(((((( 30万台都市日本一決定戦 vol.4 ))))))

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方
vol3より地区別主力候補。( )内は準候補

北海道東北・・・郡山 (旭川・秋田・いわき)
関東・・・町田 (藤沢・所沢・越谷・川越・柏)
北陸甲信越・・・富山 (長野)
中部・・・豊田 (豊橋・岡崎)
関西・・・奈良 (和歌山・吹田・高槻・豊中)
中国四国・・・高松 (福山・高知)
九州沖縄・・・那覇 (宮崎)

※カッコ内は他候補

過去スレ vol.3
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1007134451/l50
電波系の人は↓こちらへどうぞ。
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1010972150/l50
2名無しの歩き方:02/02/12 02:09 ID:???
参考資料

最新人口ランキング
http://133.35.65.80/~neo-luna/cityinfo/pop2002.html

全国の10万人以上の都市のデータベース
http://www.cosmoplan.co.jp/study/data/10mantoshi/0-1.htm

全国類似都市比較指標
http://www.niigata-cci.or.jp/04-keizaijoho/1999ruijitosihikakushihyou.htm

国勢調査からみた全国都市圏の発展と衰退
http://www.research-soken.or.jp/gen_res/gen19/05ikegawa.html

2000年スーパー・SCランキング
http://www.officej1.com/bank/tables/k02.html

住み良さランキング
http://www.toyokeizai.co.jp/data/toshidata/2001_02.html
3名無しの歩き方:02/02/12 02:12 ID:???
4名無しの歩き方:02/02/12 02:20 ID:???
asahi.comより自治体財政の各種ランキング。

住民一人当たりの地方債残高ランキング
http://www.asahi.com/politics/jichitai/table/chihousai1.html

経常収支ランキング
http://www.asahi.com/politics/jichitai/table/keijo1.html

公債費負担比率ランキング
http://www.asahi.com/politics/jichitai/table/kousai1.html

起債制限比率ランキング
http://www.asahi.com/politics/jichitai/table/kisai1.html

地方交付税比率ランキング
http://www.asahi.com/politics/jichitai/table/koufu1.html

自主財源比率ランキング
http://www.asahi.com/politics/jichitai/table/jishu1.html
5名無しの歩き方:02/02/12 16:59 ID:???
せっかく立てたのに誰も来ないな(w
6名無しの歩き方:02/02/12 17:04 ID:???
>>1
まともなレスが付くまで自作自演で乗り切れ
(失敗例)
鶴屋マンセー君伝説の早朝自作自演スレッド
http://ebi.2ch.net/chiri/kako/1005/10057/1005780886.html
朝から全壊鶴屋マンセー
7名無しの歩き方:02/02/12 19:12 ID:KqodXWlc
>>2
住み良さランキングはどうか?
この類はPHP研究所の「暮らしてみたい都市」のランクのほうが
題材としては一般的だとおもうが。大曲が1位って・・・
8名無しの歩き方:02/02/12 19:45 ID:???
>6
誰でも自分の住んでるとこが一番って
いうからなかなか決着つかないよ。
でも題材としては興味あるな。
9名無しの歩き方:02/02/12 19:52 ID:???
おれもPHPの暮らしてみたい都市のランクを見たくていろいろ
検索かけたんだが見れないんだよなぁ。
だれか知ってます?
10名無しの歩き方:02/02/12 20:08 ID:???


高松か那覇

でしょー

=============
11名無しの歩き方:02/02/12 20:33 ID:???
てか、代表はもうこれでいいのか?
12トヤ魔に左遷:02/02/12 21:16 ID:???
高松と那覇ではエライ違うような気がするけどな。
富山は論外としても。
13名無しの歩き方:02/02/12 21:18 ID:???
どうでもいいが、いわきのひらがなっぷりは目立つよな。
14名無しの歩き方:02/02/12 21:33 ID:???
各都市の成長とかどうなってるんだろうね。
斜陽なのか横ばいか成長中か。
15名無しの歩き方:02/02/12 21:44 ID:???
人口と増加率(yahoo地域情報より)

郡山 329,454(0.4%)
町田 376,853(1.8%)
富山 329,454(0.0%)
豊田 341,072(0.3%)
奈良 364,914(0.0%)
高松 333,226(0.1%)
那覇 301,254(0.4%)

さすがに減少してるとこはないみたいだね。
町田はさすがベッドタウンってとこか。
16名無しの歩き方:02/02/12 21:53 ID:???
那覇市  面積38平方キロ
http://www.city.naha.okinawa.jp/kouho/toukei/jin_mg.htm
平成12年11月
303,494
平成13年11月
305,373
1年でプラス1879人

高松市 面積194平方キロ
http://www.city.takamatsu.kagawa.jp/
平成12年3月 334542
平成13年3月 333664
1年でマイナス-878

さらに那覇市に隣接する豊見城村、浦添市、与那原町、南風原町、西原町で面積105平方キロ
平成11年7月
人口527489人
平成12年7月
人口531632人
プラス4143人。
さらに返還された米軍住宅跡地で開発が進んでいる那覇新都心地区に計画人口2万6千人。
http://www.nahaken-okn.ed.jp/naha/3/lesson1/img/kusatsu/11tomari/tomari02.jpg
http://www.nahaken-okn.ed.jp/naha/3/lesson1/img/kusatsu/01ajya/ajya01.jpg
http://www.nahashintoshin.naha.okinawa.jp/history/map.htm
那覇は合併しなくても高松の人口を上回るし、両市とも合併しても近隣都市の密度が圧倒的
に違うのでさらに差は広がる。
高松市並に広げると70万。熊本市並に広げると76万。
17名無しの歩き方:02/02/12 21:55 ID:???


高松は人口減ってるのか、、、


18名無しの歩き方:02/02/12 21:55 ID:???
合併は合併してから言え。
19名無しの歩き方:02/02/12 22:02 ID:???
18の言うとおり。
でも日本の人口はもうすぐ減り始める。
しかも、ベットタウンはまだしばらくは
横ばいが続くけど、地方から減りはじめるから、
更に人口格差は広がる
20名無しの歩き方:02/02/12 22:04 ID:???
まぁ、でも、空想合併人口も面白いかな。
とりあえず、具体的な話し合いが進んでるとこはどっかあるの?
21名無しの歩き方:02/02/12 22:05 ID:???
・・・お前らしょっぱいことやってんなー。

30万都市って言ったって
那覇以外は20万都市(高崎や水戸)に勝てないだろうが。
所詮は地方なんだよ。
22名無しの歩き方:02/02/12 22:06 ID:???
藤沢の湘南市は話進んでるな。それぐらいか?
23名無しの歩き方:02/02/12 22:06 ID:???
>>21
高崎や水戸は、周辺にも都市が並んでるだろ!
実質30万都市以上なんだよ。
24名無しの歩き方:02/02/12 22:07 ID:???
>>21
むちむち
25名無しの歩き方:02/02/12 22:07 ID:???
>22
茅ヶ崎での住民投票では殆ど反対だったらしいね。
26名無しの歩き方:02/02/12 22:11 ID:???
>23
水戸はともかく高崎は人口相応にしか見えないな。
俺の中では行ってガッカリした都市bPだったりする。
27名無しの歩き方:02/02/12 22:11 ID:???
>>23
藤沢+茅ヶ崎+平塚...他=97万
町田+相模原 = 100万

実質にするとキリがねーんだよ。
28名無しの歩き方:02/02/12 22:12 ID:???
>>25
まぁ、一応構想はあるってことでいいんじゃない?
実質とか広げれば〜とか、妄想してるよりは現実味あるし。
29名無しの歩き方:02/02/12 22:14 ID:???
>>15
データいつの?
30名無しの歩き方:02/02/12 22:15 ID:???
>30
予想するに一昨年かその前の年っぽい。
31名無しの歩き方:02/02/12 22:16 ID:???
>>29
出典元:東洋経済新報社 都市データパック2001年版
地域経済総覧2002年版

ってあるね。正確なとこはわからん。すまそ。
32名無しの歩き方:02/02/12 22:18 ID:???
>>27
いや、実際は両市とも70万くらいだよ
前橋+高崎+伊勢崎 水戸+ひたちなか+日立

>>23はちゃんと分かってる奴だろ?隣接足しただけじゃだめだって事を。
33名無しの歩き方:02/02/12 22:20 ID:???
>>32
もういいよ。一般的に都会と言いたいのは分かったから。
34名無しの歩き方:02/02/12 22:21 ID:???
33に同じ。
後は実際に行って検分すりゃーいい。
35名無しの歩き方:02/02/12 22:22 ID:???
それにしても
スプーン転倒しちまったな
36名無しの歩き方:02/02/12 22:24 ID:???
>>32
水戸と日立一緒にしていいのか?
37名無しの歩き方:02/02/12 22:25 ID:???
とりあえず確かなのは水戸と高崎はこのスレに参加資格がないってこと。

スプーンだけに足をすくわれたんだろう。(寒い)
38名無しの歩き方:02/02/12 22:26 ID:???
>36
それはあんたが行ってみて決めなよ。
39名無しの歩き方:02/02/12 22:28 ID:???
>>37
いや、寒くないぞ!もっと自分のギャグに自信を持つんだ!
40名無しの歩き方:02/02/12 22:33 ID:???
>>39
う、うん、ありがとう・・・もう少し前向きに笑いをとるよ!!
41那覇人:02/02/12 22:40 ID:???
俺の16の書き込み見て実質とか妄想はヤメロって言う奴がいるけど
38平方キロだよ38!!那覇の面積は。
水戸や高崎だって150〜200位はあるだろ。
妄想の合併例だって控えめに100平方キロだぞ。
あ〜ナゼ那覇はこれほどまでに狭いのか。全国的に見て標準の面積さえあれば
70万〜80万は楽勝なのに。
42名無しの歩き方:02/02/12 22:43 ID:???
>>41
狭いのは認めるけど、なら人口密度とかで勝負しろよ。
ないものねだってるのが醜い。合併構想ぐらいあるならともかくさ。
43名無しの歩き方:02/02/12 22:43 ID:???
>>41

    砂漠砂漠砂漠砂漠砂漠砂漠砂漠砂漠砂漠砂
 砂漠砂漠                     砂漠砂漠
砂漠砂漠        那覇           砂漠砂漠
 砂漠砂漠                     砂漠砂漠
    砂漠砂漠砂漠砂漠砂漠砂漠砂漠砂漠砂漠砂

面積増えてもスカスカになるだけ!    
44名無しの歩き方:02/02/12 22:46 ID:???
ん?地震だ。
45それをいうなら:02/02/12 22:49 ID:???
>>43
    海海海海海海海海海海海海海海海海海海海海海海海海
 海海海海                     海海海海
海海海海        那覇            海海海海
 海海海海                     海海海海
    海海海海海海海海海海海海海海海海海海海海海海海海


どうだい? 間違ってないだろ? (藁)
46名無しの歩き方:02/02/12 22:51 ID:???
>>45
そういう意味ないの好き。(w
47名無しの歩き方:02/02/12 22:52 ID:???
>41
人の流れが問題だな。
那覇にもっと中枢性があればこんなスレに名を連ねる事はなかっただろう。
規模の大きい都市、都市圏は大量輸送手段(鉄道)が発達しているからなー。
理想としては糸満〜名護まで本線、那覇の中心駅から与那原-泡瀬-具志川
って具合にもう1本あれば現状とはかなり違ってただろう。
ちなみに、今度開業予定のモノレール程度では焼け石に水。
48名無しの歩き方:02/02/12 22:58 ID:???
そうそう、130万人口を完全に独り占めできるのにふがいないよな〜。
130万商圏もってれば普通は商業的にもかなり発展できる。
49名無しの歩き方:02/02/12 23:03 ID:???
ま、鉄道が通らないのは、ひとえに米軍のせいか?
50名無しの歩き方:02/02/12 23:06 ID:???
>48
仙台、広島と岡山、熊本の中間ぐらいにはなれただろうな。
現状、悲しいのは北谷=那覇って事だな。
中部から那覇まで大渋滞の中買い物に行こうなんて物好きは極めて少ない。
あとさ、国際通りなんかは人手はあるけど通り過ぎていく観光客が
かなりの割合を占めている様な気がする。
51名無しの歩き方:02/02/12 23:09 ID:???
やっぱり日本は工業国であって、そして
主な工業地帯が太平洋側にあるから、
工業面でみると新潟はだめだね
52名無しの歩き方:02/02/12 23:13 ID:???
38万m^2にそれだけ住んでるってことは言い換えれば、
商業地もあんまなくて住宅ばっかなんじゃないか?
高層住宅ってわけじゃないようだし、1軒あたりも東京の住宅よりずっと広いだろうし。
53那覇:02/02/12 23:14 ID:???
>>>>狭いのは認めるけど、なら人口密度とかで勝負しろよ
面積が狭すぎるって言ってるんだから人口密度高いの当たり前だろ。
那覇 7,835
高知 2,237
高松 1,710
奈良 1,710
富山 1,560
水戸 1,400
ちなみに300万都市の横浜 7,658より多いんだぞ。
でも人口密度の事言うと居住区域がどうこうだとか蕨がどうこうとか
言う奴がいるからあえて触れていなかった。
合併構想ならあるよ。
http://www.ryukyushimpo.co.jp/shasetu/sha16/s010920.html
県都・那覇市、浦添市、豊見城村、南風原町の四団体に、周辺離島の、、、、
、、、、人口五十万人規模の「中核都市」を形成する、としている。
54名無しの歩き方:02/02/12 23:16 ID:???
>53
端から見ると虚しいよ。やめとけ。
55名無しの歩き方:02/02/12 23:17 ID:???
>>53
あたりまえだろ〜な〜。
狭いから周辺足して増やすのはおかしいって言いたいだけだろ?

