1 :
高松ウォーカー:
Aゲット
核はどの都市になるんだ?
普通に考えて岡山
四国経済連の発言だから高松
倉敷はありえなさそう
今日の新聞に岡山倉敷ツインシティーなんやらって
載っていましたが
>>3 高松
福山、倉敷、岡山までの280万大都市圏の出来あがり!
広島都市圏よか大きいネ
広島は、元々中枢性など無い斜陽都市だから
比較しても仕方ないんだけどネ
中心部の見た目は高松と変わらないし岡山ともいい勝負してる
図体だけでかい田舎町
>5
そんなバラバラで大都市圏っておいおい!
岡山・倉敷ならわかるけど。しかも280万人ってホンマかいな?
高松・福山・岡山・倉敷合計しても180万位じゃないか?
しかも広島の中心部と岡山・高松の中心部ってかなり差があったような・・・
しかも岡山は高松よりもショボかったが。まあ広島もたいしたことなかったけど
どう考えても見た目は
広島=高松>岡山
だしな
>>6 おっ!必死だね?広島人
広島中心部と高松、岡山の中心部にかなりの差は無いよ
広島≧高松>岡山>松山>>>福山≧倉敷
以上広島人の一人芝居でした
ショボ
高松人、調子に乗るなよ。お前らどう考えても中四国5番目
11 :
6:02/04/05 23:11 ID:???
はずれ!広島人ではない。勝手に決めつけるな。
>>5 >広島は、元々中枢性など無い斜陽都市だから
またまた高松デムパ炸裂だな(藁
中枢性が全くないのに中枢都市と言い張る高松が言うなよ、だぜ。
斜陽都市も高松の方がピッタリ当てはまると思うが。
>10
禿同!!
高松、松山、福山、倉敷、岡山は広島の都市圏に属するだろ
都会度が高松と似たり寄ったりと言われて広島のプライドが相当傷ついた模様。
だが現実(わら
>10
禿同!
松山に負けてるくせに・・・痛すぎる。。。
高知にも人口抜かれそうなのに・・・逝きそうだ。。。
広島必死
17 :
6:02/04/05 23:17 ID:???
>14
いい加減自分の都市の位置付けや格付けに納得したらいかが?
高松がいくら電波飛ばしたって世間一般では広島>>>>>高松
なんだから。
広島またまた必死
19 :
6:02/04/05 23:21 ID:???
高松人逃亡したのか?
20 :
6:02/04/05 23:22 ID:???
何度も言わせないでくれ!広島人ではない。
もっと田舎です。高松よりももっとね
6が広島人なのバレバレだな
広島あいかわらず必死
23 :
6:02/04/05 23:24 ID:???
>21
そういうあんたは何処だ?
もう一度言うがマジで違う。
>13
禿同!!
高松、松山、福山、倉敷、岡山は広島の都市圏に属するだろだって(ぷ
倉敷が「岡山都市圏」なのは100%の事実。
高松、福山を「岡山都市圏」に入れようとしても無理ではないのが現実。
広島都市圏は、頑張って松山を入れることが出来るかの勝負ってところ。
>24
福山は自分の所で「福山都市圏」って言ってますが何か?
本四3橋を介した広域都市圏!!
うらやましーい!!さすが岡山は違う。
広島も岡山都市圏に寄せてきぼーん!
>>24 岡山関連のスレを発見したので見てみたら…
勝手に私の名前を使わないで下さい。
24は偽者です。>の使い方が違いますし。私は>>。
>>25 しかし福山は自分の所で「福山都市圏」といっているということですが、岡山都市圏の傘下に入るべきのような大学教授か誰かの論文を市HPに載せていたような気がします。
これから生き残るには先が望めない広島都市圏ではなく成長が期待できる岡山都市圏にうまくぶら下がって云々と。
広域的に言えば、偽者の24が言っていることもあながち嘘ではないといえるかもしれません。
>>27 大学教授が言ってるんだから間違いなしだ。大おかやまバンザーイ!
福山も倉敷も高松もみんな岡山ダイスキだよ。
中核市を3つも傘下に収めるなんて、岡山って実力アルゥ(はあと)
>>28 いえ、でも実際は岡山都市圏は、岡山市(63万)を中心とする周辺都市(倉敷市/43万、他市町村が30数万)のおよそ140万人といわれています。
一部、ちょっと熱狂的な岡山派?の学者の中には岡山都市圏は、高松、福山までをその影響かに置き、実質200万都市圏を構成しているという人もいるようです。
ただ「高松、松山、福山、倉敷、岡山は広島の都市圏に属するだろ」って言っている人がいるみたいなので、偽者を擁護するつもりではないにしろ、反論してみました。
岡山が実際に「実力がある」のではない、と思ったりします。
30 :
24:02/04/06 00:00 ID:???
