東京、千葉は新人が多いからな(w
>>335 確かに農業について千葉>茨城なんだが、
工業・商業・金融・貿易・地価・人口・人口密度なども千葉>茨城なんだよ。
つまり総合力で千葉>茨城ということだね。
それから公立高校自慢はやめたほうがいい。田舎の象徴だから。
日本の7割の学者がいるといわれている学園都市つくば。
最高レべルの土浦一につくば大
田舎の象徴ではないだろうつくば。
>>355
世帯主所得1位は新潟だな
スゲー
>>359 筑波大学(旧東京教育大学・旧東京高等師範学校)が凄いのは知っているよ。
土浦一高自慢が恥ずかしいと言っているんです。
>>360 オヤジしかいないだろう新潟。
若者は首都圏に取られるな(w
マターリスレなのにまた荒らされたのか
荒らしといえばニーナだろう。
イバだけでは物足りず関西相手に暴れているぞ。
荒らしの風雲児、我孫子在住の東・・・・民。
解説
千葉県湾岸地域民
・・・茨城と一緒にされるのを嫌がる。
千葉県常磐沿線民
・・・東京へ通勤通学する者は茨城と一緒にされるのを嫌がる
・・・茨城へ通勤通学するしかないDQNは茨城に親密感を覚える
千葉県その他
・・・無関心
>>365 常磐線利用者の5人に1人はイバ人だぜ。
上野発の白電のほとんどはイバ人だよな。
上野〜取手までは快速を使用するからね。
上野行きの乗車2〜3割はイバ人だからな、常磐線。
なんかいろいろデータ揃えてくれて
ごくろうさまだけど
茨城と比べられても
ぜんぜん面白くない。
ていうか競争する気にもなれない。
369 :
名無しの歩き方:02/04/03 13:05 ID:Y4.lPTZs
客層・マナー
常磐緩行>>>>>>>>常磐快速(青電)>>>常磐中距離(白電)
これ絶対本当
新車E231を投入したから汚すな!青電ユーザー
>>368 工業・商業・金融・貿易・地価・人口・人口密度…そのほとんどは千葉が上回って
いるが、茨城も全国レベルでは10番前後と高い数字を残している。
もっとも、明治、大正以前には、この人口、経済などは逆転し、茨城が千葉を上回って
いた時期も有ったほど。特に人口は、群馬栃木と大差ない千葉に対し、茨城は関東で
東京に次ぐ規模を誇ったからね。人口が逆転したのは1940年頃ではなかったかな?
茨城が千葉に対抗意識を持つのには理由が有るのです。
>372
神奈川・埼玉には対抗意識を持たないの?
しかも茨城スレで茨城マンセーやるならともかく、
神奈川スレ・埼玉スレで茨城>神奈川・埼玉とはやらず、
千葉スレだけで、しかもマターリ系スレで茨城>千葉なんてやったら
千葉人が怒るのも無理はないと思うけど。
取手、守谷、結城、古河、岩井あたりのことで自慢されても
みんな元々「下総」だったところだからねぇ。
千葉人に対して自慢されても困る。
古河公方、結城秀康、平将門・・・全員下総人だよ。
茨城人いいかげんにしろ。
どうしても千葉を巻き込みたいらしいがな、
どうとろかして混ぜ合わせようとしても無理だぞ。
まるっきり水と油だからな。
茨城人の主張は茨城の擦れでやってくれ。
ここま千葉のためのマターリ擦れ。荒らしはやめてね。
八千代と佐倉はいい勝負できそうだな。
人口はほぼ同じ。
商業のそれなりに発達した八千代か、歴史と金持ち住宅の佐倉か・・・。
>>377 佐倉も八千代も商業は似たようなものだよ。
駅前なんかはどっちもどっち。
人口は市の速報だと佐倉のほうが4000人ぐらい多い。
八千代台は単なる途中駅の割にはすごいです。
千葉県内の途中駅では一番では?
