県境を越えての合併ってできるの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アヴァンティー
町田市(東京都)+相模原市(神奈川県)
大牟田市(福岡県)+荒尾市(熊本県)
などなど。。。。
2名無しの歩き方:01/11/19 19:33 ID:???
>>1
やはりラーメンなら札幌の勝ちかな?
3名無しの歩き方:01/11/19 19:36 ID:???
鳥栖市(佐賀県)+久留米市(福岡県)
4名無しの歩き方:01/11/19 19:36 ID:???
過去に1例だけ、県境を超えた合併はあります。
5アヴァンティー:01/11/19 19:37 ID:E9wKkJ3q
所沢市(埼玉)+東村山市(東京)
6アヴァンティー:01/11/19 19:38 ID:E9wKkJ3q
>4
どこですか?
7名無しの歩き方:01/11/19 19:38 ID:EzeC1Nwf
美方郡くれ、鳥取市
8アヴァンティー:01/11/19 19:41 ID:E9wKkJ3q
京都市+大津市ってのはダメ?
9過疎地の人:01/11/19 19:54 ID:???
我が岐阜県には、多くあるぞ、
岐阜を嫌って愛知へ行った。
岐阜が好きで、福井から来た地区。
岐阜が好きで、行こうと思ったが、長野県議会が反対したため、分裂して来た。
10名無しの歩き方:01/11/19 20:05 ID:???
>岐阜を嫌って愛知へ行った。

 それは知らない。教えてケレ。
11アヴァンティー:01/11/19 20:18 ID:uRWnt0rP
町田と相模原は合併すれば政令指定都市になれるぞ。。。
12名無しの歩き方:01/11/19 20:20 ID:???
人口だけ多くても……。
13アヴァンティー:01/11/19 20:36 ID:uRWnt0rP
町田駅おりたらすぐ相模原市なんだもーん
14アヴァンティー:01/11/19 20:38 ID:uRWnt0rP
それからなんで八王子から南大沢いくのにいったん橋本(相模原市)経由でいかにゃあいけんの?
15名無しの歩き方:01/11/19 20:39 ID:j+xjXPah
県境を越えたわけではないが、多摩地区は神奈川県から東京都へ移管されたよね。

あと岡山県福川町(だったかな?)が兵庫県赤穂市と合併して兵庫県に編入されてなかった?
16名無しの歩き方:01/11/19 20:40 ID:j+xjXPah
>>15
字を間違えた。福「河」だったよね。
17アヴァンティー:01/11/19 20:41 ID:uRWnt0rP

岡山県福川町(だったかな?)が兵庫県赤穂市と合併して兵庫県に編入されてなかった?


それはすごい!!いつの話かにゃ?
18アヴァンティー:01/11/19 20:46 ID:uRWnt0rP
昔、浦安も葛飾郡浦安町とかいってなかった?
19名無しの歩き方:01/11/19 20:49 ID:xWIl1rlW
町村レベルではかなりあるはず。
前出の福井→岐阜、長野→岐阜、群馬→埼玉、岡山→兵庫ほか。
20越県合併資料:01/11/19 20:53 ID:xWIl1rlW
21名無しの歩き方:01/11/19 22:35 ID:xX4RLk2X
>1
相模原市長は何となく前向きである
町田市長はどことなく後ろ向きである

まあ、越境合併の際はどちらか一方が吸収されなければならないらしいので
規模の小さい町田には多少不利である。知名度はいいが。
22名無しの歩き方:01/11/20 00:56 ID:yNxDusba
sad age
23アヴァンティー:01/11/20 19:31 ID:ZKU41oJa
合併の反対で『独立』ってあるのかな?
たとえば23区から千代田区が抜けて千代田市なんて話あるけど。。。。
24過疎地の人:01/11/20 20:00 ID:???
>>10
旭町の辺だと思ったが、串原村の下流の地区
25過疎地の人:01/11/20 20:13 ID:???
9だけど旭町のHPをみると
愛知を嫌って、岐阜へ行ったみたいだ。
26名無しの歩き方:01/11/21 02:50 ID:???
マジレスすると、都道府県議会の承認のもとで、県境を越えた合併は可能。
だから、有力都市が離れるのは議会としては認めたくないので、有力都市の
県境越え合併は認められにくい。