すみません。
偽モノでした。
しかし>29にあるように岡山都市圏は140万人、広島都市圏は150万人。
たいした差じゃないね。広島は所詮、斜陽。数年後には岡山145=広島145、そして岡山150>広島140になることは目に見えている。
これは定説。
>30
その根拠は?
播磨180万に負けてるようでは岡山も広島もお先真っ暗。
33 :
24:02/04/06 00:13 ID:???
>>31 ではそうはならないということか?
ではそうならないという根拠は?
>33
先に30の根拠上げてみろや!
高松ってもなー
橋一本でつながってるだけだろ
金もかかるし
アホ臭い
>35
JRに乗れば金は運賃だけで済むぞ!車ばかり使うから金かかるんだよ!
車ばっかり乗ってアホ臭い!しかも橋1本じゃなくてうどん1本だ!!
鬼無駅(高松市)に桃太郎像が建立されたって。
桃太郎はどこ出身や?
橋で繋げて密接になるならなんで大赤字なんだろう(藁)
無駄な公共事業って大笑いされてるのに・・・
>>34 1.岡山市が玉野市との合併で政令指定都市に昇格し、全国にその拠点性が発信されるため
2.不景気により人件費や維持費の削減のため、支社などの統廃合が盛んになっているが、その中でも中国支社と四国支社の統廃合が多い。
当初から拠点性もよく、政令市になった岡山市に注目が集まり、中四国支社が岡山に。よって広島支社の数が減る。
3.民間の岡山シフトにあわせ国も主要出先機関の一部を岡山に移転開始。広島への集中態勢が崩れる。
などなど、ほんの一部だが、これらの要因で拠点都市「岡山」に人、物、金そして行政が移動し、広島都市圏との差10万を逆転させるのは目に見えている。
あくまでも都市圏人口であるので、市の人口ではないぞ。(市事態の人口も広島は微減か停滞で岡山が急増することは目に見えている)
>38
それは岡山人が高松にうどん食いに行くのに便利だからさ!
あと抜きに行くのもね!だから必要なのさ!
>40
意味不明
>39
当初から拠点性もよく、政令市になった岡山市に注目が集まり、中四国支社が岡山に。
わざわざ岡山に支社作らなくても姫路に関西支社姫路支店作ればいいんじゃないの?
大阪から近いんだし。しかも中国地方管轄してる国の出先機関も中国地方西部のこと
考えたら福山が中心で一番ベストな位置じゃないか?
>>38 そりゃしょうがない。必要な橋だが、あんな巨大で金のかかるものを作って赤字になるのはしかたがない。
例えば日本〜ハワイ間(グアムでもいい)に海底トンネル作ってリニアモーターカーを通すという計画があって、これを作れば年間300万人の日本人が確実に利用しますとしましょう。
そして実際に作れたとして、実際に300万人が利用したとしても当面赤字でしょ。だって建設費用が。
瀬戸大橋よりしまなみ海道が必要ない。
ていうか、意味不明の例
確かに瀬戸大橋としまなみ海道造る金があったら、神戸―鳴門ルートに絞って
新神戸分岐の新幹線造った方がよっぽどよかった。
>44
禿同!
1ルートに集中投資した方がメリットがある
これからは神戸ー鳴門ルートが中心になるだろう。
結局東京・大阪に近いルートの方が日本では有利
>>43
しまなみ海道なんてあんなもん作るな!って感じだな。
まるで散歩専用橋だなありゃあ
47 :
名無しの歩き方:02/04/06 01:21 ID:BLsl/6Ys
なんで福山が岡山都市圏なんだよ。福山女子短大のアホ教授が
勝手にいってるだけだろ。
>47
福山は府中・笠岡・井原・尾道で70万の「福山都市圏」です。
岡山都市圏と呼ぶには少しムリがあるように思いますね。
岡山人の誇大妄想ぶりが明らかになったようだな
岡山・倉敷は1つの都市圏だと思うけど
高松は別でしょ?
1さんどーよ?
「ももたろう経済圏」と呼ぶ人是あり。
52 :
高松ウォーカー:02/04/06 01:35 ID:MPFgHAFk
50>>
岡山と香川の密接な繋がりを知らないでしょう?
51番さんのももたろう経済圏聞いた事あり♪
岡山の人と香川の人は行き来が激しいんですよね
>52
それって岡山と香川の行き来じゃなくて東京・大阪など
本州から新幹線を岡山で降りて特急かマリンライナーに乗り換えて香川へ
行くってことじゃないの?
