1 :
名無しの歩き方:
どうすれば呼ばれるようになるかアドバイスを下さい!
2 :
2:02/02/23 01:34 ID:???
2
3 :
亭主関白:02/02/23 01:34 ID:vsh019Xt
まずくだらないプライドを捨ててください
ダサイタマに肥溜めが何をどうしようが無理。
∩ ∩ ∩
( (三((三 )) フリフリフリフリ
_ \ )) /
\/⌒ ⌒ヽ _______________
スー > * )し∧_∧ /
_/( 八 ノ ( ´Д`) < 田舎なんだよおまえら、ブァカ!
| |゚U| / ( \______________
| | | / ) ) ∩
| ) | ) / ノ く m| |
// .| |/ / ̄ヽヽ-( )_ )
|| | | /  ̄ ̄
|| .,| ||
(●) (|..|つ
゚゚゚゚ (_つ
つーか茨城は田舎だろ。
サイタマもトーホグ出身の田舎者ばっか。
埼玉は別に都会人と呼ばれなくていいよ。
茨城は誰が何といおうと都会だっぺ!
垢抜けないダサイ都市、DQN収容所、とにかくきったねえ街。
正直これが「さいたま」に対する日本人の共通認識。
何か反論あったらどうぞ、聞くだけ聞いてやるよ。
まぁ、仙台よりマシだけどね。
どちらも同じようなDQN収容施設だと思われるのだが・・・
まあださださなところも共通項だな、、仲良くしろや。
さいたま市〜
こんな住所や
茨城県〜
こんな住所
恥ずかしくて書けないw
>>9 茨城弁といえば、「だっぺ」、は〜そればっか。
20 :
1:02/02/23 01:51 ID:GBA+TRQZ
結局どうすれば良いのですか?
なんかさぁ、
埼玉>>>>茨城のイメージだったけど。
埼玉≒茨城に感じたのは折れだけ?
>>21 あなたにとっては埼玉ってそんなにイメージよかったんだ?
埼玉ほどイメ−ジのあんま良くない県も
他にないよな。
ソニックシチィービルがあるもん!大都会だもん!
埼玉の方が茨城なんかより遙かにマシだよ。
とりあえず埼玉より北は東北だしね。
>>26 埼玉を茨城に攻撃させるためのただの煽りだよ。
さいたまといえば幼女誘拐殺害事件の発祥の地ですね。
茨城の南は、埼玉よりも南にあるって知ってた?
よって、
埼玉=北関東
茨城=南関東
∴茨城>さいたま
埼玉が茨城に負けるなんて・・・・
あるわけないだろ(www
茨城は出直した方がいいね
茨城には農業と云う一大産業があるが、さいたまには・・・DQNを収容しておく小屋しかないね。
やはり 茨城>埼玉
事実は
>茨城の南は、埼玉よりも南にあるって知ってた?
だけと思われまs。
>よって、
>埼玉=北関東
>茨城=南関東
これは、たdの妄想なnです。
埼玉は余裕がないねw
ま、そこがだせー!って言われる原因なんだけどね。
だささでも0.5ゲーム差で茨城よりださいね>さいたま
茨城人はジョーバン線で酒盛でもやってろ、ゴルア!!!!!
イバラギにいわれるなんてね。
アフォーン
茨城はだれかれかまわず絡むから嫌われるんだよね。
サイタマ塵は埼京線で痴漢行為に勤しむなよw
>茨城の南は、埼玉よりも南にあるって知ってた?
>よって、
>埼玉=北関東
>茨城=南関東
これが成り立つなr、同様に、
茨城の北は、埼玉より北にあるって知ってた?
よって、
埼玉=南関東
茨城=北関東
が成り立つnでs。ここまdいwないとわかrないんですか。おばかさnですね。
イバは上野から京浜東北線乗り換え禁止。
Uターンして引き返しなさい。
この電車は我が埼玉と東京、神奈川の電車です。
もちろん山手線もダメ。
>>37 わたしはかずもちゃnじゃないんでs。
たd、まねしてるdけなんでs。
>>37 というか、かずみちゃnをしってrあなtはなにものでsか?
>>46 茨城から埼玉は直通ですけど(宇都宮・京浜東北線)
埼玉のみなさん、しばらく茨城の相手をしてあげてください。
悪い。46じゃないが、宇都宮・京浜東北線って何?
教えて下さい。
うるせー馬鹿!sageだゴラ!飯くいに逝く!
宇都宮せんh、埼玉→茨城でsけど、
京浜東北せんは、dこがちょくつuなんですk。
>>55 すいません。やはり京浜東北は咲いた窓茉莉でした
175 :名無しさんの主張 :01/11/28 15:27
その昔、パタリロでノースダコタ出身のCIAエージェントが登場して、
ノースダコタがいかに田舎であるかを説明するのに「アメリカの千葉」
と表現していた。
で、このエージェントが出身地をひた隠しに隠してるわ千葉の説明が
「月光仮面が悪者を追って千葉に来て(余りの田舎のため)帰り道が
分からずのたれ死んだ」とかなんとか非道い書きよう。
でもこれがなんとなく棘がないのが不思議だった。
176 :名無しさんの主張 :01/11/28 15:32
千葉埼玉茨城ならまだ笑えるが
アメリカの佐賀とか鳥取だとね
高校時代聞いていた話では、東京の大学では
「千葉は(茨城や埼玉と並んで)田舎扱いされる」ということでした
(「チバラギ」などの呼び名もある)。しかしこのクラスの場合、
80%程度は地方出身者らしく、むしろ「千葉は超都会」とまで言われる。
>>59 sうなんでs。本物とまぎrわしいかr漢字いれてrんでs。
すれちがいなのd、sageなnです。
糞スレ。
埼玉人相手にするな。
糞スレ。
茨城人相手にするな。
64 :
名無しの歩き方:02/02/23 21:23 ID:N0m7Pm7Y
これで「千葉>埼玉」が成立してしまいました。
65 :
模範@電波使節団:02/02/23 21:25 ID:k5VVNx/Y
埼玉人氏ね。茨城人も氏ね。
67 :
模範@電波使節団:02/02/23 21:29 ID:k5VVNx/Y
>>66 日本語未熟だよ。(ワラ
在日チャンコロ氏ね。
>>67 だから、おまえにそんな権限はないって(w
69 :
模範@電波使節団:02/02/23 21:32 ID:k5VVNx/Y
コエTVスレどこいったか誰か知らんか?
茨城と一緒にされたくないティバ人が立てたスレ
千葉のほうが茨城と同類
さいたま塵こそKING of カス!
↓有名な投稿を掲載します。参考にして下さい。
●右手に持ってる物
東海道線(神奈川方面)・・・日経新聞
埼京線(埼玉方面)・・・・・・・マンガの雑誌
常磐線(茨城方面)・・・・・・・ワンカップ大関(w
●電車内のアナウンス
東海道線(神奈川方面)・・・「時差通勤にご協力ください」
埼京線(埼玉方面)・・・・・・・「痴漢は犯罪です」
常磐線(茨城方面)・・・・・・・「スリ・ひったくりにご注意ください」(w
>>75 常磐線について
・朝の通勤電車で日経新聞読んでる人をよく見かけますが何か?
・「スリ・ひったくりにご注意ください」 毎日使ってますが、こんな車内放送
一度も聞いたことありませんが何か?
有名な投稿って本当に「有名」なんですか?ソースをどうぞ?
◆くだらないと思うお国自慢 @東日本編
【千葉県人のTDL自慢】
TDLは東京に土地が無かったから千葉県に造っただけの話。
なのにTDLが「千葉県の遊園地」であることをやたらと
主張する。
【神奈川県人の珍走車自慢】
珍走車の多い所はかっこいい、不良はかっこいい、と内心自慢
している神奈川人。
他県から見た神奈川のイメージとは、エリート・金持ち・上流階級。
「悪い」とか「不良」というイメージはかけらも無い。
【茨城県人の人口自慢】
茨城県は京都府や広島県よりも都会、と大真面目に言ってる
人がいるけど、茨城は平野面積が広いから人口が多いだけの話。
別に茨城なんて都会でも何でもないただのダサ田舎。
【静岡県人の人気県自慢】
単なる"好感度タレント"的存在でしかない静岡県なのに、"日本一の
魅力県"であると本気で勘違いしている住民が大勢いる。
茨城祭り今日も開催?
TDLは京成が誘致したのでは。
>>76 そら、朝からワンカップ大関持ってる奴はいないだろ。
75は夜の電車の話じゃないの?
埼玉人はもう悟ってるよ。茨城人も悟れ。
常磐線で、将棋やっているオジサン見かけました。
勿論、片手にはワンカップ大関。
乗客は、妊婦さんが、幼児を抱いてヘロヘロになっているのに
決して席を譲りません。
>>84 そういう常識外れなやつはどこにでもいる。
たまたま常磐線で見かけたって程度の話。
>>77 [茨城は平野面積が広いから人口が多いだけの話。
別に茨城なんて都会でも何でもないただのダサ田舎。]
↑お前馬鹿?っていうかニーナだろ(w
平野面積が大きくても住みたくなきゃ住まないよ。
それに、DID人口密度も高いよ。
あと、何を根拠に「ダサ田舎」って言ってるんですか?
>>85 いや、他では見たことない。
色々な路線に乗っているが・・・。
茨城の友人に聞いたら「常磐線ってそういう路線だよ」
と逝ってたよ。
ふふふん♪ってなんだよ(w
>>87 だから友人がたまたま見た電車内での珍しい話。
その電車がたまたま常盤線だっただけ。
ここでも茨城人が激しく必死だな。(w
プッ。
茨城塵は全国から田舎と見られていることがまだわからん
らしいな。
農地だらけの肥溜百姓王国の分際で、どうやったら勘違い
できるんだか。
>>92 お前、何を根拠にそう言ってるの?
埼玉も茨城も東京では殆ど同じ扱いだよ。多少埼玉が上だけど、
そこまで扱いに大差はないって。
95 :
:02/02/24 18:15 ID:???
>>94 埼玉県内では、茨城は確実に田舎と見なされてるよ。
千葉は同格ね。
175 :名無しさんの主張 :01/11/28 15:27
その昔、パタリロでノースダコタ出身のCIAエージェントが登場して、
ノースダコタがいかに田舎であるかを説明するのに「アメリカの千葉」
と表現していた。
で、このエージェントが出身地をひた隠しに隠してるわ千葉の説明が
「月光仮面が悪者を追って千葉に来て(余りの田舎のため)帰り道が
分からずのたれ死んだ」とかなんとか非道い書きよう。
でもこれがなんとなく棘がないのが不思議だった。
176 :名無しさんの主張 :01/11/28 15:32
千葉埼玉茨城ならまだ笑えるが
アメリカの佐賀とか鳥取だとね
>>94 東京からみたらそれはない。埼玉はかなり上。
東京からみれば、
神奈川>>>>埼玉≧千葉>>>>>>>>>>>>>>茨城
100 :
:02/02/24 18:22 ID:???
100!!
101 :
名無しの歩き方:02/02/24 18:23 ID:N9c1+cWS
「首都圏に住んでない人間の妬みスレ」
どうしても地方人に妬まれていると思いたい茨城。
埼玉(まあ16号より内側まで)くらいなら妬んでやってもよいが。(w
東京からみれば、
神奈川≧千葉>>>>埼玉>>>>>>>>>>>>>>茨城
が正解。
おい、埼玉≧千葉 だろう。
東京からみれば、
神奈川>>>>>壁>>>>>千葉=埼玉=茨城
ヨコハメか
110 :
名無しの歩き方:02/02/24 19:29 ID:hkM9WUdv
東京からみれば、
千葉>>>>壁>>>>神奈川>>>埼玉=茨城
東京からみれば、
埼玉=神奈川>>>>>壁>>>>>千葉=茨城=関西
>>111 それは買かぶり過ぎだ。でもあながちおそではない。
113 :
名無しの歩き方:02/02/24 19:31 ID:hkM9WUdv
言っておくが千葉はさいたま何かよりは上だと自負している。
千葉とやりあうと無限ループになるのでひとまず退散。
∧_∧ ∧_∧
( ´∀` ) ( ´∀` )
⊂ 茨城 ⊃ ⊂ 千葉 ⊃
|⌒I、| | |⌒I
(_). | | ´(_)
∧_∧ (_) ∧_∧__ (_) ∧_∧
( ´∀` ) (∀ ` ) ( ´∀` )
⊂大阪 ⊃ ( 東京 > > ⊂ 兵庫 ⊃
|⌒I、| / /\ \ | |⌒I
(_). | (__) (__) | ´ (_)
(_) ∧ (_)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 市外局番2桁マンセー!!!!