辺境だとけっこういける。
27名無しの歩き方:01/11/21 23:42 ID:+d7Gc/55
>26
なるほど。やはり都県議会の承認が必要か・・・
東京にとっては町田は辺境でも有力都市であるからなかなか認めないか。
逆に神奈川にとっては自分の県に有力都市が入ってくるから大歓迎かな。
でも、政令指定都市になってしまうと都県はほぼ関係無くなるので
所属はどちらになっても一緒のような気がするが。
いっそのことどちらの都県にも入らない全国初の市にでもなってもらおう。
28名無しの歩き方:01/11/21 23:44 ID:gxcAK3kg
熊本県小国町・南小国町+大分県中津江村・上津江村
http://www.kumanichi.co.jp/dnews/20011121/kiji1_0000006820.html

県境を越えての合併には

  県などによると、県境を越える合併では、編入合併の場合、地元議会
  と両県議会の議決で実現する。しかし、対等合併の場合には地元議会
  と新たに所属する県議会議決のほか、県境を変更するための特別法制
  定が必要で、国会の議決と、両県の県民投票で過半数の同意を得る必
  要がある。

だそうな。
29名無しの歩き方:01/11/21 23:56 ID:???
 県民投票が必要なの?
30名無しの歩き方:01/11/22 00:08 ID:???
>27
神奈川県内には既に横浜・川崎と二つの政令指定都市があり、
ここに相模原+町田による新市が加わると三つ目になるわけですが、
政令指定都市はある意味都道府県に匹敵する力を持っており、
神奈川県としてはこの二つの都市をあまりこころよく思ってない、と
何かの記事で読んだことがあります。そこに新たに三つ目の政令指定都市が
加わることになるわけで、神奈川県としては100%歓迎、という
訳にはいかないと思います。
31名無しの歩き方:01/11/22 00:26 ID:+5qXfypQ
でも県知事はその地域のためになるなら歓迎する、とか都県を越えた合併も
そろそろ検討する時期にあるとか新聞に載ってたけど・・・
32名無しの歩き方:01/11/22 22:44 ID:???
>>28-29
県民投票が必要になるのは、法律が一部の地域にのみ適用される場合は、
その影響を受ける地域の住民投票が必要、と憲法だかで規定されているからでしょう。
33名無しの歩き方:01/11/23 00:52 ID:f/Q5jG7K
合併すると誰が得するの?
34名無しの歩き方:01/11/23 01:03 ID:Jwzr+RAz
seijika.
3530:01/11/23 01:14 ID:???
>31
その地域のため、という所に知事の本音があるような気もします。
表立って反対は出来ないでしょう。今後市町村合併はますます盛んに
なるでしょうし、都道府県はその旗振り役ですからね。
私としては、県の意のままにならない都市がまた1つ増えてしまう、と
思っているのではないかと推測します。人口800万の半分以上が
政令指定都市に居住することになるというのは、県としては
どうなんでしょうね。
36名無しの歩き方:01/11/23 01:38 ID:???
>>35
ちょっとスレから離れちゃうけど、京都市は京都府の60%くらいの
人口をしめる。つまり、京都府は形骸化しかけちゃってる。
で、府はどうやって存在意義を見出すかと言うと、市と協調路線を
すすめるしかない。

しかし、政令指定都市が県と同程度の権限なら、政令指定都市市民が
知事や県議会の投票権を持っているってちょっとおかしいんだよね。
権限的には県の影響をうけないはずなのに、選択権があるって。
37名無しの歩き方:01/11/23 01:43 ID:TcHbKzWb
>>14
日野市多摩市経由でもいける
38名無しの歩き方:01/11/23 03:46 ID:???
良スレ
39名無しの歩き方:01/11/23 06:05 ID:???
北九州市(福岡県)+下関市(山口県)
関門海峡は狭い。
40名無しの歩き方:01/11/23 08:12 ID:k3aXHKuA
>>28-30 >>32
だから実際には対等合併になりそうなところでも新設合併になるだろうね。
41名無しの走り方:01/11/23 08:38 ID:tcgpP0qV
町田、相模原は合併すべき。JR横浜線はちょうど都県境を走ってるし、双方の行き来も活発である。野球の強い(昔は)桜美林も最寄の駅は淵野辺である。なのに桜美林が東京都代表だから淵野辺の商店街は複雑な気持ち。
42名無しの歩き方:01/11/25 00:17 ID:UODOfjkg
ちなみに、アメリカのテキサーカナ市というところは、
テキサス州とアーカンソー州にまたがっているそうですよ。
ここは州境に隣接していた二つの都市が一緒になって結果誕生したとか。
現在同じ市ではあるものの、それぞれの旧市部分がそれぞれの州に
属しているそうである。日本でもやろうと思えば可能かもしれないな。
43名無しの歩き方:01/11/25 00:21 ID:???
>>42
へぇ。そうだったのか。
テキサカーナって超、金もってそうな感じだった。
酒販売禁止の街。
44名無しの歩き方:01/11/25 00:22 ID:pdpiXPtF
槙原市実現あげ
45元アウステン・テクサス住民:01/11/25 00:29 ID:???
>>42
そうそう.