行き来激しかったら瀬戸大橋1本、線路1本じゃパンクするんじゃないのか?
実際博多〜鳥栖間は在来線パンク寸前だけど。そんな状況瀬戸大橋で聞いた
ことないよ〜
54 :
高松ウォーカー:02/04/06 01:47 ID:MPFgHAFk
>>52 日本で複数の核を持つ都市圏は首都圏・京阪神だけでしょう。
岡山〜高松まで快速で1時間でしょ。2,3回乗ったことある
けど茶屋町?だったかな?あの辺過ぎると田んぼばっかしで
全然市街地続いてないし民家もまばら。あれじゃあとても
同一都市圏って呼べんやろ?まあそっちじゃあれでも都市圏
なのかもしれぬが。
>>55 大元過ぎると田んぼ→トンネル→海→埋立地→田んぼ→香西過ぎて高松の市街地。
>>54
既にってあんた95年度だけやないかい!
しかも定期売上が年間2800って!
都市圏と言うより都市間輸送やんけ!
59 :
高松ウォーカー:02/04/06 01:57 ID:MPFgHAFk
57>>
今でも香川≒岡山
半数です!
>54
リンク先見ていないで言うのだけど、それって行き来というより、
岡大に入れないクラスが手近な香川大に狙いをつけ、
そして地元の香川県人がはじき飛ばされている現実を
示しているだけだと思うが。
マリンライナーも児島で大半の乗客が降り、一気にガラガラになる状況をみると、
行き来が激しいと言うのは言いすぎだな。ただ多くの香川県民にとって岡山県は
一番行く機会の多い(乗り継ぎも含めて)県だと言うのは間違いないと思うが。
62 :
:02/04/06 02:16 ID:???
>>39 DID人口が80万くらいになって出直してきてね(現在43万)
中四国支店は広島よりDID人口が多くなったら考えてあげるよ(現在98万)
まぁ千年たってもムリだけどね
ばか山はカンチガイしてるようだけど
玉野と合併しようが倉敷と合併したところで何にもかわらない
市の境界線がかわって計算上 人口が増えるだけ
ぜーんぶ合併して150万になっても田舎は田舎のまんま
なーんにも変わんないんだよ スッカスカのばか山人
なんで広島はこの話題に関係ないのに
こんなに必死に絡んでくるんだろ・・
原爆症なので許してやってください。
岡山は、部落の人が治める街なので、怖いと聞いた・・・ ほんと?
66 :
名無しの歩き方:02/04/06 02:41 ID:soUFjIs6
岡山・倉敷・高松都市圏って、
ただ単に近いってだけじゃないのか?
高松はそんなに近くないと思う。気軽には行き来は出来ない。
ちょっとだけ遠出する感覚がする。
福山都市圏←交流→岡山倉敷都市圏連合
↑
交流
↓
高松都市圏
福山都市圏←交流→岡山倉敷都市圏連合 ×←断絶→× 姫路都市圏
↑
交流
↓
高松都市圏
寝ぼけるなよ高松人!
田舎者は引っ込め!!
>>43 必要な橋だって(ぷっ
無駄な公共事業の象徴になってることに気がつきなさい、勘違い馬鹿さん(ぷぷ
バーカ(激藁)
>>44 いいこと言いますね。
でも、瀬戸大橋、作ってしまったモンは仕方ないじゃん。あとは
高松に、うどんとフーゾク以外の集客力があればいいんですよね?
73 :
名無しの歩き方:02/04/06 11:44 ID:sAYnlgRA
≪財政が崖っぷちの岡山県2003にも破たんへ≫倉敷チボリ公園の去年の入園者数
は、前の年度に比べて26.4%減の134万人にとどまった。これは、97’の開
園以来、最も少ない。大阪のUSJ開業の影響で、特に県外客が落ち込んだ。入園者
のアンケートによると、県外客の比率は58.1%で前年に比べて約10%低下した。
午後5時からの割引チケットを利用した客の比率は27.2%と前年の(29.3%)
からわずかに低下した。・・・割引しても客が来ないチボリ、乗り手が無い井原鉄道、
妄想にとらわれて、前長野県政の負の後始末を怠った岡山県のタイムリミットは近い。
「交流」といえば、福山都市圏と広島都市圏も十分交流があると思うが。
岡山・高松はまず自分の都市が衰退しないように考えるべきでは?