\__________________
\ 埼玉 /
/ ̄(;´Д`)カサカサ
~ヽ ̄ヽヽ ヽ
東京からみれば、
神奈川>壁>千葉=埼玉>>>茨城>栃木>群馬
>>116 世間的なイメージではそうだが、
この板では、神奈川(横浜)の化けの皮が剥がされている。
神奈川の後ろの壁はないに等しい。
>>117 そら、神戸や名古屋に対して神奈川が劣ることは証明されたかも知れんが、
千葉や埼玉に対する劣位が証明されたことはないだろ。
120 :
名無しの歩き方:02/02/24 20:17 ID:K/Mn8Vua
>117
同意
ここにきて横浜のイメージ変わった。いや変わりすぎた。
121 :
日テレ通り@麹町 ◆EnkgEuMs :02/02/24 20:18 ID:OLltrSh/
実際のところ東京から見たら
神奈川≧埼玉=千葉>>>>壁>>>>茨城=栃木=群馬
ってとこでしょ。
神奈川、埼玉、千葉は基本的に一緒だけど、あえて言うなら微妙に神奈川リード。
ただし、この3県と北関東3県は全然別。
117,120みたいな奴って、すぐキャッチとかに騙されんだろうなw
>>121 微妙にリードって。
本気でそう思っているの?
だとしたら、カナーリ洗脳されてるよ。
125 :
日テレ通り@麹町 ◆EnkgEuMs :02/02/24 20:28 ID:OLltrSh/
>>123 どっちの意味で?
「神奈川がリードしてる」ことに???なのか
「微妙に」って表現に???なのか・・・・。(もっと差があるだろ!ってこと)
茨城と埼玉の差に比べれば、埼玉と神奈川の差なんて微々たるもん。
ていうかイバラ菌はマジで埼玉と同列だと思ってるのかね〜。
>>127 たぶん埼玉行ったことなんてないと思う。
毎日、太平洋に向かって妄想してるだけ。
何故埼玉がダサイかというと、国際的に
有名な都市が埼玉にはない。
東京(六本木、新宿等多数)
神奈川(横浜)
千葉(幕張、成田)
茨城(つくば)
埼玉(・・・)
>>130 幕張のどこが国際的に有名なんだよ。
妄想そうもいい加減にしろ千葉作。(w
>>130 つくばって国際都市?
つうか日本で国際的な都市って札幌、東京、京都、横浜、神戸ぐらい
じゃねーの?
千葉作・イバラ菌・くさいたま・ヨコハメ(こいつらいったいw)
こうなったら、さいたま、茨城、千葉、横浜、どこが一番ダサイかここで決めようじゃねえか!
ニーナってボクのこと
>>135 ダサさ度
茨城>>>>ダサい巨大壁>>>さいたま>>>千葉>>横浜
>>135 それら4都市はお前が住んでるとこよりずっとかっこいい。
やっぱりダサ度では茨城には勝てませんてw
141 :
日テレ通り@麹町 ◆EnkgEuMs :02/02/24 20:53 ID:OLltrSh/
そのまえに
>>135は県名と都市名が交じってるけどどっち?
茨城or水戸。
この場合は水戸だね。
水戸だったらさいたまとの差はさらに広がる一方だぞ
>>137 そんな壁ないって。
っていうか妙な茨城アオラーが居るけど消えてくれない?じゃまだよ君
>>144 東京はじめ、首都圏では常識。
茨城なんか埼玉・千葉なんかと比較にもならん。
釣り合わないんで、茨城は肥溜め地帯を含めた県全体で勝負します
ニーナ遺体
148 :
名無しの歩き方:02/02/24 20:57 ID:hkM9WUdv
>>144 アオラーではないが茨城は明らかに田舎しダサイぞ。
アオらーですが、茨城はやっぱりダサいよ。
150 :
148:02/02/24 20:58 ID:hkM9WUdv
アオラーではないが茨城は明らかに田舎(だ)しダサイぞ。
訂正ね
>>145 禿同
茨城思い上がりすぎいい加減にしろ!
確かに東名阪以外ではマシなほうかも知れんが、だからといって横・さ・千あたりとは
全然別格なんだよ
茨城アオラーイタタタタ(みー名)
お前何勘違いしてるの?(w
横浜・さいたま・千葉の人間は日常的に東京で会うこともあるし、
お互い一度くらいは行ったことあるだろう。
けど、水戸の位置を地図で調べてごらん。
関東で一人離れた場所で孤立してる。
あれじゃあ毎日妄想ばかりしてるのも無理はない。
まさに、井の中の蛙。
156 :
名無しの歩き方:02/02/24 21:08 ID:hkM9WUdv
確かに水戸人ってヤツにはあったことなかったな大学でも。
>>155 だから、なんで水戸なのか?っていってるんだよ。
根拠もなくアホって言うなよ?
もともとは「さいたま・横浜・千葉」と比較してたんだろ?
それなら水戸じゃないのか?
つくばだの取手だのは尚更場違いなんだよ。
>>158 いや、県庁所在地じゃなくて、首都圏の都市なんですけど
>>159 ぷっ。。。。。
お前、取手と横浜やさいたまを比べようとか本気で思ってたわけ?
比べるなら、せめて新座とか鎌ヶ谷あたりだろ。
冗談きついよ。(わら
162 :
日テレ通り@麹町 ◆EnkgEuMs :02/02/24 21:18 ID:OLltrSh/
>>159 首都圏にかかる茨城の都市?
土浦かつくば?
>1
さいたま人、茨城人は超都会人だね。
よって、
〜〜〜〜〜〜〜〜〜終了〜〜〜〜〜〜〜〜
横浜と取手を比べるだ!?
・・・茨城人考えを改めよ。
肥溜めくせえ手段だなw
>>1 まあ、キモチわわかるな。でも、世間的にはゆるされないだろう。
169 :
日テレ通り@麹町:02/02/24 21:21 ID:OLltrSh/
「新座vs土浦だったらどっちに住みたい?」って質問したら
間違いなくほぼ新座の完勝かと・・・・・。
↓イバラ菌の脳内↓
「オラが茨城の南の方には、取手っつー大都会があって、横浜さいたま千葉と並ぶ首都圏の一角だっぺ。」
「オラが茨城にはつくばっつー都市があって、神戸や京都と並んで国際的に有名だっぺさ。」
・・・・・全部水戸百姓の妄想そうです。
>>170 そんなこと思ってるわけないだろ?
そういう煽りをなんでするの?そんなに嫉妬してるの?
しかも、なんで水戸なの?
新座が相手なんておこがましい。
土浦といい勝負になる関東の都市って言ったら、
南足柄・日高・羽生・東金・八日市場・館林・大田。
このあたりだろ。
173 :
日テレ通り@麹町:02/02/24 21:29 ID:OLltrSh/
>>171 ちなみに何処なの?
茨城@首都圏って?
175 :
博多ッ子:02/02/24 21:31 ID:YIMeU9Qy
福岡マンセー
さいたまも茨城もだっせー都市ってことでもういいじゃん、 終了!
>>176 だから、無理してさいたまを道連れにするなよ。
>>169 おまえ、さっきからうざい。
新座も取手もどっちも行ったことないくせに。
>172
おまえ埼玉県人だろ。
埼玉のまち避けやがって。
おい茨城人、自信ないからって一人でsageでいくつも書き込むなよ。
dasaitama
逝ってよし
>>181 イバラ菌相手に必死なるとおもう?
思い上がりいい加減にしたら。
っていうか、田舎の奴が千葉埼玉茨城馬鹿にするのカナリ痛い
>>186 さりげなく茨城を入れておく悪知恵だけは働くのな、こいつ。
首都圏に住んでない人の僻みのスレ
結論
埼玉人は都会人と呼ばれたいなど思っていない。
そんなことを意識してるのは茨城人だけ。
そもそも茨城とさいたまを同列視するな!
茨城は確かに肥臭い糞田舎だが、横浜は勿論さいたまも千葉も日本を代表する都市だ。
さいたまと
同格に扱われたい茨城人のスレ。
永遠に茨城は肥溜めなんだよ!
おいおい、埼玉県民と茨城県民がけんかしたら、ニーナの思うつぼだぞ。
やつを喜ばせるようなことは極力避けるべき。
つーか最近茨城人馴れ馴れしいぞ。
でも、やはり茨城は都会だよな。
かなり昔のことだけど、「しゃべり場」で、長野の人が、話す日で、
「東京ってそんなにえらいの?」っていう題名だったことがあったんだよ。
そのとき、いろいろ話をしていて、「東京大都市圏」の県について話したんだけど、
その時は、「東京 神奈川 埼玉 千葉 茨城」=首都圏・・っていうことだった。
んで、その長野の人が、「教科書には一都七県って書いてあるけど・・」と、言った。
やはり、栃木群馬山梨は首都圏とは呼べないな。
>>191 肥臭いだって。
ニーナ決定。
埼玉県、千葉県のみなさん、相手にしちゃだめだよ。
茨城も首都圏と呼べません。
>>194 ニーナ、おまえこそ馴れ馴れしいんだよ。
いろんなスレに土足であがりやがって。
勘違いしてんじゃねえよ糞茨城が!
とにかく茨城は肥溜め!
放置
埼玉も茨城も十分都会人じゃん
プッ
放置
高知
さいたまと茨城を一緒にしないでほしい。マジで
えばらぎも埼玉も田舎だけど、ダサいのは埼玉。
埼玉にダサいの持ち出されたら誰もかなわない。
埼玉と茨城の煽り合いはやめたほうがいい。
ニーナが喜んでまた寄ってきて荒らされるのがオチ。
まあダサイタマもえばらぎも関東の中で
イメ−ジが最も悪い県同士で仲良く知れ
明らかに埼玉>>>茨城だよ。
>212
関東イメ−ジいい県順
東京>>>神奈川>千葉>>>>栃木>群馬>>>
>>>埼玉=茨城
埼玉最高!!
あらゆる地域の厨房から馬鹿にされているさいたまと茨城っていったい..
221 :
大宮駅前(桜木町):02/02/25 00:18 ID:8FeD7HqQ
>>215.218
そのとおり。
仲間割れしてしまっては、ニーナの思うつぼ。
お願いだから、茨城と一緒にしないで。
ださいものどうしで一生馴れ合ってればp
埼玉って栃木や群馬よりも下なの?
確かに、ださいたまって言われるかも知れないけど、茨城ほどは
馬鹿にされないよ。茨城って東北あたりにも馬鹿にされてるよ。
>>223 ニーナか?
そうじゃなかったら、222を読め!
このスレッドで茨城をやたら煽るやつはニーナ一派とみなす。
何が哀しくて、東北茨城と組まなきゃならないの?
>225
さいたまと茨城って人来ないから
バカにさるんじゃん
まあ何もね-もんな
双方魅力ゼロ!
232 :
大宮駅前(桜木町):02/02/25 00:28 ID:8FeD7HqQ
埼玉も茨城もこれからッス。
日立とか見ると、茨城はもう終わりだろ。
>>230 また荒らしが始まったか、さっき茨城煽りスレがどんどん落ちていったから、
寝たかと思ってたら、まだ起きてたのか。
飯でも食ってたのかニーナ?それとも風呂入ってたのか?
今日は何時まで起きてるんだ?ニーナよ?
連続して茨城煽り、お決まりパターンが再開されたか、ふー。
>231
埼玉と茨城って地理的に微妙・・・
大体土日の関東での車の流れは
北から南に降りてくる。だから
あんま人が集まりにくい
茨城塵は自分が如何に嫌われているのか全く理解出来てないようだなw
本当は観光地とかもあるんだけどね。
それを売り物にしなくても食べていけるから観光開発とか力いれないんだよね。
明日起きれなくなるからもう寝よっと
238 :
本籍地埼玉:02/02/25 00:34 ID:HWl7kIfh
>>231 だったらあなたの住んでいるところの魅力を語っていただきましょうか。
よほど素晴らしい所にお住まいなんでしょうね。
茨城人に確認しとくけどさ、明らかに総合で埼玉>>>茨城でしょ。
これは認めてるでしょ。確かに埼玉も馬鹿にされるけど茨城は
もっと馬鹿にされる。これらは事実でしょ?