横浜は奥のほうはスカスカなの常識だぞ。
56那覇人:02/02/12 23:28 ID:???
>>52商業地もあんまなくて住宅ばっかなんじゃないか?
那覇をその辺の衛星都市と一緒にするなよ。
確かに販売額とかは極端に低い。でも下のリンク見てよ。
道府県庁所在地のデータ
http://www.city.akita.akita.jp/city/pl/mn/statistics/100/3sangyou-1.htm
人口1万人当たりの事業所数4位
http://www.city.akita.akita.jp/city/pl/mn/statistics/100/3sangyou-2.htm#SEC1
人口1万人当たり飲食店数1位 製造業事業所数2位
とあなたが言う住宅地だけとは正反対の街なんだよ。数だけはね。

那覇 沖縄県庁付近
http://www.nahaken-okn.ed.jp/naha/3/lesson1/img/kusatsu/02kumoji/kumoji01.jpg
オフィス 官庁街
http://www.sh.rim.or.jp/~tvw/naha/58/DSC000131.JPG
http://www.sh.rim.or.jp/~tvw/naha/58/58-7.htm
http://www3.justnet.ne.jp/~tokuchi/onari30mar1.jpg
http://www.sh.rim.or.jp/~tvw/naha/58/58-21.htm
http://www.sh.rim.or.jp/~tvw/naha/58/DSC000231.JPG
国際通り
http://www.jtb.co.jp/TJsite/mati/su01/graphics/su01_14_01.jpg
http://www.nahaken-okn.ed.jp/tomar-es/kokusai1.jpg
http://bw-www.ie.u-ryukyu.ac.jp/Travel/Hontou/Naha/kokusai.gif
アーケード
http://www.u-r-u-m-a.co.jp/town/06.htm
住宅地
http://www.nahaken-okn.ed.jp/data/image_57/html/ku089.jpg.html
新都心(開発中)
http://www.nahaken-okn.ed.jp/naha/3/lesson1/img/kusatsu/11tomari/tomari02.jpg
http://www.nahaken-okn.ed.jp/naha/3/lesson1/img/kusatsu/01ajya/ajya01.jpg
http://www.nahashintoshin.naha.okinawa.jp/history/map.htm
57名無しの歩き方:02/02/12 23:34 ID:???
>>53
ちゃんと全部出せよ。

那覇 7722
町田 5270
奈良 1730
高松 1712
富山 1559
豊田 1210
郡山 442

他で大きいとこは、
豊中 10767
吹田 9635
藤沢 5455
高槻 3394

↓ここより抜粋
http://www.glin.org/prefect/basic/cityrank3.html
58名無しの歩き方:02/02/12 23:34 ID:???
>56
更に虚しさ抜群のデータ出すなよ。
簡単に言うと自爆ってやつだぞ。

59名無しの歩き方:02/02/12 23:35 ID:???
ナハ カワイソage
60名無しの歩き方:02/02/12 23:42 ID:???
豊中・吹田って大阪隣接してるし、千里ニュータウン
あるからやっぱ密度濃いね。
スレ違いかもしれないけど、吹田の江坂って
ミスドの本社とかハンズがあったりするけど、どういう
ところ?大阪の人教えて
61名無しの歩き方:02/02/12 23:42 ID:???
質問を全力で潰そうとする那覇が謎。
62名無しの歩き方:02/02/12 23:44 ID:???
うん、豊中吹田のデータが全く出てこない。
地図見た感じ大阪の一部っぽいけど、よくわからん。
63名無しの歩き方:02/02/12 23:45 ID:???
失業率10%
64名無しの歩き方:02/02/12 23:47 ID:???
那覇周辺の合併案って那覇の一方的な見方で語ってそうだな。
町村部はともかく裕福な浦添が合併に同意するのかどうか・・・
宜野湾、沖縄も含めて那覇に対抗できる派閥を創れりゃ話は別だろうけど。
65名無しの歩き方:02/02/12 23:54 ID:???
>>56
52は商業の話してるんだから、
事業所とかじゃなくて商業のデータ出さなきゃ意味ないだろ。

その他の飲食店が一位なのはわかったが、「その他」って何なんだ?
んで、もっと気になるのが小売商店数がダントツ一位なのに、
小売りの売り上げは最下位ってとこだな、ようするに個人商店みたいなのがいっぱいって気がするんだが。

それに、これって県庁所在地しか出てないからランキングは参考ぐらいにしかならないよな。
66名無しの歩き方:02/02/13 00:05 ID:???
ちなみに、那覇+浦添+南風原+豊見城で物凄く大まかな数字を出してみた。
人口491000人
年間商品販売額:16064億円
工業製品出荷額:1510億円

人口は新潟、松山クラスだが商業全般で見ると山形、松本レベル。
工業では一般の町、上位の村レベル。
50万都市で山形に肩を並べられるデータがあるようでは恥ずかし過ぎるぞ。
67那覇人:02/02/13 00:06 ID:???
まぁムキになって不利なデータ出した俺もバカだったが
商業地もあんまなくて住宅ばっかなんじゃないかと言う言葉に対して
反論したかっただけ。
画像見たらそうじゃないって事が解ると思うけど。
68名無しの歩き方:02/02/13 00:06 ID:???
>>53
その社説ちゃんと読んだか??
しばらく前に各都道府県は国からの指示で合併案を示してはいるんだが、
それのことを言ってるんじゃないのか?
そのレベルで構想っていうなら、日本中の市町村1000にまとまっちゃうぞ。(藁

この社説だって
>県が示した合併パターンは、県内五十三市町村を十二の新たな自治体に
>再編することになっているが、一挙にそこまでできるのか疑問なしとしない。
って言ってるんだが。

那覇、もっと有利なデータあるだろ、がんばれよ。
69名無しの歩き方:02/02/13 00:13 ID:???
>68
データねぇ。
悔しいけど良いの一つも無いんですよ。
しいて言えば年少人口比率が高いって事位、、、
芸能人率とかのデータないのかなぁ。
70名無しの歩き方:02/02/13 00:16 ID:???
写真は中層住宅が密集してるって感じ。
んで、大規模開発中なのはわかった。
71名無しの歩き方:02/02/13 00:18 ID:???
>>69
いいじゃん、年少人口比率。
芸能人・・・出身だけど住んでないだろ?(w
72名無しの歩き方:02/02/13 00:39 ID:???
yahooより人口の年齢別構成。

0-14,15-24,25-64,65-

郡山 18.4% 15.2% 53.3% 13.1%
町田 14.3% 17.8% 57.0% 10.9%
富山 15.0% 14.5% 54.5% 16.0%
豊田 17.8% 19.1% 55.0% 8.0%
奈良 16.0% 16.2% 55.2% 12.6%
高松 16.3% 13.8% 54.9% 15.0%
那覇 20.0% 15.9% 53.0% 11.2%

確かに子供は多いようだ。しっかし豊田はなんでこんなに老人が少ないんだ??
トヨタを定年になったら市から追い出されるのか??(藁
73名古屋って世界一だよね!:02/02/13 00:41 ID:qiQaEO7/
名古屋圏の豊田・豊橋・岡崎など>∞>その他過疎地域!
もはや世界の定説!
74名無しの歩き方:02/02/13 00:43 ID:???
>>73
過疎の市はここにはねーぞ。
75豊田市民:02/02/13 01:08 ID:???
 豊田に老人が少ないのは、
 九州、東北などからの出稼ぎ勢が定住するようになったからですね。

 子供が多いのは、田舎ならではの事情がいろいろとあるんでしょう。
 名古屋(周辺)が若者にとって刺激の足らない街であることは皆さんご存知か
と思うのですが、そのぶん結婚した夫婦なんかには住みやすい土地柄なんでは
ないかと思います。ヨソ者には冷たくとも、結婚して子供を作って定住すると、
ヨソ者扱いもされなくなるってもんです。
76長野:02/02/13 02:21 ID:???
えっ!
北陸、甲信越代表が
富山って事はないでしょ……、ないでしょ。

だって、超マイナーだし。(W
77名無しの歩き方:02/02/13 02:34 ID:???
お国自慢板では、富山のほうが知名度あるんですよ。
お隣どうし仲良くしませう。
78名無しの歩き方:02/02/13 09:54 ID:???
将来的な指標も含めてPHPのデータを見たい。
あと、人口密度は局地的にはわかるが、市域=人口密度だけの判断はどうかと。
郡山、奈良、(豊田もかな)あたりは、密度が単純に低いんじゃなくて、開発
出来ない国定だとか国立の山地など市民レベルには生活に関係ない土地が市域に
含まれるためで、(まぁその無駄に広い分、国からお金がでていたりするが)
その地域を省くと、人口は数千人減るが密度は一気に増す感じになるんで
地方県の場合の30万都市は微妙だと思う。これは横浜にも同じことがいえると
おもうが・・・。
79名無しの歩き方:02/02/13 12:54 ID:???
>>76
オマエモナー

>>78
見たいデータは自分で探す。
80名無しの歩き方:02/02/13 14:44 ID:???
中核市福山市 人口38.6万人
http://isweb41.infoseek.co.jp/area/lanbea/fukuyamaekimae.htm
81名無しの歩き方:02/02/13 18:44 ID:???
>>79
いやマジでデータがでないんだよ。まえは検索かければ見れたような??
82名は:02/02/13 19:46 ID:2Wpq9ggX
83名無しの歩き方:02/02/13 21:29 ID:???
>>74
実は郡山が過疎地域
84名無しの歩き方:02/02/13 21:33 ID:???
というか普通に40万台上位の姫路や松山や宇都宮に勝利した
高松が最強だろ
85名無しの歩き方:02/02/13 21:49 ID:???
>83
街中は爺&婆ばっかりか。
所詮・・・。
86名無しの歩き方:02/02/13 21:51 ID:???
ついでに、今日から「高齢ャマー」に命名!
87名無しの歩き方:02/02/13 22:02 ID:???
このスレでは
『最高路線価』とかは加味しないんですか?