岡山も倉敷も合併して大きくなった都市だから中心部の集積が他の
中核市と比べて低いのは事実。高松は中心部の集積は人口の割に
高いと思う。実際行ったが岡山よりも上でした。まあ四国の中枢
だからね。岡山は広域合併して政令市になったとしても中心部の
集積は激変するわけではない。あまり政令市に期待しないほうが
良いと思うよ。
>>75マジレスは岡山人には酷だよ
合併して人口が増えたら都会になると思ってるんだから
仮に倉敷と合併して100万超えても高松と五分五分の都会度
>>75 岡山は合併して大きくなった都市ではありません。
もし併して大きくなった都市だというのであれば、元の岡山市の人口と合併都市の人口を出してください。
岡山と合併した都市で最大だったのは西大寺市の7万人のはずですが。
>>77 それって合併して人口が一気に7万人増えたってことでしょ?
じゃあ75が言ってること当たってるじゃん!
79 :
名無しの歩き方:02/04/06 13:01 ID:3/D3Brh.
つーか、だいたいショボイ市町村を吸収合併なんてせこいよな
>>78 一気に7万人って7万人ってすごい増えたといえるんでしょうか?
一気に増えるというのは静岡に清水のように25万人見たいなのを想像しますが?
>77
禿同!
岡山は合併で大きくなった都市ではありません。
合併しても大きな都市ではありません。
まあ7万人増えたところで未だに60万強の人口だ・・・
>>83 岡山が弱小市町村を救ったのだからせこくない。
むしろ神である。
>>83 全く話題にならんだろうが
さいたま市とか静岡市は全国ニュースにもなったね
だからこそ政令市にもって話が出てくるんじゃねえの?
岡山が政令市になりたかったら倉敷と合併しなければ駄目だな
>>86 岡山倉敷圏合併政令化がもしあったら、
人口の大半が新政令市へ逝き、
県庁から権限と税金を奪い去り、
ただでさえ破綻寸前の県財政にとどめを刺し、
岡山県消滅のとき。
合併、合併言う奴うざい。
合併なんざ何処でもやってきた。
福山市だって合併繰り返して大きくなってきたし。
広島市だって政令市の条件クリアするために必死になって合併して人口かき集めた歴史がある。
>>88 だから岡山も合併すればいいんじゃない?
岡山腎はいつもヒロシマンに振りますがそれしか芸がないのか?
90 :
名無しの歩き方:02/04/07 04:26 ID:xu5j3GHs
1年前からこの板見てるけど、岡山の人口密度の低さの原因に
「市街化調整区域が異常に広い」ことが含まれるという事実を
誰も指摘しないな。
つまり、需要の有無に関わらず、宅地化出来ない土地の面積が広すぎるって事。
解り易い例を挙げると、国道30号を岡山から玉野へ南下すると、
笹が瀬川の橋越えたら辺りが急に田んぼばかりになる。
で、更に南下して倉敷川越えると灘崎町に入るが、紅陽台周辺まで
行くと急に宅地が増えてくる。
2号線バイパスで姫路方面から岡山へ向かって西進した時に、
それまで田んぼだらけだったのが、旭川越えるといきなり田んぼが
見えなくなるのも同じ理由。
これは、元々岡山が農業県だったことの名残かもしれないが、
明らかに、よその街よりその辺の縛りがキツいと思われ。
91 :
名無しの歩き方:02/04/07 13:33 ID:rndnzJMc
岡南も浦安だけ規制があるね。ぽっかりと
どっちにしろ、岡山市は中核市最強だよ!
岡山と熊本じゃあ中心部の密度が違いすぎる。
まあ岡山人はほとんど岡山から出たことなさそう
だから知らないだろうけどね!
熊本の中心部は仙台と比較してもいけるね!
人通りは
熊本6万 岡山2万
で熊本の圧勝
岡山
(株)高島屋 岡山店 19,543m2
(株)天満屋(本社、岡山店) 27,880m2
合計 47,423m2
熊本
(株)久留米岩田屋 熊本店(熊本岩田屋) 24,851m2
(株)鶴屋百貨店 71,838m2
合計 96,689m2
岡山市はデパート弱小で有名。
岡山人岡山大きく見せたがるんだね〜
岡山>熊本なのは岡山人ご自慢の岡山駅だけだね
その岡山駅も山陰&四国へ行くひとのお陰で
のぞみが停車する・・・
通行量平日約13万人
(平成8年岡山市商店街通行量調査より)
人通りでも岡山の圧勝です。
>103
それは岡山市全体の数字でしょ?
