金沢です!新潟が許せません!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方
新潟人は氏ね!
2名無しの歩き方:01/12/04 19:48 ID:???
3名無しの歩き方:01/12/04 19:49 ID:???
またキム澤塵か!

テメーらとっとと死ね!
4名無しの歩き方:01/12/04 19:55 ID:???
>>1
どう見ても新潟のほうが上だよ
5名無しの歩き方:01/12/04 20:00 ID:???
富山です!金沢、新潟が許せません!
日本海側最大の座は富山がいただきます!
6名無しの歩き方:01/12/04 20:03 ID:???
>>5
スレ違いのキム一族登場(w
7金沢人:01/12/04 20:13 ID:???
新潟のバカはいないのか?

出て来いカス!
8yahooより:01/12/04 21:42 ID:uqKKiO69
-------------------------------------------------------------------
金沢は何も負けていないと思うのですが
投稿者: yumeko0091 2001年12月04日 午後 6時07分
メッセージ: 19 / 19
人口とかGDPの指標でですか。新潟へはよく行くのですが、観光でみるものも
ないし美味しいものもありません。夜の歓楽街は9時、10時で静かになります。
首都圏の衛星都市と同様人口だけが膨らんだという印象を受けます。文化や
伝統の香りがしないのです。私は東京にも住んだことがありますが金沢は
理想的な町だと思っています。都会的な面、城下町的面、海山川の豊かな
自然にも恵まれています。
不満といえば晴れの日が少ないこと、昔の素敵な町名が消えたことです。
金沢誉めすぎてしまいました。ごめんなさい。
-------------------------------------------------------------------
ワロタ
9名無しの歩き方:01/12/04 21:46 ID:???
また、、金沢もかわいそう、、新潟に目つけられたら一生呪いから
逃れられないよ。
10名無しの歩き方:01/12/04 21:48 ID:???
>>8
新潟に負けてないというよりも、新潟から逃げてるだけじゃない。
金沢に似た都市として新潟県には村上とか新発田とかある。
はっきりいって金沢より村上のほうが城下町としての趣があるよ。人口3万人だけど。
金沢>新潟という人は、村上>金沢も認めて。
11名無しの歩き方:01/12/04 21:50 ID:???
つーか金沢は定期的に新潟に歯向かって、その度にいたい思いをしてるな。
12名無しの歩き方:01/12/04 22:11 ID:???
またキム沢塵が駄スレかよ、死ねよ。
13名無しの歩き方:01/12/04 22:18 ID:???
>>8
弥彦村>>>>>>>>>>>>>>>>金沢
14名無しの歩き方:01/12/04 22:20 ID:???
yahooにこんなスレがたつとはほんとに金沢人の痛さがわかったきがする。

あ、俺は新潟人じゃないから。
15名無しの歩き方:01/12/04 22:33 ID:???
あっちこちで・・・・金沢人て馬鹿だろ(藁
16名無しの歩き方:01/12/04 22:43 ID:???
俺は村上のほうが好きだな。
17名無しの歩き方:01/12/04 22:45 ID:???
新潟は、いい意味でバランスとれてるよ。
18名無しの歩き方:01/12/04 23:17 ID:???
>>8
このYAHOOのレスは金沢人のネタと思われな。
金沢人とはここまで情けない人種なのか!
新潟と比較するときに観光でしか比較要素を見出せない哀れな人種である。
ここまで来ると救い様がない馬鹿としか言い様がない。
馬鹿百万石とはまさしくこの事。
何が理想的な町なのか?
また文化や伝統の香りとは何なのか?、それは京都や奈良より漂うものなのか?
こいつは東京に住んでていったい何を見てきたのか?
江戸っ子と言われる粋、下町の情緒・風情、山手の上品な漂い、上流階級の価値観、いずれも金沢には無いもの。それを無視して都会的な面に恵まれているなんて冗談でも言ってもらっては困る。東京に対して失礼である。
城下町的な面だと?、そんなもん全国どこにでもあるぜ。天守閣が存在したかどうか不明な癖して良く言うよ!
海山川の豊かな自然?、それが田舎の証拠だろ!
身の程知らずとはまさしくこのこと。こんなこと平気で言ってるからキム沢って言われるんだ。