少しは判断材料になると思いますが……。
88名無しの歩き方:02/02/13 22:57 ID:???
>>84
町田でも50万都市八王子に勝てるし。あんま関係ない。

>>87
データきぼんぬ。
89名無しの歩き方:02/02/13 23:02 ID:???
>>85-86
箱庭うぜえ逝ってよし
90名無しの歩き方:02/02/13 23:11 ID:???
>89
コリャマーハケーン!
脅威の高齢化率でこれからも頑張ってネ!
91名無しの歩き方:02/02/13 23:37 ID:???
92名無しの歩き方:02/02/14 05:03 ID:???
最高路線価@東京国税局管轄(東京・神奈川・千葉)
http://www.tokyo.nta.go.jp/information/houdou/26/01.htm

町田 原町田6丁目駅前通り 1,770 1,870 ▲ 5.3
藤沢 南藤沢藤沢駅南口広場通り 1,540 1,730 ▲11.0
柏 柏1丁目柏駅前通り 1,330 1,510 ▲11.9
93名無しの歩き方:02/02/14 05:12 ID:???
最高路線価@仙台国税局管轄(東北6県)
http://www.sendai.nta.go.jp/kouhou/p010803.html

郡山 郡山市駅前1丁目郡山駅前通り 690 860 ▲19.8
秋田 秋田市中通2丁目秋田駅前通り 730 800 ▲8.8
いわき いわき市平字田町いわき駅前大通り 320 410 ▲22.0
94名無しの歩き方:02/02/14 05:23 ID:LbsDJdba
因みに甲府も合併が下手で本来合併していれば40万都市になれたはずです

鉄道版17 :KO :02/02/07 21:57 ID:F9WPmYWY
>>115
山梨日々新聞参照
一応概略だけ。
甲府南側
田富昭和玉穂=4,5万
甲府西南側
甲西若草八田白根櫛形=6万
甲府東側
石和中道春日居一宮=4万
甲府西側
敷島竜王双葉=6万
甲府は大掛かりな合併は他の県庁所在地ほどしていなかったため
実質これらの衛星都市を合わせたら
40万くらいには行くのに
甲府市の怠慢で他の町が吸収を恐れて
合併したがらない状況
このうち西南側は以前山梨交通電車があったが
今は鉄道手段無し
他も南側以外では
さほど恵まれているとはいえない状況
(この他にも市川大門以南=4,5万で市、山梨塩山合併で6万の市になりそう)


も合併が下手で本来合併していれば40万都市になれたはずです。
95名無しの歩き方:02/02/14 05:31 ID:???
最高路線価@名古屋国税局管轄(愛知・岐阜・静岡・三重)
http://www.nagoya.nta.go.jp/press/rosenka_13.pdf

豊田 320 360 ▲11.1
豊橋 640 680 ▲5.9
岡崎 280 (300) ▲6.7 岡崎は最高地点が移ったそうな。

最高路線価@大阪国税局管轄(大阪・奈良・和歌山・京都・滋賀・兵庫)
http://www.osaka.nta.go.jp/image/pdf/200108090074.pdf

奈良 810 890 ▲9.0
和歌山 640 680 ▲5.9
吹田 900 1,120 ▲19.6
豊中 710 800 ▲11.3
高槻 590 690 ▲14.5
96名無しの歩き方:02/02/14 05:43 ID:???
最高路線価@広島国税局管轄(中国5県)
http://www.hiroshima.nta.go.jp/houdou/12rosenka/sankou3.htm

福山 1,120 960 ▲14.3

関東信越税務局の管轄の最高路線価は見つからず・・・。
残りはぜんぶ、県庁所在地なので91にあるかと。
97名無しの歩き方:02/02/14 06:03 ID:???
旭川が抜けてたか。でも、旭川もよくわからんかった。
とりあえず、代表だけ抜粋すると。

町田 1,770 1,870 ▲5.3
高松 970 1,120 ▲13.4
富山 900 1,040 ▲13.5
奈良 810 890 ▲9.0
那覇 750 900 ▲16.7
郡山 690 860 ▲19.8
豊田 320 360 ▲11.1

念のため言っておくと、左から平成13年度路線価(千円)、同じく平成12年度、変動率(%)ね。
98名無しの歩き方:02/02/14 06:06 ID:???
町田 >>>>> その他 >>> 豊田
って感じか。とりあえず、関東は町田に限らず高いと。

あ〜、疲れた。
99名無しの歩き方:02/02/14 07:40 ID:???
一応旭川あったよ。古すぎて比較できないけど。
http://www.htb.co.jp/newsarchive/9708/n-data/19970818a.html
100名無しの歩き方:02/02/14 08:21 ID:???
>>89
>脅威の高齢化率でこれからも頑張ってネ!
???マジでいってんの?ちゃんとしらべてみろ
101名無しの歩き方:02/02/14 08:35 ID:???
>>89
字が読めるならmitemiro!!
http://www.pat.hi-ho.ne.jp/mizshin/salon1.html
102名無しの歩き方:02/02/14 08:41 ID:???
>>101
コリャマーはもうだめだな
データでもショボショボ w
103:02/02/14 08:45 ID:???
vol4はあるていどまともに進行していたんだが、必ずあらわれるんだネ
>89、>102同一人だとおもうが。郡山もいろいろ因縁つけられて大変だネ
多分こいつのとこは・・
104名無しの歩き方:02/02/14 08:55 ID:???
>101
ショボクないじゃん
105人口:02/02/14 17:32 ID:???
41 豊中市 大阪 近畿  390,435人 02/1/1 特例市
42 町田市 東京 首都圏  385,516人 01/12/1 ―
43 和歌山市 和歌山 近畿  385,002人 02/1/1 中核市
44 藤沢市 神奈川 首都圏  383,723人 01/12/1 ―
45 福山市 広島 中国  379,843人 01/11/1 中核市
46 豊橋市 愛知 東海  367,802人 01/12/1 中核市
47 奈良市 奈良 近畿  365,614人 02/1/1 下記参照
48 旭川市 北海道 北海道  363,604人 01/12/1 中核市
49 長野市 長野 信越  361,417人 01/12/1 中核市
50 いわき市 福島 東北  359,596人 02/1/1 中核市
51 高槻市 大阪 近畿  355,501人 02/1/1 ―
52 豊田市 愛知 東海  354,597人 01/12/1 中核市
53 吹田市 大阪 近畿  349,930人 02/1/1 特例市
54 岡崎市 愛知 東海  340,238人 01/12/1 ―
55 郡山市 福島 東北  336,679人 02/1/1 中核市
56 高松市 香川 四国  334,322人 02/1/1 中核市
58 所沢市 埼玉 首都圏  332,830人 01/12/1 ―
57 高知市 高知 四国  332,615人 02/1/1 中核市
59 川越市 埼玉 首都圏  332,146人 01/12/1 ―
60 柏市 千葉 首都圏  329,330人 01/12/1 ―
61 富山市 富山 北陸  326,087人 02/1/1 中核市
62 秋田市 秋田 東北  318,783人 02/1/1 中核市
63 越谷市 埼玉 首都圏  310,704人 01/12/1 ―
64 宮崎市 宮崎 九州  307,100人 02/1/1 中核市
65 那覇市 沖縄 九州  303,651人 02/1/1 ―
106名無しの歩き方:02/02/15 22:55 ID:Bp1fgHQp
郡山の駅前はバブルの遺産かもね。
あんだけ開発したのに地価2割下落はやばすぎでしょ。
107名無しの歩き方:02/02/15 23:37 ID:???
高松

中心街の空き店舗率11%はやばいだろ
http://www.shikoku-np.co.jp/tuiseki/104/t-104.htm
108名無しの歩き方:02/02/16 02:42 ID:ICz32Otg
今成長中の市はどこだ?この不況化での底力こそ実力だろう。
バブルの遺産など興味なし。
109高松出身:02/02/16 03:49 ID:???
高松は実質政令市並。
実際市街地を見ると
60万都市の岡山市なんかより断然都会。
他の30万台都市相手じゃお話にならない。
110名無しの歩き方:02/02/16 11:50 ID:???
実質厨あらわる。
111名無しの歩き方:02/02/16 12:12 ID:KJpazLCg
町田と宮崎に住んだことあるが宮崎はお話にならないほど田舎
鹿児島からの来たやつが「宮崎市はまばたきしている間に過ぎちゃう」
といったがまさにその通り
112名無しの歩き方:02/02/16 12:16 ID:???
>>109
自転車があれば事足りるような市街地でよく言うよ(大藁
だからバカ松と言われるんだよ!
113名無しの歩き方:02/02/16 12:44 ID:???
正直、高松ネタは飽きた。
114名無しの歩き方:02/02/16 22:36 ID:???
115名無しの歩き方:02/02/16 23:06 ID:???
画像見た限りでは
那覇>>>>高松>>町田>富山だな。
116名無しの歩き方:02/02/16 23:09 ID:???
俺的には
高松>那覇>富山=郡山>町田
と思った。
>>115はたぶん那覇人だな
117名無しの歩き方:02/02/16 23:25 ID:???
>>116
バレたか。
でもどー見たって画像は那覇が上だろ。
高層ビル
高松>>>>那覇
オフィス街
那覇58号線&県庁前>>高松中央通り
繁華街
国際通り>>>>>>>>>>瓦町
アーケード
丸亀町付近>市場通り付近
歓楽街
那覇松山>>>>>>>高松該当なし
風俗街
那覇辻ソープ街>>>>高松該当なし
反論あるなら画像出して。
データ等は当てにならん。都会は見た目。
118高松でまたも牛肉偽装発覚:02/02/16 23:30 ID:???
香川県内最大手の食肉業者カワイで起こった牛肉偽装表示問題。
http://mytown.asahi.com/kagawa/news02.asp?kiji=3445

おいおいしっかりしてくれよ
119名無しの歩き方:02/02/16 23:40 ID:???
>118
高松の商業データが良いのは実はこのような悪質な業者が汚い手を使って
儲けた金じゃないのかな?
120名無しの歩き方:02/02/16 23:56 ID:???
>>119
セシールなどの通販額なども含まれているから
良く見えただけ。それらを引けばメッキの剥げた真の姿が見えるよ。
121名無しの歩き方:02/02/16 23:56 ID:???
>>115-116
町田の写真って今まであがったか??
122名無しの歩き方:02/02/16 23:59 ID:???
町田は只のベットタウンなんだから
高松や那覇と比べるのがおかしい。
それなのに路線価や商業で負けてるのを
本来恥ずかしいと思うべき
123 :02/02/17 00:01 ID:???
>>120
それでも多い方だよ。
124名無しの歩き方:02/02/17 00:06 ID:???
高松って商業データ以外になんかあるのか?
それじゃ、町田の小売りとかわらないような・・・。

まだ、ショッピングタウンに特化した町田の方が潔い。
125 :02/02/17 01:13 ID:K4ShasHh
県庁所在地や地方中枢都市は都市機能が必然的に必要だから、そのぶん
都会に見えるけど、それだったら本来県庁所在都市同士でくらべるべき

(県庁所在都市の部)
和歌山・奈良・長野・福島・高松・高知・富山・秋田・宮崎・那覇
(その他の都市の部)
豊中・町田・藤沢・福山・豊橋・旭川・いわき・高槻・豊田・吹田
岡崎・郡山・所沢・川越・柏・越谷
に分けて検討すべき

所詮県庁所在地30万台の都市は、それ以上の県庁所在都市にくらべて
いつもいじめられてるから、こんなところでくだまいてんだろう
126名無しの歩き方:02/02/17 01:14 ID:???
結局、町田を下にもってくる具体的な理由もってる奴って誰もいないのな。
ベッドタウンだから論外って知らないだけだろ。無知を棚に上げてる奴恥ずかしすぎ。

町田には駅前商業地と住宅しかない。ベッドタウンていうのはその通り。
でも、只のベッドタウンじゃなくて都内でも有数のショッピング街。
あれだけ周囲へのアクセスがよいとこで周囲から客を集められる商圏もってるのは、
それだけ魅力がある商業地ってこと。職場がないのにわざわざ出向いて買いにくる。
都心まで40km、横浜まで20kmのポジションにあったとして客を取り合える街は他にあるか?
地方みたいに他に買うとこないから集まってくるのとはわけが違う。

県庁とか国の機関とかオフィスとかいろいろ中心設備もってるのに30万程度のお山の大将より、
大都市圏のなかで商業特化して存在感示せるベッドタウンの方がよっぽど上だろ。

30万県庁所在地じゃ、せいぜい50万都市に喧嘩売るのが精一杯。
でも、ショッピングに関してなら、町田中心街は川崎中心街に勝てるし、
横浜中心街とも争える。器用貧乏より特化した方がいいってことだ。
127名無しの歩き方:02/02/17 01:51 ID:???
魔血堕ウザイ
128名無しの歩き方:02/02/17 02:04 ID:???
>>125
福島は30万逝ってない
129名無しの歩き方:02/02/17 02:06 ID:???
>>126
まぁ、特化がいいかは議論の余地があるが、
127みたいな奴が恥ずかしいのは禿同。


130名無しの歩き方:02/02/17 02:17 ID:???
>129
恥ずかしいのはお前の禿。
131名無しの歩き方:02/02/17 02:18 ID:NYrCx67l
千葉県船橋市もいれてけろ
132名無しの歩き方:02/02/17 02:25 ID:???