普通は1地点の通行量を上げるはずなんだが・・・
合計しても広島の紙屋町とトントンか・・・
105 :
名無しの歩き方:02/04/07 14:11 ID:t/IHG/6I
>90,そうその通り!市街化調整区域→開発不能な農地(家も建てれない)=岡山は糞ド田舎。
>>103 人口から考えたらおかしい。岡山市内全部の通行量。
デパートがしょぼいのが通行が少ない証拠。デパート松山以下
>104
一応1地点なんだけど。
>>107 どうして岡山デパート小さいの。通行量がないからでしょ。
小さい理由説明してね。
>>109 岡山市 表町アリスの広場
通行量平日約13万人・休日約21万人
(平成8年岡山市商店街通行量調査より)
まあ熊本とは比べ物にならんよ
岡山13万はまったく根拠なし。
嘘吐きもいいかげんに白。
>>114 でも岡山市はデパート小さいからね。小さいのに13万だって
>117
だから嘘だって。乗せられるなよ。
>>113 そのソースの松山は最大繁華街が違うよ。銀天街は最大繁華街じゃない。最大繁華街は大街道ってとこ
岡山13万本当だよ。正し2方向の通行量合算
123 :
名無しの歩き方:02/04/07 14:36 ID:t/IHG/6I
そうだそうだ、岡山は商業地の地価が中四国・九州で唯一10%を超える(−11.4%)
落ち方をしたのに生意気なこと言うな!
計測基準にも差がでやすい
思うに
>>121は13000を130000と見まちがえたのだと思われ。
生意気はいいけど、嘘は言うなよ。
>>126 おまえこそお国自慢版にくる資格なし。
ネタスレ以外でデータ捏造は厳禁。
129 :
名無しの歩き方:02/04/07 14:38 ID:iRktRNf2
>126
死ね
他都市と同基準なら、5万ぐらいは行くだろうよ
岡山は主要な繁華街や地下街がいくつもあるので、
その数字はその中で一番人が多いものを選んだにすぎない。
これに対して熊本は繁華街は一つだから6万人の通行者数になる
からそれくらいになって当然。
>>130 根拠なし。デパートが小さいの説明してね。
岡山のバカを相手にするなら
捏造と妄想は覚悟しろ
せっかく岡山市役所が市民のために岡山市の悲しい実態を知ってもらおう
とデータを公表しているので、目をつぶってどうするんだ、岡山市民よ。
さて、岡山市の通行量のデータを詳細に分析してみよう。
通行量最大なのは、表町天満屋前で25,000。しかし、表町でも丸善ビル前
では16,000。ホンダコレクション前では12,000と激減している。
つまり、25,000のうち10,000は天満屋だけに行っており、表町商店街を
歩行しているのは、16,000の可能性がかなり高い。
駅前も地下道1号線が21,000であるが、これは交通需要がかなりの割合
を占めていると推測される。実際、地図で見ればわかるが、この通りは
、路面電車の岡山駅前乗り場に近い。高島屋の前など7000人である。
駅南は書くのもかわいそうになってくるが、ビブレ前2000人
>>131 いくつもないでしょ。しょぼいのがいくつかあるの?
アーケード一本の岡山と面的広がりを持つ岡山とでは違う。
要するに、アーケードを10往復して一人が10回カウントされるのが高松。
>>135 ビブレ前2000人は無いな。
やっぱ間違いだ。13万が正しい!
アーケード一本の岡山→アーケード一本の高松
南進 1,559
ビブレ21東側南角 北進 1,254
南進 3,572
岡山ビブレ西側北角 北進 3,149
南進 2,346
岡山ビブレ東側北角 北進 1,995
東進 731
岡山ビブレ北側西角 西進 649
単純合計で15000人
>>143 くだらないこといつまでも言ってるとアクセス禁止を依頼する。
最後通告だ。まともなデータで語る気がないなら失せろ。
>>147 語るに落ちた。調査方法も明示していない(目視の可能性すら否定できない)
街頭ビジョン会社の根拠不明データと、岡山市自らが調査して、
調査方法と生データを公表しているデータのどちらを信頼すべきかは自明。
熊本も民間だったりするが......
岡山が中核市相手だったら今のとこ、全てのデータで勝ってるなw
通行調査があいまいなのは仕方ない。
同一人物を完全に排除することはできないし。
しかし、どうやって調べたかも不明でいきなり「13万」と書かれた
データより、調査方法を明示しているほうがはるかに信頼性高い。
13万、1.3万という10倍も異なるデータの信憑性が双方明らかにならないのは、
いずれも繁華街で体感する実態観と懸離れているためであろう。
そのため、本来の通行数は6〜7万人が妥当な数字である。
>147
こんな一人の岡山デムパのせいで
岡山人がみんなデムパと勘違いされる。
13万も歩いてると思ってんのか??