ところでこれはYAHOOのどこにあるんだ!、俺が金沢人を改心させてやる。
19名無しの歩き方:01/12/04 23:18 ID:???
金沢ってなんか韓国の臭いがするよね
20名無しの歩き方:01/12/04 23:26 ID:???
>>18
金沢って本当にすごいところでございますね。
自然と観光と都会が見事にマッチしている街ですね。こんな街は全国どこを見渡しても見つからないでしょうね。
煽りにめげず、良さを徹底的に語りましょうね。
2chなんて所詮ドキョソの集まり。
こっちの掲示版の方が、高尚な議論ができますね。
21名無しの歩き方:01/12/04 23:48 ID:???
金沢の人の中には新潟市を見たことないけど新潟市より大きいと
思ってる人多いよ。
人口はむこうが多いと言うと、でもこれだけ金沢は大きいから
新潟より大きいはずだっていう思いこみがあるね。
実際新潟へ行った人は新潟の方が大きいって言うけど、
中には「実際見たけど金沢の方が大きかった」と言いはる人もいて、
突っ込むと、実は信濃川を渡ってなかったっていうケースが多い。
あとどうしても認めたくないって人も多いからね。
金沢市のことを地元では「杜の都」と言うので、それは俺の地元仙台の
ことだと言うと、仙台って金沢と同じくらいの大きさだけど、歴史は
金沢の方が古いから、金沢にその呼称が相応しいという人も多い。
これは勿論年配者に限ってのはなしだけどね。
あと、こういう輩は富山市とか福井市を田舎として侮蔑することも
あり、ちょっと嫌な気分になることもしばしば。「えちゅうさ」とかね
22名無しの歩き方:01/12/04 23:48 ID:???
23名無しの歩き方:01/12/04 23:49 ID:???
金沢の前ではマトモ
熊岡浜の前ではデムパ

それが新潟
24名無しの歩き方:01/12/04 23:51 ID:???
両方の都市に3年以上すんだことがありますがどうでしょうかね。
>観光でみるものもないし美味しいものもありません。
 新潟は観光では全然観るべきものはないですね。確かに。
 食べ物に関しては「懐石」のようなものでは勿論金沢とは比較になりませんけど、庶民的なものなら決して劣ってはいないでしょう。

>夜の歓楽街は9時、10時で静かになります。
 これも地元贔屓な発言ですね。
 そもそも金沢の歓楽街である片町は新潟の中心歓楽街古町に比べて街の規模が非常に狭く小さいです。(おまけに道路も非常に狭い)
 片町スクランブルを中心に300メートル四方の範囲なので人があふれ返えります。
 新潟の古町は縦400メートル、横1キロにわたる歓楽街で飲み屋も広く分布しています。大通りも広く、1見して賑わいはそれほどでもありません。
(これに関しては一度旅行ガイドなどで距離を確認してみた方がよいでしょうね)
 それに新潟の場合は駅前にもそこそこの飲み屋街があるので金沢の片町のように一極集中ということにもなりませんね。
 つまり片町が古町より賑わっているように見えるというあなたのスケール上の錯覚ですね。
 ちなみにわかりやすく説明すると片町にある10階建て以上の飲み屋のビルのほとんどは「マンション」サイズです。
「事業所」サイズのものではないので実はその高さは南町あたりの10階建てビルの3分の2もないんですよ。
 一方新潟の古町の西堀あたりの10階建てビルなんかは「事業所」サイズです。
 今度行かれた時はその点を念頭にもう一度新潟を観察したらいかがでしょうか。

 もう少し考えて発言しないとかえって他の金沢の方が迷惑すると思いますね。

 さて、ここまでの私の発言を読むと新潟贔屓に見えるかもしれませんが、決してそんなことはありません。
 私は金沢が新潟に明確に抜かれている点は「都市規模」「都会的な面」「近代的な面」くらいかと思いますね。
 それぞれの都市の役割みたいなのは明確に持たされてきていますので、21の新潟人さんのように全て追い抜くことは無理でしょう。
 いくら努力しても江戸時代の名所旧跡はこれから新潟に作れませんので。
 それぞれの都市の個性がありますので。

 もし他の金沢の方は私の発言を読んで気を悪くしたのであればどうぞお許しください。決して悪意はありません。
 (あまりに20の方の発言が恣意的に感じましたので発言することにしました。)
25名無しの歩き方:01/12/04 23:54 ID:???
】「素晴らしい」−アイルランドが新潟視察

 サッカーの2002年ワールドカップ(W杯)で、アイルランド代表のツアー担当者が4日、公式練習場となる新潟市の新潟市陸上競技場などを視察した。
W杯の日本開幕戦となる新潟市の試合でアイルランドはカメルーンと対戦する。今回視察に訪れたのはトレーシー・レイ氏。
3日夜新潟入りし、4日午前は同競技場やチームが宿泊するホテルを見て回った。同氏は「素晴らしい練習会場だ。チームとして来日した際にはサッカーの指導などで地元のみなさんと交流を深めたい」と語った。
26名無しの歩き方:01/12/04 23:55 ID:???
今年の流行語大賞は2つ長岡市。
27名無しの歩き方:01/12/04 23:56 ID:???
ヤふーの奴張ると見にくいんだよな、、
28 :01/12/04 23:58 ID:???
315 :Niigata :01/12/02 19:46 ID:???
Niigata - Land of contrasts
http://fifaworldcup.yahoo.com/en/da/c/niigata.html
Beaches, snow, greenery, fire, rugged coastline and grassy plains - perhaps
nowhere else in Japan are the seasonal changes and geographical contrasts as
distinct as in Niigata Prefecture.
For years, travellers have been drawn by Niigata's rugged beauty and unique
folk culture. A land surrounded by mountains dotted by interior plateaus,
in days past Niigata was one of the most remote and inaccessible areas of Japan.

