□□ 北九州・黒崎/折尾/遠賀都心総合開発 ■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1北九州市民ケーン
黒崎駅周辺再開発・東曲里周辺再開発・藤田商店街周辺再開発・旧長崎屋跡地超高層
化計画・熊手通高層化計画・黒崎バスターミナル改築高層化計画・折尾駅立体交差改築
事業計画・陣原新都心整備計画・学研都市整備計画・筑豊電鉄高架事業計画・改築JR
水巻駅・遠賀町北九州西部副都心区画整備事業計画・改築JR遠賀川駅・芦屋町新福岡
空港誘致計画・新設新福岡空港芦屋駅計画…(以下省略)

…マジであり過ぎて見出しには書き切れそうにもなさそうだ(苦笑) 来たる将来の北九州
 広域大合併に向けての遠賀郡四町・北九州西部副都心の中枢・遠賀郡遠賀町、そし
 て、既に北九州中枢西部の核である黒崎都心部は更なる発展が期待されている!!
2名無しの歩き方:02/04/21 05:51 ID:???
ううむ、二つほど怪しいのがあるな(藁
3北九州市民ケーン:02/04/21 05:55 ID:???
>>2
まあまあ、そう言わずに…(微笑)
4北九州市民ケーン:02/04/21 08:20 ID:???
今回で、小倉・黒崎周辺が立ち上げ完了しました。
北九州圏域の他地域の方はしばらくお待ち下さい。
草稿が完成次第、順次立ち上げます。

それではageです。
5名無しの歩き方:02/04/21 08:37 ID:???
削除依頼出せよ
6北九州市民ケーン:02/04/21 08:40 ID:???
>>5
定期的にageてくれてありがとう(チュッ!(爆笑))
7名無しの歩き方:02/04/21 12:01 ID:???
今日のケーンはキャラが違うyo!
8北九州市民ケーン:02/04/21 13:58 ID:???
あげ
9北九州市民ケーン:02/04/21 22:16 ID:???
保守age
10福岡人:02/04/21 22:17 ID:???
保守sage
11よみ:02/04/21 23:16 ID:???
ケーンよ、お前はやたら手の込んだネタを提供しているが、
そんなにヒマなのか?
12北九州市民ケーン:02/04/21 23:26 ID:???
>>11 名前:よみ 02/04/21 23:16 ID:???
>ケーンよ、お前はやたら手の込んだネタを提供しているが、
>そんなにヒマなのか?

そこがオレのいいところなんだよ、分かる?(微笑)

…オレもちったあ考えたんだよな、ねえアタマを振り絞ってな(失笑)
 今までの北九スレはどうもネーミングに問題があったんじゃねえかってな(微笑)
 そこでだ、オレも少しは考えてマシなスレタイトルにしてやろうって思ったワケ
 なんだよな、これが(微笑)
 まあ、そういうこったな(笑)
13北九州市民ケーン:02/04/22 00:12 ID:???
海老津駅 Ebitsu Railroad Station(遠賀郡岡垣町)
http://kitakyushu.sugoihp.com/tensai/zh_ebitsu_eki.jpg

…実質、ここまでが北九州圏域だな。市外局番も同じだ。
14名無しの歩き方:02/04/22 01:12 ID:???
>>13お前の存在そのものに問題があることに気づけよ。
15よみ:02/04/22 03:12 ID:???
どうでもいいが、「遠賀」と「都心」ってのは違和感があるな。
16北九州市民ケーン ◆v1wb1ee2:02/04/22 03:18 ID:???
>>14
コテハン出しなよ、湘南人ちゃん(爆笑)

>>15
まぁ、遠賀平野は可能性が高いからな。
1714:02/04/22 23:13 ID:???
>>16
違うよ。トリップつけて気分いいのかい?
18北九州市民ケーン ◆v1wb1ee2:02/04/23 06:54 ID:???
>>17
違うんだったらリモホ晒せるよなぁ〜?(爆笑)
19北九州市民ケーン ◆v1wb1ee2:02/04/23 06:55 ID:???
JR陣原駅
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Himawari/3020/files-jpeg/s-jinnoharu2-s.jpg

…開業当時の写真らしい。
20北九州市民ケーン ◆v1wb1ee2:02/04/24 05:42 ID:???
1979年の黒崎駅前
http://www.ne.jp/asahi/thankyou/2200/391m-31.jpg

…中央を走っているのは西鉄路面電車北九州線。右側へ行けば旧国鉄黒崎駅。
 当時は、人工地盤の豪華な駅ではなく、国道3号線の流れを止めない為の
 歩道橋が掛かっているだけだった。
21名無しの歩き方:02/04/24 06:00 ID:???
>>20
そのころなら北旧が西日本の中枢だったのにな(w
22名無しの歩き方:02/04/24 06:54 ID:???
>18 名前:北九州市民ケーン ◆v1wb1ee2 02/04/23 06:54 ID:???
>>17
>違うんだったらリモホ晒せるよなぁ〜?(爆笑)


リモホ晒してから言わないと説得力ないよ、傍目にも。
23名無しの歩き方:02/04/24 09:39 ID:6hM7Y4Mo
>>20
西鉄は本当にもったいない。
繁華街とずれてる鹿児島本線と違い街を結んでいた西鉄を改良しておけば
電車沿線を中心につながりのある活性化ができたかも。クルマ社会に追随したため
北九州はただの広大な地方都市に成り下がった。
24名無しの歩き方:02/04/24 10:28 ID:xOk4YuEU
荒廃した町北九州
25名無しの歩き方:02/04/24 11:22 ID:6hM7Y4Mo
>>24
八幡西区方面はそうでもない。若年人口多いし新しい住宅もたくさんある。
でもそういう時こそ地に足がついた再開発が先だと思う。これじゃあまたそのうち
高齢化して捨てられる日が来て旧市街の二の舞。
いい加減に大風呂敷広げるのをやめて生活環境重視のきめ細かな整備をしないと
北9はさらに荒廃するよ。
市民ケーンとやらは北9の将来をどう考えてるのか興味がある。
26北九州市民ケーン ◆v1wb1ee2:02/04/25 06:15 ID:???
1992年の黒崎駅前
http://www.ne.jp/asahi/thankyou/2200/353n-7.jpg