本当恥ずかしい・・・
>>155 おまえは調査より体感を重視するのか?
おまえが「多いなー!6万はいるじゃろう!」と思う人数が
大体2万だと思え。
>>159 それが実は2万なんだ。
おまえの感覚を7で割ると答えだ。
>>158 確か岡山は139万人だったと思うが??
だから10分の1程度だよ。
岡山人も高松人も強力デムパだね!
>>161 市民だろばーか。あ、60万のうち30万は関西に出稼ぎにいくから2分の1だね(激藁
目糞鼻糞。見た目は少ーし高松有利。ただそれだけ
166 :
加護元:02/04/07 16:04 ID:jD.RMbTU
合併すれば?
167 :
東京人:02/04/07 16:05 ID:???
岡山と高松両方行ったことあるけど岡山が圧倒的に都会だったさ
高松なんて度田舎にしか見えんかったけど。
妄想捏造馬鹿岡山w
170 :
加護元:02/04/07 16:33 ID:jD.RMbTU
合併すれば第二の滋賀県だよね。
つーか高松は岡山に何でかってるの??
一個でもあるの??
172 :
名無しの歩き方:02/04/07 16:39 ID:2HkwlVpo
また岡山がやってるやってるう。
>172
実際岡山は高松の倍の人口だが
中心部の都会的景観で負けてるから
悔しんだよ。
大差だったら煽られても放置するだろうに
174 :
90:02/04/07 17:18 ID:Geh7pazs
夏の花火の時、観に行って毎年思うのは
「岡山ってこんなに人が住んでいたのか」ってこと。
それでも人出は30万人ちょい。
だから13万人てことは絶対無い。
175 :
加護元:02/04/07 17:31 ID:jD.RMbTU
うどんだけは高松の勝ちだな。
>>174 岡山納涼花火大会は50万人の人出です。
どうして岡山のことを馬鹿にするの?
岡山はいいところだよ
そりゃあ高松には都会度でかなわないのはしかたないけど
いちおうお店もあるし川や田んぼもあって空気もいいよ
まぁ四国があるからのぞみも停車してくれるから感謝はしてる
ぼくのすきな岡山を馬鹿にしないでね
179 :
名無しの歩き方:02/04/07 17:41 ID:2v7gxyQY
>>177 あんたらさースレ題からは考えられない争いしてるけど、なんかあったの?
>>176 もうへたな事言わない方が身のためだよ。 捏造がばれるからね(ぷぷぷ
182 :
:02/04/07 17:43 ID:???
>182
高松初めて見たけどこんなに都会だったとは・・
ぼっけぇ
13万って連呼する広島糞が1匹いるな…
高松のメインストリートがなかなかの景観なのは知っている(それだけだが
でも負けているとは思わない岡山市役所筋とほぼ同じ景観
熊本の中心部が賑わっているのも知っている、しかし並木坂>上通り>下通り>新市街もしくはシャワー通り
の一つのラインがメイン(鶴屋新館ができて下通りから東への流れも若干あるけど)
だが下通りのパルコあたりで集計すればほぼ市街地へ来た人間をカウントできる
更に歓楽街も隣接しているから週末の夕刻にも大変な賑わいを感じる
一方岡山は駅前〜表町を回遊する人間が実感で半数以下しかも駅前もルートが分散されている
(表町は天満屋前でほぼ全数)数字で比較すれば不利だろう。
熊本には並ばないまでも高松に負けてるとは到底思えない
因みに松山も大街道〜市駅まで1本でルートができている
まあ煽っていくらの2chだが、お国はレベルが低すぎると他板で言われているのも事実
真性岡山人は無視するのが得策
159は詐称喚問するかい?(w
>186
お約束有難う(感謝
相変わらずの低脳ぶりだな…(嘲笑
188 :
186:02/04/07 18:27 ID:???
こちらこそ つられてくれてアリガトー
岡山人は都会が好きなら都会に住めば?