Now, regular flights from the regional international airport serve destinations
such as China, Hong Kong, Singapore and Hawaii, and a network of high-speed trains
and highways brings the rest of Japan much closer.

On 1 June 2002, the day after the Opening Match in Seoul, the eyes of the world
will turn to Niigata as it plays host to the first FIFA World Cup match ever to be
played in Japan.

Located 300 kilometres northwest of Tokyo at the mouth of Japan's longest river,
the Shinano, the prefectural capital of Niigata City has a population of approximately 500,000.
It has the largest port on the Japan Sea coast and serves as a convenient gateway and
transportation hub supporting the prefecture's prosperous machinery, textile, chemical,
oil-refining and lumber industries. Blessed with abundant farmland, Niigata Prefecture is
the nation's top producer of rice, tulips and pears, and is a leading source of "sake"
(rice wine), watermelons and radishes.

Flight of swans
Not surprisingly with all these riches, Niigata is a leading tourism destination.
Visitors are drawn by the region's many hot spring resorts as well as excellent sports
and leisure facilities. The people who live here are well aware of the need to preserve
their environment and have worked hard to preserve their prefecture's natural heritage of
crystal-clear waters and lush countryside.

The local football team, Albirex Niigata, play in the second division of the J.League
but enjoy great fan support, and now the locals are gearing up for the World Cup matches
with characteristic enthusiasm. They have created a campaign to welcome visitors from near
and far under the slogan "Kick off! Niigata to the World". Scheduled for completion in March 2001,
the elegant 42,700-seat Niigata Prefectural Stadium is conveniently located just ten minutes from
JR Niigata station and 25 minutes from the airport.

The stadium's proudest feature is its translucent white TeflonR roof, which allows in 80% natural
light and stretches across 90% of the seating.

The graceful curves of the stadium roof have been likened to an image of swans alighting on the
nearby Toyanogata lagoon - an evocative and appropriate combination of images from the modern world
of sport and the ageless world of nature.
29名無しの歩き方:01/12/05 00:01 ID:???
百万石なんて自慢にならないよ。

米は美味い、新幹線も通ってる、競馬場もいいし、新潟の方が好き。
30名無しの歩き方:01/12/05 00:06 ID:???
俺は競馬場なんてなくてもいい。
毎週2〜4万人集まるサッカーの試合があるだけでいい。
31名無しの歩き方:01/12/05 00:07 ID:???
正直、上越新幹線は恥以外の何者でもないが・・・
米も水が重要なんだが、新潟市の水、かなり不味い。旧厚生省も認めてた。
それに産地は魚沼のほうだろ。

やっぱりJRAの競馬場、これ最強。
でも正確には豊栄市にあるんだよね>競馬場
32名無しの歩き方:01/12/05 00:07 ID:???
ねえ、これ直らないの?一瞬壊れたかと思った。
33名無しの歩き方:01/12/05 00:08 ID:???
>>29は新潟人。
34名無しの歩き方:01/12/05 00:08 ID:???
やっと、直った。
35名無しの歩き方:01/12/05 00:09 ID:???
>>31
いちいちつっこむなよ。どこにあろうが関係ない
36名無しの歩き方:01/12/05 00:09 ID:???
37名無しの歩き方:01/12/05 00:10 ID:???
>>36
見れんぞ
38名無しの歩き方:01/12/05 00:13 ID:???
39名無しの歩き方:01/12/05 00:13 ID:???
新潟市水道局ホームページ
http://www.city.niigata.niigata.jp/suidoukyoku/index.htm
40名無しの歩き方:01/12/05 00:14 ID:???
>>35
さすが詐称、嘘が得意な新潟人ですね!
4129:01/12/05 00:15 ID:???
>>33
僕は新潟じゃないよ。