…基本的に黒崎駅西側は数棟のオフィスビルが建てられた以外は1979年
 の画像とほとんど変わりがない。一方で、駅東側は黒崎そごうが開店し、
 黒崎=北九州中枢西部の核と言う認識が定着する。なお、1992年は路
 面電車廃止の年であり、画面手前の路線は廃止された。
27名無しの歩き方:02/04/25 06:25 ID:???
>>24-25
馬鹿ケーンは、北九州の負の面は一切見て見ぬふりするか
福岡人の妄想にして、会話にはならんでしょ。
28北九州市民ケーン ◆v1wb1ee2:02/04/25 06:35 ID:???
>>23 名前:名無しの歩き方 02/04/24 09:39 ID:6hM7Y4Mo
>西鉄は本当にもったいない。繁華街とずれてる鹿児島本線と違い街
>を結んでいた西鉄を改良しておけば電車沿線を中心につながりのあ
>る活性化ができたかも。クルマ社会に追随したため北九州はただの
>広大な地方都市に成り下がった。

…オレはそうは思わない。黒崎はレッキとした北九州の重心であって
 地方都市の模倣では無いことを断っておく。更に、筑豊電鉄の高規
 格化が黒崎の拠点性を更に向上させるものだと思える。
29北九州市民ケーン ◆v1wb1ee2:02/04/25 06:38 ID:???
>>25 名前:名無しの歩き方 02/04/24 11:22 ID:6hM7Y4Mo
>八幡西区方面はそうでもない。若年人口多いし新しい住宅もたくさ
>んある。でもそういう時こそ地に足がついた再開発が先だと思う。

…八幡西区自体が1地方中核都市並みの人口を抱え、中枢性もあるワ
 ケで、30万の人口を1つの区で収めるのは東京23区でもない限
 り、さっさと南北分割区にすべきである。(仮称)八幡北区(現八幡
 西区北半分)は黒崎〜折尾地域間の連続性を強化させ、(仮称)八幡
 南区(現八幡西区南半分)は中間・直方との一体的整備を行い、更に
 山陽新幹線・直方駅の早期着工を実現させる事が必要不可欠である。
30北九州市民ケーン ◆v1wb1ee2:02/04/25 06:39 ID:???
>>25 名前:名無しの歩き方 02/04/24 11:22 ID:6hM7Y4Mo
>これじゃあまたそのうち高齢化して捨てられる日が来て旧市街の二
>の舞。いい加減に大風呂敷広げるのをやめて生活環境重視のきめ細
>かな整備をしないと北9はさらに荒廃するよ。市民ケーンとやらは
>北9の将来をどう考えてるのか興味がある。

…どう考えても、北九州西部は遠賀平野の整備に未来があるワケで、
 市内が山岳地域に囲まれた北九州市内にだけ、全ての求心力を追
 求するワケにはいかないのかも知れない。それについては適当に
 レスをつけてくれ。
31名無しの歩き方:02/04/25 06:46 ID:???
>>28
批判のせいか珍しく答えてるよ。でも真意は、
「いっそ福岡市マンセーでもやった方が板の活性化につながるぞ(微笑)
 タダでさえ地盤沈下の激しい斜陽の地上げ放火都市福岡は、なっ(大爆笑) 」
だろ。
32名無しの歩き方:02/04/25 06:56 ID:???
おれは折尾在住だが、黒崎はコムができたとき逝ったきりで、
ここしばらくは小倉にしか逝ってないな。なんかねえ、めんどくさいんだよな。
どうせ電車乗るなら20分くらいがまんする。
33名無しの歩き方:02/04/25 07:03 ID:???
>>29
>更に 山陽新幹線・直方駅の早期着工を実現させる事が必要不可欠である。
費用対効果とか考えたことある?
34名無しの歩き方:02/04/25 09:57 ID:B229i.P2
黒崎駅ー高速引野口・千代ニュータウンー新幹線直方駅(香月?木屋瀬?若宮?)
のアクセスを良くできればいいのだが。地下鉄を走らせるのは到底無理そうだけど。
35名無しの歩き方:02/04/25 10:23 ID:4UWL.ZZk
>>28
北九州西部の拠点として黒崎を整備することには同感。
ただ無秩序に市街が拡げ続けると>>25の事態がまた起きるだけだろう。
単に拠点だけ整備(それも箱モノばかり)するのは考えもの。
>>34
それこそ筑鉄でもうまく利用すればいい。
そういえば折尾まで行ってたのを廃止したがあれ浅川や高須の方に
伸ばせばよかったのに。黒崎は狭いから車の客は集めづらい。
便利な交通機関がないと。
36名無しの歩き方:02/04/25 22:42 ID:???
>>34

小倉駅に行ったほうが早い(w(w
37名無しの歩き方:02/04/25 22:45 ID:???

黒崎は、再開発するのが遅かったね。
もうだめだ。

20年前と比べると、見る影もない。
もうスカスカ、人いないし。こんなスカスカゴーストタウンに
なってから再開発ゆうてもなー(w

俺の感覚だと、人通りは、20年前の10分の1くらいですよ。
38名無しの歩き方:02/04/25 22:49 ID:TxmAFovE
>>37
同感。
あれだけのアーケード全てが盛んな店だったなんてね・・・
39名無しの歩き方:02/04/26 01:44 ID:???
長崎屋跡
デビュー跡
トポス跡
旧クエスト
ケーンよ、こいつらをどう活用するのか教えてくれ。
40北九州市民ケーン ◆v1wb1ee2:02/04/26 05:26 ID:???
2000年の黒崎駅前
http://www.ne.jp/asahi/thankyou/2200/kurosaki.jpg

