佐賀市vs大津市vs鳥取市vs松江市vs山口市

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方
県都でどこが1番田舎なのよ?

参加県都も募集
2名無しの歩き方:01/11/21 18:29 ID:???
俺が見た感じでは

松江が一番田舎だった。

しかし一番県庁所在地らしくなかった都市は鳥取かな。次が佐賀。

 
3キーストン:01/11/21 19:20 ID:???
本命はやはり山口市なんだろうか…
でもって対抗は佐賀市?
つか、県庁所在地最下位都市とかぶってない?
あれはもう倉庫行きか…
4名無しの歩き方:01/11/21 22:26 ID:???
山口の市営バス 最近見ないがどうなったの?
5キーストン:01/11/21 22:32 ID:???
>4
無くなったヾ(;´▽`A``アセアセ
今防長がメインです。

そういえば最近気づいたんだけど、
山口市コミュニティバス(だっけ?)とかいう黄色のバスをよく見る。
あれはなんなんだろう…
6名無しの歩き方:01/11/21 22:36 ID:NxHVIdox
この4市はのんびり歩いて散策するとよい街ですね。
落ち着ける良い街ばかりです。
ですから
都会度で争うようなことはしない方がいいのでは??
7名無しの歩き方:01/11/22 00:17 ID:???
>>2
松江に来たのはいつ?
ここ2・3年でかなり変わったよ。
駅前も整備されたし、山陰道の開通、テルサや県立美術館、ボートピア松江も建ったしティファニー美術館、フォーゲルパークなどの施設ができた。
少なからず鳥取より田舎ってことはないでしょ?
8名無しの歩き方:01/11/22 00:30 ID:???
佐賀市民として断固佐賀市が田舎だと言いたい。
でも山口も…
9名無しの歩き方:01/11/22 04:27 ID:???
ここから浦和が消えたのがなんかむかつく。
10名無しの歩き方:01/11/22 08:10 ID:???
>>1
福井も入れろやゴルァ!!
11名無しの歩き方:01/11/22 08:12 ID:???
松江は都会らしい・・・
12名無しの歩き方:01/11/22 08:13 ID:???
箱ものばっかジャン>>7
13名無しの歩き方:01/11/22 08:37 ID:G50Rgg/b
佐賀は1駅すぎると・・・・・・・・・・・・
14名無しの歩き方:01/11/22 14:43 ID:???
>>13
鍋島まではまああれだろ。
ただ久保田からは見事に田圃の中の駅って感じに(w
15名無しの歩き方:01/11/22 17:01 ID:ITwx+eTu
>>7
去年の冬にちょこっと通っただけだけど、
>>2の言う通り、見た目は負けてるかもね。
市の実力の程は知らないけど。
16名無しの歩き方:01/11/22 18:01 ID:???
繁華街がへぼいだけで、大津は純粋な田舎ではないよ。
17名無しの歩き方:01/11/22 18:31 ID:???
どさくさにまぎれて、大津市をおとしめる意図があるな。このスレは。
なんで、人口28万人の都市をここのあげているんだ。
18名無しの歩き方:01/11/22 18:36 ID:???
大津=旧浦和
19名無しの歩き方:01/11/22 18:37 ID:???
大津って昼夜間人口比1未満だろ。

小さくとも地域の核として機能する都市と、大都市の小判ザメ都市。
はたしてどちらが上なのか....
20名無しの歩き方:01/11/22 18:54 ID:???
住むには、コバンザメ都市の方が便利だと思うが。
21名無しの歩き方:01/11/22 18:55 ID:???
>>16
同意。超高層マンションとかも多いしね〜
22まうきー代理 ◆333D3NMU :01/11/22 18:56 ID:Fnsv2Nog
大津は田舎じゃないだろ!京都駅から190円だし大阪圏だし都市的にもしっかりしてそうだし
23近江原人:01/11/22 19:44 ID:???
俺にも言わせるべし

>>19
あのねぇ、確かに大津は京都へ10分、大阪へ40分で逝けるから
ベッドタウンとしての性格が強くて確かに昼夜人口比は1未満だが
それでも大津の昼間人口は25,6万人はいるんだよ。