岡山いたらストレスたまるよ
関係ないスレにまで、みっともないデータ嬉しそうに書き込むの止めろ。
190 :
加護元:02/04/07 18:28 ID:jD.RMbTU
岡山の小判鮫高松。
しかし、街によって微妙に調査時間帯が違うね。
松山 10:00-20:00
岡山 09:00-18:00
>115のデータ見るに、1割くらい人数損してるような。
193 :
名無しの歩き方:02/04/07 19:24 ID:Eeji5.lc
>185,四国の中心都市・高松はさておいて、岡山に市街地ってあるの?田畑だらけで
市街化調整区域(市街化を抑制すべき区域)が広い岡山が、他の市街化区域(すでに
市街化を形成してる区域orおおむね10年以内に優先的かつ計画的に、市街化を図
るべき区域)が広い都市に都会度で勝てる分けがない。日本の手厚い農業保護政策で
乱開発を防ぐため、市街化調整区域を変更するのは不可能だし、農業は中四国農政局
がある岡山のシンボルでもある。第一次産業を盛り立てる岡山は糞尿界の首都に決定!l
もう岡山をいじめるのやめてくれよ
田舎なんだからしかたないじゃん
捏造もコピペもしないからゆるしてくれよ
ぼくは岡山すきだよ
195 :
:02/04/07 19:33 ID:???
おかやま なかなかじゃん 悲観するなかれ
239 名前:■結果報告■ 02/04/07 19:16 ID:???
人口
広島>>>>>岡山>松山≧倉敷≧福山≧高松=高知>徳島=下関>呉
都会度
広島>>>>>>>高松≧松山>岡山>高知≧福山=徳島=下関>倉敷
>>193 おっ!背伸びした割にはクソレスだな(w
頭の悪さが隠し切れてないぞ…
一日たって読み返したら死にたくなる様な稚拙さだな
まあ頑張って吼えな
197 :
名無しの歩き方:02/04/07 21:49 ID:CJFdXtJ.
>196,負け惜しみの前に、脱糞・放尿スカトロ肥料満載のマスカットでもつくってね!
>>192 つーか調査基準が根本的に違うと思われ。
岡山の13万というのは表町地区全体のことでは。
それと、まだ店の開いていない9時台が入って、
人通りの多い18〜20時を入れないのは不可解。
高松は丸亀町全体ぽい。リンク先に歩行者数とは書いてないし。
松山は銀天街と大街道のうちの多いところらしい。
>>198 まあどっちみち13万というのは嘘ウソ!
どうしても現実を受け入れたくないのはわかるが
岡山なんて所詮その程度。高松>>岡山さ!
>>199-200 読解能力のないヴァカだな。
都会らしさでは企業の支店や官庁の出先のある高松なのは確かだが。
ぼっけぇこと言うのう
205 :
名無しの歩き方:02/04/16 11:13 ID:CPg9BgwE
倉敷チボリ公園の春休み期間中(3月21日〜4月7日)の入園者数は、前年同期比
26.4%減の92,201人にとどまった。・・・岡山県出資の第3セクター・チ
ボリも風前の灯火じゃん!USJの影響で神戸ポートピア&宝塚ファミリーランドも
来年で閉鎖するらしいから、一緒に閉園したら?井原鉄道も大赤字だし、大借金を抱
える岡山県財政も火の車だねぇ〜。ナンマンダブ ナンマンダブ♪
206 :
名無しの歩き方:02/04/16 12:05 ID:M9PwDILI
それでも香川よりはマシ。
失礼します。
中国まちBBSが善戦にもかかわらず負けてしまいそうです。
正直今日のところは「まちBBS中国」に投票してください。
中国地方の方、友人が中国地方にいる方、なーんにも関係ない方。
目標はあと100票です。<<中国(まちBBS)>>と書いてください。
http://live.2ch.net/vote/
>>205 仮に井○鉄道が廃止になったとしても、岡山市への一極集中が高まり良い。
被害を受けるのは福山市のみ。岡山市倉敷市にはプラス効果が期待できる。
もっとも乗降客数は非常に少ないため影響はほぼ無し。
倉敷チボリ公園はテーマパーク入園者数で元々日本第4位だったからしかたなし。
現在は開園特需から正常値への単なる調整段階であり、全ての新企業が経験する局面。
さらにチボリの入園者数は現在でも全国有数規模であり、且つ地理的背景の優位ゆえに
他都市のテーマパークと異なり倉敷美観地区等の周辺有名観光地との連携効果が得られるため
落込みはいずれ一定値で止まる。
追い風として、神戸ポートピア&宝塚ファミリーランドの閉鎖により競争相手が減ってなお良し。
211 :
名無しの歩き方:02/04/16 16:33 ID:/qDu8zAg
>209,負け惜しみだよね・・・
212 :
名無しの歩き方:02/04/16 21:09 ID:XhaYuIMw