…さて、ここにきて黒崎も大きく変化を始める事となる。JR黒崎駅は
 人工地盤上に再整備され、駅と繁華街を遮る国道3号線は人工地盤上
 に隠された形となった。中央上部は建設中の再開発商業ビルコムシテ
 ィ(既に完成)。手前左を走行中のバスは北九州市営バス。なお、筑豊
 電鉄ターミナルはコムシティ1Fへ移転した。
41北九州市民ケーン ◆v1wb1ee2:02/04/26 05:33 ID:???
>>39 名前:名無しの歩き方 02/04/26 01:44 ID:???
>長崎屋跡・デビュー跡・トポス跡・旧クエスト
>ケーンよ、こいつらをどう活用するのか教えてくれ。

・長崎屋
 改装してテナントを誘致すれば良い。建物自体は結構古いので、取り壊して
 超高層化するもよし。

・デビュー
 できた時は話題になったんだけどな。熊手通りのマチづくりとセットで議論
 する必要がある。

・トポス
 建物が古いので取り壊す必要がある。まずはそこからだ。

・旧クエスト(ブックセンター)
 別のテナントを誘致すればよい。知名度は高かったからして書店の誘致が相
 応しいだろう。
42名無しの歩き方:02/04/26 11:02 ID:X2qK.BPs
>>39
死屍累々という感じだ・・・
壊す金も大変。
43名無しの歩き方:02/04/26 11:05 ID:???
米軍呼んで実弾演習でもさせてやれw
44名無しの歩き方:02/04/26 11:50 ID:???
SATの演習に使え
45名無しの歩き方:02/04/26 17:55 ID:idlq3ToY
旧長崎街道=旧トポス前の半端な賑わいは好き。
黒崎はあの雰囲気で再生しなきゃだめだよ。
46名無しの歩き方:02/04/26 20:30 ID:???
一応誤解のないようにいっておくが、北九州の人口は101万5000人。
外国人を除いた台帳の人口でも100万3500人。
西日本の記事が悪意に満ちているといわれるのは、
4月の転出分を差し引き、かつ転入分は「無視」したから。
だからこんなでたらめで100万割れとはしゃぐのは西日本だけだった。

ま、再来年には100万割るだろうけどね(w
47北九州市民ケーン ◆v1wb1ee2:02/04/27 05:41 ID:???
>>42 :名無しの歩き方 :02/04/26 11:02 ID:X2qK.BPs
>>>39
>死屍累々という感じだ・・・壊す金も大変。
>>43 :名無しの歩き方 :02/04/26 11:05 ID:???
>米軍呼んで実弾演習でもさせてやれw
>>44 :名無しの歩き方 :02/04/26 11:50 ID:???
>SATの演習に使え

…バカだなぁ、こう言う時こそ、博多塵の出番だろ?(笑)
 北九嫉妬心全壊(笑)の博多塵だったらタダでやってくれるかもよっ!!!(大爆笑)
48名無しの歩き方:02/04/27 06:03 ID:XQHG0O2A
GW突入、帰省age
49下曽根 ◆41VlsQL6:02/04/27 07:25 ID:???
>・長崎屋
> 改装してテナントを誘致すれば良い。建物自体は結構古いので、取り壊して
> 超高層化するもよし。
まず、肝心のテナントが集まらないだろう。
日照権の問題等で超高層化は難しいんじゃないか?。立て直しても現状維持の大きさだな。

>・デビュー
> できた時は話題になったんだけどな。熊手通りのマチづくりとセットで議論
> する必要がある。
当時は結構良かったと聞いている。
つーか、取り壊したいんだろ?

>・トポス
> 建物が古いので取り壊す必要がある。まずはそこからだ。
お前はとにかく何でも取り壊したいみたいだな。

>・旧クエスト(ブックセンター)
> 別のテナントを誘致すればよい。知名度は高かったからして書店の誘致が相
> 応しいだろう。
目の前に巨大な本屋があるのにバカか?偽北九州人決定ですか?
50名無しの歩き方:02/04/27 12:37 ID:???
>>49は非go熊の別名(w
51下曽根 ◆41VlsQL6:02/04/27 12:55 ID:???
>>50
厨房=ケーンは帰れ!
52名無しの歩き方:02/04/27 13:49 ID:???

黒崎地元人の俺かが言うから間違いないYO!
人通りは、昔の10分の1。
いまさら再生のしようがない。
53名無しの歩き方:02/04/27 13:50 ID:???

偽ケーん君は、黒崎来たことないのね。
黒崎の哀れな実態見たら、こんなこと言えるはずないもんねー
54北九州市民ケーン ◆v1wb1ee2:02/04/28 04:40 ID:???
>>49 :下曽根 ◆41VlsQL6 :02/04/27 07:25 ID:??? @

>・長崎屋
>まず、肝心のテナントが集まらないだろう。
>日照権の問題等で超高層化は難しいんじゃないか?。立て直しても現状維持の大きさだな。
…まず、商業区域に日照権云々の問題で揉めるアフォはいねえと思うよ(微笑)
 いるとしても、それは、博多塵=下曽根 ◆41VlsQL6みてえな旋毛曲がりくら
 いなもんだろうな(爆笑)

>・デビュー
>当時は結構良かったと聞いている。
…どんな風に良かったんだろうね? 博多塵だったら答えられるよな?(爆笑)
55北九州市民ケーン ◆v1wb1ee2:02/04/28 04:41 ID:???
>>49 :下曽根 ◆41VlsQL6 :02/04/27 07:25 ID:??? A

>つーか、取り壊したいんだろ?
…つーか、もうコワれてんだろ? 博多塵 ◆41VlsQL6のオツムはよっ!!(大爆笑)

>・トポス
>お前はとにかく何でも取り壊したいみたいだな。
…ご心配なく(笑) 既にコワれた誰かさんとは異なりますので(爆笑)

>・旧クエスト(ブックセンター)
> 別のテナントを誘致すればよい。知名度は高かったからして書店の誘致が相
> 応しいだろう。
>目の前に巨大な本屋があるのにバカか?偽北九州人決定ですか?
…それを言えば、商店街の本屋さんも同様です(微笑) 主観が出過ぎた様ですね(爆笑)
56北九州市民ケーン ◆v1wb1ee2:02/04/28 04:41 ID:???
>>51 :下曽根 ◆41VlsQL6 :02/04/27 12:55 ID:??? B
>厨房=ケーンは帰れ!