41 豊中市 大阪 近畿  390,435人 02/1/1 特例市
42 町田市 東京 首都圏  385,516人 01/12/1 ―
43 和歌山市 和歌山 近畿  385,002人 02/1/1 中核市
44 藤沢市 神奈川 首都圏  383,723人 01/12/1 ―
45 福山市 広島 中国  379,843人 01/11/1 中核市
46 豊橋市 愛知 東海  367,802人 01/12/1 中核市
47 奈良市 奈良 近畿  365,614人 02/1/1 下記参照
48 旭川市 北海道 北海道  363,604人 01/12/1 中核市
49 長野市 長野 信越  361,417人 01/12/1 中核市
50 いわき市 福島 東北  359,596人 02/1/1 中核市
51 高槻市 大阪 近畿  355,501人 02/1/1 ―
52 豊田市 愛知 東海  354,597人 01/12/1 中核市
53 吹田市 大阪 近畿  349,930人 02/1/1 特例市
54 岡崎市 愛知 東海  340,238人 01/12/1 ―
55 郡山市 福島 東北  336,679人 02/1/1 中核市
56 高松市 香川 四国  334,322人 02/1/1 中核市
58 所沢市 埼玉 首都圏  332,830人 01/12/1 ―
57 高知市 高知 四国  332,615人 02/1/1 中核市
59 川越市 埼玉 首都圏  332,146人 01/12/1 ―
60 柏市 千葉 首都圏  329,330人 01/12/1 ―
61 富山市 富山 北陸  326,087人 02/1/1 中核市
62 秋田市 秋田 東北  318,783人 02/1/1 中核市
63 越谷市 埼玉 首都圏  310,704人 01/12/1 ―
64 宮崎市 宮崎 九州  307,100人 02/1/1 中核市
65 那覇市 沖縄 九州  303,651人 02/1/1 ―
http://133.35.65.80/~neo-luna/cityinfo/pop2002.html
133名無しの歩き方:02/02/17 02:28 ID:???
なんかこのスレ読んでたら那覇とか高松とか富山とか人口が少ない都市が1番だって電波出しているが。
旭川なんかはこの中じゃ上位だと思う
134:02/02/17 02:33 ID:6s1wfRDx
>>133
お前が電波。
都市単独の人口なんぞアテにならん。
それはいわきや相模原が証明している。
135名無しの歩き方:02/02/17 02:40 ID:rZNo7V7f
>>133
アフォは帰れ。
136名無しの歩き方:02/02/17 02:50 ID:???
>>131
船橋50万超えてるけどいいのか?
勝てなかったら恥ずかしいぞ。(藁
137名無しの歩き方:02/02/17 02:51 ID:NYrCx67l
船橋50万超えてんの?
すみません、40マンだと思ってました。
正直、柏にも勝てません。
千葉代表は柏ってことでよろしくです。
138名無しの歩き方:02/02/17 03:14 ID:???
>>137
うん、それが無難でいいと思う。(w
ちなみに人口55万ちょい。
139名無しの歩き方:02/02/17 20:04 ID:???
ageる
140名無しの歩き方:02/02/17 20:22 ID:lpC+GOUj
確かに那覇は都会。初めて行った時正直びびった。
141富山市在住:02/02/17 20:33 ID:???
>>140 禿同。 富山市の比でもない。

インフラの整備度から言えば、50万都市を凌駕するよ。
開かれた街、という観点では金沢や新潟よりも上だ。
人口が少なくても街が栄えている例だろう。
142名無しの歩き方:02/02/17 20:51 ID:???
那覇って占領時代の米軍が整備したの?
143名無しの歩き方:02/02/17 20:56 ID:???
でも、こんなデータもある。

自主財源比率ランキング
http://www.asahi.com/politics/jichitai/table/jishu1.html
自治体が国に頼らず自前で確保できる財源の、歳入に占める割合。
地方税や使用料、手数料、財産収入などがこれに当たる。
自立の度合いや足腰の強さの目安。全国平均:50.2%

豊田 80.8%
町田 69.5%
富山 62.2%
奈良 56.1%
高松 55.9%
郡山 53.8%
那覇 43.7%

地方交付税比率ランキング
http://www.asahi.com/politics/jichitai/table/koufu1.html
自治体間の豊かさの不均衡を是正するため、国が国税の一定割合を自主財源が少ない自治体ほど
多く割り振るのが地方交付税。これの歳入に占める割合(特別交付税を含む。東京都23特別区を除く)。
小数点以下第1位が同率の場合、第2位以下の数値で順位をつけた。全国平均:20.6%

豊田 0.1%
町田 0.1%
高松 7.3%
奈良 8.4%
富山 11.4%
郡山 18.0%
那覇 20.1%

結局、国の金でインフラ整備してるんだよな。
144真の都会人:02/02/17 21:00 ID:???
>>143 うん、理解はできる。
ただ沖縄は基地関連に対する代償的な性質もあるだろうから、
一概に責めることはできないかも。。。

漏れも神奈川に住んでいた頃は厚木基地の騒音に
嫌悪感覚えていたし。 基地は国交のためには仕方ないモノだし。
だからちょっと大目に見てあげてもいいんじゃない?
>那覇市
145名無しの歩き方:02/02/17 21:15 ID:???
那覇市平成13年度予算
http://www.city.naha.okinawa.jp/zaisei/H13yosan1.htm

しかし、これは酷すぎね?自主財源38.7%しかないぞ。
そのくせ建設費前年比31.6%増加って。さすがに大目に見れないよ。
146名無しの歩き方:02/02/18 13:53 ID:???
結局、優良自治体は豊田と町田だけか。
147名無しの歩き方:02/02/19 03:05 ID:???
あげやう
148香川@うどん ◆VfBVpT4E :02/02/21 20:30 ID:BlQpYgBM
1000取った
149名無しの歩き方:02/02/21 20:33 ID:???
>>148
せめて、何か書けよ。
150香川@うどん ◆VfBVpT4E :02/02/21 20:34 ID:BlQpYgBM
>>149
そうだね。

でもなぜか名無しになってる・・。(鬱
1511000捕り虫 ◆FRo1LSmk :02/02/21 20:34 ID:???
>>148
たかだか厨房が。
調子に乗るなよ
152名無しの歩き方:02/02/21 20:37 ID:???
>148
おい、うどん!
てめー空白で〆てどーすんだよ!

ちなみにMVPは999の「おでん」にあげたいな。

153香川@うどん ◆VfBVpT4E :02/02/21 20:38 ID:BlQpYgBM
>>151
お前何歳?
1541000捕り虫 ◆FRo1LSmk :02/02/21 20:40 ID:???
>>153
1000捕り虫は1000を捕るためだけのコテハンだ。
プライバシーはない。
155香川@うどん ◆VfBVpT4E :02/02/21 20:41 ID:BlQpYgBM
>>154
がんばってね
156名無しの歩き方:02/02/21 20:43 ID:???
>うどん
どう見てもお前が悪いよ。
ホントつまらなかった。
157香川@うどん ◆VfBVpT4E :02/02/21 20:44 ID:BlQpYgBM
>>156
ゴメソ
158名無しの歩き方:02/02/22 23:46 ID:???
あげる
159名無しの歩き方:02/02/25 01:24 ID:???
age
160名無しの歩き方:02/03/02 03:19 ID:???
スレを一通り読んでみたが、結局このクラスだと、
まんべんなく(=中途半端に)発展するよりも、
何か一点だけでも優れたものがある方が成功するようだな。

商業発展のみの町田やトヨタ工場しかない豊田なんかは他よりよっぽど競争力がある。
それが財政に現れてるんだろ。不況の影響もほとんどない。
将来に不安がないのはこの2市だけだろ。恐らく5年後10年後も発展してる。

一方で県庁所在地系の汎用都市は県下程度の影響力しかなく、県の経済の影響をもろにうける。
景気上向きのそれこそバブルのようなときなら集中的に投資されて目覚ましい発展できるが、所詮、一過性。
港も電車も空港もでっかいビルも、近隣にはないから自慢になるだろうが、
日本全国で見ればそれこそ何十もあるわけで、そう見るとありふれた都市である。
それらの間で拠点性を競う場合は凡庸型ゆえにそのまま規模の勝負になる。
しかし、香川・沖縄・富山・・・etc
どれも、県としては貧弱。体力勝負じゃ大都市とは争えない。
県の経済に引きずられるんだから、今後もいまいち明るくないな。

したがって、順位をつけるなら。

優勝・・・町田(地域の商業拠点性・東京へのアクセス・成長性)
準優勝・・豊田(豊かな財源・安定性)

豊田の方が下なのはトヨタ次第で転びかねないから。依存しすぎるのは怖い。

次点
高松:この中では産業の規模は大きいはずなのに不安材料多し。
富山:周辺に巨大な競争相手がいないのは他より有利。日本海側の主導権をとれるかが問題。
那覇:拠点性は随一。あとは沖縄の問題。

これらは潜在的には一芸の市なんかより圧倒的に有利。
ともすれば、あっと言う間に抜いて、50万100万クラスと渡り合えるはず。
でも、現時点ではこの程度。発展がどうこう言う前に、まず現在の自分の市の景気を見ろってこった。
161名無しの歩き方:02/03/02 03:24 ID:???
>>160
どうでもいいが長い。
162:02/03/02 03:59 ID:uCgRM4VP
☣ฺฺ☸ฺ☑ฺ
163名無しの歩き方:02/03/02 04:00 ID:???
(゜Д゜)
164名無しの歩き方:02/03/02 08:23 ID:???
>>160
わけわからない。

>富山:周辺に巨大な競争相手がいないのは他より有利。日本海側の主導権をとれるかが問題。
もう、新潟がとっているのでは?
165名無しの歩き方:02/03/02 19:13 ID:???
新潟は孤立しているよ。
166名無しの歩き方:02/03/02 23:54 ID:xNTrY7Ov
富山市にとっての、巨大な競争相手は金沢市。新潟市は遠すぎるので影響はほとんどな
い。
167名無しの歩き方:02/03/03 00:01 ID:???
>>164
富山よりはでかいが巨大ってほどじゃないだろ。金沢もしかり。
仙台や福岡、札幌みたいな一大拠点と呼べるようなものはまだない。
168名無しの歩き方:02/03/03 00:12 ID:???
>164
お前はキチガイか?
過疎、貧困にあえぐ新潟の出る幕など最初からない。
169名無しの歩き方:02/03/03 00:15 ID:YgI7w5m+
金沢は実は潜在的に70万都市です.
また、富山藩の本家加賀藩の城下町金沢の地位は高い.

170名無しの歩き方:02/03/03 00:20 ID:???
>>169
もう、潜在的にとか実質とか、〜すれば、みたいなのは飽きた。
勘弁してくれ。

存在感があるのは認めるが、現実以上の表現は嘲笑を招くだけだぞ。
171名無しの歩き方:02/03/03 00:24 ID:???
>>166
金沢は富山を競争相手と思っていません。富山はどうか知りませんが。
金沢と富山は、東京と大阪みたいなもので東京が大阪をライバルと思ってないのと同じ。
172名無しの歩き方:02/03/03 00:29 ID:???
とりあえず、金沢も新潟も30万じゃないんだから、(・∀・)カエレ!!
173名無しの歩き方:02/03/03 14:06 ID:???
>168
それはおまえだ。
局地的な話ではいろいろいってもいいが、あくまでも「日本海側」と書いてある
だろ。北陸うんぬんではなく全体的にみれば「日本海側」は新潟じゃないのって話だろ。
別におれは、新潟生まれでもないし育ちも違うが仕事でいろいろいってるけど
関東に住む俺的にはそう感じているだけだ。新潟も金沢も30万以上なんて
しってるよ。そんなこと。>160のスレみてみろよ、富山が日本海側の主導権を
とれるかどうかのとこにいるのかよ?それならば、全国的にみれば新潟じゃないの?
っておもったんだよ。
174名無しの歩き方:02/03/03 18:12 ID:???
確かに、日本海側という括りと北陸という括りでは違うとおもうし
日本海側といわれると新潟だな。富山ってそんなにすぐれてるの?
175名無しの歩き方:02/03/03 18:21 ID:???
やはり新潟が絡むとスレが荒れるね。
176名無しの歩き方:02/03/03 18:26 ID:???
というか、日本海側という括りが存在しないのでは。
新潟と富山は250kmも離れているしね。
177名無しの歩き方:02/03/03 18:35 ID:???
激しくスレ違いだしがいしゅつ気味だが一言。
金沢や富山に新潟の影響力はほとんどありません。距離が遠すぎます。

富山〜新潟 250Km 3時間

富山〜東京 400Km 3時間30分(鉄道)
富山〜東京 600Km 3時間15分(飛行機)
富山〜名古屋320Km 3時間20分
富山〜京都 280Km 2時間50分
富山〜大阪 330Km 3時間20分