八千代市は勝田台と八千代台に人口が集中してて
更に競合路線がないからね。
>>381 それに八千代台駅は八千代市民
だけじゃなくて花見川方面の
千葉市民もかなり利用してるからね。
でも八千代台周辺は有力地主が多いから
あんな私鉄の一駅のわりには、スカイライナー
以外は全部止まるし、都市銀行もみずほ、
東京三菱、三井信託、住友三井と四つもある。
地銀も千葉、千葉興銀と二つある。
佐倉市民としては八千代台にモーニング・イブニングライナーが
とまるのは助かる。
佐倉までいって折り返すより楽。
384 :
千葉Q ◆Q2ni6Vi.:02/04/06 10:22 ID:HoXf/iXg
千葉市人口90万突破age
ソースは、朝刊の千葉版(うちは産経)。
因みに、千葉市の人口増加率、政令指定都市の中では川崎、横浜、福岡
に次いで4位って知ってた?
まぁ、対人口の人口増加率じゃ大した事無いのだろうけど。
>>385 重要なのは"率"ではなく"数"と思われ。
>しかし、94〜96年に旧来の大規模団地から転出する人が増えて
>転出超過になった。ここ数年は、市街地のマンション建設などで、
>年間8千〜9千人の一定増がみられ、15年には100万人に達する
>見込みという。市企画課は「住みたいと思ってもらえる街づくりを
>していきたい」としている。
まぁ、結構歴史のあるベッドタウンの宿命なのかもなぁ>人口流出
俺のいた小学校も、今じゃ廃校の危機にあるらしいし。
ってか、2015年って…まるでエヴァンゲリオンだなw
389 :
名無しの歩き方:02/04/09 12:08 ID:BiSjW2po
1:ブルジョア千葉都民
・・・・主に戦前からの高級住宅地である市川市台地部・台地周縁部や、昭和50年代以後の高級住宅地である浦安市埋立地部や千葉市美浜区に居住する
それ以外にも北西部・中部の千葉都民居住住宅地の台地部に点在して居住する
東京大都市圏内では所得・教育水準は最高水準
医師や弁護士も多く、意識は東京都西部や神奈川県の高級住宅地の住人に近い
自民党支持者が多いが民主党・自由党・(文化人的な)共産党支持者も少なくない
2:(一般)千葉都民
・・・・北西部・中部のの千葉都民居住住宅地に広範囲にわたり多く居住する
東京都心に通勤する会社員が中心 人口は9つのグループの中で最も多い
無党派層が多く堂本知事誕生の原動力になったのはこの層からの支持が大きい
3:エンジニア千葉都民
・・・・主に東京湾岸の京葉工業地域からやや奥まったところに多く居住する
京葉工業地域の工場の技術者や赴任してきたエリートサラリーマンが主体
ただし転勤族も多く県への帰属意識は希薄
イメージは筑波研究学園都市のエンジニア家庭に相似
4:下町系プロレタリア
・・・・主に市川市低地部・浦安市旧市街・船橋市低地部・松戸市低地部の昭和30年代までに開発された(一般)千葉都民が既に見捨てた古い低級住宅地などに居住する
東京下町との関係が濃い
所得・教育水準は"準千葉原人化した千葉都民"とともに千葉都民最低レベル
共産党や公明党の支持者が多い
5:準千葉原人化した千葉都民
・・・・野田・鎌ヶ谷・四街道など千葉都民居住地と千葉原人部落のグレーゾーンに多く居住する
東京大都市圏内では所得・教育水準は最低レベル
渋谷辺りのチーマー(実はヤンキー)もこの層の出身者が多い
政治自体にほとんど興味がなく人口も少ないので県政への影響力は弱いが(千葉原人的に)自民党支持か、たいていは共産党や公明党の支持者が多い
390 :
名無しの歩き方:02/04/09 12:09 ID:BiSjW2po
6:準千葉都民化した千葉原人
・・・・同じく千葉都民居住地と千葉原人部落のグレーゾーンに多く居住する
(ただし、千葉原人部落から千葉都民居住地に移住した人間は含まない)
上記の「準千葉原人化した千葉都民」に似るが、住宅地と部落という住むところの違い、新住民と旧住民という立場の違いから、お互いに仲は良くない
(千葉都民的に)無党派か、性懲りもなく自民党支持
なお北西部・中部の純粋千葉原人にも8と9のような階層があるが、県議会の定数格差のために北東部・南部出身者のパシリと化している
7:プロレタリア千葉原人
・・・・あの動労千葉の構成員の多くはこのグループだろう
それ以外では京葉工業地域勤務や野田・銚子のしょう油工場や流山のみりん工場などのブルーカラーが多い