…色々言ってても結局北九州が好きだから、こうしてわざわざ北九州の新都心の地域名
 をコテハンに使って出てきているワケですよね?(微笑) じゃなきゃ、ちったあ博多
 受けするコテハンにするよなぁ〜?(嘲笑) 博多塵 ◆41VlsQL6なのだから(大爆笑)
57北九州市民ケーン ◆v1wb1ee2:02/04/28 04:42 ID:???
>>52 :名無しの歩き方 :02/04/27 13:49 ID:??? C
>黒崎地元人の俺かが言うから間違いないYO!
>人通りは、昔の10分の1。いまさら再生のしようがない。

…そうかなぁ?(微笑) コムシティ・井筒屋移転で前以上に活気が戻ったって思うけど
 なぁ(笑) まあ、主観なんだろうなぁ〜(微笑)
58北九州市民ケーン ◆v1wb1ee2:02/04/28 04:43 ID:???
>>博多塵=下曽根 ◆41VlsQL6 【総論】

…なんだかんだ言っても、北九州は周辺地域住民の羨望のマトであり、好まれる理想的
 なマチなワケで、ごく中には恥ずかしさのあまりに自身の気持ちと正反対の事ばかり
 並べ立てる者もいる様ですが、そこが、北九州のいいところなんですよ、はい(爆笑)
59名無しの歩き方:02/04/28 16:03 ID:???
>>57

偽ケーんくん
黒崎に行ったことないことが判明したYO!(w
60名無しの歩き方:02/04/28 16:05 ID:???

偽ケーん君には、ぜひとも黒崎のシャッター通りを
歩いて頂きたいものだ。

昔の面影は全くないアーケード害をネ
61北九州市民ケーン ◆v1wb1ee2:02/04/28 17:06 ID:???
>>59=>>60 :名無しの歩き方 :02/04/28 16:05 ID:???
>偽ケーん君には、ぜひとも黒崎のシャッター通りを歩いて頂きたいものだ。
>昔の面影は全くないアーケード害をネ

…さて、オレのエサに釣れる厨房は大好きだなぁ〜♪(爆笑)
 なるほどな、それでは>>59=>>60の内面を品定めしてみましょう(笑)
 まず、>>59=>>60の着眼点は、『シャッター通り』=『昔の面影は全くない
 アーケード害』⇒『衰退』にあるものと見て受け取れます(笑)
 要するに、『自分の見ているモノ』=『自分自身の衰退』⇒『自分自身(笑)
 』であり、これは、>>59=>>60の内面を投影しているに過ぎません(爆笑)

 あ、言い過ぎちゃったかなぁ〜♪(大爆笑) ごめんね、博多塵ちゃん♪(ぷ)
62北九州市民ケーン ◆v1wb1ee2:02/04/28 17:07 ID:???
…なお、黒崎周辺には5本のメインストリートがあり、内2本はアーケード
 であり、更に、その内1本は近年大改築したものである。この通りは北九
 州市内屈指の強力なアーケード街である。
63名無しの歩き方:02/04/28 21:15 ID:???


で、偽けーん君は、北旧が衰退してるのを認めたってことネ
64名無しの歩き方:02/04/28 21:19 ID:???

黒崎に行ったことないなら、
ここでも呼んでもっと勉強しなせぇ。


ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Himawari/3020/iimasu7-20.html
65北九州市民ケーン ◆v1wb1ee2:02/04/29 00:52 ID:???
>>63=>>64=反北九=非go熊=人生の敗北者(爆笑)
66生霊 ◆BM4XLlsg:02/04/29 00:54 ID:???
>>65
おぅ、どうした?
67北九州市民ケーン ◆v1wb1ee2:02/04/29 01:03 ID:???
>>66
よう、反北旧ちゃん(爆笑)

…荒らしだったらヨソでやるんだな(嘲笑)
68北九州市民ケーン ◆v1wb1ee2:02/04/29 01:39 ID:???
161 :北九州市民ケーン :02/03/17 18:01 ID:mo48sijz
なお、このスレの部落差別発言はニュース速報板に転送するからそのつもりでな(嘲笑)
>150 :薩摩守 ◆DQN.0GZQ :02/03/08 23:33 ID:nQdvA/fz
>ケンちゃん、もうみんなでいじめないから授産施設から帰っておいで〜

…板自体が不人気だからと言って部落差別を助長する書き込みは見苦しいぞ。
 もちろん、薩摩守=非go熊=下曽根=反北旧だがな(嘲笑)
69北九州市民ケーン ◆v1wb1ee2:02/04/29 01:40 ID:???
晒しage
70北九州市民ケーン ◆v1wb1ee2:02/04/29 02:06 ID:???
◎参考:反北旧=非go熊本塵=生霊=下曽根=薩摩守◆BM4XLlsg について。

・典型的なマルチ板荒らし(チョビン類型)である。オレのスレの周辺の行動パタ
 ーンからしてこれは容易に読み取れる。関連する板住人は要注意。更に、関西
 混在系カキコを使っていることからして、移住系北九住民の確率が高い。「関
 西>北九⇒バカにされない」と言う典型的なコンプを持っていることからして、
 高齢者の確率が非常に高い(微笑) 以後、板荒らし=非go熊については専用ス
 レでぶっ叩く事にする(微笑)

…さて、このスレを正常に戻すとするか、と書いてみる(わらい)
71北九州市民ケーン ◆v1wb1ee2:02/04/30 04:40 ID:???
休日sage
72北九州市民ケーン ◆v1wb1ee2:02/05/02 11:02 ID:???
保守sage
移転保守age
それでは、嫉妬心全壊(笑)の博多塵の釈明を聞いてみましょう(爆笑)

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
75飯塚 ◆ySqk5LSI:02/05/03 06:38
飯塚忘れてるたいね
76下曽根 ◆41VlsQL6:02/05/03 15:29
>…なお、黒崎周辺には5本のメインストリートがあり、内2本はアーケード
> であり、更に、その内1本は近年大改築したものである。この通りは北九
> 州市内屈指の強力なアーケード街である。