>>231 おまえに言われたくない。
>>232 そのとおり。
さいたま新都心
つくば研究学園都市
どちらも次世代の街。
イメージでは茨城>埼玉だろ。
ていうかこの板のリアル茨城人はそんなに電波とは思えない。
ただ一人、名無しで潜伏している、広島系茨城電波Mを除いて(爆笑
イメージでも埼玉のほうがいいよ
>>239 茨城県人ですが、それで結構です。
まとめ
埼玉>>>茨城>>>>>>壁>>>>>
>>239が住んでる県
イメージでも実力でも埼玉>>>茨城だよ
248 :
大宮駅前(桜木町):02/02/25 00:44 ID:8FeD7HqQ
>>237 そうそう。観光PRが下手っていうのもある。
長いこと東京依存気質が強かったせいもあるけど。
249 :
大宮駅前(桜木町):02/02/25 00:45 ID:8FeD7HqQ
もしかして、ここも凶暴化している富山ニーナのスレか?
自作自演くさい
両方住んでいたんでなんとも言えんな(w
最近、西武バス車内に貼ってある「サイタマン」はヨカッタ
あの安っぽいコピー紙漫画ももう8話か。(w
>>250 昼間寝てた分、今夜も強そうだぞニーナは。
257 :
255:02/02/25 01:26 ID:???
>>256 ニーナとやりあう気なんてないよ。
もう寝ます。
要するに東京に近い方が上なんだろ
茨城南部に住んでるけど埼玉でも熊谷周辺のことは見下しているよ
ハァ?
260 :
データでお話。:02/02/25 11:39 ID:KXt0hTv6
男/女比が高ければ都会です。男は都会、女は田舎が好みです。
埼玉も茨城も東京より都会です。
都道府県 平成11年
男 / 女 比
神奈川県 4 289 4 154 1.032498796
埼玉県 3 500 3 429 1.020705745
千葉県 2 979 2 942 1.012576479
愛知県 3 507 3 501 1.001713796
茨城県 1 498 1 505 0.995348837
栃木県 1 001 1 011 0.990108803
東京都 5 873 5 964 0.984741784
群馬県 1 002 1 027 0.975657254
滋賀県 658 675 0.974814815
山梨県 440 453 0.971302428
静岡県 1 859 1 917 0.969744392
沖縄県 644 667 0.965517241
宮城県 1 156 1 205 0.9593361
大阪府 4 307 4 494 0.958388963
全 国 61 972 64 714 0.957628952
長野県 1 086 1 138 0.9543058
福島県 1 043 1 093 0.954254346
新潟県 1 210 1 280 0.9453125
福井県 403 427 0.943793911
三重県 905 959 0.943691345
岐阜県 1 027 1 090 0.942201835
広島県 1 397 1 486 0.940107672
京都府 1 274 1 358 0.93814433
石川県 573 612 0.93627451
山形県 604 646 0.93498452
兵庫県 2 645 2 839 0.93166608
富山県 542 583 0.929674099
香川県 495 535 0.925233645
岡山県 941 1 018 0.924361493
奈良県 696 754 0.923076923
岩手県 678 736 0.921195652
北海道 2 727 2 967 0.919110212
鳥取県 294 320 0.91875
島根県 365 399 0.914786967
福岡県 2 383 2 617 0.910584639
徳島県 394 436 0.903669725
秋田県 568 629 0.903020668
青森県 700 776 0.902061856
和歌山県 509 565 0.900884956
佐賀県 418 466 0.896995708
山口県 727 811 0.896424168
熊本県 881 983 0.896236012
宮崎県 555 620 0.89516129
愛媛県 707 790 0.894936709
大分県 578 648 0.891975309
高知県 381 430 0.886046512
長崎県 716 809 0.885043263
鹿児島県 838 950 0.882105263
注 1) 総務庁統計局「国勢調査」
261 :
データでお話。:02/02/25 11:45 ID:KXt0hTv6
田舎度
九州>四国>東北>山陰>北海道>山陽>北陸>近畿>沖縄>甲信越>東海>東京<北関東<南関東
になります。
茨城の野望
PS2で発売してくれ
データでお話と言ってる割には、
男が都会、女が田舎を好むというデータがないな・・・。
264 :
日テレ通り@麹町:02/02/25 12:12 ID:R34uK+jD
>>178 ごめん。
両方良く知ってる。
でも取手住むよりも近くて便利な新座(志木)の方が良いと思う。
丸井もららぽーともダイエーもサティも駅前に揃ってるし。
埼玉>>>>>利根川>>>>茨城
世界が違いすぎる・・・
いいじゃないの。福岡や神戸よりは都会だもん。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ < 千葉を煽れよ ばか
( ´_ゝ`) \________
/ \
/ /\ / ̄\
_| ̄ ̄ \ / ヽ \_
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
||\ \
ニーナも暴れてるな(w
未だにマウキー煽ってる所からして
ど田舎長野もしくは同じく富山厨房丸出し(w
271 :
名無しの歩き方:02/02/25 13:59 ID:ZNcoDcSj
「茨城です!僕ら都会人と呼ばれたいです! 」
本当はこんなスレ立てたかったんでしょ
茨城だけじゃ叩かれるから首都圏と全国的に思われてる埼玉入れたんでしょ
茨城人の魂胆は埼玉と茨城を同類に見せかけようとするわなです。
273 :
名無しの歩き方:02/02/25 14:06 ID:ZNcoDcSj
??
>>273 このパターンだと千葉も入るだろ。
275 :
名無しの歩き方:02/02/25 14:15 ID:ZNcoDcSj
>>274 きみ茨城の人だろ?
とりあえず都会人と呼ばれたいのは茨城の人だけでしょ
>>275 俺のことを「茨城派」のとでも思ったか?
茨城擁護してんじゃねえよ?
お前が煽りたいなら別のスレで愚痴でも言ってればいいじゃない?
277 :
名無しの歩き方:02/02/25 14:29 ID:ZNcoDcSj
>>276 わるかったきみは茨城の人じゃないんだね
でも茨城人が都会と呼ばれたがってるのは解かるだろ
>>277 確かに、千葉や埼玉は余裕があるが、茨城人は必死な気はするが・・。(w
>>279 そういうこと。
茨城を嫌われ者にしたいやつのワナだろう。
281 :
名無しの歩き方:02/02/25 16:12 ID:kNgYvT+u
茨城人てなんでそんなに都会と呼ばれたいの?りっぱな田舎じゃん。
>>281 俺のところに比べれば十分都会です、ハイ。
とおおおおおおおおおおおおおおかああああああああああああああああああああああいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
ち
都会人でも社会人でもいいけどよー
万引きは1日2個までにしようぜ。
十分都会人じゃねえか
287 :
名無しの歩き方:02/02/25 17:42 ID:ZMF42UbY
僕は埼玉も、茨城も都会です。
都会じゃないと言う人はどこに住んでいるのですか。
288 :
名無しの歩き方:02/02/25 17:44 ID:s5w4t27r
>>287 それらより田舎に住んでます(マジレス)
単に妬まれてるだけ。
102 名前: まちこさん 投稿日: 2002/02/24(日) 06:09 ID:GuSanhVs [ chb61-f093.alpha-net.ne.jp ]
東京の城西エリアに20年以上住んでたけど、俺から見れば千葉も埼玉も茨城も
ほとんど同じ。
新宿、渋谷に近いほどいいと思ってるから、埼玉>千葉>茨城かな?
ターミナル駅まで私鉄だったから、地方圏に伸びる幹線のJR線はDQNな
イメージが強い。 基本的に私鉄>>JRだと思ってるし。
京浜東北線はいいけど、常磐線はクサイ。総武線は秋葉原から東へは行かないねぇ。
290 :
名無しの歩き方:02/02/25 17:58 ID:JDOfMgvR
>>290 お前のその突っ込みもしつこい・・と、言ってみる。
まあ、千葉茨城埼玉は同じようなもの。
北関東以外の人は茨城を都会ではありません
茨城など強制されて逝くところであって、自らの意志で
行くところではない。
295 :
名無しの歩き方:02/02/25 18:31 ID:NozwtEDZ
>>288 少なくとも茨城は全国的に田舎のイメージが強いから嫉妬する人なんて居ないって
君実はどこの人?
>>295 ニーナ発見!!
今日は昼間から暴走してたけど、どしたの?
今日も茨城煽りに飽きないニーナ。
史上最強の電波だな。
そもそも、埼玉と茨城と千葉って何を考えていたの?
300
いっしょにされたい、茨城と
いっしょにされたくない、埼玉と千葉の
哀しい物語です。
>>301 お互いに一緒にされたくもされたくなくもないだろ。
神奈川とかならともかく
>>303 また、貼ってるの?好きだね。
皆、見ちゃダメだよ。
>>303 茨城の女の全部が全部そうじゃないけど
時々そんなのがいるよ。
一瞬ブラクラかと思ったけど、女の写真だった。
やはり1は正しい。
サッカー界のアイドル
白石美帆たんは茨城出身ですが何か?
>307
>310
どうせ茨城に一度も来たことないくせに。
>303
それマドカみたいなウイルスなのか?
茨城とか埼玉とか千葉とか馬鹿にするのは上京予定・もしくは上京人の田舎者
埼玉千葉はバカにしてないけど茨城は普通にバカにしてますが、何か?
>>316 茨城は、埼玉、千葉と一緒だと思い込んでいるのね。(w
319 :
お嬢様:02/02/26 11:47 ID:???
アッ、いけない。ニーナって言われちゃう。
318はニーナではございません。
>>317-319 ププププ(w
ニーナは今日も元気だなー。友達居ないんだね。やっぱ。
平日の昼間からこんなにレスが続くわけない。
ニーナ決定。否定しても無駄。
田舎コンプレックス丸出し。
埼玉もイバラKも十分都会人だよ。俺から見れば
>>320 残念でした。成城に住んでいます。
先祖代々、東京ですが、何か?
>>324 成城なら成城高校か?
まあそんなに頭が良いとは思えないけどな。
なんで茨城人はそんなに上京人を意識するんだ?
324mailto:age326mailto:
>>326 ワザとらし(w
憤激リポを見ましたが常磐線がここまでひどいとは思ってませんでした。
さすが住みたくない沿線ナンバー1!
・車内に酒を持ち込んで迷惑三昧の宴会行為
・テレビでも散々紹介されている1両にスリ10人いても珍しくない犯罪電車
・通路やドア付近に座り込み
・クロスシートに足を投げ出して水虫ポリポリ
・車内で細菌入りルーズソックス履きかえ
あげくの果てに当たり前を注意した国労車掌に逆キレ
クロスシートに限らず103系ロングシートの常磐線の車内喫煙には衝撃でした。
昨日の書き込みにもありましたが
常磐線沿線は低所得層地域が多く指定地域の生徒知能知恵が低い生徒が多く女子はすぐ股を開く病気持ちが多いそうです。
とにかく常磐線沿線の高校生は歴史的にケガレてるので注意して下さい。
あと珍走団バイクに乗って刃物を振り回しているので要注意!
>>329 マジかよ・・・。
絶対乗りたくない電車だな。
>常磐線沿線は低所得層地域が多く指定地域の生徒知能知恵が低い生徒が多く女子はすぐ股を開く病気持ちが多いそうです。
これはいいと思うが
ついでに、男子はすぐにレイープする奴が多いです。
335 :
332:02/02/26 13:53 ID:???
336 :
332:02/02/26 13:54 ID:???
>>336 それはどーか知らんが柏中心にドキュは多め。
完全無視しろ
>>337 何故千葉まで煽られないといけないのか?
つーか、なんでイヴァに煽られなきゃならんのだ。
人口:全国6位 (東京・大阪・神奈川・愛知・埼玉に次ぐ) 「人口統計年報」より
人口密度:全国6位 (東京・大阪・神奈川・埼玉・愛知に次ぐ)「平成12年国勢調査報告」より
農業粗生産額:全国2位 (北海道に次ぐ) 「生産農業所得統計」より
製造品出荷額:全国8位 (愛知・神奈川・大阪・東京・静岡・埼玉・兵庫に次ぐ) 「工業統計表」より
年間商品販売額:全国11位 (東京・大阪・愛知・福岡・北海道・神奈川・埼玉・兵庫・広島・静岡に次ぐ) 「平成9年商業統計表」より
1人当たり県民所得:全国7位 (東京・愛知・大阪・神奈川・埼玉・滋賀に次ぐ) 「県民経済計算年報平成13年版」
すべてイヴァを上回りますが、なにか?
将来性では
茨城>>千葉
>>341 たぶん無理だよ。
あんたが頑張っても、一匹単純なおバカさんがいるからね。
茨城の皆様、あおりは無視して下さい。
愚行に付き合ってはなりません!