富山〜新潟250Kmと言うのは東京〜浜松、大阪〜福山などとほぼ同じ。
同一地域としてみるのはかなり無理があります。
上見ればわかるとおり東京大阪名古屋とさして時間変わらないのに新潟行く理由もほとんどありませんし。
178名無しの歩き方:02/03/03 18:38 ID:???
>>176
確かに、新幹線や関越の走っているところは関東圏、その先(阿賀野川以北)はとーほぐだろう。
しかし、そこから西の海岸寄りにはやはり北陸のにおいが濃いと思う。
ただ、富山に近くても高田平野内陸は信州という感じもする。
179名無しの歩き方:02/03/03 18:43 ID:???
ただ、日本海側の幾つもの都市がこれから発展していくとはおもえないし
距離なんか関係なく日本海側の都市といえば太平洋側のおれとしては
とやまという認識はあまりない。
180名無しの歩き方:02/03/04 00:59 ID:???
新潟の影響がないのにそれでも拠点性を示せない富山はどっちにしろダメってこった。
181名無しの歩き方:02/03/04 01:12 ID:2UC0WEQs
越谷が最強。

駅前の発展度
新越谷>>町田>>柏>所沢
オシャレ度
新越谷>町田>>>>>柏>所沢

人口増加率もトップクラス
182名無しの歩き方:02/03/04 01:14 ID:???
>>181
データで示せ。
183 :02/03/04 01:14 ID:2UC0WEQs
>>181
新越谷にはダイエーとオーパとヴァリエがあるから。
184名無しの歩き方:02/03/04 01:16 ID:???
>>183
町田と柏にある大型店だけでも調べてごらん。
185 :02/03/04 01:20 ID:2UC0WEQs
>>184
うっさいんじゃヴォケ、アホ、カス、氏ね!
屁理屈ばっかりウザイわ!
186名無しの歩き方:02/03/04 01:41 ID:???
>184
町田は相模大野に客を奪われつつある・・・
187名無しの歩き方:02/03/04 01:42 ID:???
総人口と人口密度は全く当てにならない
人口で比較するのならば森林面積以外における密度だな
188相模原在住:02/03/04 01:46 ID:FqnVz5Ox
>186
それはないっしょ。
相模大野はJR通ってないし。
商業地としては町田>>相模大野

以前、豊中に住んでいたが
町田の大通りを初めて見たときはびびった。
実感としては町田>豊中
ただ豊中には千里中央があることもお忘れなく。
千里中央(豊中)
http://derma.med.osaka-u.ac.jp/phot/seminar2/senri.jpeg
189名無しの歩き方:02/03/04 01:57 ID:/RypMxVO
新越谷?
いったい何があるの?(プ
10万都市より劣るよね。
190名無しの歩き方:02/03/04 02:04 ID:lKH0ypNB
>>188
大きさはそうだが、相模大野が伸びてるのも確か。
でもまだ、奪うってほど大きくはない。
将来的にも、奪い合いじゃなくて、一体的に発展するんじゃないかな。
191名無しの歩き方:02/03/05 09:15 ID:ngU7nvAv
>>176
新潟県内の東端(府屋)と西端(市振)の距離は276.3kmもあるけどな(藁
192名無しの歩き方:02/03/05 18:22 ID:???
【半額】都会ランキング201【特盛】
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1015180080/-6

順位 都市            ポイント マック   モス ロッテリ ケンタ 吉野家 スタバ ユニクロ
22 神奈川 藤沢市      47   17    6    2    5    3    4    2
31 東京都 町田市      38   16    5    0    5    3    2    3
31 埼玉県 川越市      38   16    3    4    2    4    2    3
33 奈良県 奈良市      37   14    5    1    6    3    2    2
39 千葉県 柏市        34   14    5    0    3    4    2    2
39 埼玉県 所沢市      34   12    4    1    3    3    3    2
39 福島県 郡山市      34    9    4    4    5    4    2    2
47 香川県 高松市      31   13    5    1    3    2    2    1
47 和歌山 和歌山市    31   13    4    4    4    4    0    2
49 大阪府 豊中市      30   15    4    2    1    3    1    2
49 長野県 長野市      30   15    4    1    5    3    0    2
52 沖縄県 那覇市      29    9    6    4    5    3    0    2
56 愛知県 岡崎市      28   11    4    3    2    3    1    2
56 富山県 富山市      28   12    5    3    3    3    0    2
56 埼玉県 越谷市      28   13    5    2    4    3    0    1
59 広島県 福山市      27   11    4    2    3    1    1    3
59 愛知県 豊田市      27   13    4    1    2    2    1    2
62 愛知県 豊橋市      26   13    5    1    2    3    0    2
65 秋田県 秋田市      25    9    4    3    4    3    0    2
67 宮崎県 宮崎市      24    6    7    2    5    2    0    2
71 大阪府 高槻市      23   13    2    2    3    2    0    1
71 大阪府 吹田市      23   11    2    1    1    3    1    2
76 高知県 高知市      21    6    4    2    4    2    0    3
76 北海道 旭川市      21    6    6    3    4    1    0    1
136 福島県 いわき市.    12    4    2    2    1    2    0    1
193金沢人:02/03/05 18:48 ID:???
俺は近頃マターリしている富山を応援する
もう富山vs金沢の時代は終わった
194名無しの歩き方:02/03/05 19:18 ID:???
でも、富山はふるわない。
195名無しの歩き方:02/03/05 19:38 ID:???
age
196名無しの歩き方:02/03/05 22:23 ID:???
コリャマーはファ三レス勝負で高松富山に勝つ自信ありやす
北関党マンせー
197 :02/03/05 22:28 ID:???
ユニクロは2つありまっせ<高松
198名無しの歩き方:02/03/05 22:35 ID:???
コリャマーのファミレス
デニーズ、ガスト、サイゼリヤ、ロイヤルホスト、ココス、びっくり鈍器、
ミルキーウェイ(ビッグボーイ系)、バーミヤン

↑あとメジャーなの何かあった?
199名無しの歩き方:02/03/05 22:37 ID:???
>196、198
普通じゃん
200名無しの歩き方:02/03/05 22:41 ID:???
その手のじゃ町田には勝てねーぞ。
他ので勝負しないと。
201名無しの歩き方:02/03/05 22:51 ID:???
富山、高松、豊田、奈良、那覇のメジャーなファミレス情報きぼんぬ
202名無しの歩き方:02/03/05 23:06 ID:???
おまえらそんなに町田に勝ちたいか?
203名無しの歩き方:02/03/06 02:19 ID:???
町田に商業で勝つのは無理。商圏人口200万超。
横浜・新宿の商圏を切り崩して商都として成立してる。
隣の60万人口の相模原市に中心街がない理由を考えれば実力は推して知るべし。

都会度がどうこういってる間は町田には勝てない。
204名無しの歩き方:02/03/06 02:27 ID:???
そういや最近、町田は出番ないな〜
昔はちょっとした4番だったのに
205 :02/03/06 02:28 ID:???
>>201
富山市には
ココス、ジョイフル、ガストくらいしかありません。
206名無しの歩き方:02/03/06 02:30 ID:???
あとキョリャマは白木屋など居酒屋系の多さで高松富山に圧勝できます
魚民などなど
207名無しの歩き方:02/03/06 02:33 ID:???
>205
ジョイフルって富山にも魔の手を伸ばしていたのか。
食すだけで既に罰ゲームだよな。あそこは。
208名無しの歩き方:02/03/06 02:39 ID:???
>206
俺のイメージでコリャマと言えば客引きなんですけど・・・
去年、ホテル出て街を散策する数十分の間に10回以上客引きにあったぞ(w
209名無しの歩き方:02/03/06 02:49 ID:???
>>204
4番とは一体?
210名無しの歩き方:02/03/06 02:59 ID:???
広島カープ
町田こうじろう
外野手−明徳義塾高−専修大−広島(92)11年目 年俸4500万
通算 757試 .256 73本 236点 16盗
代打満塁本塁打4本は日本タイ記録。
211名無しの歩き方:02/03/06 03:02 ID:???
>>210
んなの、知らねーよ!!(ワラ
212自木屋の会長:02/03/06 03:56 ID:Mc1BNxJD
最近ポテトチップスで、白木屋の商品券が当たる懸賞付きのがあるんだけど、富山には
白木屋が無いから当たっても意味がないんだよね。そもそも白木屋そのものを知らない県
民が大多数を占めると思われ。魚民もないんじゃないかな・・・富山には。
213福山人:02/03/06 04:29 ID:???
福山>高松です。
知名度はないが
214名無しの歩き方:02/03/06 04:41 ID:???
>>213
福山スレの↓これって本当?
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1011109307/559-562
215名無しの歩き方:02/03/06 06:20 ID:???
つうかもう、町田がここにいること自体間違いだな。
首都圏で、横浜〜八王子・立川の中間地点に位置していて、何もしなくとも
栄える立地だ。町田は実質100万都市。

216名無しの歩き方:02/03/06 07:34 ID:???
>>215
実人口が38万だからしょうがない。実質って言うときりがないしな。
217名無しの歩き方:02/03/06 18:44 ID:7R7dWYZ/
>>215
実質ってというか商圏人口じゃないのか?<100万人
だいたい首都圏の衛星都市は商圏100万人前後を
持つところが沿線の中核都市を形成する形が多い。

例:
横浜、町田、八王子、所沢、川越、大宮、柏、船橋
218滋賀太郎:02/03/06 18:47 ID:EvLn5YQ8
滋賀の威力をみよ!

http://catcatcat.s6.xrea.com/page/shigaphoto/page_otsu/otsu_hukan_kakudai.jpg

この画像は主に琵琶湖西岸の大津だが、実は琵琶湖の東岸には画像では
見えないが大津の瀬田・草津市・栗東市・守山市の市街地が続くぞ。 
ちなみに草津市・栗東市・守山市のJR駅はつらなっている。
219名無しの歩き方:02/03/06 18:55 ID:qJ0W+gua
 
┏━━━━┓
┃□■□□┃
┃□□■□┃
┃□∩∩□┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
220キョリャマ:02/03/06 19:09 ID:???
見た感じ大津の街には個性と面白さがあるね
大阪京都も鼻の先だろうし、関西弁なんだろうし、なんといっても琵琶湖あるし
田舎って感じではなさそう
キョリャマよりは都会だべ、たぶん
221名無しの歩き方:02/03/06 21:51 ID:???
>>217
町田の商圏人口は200万を超えるらしい。
http://www.machida-jc.com/machida/

さすがに、商圏人口=実質人口は言い過ぎでしょ。
実質って言えるのは町田+相模原の100万ぐらいまで。
ま、それ以外からも100万人分ぐらいは買い物にくるってことだな。
222名無しの歩き方:02/03/06 21:58 ID:???
町田は鉄道交通の中の一大商業拠点。
駅を中心とした絞られたエリアに集中。

首都圏他、大都市圏では都市人口より快速が止まるとか、鉄道利用に
有利なポイントを持つ事が重要。
聖蹟とか溝の口なんかもそうっぽいな。
223名無しの歩き方:02/03/06 22:25 ID:???
>>222
そうそう、市域なんて人の流れに関係ないから市の人口はどうでもよくて、
周辺地域の総人口や電車の沿線人口が重要。

自分の市を離れたらろくに人口がいなくなる地方都市と、
市域離れてもずっと住宅がつづく大都市圏では人口のもつ意味合いが違う。
人の流れが流動的なので、ごく一部の繁華街と本当にないもないベッドタウンに2分化する。
どちらになるかは市の規模で決まるんじゃなくて、利便性で決まる。

町田は横浜線と小田急線の2路線の中域以遠を押さえた商業拠点。
周辺人口をかき集める立場なので、商業地としては実人口よりはるかに大きい。
224名無しの歩き方:02/03/07 00:04 ID:???
優勝は町田で、あとはドングリの背比べか?

