静岡県静岡市
東京と名古屋のちょうど真ん中あたり、しかも静岡県でも真ん中あたり。それ
ゆえ静岡市は、立地的に企業の支店や営業拠点が置かれやすい場所にある。
しかも県庁所在地で自然とお金も利権も集まってくる。だからどうし
ても浜松や沼津などに経済的に負けるわけがない・・・・・、と
考えるのが常識であろう。でも数々の人口や経済等の統計を見るかぎり、
これほどまでの静岡市にアドバンテージがあるにも関わらず、経済的不振
は鮮明。いったい何故だろうか? 静岡県全体が不振でそれに足を引っ張
られて衰退しているというのなら理解できるが、県都静岡市が静岡県全体の
足を引っ張っているのである。県税を一極集中的に静岡市内に投資している
のにも関わらず、この有り様なのである。無論それは人口減少ということに
必然的に結びついている。この理解不能な体たらくな状況は
市民の資質、民度というものに原因を求めざるを得ないと思われる。
衰退中核市四天王
和歌山 岐阜 長崎 静岡
衰退中核市四天王 改訂版
和歌山 高松 長崎 静岡
和歌山もいつのまにか40万切ってたもんなあ。
岐阜も時間の問題か?
52 :
歩いたらケガした。:01/12/22 09:32 ID:LP+Mfx4L
静岡。
和歌山。
岐阜。
松江。
鳥取。
これ全部。
長崎だな。県内2番手の佐世保もまったく同じように衰退中。
衰退といえば高松は外せないだろう。
ゆいいつの私鉄も逝っちゃったし自慢の百貨店がたった3年で倒産だもんな。
人口も減少傾向。都市圏は減少中ときた
55 :
名無しの歩き方:02/01/03 15:59 ID:XweGRWcd
age
56 :
名無しの歩き方:02/01/03 16:01 ID:10PO9f0q
衰退中核市四天王 改訂版
和歌山 高松 長崎 岐阜
日本全体が間もなく人口減の衰退期に入ります。
大都市の繁華街も寂れてきますよ♪
人口が減れば、都市の集中化はすすむ。
過疎はもっとすすむ。
;"";""; " " ;_; " "; ;"ヾ ;ヾ ;ヾ;" "ヾ;" ";ヾ ;; "ヾ; ;";ヾ ;;"
_"" / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ "
",__ | トウキョウダイシンサイデトウキョウガカイメツシマスヨウニ・・・・・
/ ./\ \______________________
/ ./( ・ ).\ o〇 ヾ!;;l;::lilii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\ ∧∧ |;;l;;::|liii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄ (,, ) ナモナモ |;;l;;::||iii|
|| || || ||./,,, |ゝ iii~ S⊂ ヾ.. |;;|;l;::i|ii| (○) ナモナモ
| ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(゙ ,,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jrヽ|〃
あげとく
62 :
61:02/01/06 12:58 ID:???
誤爆あげスマソ
静岡市は江戸時代から増えていません。
ageてみる
65 :
名無しの歩き方:02/01/13 17:50 ID:Pd/DM6aX
上げ
66 :
名無しばい:02/01/15 10:02 ID:7P16IwUS
>>66 長崎県自体が衰退県だね。もう人口増加はなさそう。
静岡県は発展県だけど、衰退する静岡都市圏が足を引っ張っている。
68 :
名無しばい:02/01/15 18:21 ID:iKK7W3zf
70 :
名無しの歩き方:02/01/19 12:12 ID:407RuS+K
静岡とか。
正直、ウンコ臭いんだよね静岡
72 :
名無しの歩き方:02/01/19 13:12 ID:q4KC2a+6
九州ナンバー1の大分市をお忘れなく。
私鉄のつぶれた高松。
明らかに増えているところ 横浜 神戸 大津 松山 あたり?
75 :
名無しの歩き方:02/02/04 00:21 ID:pRB8UMKu
山口も危ないのでは?
高松は緩やかではあるが衰退している。ホントにゆっくりなので気づきにくいが…
>74
松山だけ浮いてる。
松山の人口増は秋田あたりと同じような感じでしょ。
言い方は悪いが、県の中の難民キャンプって感じ。
79 :
名無しの歩き方:02/02/04 01:22 ID:CaH7BVgl
はっきりいって静岡は危ないです。
土地が山ばかりであるために人を収容できません。
人口が増えないために清水と合併するのです。
しかし、その清水市も人口が減っているのです。
したがって合併というのは、実は静岡地方が停滞+停滞=衰退を
皆さんに証明するようなものなのです。
>>77 県庁所在地は一部の例外を除き、そういう傾向でしょう。松山だけが浮いてるとは思えない。
物言いは丁寧風でも、ことさら悪く表現したいようなところに水をさして悪いけど。
ほとんどの県庁所在地が県内の一極集中だよ
>>81 そうそう。小東京化してるんだよね。どこもかしこも。
>84
かつては明治政府も同じような事を・・
静岡から脱出したいよー。だからお願い新幹線代安くしてー。
東名高速ただにしてー。
だれか都道府県の人口のうち、都道府県庁所在地の人口の比率のデータ持ってない?
京都や宮城が上位に来る奴…
なんで京都と宮城なんだよ。そんなの見てどうすんだよ。
京都、宮城は府、県庁所在地の人口比率は大きいが、京都府なら
他に120万人住んでるし、宮城も仙台以外に140万人住んでるからな。
国内には120〜140万人程度の県がゴロゴロあるってのを考えると
笑う対象まではいかない。
>88
いや別に京都や宮城を笑おうとかそんなつもりはないんだけれど…
東京や京都・宮城が上位に来てたよなぁと思っただけで。
ただ県都一極集中の話が出ているみたいなんでちょっと気になった。
静岡を捨てて東京で働いてる人、静岡から通勤しなさい。
人口増加に貢献しなさい。
92 :
名無しの歩き方:02/02/09 02:52 ID:QaymQGXf
>>74 大津が増えてるのは
都市圏発達とかじゃなくて、湖西線沿線が京都、もしくは大阪の
ベッドタウンとして開発されてるからなのれす。
神戸が増に転じてるのは95年の大幅減の反動。
しかも増加は多分、北区と西区ばっかでしょ?
平地はどんどん寂しくなってるよ。
93 :
名無しの歩き方:02/02/09 03:36 ID:JLmUeawS
高松都市圏 64万(95年)
↓
62万(00年)
94 :
名無しの歩き方:02/02/12 00:15 ID:pRvcX9AV
東京は都心回帰現象の影響で、少子化に歯止めがかかって余りあるぐらい。
東京だけは最近多子化が進んでる。
ただいまお祭り中の静岡。
今のところ順調に減少中?
96 :
名無しの歩き方:02/02/13 16:10 ID:Qi0TH1hj
静岡市は市の面積の広さ2位(1位はいわき)
静岡市は都市圏全てを合併し大阪府より広くなるらしい