新潟市じゃないが弥彦村役場って立派だね。
弥彦競輪場のおかげか?
42 :01/12/05 00:16 ID:???
水源探訪 QuickTime形式 約5.4MB
新潟の水道の源流を訪ねてみました。
http://www.city.niigata.niigata.jp/suidoukyoku/movies/river.mov
43名無しの歩き方:01/12/05 00:19 ID:???
どうでもいいけどさ、見にくいんだよ!!
死ねお前等全員!!!!
44名無しの歩き方:01/12/05 00:20 ID:???
はっきりいってストレス溜まる。
ヤふーはるんなら分けろ!
45名無しの歩き方:01/12/05 00:23 ID:???
遊びにいくなら新潟だね。
46名無しの歩き方:01/12/05 00:30 ID:???
金沢にはお城もあるし兼六園もある。
それに比べれば新潟なんて何もない。
ちょっと人口が多い程度で威張り散らす新潟こそ傲慢だね。
文化無毛の土地は所詮烏合の衆。
47灰色かバラ色か:01/12/05 00:31 ID:???
第1章 金沢に明日はない?
http://www.kanazawa-jc.or.jp/merumaga/1/01.htm

第2章 政令指定都市・金沢
http://www.kanazawa-jc.or.jp/merumaga/2/01.htm

第3章 聖域なき論議
http://www.kanazawa-jc.or.jp/merumaga/3/01.htm

☆★野々市はなぜ金沢との合併に反対なの??★☆
http://www.machibbs.com/kousinetu/bbs/read.cgi?BBS=kousinetu&KEY=1005127012
48名無しの歩き方:01/12/05 00:33 ID:???
>>46
兼六園は城の一部なんじゃないの。
49名無しの歩き方:01/12/05 00:34 ID:???
新潟に遊びに行く奴なんているの?
50名無しの歩き方:01/12/05 00:37 ID:???
>>47
よくぞ衰退した。感動した。
51名無しの歩き方:01/12/05 00:38 ID:???
城や兼六園なんて行かないよ。
52名無しの歩き方:01/12/05 00:41 ID:???
>>47
 ☆★野々市はなぜ金沢との合併に反対なの??★☆ のレスを見ると、
第1章 金沢に明日はない? がリアルに見えてくる.......。
53名無しの歩き方:01/12/05 00:42 ID:???
金沢は終わってるな(w
54名無しの歩き方:01/12/05 00:42 ID:???
つーか、どうして前田の殿様の末裔は
東京在住なの。
55名無しの歩き方:01/12/05 00:43 ID:???
>>47
そんなスレ読むのどこかさんだけだろ(w
56名無しの歩き方:01/12/05 00:43 ID:???
>>47
未来にもキタグニ新聞が残っているのか?(藁
57名無しの歩き方:01/12/05 01:45 ID:VBaC5kIO
 明治元年 金沢は全国5位の人口であった。
58名無しの歩き方:01/12/05 01:47 ID:???
>>57は新潟人。
59名無しの歩き方:01/12/05 06:26 ID:???
ニュー速に「金沢vs新潟」スレ立っているぞ。
60名無しの歩き方:01/12/05 06:27 ID:???
61名無しの歩き方:01/12/05 12:03 ID:???
金沢人>他所にまで迷惑かけるな!
62名無しの歩き方:01/12/05 21:17 ID:???
p41-dn01kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp
p41-dn01kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp
p41-dn01kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp
63名無しの歩き方:01/12/05 21:38 ID:???
金沢の良さはいろいろありますが、私は料理や食材の良さを上げたいです。
新潟には食文化はありません。
でも金沢には伝統の加賀料理があります。加賀料理はどちらかといえば薄味で上品な見栄えのする料理です。
京料理の原点ともいえます。
また加賀料理以外にもごりの佃煮、泥鰌のかば焼き、長生殿や和菓子等いろいろあります。
これが文化というものかもしれません。
新潟には真似のできない事ですね。
64名無しの歩き方:01/12/05 21:42 ID:???
人口とかGDPの指標でですか。新潟へはよく行くのですが、
観光でみるものもないし美味しいものもありません。夜の
歓楽街は9時、10時で静かになります。首都圏の衛星都市と
同様人口だけが膨らんだという印象を受けます。文化や伝
統の香りがしないのです。私は東京にも住んだことがあり
ますが金沢は理想的な町だと思っています。都会的な面、
城下町的面、海山川の豊かな自然にも恵まれています。
不満といえば晴れの日が少ないこと、昔の素敵な町名が消
えたことです。

金沢誉めすぎてしまいました。ごめんなさい。
65名無しの歩き方:01/12/05 21:57 ID:???
>>62
真面目なレスの茶々を入れるな!
66p41-dn01kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp:01/12/05 22:00 ID:???
新潟死ね
67名無しの歩き方:01/12/05 22:09 ID:???
>>66
煽りは止めろ
p41-dn01kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp
p41-dn01kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp
p41-dn01kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp
p41-dn01kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp
p41-dn01kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp
p41-dn01kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp
p41-dn01kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp
p41-dn01kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp
p41-dn01kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp
p41-dn01kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp
p41-dn01kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp
p41-dn01kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp
69p41-dn01kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp:01/12/05 22:11 ID:???
横浜死ね!
70p41-dn01kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp:01/12/05 22:12 ID:???
新潟死ね
71名無しの歩き方:01/12/05 22:13 ID:???
68=69=70
72名無しの歩き方  :01/12/05 22:28 ID:???
新潟県知事は財政「危機的状況」と強調