県庁所在地っていってもこの程度じゃベッドタウンもこえられないんだな。
所詮、弱小県じゃこんなもんか。
225名無しの歩き方:02/03/07 00:05 ID:???
高松>町田>那覇>>>>>>他

で終了==================
226名無しの歩き方:02/03/07 00:16 ID:z5DKTnJb
衰退都市 高松晒しage
227名無しの歩き方:02/03/07 00:17 ID:???
高松って最近元気ないね。
228名無しの歩き方:02/03/07 00:18 ID:z5DKTnJb
バブル真っ盛りの10年前なら一位だったかもな。
229_:02/03/07 00:23 ID:???
今じゃ高知に地位を脅かされる始末。
かといって高松自身は松山や岡山しか見えてない。

知らぬ間に足下すくわれるのがオチだろう
230名無しの歩き方:02/03/07 00:25 ID:z5DKTnJb
自分が見えてないってこったな。
せっかくあった実力も活かせない。
231名無しの歩き方:02/03/07 00:26 ID:???
でも高松はなんやいうてそれなりには実力あるし
商業も機能も強い。
やはりこの中ではダントツでトップだと思う。
二番手は町田か那覇
232名無しの歩き方:02/03/07 00:27 ID:???
>>229
高知に四国支店が移転していく様を注意深く観察しませう。
233名無しの歩き方:02/03/07 00:28 ID:???
トップ争いは事実上
高松VS町田VS那覇
だな
234_:02/03/07 00:31 ID:???
>>232
それはないと思う。高知がたとえ人口で高松を抜いても、松山が50万に到達したとしても
高松の出先は動かないような気がする。(アクセスの関係上

新幹線でも出来れば別だがね
235名無しの歩き方:02/03/07 00:35 ID:z5DKTnJb
>>231
その高松の実力ってのがいまいち見えてこないんだよな。
商業出荷額(だっけ?)が大きいのはわかったけど、額だけで実情がわからない。
財政状況考えると、そこからの収益がいまいち入ってないようだし。(=利益がでてない)

それだけの都市機能を国に用意してもらって活用できないどころか、
衰退してる高松というのはいったいどんなとこなんだろうと。
236名無しの歩き方:02/03/07 00:39 ID:z5DKTnJb
>>232
企業なら高知に移すより岡山と統合しそうだけどね。

>>234
国の機関しか目立ったものがない街ってのはどうなんだろう・・・。
国の機関って日常生活で無用のもの多くない?
237_:02/03/07 00:43 ID:???
>>236
国の機関があるから大手企業が高松に支社を置くことも多いよ。
間接的に雇用が増え、企業税も入るので意味は大きい
238名無しの歩き方:02/03/07 00:44 ID:???
>>231,>>233
那覇って人口密度以外なんかあったっけ?
239名無しの歩き方:02/03/07 00:45 ID:???
>>237
なるほど・・・・。
240名無しの歩き方:02/03/07 00:47 ID:P7gL5/4X
町田って名前では1位の貫禄も無いね
241名無しの歩き方:02/03/07 00:47 ID:???
>>238
那覇ってホテルが多いから写真で見ると都会に見るんだよねー
町田も高松も那覇も繁華街の写真が見たいなー、ビルじゃなくて。
242名無しの歩き方:02/03/07 00:51 ID:???
>>240
ほんとほんと、名前だけだったらその辺の番地にもありそう。
243名無しの歩き方:02/03/07 00:51 ID:???
244名無しの歩き方:02/03/07 00:55 ID:???
>>241
確かに。熱海も遠くからだと都会に見える。
245名無しの歩き方:02/03/07 00:57 ID:???
高松のアーケードって日本一なの?マジ?
これ高松でいいんじゃない?俺東京人だけど、町田じゃーつまんないでしょ。
http://www.takacci.or.jp/sanuki/tk8.htm
246名無しの歩き方:02/03/07 00:59 ID:???
>>243
>>245
高松って自転車多いね
247名無しの歩き方:02/03/07 01:03 ID:???
>237
そういうメリットがあっても、大きくなれなかった高松。
そういう点では逆に悲哀を感じるな。
248高松の現実:02/03/07 01:04 ID:u40TqSSP
249名無しの歩き方:02/03/07 01:07 ID:???
>>245
長いが日本一ではない。
それより何より空き店舗率が10%超えてるし、活気もない。
250名無しの歩き方:02/03/07 01:09 ID:???
>>241
町田

航空写真
http://www.city.machida.tokyo.jp/profile/img/kusatu.jpg
街の感じ
http://www2s.biglobe.ne.jp/~machida7/saikaihatsu.htm
http://mapage.noos.fr/yskkiku/album/machida/machida.htm

あんまきれいな写真がない・・・。(ま、街自体もあんまきれいじゃないけど)
251名無しの歩き方:02/03/07 01:40 ID:???
【奈良市】
 ・市の中心部には平原が広がっています。
ttp://www.am.ics.keio.ac.jp/members/morisawa/picture/nara/dcp00232.jpg
 ・県庁所在地の癖して高級住宅地です。
http://www.obayashi.co.jp/majorworks/transport/17.html
だからどうした。
252福山人:02/03/07 04:32 ID:???
福山都市圏80万人
政令都市を目指す福山をよろしく!

福山市 人口386、000人 
尾道市 人口 94,000人
笠岡市 人口 59,000人 
井原市 人口 36,000人
府中市 人口 42,000人
神辺町 人口 41,000人
新市町 人口 22,000人
向島町 人口 17,000人
御調町 人口  8,000人 
沼隈町 人口 13,000人
内海町 人口  3,500人 
里庄町 人口 11,000人
芳井町 人口  6,300人
寄島町 人口  6,800人
鴨方町 人口 19,000人
矢掛町 人口 16,000人
------------------------------
合計 780,600人 
253名無しの歩き方:02/03/07 15:01 ID:EiCKrMCI
254名無しの歩き方:02/03/08 23:50 ID:???
age
255名無しの歩き方:02/03/09 00:21 ID:???
決勝は高松と町田かな。

衰退しながらも施設の充実はいまだ健在な高松と
ベッドタウンながらも成長する巨大商圏をもつ町田。

典型的な地方県庁所在地と大都市圏衛星都市だな。
個性的な対戦でなかなか面白いかも。
256名無しの歩き方:02/03/09 00:25 ID:???
郡山ってそこそこの都会なんだな・・・
257名無しの歩き方:02/03/09 00:57 ID:qH1zFeXS
福山って都会だったんだ・・・。
258名無しの歩き方:02/03/09 03:21 ID:Muc6x7/A
>>257
都会かはともかく、そこそこ人口はいるな。
259名無しの歩き方:02/03/09 20:31 ID:qEyavqfj
しかし、高松が衰退してるってことに反論が全くないのも凄いな。
260名無しの歩き方:02/03/09 21:19 ID:???
坂出市+丸亀市+善通寺市+綾歌郡+仲多度郡で32万超!
地の利絶対優位で高松は↓
261名無しの歩き方:02/03/09 21:26 ID:???
俺は、綾歌郡だが、丸亀行かないぞ。
262名無しの歩き方:02/03/09 21:26 ID:???
263名無しの歩き方:02/03/09 21:28 ID:cr+V0gvN
しょせん三十万のレベル低い戦いだな。
松山を見習えよ。
264名無しの歩き方:02/03/09 21:29 ID:???
丸亀って高松以上に衰退してるね
空き店舗率27%。これはやばいよ、末期的症状だよ。
http://www.shikoku-np.co.jp/tuiseki/104/t-104.htm
265名無しの歩き方:02/03/09 21:30 ID:???
>>260
地図ちとみてみたが、それだけ集まっても高松とそんなに面積違わないんだな。
仮に合併すれば規模としては同程度の対抗馬か。
橋一本で揺らぐ高松の拠点性とは一体・・・。
266名無しの歩き方:02/03/09 21:34 ID:???
もう、香川自体がやばいってことだな・・・哀れ。
267名無しの歩き方:02/03/09 21:38 ID:???
瀬戸大橋が出来るまでだったね。それまでの希望的観測の盛り上がり。
橋が出来たらできたで、高い料金で車も全然通らない。
もう終わった。通行料1000円ぐらいになれば発展するかもね。
268名無しの歩き方:02/03/09 21:45 ID:???
通行料高いからこの程度で住んでるんじゃないの?
やすくなればガンガン吸われそう。
269名無しの歩き方:02/03/09 21:45 ID:???
町田
http://www.city.machida.tokyo.jp/profile/img/kusatu.jpg
那覇
http://www.nahaken-okn.ed.jp/naha/3/lesson1/img/kusatsu/02kumoji/kumoji01.jpg
http://www.nahaken-okn.ed.jp/naha/3/lesson1/img/kusatsu/02kumoji/kumoji07.jpg
どーみても那覇>>>>>>>>>>>町田。
商業販売額が低くても街に活気が無いわけじゃなく逆に他の30万都市と比べても
すごい活気がある。
町田行った事あるけど東京近郊都市の中では吉祥寺>>>立川>八王子>町田位でしょ
一般の人は。
270名無しの歩き方:02/03/09 21:46 ID:???
那覇だな
271名無しの歩き方:02/03/09 21:48 ID:???
那覇が都会に見えるのはホテルがあるからでしょう
272名無しの歩き方:02/03/09 21:50 ID:???
那覇>>>>>その他のしょぼい街か?
273名無しの歩き方:02/03/09 21:52 ID:???
町田の画像は20万都市にしか見えないのだが。

高松>那覇>>>>>>町田
274名無しの歩き方:02/03/09 21:56 ID:???
275名無しの歩き方:02/03/09 21:57 ID:???
つーかどこでも50歩100歩。
276名無しの歩き方:02/03/09 21:58 ID:???
>>>那覇が都会に見えるのはホテルがあるからでしょう

で、何が言いたいの?
上の県庁付近の画像はホテルは殆ど無いし(オフィス)。
そのホテルを維持出来るって事は観光都市として良い事じゃないの?
商業だって話しにならないレベルなら本土企業も進出してこないでしょう。
普通に全国チェーンの店なら青森、宮崎よりは充実してるよ。
277名無しの歩き方:02/03/09 22:01 ID:cr+V0gvN
まぁしょせんは、失業者の塊。
278名無しの歩き方:02/03/09 22:01 ID:???
>>269
空撮の拡大率が全然違う。
279名無しの歩き方:02/03/09 22:02 ID:???
>>276
青森・宮崎より多いってのは自慢なのか、その程度だと言いたいのかがわからん。
280名無しの歩き方:02/03/09 22:07 ID:???
>>269
>町田行った事あるけど東京近郊都市の中では吉祥寺>>>立川>八王子>町田位でしょ
さすがにそれはない。勉強してこい。

「東京近郊の駅前商業地を語る」 パート1,パート2
http://ebi.2ch.net/chiri/kako/976/976432437.html
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1012232488/
281名無しの歩き方:02/03/09 22:31 ID:+vbr5ziQ
那覇は画像対決強いよな。でも、

那覇市平成13年度予算
http://www.city.naha.okinawa.jp/zaisei/H13yosan1.htm
自主財源38.7%,建設費前年比31.6%増

自力で立てたオフィスかは疑問だな。
282名無しの歩き方:02/03/10 03:31 ID:???
入れ物だけで中身の伴わない那覇。
国の機関だけはあるが衰退してく高松。
小売り商圏は立派だが他に何もない町田。

30万台とは何かが欠けてる都市のことです。
283名無しの歩き方:02/03/10 03:36 ID:???
>>281
オフィスビルは民間資本が建てるから市の財政とは無関係と思われ
284名無しの歩き方:02/03/10 13:02 ID:???
那覇(沖縄)は戦後30年間国に見捨てられ都市計画もなく発展したから
道路整備や区画整理に莫大な金が必要なんだよ。
本土の都市は旧国鉄や高速道路等で十分国の恩恵を受けてきただろ。

285福山人:02/03/10 13:08 ID:???
福山市政令市移行への布石
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn02010332.html

何故か世界遺産じゃない鞆の浦
http://www2.odn.ne.jp/tomonoura/

http://isweb41.infoseek.co.jp/area/lanbea/DSC02914.JPG JR福山駅前
http://isweb41.infoseek.co.jp/area/lanbea/DSC02882.JPG R2福山市役所前
http://isweb41.infoseek.co.jp/area/lanbea/DSC02856.JPG 
http://isweb41.infoseek.co.jp/area/lanbea/DSC02895.JPG 明王台展望台からの福山市街
http://www.100g.com/town/outline/image/aerial_photo.jpg 福山駅前再開発地域

30万台では最強でしょう。
286名無しの歩き方:02/03/10 17:02 ID:???
「福島市最強伝説」
・仙台との連携を高めた高速バスネットワーク(23往復 回数券使用で片道900円)
 これによって都市間の人の流れが活発になる。
・片側3車線の整備された4号線、発展著しい西道路など道路が整備されている。
 整備された道路は企業誘致や経済効果が期待できる。
・すべての産業に関してバランスがとれている。果物農家などの農業、工業団地整備による工業
 大型ショッピングセンターの進出により商業面でも発展している。
・福島研究公園など工場誘致に適切な工業用地を確保している。
・今後は高速道路などの建設により太平洋や日本海の港町と交流ができる。
・西口の駅前再開発ビルの建設により再度駅前が発展する材料あり。
・駅前に大型地下駐車場を建設。 駅前に人の流れが戻ってくると期待できる。
・東北唯一JRAの競馬場がある。同施設は東北最大の建造物でもある。
・東北初の日銀支店ができと土地ゆえ都市銀行、地銀、証券会社等の支店本店が多い
・都市型鉄道、福島交通飯坂線が存在する。今後は地下鉄化も検討。
・交通渋滞緩和のためJR線の在来線高架化計画も検討されている。
・東北第2位の位置は確立しつつある。
・福島駅には大都会盛岡にない駅大型ショッピングセンターが存在する。
・市町村合併後は人口東北第3位に躍進。ちなみに第2位の盛岡は面積が広すぎるため実質的な
 2位は福島市と思われる。
・人口の増加率も高く今後の発展も期待できる。
・映画館に関しては東北1位と思われる。
・盛岡や郡山と違い精神的に大人である人が多いためドキュソが少ない。
・都市景観を大事にするため東北の他都市のように無駄な高層ビルを造らせない。
・福島県、宮城県、山形県が広域合併した場合、県庁所在地は中心地である福島市に移る予定。

へっぽこ30万市なんか逝ってよし
287名無しの歩き方:02/03/10 18:48 ID:???
>>285
合併した暁には初の片仮名の都市として「ビンゴ市」を名乗ってくれ
288他スレから:02/03/10 19:12 ID:???