俺の書き込みをマルチしている奴がいるなぁ。
別のスレでイヴァが千葉煽りしていたから、書いたのによ。
アホだなこいつは。
無視して
茨城人ただいま無視キャンペーン実施中!
でもさっそくバカ(
>>346)が現れちゃいました(w
茨城人ただいま無視キャンペーン実施中!
でもさっそくバカ(
>>347)が現れちゃいました(w
みなさんはこんなバカにならないよう気をつけましょうね。
なあお前ら、俺がどこの人間か知りたいか?(藁
横浜
352 :
名無しの歩き方:02/02/26 15:00 ID:8Si15qQu
完全無視の方向で
>>344 千葉の君よ、ニーナが茨城の人間を装ってわざと千葉を煽ったんだろう。
無視してほしい。ニーナを喜ばせるだけ。
成城高校は新宿にある。
俺の母校だ。確かに頭は
大したことない。
成城学園とは別だということに、気がついているのだろうか・・・・。
小田急沿線住民は普通、小学校から私立だ。
360 :
357:02/02/27 15:30 ID:???
早大学院と海城落ちたさ。
小学校と中学は新宿区立さ。
今はしがない勤務医さ。
西多摩ににイバか・・・。
ださいたまごときが臭いんだよ!
byニューヨーク在住
また関東嫌いが入ってきた。
ニュージャージーをなめるなよ。
このスレに限らず、東京と一緒に見られたい北関東人の願望と妄想からくる
自作自演が目につくね。
さいたま人は北関東でいいと思ってるよ。
ぎゃあぎゃあ喚いているのは茨城人
368 :
名無しの歩き方:02/03/01 04:30 ID:kDNgFH3H
>>1 全然違うのに同一視? 純粋阿呆?
>>1全然違うのに同一視? 純粋阿呆?
全然違うのに同一視? 純粋阿呆?
>>1全然違うのに同一視? 純粋阿呆?
全然違うのに同一視? 純粋阿呆?
>>1全然違うのに同一視? 純粋阿呆?
全然違うのに同一視? 純粋阿呆?
>>1全然違うのに同一視? 純粋阿呆?
全然違うのに同一視? 純粋阿呆?
>>1全然違うのに同一視? 純粋阿呆?
全然違うのに同一視? 純粋阿呆?
>>1全然違うのに同一視? 純粋阿呆?
全然違うのに同一視? 純粋阿呆?
>>1全然違うのに同一視? 純粋阿呆?
全然違うのに同一視? 純粋阿呆?
>>1全然違うのに同一視? 純粋阿呆?
全然違うのに同一視? 純粋阿呆?
>>1全然違うのに同一視? 純粋阿呆?
全然違うのに同一視? 純粋阿呆?
>>1全然違うのに同一視? 純粋阿呆?
全然違うのに同一視? 純粋阿呆?
>>1全然違うのに同一視? 純粋阿呆?
全然違うのに同一視? 純粋阿呆?
>>1全然違うのに同一視? 純粋阿呆?
全然違うのに同一視? 純粋阿呆?
>>1全然違うのに同一視? 純粋阿呆?
全然違うのに同一視? 純粋阿呆?
>>1全然違うのに同一視? 純粋阿呆?
全然違うのに同一視? 純粋阿呆?
>>1全然違うのに同一視? 純粋阿呆?
648 :名無しの歩き方 :02/03/01 04:54 ID:???
板橋区・和光市は本当に県境をほんのちょっと超えただけで
町並みががらっと変わる。
家はまばらになり道路は狭くなり畑が広がり・・・
>>370 板橋区と和光市そんなにかわらんよ。
荒川に近い方は国道254号バイパスの予定地になってるから
未開発のままだけど。
別に大して変わらないよ
成増は半端なにぎわい方だ。
確かに、成増抜けると郊外って
感じがしてくるけど、大して変わらん。
常盤台あたりと比べても。
東上線に乗ってるとはっきりわかめ
東武東上線=田舎路線ってイメージがあるな〜。
だからその沿線はどの駅も同じような印象しかない。
>>376 それを言ったら、もっと東上線よりもっとレベルの低い
埼京線とか高崎線とかはどうなるんやら(w
378 :
名無しの歩き方:02/03/01 11:04 ID:Pseku2aC
大泉と新座の境界の商店街を走っていると
はっきりいってどこが県境だかわからん。
>>377 その埼京線や高崎線よりさらにレベルの低い
東武伊勢崎線や総武線、常磐線はどうなるんやら(w
結局さいたまはダサイけど都会、茨城はダサイ上に田舎ってことでしょ。
>>382 田舎ではないだろ茨城も。
結局、その「ダサい」っていうのも、首都圏内での話しだし。
地方人の俺から見りゃ同じようなものなんだけど。
ニーナへ
まだやりたりないの?
ニーナ支持のレスが君の自作自演だってことぐらい、
とっくにみんなに気づかれてるんだからね。
いつまで続ける気?
ここらへんでやめときな。
イバラギの馬鹿って未だに自作自演だと思ってんだ、これは大笑い!
>>383 茨城は田舎だし茨城事態地方だよ
茨城のイメージは普通全国的にダサい・田舎なのにおかしいぞ
なぜ茨城の事知ってるの?もしかして君茨城人でしょ?
>>385 そう思われたくなかったら、IDだそうね、ニーナ(w
389 :
名無しの歩き方:02/03/01 18:13 ID:OZnuai0Z
ハハハ _______________________
∧_∧ /
( ^∀^)< あほか 茨城人のくせに必死で標準語使ってるよ!
( つ ⊂ ) \______________________
.) ) )
(__)_) (^∀^)ゲラゲラ シネヤカスドモ
390 :
385:02/03/01 18:14 ID:LYYrxwfi
茨城に嫉妬してるやつがこんなに多いとは
ニーナの茨城スレ総アゲが始まったな(w
ああ、こいつ恐いよ。犯罪までもう一歩だな(w
第2のネオ麦茶を目指してガンバ!
394 :
名無しの歩き方:02/03/01 18:20 ID:mzwmHhHZ
>>392 嫉妬されてるのではなく馬鹿にされているだけです。
いい加減気付きましょう。
>>394 嫉妬だよ。気付けよ。
標準語がしゃべれないようなコピペする時点で嫉妬。
精々やってろ(w
>>396 おまえこそ自作自演がばれてることにいいかげん気付け!
茨城人はこういう糞スレを使い切ってから新スレ立てろよ。バーカw
399 :
名無しの歩き方:02/03/07 19:04 ID:BuvY9v8F
ハハハ _______________________
∧_∧ /
( ^∀^)< あほか 茨城人のくせに必死で標準語使ってるよ!
( つ ⊂ ) \______________________
.) ) )
(__)_) (^∀^)ゲラゲラ シネヤカスドモ
サイタマはイメージが田舎
イバラギは本当の糞田舎
で、いいじゃん?
終了
>>399-400 ニーナ、必死に茨城を田舎にしようと頑張る。(ww
どっちも日本上位の洗練された都会だよ。
=============終了==============
ダサイタマはHMVがないので川西市よりイナカ(藁)
はあ?茨城が洗練された!?
シ先 糸東 された!!!???
ヴァカじゃねえの? んなこと思ってるのは肥の中から出たことの無いお前だけ!
>>403 肥の中から出たことの無いお前だけ
・・・うわーーー下品なセリフ。最悪。
必死だね、キミ。
でも、言葉だけには気をつけたほうがいいよ。
まさか世間でそんな汚い言葉使っては居ないよな?
勘違い糞田舎肥溜め茨城は常に上げ
警告しときます。
茨城の奴ってホントかわいそうだな
馬鹿にされてるの解かってない・・・
言い返せばどんどんイメージも悪くなるし馬鹿にされるのに気付けよ
何か言われればすぐ自作自演とかわけのわからないこといってる
>>406 ハハハ(オマエバカカ??・・・
馬鹿にしてる?のはお前の嫉妬でしかないんだよ。
しかも、オマエの煽りなんて馬鹿にしたうちにも入んないよ。
いい加減もっと大人になれよ(・∀・)
>>408 ほらすぐ嫉妬とか誤魔化して・・・
悪いけどはっきり言って汚い田舎のイメージの茨城のどこを嫉妬しろって言うの?
しかも煽ったつもりじゃないのにな・・・
いい加減もっと大人になった方がいいのは君だと思うよ
まさか大人か?
埼玉を百姓だらけの茨城と一緒にするなゴルァ
>>409 ハハハ・・オマエ俺がこの前おまえ煽ったののパクリか?
マネッコすんなよ。もっとオリジナリティを出せよ。
いい加減茨城を田舎って言うお前の嫉妬パターンにも飽き飽きなんだけど。
そろそろ新シリーズリリースしてくれないかなぁ、
こっちも返す言葉がマンネリ化してきたからね、いたちごっこだよ。
もっと知能を上げてくれよ、頼む!
住むなら茨城だろ。
414 :
:02/03/13 13:49 ID:???
反町です!「
>>413さん、茨城ってどこっすか?」
竹ノ内です!「
>>413何でそんな煽りが下手なんですか?」
小柳です!「
>>413て優香、もっとちゃんと煽ってよ!」
所です!「
>>413大人なんだからもっとしっかり煽りなさーい!」
チャラです「
>>413茨城って住めるんですか?」
>>414 オマエ誰だよ、今首都圏に住むなら茨城がお勧めだぞ。
安いから
416 :
:02/03/13 13:54 ID:???
>>416 取手辺りなら南関東となんら変わりないよ。
っていうかむしろあの辺りは南関東だし。
418 :
奈良市民:02/03/13 14:01 ID:vxiVjKQK
以前イバラギ人に奈良をバカにされた。
関西人からみても、埼玉=東京のベッド。イバラギ=北関東、東北弁のイメージ
強いで。イバラギ塵はまず言葉なおせ。首都圏騙るのはそれからにしてくれ。
最近お国板が品がよくなったと思って胸をなで下ろしてたりしてたのに、
なぜか茨城絡みになると途端に殺伐とした光景を目にする。
茨城人よ、もういい加減他都市を煽るのはやめろ。
俺も以前、その気もないのに茨城人を煽る結果になってしまったとき、
ぼろくそに言われたが、本当はそんなこと本気で思ってるわけではないとレス
されて感動したことがある。
茨城人よ、心にもない悪態をついて自分から顰蹙を買うのをやめろ。
おまえらが利巧なのはわかってる。もっと素直になれ。
>>418 あと皆がみんな茨城弁じゃないからね、逆に少数派だよ。
>>420 最近、茨城がどっかの都市煽ったことあったか?
>>420 ついでに言うけど、「最近品が良くなった」って・・・
一番最初のころが一番マトモダッタト思うよ。
俺は居なかったけど、過去ログ見れば、軽い煽りはあっても、
凄いのは皆無だったし。
茨城は全員が訛ってるとでも言いたいのですか?
全員なんていうのはありえない。
だけど例えば青森辺りは全員が訛っているといってもいいだろうけど
茨城の場合、確かに元々はほぼ全域が訛りのある地域だけど
青森と違うのは訛りのない地域と至近距離で隣接していて
その地域とかなりの交流があるっていうところ
>>423 だから、少し元に戻りかけてるんじゃないかと思ってるの。
>>423 首都圏ってあまり強くPRしないほうがいいと思うよ。
茨城の県南が田舎だとは思わないけど首都圏っていう認識は
まだあんまりないんじゃないかな。いわゆる、東京神奈川千葉埼玉
の人達は。っていう俺もそのエリア出身なんだけどね。
427 :
◆333D3NMU :02/03/13 14:16 ID:WgxawwFp
僕も去年一年間、精神病院(群馬県富岡市の西毛病院)に入院してました。
今は通っています。
この病院は上信電鉄の神農原(かのはら)駅の近くなんですが、上信電鉄は
廃止の噂があります。廃止になったら困ります。
上信電鉄が廃止になる前に僕が全快すればいいんですが、なかなかそうも
いかないので悩んでいます。
>>423 新潟某1・トンキン・カントンが跋扈するようになってから
ひどくなったような気がする。
昔は変なのは千葉長島くらいなもので、皆ネタで軽く煽りながら
都市比較を楽しむ(今から見れば)マターリした板だった。
最初にあげた連中が“力ずくで”カントンにひれ伏せとやりだした
頃から、板が殺伐としてきたように思う。
429 :
:02/03/13 14:37 ID:???