県議会12月定例会が5日招集され、86億8200万円を追加した2001年度一般会計補正予算案など52議案が上程された。
提案理由を説明した平山征夫知事は、本県の財政状況を「かつてないほど危機的な状況」と強い表現で示し、先に県が公表した「財政健全化プログラム」に沿った2002年度予算編成に着手する考えを強調した。
知事は、来年度予算編成について「プログラムに基づき、財政健全化への取り組みを確実に進める予算」との決意を示し、「歳入・歳出両面にわたるゼロベースからの見直しを行い、特に歳出についてはスクラップ・アンド・ビルドをこれまで以上に徹底する」考えを明らかにした。
議会は7日の代表質問から本格論戦に入る。

[新潟日報 12月05日(水)]
73p41-dn01kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp:01/12/05 22:29 ID:???
こんなのほっとけ!!

大阪スレに攻撃かけるぞー!!
74金沢出身は誇り:01/12/06 10:08 ID:???
確かに金沢のネームバリューは凄いですよ。
出張先で飲みに行くと必ず聞かれます。
「お客さん、どちらのご出身ですか?」
私は「金沢」と答えると
「へえ〜、金沢ですか?、とってもいいところですね。城下町金沢っていいですね〜。百万石ですからね。」と必ずと言っても良いくらい言われます。
それだけ金沢は垂涎の的になってるんですね。
これを聞く度に金沢に生まれ育って良かったと思っています。
みなさんも似たような体験をした事がありませんか?

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=2000542&tid=6bbtifc6bd7w2h&sid=2000542&mid=84
75本物金沢人:01/12/06 11:03 ID:???

>>74
痛すぎ。ヤメレ。
76名無しの歩き方:01/12/06 12:49 ID:???
さすがAPAの街キム沢(ワラ
77名無しの歩き方:01/12/06 13:31 ID:A3NR3iFm
>74
自分の出身地をそこまで愛せるなんて〜キモイ
78名無しの歩き方:01/12/06 13:48 ID:???
でも絶対に「ネタづくり」に騙り金沢人の
ドキュソレスもあると思うがな。
真正も確かに多いけどね。
79また出たよ:01/12/06 15:17 ID:???
ネームバリュー
投稿者: urutoraamanojyaku 2001年12月06日 午後 2時50分
メッセージ: 86 / 86
確かに、金沢ってネームバリューありますよね。
全国的な会議に行っても、金沢から来ましたって言えば、勝手に向こうの方から、いいところでしょって言ってくれますし。(笑)
下手に、石川県ですって言っても、どの辺でしたっけ言われること多いですよ。
せっかくネームバリューあるんだから、これからは世界でも通用するような都市になってほしいですね。
前の書き込みにもあったフィレンツェのように、けっして人口も多くないし都会では無いけど、世界的に有名な都市ってありますからね。
80名無しの歩き方:01/12/06 15:49 ID:???
世界で通用する馬鹿=金沢人
81もう止まらない。:01/12/06 16:50 ID:???
やっぱネームバリューだよね
投稿者: papecut (30歳/男性/kanakana) 2001年12月06日 午後 3時27分
メッセージ: 87 / 87
もともと新潟よりもアドバンテージが高いわけだから 新幹線とかサッカーとかで争うより もっと違ったレベルでも情報発信都市にしたいですね
82名無しの歩き方:01/12/06 18:04 ID:???
ちゃんと違ったレベルの情報を発信しているね。
デムパという...
83名無しの歩き方:01/12/06 18:57 ID:kfr32fQc
NHK放送中
投稿者: kanazawa_mannseeeeeee 2001年12月01日 午後 2時23分
メッセージ: 80 / 87
いまNHKを見ていた。
来年の大河ドラマ「利家とまつ」の特集やってたぞ!
利家様とまつ様がご降臨している最中だった。
金沢復興の目玉はこれしかないね!
大河ドラマに便乗し、様々な企画を開催して金沢を盛り上げよう。
例えば、こういうのはどうよ。
  ・加賀百万石博の開催
  ・大日本海博の開催
  ・金沢政令指定都市実行委員会の開始
  ・全国有名デパートでの金沢・加賀・能登大物産展の同時開催
  ・金沢城と兼六園の世界遺産登録
  ・広坂の現代美術館の早期着工
  ・現県庁(大正竣工)の保存と再生(ホテルかレストランがいいね!、スタバもいいね。)
84名無しの歩き方:01/12/06 18:58 ID:kfr32fQc
新潟の後追い
投稿者: hitopyon21 2001年12月03日 午後12時49分
メッセージ: 82 / 87
少なくとも政令指定都市とJリーグはね。
(新潟市は日本海側で初めての50万都市になりました。)