中核通勤圏域(54通勤圏域) 圏域内就業人口が20万人以上の通勤圏域
http://www.cin.or.jp/needs/chosa/Tsukin/chukaku.asp?CNO=43

長野 331,010
富山 323,664
福山 350,648
高松 354,401
那覇 319,666
289名無しの歩き方:02/03/10 19:18 ID:???
>>288
富山は高岡に食われてしまっている格好(双方近すぎ)。
県内単独なら40万超えていたろうに、惜しいね。
290福山人:02/03/10 19:46 ID:???
■DID人口基準、都市圏内通勤圏内基準、従業常住比基準による大都市圏人口■
http://www.csis.u-tokyo.ac.jp/dp/37.pdf

1 東京  29,474,626
2 大阪  12,000,854
3 名古屋 5,219,372
4 京都   2,539,639
5 神戸   2,218,986
6 福岡   2,196,539
7 札幌   2,162,000
8 広島  1,562,695
9 仙台   1,492,610
10北九州 1,428,266
11静岡  1,002,032
12熊本  982,326
13岡山 940,208
14新潟 936,750
15浜松 912,642
16宇都宮 859,178
17岐阜 818,302
18姫路 741,089
19福山 729,472 ←ここ
20那覇 727,536
21金沢 716,200
22鹿児島 711,433
23大分 697,576
24高松 667,673
25水戸 643,695
26豊橋 621,804
27松山 609,796
28長野 608,073
29甲府 597,304
30四日市 590,266

福山が30万台最強だな。
291名無しの歩き方:02/03/10 22:59 ID:???
>>278空撮の拡大率が全然違う。
空撮で同じ尺度は難しいがコレでどうだ
町田
http://www.city.machida.tokyo.jp/profile/img/kusatu.jpg
那覇
http://www.nahaken-okn.ed.jp/naha/3/lesson1/img/kusatsu/11tomari/tomari02.jpg
左上辺りが中心街。

町田は中心街せますぎ。話しにならん。
292名無しの歩き方:02/03/10 23:11 ID:???
それがベッドタウンと地方拠点のちがいです。
293名無しの歩き方:02/03/10 23:40 ID:???
見た目
高松>那覇>>福山>>>>>>>町田
商業
高松>>町田>>>他>>>>>>>>>>>那覇
都市圏人口
福山=那覇>高松>>>>>>町田
294名無しの歩き方:02/03/10 23:44 ID:???
知名度、イメージ、人気度
那覇>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>その他のどマイナー都市
295名無しの歩き方:02/03/10 23:47 ID:???
総合バランス(どの視点でも上位)で高松だな
296名無しの歩き方:02/03/11 06:44 ID:???
70万都市圏の中心が3000万都市圏の一角より価値があるかは疑問だな。
70万都市圏のうち中心市が90%のシェアを占めても63万相当。
3000万都市圏ならわずか2%のシェアにしか相当しない。
297関西人:02/03/11 08:50 ID:???
高松瓦町周辺と比べて、那覇国際通りはどうみてもショボかったが・・・
ただ高松の日本一と言われるアーケード街も空き店舗が多くなって
ひと昔と比べたら活気がなくなってるのも事実。
298名無しの歩き方:02/03/11 09:19 ID:???
高校の修学旅行で国際通り行ったけどあれがメイン繁華街だったのか。
観光客相手のちょっとした商店街かと思ってた。
生活用のメイン繁華街が別にあるんじゃないんだ。
299福山人:02/03/11 09:22 ID:???
福山は高松より都会だよ。
300名無しの歩き方:02/03/11 10:52 ID:???
大都市圏と地方都市とは色々違う。違いを知らないで単純に比較しても意味がない。

町田は商業都市としてのみ発展してる。オフィスも工場もほとんどない。
だから>>290みたいな雇用圏でいうと都市圏は小さい。
一方で商圏ベースだと200万を越える。非常に偏ってる。

オフィスビルがないので高層化は大したことがないし、事務所等も少ないので市域は狭い。
何より電車社会なので発展するのは駅前が主になる。だから車社会より面積で劣るのは自然。
しかし、その分、駅前の集積率が異常に高い。面積だけで比較するのはナンセンス。
町田の航空写真の中心街に写ってるものはほとんど全て商業施設。
繁華街としての規模は他の比較にはならない。

那覇の方が市域は広いがオフィス・住宅・商業・行政施設等入り交じってて、
一つ一つ分けてみればどれも大したことはない。
航空写真で市街地にみえるのもよく見てみれば中層住宅が多い。
(戸建てが少ないのはちょっと意外だったな。だから人口密度が高いんだな。)

まぁ、だからといって町田が那覇や高松より優れてるかはしらんがな。
俺もほんとのとこ知りたいから、きちんと比較してくれい。
301 :02/03/11 12:26 ID:???
まあ結局
川越>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>それ以外
302市民:02/03/11 13:42 ID:???
>>301
川越市民でもさすがにそこまでは思わないぞ^^;
303名無しの歩き方:02/03/11 20:32 ID:???
首都圏のベッドタウンなんて似たり寄ったりだからな。
ちなみに下のは藤沢市の航空写真

ttp://www.mitsui-hanbai.co.jp/shinchiku/A0327000/images/kusatsu.jpg
304名無しの歩き方:02/03/12 11:16 ID:???
これぐらいだと県庁所在地もそれほど個性的なとこない気もするが・・・。
(まぁ、那覇はちょっと変わりダネか。)
305郡山解放戦線:02/03/12 11:21 ID:???
>>286
>・仙台との連携を高めた高速バスネットワーク(23往復 回数券使用で片道900円)
>これによって都市間の人の流れが活発になる。
・・・ごめんね、それ郡山にもあるの♪

>・片側3車線の整備された4号線、発展著しい西道路など道路が整備されている。
>整備された道路は企業誘致や経済効果が期待できる。
・・・ごめんね、郡山駅前大通りは今世紀大改修工事を実施して福島県のメインストリートになる予定なの。
詳しいことは国土交通省・福島県・郡山市のホームページで見てね♪

>・すべての産業に関してバランスがとれている。果物農家などの農業、工業団地整備による工業
>大型ショッピングセンターの進出により商業面でも発展している。
・・・ごめんね、郡山市は産業バランスが県内で1位なの知ってるでしょ?福島市がとやかく言う案件じゃないと思うの♪

>・福島研究公園など工場誘致に適切な工業用地を確保している。
・・・ごめんね、郡山市は企業立地が著しくて福島市のがらあき工業団地と違って用地確保もままならないの♪

>・今後は高速道路などの建設により太平洋や日本海の港町と交流ができる。
・・・ごめんね、瀬戸市長だから高速道路などの大型プロジェクトは凍結・白紙撤回だと思うんだけど違う?♪

>・西口の駅前再開発ビルの建設により再度駅前が発展する材料あり。
・・・ごめんね、郡山には県内最大のビル「Big i」があるの。計画大幅縮小した再開発ビルに明日はないと思うけど♪
306郡山解放戦線:02/03/12 11:23 ID:???
>>286
>・東北唯一JRAの競馬場がある。同施設は東北最大の建造物でもある。
・・・ごめんね、福島市の中高生は土日になると毎週競馬してるらしいけど郡山にはそんなやましい人いないの♪

>・東北初の日銀支店ができと土地ゆえ都市銀行、地銀、証券会社等の支店本店が多い
・・・ごめんね、県や市までが資本注入したどっかの銀行と違って郡山は健全な銀行が多いの♪

>・都市型鉄道、福島交通飯坂線が存在する。今後は地下鉄化も検討。
・・・ごめんね、駅ビルに突っ込んだりしている鉄道会社は廃止間近だと思うの♪

>・交通渋滞緩和のためJR線の在来線高架化計画も検討されている。
・・・ごめんね、福島市の事業って何一つ成し遂げられた事ってないのよね♪

>・東北第2位の位置は確立しつつある。
・・・ごめんね、人口が30万人超えてない弱小都市は八戸と盛岡とどんぐりの背比べしてればいいと思うの♪
東北第2位は郡山市なの。

>・福島駅には大都会盛岡にない駅大型ショッピングセンターが存在する。
・・・ごめんね、郡山にもそれあるの。商業施設は県内でトップだと思うんだけど♪

>・市町村合併後は人口東北第3位に躍進。ちなみに第2位の盛岡は面積が広すぎるため実質的な
>2位は福島市と思われる。
・・・ごめんね、それ無理。福島には求心力がないから二本松市も郡山派閥にすぎないと思う♪

>・人口の増加率も高く今後の発展も期待できる。
・・・ごめんね、郡山市の方が高いと思うんだけど違うかしら♪

>・映画館に関しては東北1位と思われる。
・・・ごめんね、それにしては扱われ方が小さいと思う。郡山にもシネコン作ってるし♪

>・盛岡や郡山と違い精神的に大人である人が多いためドキュソが少ない。
・・・ごめんね、精神的に大人である人が2chなんかで書き込みしないと思うの♪

>・都市景観を大事にするため東北の他都市のように無駄な高層ビルを造らせない。
・・・ごめんね、福島市より発展しちゃって♪

>・福島県、宮城県、山形県が広域合併した場合、県庁所在地は中心地である福島市に移る予定。
・・・ごめんね、がせネタは止めてね♪

以上、福島市はいわき市・会津若松市にも勝てない所詮県内第4位都市。
東北第3位?笑わせるな!福島市で一番衰退著しい所に言われたくないわ!
福島最凶都市伝説」はここに証明された。

###大都会郡山###
郡山は東北第2位の大都市です。
もちろん30万人都市ランキングで問答無用の第1位です。
307名無しの歩き方:02/03/12 11:30 ID:???
なんでこんなに仲が悪いんだ、コリャマとフクシマ?
308名無しの歩き方:02/03/12 11:38 ID:???
まぁ、福島のコピペに反応してる郡山もその程度ってこった。
309郡山解放戦線:02/03/12 11:46 ID:???
>>307
フクスマシはコリャマーで稼いだ金をかすめとってフクスマシに投資しているのです。
今の佐藤知事がコリャマー出身じゃなかったらいまごろ福島県の産業は目茶目茶でしょう。
ワシントンD.C.なフクスマシには産業がありません。
福島県産業大同盟「郡山・いわき・会津若松」これだけで福島県は十分やってけます。
福島市から郡山市に県庁移転すれば郡山市が仙台並とはいかないまでも産業集積が一層深まり
60万都市くらいまでの発展は見込めるでしょう。
福島県の害虫「フクスマシ」を福島県産業大同盟で打ち倒しましょう!
ついでに県庁移転に最後まで反対している相馬市も!
310名無しの歩き方:02/03/12 11:47 ID:???
>>309
よそのスレでやってね。バイバイ。
311名無しの歩き方:02/03/12 11:52 ID:???

静岡が、地の利が対等あるいは有利でも浜松に勝てないんだから、
地の利の悪い福島では郡山に勝てんだろうな。
312名無しの歩き方:02/03/12 12:29 ID:???
福島市民の自作自演やめれ
郡山なんてどうでもいいけど福島市なんてぜんぜんだろ。
両方仕事である程度滞在したからしってるけどよ福島市の威厳を保つ
為にこんなとこまででてきてわけわからん攻撃すな。
他県のおれがそうおもうんだから福島市のやつはちょっとだまってて。
313名無しの歩き方:02/03/12 12:32 ID:???
>>312
郡山は人口30万台なのでスレ的にはどうでもよくない。
福島は30万に満たないからどうでもいい。福島にレスするお前もどうでもいい。
314名無しの歩き方:02/03/12 12:35 ID:???
どちらにしろ郡山が30万台最強は絶対に無い!!!!