ただ広いだけで人数が少なく閉店した店も多い商店街「CAMS」をどーにかしろ。
77博多塵 ◆PlZJXX4s:02/05/04 05:50
下曽根ちゃん、こっちにおいで(微笑)
連休後半スタート・関門にぎわう(5/3)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukuoka/news002.htm

■旧宿場町で

 江戸時代、長崎街道・筑前六宿の一つとして栄えた八幡西区木屋瀬地区では、住民らが初め
て「芸術祭」を開催。宿場町の歴史や文化を広く知ってもらおうとの企画。街並みを描く子供
スケッチ大会や、北九州市立大落語研究会による寄席、「軽音楽とダンスの夕べ」などが開か
れた。四日は午前十時から朝市、五日はジャズコンサート、最終日の六日はスケッチ大会の作
品展示。

それでは、嫉妬心全壊(笑)の博多塵の釈明を聞いてみましょう(爆笑)

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
79三島じゅーたん:02/05/04 05:57
たばこどこ?
80名無しの歩き方:02/05/04 12:42

相変わらず黒崎はガランとしてた(w
まぁ、盛況なのはアーケード内のパチンコ屋だけ(w
アーケード内その他の店舗は、もう悲惨(w
81 :02/05/04 12:46
 
82名無しの歩き方:02/05/04 12:48
黒崎行くぐらいだったら、中間のダイエー(旧バンドール含む)へ行った方がまし。
83名無しの歩き方:02/05/04 15:52

日常品買うなら、郊外スーパー
非日常品でも、郊外スーパー又は、天神に行く。

ホントに黒崎に行く人いなくなったよネ!
84名無しの歩き方:02/05/04 18:10
>>83
せめて小倉に逝け(;´д`)
85名無しの歩き方:02/05/04 18:35
>>84

きっと俺みたいなヤツが北九州を過疎化に
向かわせてる張本人だと反省してみるが、
でも実際に遠出の買い物しようとすると
天神にいっちゃうんだよなー
あと日用品買うときは、やっぱ中間とか遠賀とかですねー
決して黒埼には行かない体になってしもーた。

黒埼にはもう魅力がなにもない。
せめて、駐車場無料のどでかいショッピングセンターとかあれば
いいんだが。
86名無しの歩き方:02/05/04 18:37

そうそう、戸畑のマイカルみたいなのがあれば。。。
87名無しの歩き方:02/05/04 18:58
今度、八幡東田にもイオンができるみたいだし、
ますます黒崎は厳しくなるなぁ。
88 新潟に負けてるじゃん:02/05/04 19:16
http://members.tripod.co.jp/marihide/poi.htm
1 東京 23区 36828.3 276 133.4 東京都庁第一本庁舎
2 大阪 大阪 10337.8 80 129.2 大阪ワールドトレードセンター
3 横浜 神奈川 3747.7 30 124.9 ランドマークタワー
4 神戸 兵庫 3707.9 31 119.6 新関電神戸ビル
5 千葉 千葉 2173.5 18 120.8 幕張プリンスホテル
6 名古屋 愛知 1908.4 15 127.2 JRセントラルタワーズ(オフィス棟)
7 さいたま 埼玉 1704.6 14 121.8 ランド・アクシス・タワー
8 仙台 宮城 1097.4 9 121.9 仙台のマンション
9 川崎 神奈川 991.5 8 123.9 NEC玉川ルネッサンスシティ3期
10 広島 広島 833.3 7 119.0 アーバンビューグランドタワー


18 新潟 新潟 365.0 3 121.7 万代島再開発ビル
19 福岡 福岡 360.7 3 120.2 シーホークホテル&リゾート
89名無しの歩き方:02/05/04 19:17
>>88 誤爆ですな。
90名無しの歩き方:02/05/04 19:26
>>87
東田って人出があるのだろうか?
俺が行くときはいつもガランとしているが。
コジマなんかもガラガラ。
91名無しの歩き方:02/05/04 19:42
>>90
大型ショッピングセンターなんか、
ど田舎にあっても駐車場があれば人は来るから、
東田も駐車場があれば人来るんでないの?
街中だし、都市高速のランプもあるし。
92名無しの歩き方:02/05/04 21:23
>>90
コジマはそんなに安くないというイメージができちゃたのでは?
まだヤマダの方がいいと思う
9390:02/05/04 22:57
コジマは思ったほど良くないね。
それと鹿児島本線の線路が買い物客にとっては
心理的な境界線というか壁になっている気がする。
94名無しの歩き方:02/05/05 00:00
どうでもいいが、折尾駅はなんとかならんものか・・。
表口を何年もかかって工事したわりには、意味わからん・・・・。
学園都市だということもあり、あれだけ昼間の人口が多いのだから、
なんとかしてほしかった・・・・・。
何故、7番8番乗り場に行くのに、改札出てから、人や車(タクシームカツク)バスを
避けながら、移動せねばならないのだ!!
上に歩道橋のようなものが出来るようだから、期待していたら、
自転車の駐輪場に行けるのみ!
だーれも通ってませんって!!
立体交差駅で、一番利用者の多い「鹿児島本線」が二階にあるのだから、
二階にも改札を作るなりして、丸和の方やら7,8番乗り場まで、道をつなげるべきだったと思う・・。

朝の通勤ラッシュなんて、時間によったら、駅員さんに押されながら、
JRに乗車せねばならんくらいには、利用者が多いんだからさ・・・・。
>>85 :名無しの歩き方 :02/05/04 18:35
>決して黒埼には行かない体になってしもーた。
>黒埼にはもう魅力がなにもない。

…どうでもいいけど、誤り「黒埼」⇒修正「黒崎」ってことで。
96名無しの歩き方:02/05/05 10:37
>>95
天然DQNケーンくん。
そんなどーでもいいことよりも>>90->>94に何か書いてやれよ。
それとも書けないのかな?手元に情報が無くて。
97名無しの歩き方:02/05/05 12:38
北九州の近郊のスレ多いね・・・・・
>>96 名前:薩摩守 ◆DQN.0GZQ 02/05/05 10:37
>天然DQNケーンくん。
>そんなどーでもいいことよりも>>90->>94に何か書いてやれよ。
>それとも書けないのかな?手元に情報が無くて。

