中四国駅前(駅じゃないよ)対決

このエントリーをはてなブックマークに追加
267名無しの歩き方:01/12/06 06:33 ID:???
あげ
268名無しの歩き方:01/12/06 10:01 ID:???
>>264
松江駅前は松江の中心地じゃなかったからね。
もともとは、島根県庁が在る付近(殿町付近)が松江の中心地。
一方、鳥取駅は県庁所在地の駅前が温泉地という、全国でもめずらしい駅。
駅前が中心地なんだよね。

いまでこそ、松江SATYや一畑百貨店・松江テルサができたから、
松江駅前はそこそこ栄えてるように見える。

>>266
シャミネ松江:店舗面積3,350平方m、店舗数58
シャミネ鳥取:店舗面積3,100平方m、店舗数48
269名無しの歩き方:01/12/06 10:19 ID:???
3年前、大学受験で初めて出雲市に来た時は卒倒した。
なんて素晴らしい駅前なんだ!と。
やくもの終着駅だからきっと大きな町なんだろうなと常日頃から憧れていた・・・。
しかし待っていたのは過疎問題に苦しむ寂れた城下町のような駅前だった。
一畑百貨店はやよいデパートなみでとてもデパートとは呼べるものではないので暇つぶしにデオデオまで歩いて行きました。
恐ろしい廃墟病院が市街地にあったり路地に入ると迷子になりそうなほど目立った建物が無い・・・。
住めば都とは言うけれど、さすがにここを都と呼ぶには厳しいものがある。
270名無しの歩き方:01/12/06 10:21 ID:???
暇なんで(?)JR酉関連のショッピングセンター

ショッピングセンター名**店舗面積***店舗数*形式**開業年月(改修)
岡山一番街______:7,300平方m・107・地下街・S49.8(H5.3改修)
岡山駅名店街ピーチプラザ:1,800平方m・_27・高架下・S47.3
倉敷ルブラン_____:4,000平方m・_57・ビ ル・S58.9(H6.3改修)
倉敷フードプラザSOO___:**370平方m・__6・駅構内・H9.7
福山サントーク____:8,200平方m・110・高架下・S50.2(H8.7改修)
シャミネ鳥取_____:3,100平方m・_48・高架下・S54.10(H10.10改修)
シャミネ松江_____:3,350平方m・_58・高架下・S53.10(H7.6改修)
ステーションプラザ呉「クレスト」_:3,600平方m・_32・ビ ル・S56.7(H9.3改修)
広島駅ASSE____:7,500平方m・138・ビ ル・S40.12(H11.4改修)
広島新幹線名店街___:1,750平方m・_47・高架下・S50.3(H2.3改修)
小郡新幹線名店街___:1,200平方m・_34・高架下・S53.4
下関駅名店街_____:**830平方m・_21・駅構内・S33.4
271名無しの歩き方:01/12/06 11:58 ID:fsMcMeYZ
>269
駅と周辺は変わりましたがなにか?
http://www5d.biglobe.ne.jp/~hiro48/izumosieki.htm
http://www.pref.shimane.jp/section/toshikei/izumostation.htm

人口8万人だからこんなもんじゃない?
272名無しの歩き方:01/12/06 12:26 ID:2C0dk96+
>263
鳥取、松江とも、昭和50年代の高架工事によって旧駅の南側に新駅舎が建築された。
南北両口の駅前スペースの違いは、旧駅に併設されていた操車場等有無から来ている。
旧国鉄時代(現在も)、鉄道主要施設はすべて米子に集中していたため、
松江の場合、ターミナル機能はなく、2面3線に留置線1本程度の完全な中間駅としてのコンパクトなつくりだった。
鳥取の場合、米子ほどではないまでも機関区等を併設していたため、駅自体のスペースはかなり広く、現北口の空間的な広がりができたわけだ。
バスターミナル等駅とのアクセス機能は、鳥取の場合、高架完成時から整備されており、空間的な余裕から、駅正面に若桜街道、太平線、大丸への地下通路が、
また、米子方にバスターミナル、京都方に北口駅前広場(現・風紋広場)が整備された。
松江の場合、北口南口とも駅自体のスペースに余裕がなく、また駅周辺の道路整備や再開発も近年まで遅々として進んでいなかったため、
高架完成後も、長く駅周辺はドヤ街の様相だった。スペースに余裕がないため、北口ロータリーもかなり狭く、ターミナル駅としてアクセス(バス、タクシー、一般車両等)を整備するにも限界がある。
そこで苦肉の策として登場したのが地下駐車場だ。しかし、料金体系も含め、決して利用者にとってメリットばかりとは言えないようで、投資回収どころか維持費など経費を吸収しきれず、赤字状態は必至の情勢だ。