昨日、茨城行ったんです。茨城。
そしたら人がいなすぎて寂しいいんです。
で、よく見たら見渡す限り田圃で、まともな店が無いんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
行政な、いくら価値のない田舎でも開発してやれよ、ボケが。
人口300万だよ、300万。
なんか家族連れとかいるし。一家4人で茨城にマイホーム探しかか。おめでてーな。
よーしパパ庭付き1戸建て買っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、悲しいからその考え直せと。
茨城ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
田舎の農道を走ってるヤンキーといつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと人が増えてきたかと思ったら、隣の奴が、次のバスは1時間後か、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、1時間待ちなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、1時間待ち、だ。
お前は本当に1時間待ちたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、1時間待ちは当たり前だと思ってるんちゃうんかと。
茨城通の俺から言わせてもらえば今、茨城通の間での最新流行はやっぱり、
トラクターヒッチハイク、これだね。
おっちゃんひとっ走りお願い。これが通の頼み方。
ヒッチハイクっての田舎の平和ボケが多めに入ってる。そん代わり早さ遅め。これ。
で、それにトラクター。これ最強。
しかしこれを頼むと次から茨城の農業組合にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、頭下げて珍走にでも乗せてもらってなさいってこった。
186
>>429 まあわいみたいなおっさんがいうのもなんやけど。
異文化コミュニケーション?まあ、ええと思うねんな。
結局さいたまはダサイけど都会、茨城はダサイ上に田舎ってことでしょ。
>>426 こち亀で、寺井が茨城から通ってるのは認識があるからだろう。
うむ
茨城は田舎じゃないよ。都会でないだけだよ。
埼玉も都会では無い
まだあったのかよー、この糞スレ。
茨城人もいい加減にいちいち反応してんなよ〜。
>>435 いや田舎だよ
田舎者はすぐ反論して熱くなる
いい加減気付け恥ずかしくないのか>茨城
マジレス
ダサいと田舎は少し違う。
ダサいは、人口が多くても(少なくても)、
都会的華やかさに欠け垢抜けないところ。
田舎は、郷土色ゆたかなところ。まあいい意味で。
埼玉はダサい。茨城はダサい&田舎。
さいたま市ってヨーロッパみたいだね
道が狭く入り組んでいて所々に高い建物が建っている
茨城は田舎ではなく都会でもなく肥溜め。
444 :
名無しの歩き方:02/03/13 19:56 ID:hfS6Lnxo
>>431 埼玉なんて東京の植民地のくせに何言ってんだ。
445 :
:02/03/13 20:01 ID:???
>>444 東京にも相手にされない田舎に住んでるのに何言ってんだ。
埼玉に住んでいますが、東京の植民地でもべつにかまわんのですが、何か。
ちなみに埼玉人という意識はなく、東京人だと思っています。
447 :
名無しの歩き方:02/03/13 20:08 ID:hfS6Lnxo
>>445 日本一個性のない埼玉県に住んでるくせに何言ってるんだ。
埼玉なんて東京に併合されちまえ。
併合してもらえるんならしてほしいよ。
東京人が差別意識から反対してんだよ。
多摩(タマ)も埼玉(サイタマ)もそんなに変わらないのにねえ。
450 :
名無しの歩き方:02/03/13 20:18 ID:hfS6Lnxo
>>447 だいたい昔は武蔵の国で一緒だったのに・・・・・
でも江戸っ子は埼玉に好意的だよね
埼玉毛嫌いしてるのは上京ものとか地方出身者だし(w
埼玉にも元東京人多いし(転居率1位)
足立区とか練馬区歩いているといつの間にか埼玉はいるしね
452 :
:02/03/13 20:22 ID:???
>>450 真の首都圏人には、ケンミン意識などないのだよ。
住んでるところの駅と東京以外には所属意識なし。
454 :
:02/03/13 20:28 ID:???
>>453 ね。埼玉県、さいたま市、が好きとは言わないの?
455 :
名無しの歩き方:02/03/13 20:30 ID:hfS6Lnxo
>>452 貴様みたいな奴はここにくるな。
この板の名前わかってんのか?
>>452 っていうか東京・神奈川・千葉・埼玉って別にいがみ合ってないじゃん。
生活するにあたって別に支障ないし。同じ文化圏だから。
俺は会社員になって東京(実家)、神奈川、千葉、埼玉に住んだけど
何も変わんないよ。
457 :
452:02/03/13 20:32 ID:???
>>455 わかりました。都会人は退散します。(w
458 :
名無しの歩き方:02/03/13 20:38 ID:hfS6Lnxo
だいたいさ、毎回茨城の野郎がしゃしゃり出てくるから事がややこしくなるんだよ。
東京・神奈川・千葉・埼玉は普段罵りあっても運命共同体、東京が潰れればアボーンだし。
>>451 いつの間にか埼玉にはいるどころか明らかに新座なのに飛び地で練馬なんてとこもあるしね。
小学生の頃から友達と池袋に遊びに行ってたりするし、東京近くの埼玉人は埼玉県人という
より東京圏人という意識の方が強い人が多いと思う。
おれの場合さいたま市より池袋のほうが親近感がある。
463 :
451:02/03/13 23:41 ID:???
>>462 俺もそうだバイトも池袋でしてたし
というかバイト先はほとんど埼玉県民だった
>>462 逆だよ。池袋が埼玉県という感じなんだよ。
466 :
451:02/03/13 23:58 ID:???
>>465 なぜそう刺のある言い方する?
そんなこと百も承知だよ。意識の問題だよ。
>>465 お前、本当に神奈川人か?
東埼神千は一つのユニットのようなものだろうが。
>>467 おれの所は埼玉県に冷遇されてる地域だし。
植民地で結構、さいたま市だけで頑張ってくんなって感じ。
そう思われたくなかったら交通の便もっとよくしろよ。
>>418 なにがイバラギだ。
イバラキだろ。貴様みたいな奴は義務教育を1からやり直せ。
ものを言うんだったらそれから言ってくれ。
植民地なんて関東じゃこのほど聞かないぞ
そんなこと言うのは関東人いがいだろ?勝手にいっとけ
肥溜めエバラギくっさー
476 :
名無しの歩き方:02/03/14 01:00 ID:JSIjKKm9
>>472 私は茨城出身なんだが何か?お前以外の関東人はみんな認知してるぞ。
>>474 はあ?そりゃあ茨城人は埼玉に負けたくないから会話にでてくるかもな)w
でも19年間生きてきたけどそんな会話出てきたことはありません
479 :
名無しの歩き方:02/03/14 01:27 ID:JSIjKKm9
>>477 失敬にも程があるぞ。
貴様のような奴は氏んでくれ。
>>479 挑発したつもりはないが。
悪いけどageないでほしい。
なんだー?
この農民臭いスレは。
仲良く畑でも耕してろ!!
482 :
名無しの歩き方:02/03/14 01:36 ID:JSIjKKm9
>>478 それは君が低能である故。
そして類は友をよぶ。
483 :
名無しの歩き方:02/03/14 01:43 ID:JSIjKKm9
>>480 悪いけどじゃんじゃんageさせてもらう。
484 :
:02/03/14 05:27 ID:???
>>482 そりゃあそうかオッサンのあんただったらそう言う言葉使うかもね
でも実際神奈川千葉埼玉の人間はそういう事なんて一切思ってません
>>484 オッサン?勝手に人の年齢を決めつけるな。私はまだ成人になって1年しか経って
いないピッチピチの男の子だ。
>神奈川千葉埼玉の人間はそういう事なんて一切思っていません
貴様らいいかげん気づいたらどうだ?東京都民の奴隷だっていうことを。
自覚症状がないのも程があるぞ。
20歳以上は、オッサン。
これ、常識。
>>487 こういう奴に限って、自分がおっさんになったら、
頑として認めようとしないと思う
>>489 18歳か、2年後はオバタリアンだなw
まあ、残り少ない余生を楽しんでくれたまえ。
492 :
名無しの歩き方:02/03/14 12:14 ID:SJ6r/FLA
18歳で乙女ってのもちょっときつい・・・。
ゴムはちゃんとつけろよ。
アントラーズとレッズを比べれば圧倒的に茨城優性だ。
悔しかったらアントラーズに代わって優勝してみろ。
っていうかレッズはJ1じゃなくて都道府県リーグに逝ってくれ。
なんでピッチピチとか乙女とか強調するんだろ。。。
>>495 自信があるからだ。おれは東京なんぞに汚染されていない。
だから、他の21歳の奴らと比べればピッチピチだ。
童貞臭そうw
>>496 じゃあ俺と遊ぼうよ。むぉのすんごくいい気もちにしてあげるよ。
499 :
:02/03/14 12:50 ID:???
埼玉には田舎はあるが、茨城は田舎しかない
>>485 じゃあ何で茨城県民が埼玉県民の事わかるんだよ?
もっと視野を広げた方がいいぞ
でも茨城人て埼玉神奈川千葉の事を植民地だと思ってるんだ・・・・
それって悲しいよね東京にも見放されたんじゃ・・・・・・・・
負け犬の遠吠えしか聞こえない・・・・・
埼玉千葉神奈川にも相手にされない茨城って哀れ
>>500 個性のない埼玉県民にいわれたくないな。
東京に見放された?じゃあ、農作物おくらねえぞ。電気、ガス、食料等等
あらゆるエネルギーを自給自足してみろや。
>>501 ほ〜ら、また煽れれてムキになって煽り返してる茨城人がここにも。
茨城人よ、いちいちまともにするなよ。おまえらが利巧だってことはまるっと
お見通しなんだぞ。
取手はどっち?
>>501 別にいいよ茨城なくてもいいよ
大体何で茨城人は埼玉県と一緒だと思ってるの?
>>501 原子力は嫌〜なものを押し付けるのにイバラキという田舎がちょうどよかったから。
全国の原子力関連施設の分布を見てみなよ。
イバラキは、そういった「関東地方のゴミ箱の役割」を果たしているだけで充分だろ。
あと、農作物って・・・自ら田舎を認めてるし・・・。
埼玉もごみ箱じゃん
>>502 利巧?光栄だな。
まあ、「煽れれて」と書く文法も知らない馬鹿よりは利巧だな。
>>506 茨城県民にゴミ箱って言われても痛くもかゆくも無い
>>508 東京>神奈川>茨城=千葉>>>>>ダサいの壁>>>>>埼玉
>>507 そういう揚げ足を取るところは厨房と見た。いかに?
>>509 ぷぷぷ、本気で言ってるの?
埼玉はダサイの認めるよ、茨城人がこんな事書いてるよう
だから茨城は叩かれまくるんだよ
水戸なんて川越と同レベルだし
多摩・神奈川ダサ〜=23区民の意見
埼玉・千葉ダサ〜=東京・神奈川の意見
北関東ダサ〜=東京・神奈川・埼玉・千葉の意見
イバラキダサ〜=日本全国の一致した見解
海もないから、ダサイタマなんだよな。
取手>>>>>さいたま 名前のかっこよさ
>>514 放射能が漏れ漏れの海なんてダサイ以前の問題
>>515 名前のかっこよさ???
センセ、馬鹿が1人いまーす
>>514 海があってもダサイ茨城って最悪なんですね
別にダサイのは認めるよ、でも茨城には言われたくないね
つーか取手がかっこいいと思ってる茨城人って変
520 :
516:02/03/14 14:06 ID:???
>>517 さいたま=ダサイ
放射能漏れ漏れの海=ヤバイ
ってことなんだけど。
ダイオキシンに汚染された土地なんて、論外だろ。
ダサイタマ!!
だいたい取手って最果てのイメージがあるな。
長距離通勤の限界ポイントみたいな。
千葉県でも馬鹿にされるのに。
栃木・群馬の新幹線通勤と同様、
バブってた頃に騙されて家を買った人がしぶしぶ通勤するイメージだな。
まさに地獄。
イバラキって滋賀・敦賀みたいなイメージに近い。
茨城ってヤンキー&珍走が役所を乗っ取ってそう
大体、県境で区切って田舎、都会と決め付けるのが間違い。
千葉埼玉茨城神奈川、都心から50キロ超えればどこも同じだろ。
上越新幹線で大宮過ぎると大田園地帯の真っ只中じゃん。
>>528 県単位を持ち出したのはお前ら茨城人だろ。
県人口だけが取り柄だからって。(w
埼玉こそ人口だけじゃん
東京を抜きに考えたら、埼玉より茨城に住みたいよ。
>>529 528とは別人のピッチピチなんだが県人口だけが取り柄?そんなことは思っとらん。
貴様は「人の海」のなかで溺れてろ。
>>533 別にウケはねらっとらん。貴様みたいな奴は左遷だ。
>>536 おれは学生だ。貴様はどっかに高飛びしてくれ。
土浦ナンバーって土着民みたいでカコイイ!