…それよりさっ、鉄道板はどうしたのかぃ?(爆笑)
99名無しの歩き方:02/05/05 12:44
上おまえ、コテハンにしか興味ないのか、頭が貧困すぎる。
100名無しの歩き方:02/05/05 12:45
100
101名無しの歩き方:02/05/05 12:47
>>96
馬鹿ケーンは都合の悪いことは見て見ぬ振り
>>99=下曽根=薩摩守 ◆DQN.0GZQ(爆笑)
10394:02/05/05 12:57
>>94です。

これって、頻繁に利用する人しか分からないと思います・・・。
折尾から意外と近い位置にある、戸畑やら八幡の人でも、
折尾駅?そんなに酷いの?ってな感じですので・・・・・・。
私も普段の通勤は車なのですが、たまに(飲み会の日等)JRで通勤することがあるので
知ってるにすぎない・・・・・。
とにかく二階にも改札を作って欲しい・・・・。
せっかく歩道橋を作ったのだから、利用できるようにしてほしい・・・。
唯一利用する可能性のある、駐輪場の利用者でさえ、一階に改札があるものだから、
わざわざ、階段上がってまで上の歩道橋を通ろうとしてない・・・・。だから、誰も利用して無いのです・・・。
税金で作ったのかな・・・・・・・・・・。JRの資金で作ったのかな・・・
どちらにしろ、なんとかして!!
10494:02/05/05 13:41
ねえ、なんでケーンって叩かれてるの?
105名無しの歩き方:02/05/05 13:46
>>103
よーくわかる。
ラッシュ時以外は風情があっていい駅なんだけどね。
門司港なんかよりずっとレトロ(w
106名無しの歩き方:02/05/05 13:50
>>104
マジっすか? よほど鈍いお人としか思えないが
10794:02/05/05 13:52
ちょっと古い画像のようですが、レトロな折尾駅をご覧あれ!!


http://www5.airnet.ne.jp/shin_udk/nnr/orio.html

折尾駅って何年に作られてのかな・・・・。
つい最近まで、石の階段だったような・・・・・・
10894:02/05/05 13:54
私、鈍いの・・・?
まだ、レス読んでないからな・・・・。
ただの、お国自慢で目立ってるだけの人だという認識でしたので・・・・・
109名無しの歩き方:02/05/05 13:58
>>108
自分と対立するコテハンを叩く糞スレ立てまくり、しかも
一人で保守上げしてる馬鹿。一発でおかしいとわかると思うが。
110名無しの歩き方:02/05/05 13:59
>>108
本物のキチガイですよ。
11194:02/05/05 14:04
なるほど・・・・・。
本人だけでなく、なんだかんだ言いながら皆さん
楽しんでらっしゃるようだから、いいのではないかと(笑)

ケーンさんに質問!!
どちらの方ですか?ホントに北九州市民?
私は北九州近辺の遠賀郡民だよ!
112下曽根 ◆41VlsQL6:02/05/05 14:06
>>111
誰が見ても北九州市民じゃないと思います。
そういえば、たまにホームで売ってる折尾駅のたこ焼きは安くて美味しいですね。
11394:02/05/05 14:09
>>112

やっぱ北九州市民じゃなかったのか・・・・
たこやき、私も学生の頃、よく買って食べてました(笑)
ホームに降りると、美味しそうな香りが・・・・・。
私のダイエットの失敗の一因は、ここら辺にあったのではないかと(笑)
マヨネーズ焼きとか、まだあるのかな?
具が何も入ってないで、100円で売ってたりしましたよね。
まだ、売ってるのかな・・・・。
114名無しの歩き方:02/05/05 14:09
>>111
楽しんでませんよ。本当に皆迷惑してるんです。
あいつのせいでここの板に来る人かなり減っちゃったし。
前は楽しかったのになぁ・・・。
あいつは姑息で卑怯なダニです。
11594:02/05/05 14:42
ホントに迷惑してたのね・・・・。
みんなで抗議しよう!!
116名無しの歩き方:02/05/05 15:32
数ヶ月前まではかなりまたーりした北旧スレが細々と続いていた。
ケーンが来てからはその住民はいなくなった。
俺もその一人。

折尾にたこ焼きがあるのは知らんかった。
117名無しの歩き方:02/05/05 16:49
100円たこ焼き食べてたよ!
古本売ったりあのホームなかなか怪しい(w
11894:02/05/05 16:56
たこ焼き屋があるというか、屋台のような感じで、お店が出ています。
100円たこ焼き・・・・貧乏学生には、具無しでも御馳走でした(笑)

折尾駅意外でも売ってるのを見たことがあります。
黒崎駅や、門司駅でも・・・・・・
ということは、他の駅でも売ってるのでは?
最近、食べてないなあ・・・・・・・。
119名無しの歩き方:02/05/05 17:08
>>118
そういうのここでは差別に利用されちゃうけど、
本当はしみじみとした思い出なんだよな。
俺も貧乏学生だったからわかるよ。
つらい、みじめ、--じゃなくて、懐かしい感じがするよね。
120名無しの歩き方:02/05/05 22:54
>>95
>…どうでもいいけど、誤り「黒埼」⇒修正「黒崎」ってことで。

その漢字も違うと思うが。
変換できんからそのままにしてただけじゃ
121名無しの歩き方:02/05/06 00:27
馬鹿ケーンがいないと、こんなにもマターリと話が流れていくのに…
122名無しの歩き方:02/05/06 01:16
ちんでんマンセー!
思えば大雨の時学生で超満員になった時が西鉄折尾駅
最後の華だったなー(涙
123144:02/05/06 01:18
上の方で折尾駅のレスを書いてるものですが・・・・・

>>122
分かります・・・。
電車、無くなったの寂しいですよね・・・・・。
124名無しの歩き方:02/05/06 01:20
>>123
名前が
□□ 日本西部の中枢都市・北九州市 第2弾 ■■
スレのまんまだよ(笑)
125144:02/05/06 01:24
>>124