もともと第二次大戦前後、鳥取地震、鳥取大火と2度の災害に見舞われた鳥取の街は、以後新しい街づくりが行われてきた。
駅高架化後、駅周辺を中心にその動きはさらに加速し、駅周辺に限っては都市的な機能を備えたすっきりとした街に仕上がっている。
松江の場合、もともと駅周辺が商業的な中心街でなかったことや、戦争や災害による被害を受けていないため、古い街並みと入り組んだ道路がそのまま残っていた。
松江駅周辺は、近年整備されたものの、前述した駅周辺の空間的な広がりがないため、大都市近郊の郊外の駅といったコンパクトな印象はぬぐえない。
273名無しの歩き方:01/12/06 18:33 ID:???
>>270
サントーク、意外にでかいな・・・
歩いているととてもそうは思えないんだけど・・・
274名無しの歩き方:01/12/06 22:15 ID:???
>>273
そうだね。
面積だけでいくと
福山サントーク>広島駅ASSE>岡山一番街となる。

しかも、第4位の倉敷ルブランは一番街の60%ぐらいだから、
福山が中国地方で一番というのが、ますます謎。

ASSEもそんなに広いか?とは思う。
一番街は平面では広いが、面積自体はたいしたことないということだね。
275名無しの歩き方:01/12/06 22:21 ID:???
>>274
一番街は隣接した三番街を含めるともう少し広くなる。
あと高島屋やダイエーへの連絡通路など一番街に含まれない
部分も結構あるから、見た目には実際より広く感じると思う。
276p41-dn01kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp:01/12/06 22:24 ID:???
金沢が一番だ!

オマエら死ね、アホ!
277名無しの歩き方:01/12/06 22:25 ID:???
一番街>>汗>>太陽会話
278名無しの歩き方:01/12/07 07:14 ID:???
鳥取と松江は最高の好敵手だな。
折れも駅前は鳥取の方がでかいとは思うが。
279名無しの歩き方:01/12/09 00:18 ID:???
ここでも、山口駅前は相手にされないな・・・。
280料亭風月:01/12/09 00:22 ID:???
まあ、山口・津和野と並べられるだけはある(藁
281山口県民:01/12/09 07:40 ID:ZFMK1+GK
山口市の中心は湯田だから、山口の玄関駅は
湯田温泉駅ということにはなりませんか・・?
どう考えても最強は山口、白狐もいるし。
282名無しの歩き方:01/12/09 12:26 ID:???
>281
まさか!湯田温泉が中心なわけないでしょ〜よ(^^;
好きだけどねぇ、飲み屋多くて
とりあえず中心部ってのはパークロードと道門米屋町、国道沿い辺りでは?
まぁ山口駅で…いいんでね〜の?
283名無しの歩き方:01/12/09 12:26 ID:???
天満屋が福山市のそごう後地に市内2店目の進出をするらしい。
これで40万都市福山(広島)の百貨店を独占支配!
284名無しの歩き方:01/12/09 12:33 ID:???
湯田温泉街は、そこそこにホテルとかビルが建ってるから
湯田温泉駅はもっと開けているだろうと思って駅に行ったら
意外としょぼくてきつねが一番大きな建物だった。
285名無しの歩き方:01/12/09 16:40 ID:???
>>283
福山40万も居ないじゃんw
286名無しの歩き方:01/12/09 21:26 ID:???
下松駅前(人口5.3万)
http://machi_photo.tripod.com/kudamatu.htm
光駅前(人口4.8万)
http://machi_photo.tripod.com/hikari.htm
287名無しの歩き方:01/12/09 21:54 ID:???
>>283
政令市を除けば同一市内に同じ大型商業施設が2店以上進出すると失敗するジンクスがある。
288政令指定都市・宇宙の高松:01/12/09 21:56 ID:???
高松駅前に嫉妬する中四国人哀れ・・・
289名無しの歩き方:01/12/09 21:59 ID:???
天満屋が出店の意向 福山そごう跡
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn01120802.html

人口では高松市33万、福山市37万。既存百貨店数も両都市ともに2つで同じ。
そうなると高松天満屋と福山天満屋のどっちが売上が伸びるのかな?
290名無しの歩き方:01/12/09 22:01 ID:???
>>289
広島の弟分福山に勝てるわけね〜だろ!
291名無しの歩き方:01/12/09 22:05 ID:vRXZI4R1
高知に百貨店は3つ。
大丸 西武 ローズナード高知店
292名無しの歩き方:01/12/09 22:10 ID:???
>>291
そのうち高知にもできるよ、天満屋が
293名無しの歩き方:01/12/09 22:12 ID:vRXZI4R1
ローズナード高知店が来年は高島屋高知店。
大丸 西武 高島屋
このみつぞろえはそうない。
294名無しの歩き方:01/12/09 22:19 ID:???
高知は所得水準低いのに大丈夫なのか?
295名無しの歩き方:01/12/09 22:24 ID:vRXZI4R1
25歳で年収500万(会社員)くらいかな。まわりの友達もそんな感じ。
これは、全国から見ると少ないのか?
296政令指定都市・宇宙の高松:01/12/09 22:25 ID:???
高知県みたいな田舎貧乏都市にいらん
297名無しの歩き方:01/12/09 22:26 ID:vRXZI4R1
高松は衰退うどん都市。
298名無しの歩き方:01/12/09 22:28 ID:???
単位は平方メートル