経済面では新潟が先行。文化・教育面では金沢が先行。

これでいいのでは?
85名無しの歩き方:01/12/06 18:58 ID:kfr32fQc
関係ないけど
投稿者: papecut (30歳/男性/kanakana) 2001年12月05日 午後 4時44分
メッセージ: 83 / 87
新潟は別に意識しなくてもいいのでは
新潟に住むより金沢に住んでいるほうが
なぜか優越感が 僕にはあるけど
だから新潟の後追いは する必要もないしすべきではないと思う

東京に住んでいるとき金沢出身というだけでうらやましがられた
金沢のネームバリューは 意外にすごいと思うよ
86名無しの歩き方:01/12/06 19:04 ID:kfr32fQc
「へぇ〜、いいところだよねぇ〜」なんて社交辞令を間に受けるあたりが金沢人の特徴だな。
それにしても、新潟に対するコンプレックスが強いね。
文化や教育で新潟より先行してるって・・・、この傲慢さには驚いちゃうよ。
87JOQR:01/12/06 19:23 ID:???
文化おもしろ革命ィ〜ッ!
88新潟人:01/12/06 19:38 ID:???
でも大学進学率とかそういうのは実際に新潟は全国的に
相当下位であることは事実。

ただ金沢の方がよく発言する「文化」ってどういう
意味で使ってるんでしょうか・・・
もしかして「昔の歴史的遺産」に限って使ってる?
一時期の女子高生の「コギャル」なんかもあれも「文化」の
一つだと思うのですが・・・
89広辞苑より:01/12/06 19:47 ID:???
ぶん‐か【文化】
1.文徳で民を教化すること。
2.世の中が開けて生活が便利になること。文明開化。
3.(culture) 人間が自然に手を加えて形成してきた物心両面の成果。衣食住をはじめ技術・学問・芸術・道徳・宗教・政治など生活形成の様式と内容とを含む。文明とほぼ同義に用いられることが多いが、西洋では人間の精神的生活にかかわるものを文化と呼び、文明と区別する。


2番目に「世の中が開けて生活が便利になること」とあるが、
金沢は新潟より便利ですか?
90名無しの歩き方:01/12/06 20:02 ID:kfr32fQc
>>88
新潟の大学進学率が低いのは知ってるけどさ、
だからって金沢の教育が先行してるってほどの事じゃないよね。
「金沢の人は新潟の人に比べて教養があるの?
新潟の人は金沢の人に比べて無教養な人が多いの?」
って聞きたい(84さんに)

後半は同感。
91名無しの歩き方:01/12/06 20:04 ID:???
>金沢人へ〜愛を込めて〜
다시는 이별 따위의 느낌 느끼기 싫어서라도
그대의 마지막 사람이 되기 위해 노력할 겁니다.
아니, 노력 정도가 아니라
꼭 그렇게 하고야 말겠습니다.
왜 이런 부탁 하는건지 그대 내게 물어도
나 지금은 대답 해 드릴 수 없겠지만
한참의 시간이 흐른 후에야
웃음으로 모든걸 추억이라 부를 수 있을 때 쯤에야
그대에게 고백하게 될 지 모르지만
만나고 싶습니다.
다시는 헤어지지 않을
내 다음 연인, 당신을.
92名無しの歩き方:01/12/06 20:09 ID:???
結局金沢人のよく使う文化ってのは加賀百万五石の伝統文化
だけと思う。
そういう感じでお役所だのキタグニ新聞はバンバン使ってるから。
これも一種の洗脳だと思う。
93名無しの歩き方:01/12/06 20:14 ID:???
北チョンってことか?
94名無しの歩き方:01/12/06 20:55 ID:???
かわいそうな金沢人。
生まれ持ったテムパ。
95名無しの歩き方:01/12/06 22:04 ID:???
婆加百万石が自慢のキム沢塵(ワラ
96名無しの歩き方:01/12/06 23:22 ID:WCKcC2CU
>>88
新潟の進学率が低いというのは、新潟「県」の話。
新潟県は郡部の人口が多いのだから県レベルで都会度を
計るようなデータは総じて低い。
石川県は金沢に集中してるから、県レベルではそういう
数値は高く出る。
新潟市で見れば、進学率はかなり高いと思う。(データなし)
県レベルでも、最近順位を上げ続けてると思ったが。
(以前は沖縄に次いでビリから二番目だった)
97p41-dn01kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp:01/12/07 00:10 ID:???