ただし,実際はテクサス州テクサカーナ市とアーカンサウ州テクサカーナ市が
隣接している,という形態を取っている.当然両方に市長・市議会があるので
「名前が同じ別の市」ということになる.
もちろん,町並みは連続しているが.
46名無しの歩き方:01/11/25 00:33 ID:???
カンザスシティーもミズーリ州とカンザス州にまたがっているっすね。
47名無しの歩き方:01/11/25 00:44 ID:UODOfjkg
>45
へぇ〜。そういうふうになってたんですか。勉強になったなった。
48名無しの走り方:01/11/25 12:07 ID:ozdoZQua
なるへそ。。。
49名無しの歩き方:01/11/25 12:27 ID:???
茨玉の県境は利根川を挟んでいるんだけど、
茨城県五霞町だけはなぜか利根川の埼玉側。
五霞の町民は幸手と合併して埼玉県になりたがっているらしい。
50名無しの歩き方:01/11/25 13:11 ID:???
ケセンヌマ
51名無しの歩き方:01/11/25 13:18 ID:in5MgiFJ
町田駅の町田市側と相模原市側じゃえらいちがいだよね、発展度が
どうしちゃったのか相模原市、赤線もあるし
52名無しの走り方:01/11/25 16:41 ID:FrIjDWSk
三鷹市役所の一部は調布市の中にはいってるぞ。
5346:01/11/25 18:00 ID:???
>>47,48
どういたしまして。
あと、市役所も、市外局番も別のようです。
http://www.txkusa.org/
54名無しの走り方:01/11/25 18:35 ID:kJch3eBi
合併すると選挙区も同じになって困るやつもいるうじゃ??
55名無しの歩き方:01/11/25 22:01 ID:AXi5xF6O
>>18
東葛飾郡浦安町
ちなみに葛西は東京府南葛飾郡だったらしい。

もともとは、葛飾郡と呼ばれる地域は、下総国だったらしい。
現在の東京都・千葉県・埼玉県にまたがる地域だったそうな。
56名無しの歩き方:01/11/25 22:26 ID:???
>55
茨城県にもまたがっている
古河や境のあたり
57名無しの歩き方:01/11/25 22:27 ID:???
千葉県立東葛高校は柏。
58名無しの歩き方:01/11/25 22:45 ID:AXi5xF6O
>>55
ありがとう。
59名無しの歩き方:01/11/25 22:45 ID:AXi5xF6O
まちがい
55 -> 56
60名無しの歩き方:01/11/26 03:17 ID:ruvMg3rW
>51
相模原と町田って昔は今ほど仲良くなかったから、
相模原市内であっても町田駅周辺が発展するのは
あまり乗り気でなかったんでしょう。

今は相模原も小さいながらも商業地を抱えるようになったので
少しずつ赤線を駆逐する余裕が出てきたんでしょう。
ようやく県警の出張所見たいのが出来たし。
それに、もし町田と相模原が一つになったとき、町田駅と相模大野駅周辺が
相互に拡大し、一つになってゆくでしょうが、そのときにあそこがそのままでは
やっぱ良くないと思ったんじゃないですか。
61らん:01/11/26 21:34 ID:/li5BGc4
相模原と町田が合併したら何市になるのかな?