たかが14、5万人しか人口いないようなちっぽけな「核」よりも断然上だし。

JR大津駅前だけで大津を判断するな。大津は湖岸沿いに発展してるんだから。
空いてる土地も無いし飽和状態。
http://www.comcarry.net/~m-yossie/page/shigaphoto/page_otsu/otsu_hukan_kakudai.jpg
24近江原人:01/11/22 19:45 ID:???
小者相手にマヂレスしてしまった。鬱だ(w
25近江原人:01/11/22 19:47 ID:???
三重の津市を大津の代わりに参加させてやれ(w →1
26名無しの転倒:01/11/29 16:26 ID:kygnEzm/
人口
佐賀市・・・・16万人
大津市・・・・29万人
鳥取市・・・・14万人
松江市・・・・14万人
山口市・・・・13万人
20万以上は大津だけ。
27名無しの歩き方:01/11/29 16:39 ID:KnT4n4od
佐賀市16万人、津市16万人、鳥取市15万人、松江市15万人、山口市14万人
が正確なようです。

ちなみに、確かに大津は急激なベッドタウン化で人口は増えましたが、
そのほとんどが京都からあふれ出た人たちであり、昼間は女性と子供しかいないのが実情。
人口だけで他都市と比べ「向こうより田舎ではない」という主張は、一面的には正しいように聞こえますが、
逆に拠点性の無さを強調し、考えの浅はかさを露呈しているように思われてしようがありません。

まぁ、大津も田舎ってことよ。いいじゃん、田舎で。
28名無しの歩き方:01/11/29 18:29 ID:???
それをいうと、かなりの県庁所在地が危ういからな・・・
佐賀市も言おうと思えば津もそんな訳だし
29名無しの歩き方:01/11/29 18:33 ID:???
単独都市圏の鳥取市の勝ちで終了にします。
30名無しの歩き方:01/11/29 18:41 ID:???
>>29
それじゃどこが田舎なのよ?の問いかけの答えにはなってない。

とりあえず田舎自慢しやがれ。
31名無しの歩き方:01/11/29 20:22 ID:???
>>30
山口じゃない
32佐賀G:01/11/30 13:49 ID:FVMBtpWi
ところで佐賀市の名物ってなんなの?
33名無しの歩き方:01/11/30 13:57 ID:???
佐賀バルーンフェスティバルって佐賀市内?
34名無しの歩き方:01/11/30 14:05 ID:???
年間商業販売額(1997年)

佐賀 8611億円
大津 7344億円
松江 7320億円
鳥取 6365億円
山口 4658億円


年間工業出荷額(1998年)

大津 4612億円
鳥取 3653億円
佐賀 1431億円
山口 1105億円
松江  937億円
3534:01/11/30 14:06 ID:???
最下位=山口は明白。
トップは商業の佐賀vs工業の大津の争い。
36名無しの歩き方:01/11/30 14:11 ID:???
甲府ですが、仲間に入れてヨー
人口19万2千人
37名無しの歩き方:01/11/30 14:14 ID:???
>>36
ここは西日本限定。
山形とでも張り合ってくれ。
38名無しの歩き方:01/11/30 14:33 ID:???
>>34
小売りと卸売りに分けて方がわかりやすい。
小売りで活気が、卸売りで拠点性がわかる・・と思う
39名無しの歩き方:01/11/30 15:14 ID:???
>>34
佐賀が田舎ってんだろうが!佐賀市民だが!
つか県庁所在地の駅前に田んぼがあるんだぞ!

でもこのデータは予想外(@。@)初めて知った…
駄目だ、お国自慢すら出来ないドキュソだ漏れ…逝ってくる…
40名無しの歩き方:01/11/30 16:21 ID:???
↓こういう認識でよろしいか?

商業都市: 佐賀・松江
工業都市: 大津・鳥取
ウンコ: 山口
41名無しの歩き方:01/11/30 23:49 ID:???
佐賀や大津の画像はないのかな。
42名無しの歩き方:01/12/01 01:00 ID:???
43名無しの歩き方:01/12/01 01:01 ID:???
大津あるじゃん
44名無しの歩き方:01/12/01 03:20 ID:???
>>23-26
さすがにこのレベル相手だと大津市でも楽勝なんで
代わりに滋賀県第2の都市、草津市(人口11.5万)を参加させてあげよう。
↓JR草津駅あたりの画像
http://catcatcat.s6.xrea.com/page/photo/jrkusatsu_enkei_pano.jpg

そう、草津温泉のある草津市ね。  ただ、ここも大津と同じくベッドタウンだが。
45名無しの歩き方:01/12/01 04:54 ID:???
46名無しの歩き方:01/12/01 09:24 ID:???
>>44
草津温泉は群馬県やろ
47名無しの歩き方:01/12/01 14:38 ID:???
>>46 草津温泉は草津市にあるってば。
48名無しの歩き方:01/12/01 15:25 ID:???
>>47
銭湯か?
49名無しの歩き方:01/12/01 15:41 ID:???
>>47
確かにあるわなぁ・・・
50名無しの歩き方
>>47
マイナー草津温泉?