俺は東大卒だ!
98名無しの歩き方:01/12/07 00:44 ID:???
この板を見てて思うんだけど、
新潟人って新潟県の話で都合が悪くなると新潟市を持ち出して、
新潟市の話で都合が悪くなると新潟県のことを持ち出すよね。
99名無しの歩き方:01/12/07 00:54 ID:???
>>98
それは金沢人が「加賀百万石」ネタを持ち出して、
執拗に自慢するのも同じだよ。
100名無しの歩き方:01/12/07 00:56 ID:???
ほんの半年ほど前、真性金沢人が
「文化のある金沢に対して、人だけの東京」と
馬鹿丸出しの書き込みしてましたよ。
江戸に文化はなかったの?
101名無しの歩き方:01/12/07 01:35 ID:00fcxx6W
>>100
前田家が相対的にそういうものを大切にしていたってことじゃないの。
102名無しの歩き方:01/12/07 01:43 ID:???
>>101
意味不明。

しかも、「東京に文化がない」と勝手に決め付けて
どうして東京を馬鹿にしないといけないの?
学校で習う日本史では江戸文化は教えても
金沢の文化は教えていないよ。
103名無しの歩き方:01/12/07 01:45 ID:???
>>101
でたか真性金沢人・・・
とりあえず、「お上」が大事にしたものだけを
「文化」と考えるのはやめるべきだ。
104名無しの歩き方:01/12/07 01:46 ID:???
>>99
ハア? 同じ?
頭沸いてんのか(w
新潟市:新潟県=金沢市:加賀百万石じゃねーだろ。
105名無しの歩き方:01/12/07 01:51 ID:00fcxx6W
>>102
外様の大名としては最大の財力があったわけ。その余ったお金を
工芸品などに使ったわけ。

なぜそのような使いかたをしたかってゆうと軍備などを増強すると
徳川などに睨まれるだろ。

いまでも九谷焼、友禅、いろいろ残っているじゃねえか。
106名無しの歩き方:01/12/07 01:52 ID:???
>>104
頭が悪いんですかw
煽られた時のパターンのことをいっているんですよ。
107名無しの歩き方:01/12/07 01:54 ID:???
>>105
「友禅」ということは、君は騙りでしょw
108名無しの歩き方:01/12/07 01:54 ID:Mi+jxHEx
>>105
それが残っている=住民の文化レベルが高い
っていう言い方をする金沢人の感覚が信じられない。
109名無しの歩き方:01/12/07 01:55 ID:meT4YN8N
>>108
激しく同意。
110名無しの歩き方:01/12/07 02:01 ID:/FPGOpDs

      , - 、.._      __,,.. --‐‐‐-- 、 - ''"´~`ヽ、
     /    `` - ' "´                 \
    /                            ヽ
  /                              }
  |         ,                、.      /
  |    _,. - '_" -               ` `、>‐ 、_/
  ヽ.__,,../(,/                    {   ||
 ,  ||. 、   }     _,. -‐‐ i''"i '' i ‐、-、__   .| <\l/〉
 ヽ.、l/   | _,. - '"| | | | |  .| |ヽ } ヽ ヽ` 、_|  `/|ヽ.
.</l|\>  `/{ / /|_{_,|-‐{'{  }./ `ト-|、._}ヽ| ヽ  ` ||`'
  ._||_    / .| { ! {_,,-=-、!  i' ,-}=-、、| リ | ||.  ( ii )
 ( ii )   ./ ./.| .|.ヽ l´ツ:::l'}       {ラ:::::ノ'ゝ' | }/ヽ  `~´
  `~´  ./ ./|. ヽ{ | ヽ t;;;j:i      t:;;;i:! /| |/ ヽ ヽ
     ./ /| |  .| .iヽ.' '     '     ' '/ | | | ヽ ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     l.| ./| |. _,.| .|-ヽ、  (^_´)  /-| |、 | |ヽ ヽ <  てすてす
     .| | .|.| |/ | |  `  、   ,,.イ   .| | \| |ヽ ヽ  \____________
     { | .| |/   | |  ,. ‐(| `´  .|)‐、._| |     ヽヽ
.     !.| |     | .|´   ヽ   /   | .|、.     l .}
      { |    / |  |     ヽ  /    |  |  \   .| }
      |.| /   |  |      ヽ/   |  |    \  |l
       l| /\  |  |     //||ヽヽ |  |    ./ヽ !
111名無しの歩き方:01/12/07 02:02 ID:???
金沢人、お前らみんな九谷とか友禅作れるんか。
作れるんなら認めてやる。
112名無しの歩き方:01/12/07 02:04 ID:00fcxx6W
>>108
たしかにねそういうのを引きずっているのは年配の世代だとおもうけど
ただイタリアなどの過去に輝いた時代を持っていた地域はやはり人を
ひきつけるものはあると思うよ。
113名無しの歩き方:01/12/07 02:06 ID:00fcxx6W
あと俺のおじいちゃんも伝統工芸の職人だった。