俺は実家が岡山であり、高校まで岡山で育ったので一言いっておく。
今、たまたま転勤で熊本に住んでいるので、熊本と岡山の比較が出来る。
繁華街の大きさや人の多さ・・・どれをとっても岡山>熊本なのは間違いない。
人によって感じ方は違うかもしれないが、岡山と熊本の差はそれを遥かに
超えるほどの差が歴然としてある。
とにかく人の多さが全然違うという感じがする。
思うにこれは、都市単体での人口は同じようでも、周辺都市を含めた都市圏人口の
違いによると思う。
商圏人口や通勤圏人口、通学圏人口がまるで違うからだろう。
熊本と岡山の両方を知る他の人の意見も聞きたい。
正直、岡山>熊本の差はかなりあると思うのだが。
コピペはもういい
>>212 私も明らかに岡山>熊本と思いますよ
熊本は狭い範囲に人が集中するから一見賑やかに見えますが、
どう見ても岡山の方が上でしょう
熊本は一極集中型の都市で、岡山は分散型の都市。比較するのは難しいよ。
見た目の華やかさでは、やはり一極集中型の熊本に軍配が上がるね。ただ、
岡山は分散しているので難しいけれども、地方の中核都市では都市として発達
した方だと思う。
熊本は、鶴屋周辺の下通りは結構賑やかだけれども、シャワー通りから西進
して岩田屋の方に行くと、人通りが減る。上通りはそこそこ人がいるけれども。
ただ、藤崎宮駅−(上通)−鶴屋(路面電車)−(下通)−交通センター・岩田屋と、
交通網と主要商業施設がリンクして相乗効果を出しているのが強みだね。また、
商店街周辺に歓楽街があって、さらに賑わいを補強しているし。
岡山は、JR駅と天満屋バスステーション、それに商業施設、人の流れがリンク
していないので、どうしても人が分散してしまう。このあたりに岡山の弱さが有
るね。歓楽街も繁華街と離れているし。
しかし、あれだけ商業施設や人の流れが分散していても、何とか街を維持でき
ている岡山は、それだけの底力があると思うよ。ただ、岡山は明らかに街づくり
は失敗だね。
熊本が岡山よりも発展しているなんて有りえんよ。
マジレス。
熊本が岡山よりも発展しているなんて有りえんよ。
マジレス。
218 :
名無しの歩き方:02/04/16 21:48 ID:.L.Nk6Nw
熊本が岡山よりも発展しているなんて有りえんよ。
マジレス。
熊本岡山争そわせて新潟の一人勝ちかよ。
>>219 争いに参加すらできない新潟の一人負けw
221 :
和泉流宗男家:02/04/20 16:52 ID:QYFFr45g
高松沖に鬼が島ってあるよね。岡山の鬼ってあそこまで遠征したの?
香川の海賊を京から来たお偉いさんが岡山の港から
成敗しに逝ったんだろ、岡山の鬼じゃなくて香川の鬼ね
岡山って人口が多いだけ、そりゃ面積が多ければ、そうなるだろう
人口が多いインドを見て、発展してると思うか?
>>223 インドなめ過ぎ。都市部は高松なんぞ比較にならない程発展してる。
卑怯な香川人のせいで鬼ヶ島が香川のもんになった
瀬戸内海の島々も....
>>225-226 今となっては岡山が島を失ったのは幸運といえる。
ただ小豆島(旧美作だっけ?)なんかは中国電力管轄。
228 :
名無しの歩き方:02/04/21 20:13 ID:J2zugpzI
瀬戸大橋から児島湾の辺りは酷いな。
香川になったおかげで島々(小豆島以外ね)は放置プレイor廃棄物捨て場に。
【2:93】◆◆転入者数5万人以上が都会◆◆
1 名前:名無しの歩き方 02/04/18 20:15 ID:???
http://www.stat.go.jp/data/idou/2000np/zuhyou/a00601.xls これは決定的だろ。だって、それが直接的な★世間の評価★だもん。
田舎にわざわざ移住する人なんて居ないでしょ?居るとしたら、長野とか北海道とか、
かなり自然など、都市以外のことに魅力があるところのみ。(北海道には札幌という大都会があるが)
★とりあえず、不等号で表すと・・・
東京>神奈川>埼玉>大阪>千葉>愛知>福岡>兵庫>静岡>京都>北海道>広島>茨城>宮城
●とりあえず、確実に言えることは、3万5千超えてないところは、何の魅力もありません。(言いすぎだが)
3万5千以上5万未満 栃木3万9千>長野>鹿児島>岡山>熊本
このなかで、栃木と長野以外は、同(もしくは近)地方からの移住と考えられるため却下するべきだが。
【参考資料
>>2】
◆◆◆岡山はまだしも、高松とかシャレにならんぞ?田舎度が身にしみて分かるだろ。◆◆
岡山と高松は仲良しなんじゃ。
>>229 県単位の統計か、人口比で考えてみろ。
お前の頭の悪さが滲み出ている。