常識的に高松か那覇だろ
315名無しの歩き方:02/03/12 12:42 ID:???
>>314
まぁ、常識的にはそうらしいが、現実は常識通りでもないみたいだぞ。
316名無しの歩き方:02/03/12 12:45 ID:???
将来性から言えば郡山がダントツかも。
これだけ地の利がいいのに30万台に止まってることのほうがおかしい。
経済衰退地域の高松や那覇が抜かれるのは時間の問題だ。
317八戸市民:02/03/12 12:52 ID:1+kNHOHh
>>309
おお、同士よ(藁
318名無しの歩き方:02/03/12 12:54 ID:???
>>313
ちょっとまて福島は関係ないからだまっとけいうのはおかしくないんだから
他の都市から見ると>>312のレスはおかしくないぞ。お前興奮しすぎだ。
319名無しの歩き方:02/03/12 13:05 ID:???
>>318
おかしくはないが、あのレスのまま放置すればスレの展開がどうなるかは読めるよな。
320名無しの歩き方:02/03/17 19:59 ID:???
きのうアドマチック天国見たけど見た目では那覇の方が都会だと思う。
中央通りはビルが立ち並んでいてまぁまぁだったけど瓦町は駅ビルだけだし
駅から中央通り出るまでの道路は2〜3階建ての建物ばっかで中心街付近とは
思えん。JR駅前も寂しいしね。
俺が那覇で泊まったオーシャンビューホテルから58号線のビル街を通って
県庁前、国際通り、市場のルートの方が2倍は都会だね。
321名無しの歩き方:02/03/17 20:06 ID:???
>>320
どこと比べて那覇の方が都会なのかさっぱりだ。
322 :02/03/17 20:10 ID:???
那覇と高松っしょ?
昨日のアドマチックといえば
323名無しの歩き方:02/03/17 20:12 ID:YdEhqPn2
中心地で言えば北九州(30万都市×2)が最強。
324名無しの歩き方:02/03/17 20:17 ID:???
>>322
なるほど。見ればよかったな・・・。
325名無しの歩き方:02/03/17 21:12 ID:???
どこでも30万人以上いる中核都市は那覇ぐらいであるんだよ。
那覇が都会だって言う人はどこに住んでるんだ?
326名無しの歩き方:02/03/17 21:24 ID:???
>>325
小浜島じゃないですか?
327名無しの歩き方:02/03/17 22:14 ID:???
320だが埼玉県民だ。
地方の30万都市はみんなショボいだろう。
山形、秋田は悲惨だぞ。
328名無しの歩き方:02/03/17 23:32 ID:???
>>327
都市は30万人いても意味のないところが多いだろうが
交通の便で発展が変わるから顕著
329 :02/03/17 23:38 ID:???
>>328
川越、所沢はいいよね
若者
が沢山いて住み易いし
330 :02/03/17 23:45 ID:???
川越、所沢>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>その他
331名無しの歩き方:02/03/18 00:00 ID:???
川越と所沢の遠景画像プリーズ
332名無しの歩き方:02/03/18 00:56 ID:???
国際通りいろいろ
http://isweb34.infoseek.co.jp/travel/sunsun2/ScenesC-08-01.htm
http://www.s-breeze.com/kokusai3.jpg
http://www.s-breeze.com/kokusai6.jpg
http://www.nahaken-okn.ed.jp/tomar-es/kokusai2.jpg
空撮
http://www.s-breeze.com/kuunannbu2.jpg
浦添上空(那覇の隣の市で人口10万面積18平方km、市街地は完全に一体化)
http://www.s-breeze.com/kuutyuubu5.jpg
那覇最強(見た目,周辺人口のみ)
333名無しの歩き方:02/03/18 01:30 ID:???
那覇モノレールのレール
http://www.nahaken-okn.ed.jp/data/image_67/6707.html
30万都市でこの景観は他に無いだろ
334名無しの歩き方:02/03/18 01:41 ID:???
>>333
確かにモノレール走ってる30万都市はほかにないだろうが、
那覇には電車が走ってないよな。モノレールって電車網を補完するものって考えが普通だと思うんだが。
斬新というか珍しいというか。

モノレールのレール以外は普通の町だとおもわれ。
335名無しの歩き方:02/03/18 09:56 ID:???
>>334
何言ってんだ。
モノレールなんて15万都市の多摩や鎌倉にもあるぞ。
336ながのん:02/03/18 10:16 ID:???
長野電鉄長野駅前
長野電鉄地下鉄区間


http://www.asahi-net.or.jp/~IV4H-YKYM/nagano/nag001.htm
337ながのん:02/03/18 10:26 ID:???
門前町:NAGANO 善光寺から表参道方向

長野駅は善光寺から表参道(中央通り)を下っていくと
あります。画面に入ってないかも。


http://www.pref.nagano.jp/doboku/tosi/images/seido.1.jpg
338名無しの歩き方:02/03/18 10:34 ID:???
北海道と東北を一緒にするなよ
旭川マジ最強
339名無しの歩き方:02/03/18 10:35 ID:???
>>329
多いのは若者ではなくてDQNだろ(w
340名無しの歩き方:02/03/18 10:36 ID:???
郡山って歯科医師国家試験漏洩問題で一躍有名になった奥羽大学のあるところでしたっけ?
341名無しの歩き方:02/03/18 11:22 ID:Iv.WSFOw
>>340
そうだよ。
342名無しの歩き方:02/03/18 17:07 ID:???
>>339
バカヤロー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
何言ってるんだ?川越、所沢はオサレな子でいっぱいだぞ一度来てミナよ
343名無しの歩き方:02/03/18 22:02 ID:???
>>335
「30万都市の中でモノレールが走ってるとこは」の意味だよ。
15万都市は30万都市ではない。
344堺@湊焼は偉大だ:02/03/18 22:06 ID:???
>>343
吹田・豊中を無視してやらないでくれ。
345名無しの歩き方:02/03/18 22:22 ID:pKYEY7i.
>>344
そっか、吹田・豊中は走ってたのか、知らなかったわ。すまそ。

吹田と豊中はこのスレでもあんま語られてないので情報きぼんぬ。
346堺@湊焼は偉大だ:02/03/18 22:59 ID:???
吹田市 人口348,035人 他の市民から見たイメージ 高速道路の一大ターミナル(その程度)
URL http://www.city.suita.osaka.jp/
豊中市 人口391,726人 他の市民から見たイメージ 千里ニュータウンと服部緑地
URL http://www.city.toyonaka.osaka.jp/
大阪モノレール イメージ 長いだけで利用者の少ないヘボ(空港行く以外に利用価値無し)
URL http://www.osaka-monorail.co.jp/
347名無しの歩き方:02/03/19 22:39 ID:BgkR1Kcg
所沢、川越,川口は周辺市町村合弁で政令指定の計画がありますので,
近々離脱予定です。

これにより県内では,さいたま市(藁),川口市,所沢市,川越市
が政令指定予定となります。宜しくお願いいたします。
348名無しの歩き方:02/03/20 11:24 ID:???
>>347
計画倒れだろ(w
349名無しの歩き方:02/03/20 20:16 ID:???
350名無しの歩き方:02/03/21 23:24 ID:???
>>347
まぁ、計画だけなら他も色々あるな〜。
具体的な話が出た湘南市(藤沢)も、どうなったのやら、最近話もきかんのぅ。
351神奈川4:02/03/21 23:54 ID:DVs/v0sk
そういえば、郡山から東京よりも、東京から平塚のが長く感じたのは私だけでしょうか?

郡山は東京に近い。これ,定説。湘南市計画の鼻つまみもの。>平塚。これも定説。
352名無しの歩き方:02/03/22 00:01 ID:???
>351
交通機関によるだろ。
353藤沢市民:02/03/22 00:08 ID:???
>>350
このままポシャってくれる事をいのってまふ。
354川越市民:02/03/22 00:16 ID:???
器だけの政令市なんぞいらん。

駅前道路の渋滞・踏み切り対策をささっとしてくれんかのう、箱物大好き市長
さんや。
355名無しの歩き方:02/03/24 22:04 ID:???
保全age
356名無しの歩き方:02/03/25 07:20 ID:???
良いジャン川越で
357名無しの歩き方:02/03/25 21:18 ID:???
>>356
たしかに川越はいいところ
日本一かどうかは知らないが
358名無しの歩き方:02/03/26 19:56 ID:???
age?
359名無しの歩き方:02/03/30 09:20 ID:???
川越ってどんなとこ?
360名無しの歩き方:02/03/30 20:15 ID:???
こんなとこ
http://www.ask.ne.jp/~baba/kawa-rekisi.html
一番賑やかなあたりの写真はまだ見つからない。
http://www.city.kawagoe.saitama.jp/toshikei/nishiguchi/pic/1koukuH3.jpg
はちょっと寂しい西口。一番賑やかな所はは左上のほうに続いてる。
361名無しの歩き方:02/03/31 01:21 ID:???
>>360
寂しすぎる・・・。
にぎやかな写真きぼんぬ・・・。(泣
362名無しの歩き方:02/03/31 01:30 ID:???
時の鐘とか観光地部分なら検索かければすぐ出てくるんだけどね。
363名無しの歩き方:02/03/31 03:32 ID:???
川越も電波スレたっちゃったね。あれってどうなんだろ。
364名無しの歩き方:02/04/02 22:49 ID:???
>>363
川越らしくないね。でもスレたってもあまり叩かれない。
川越が出てきた途端埼玉関係の叩かれ方が変わってきたきがする。
貫禄かな。さいたま市だけじゃ役不足だったようだね。
365名無しの歩き方:02/04/03 00:57 ID:EQqVo1/s
>>364
叩くほど知られてないってのがでかいと思う。
このスレでもデータほとんどでてこないぐらいだし。
366名無しの歩き方:02/04/03 01:01 ID:???
>>364
川越みたいなマイナー市で貫禄かよ(藁
さすがダサイタマンの思考だな(w
まあ県自体しょぼいから仕方ないか
367名無しの歩き方:02/04/03 01:03 ID:???
名前だけは知ってると思うよ。
埼玉内だとは知らなくても。
368名無しの歩き方:02/04/03 01:10 ID:EQqVo1/s
>>367
知名度そんな高いかな。せいぜい藤沢あたりととんとんって感じだけど。
369名無しの歩き方:02/04/03 01:30 ID:???
少なくとも関東で知らないっていうのは教養の問題だぜ。
旅行行ったときよその人が川越って言ったらわかってくれたけどな。
370堺市民:02/04/03 02:03 ID:???
川越と言うとオリックスのピッチャーを思い浮かべる俺って駄目かな?
371名無しの歩き方:02/04/03 02:37 ID:???
四国、北海道でも川越知ってたんですけど。
っていうか「川越から来た」って言って、知らなかった人に会ったこと無い。
372名無しの歩き方:02/04/03 02:41 ID:???
川越なんて普通知らん
373名無しの歩き方:02/04/03 02:43 ID:???
俺も知らん。
374名無しの歩き方:02/04/03 22:12 ID:???
関東に住んでて知らないなら無教養と言われてもしょうがないな。馬鹿だ。
堺なら聞いたことなくてもしょうがないかなと思ったりするけど。
日本テレビのサスペンス劇場でシリーズ物の舞台にもなってたりするのだが。
主人公が川越の医者ってやつ。映画でも昔川越が舞台になったのあったよな。
でもこのままだと川越も次第に忘れ去られてしまうかもな。
375名無しの歩き方:02/04/04 00:52 ID:???
364=367=369=371=374ってことはすぐわかる。
レスがネタだってこともわかるし、次が俺への煽りだってこともわかる。
それでも川越がどんなとこかは全然わからない。
376名無しの歩き方:02/04/04 10:37 ID:???
371は違うよ。
377名無しの歩き方:02/04/04 15:26 ID:???
375大間違い。
折れは371だけど、全然ネタじゃない。
まあ関東人なんだったら、かなりバカだな。
厨房の可能性あり。
378失笑。 ◆3IBffcPs:02/04/04 15:29 ID:qD0leNOk
をまゑらくさゐ
379 :02/04/04 16:15 ID:???
あぼーん
380名無しの歩き方:02/04/07 15:10 ID:???
高松の歩行者数。平日1万6000〜1万8000人、週末2万3000〜2万8000人
http://www.aiweb.or.jp/tmo/yomigaere/html/tkmatu.html

岡山の最大歩行者数は
平日15000。 休日で24000 で決定だな
http://www.city.okayama.okayama.jp/keizai/shougyou/toukei/tuukou/image/tuukou_suii.xls

高松>>岡山
381名無しの歩き方:02/04/12 01:01 ID:???
age
382名無しの歩き方:02/04/17 01:36 ID:???
そろそろ再開する?
383今治人('c')  ◆EdAqIB4s
同じ四国民として高松と高知に1票づつ