はい!
分かっていましたので、上のスレで折尾駅関係「94」のスレを書いていた人物と
同一人物と分かっていただく為に、そのまま書きました(笑)
いいもんね。ばれても・・・私は福岡が大好きですから(笑)
126名無しの歩き方:02/05/06 01:30
>>125
94と同一人物なの?
言葉遣いが全然違うからわからんね(笑)
実は、他にも女の子がいるのかも知れんなぁ
127144:02/05/06 01:32
>>126

同一人物です・・・・。
なんだか、女性だと思われたくなかったというか・・・・。
こっちの方が本性だと思いますよ。
もう、どうでもいいですけどね(笑)
128名無しの歩き方:02/05/06 01:33
九州のみちゅ
129名無しの歩き方:02/05/06 01:43

なつかしい
みちゅ
130名無しの歩き方:02/05/10 03:50
ということで・・・・

        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.  終 了 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
131名無しの歩き方:02/05/10 03:52
北九人を煽ると福岡スレが上がる!
福岡人を煽ると北九スレが上がる!
定説です。
132名無しの歩き方:02/05/10 03:55
全部不幸化塵の自作自演です(w
ハンディカム野郎=生霊(いきりょう)

…保守age
134名無しの歩き方:02/05/12 13:52
無視無視
135下曽根 ◆41VlsQL6 :02/05/13 00:50
昨日行ったけど、早くもCOMCITYはヤバくないか?
あそこはONE'Sだけでいいや。後はいらない。
>>134=>>135
はいはい、分裂思想のお坊ちゃん!(大爆笑)

…誰もが知ってる、逝印=薩摩守=下曽根の『 事実 』(失笑)
構うなよ
>>13 海老津駅 Ebitsu Railroad Station(遠賀郡岡垣町)
http://kitakyushu.sugoihp.com/tensai/zh_ebitsu_eki.jpg
…実質、ここまでが北九州圏域だな。市外局番も同じだ。

>>19 JR陣原駅
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Himawari/3020/files-jpeg/s-jinnoharu2-s.jpg
…開業当時の写真らしい。

>>20 1979年の黒崎駅前
http://www.ne.jp/asahi/thankyou/2200/391m-31.jpg
…中央を走っているのは西鉄路面電車北九州線。右側へ行けば旧国鉄黒崎駅。
 当時は、人工地盤の豪華な駅ではなく、国道3号線の流れを止めない為の
 歩道橋が掛かっているだけだった。

>>26 1992年の黒崎駅前
http://www.ne.jp/asahi/thankyou/2200/353n-7.jpg
…基本的に黒崎駅西側は数棟のオフィスビルが建てられた以外は1979年
 の画像とほとんど変わりがない。一方で、駅東側は黒崎そごうが開店し、
 黒崎=北九州中枢西部の核と言う認識が定着する。なお、1992年は路
 面電車廃止の年であり、画面手前の路線は廃止された。
>>40 2000年の黒崎駅前
http://www.ne.jp/asahi/thankyou/2200/kurosaki.jpg
…さて、ここにきて黒崎も大きく変化を始める事となる。JR黒崎駅は
 人工地盤上に再整備され、駅と繁華街を遮る国道3号線は人工地盤上
 に隠された形となった。中央上部は建設中の再開発商業ビルコムシテ
 ィ(既に完成)。手前左を走行中のバスは北九州市営バス。なお、筑豊
 電鉄ターミナルはコムシティ1Fへ移転した。

>>78 連休後半スタート・関門にぎわう(5/3)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukuoka/news002.htm
■旧宿場町で
 江戸時代、長崎街道・筑前六宿の一つとして栄えた八幡西区木屋瀬地区では、住民らが初め
て「芸術祭」を開催。宿場町の歴史や文化を広く知ってもらおうとの企画。街並みを描く子供
スケッチ大会や、北九州市立大落語研究会による寄席、「軽音楽とダンスの夕べ」などが開か
れた。四日は午前十時から朝市、五日はジャズコンサート、最終日の六日はスケッチ大会の作
品展示。
地元中学での授業実現/自主識字教室2校(5/16)
http://mytown.asahi.com/kitakyu/news01.asp?kiji=3629

 あきらめかけていた「学校」へ行ける――。北九州市の公民館で活動する自主識字教室「青春
学校」(八幡西区)と「よみかき教室・城野」(小倉南区)の2校が、今年度からそれぞれの地
元の公立中学校で授業できるようになった。まず13日夜、青春学校の「生徒」たちが市立穴生
中学校へ登校した。在日コリアン1世の姜金順(カン・クムスン)さん(90)は机の前で黒板
に向かって両手を合わせ、ふかぶかと頭を下げた=写真。「長い人生で、教室で勉強するのは初
めて」。ボランティアの手を握って涙ぐんだ。青春学校は94年、よみかき教室・城野は98年
にスタート。戦中・戦後の差別や生活苦で学ぶ機会を奪われた在日の高齢者らが週1回、勉強し
ている。「学校へ行けなかったからこそ、教室の雰囲気を味わいたい」と、市教委に学校の夜間
開放を要望していた。冷暖房設備や警備上の理由で、教室が使えるのは当面、月1回だが、青春
学校世話人代表で、久留米大教授の保坂恵美子さんは「21世紀の学校は、子どもたちが昼間通
うだけでなく、大人になっても教育を必要とする人をいつでも受け入れるようになってほしい」。
毎日学べる公立夜間中の開校を目指すという。
141名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/17 11:25
ふと思ったが黒崎では駅前の3号を地下化してしまえばよかったかも。
そうすれば駅降りてすぐ街が拡がるわけだから歩きやすく
街の流動が生まれたろうに。
142名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/17 13:15
>141
禿堂
さらに、駅前は歩行者天国みたいにすれば、
回遊性が上がると思われ。
三井ハイテックが熊本の子会社を吸収合併へ(5/12)
http://kyushu.yomiuri.co.jp/nkeizai/nkeizai02/nkei05/nkei020512f.htm