遠目で見ると上海に見えるからね
茨城は常磐線ということで損してるよ絶対。
台東区・荒川区・足立区・葛飾区は23区でも最悪の貧乏臭いイメージ区だし
柏・我孫子をさらに先に行くんだろ?。都心に近いとかいう問題じゃないと
思うな。でも茨城県民は嫌いじゃないよ。スマソ。
>>540 おお、同志じゃないか。
東京都は都心ばかりじゃなくてまず下町を再開発してほしいものですな。
まあまあまあ、落ち着いて。
>>542 まあこの掲示板には都会>田舎って思っている輩がいるからな。
まずそいつらの脳みそを丸ごと洗浄しないとな。
話はそれからだ。
545 :
日テレ通り@麹町 ◆EnkgEuMs :02/03/14 17:41 ID:SD/cOgwJ
駄埼玉は都会。茨城は肥溜め。
>>546 貴様みたいな奴は黄泉の国に高飛びしろ。
>548
京成(佐倉市内)は勝田台からのほうが適切かと。
ホームの成田寄りは佐倉市内だし。
色々間違えているかもしれないけどドーゾ
京成関屋が牛田に(鬱
伊奈町出身です。
高崎線・東北線・東武伊勢崎線に囲まれた地域が最も埼玉らしいと思ってます。
県南=東京、入間・比企地区=多摩、春日部・幸手=チバラギ
熊谷・児玉=群馬、秩父=独立している。というイメージです。
陸の孤島という通称は結構気に入ってたりします。
>>551 おお、同志じゃないか。
これからも茨城の発展のために頑張っていこうな。
イバラッキー
(解説)伊奈町は埼玉にも茨城にもある
ここで思う存分語れ>さいたまの基地外
ここで思う存分語れ>さいたまの基地外
557 :
:02/03/14 21:16 ID:???
キャハハハ(ww
ちょっと3日くらい居なかったらニーナが大暴れしてら(ww
またまたおとくいの騙りやりまくってるし(アホか?
どうしても茨城を田舎にしたいらしい。
しつこすぎるよお前。
茨城人も相手にするなよ。マジで。
558 :
名無しの歩き方:02/03/15 08:37 ID:ciHinPZI
エバラギ肥基地上げ
559 :
名無しの歩き方:02/03/15 09:04 ID:YqhWMgf.
埼玉 上1/3は糞田舎、真ん中は田舎、下1/3は都会
茨城 満遍なく田舎
茨城が都会だったら、滋賀は大都会だね
数字で見る肥溜 --茨城はなぜ King of 肥溜なのか--
水戸市: 総人口24万7千人 耕地率 32.6% 農家人口 20085人
つくば市: 総人口17万人 耕地率 41.2% 農家人口 34875人
ひたちなか市:総人口15万人 耕地率 30.2% 農家人口 9987人
土浦市: 総人口14万人 耕地率 31.0% 農家人口 8994人
取手市: 総人口 8万人 耕地率 20.2% 農家人口 3212人
牛久市: 総人口8万3千人 耕地率 27.0% 農家人口 4647人
比較対照 痴呆肥溜茨城百姓が煽った東京都葛飾区
葛飾区: 総人口42万1千人 耕地率 3.0% 農家人口 903人
どうも茨城の肥溜田舎百姓は、茨城があまりにも田畑だらけで
肥にまみれているため、都会というものの基準が狂ってしまった
ようです。
総面積の2割だの3割だのが肥撒き場になっている所は、普通の
人は都会とは呼びません。それは肥溜です。
滋賀が都会だったら、奈良は超都会だね。
563 :
:02/03/15 10:33 ID:???
日本が都会だったら、韓国はスペシャル都会だね。
そしてイバチューは今夜も荒れ狂うのだ
>>579 こんなカマボコ板みたいな駅のどこが綺麗なんだよ(藁
>>579 駅以外の建物が見当たりませんが。
無駄なものイッパイ作ってますね。
地方の典型だな。
584 :
名無しの歩き方:02/03/15 16:27 ID:f7S8bX1c
関東鉄道は ディーゼルという時点で終わってるな
電車とは言えないからな
八郷の研究所も 言い訳にはならんし
>>581 駅前以外は田んぼなんでしょ?
隣駅とかの証拠画像から見ても。
そこ一点に集中させたとしてもあの程度じゃ、
カス以下だな。
586 :
名無しの歩き方:02/03/15 16:29 ID:f7S8bX1c
>585
教えておくと この画像は
水戸ではなく つくばらしい
>>583 ベッドタウンだよ。
それと、茨城が地方???
地方が「東京の」ベッドタウンなんて聞いたことないな?
東京も地方か?とりあえず「関東地方」っていう地方だけど、
そしたらお前の言ってる「地方」とは違うモンな(w
水戸駅前は?
>>587 ベッドじゃなくてペットだろ。
&あんなちんけな住宅地を出すなよ。
>>591 首都圏でニュータウンが多いのは、
千葉・・続いて茨城ですが何か?
証拠出すかそれとも?
>>589 筑波だからって何かいいことあんの?
ふーん、どっちにしてもカスすぎるんだけど。
あの程度の画像を出されても。
>>593 ねえねえそれって多摩NTより大規模なのがいっぱいあるってことなの?
>>599 オマエがあれを県庁所在地と勘違いしたってことにだよ。
茨城人も必死だね。
単に葛飾区を煽って頂いたので、からかっているだけですが。
ちなみに葛飾区民ではなくほかの区民ですが。
605 :
600:02/03/15 16:44 ID:???
>>603 悪い、アオラーに犯されてね。
オマエじゃないことを祈るけど。
ゴメンな。
2chしてる暇があったら、田畑でも耕してくださいね。
茨城産ってあんまりいいイメージないけど。
607 :
名無しの歩き方:02/03/15 16:47 ID:EE5lB0bI
このスレで同列にされる埼玉は いい迷惑かもな
取手や守谷 水戸やつくばで こんな場所があるとは
>>607 オマエ守谷が都会だと思ってたの?
茨城の市の中でもしたの方だよ
今まで知られていなかった茨城の真実が暴かれ、あわてふためくイバチュー。
画像が出ないうちは、何とでも言えたな(ププ
>>608 メアドfuck君ではないがマジレス
茨城=近郊農業
茨城県産の農作物→首都圏
茨城=原子力
茨城県で発電→首都圏
都内在住者にとってこういうイメージしかないからでは?
>>610 田舎画像出されてもねぇ。
横浜だってしょっちゅうだし。
>>611 っていうか分かってるだろうけどその「首都圏」ってなかに茨城入ってるから。
☆関東序列の法則☆
王 東京
貴族 神奈川
市民 千葉、埼玉
―――――――――――――
奴隷 茨城、栃木、群馬
奴隷の身分の分際で市民と仲良くしようとする
身の程知らずのキチガイ野郎が茨城には多数生息しているな
>>613 オマエ関東の奴か?
茨城と栃木群馬は格が違うよ
アオラーは去ったか
>>615 そう、新幹線があるだけまし。
日光・草津と観光地もあるし。
>>616 その「アオラー」つーのださいからやめろよ。
OXラーって茨城じゃ今ごろ流行ってんの?(大藁
619 :
訂正:02/03/15 17:01 ID:???
☆関東序列の法則☆
王 東京
貴族 神奈川
市民 千葉、埼玉
―――――――――――――
奴隷 栃木、群馬
―――――――――――――
家畜 茨城
家畜の分際で市民と仲良くしようとする
身の程知らずのキチガイ野郎が茨城には多数生息しているな
ヤプムあげ
>>結城市は葛飾区・江戸川区・習志野市よりは都会だぞ(マゾ
こうやって虐められるネタを自ら作っちゃうのね、茨城。
大体、イマドキ茨城を田舎って言ってる意味が良く分からん。
887 :葛飾区返り討ち(ププ :02/03/15 01:45 ID:???
721 :名無しの歩き方 :02/03/07 23:27 ID:???
>>720 茨城県結城市小田林駅と東京都葛飾区小菅駅ならどうですか?
区の中心である葛飾駅でなく小管駅を比べる時点で、
郊外の駅と比べられる覚悟は出来てるんだろうな?!
722 :名無しの歩き方 :02/03/07 23:35 ID:???
>>721 小田林駅周辺は学校や警察や消防・病院もある住宅地だ
駅前が荒地の小菅よりははるかにマシだ
723 :名無しの歩き方 :02/03/08 00:06 ID:???
>>721 水戸市と東京23区の比較のときは
東京23区郊外の小菅は水戸市郊外の赤塚相手ではとても勝負にならないから
わざわざ茨城県の僻地である結城市と比較してあげてるんだよ
それでも結城にすら負けてしまう小菅は23区の恥だけど(ププ
>>622 馬鹿だねぇ。
茨城・群馬・栃木なんて観光以外で行く機会なんてあんまりないじゃん。
茨城には何があるの?観光地。
>>626 相手にするな。青ラーもしくはアホだ。(
629 :
名無しの歩き方:02/03/15 17:06 ID:zXVe7cic
☆関東序列の法則☆
王 東京
貴族 神奈川
市民 千葉、埼玉
―――――――――――――
奴隷 栃木、群馬
―――――――――――――
家畜 茨城
家畜の分際で市民と仲良くしようとする身の程知らずのキチガイ野郎が茨城には多数生息しているな
>>627 っていうか、むしろ移住するんだけど。
もっと勉強してから煽れよ?
茨城南部には南関東人盛りだくさんだからね。
>>628 青らーを相手にしないとこのスレの存在意義がなくなるんですけど。
633 :
名無しの歩き方:02/03/15 17:07 ID:IyVO.PTE
☆関東序列の法則☆
王 東京
貴族 神奈川
市民 千葉、埼玉
―――――――――――――
奴隷 栃木、群馬
―――――――――――――
家畜 茨城
家畜の分際で市民と仲良くしようとする
身の程知らずのキチガイ野郎が茨城には多数生息しているな
>>629 お前の煽り方臭いよ。事実に基づいてないし。勝手に言ってれば?
631 名前:名無しの歩き方 :02/03/15 17:07 ID:???
>>627 っていうか、むしろ移住するんだけど。
もっと勉強してから煽れよ?
茨城南部には南関東人盛りだくさんだからね。
付け加えて、市民(千葉埼玉?とりあえずオマエの表では)と
仲良くするって言うか、逆に市民の方から仲良くしてくるのは何故?
>>631 馬鹿はお前。
取手に住んでる奴、俺の会社にも一人いるけど、
かなり肩身せまくしてるし。
所詮埼玉・千葉にですら家が買えなかった貧民が行くとこだよ。
そんな思いするなら都内の分譲マンション住まいの方がましだと思う。
飲み会とかの付き合いも悪いし、はっきりいって嫌われてる。
出世にも響いてきてるみたいだし。
まあ、茨城じゃあ上流階級なんだろうけどね。
639 :
名無しの歩き方:02/03/15 17:13 ID:IyVO.PTE
ていうかさ、関東の僻地の茨城と天下の埼玉を一緒にすんなよ。
はっきりいってさ、ゴミと変わらねーじゃねーか(ワラ
まあ、おまえらみたいな低学歴は 生まれた時点で人生負け組
社会のゴミだから氏んだほうがいいよ。
ゴミみたいな田舎と一緒くたにされると埼玉人が迷惑するんだよ。
茨城に行くのはウンコしにいくときだけです。
>>638 って言うかつくばに通勤する時代になると思うけど。
東京からの近さだけにすがるイバチュー
頼みの取手守谷も田舎であることが暴かれ
大慌て
>>642 取手が田舎?
ちなみに守谷は最初から田舎なんだけど何か?
TXの発達で取手以上に成長するのは確実だけどね
子供ができた時のためにも、教育水準が全国ワースト1の茨城はお勧めできない。
そんなとこに住んでもしょーがないでしょ?
そこしか買えるとこがなかったからしょうがなく住んでいるDQNを、
上流階級と崇め奉ってる茨城ってほんと、救い様がないくらいおめでてーな。
647 :
:02/03/15 17:16 ID:???
転居
東京→埼玉(全然あり)転居率1位
東京→茨城(ハア?)
>>646 教育水準がワースト1って?
むしろ茨城の地価は上昇してるけど?