じぶんはそんなことは到底できないのでやっぱり尊敬するよ。
114名無しの歩き方:01/12/07 02:12 ID:???
>>113
だったら余所の伝統工芸も尊敬しなさいw
考え方がよがっているよ。
115名無しの歩き方:01/12/07 02:14 ID:???
>>111
小学校の時の地域学習で習います。
九谷焼は市民なら誰でも焼けますよ。
116名無しの歩き方:01/12/07 02:20 ID:???
>>112
金沢を世界的な観光地であるフィレンツェと同列に論ずるなよ。
金沢駅を降り立ってみろ。単なる日本の地方都市だろうが。
片町も香林坊も、単なる地方の繁華街だろうが。
日常生活の中に伝統文化が残っているわけではないだろう?
それでなぜ他都市より文化レベルが高いなどと自信満々に言える
のか不思議でならない。
本当に文化教養レベルの高い人間は視野が広いから、絶対に
そんなことは言わないよ。
117名無しの歩き方:01/12/07 10:12 ID:???
っていうか、もうこの手の煽りスレには
真正金沢人も真正新潟人は叩かれまくってもう近寄らんだろ・・・
どちらでもない第三者(どちらかの都市を嫌いなやつ)が
それぞれ中傷しあってる中に、この板初心者の金沢人、新潟人が
ときたま入ってくるだけでは?
118名無しの歩き方:01/12/07 11:45 ID:???
真性金沢人がこんなスレ立てるから、アホって言われるんだよ。
119名無しの歩き方:01/12/07 14:25 ID:???
新潟が金沢を追い越したのは
投稿者: pent_wing2 2001年12月06日 午後 1時58分
メッセージ: 37 / 42
>それは田中角栄専用新幹線が原因。
まさにそのとおり。当時のことを知っている人なら、それはもう常識です。
っていうか、知らない人がいるとは...。
俺も年をとったもんだ。

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GL&action=m&board=1834671&tid=a4ja4bc6bbta4obf73cbbta4kh4a4aba4la4bfa4na4aba1a9&sid=1834671&mid=37

しかし金沢人の思い込みはスゴイね。
新幹線ができる前に既に新潟>金沢。
120名無しの歩き方:01/12/07 14:36 ID:???
新幹線ができようがヒキコモリ2chキム沢塵には関係ないと思われ(w
121名無しの歩き方:01/12/07 14:42 ID:???
>>119見たよ

ヤフーでこんなこと言ってる金沢人てキモイYO!
122加賀百万石の正体:01/12/07 14:42 ID:tN2Js4Mr
だいたい、前田ってのは豊臣の残党だろ。
関ケ原の戦いでは、もともと石田三成の西軍の方だ。
最後まで戦っていたらお家取り潰しになるところを、途中で寝返ったあげくに、
家康にゴマ擂って許してもらった。

そんな卑怯で卑屈な一族を、「殿様」に頂くなんて情けないにも程があるよ。
123加賀百万石の正体:01/12/07 14:48 ID:tN2Js4Mr
124名無しの歩き方:01/12/07 14:51 ID:???
>>122
おまけに前田はもともと土民の出。
まぁ秀吉〜徳川幕府の前は農民も下級武士も
実質的にはそんな明確な身分制度とかはなかったけどね。
だから土民と言っても江戸時代以後に使用されるものとは
ニュアンスはかなり違うけど。
125抜粋:01/12/07 15:26 ID:???
もし前田利家が関ヶ原まで存命であったなら、西方の勝利に終わっていたと予測する歴史家は多い。
利家はそれ程の男だった。
石田三成は極めて優秀ではあったが、いわゆる官僚であるため大名からの信頼を得られなかった。

関ヶ原以後、家康は前田家に反乱の意図ありとみて大軍を加賀に派遣しようとした。
しかし利家の正室まつが直ぐさま江戸に参上し事なきを得たのである。
そして前田家は外様ながら御三家と同じ大広間詰めという地位に就いた。
126加賀百万石の正体:01/12/08 09:14 ID:L8u1Tlz0
>>122です。
122は、明らかにデタラメの煽りネタなんですが。
でもネタで言ってるって分かってもらえないかと思って>>123のリンク張ったけど。
>>124さんが言ってることが正しいですよね。
デタラメ言うなタコって罵られるかと思ったら、>>124さんは紳士的なんで、
言われなかった(笑)
127百万石大将 ◆dICpjnug :01/12/08 18:48 ID:???
こっちもあげ
128百万石大将 ◆dICpjnug :01/12/08 19:08 ID:???
じゃあ新潟の負けだな。
129p41-dn01kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp :01/12/08 22:10 ID:???
p41-dn01kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp
p41-dn01kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp
130名無しの歩き方
ああ、128=129だったのかぁ。