 三井ハイテックは生産子会社の三井ハイテック熊本(熊本県大津町)を7月1日に吸収合併
すると発表した。赤字部門となっている国内のIC組み立て事業を本体に統合することで、生
産効率を高めるのが狙い。同社の2002年1月期の売上高は21億5600万円、経常利益
は5億400万円の赤字。従業員は約200人。
144名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/19 11:06
>>143

あふぉ。>偽ケーん

黒崎のシンボル=三井ハイテックも半導体不況で死にそうてことや無いか。
>>144=↓
>857 名前: マーシー生霊=非go熊本人 投稿日: 02/01/19 08:50 ID:???
>このスレすげー
>煽りがちょっと入っただけで北旧人が逃げ出したよ
>何か北旧人って、田舎の寒村にいる人の行動パターンみたいや
146名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/19 11:56
>>144
ふーん。こいつさぁ、偉そうに世界資本叩いてるんだけど、
現実じゃあ、相手にされないんだよな?w
147名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/19 16:12

赤字の企業=やばい
と、当然のように思っていたが、このスレでは違うようだ(w
148名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/21 00:19
あげ
>>147=引きこもり(爆笑)
――――――――――――――┬―┘
         ドキュソ荘      |        パソコンは
      __________   |        ゴキブリの>>1
      |        | __  |   |        窓から
      |        | |\_\. |   |    ∧_∧投げ捨てろ
      |        | | . |.◎ |つ ミ|   ( ;´Д`)
      |        | | . |:  | |   |   ⊂ ⊂ )
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  .| ⊂ ⊂>>1
151名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/24 01:22
>>149=引きこもり(木亥火暴)
152名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/24 01:47
>>149
意味なく爆笑する馬鹿ハケーン
岡垣特産・高倉びわ植栽百周年の記念碑除幕(5/21)
http://mytown.asahi.com/kitakyu/news01.asp?kiji=3656

 岡垣町の特産「高倉びわ」の植栽100周年を記念した石碑の除幕式が20日、 同町の
JR海老津駅前であった=写真。 山口県徳山市産の黒御影石製で、 縦約80センチ、横
約110センチ。 遠賀郡農協びわ部会の本田昭次部会長や樋高龍治町長らが垂れ幕の
ひもを引いた。 栽培農家や町役場の関係者ら約130人が見守った。 1903年、岡垣村
(当時)高倉の農業大村永壮氏が、 千葉県から苗木20本を取り寄せたのが栽培の始ま
りとされる。昨年の出荷額は露地、ハウスもの合わせて101トン、約7400万円。本田部
会長は「おいしく、愛され、親しまれるビワを作っていきたい」と話した。
折尾署が注意を喚起/中間の不審物爆破事件(5/23)
http://mytown.asahi.com/kitakyu/news01.asp?kiji=3668

 中間市の公衆電話ボックスで、カートリッジ式ガスボンベや電池などが入った段ボール箱の内部が
発火した事件を受け、 折尾署は22日、市内の公衆電話ボックス38カ所を巡回するとともに、市民ら
にチラシを配布し、 不審物を見つけた際には通報するよう呼びかけた。 また、市内の六つの小学校
では署員が校門前に立ち、 登校する児童に注意を呼びかけた。 同市長津1丁目の中間小 (約370
人)では、署員2人が児童らに不審物を触ったり、踏んだり、けったりしないよう指導した。5年生の男
児(10)は「中間であんな事件が起きるなんて信じられません。ちょっと怖いです。気をつけます」。同
市では13日にも、市役所前の公衆電話ボックスで、同様にカートリッジ式ガスボンベや電池などが入
った段ボール箱が見つかり、 市役所に届けられた。小林信一校長は「子どもたちは、 落とし物を拾う
ことは良いことだと思って、届け出ることがあるので怖い。注意をうながします」と話した。
くだらん
>>155
そのツラじゃなぁ〜(哀)
>>156
そのアタマじゃなぁ〜(哀)
>>157
てめえでハゲ晒す野郎も珍しいよなっ!(哀)

…ダマっといてやったのによっ!(失笑)
>>158
155と157は違うと思いますが!(哀)

…チミの頭が悪いのはわかりますが!(失笑)

160博多ヤード(アデランス) ◇v1wb1ee2:02/05/26 05:17
オメエら、誰にも言うなよ。
161名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/26 05:21
言わなくてもケーンは馬鹿ってことぐらい
皆知ってるさ
>>159-161
嘆かわしい自作自演に100リラ(爆笑)
>>162
ハズレ! 残念でしたな。100リラ没収(爆笑)
>>163
なるほどな、そういう逃げ方もあんだな、に100リラ(爆笑)
>>164
必死だな、ケーン(爆笑)
>>165
失言につき、100リラ没収(爆笑)
失言? 図星だったんでしょ!(爆笑)
>>167
往生際の悪さにつき、コテハン没収(笑)

…あ、もうねえじゃん!(爆笑)
なんだ、逃亡かよ(ぷ)
とんこつ逃亡(爆笑)
171↓チョン逃亡:02/05/30 04:08
    
172名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/30 06:44
ケーン必死だな。おもしれーよ。
173名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/05/30 06:44
171 :↓チョン逃亡 :02/05/30 04:08

北九州市民ケーン=:博多ヤード(北九州警視庁) ◆v1wb1ee2は悪質な民族差別主義者です。

ケーンによる「チョン」「朝鮮人」等、差別的書き込みのチクリ先・・・
朝鮮総聯
http://www.korea-np.co.jp/sinboj/Default.htm
韓国民団
http://www.mindan.org/
174名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/06/01 02:19
福岡人はいやらしい。
175折尾近郊住人:02/06/01 11:59
荒れてるね・・・・。
普通に会話したいのですが・・・・・
2ちゃんでは無理なのでしょうね・・・・・・・。
>>175
2ちゃんでは無理というより、
ケーンがいる間は無理だと思います。
ケーンがいなくなるよう神に祈りましょう。
177三大都市福岡
巨大ハリボテ都心開発