民主党支持者が多いが基本的には労組幹部に言われた通りに投票する
千葉原人的だが千葉原人仲間のあいだでは戦前からであっても明治維新以降の移住者のため新住民扱い
8:親分千葉原人 <ここでは千葉原人主流派の北東部・南部出身者>
・・・・県議会にはこの階層出身者が多い
しばしば汚職事件などを起こし何かと問題を起こす
利権にありついて甘い汁を吸ってる連中が多い 当然自民党支持者ばかり
9:(一般)千葉原人 <ここでは千葉原人主流派の北東部・南部出身者>
・・・・普通の農民や漁民が多く性格は温厚であるが所得・教育水準はあまり高いとは言えず、そのためか親分千葉原人の階層に完全に支配されていて(洗脳)何も考えずに自民党に投票してしまう
公共交通機関内でのマナーを守らないのは彼らの子弟が多い
彼らの子弟のうちの選良は県立千葉高千葉女子高での寮生活に入る
ドチバは何百年たってもドチバ。
東京から移住した者も二代目で言葉が訛り、土人化する。
392 :
名無しの歩き方:02/04/09 14:15 ID:uTnPFKeE
test
393 :
名無しの歩き方:02/04/09 14:15 ID:uTnPFKeE
test2
昨日の産経朝刊の千葉版。
「成田空港10年後特集」で、成田空港周辺町村が合併して
成田空港市が誕生…だって。
正直藁タage
祝・暫定滑走路運用開始age
>>395 長かったなぁ…
今でも問題は山積みだけど。
滑走路一本しかないのが当たり前だって思ってたから、
2本ある成田空港もちょっと萌えかも。
昨日成田の二本目の滑走路の
使用が始まったよね。
それで成田の現状を語るのに
仁川や浦東の新空港を引き合いに出して
このままじゃアジアのロカール空港になっちゃう
とかいうよね。
それでマムシ空港の機能がどうとか言うけど、
マムシであるメリットとマムシになり損ねるとどうなるのか
のデメリットを誰か教えてよ。
>397
たとえば、エールフランス国営航空がアジアでの拠点(ハブ)空港を
成田から仁川や浦東に移すと、成田−タヒチ線が減便される。
とかそんな感じじゃない?専門じゃないから良く知らないけど。
でも中国人がそんなに大勢
海外旅行なんてするの?
プートンがマムシになるとみんな
そこから乗るの?
400
>399
今後の経済成長によっては、中国人の海外渡航は増えるかもね。
それにハブとして浦東を使うのは中国人だけではなくて、日本人も使うかもよ。
成田への便が無く浦東への便がある日本国内の地方空港利用者にとって、
浦東経由の方が便利になりかねない。
とかそんな感じじゃない?専門じゃないから良く知らないけど。
>>401 中国の経済発展ねえ。
でもそれって未知数でしょ。
不確定要素も多いし。
じゃあ成田が減便されて路線
がプートンにしかなければみんな羽田とか
からもプートンに飛んでそこから目的地に
向うということだね。それって便利なの?
>402
上海あたりはもう未知数の域を脱していると思うが。
内陸部はダメダメだろうけど。
それから、もちろん東京近郊在住者が浦東を利用することはないでしょう。
成田→タヒチのほうが便利だし。
つまりは、関東地方以外の在住者が成田→浦東にシフトする可能性があるということ。
たとえば某地方都市→羽田→成田→タヒチよりも
某地方都市→浦東→タヒチのほうが便利になる「可能性」があるということ。
だと思いますが。こんなところで聞かずに航空板で聞いた方が良いでしょう。
じつは航空板から遊びに来てからかってるのか?(w
>>403 よく知らないと言いながら
レスしてくれるので感謝してます。
もちろんからかってなんかいません。
ただマムシの機能を大まかにでも知って
みたかっただけです。
でもやはり外国人にとって
中国というのは経済的にも
将来的にも怖いところだと
思います。あまり全面的に
は信用できないということ
です。
共産党独裁ですし。
>>404 確かに、乗り継ぎの為に空港の中にしかいないとは言っても、
中国、韓国の治安の悪さから、結局日本の空港を選ぶとこも
多いのではないのかと。
差別的発言に聞こえるも知れないけど、結構実感としてはある。
最近、近所がコリアンタウン化して、かなり治安が悪くなったもんなぁ…。
406 :
名無しの歩き方:
ageruyo