相模町田市?
それともひらがなで
さがみまちだ市
62名無しの歩き方:01/11/26 21:35 ID:???
>>61
大相模市(おおさがみ市)でいい。

町田なんてダサダサ・・・。
63名無しの歩き方:01/11/27 00:09 ID:???
そういや、取手の一部も利根川を超えた千葉県側にあったな。
電話の市外局番なんかも柏、我孫子と同じらしい。
なんでも治水の理由から利根川の流れを変えたため、昔は茨城側に
あったはずの取手の一部が、今では千葉側に残されてしまったらしい。
昔、取手に住んでた知り合いに聞いた話。
64名無しの歩き方:01/11/27 09:58 ID:633i8Ei4
>>61-62
相模と武蔵にまたがるから相武市(そうぶし)or武相市(ぶそうし)ってのは?
65尼崎市:01/11/27 10:06 ID:8j6LTRxn
俺が盲腸に入院してる間に兵庫県から大阪府に越県編入してしまったらしい。。。
http://google.yahoo.co.jp/bin/query?p=%c2%e7%ba%e5%c9%dc%c6%f4%ba%ea%bb%d4&hc=0&hs=0
66名無しの歩き方:01/11/27 10:10 ID:???
山口村とかいうのをめぐって岐阜と長野の間で動きがあるな。
>>9の言う「岐阜に行こうと思ったが、長野の反対で分裂した」所。
生活圏が中津川寄りのため岐阜に入りたがっている。
67名無しの歩き方:01/11/27 18:22 ID:iP657quv
大都市部は市街地が連続して、都府県の境界はなきの等しいもの。。。
でも生活には影響するしね。
68名無しの歩き方:01/11/27 18:25 ID:???
相模原町田
(相模原+原町田)
69らん:01/11/27 22:34 ID:6PfQlxC8
そういや、和歌山県に飛び地があるけど(たしか三重県内に)これなんでかな?
70 :01/11/27 22:42 ID:???
川西町(兵)は池田市(阪)と合併しようとしたが、
兵庫県が多田村(兵)と東谷村(兵)との合併を認めて阻止した。
今の川西市は川西町+多田村+東谷村
71  :01/11/28 01:32 ID:onkagz09
>山口村
県内の最寄の都市・塩尻市まで2時間
他県の中津川市まで15分。

どう考えても岐阜県へやったほうが良い。
72名無しの歩き方:01/11/28 06:06 ID:I/waspPV
香川県香川郡直島町
高松市まで1時間(1日5便)
岡山県玉野市まで20分(1日18便)
岡山駅まで+40分
水道、電気は岡山から。
元々讃岐国で無く、倉敷の天領の一部だった為かどうかは知れないが県政的に冷遇される
町民の事を考えたら岡山に渡すべし。

豊島も高松までの直行便が1日1往復のみで玉野市の方がアクセスは良いのだが、
土庄町の一部で小豆島との繋がりが強いので香川県のままで良い。
73名無しの歩き方:01/11/28 11:29 ID:hBGn42m8
あげ
74名無しの歩き方:01/11/28 13:17 ID:???
>>71
岐阜と長野の県境「神坂地区」は中津川市と山口村で真っ二つ。
もともと生活圏から岐阜に編入されることになったが、
観光地の馬篭宿がある地域を長野が手放さなかった為で、
一部は中津川に、残りは山口村になった。
んで、生活圏とは関係無しに長野に残された山口村が岐阜への編入を求め、
今岐阜県側で起こっている北部恵那郡合併計画に参加してゴタゴタしている。
75wands:01/11/28 20:08 ID:SBKh7rVV
熊本県荒尾市の人は福岡のテレビみてるのかな?

それになんで三井グリーンランドは大牟田からバスでいくの?

合併論はどうなったのかな?
76名無しの歩き方:01/11/29 19:36 ID:VqWrXp3S
>63
この地域の小学生はわざわざ船に乗って茨城側の小学校に通わされてたらしい。
越境通学がまだみとめられなかったにしてもおかしな話だね。
77名無しの歩き方:01/11/30 00:13 ID:hwWzgn/x
高倉市というのがあった。
・・・ってまえどっかで書いた気がするが・・・
78名無しの歩き方:01/11/30 22:59 ID:TaLjN+w3
イグアスはブラジルとパラグアイにまたがってます。
79名無しの歩き方:01/12/01 01:00 ID:nhFLuEBm
じゃあ、・・・
ナイアガラはアメリカとカナダにまたがってます。
80名無しの歩き方:01/12/01 07:57 ID:7SnGpvYa
>79
そうだね。。。。

国境越えての合併もあるのかな?

ヨーロッパとかにはありそうだね。
81名無しの歩き方
良すれ。。。あげ