650 :
菜穂子:02/03/15 17:18 ID:???
>>643 もしかして・・・・・マウキー・・さん?
>>648 その辺は住宅なんだけど?
本物の田舎者発見しちゃったか?ベッドタウンも知らないような。
652 :
名無しの歩き方:02/03/15 17:20 ID:szoEc97o
守谷サービスエリアは何時行っても表にテントがいくつも張られて
土産物の野菜がたくさん売られている。まるで農民市場に来たかのような
錯覚に陥り、折角の旅行気分が台無しになる。しょうがないか。農道だから
取手の住民は大変だね。ディーゼル列車の排気をかぶって都会気分。
>>652 あのさぁ、さっきから守谷煽ってるけど最初から大した都市じゃない
っていうか、むしろ茨城でもワースト系なんだけど?
>>649 茨城県の大学進学率ってどのくらい?(www
>>656 ビリなんでしょ?実際はそんなことないけど。
墓穴掘りすぎだな(w
肥溜線(常磐線中距離電車)上野駅発標準時刻表
時刻 行き先
5:40 土浦
6:10 土浦
7:10 土浦
7:40 土浦
8:10 土浦
10:20 水戸(前1両いわき行き)
11:20 土浦
12:20 土浦
15:20 土浦
15:26 水戸
15:40 土浦
15:45 土浦
Lひたち 16:00 いわき(途中水戸のみ停車)
18:05 土浦
20:00 土浦
21:15 土浦
ドキュソ肥溜線のダイヤはこれぐらいで丁度良い。
アオラーもそろそろ切羽詰ってきたか?
煽りに焦りの色が見え始めたぞ?
そろそろデータだそうか?(ww
660 :
:02/03/15 17:26 ID:???
>>655 へー埼玉第30位くらいの富士見市にある
みずほ台駅周辺みたいだね
>>659 お前が切羽詰ってるようにしか見えない。
このスレ見てると。
やっぱ頭悪いな茨城人は。
>>659 熱くなるなよ。
ここはイメージで茨城を語るスレじゃねーのかよ?
所詮肥溜めだからな、茨城塵は。
みずほ台駅は市内に三つある駅のうちの一つのようだ。
茨城のイメージ・・・・肥溜め。
公共下水道普及率(2000.3.31)
1.東京96% 2.神奈川90% 3.北海道81% 4.大阪80% 5.京都79%
5.兵庫79% 7.埼玉65% 8.宮城63% 8.福岡63% 10.滋賀59%
11.奈良57% 12.千葉55% 12.広島55% 12.沖縄55% 15.富山54%
16.石川53% 16.福井53% 16.愛知53% 19.長野51% 20.山形46%
20.岐阜46% 22.山口45% 22.熊本45% 24.栃木44% 25.新潟42%
25.静岡42% 27.茨城41%
国土交通省都市・地域整備局下水道部下水道事業課調
都道府県別下水道普及状況調
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1015150338/14-16
もうネタがなくなって肥溜め連呼ですカー?
東京圏の茨城ですが何か?
東京圏も田舎でしたか?
どーでもいいけど。
一つ隣の駅勝負では水戸は青森に瞬殺されて逃げ出したりしてるし。
茨城人てほんとアホばっかだな。
マジレスしている茨厨は鉄ヲタマウキーだろ。
肥溜めシリーズたてるか?
>>669 1つとなりの駅で一番大きいのを出すの?
ひたちなか市の中心繁華街なんですけど?それでも負けですか。
まあいいでしょう。(w
もうネタがなくなって肥溜め連呼ですカー?
東京圏の茨城ですが何か?
東京圏も田舎でしたか?
674 :
名無しの歩き方:02/03/15 17:34 ID:gNqCOTvg
暴かれてゆく……茨城の真実……
675 :
:02/03/15 17:35 ID:???
676 :
名無しの歩き方:02/03/15 17:35 ID:IyVO.PTE
>>668 煽られるのが嫌ならばこのスレ見なきゃいいのに。無粋な奴だな。
>>672 あくまでも市内の隣の駅です。
祭られてたスレが1000超えて移動した先に貼ってあって、
いきなりイバ人が変な捨て台詞を残して去っていった。
あれには笑った。
659 :名無しの歩き方 :02/03/15 17:26 ID:???
アオラーもそろそろ切羽詰ってきたか?
煽りに焦りの色が見え始めたぞ?
そろそろデータだそうか?(ww
667 :名無しの歩き方 :02/03/15 17:30 ID:???
公共下水道普及率(2000.3.31)
1.東京96% 2.神奈川90% 3.北海道81% 4.大阪80% 5.京都79%
5.兵庫79% 7.埼玉65% 8.宮城63% 8.福岡63% 10.滋賀59%
11.奈良57% 12.千葉55% 12.広島55% 12.沖縄55% 15.富山54%
16.石川53% 16.福井53% 16.愛知53% 19.長野51% 20.山形46%
20.岐阜46% 22.山口45% 22.熊本45% 24.栃木44% 25.新潟42%
25.静岡42% 27.茨城41%
国土交通省都市・地域整備局下水道部下水道事業課調
都道府県別下水道普及状況調
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1015150338/14-16
>>678 ふーん。笑ったの。笑われてることに気づいた方がいいよ。
もう茨城は放射能に汚染されちゃったんだから、どうせなら
フランスやドイツから放射性廃棄物をどんどん輸入して埋めちゃえ。
日本の分も六ヶ所村なんて生温いこといわず茨城にそのまま埋めちゃえ
>>678 隣の駅=ヒタチ青柳とかわけわからんのだされただけだろ。青ラーも頑張るな。
日本の肥溜・ゴミ捨て場=茨城
どうでもいいけど東京圏も田舎なんだ、茨城が田舎ってことは。
どうなの?アオラーさん
国から見れば、茨城=関東の青森
臭いもの(放射能)はクソ田舎へ。
東京圏の捨て石=東海村
>>683 でも水戸駅から2km程度しか離れてないとこにあんな風景はやばすぎ。
青森駅から6kmはなれて(しかも郊外方向に向かって撮った)画像に瞬殺だもん。
洒落にならないよ。
しかも一駅だけでなく大量に晒されてたし。
>>687 糞田舎を開発した日本は?東京は?アホナの?(プププ
☆関東序列の法則☆
王 東京
貴族 神奈川
市民 千葉、埼玉
―――――――――――――
奴隷 栃木、群馬
―――――――――――――
家畜 茨城
家畜の分際で市民と仲良くしようとする身の程知らずのキチガイ野郎が茨城には多数生息しているな
肥基地がウゼエ、お前柏市民じゃねえのか?
なら茨城を餌に他を煽るな、クズ。
呼んであげよ
茨城は都会人!
嬉しいかい?
>>687 そういえばゴミ箱の役割という意味では
青森=茨城=福井
どちらも終ってる県だな
>>691 んなわけないだろ。理由言ってから言ってくれない?格が違うんだけどぐんとちとは
>>695 嬉しいって言うかむしろ当たり前だから。
お前が言わなくても言う奴はいくらでも居るし。
>>697 理由はこのスレにもガイシュツ。
イメージ最悪だろ、茨城は。
観光地ってどこよ?
皆さん!
肥基地を煽るなら茨城ではなく柏を煽って下さい!
>>696 頑張るねぇ。(w
アオラーも大変だな
ネタ作んなきゃいけないモンな。
しかも結局茨城は田舎とは証明できてないし。
言い返されて終わりじゃん。
何か言ってみろよ?
ええ?東京圏の茨城によぅ
704 :
691:02/03/15 17:45 ID:???
697 名前:名無しの歩き方 :02/03/15 17:42 ID:???
>>691 んなわけないだろ。理由言ってから言ってくれない?格が違うんだけどぐんとちとは
肥基地のお花畑度もすげーな、おい。
やっぱ肥溜めで頭の中のお花さんに栄養行き届きすぎなんじゃねーのか?
何かにつけてすぐ東京、これこそ典型的な田舎の証
>>702 それがいるんだよね。お前が否定しても。
大学行ったら言われまくったけど。
ハハハ ____________________
∧_∧ /
( ^∀^)< あほが アオラーの癖に
( つ ⊂ ) \ なんも反論できねえでやんの(爆笑
.) ) ) \___________________
(__)_) (^∀^)ゲラゲラ シネヤカスドモ
もっとコンテンツのあること言ってみろよアオラー
教えてくれ!
どうやったら茨城が田舎になるんだ?
>>703 このスレ他で晒されてるDQん画像で証明済み。
つーか水戸が青森に瞬殺って時点で田舎だろ。
それとも青森は都会だとでも?
>>710 茨城が東京なんてイメージしたことないけど?何か?
>>711 >どうやったら茨城が田舎になるんだ?
なんにもしなくても田舎だよ(藁
ハハハ ____________________
∧_∧ /
( ^∀^)< 格が違うんだけど
( つ ⊂ ) \ ぐんとちとは
.) ) ) \___________________
(__)_) (^∀^)ゲラゲラ シネヤカスドモ
>>713 皆がみんなそうとは限らないよ。
精神的にも問題があるし。
>>712 しかもそれに遭遇して尻尾巻いて逃げ出してるし。
懲りずによくレスできるよね、茨城人。
>>717 ハァ?
いつ茨城が田舎の代名詞に???意味分からん。
いつの話?
茨城人よ、首都圏だろうと北関東だろうとどっちでもいいじゃないか。
もうやめたほうがいいんじゃないか?
さいたまと共にいなかんとうでも襲名すれば
青森に瞬殺されたご感想は?
つくば市は死んでる街です。
公務員と大学生がほとんどで活気がないですね。都内の友人に「時が止まってるね」と
言われました。確かにそのとうりだと思いますけどね。高速バスに乗っても、つくば市の
いいうわさは聞いたことがありません。あまりにのんびりしすぎていると思う。
いったいどうすれば活気がある街になるんでしょうか?
>>725 アホクサ。「ネタ」しか煽るネタがないんだね。
俺も去るよ。
お決まりの狂いだすパターンですな。
去るんじゃなかったの?
茨城人って単細胞だね。
アオラーの振りしてスレ荒らして、
逆切れしようとするとは、
やっぱドキュソ。
エバラギの肥溜め臭さは想像以上だなw
肥基地、お前柏にまで迷惑かける前に氏ねよ。
739 :
名無しの歩き方:02/03/15 18:00 ID:BqYD69/Q
見ていて痛々しい
都心から遠いとバカにする、駅周辺が栄えてないとバカにする、
日本人に多い傾向ですね。
自分は武蔵野市在住ですけど、新宿・渋谷よりも海とか山の近くに住む人のほうが
羨ましいし、都市部至上主義はそろそろ崩壊しますよ。
居住性と環境、人間らしい生活が今後30年以上トレンドになると思います。
このスレの趣旨にリンクさせるなら、
柏・松戸・市川・船橋・浦安はダメ。住み辛い。在住の方分かりますよね?
茨城の取手は勿論勘弁。あくまで行政区分なんで無意味な論調ですが。
逆に「住みたい」と思わせるのは埼玉県熊谷市。
近い将来間違いなく関東有数の快適な都市になりますよ。
千葉なら千葉市、郊外。千葉市は湾岸千葉地域の中でもまだまだ魅力の残る都市。
将来的には、館山とかのが個人的には住みたいけど。。。
毎回人間関係を敵しかつくれない可哀想な肥基地のいるスレ
久々に哀れなスレを見た感じ。
関東地方以外を馬鹿にし
身の程知らずに青森、京都などを馬鹿にし
神奈川埼玉千葉の仲間に無理矢理なろうとし
挙げ句の果てには葛飾区まで馬鹿にする
敵ばかりじゃねぇか
まず勘違いを直せ
そんなん、茨城が京都を馬鹿にできるはずないやん
1111111111111
1 人____1
1./ ー◎-◎-)
(6 (_ _) ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_| ∴ ノ 3\) <オレってジャニーズ系の逝け面ジャン?
(__/\______ノ___∩__ \______________
/ ( ‖ ll___l_E) ̄´
[]__| | 肥基地 ヽ
|] |_l ______)
\_.(__)===[□]=)
//__ll \:::::ll:::::::l
|Sofmap.|:::::::::/:::::::/
(_____):::::::/::::::/
(___[)_[)
☆関東序列の法則☆
王 東京
貴族 神奈川
市民 千葉、埼玉
―――――――――――――
奴隷 栃木、群馬
―――――――――――――
家畜 茨城
家畜の分際で市民と仲良くしようとする身の程知らずのキチガイ野郎が茨城には多数生息しているな
748 :
名無しの歩き方:02/03/15 18:17 ID:K0zh2z4Y
acおおgfgんfbv
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)< 北関東では群馬だけ訛ってないね。
( ) \_______________
| | |
(__)_) (・∀・)ナマッテナイネ。
いばらぎはいなかやん
>>958 :名無しの歩き方 :02/03/15 13:40 ID:???