高知大丸 16,509
高知西武 11,310
-----------------
福山天満屋26,326
------------------
岡山天満屋27,880
-------------------
米子天満屋14,980
米子高島屋17,236
---------------------
鳥取大丸 11,973
---------------------
松江一畑 13,617
---------------------
高松三越 14,995
---------------------
徳島そごう26,730
---------------------
松山伊予鉄24,215
松山三越 22,369
----------------------
新居浜大丸 7,500
---------------------
今治大丸 10,540
----------------------
姫路ヤマト17,793
姫路山陽 27,972
----------------------
倉敷天満屋10,424
倉敷三越 16,531
--------------------
津山天満屋11,401
-------------------
奈良近鉄 30,289
-------------------
和歌山近鉄32,400
和歌山高島 4,510
------------------
広ア天満屋26,811
広八天満屋21,959
広緑天満屋15,440
広島そごう34,702
広島福屋 28,620
広駅福屋 35,720
広島三越 16,164
299名無しの歩き方:01/12/09 22:29 ID:???
中四国では高松が一番都会的だし都会なのは誰でも知ってるよ!
300名無しの歩き方:01/12/09 22:31 ID:vRXZI4R1
中四国では高松が一番田舎的だしど田舎なのは誰でも知ってるよ!
301名無しの歩き方:01/12/09 22:33 ID:XixbtpE/
>>300
同意。
302名無しの歩き方:01/12/09 22:34 ID:???
>>299
同意
303名無しの歩き方:01/12/09 22:36 ID:A9WJFhCU
>>300
同意
304名無しの歩き方:01/12/09 22:37 ID:???
バネットコーチ
305名無しの歩き方:01/12/09 22:37 ID:???
既出かもしれんがカタカナにすると四国では高知が一番かっちょよい。

タカマツ
マツヤマ
トクシマ
コーチ
306名無しの歩き方:01/12/09 22:41 ID:???
>>299
同意
307岡山超最強伝説!!:01/12/09 22:42 ID:???
岡山超最強!!!

岡山>>>>>>>>高松他四国勢
308高松は大都会:01/12/09 22:43 ID:???
この地図天下の大都会高松のある香川県が逆!
http://www.yomiuri.co.jp/yomidas/local/local.htm
↑↑逝ってよし!!
309大都会高松:01/12/09 23:02 ID:???
>>307
岡山が高松を田舎よばわりするのは1000000000000000年早い
310名無しの歩き方:01/12/09 23:07 ID:???
>>298
データ古いゾ〜!
311名無しの歩き方:01/12/09 23:08 ID:???
高松珍走団は不滅だな(藁
312名無しの歩き方:01/12/09 23:15 ID:???
>>298
それ古いよ〜

★天満屋百貨店★ 1308億9900万円
計11店舗
岡山県・・・岡山・倉敷・津山
広島県・・・広島(3店舗)・福山(2店舗)・三原
鳥取県・・・米子
香川県・・・高松

★天満屋ハピータウン★ 843億円
岡山県,広島県,香川県・・・21店舗(+2店舗)

★天満屋ハピーマート★ 173億円
岡山県,広島県・・・27店舗(+1店舗)

★アイム天満屋★ 119億円
岡山県,鳥取県・・・18店舗

その他関連会社にホテル、ゴルフ場、不動産、ハウジング...........など


年間売上高 3000億円
313山口県民:01/12/10 06:22 ID:G8pnDsPz
駅前の高層建築が狐の湯田駅がいちばん
あと萩駅と宇部駅の画像もお願いします
314料亭風月:01/12/10 06:30 ID:V/iB4sFY
315名無しの歩き方:01/12/10 20:47 ID:???
福山のポートプラザは正確には百貨店ではないそうだ。
そごう跡に今度出店すると言われているのも流通基地であってちゃんとしたものではないんだとさ。
百貨店が天満屋だけだと不安だが貧弱ゆえに天満屋に頼らざるを得ないのもまた事実。
316山口県民
>>314多謝
萩駅はえらく変わったな。。
以前の駅舎の寂れた感じが好きだったが・・。
宮野駅も変わったようだし、残るは仁保駅位か
寂れた感じの駅舎に萌えるおれとしては少し
残念。