>たいていの市にはあるけど、
>中心駅からたった2キロしか離れてないとこに、
>あんな広大な田園風景が広がっていたら、
>だれでも驚くだろうが。
>
>そんな光景、青森市民もびっくりだぞ。
さりげなく笑った。
青森市民もビックリ!な田舎。
>>749 訛ってるよ。
「〜してるん?」とか群馬弁っていうのか?
>>751 オレもぶーくりした。
こりゃ水戸駅徒歩五分に肥溜めありも強ちウソとも思えなか。
__ , -------- 、__
, - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/ ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
/,,;,,,,, ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ,,,,,,,;:::丶
/ :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
. i゙::::::i ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
.|:::::::|,-====-´ ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、 |:::::::::::::::::::|
|;::::::::|,-----、 ~ニニ,,_` |:::::::::::::::::::|
`ヽ、i (、i´ノ ´い,, ノ ' |;;;::::::::::::::/ なんで茨城は都会ぶるん?
. i ^~~~ー==-- ー'-+、 / ゙-、;;;;/
{ ヽゝ '-'~ノ
λ ''゙゙゙'''-''---、 /-'^
ヽ, ^~^ (
/ `丶 、 , - /^l
| /( ノ `''''''´~ __, - ' ゙i、
{ / /| ̄ ̄ ̄ ̄ _,- '¨ }
{/ / ゙ー────'~ \|
/ ヽ \
__ , -------- 、__
, - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/ ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
/,,;,,,,, ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ,,,,,,,;:::丶
/ :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
. i゙::::::i ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
.|:::::::|,-====-´ ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、 |:::::::::::::::::::|
|;::::::::|,-----、 ~ニニ,,_` |:::::::::::::::::::|
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
. i゙::::::i ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
.|:::::::|,-====-´ ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、 |:::::::::::::::::::|
|;::::::::|,-----、 ~ニニ,,_` |:::::::::::::::::::|
`ヽ、i (、i´ノ ´い,, ノ ' |;;;::::::::::::::/
. i ^~~~ー==-- ー'-+、 / ゙-、;;;;/
757 :
名無しの歩き方:02/03/15 18:43 ID:d71Zq1pw
っていうか茨城も埼玉も十分都会人じゃん。俺から見れば。
茨城は都会じゃない。
ニーナの自作自演もやっと終了したみたいだ。
茨城を田舎にしようと大変だなあいつも。
わけわからん田舎都市と同レベルといったり田舎の画像ばっかり出したり。
まあそんな幼稚なことをやりつつあのアホも大人になっていくんだな。
と、思う春直前の今日この頃。
>>759 いえ、俺から見ればの話です。すいません。
田舎にしようとせんでも田舎なのにな。
埼玉もナー
埼玉はダサイけど都会だね。
肥溜め人登場
埼玉ってすげーや(^∀^)ゲラゲラ
正直、茨城といっしょにされたくないです。
768 :
:02/03/15 19:36 ID:AxcueqO2
. 、___________
、> .|
>________ .|
 ̄ .|./_ _\ | | ____________
| / ヽ/ ヽ | | /
. | | ・ | ・ | V⌒i | 埼玉のくせに
_ |.\ 人__ノ 6 | <
\ ̄ ○ / | なまいきだぞ
. \ 厂 \
/ _____/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
/./ ./o i. \
>>746 バ神奈川人がイナ神奈川人の分際で勘違いしてるな。
>>774 あれは唯の茨城アオラーです。相手にしない方がいいでしょう。
さげって入れたら上がらないんだな。知らんかった・・。(・∀・;)
茨城も埼玉も都会に見えるけどなぁ。
777 :
名無しの歩き方:02/03/15 21:39 ID:K0zh2z4Y
☆関東序列の法則☆
王 東京
貴族 神奈川
市民 千葉、埼玉
―――――――――――――
奴隷 栃木、群馬
―――――――――――――
家畜 茨城
家畜の分際で市民と仲良くしようとする身の程知らずのキチガイ野郎が茨城には多数生息しているな
☆関東序列の法則☆
王 東京
貴族 神奈川
市民 千葉、埼玉
―――――――――――――
奴隷 栃木、群馬
―――――――――――――
エタ 茨城
エタの分際で市民と仲良くしようとする身の程知らずのキチガイ野郎が茨城には多数生息しているな
☆関東序列の法則☆
王族 東京
貴族 神奈川
平民 千葉、埼玉
―――――――――――――
奴隷 栃木、群馬
―――――――――――――
賎民 茨城
こうだろ。
実際、
☆関東序列の法則☆
王族 東京
貴族 神奈川
平民 千葉、埼玉、茨城
―――――――――――――
奴隷 栃木、群馬
―――――――――――――
賎民 山梨
こうだろ。
これでは?
☆関東序列の法則☆
王族 東京
貴族 神奈川千葉、埼玉、
平民 茨城
―――――――――――――
奴隷 栃木、群馬
―――――――――――――
賎民 山梨
☆関東序列の法則☆
王族 東京
貴族 神奈川
平民 千葉、埼玉
―――――――――――――
奴隷 栃木、群馬
―――――――――――――
賎民 茨城
☆関東序列の法則☆
王族 東京
貴族 神奈川千葉、埼玉、
平民 茨城
―――――――これより下、非関東――――――
奴隷 栃木、群馬
―――――――――――――
賎民 山梨
プププププププ
つーかお前らなにやってんの?傍から見るとかなーり幼稚でうけるんだけど(ww
オマエら歳いくつだよ!!
王族 東京
平民 千葉、埼玉、神奈川
―――――――――――――
奴隷 栃木、群馬、茨城
☆関東序列の法則☆
王族 東京
貴族 神奈川
平民 千葉、埼玉
―――――――これより下、非関東――――――
奴隷 栃木、群馬
―――――――――――――
賎民 茨城、山梨
☆関東序列の法則☆
王族 東京
貴族 神奈川
平民 千葉、埼玉
―――――――これより下、非関東――――――
奴隷 栃木、群馬 、山梨
―――――――――――――
賎民 茨城
っていうか、ここは日本だぞ!!王族とかいわれてもよく分からん
よって、いつものように企業でいくぞ!
☆関東序列の法則☆
社長:東京
参謀:神奈川
部長:埼玉
課長:千葉
係長:茨城
平:栃木
バイト:群馬
王族 東京
―――――――――――――
奴隷 千葉、埼玉、神奈川
―――――――――――――
農奴 栃木、群馬、茨城
>>795 参謀ってナンだよ?
戦時中か?(w
専務くらいにしろよ。
☆関東序列の法則☆
社長:東京
参謀:神奈川
部長:埼玉
課長:千葉
係長:茨城
――――――これより下、非関東―――――
平:栃木
バイト:群馬
入社試験中:山梨
☆関東序列の法則☆
王族 東京
貴族 神奈川
旗本 千葉、埼玉
平民 栃木、群馬
―――――――これより下、非関東――――――
奴隷 山梨
―――――――――――――
賎民 茨城
・・・・これでよしっと。
☆関東序列の法則☆
王族 東京
貴族 神奈川
士族 千葉、埼玉
平民 栃木、群馬
―――――――これより下、非関東――――――
奴隷 山梨
―――――――――――――
賎民 茨城
>>795 ふざけんな。
東京が社長だったら茨城は会長だ。
◆◆東京化レベル◆◆
東京:94,8%
神奈川:82,6%
埼玉:52,3%
千葉:43,9%
茨城:12,5%
――――――これより下、非関東―――――
栃木:1,3%
群馬:0,22%
山梨:0,06%
>>803でみんな同意なので
=============終了===============
>>803 東京がなぜ94.8%なのかを説明してくれ
>>800 ふざけんな。東京が王族なら茨城は神だ。
◆◆東京化レベル◆◆
東京:94,8%
神奈川:82,6%
埼玉:52,3%
千葉:43,9%
茨城:12,5%
――――――これより下、非関東―――――
栃木:1,3%
群馬:0,22%
山梨:0,06%
というか、みんな東京の奴隷
813 :
名無しの歩き方:02/03/15 22:09 ID:A9H5yCFY
>>809 東京がなぜ94.8%なのかを説明してくれ
815 :
名無しの歩き方:02/03/15 22:10 ID:A9H5yCFY
816 :
名無しの歩き方:02/03/15 22:10 ID:A9H5yCFY
818 :
810=811=813=815=816:02/03/15 22:11 ID:A9H5yCFY
すげー!新システムになって「2重カキコ」がなくなったぞ??
これでレス数稼ぎも楽になったもんだ。
☆関東序列の法則☆
王族 東京
貴族 神奈川
士族 千葉、埼玉
平民 栃木、群馬、山梨(奴隷解放)
―――――――これより下、非関東――――――
賎民 茨城
だから、言ったろ。東京が王族なら茨城は神だ。
☆関東序列の法則☆
王族 東京
貴族 神奈川
士族 千葉、埼玉
平民 栃木、群馬、山梨、長野
―――――――これより下、非関東――――――
賎民 茨城
824 :
茨城人:02/03/15 22:15 ID:???
☆関東序列の法則☆
王族 東京
貴族 神奈川
士族 千葉、埼玉
平民 栃木、群馬、山梨、長野
―――――――これより下、非関東――――――
賎民 茨城
とりあえずこれでいいから茨城煽りやめれ。
825 :
名無しの歩き方:02/03/15 22:16 ID:DJRNITgc
茨城は神。関東の創造主。
所沢、川越を中心とした埼玉西部は今日から池袋府になります。
さいたまとは縁を切ります。
都市部=赤身肉
田舎部=脂身 とすれば、
東京、大阪・・・フィレ肉。高級だがサッパリしすぎて少々物足りない。
愛知、神奈川・・バラ肉。肉の周りに脂肪の厚い層が。安っぽい味。
茨城・・・・・・単なる脂身。食えたものじゃない。
埼玉・・・・・・肉の中に適度に脂肪が混ざった霜降り肉。激ウマー
よって埼玉の勝ち。
公共下水道普及率(2000.3.31)
1.東京96% 2.神奈川90% 3.北海道81% 4.大阪80% 5.京都79%
5.兵庫79% 7.埼玉65% 8.宮城63% 8.福岡63% 10.滋賀59%
11.奈良57% 12.千葉55% 12.広島55% 12.沖縄55% 15.富山54%
16.石川53% 16.福井53% 16.愛知53% 19.長野51% 20.山形46%
20.岐阜46% 22.山口45% 22.熊本45% 24.栃木44% 25.新潟42%
25.静岡42% 27.茨城41%
国土交通省都市・地域整備局下水道部下水道事業課調
>>830 おやおや。
茨城は地方にも負けてますな。
、___________
、> .|
>________ .|
 ̄ .|./_ _\ | | ____________
| / ヽ/ ヽ | | /
. | | ・ | ・ | V⌒i | 茨城のくせに
_ |.\ 人__ノ 6 | <
\ ̄ ○ / | なまいきだぞ
. \ 厂 \
/ _____/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
/./ ./o i. \
じゃ
835 :
:02/03/16 01:55 ID:???
川越>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>水戸
福井>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>水戸
>>827 それイイ。まじそうしたい。
名前を変えて旧入間県復活希望!
茨城煽り激しいな。激しくワラタんだけど(w
840 :
名無しの歩き方:02/03/16 14:55 ID:/2SJq.4o
___
/ \ ________
/ ∧ ∧ \ /
| ・ ・ | < 氏ねよクソさいたま
| )●( | \________
\ ー ノ
\____/
ハハハ ____________________
∧_∧ /
( ^∀^)< あほが えばらげずんのくせに
( つ ⊂ ) \ ひっすで、しょーずんご使ってるべさ
.) ) ) \___________________
(__)_) (^∀^)ゲラゲラ シネヤカスドモ
___
/ \ ________
/ ∧ ∧ \ /
| ・ ・ | < 氏ねよクソ
| )●( | \________
\ ー ノ
\____/
茨城あげ
844 :
名無しさん:02/03/22 19:07 ID:VVRml4Om
ひっこす
845 :
名無しさん:02/03/22 21:05 ID:BggpSrAp
茨城最狂.マジ日本から無くなってほしい