1 :
ちっちゃいって事は便利だねっ:
小さいながらもキラリと光る個性を持つ全国各地の「小都市」たち。
そんな彼らにスポットを当て、マターリと自慢し合うスレッドです。
今までこの板で目立てなかった鬱憤を存分に晴らしてください。(w
end
3 :
名無しの歩き方:01/11/16 01:01 ID:ZNr1RZBz
群馬県渋川市最強!(頭文字Dの舞台)
上野からの渋川逝きってまだあったっけ?
5 :
1:01/11/16 01:09 ID:???
>>3 渋川市はたしか「日本のへそ」も主張していますね。
他にもあちこちで宣言してるとこがあるんでどこが本当かわかんないけど。(w
6 :
名無しの歩き方:01/11/16 01:10 ID:9RSVPvaP
特急『たにがわ』と『草津』ね、まだあるよしかも地方の4万都市にも関わらず渋川駅の乗降客数1万人超!
>>6 岩沼市は人口4万人にも関わらず岩沼駅の乗降客数は1万5千人ですが
8 :
渋川:01/11/16 01:17 ID:???
沼田は嫌い。
人口5万人未満で新幹線停車駅のある都市は?
10 :
6:01/11/16 01:19 ID:???
>7 おースゲー!で、岩沼市って何処よ?五万以下都市でマターリしたいね。
>>10 宮城県。仙台が近い・市内唯一の駅だからか。
>>10 ついでに東北本線と常磐線の乗換駅だった。
13 :
名無しの歩き方:01/11/16 01:25 ID:YneFtaq1
>>7 岩沼ってしょせん仙台の郊外でしょうが?
あまり純粋に「小都市」として見るには抵抗あるなー
どうせなら,ある程度の地域の中心で小都市のほうが
萌えるのだが…
14 :
名無しの歩き方:01/11/16 01:28 ID:eUfmwrCl
仙台に近いのか、渋川は前橋のすぐ北で高崎にも近い、上越、吾妻線の合流地点、番線表示が東京式になったとき友人のテツヲタが興奮してた。
15 :
名無しの歩き方:01/11/16 01:31 ID:eUfmwrCl
渋川市の町中はちょっと淋しいけど整備されててカコイイよ
人口6千人の歌志内市はこのスレに混ざっていいんですか?
長野県の人口5万人以下の都市
小諸市、更埴市、中野市、飯山市、大町市、駒ヶ根市
宮城県
白石市、岩沼市、角田市
20 :
群馬県:01/11/16 01:46 ID:W9n2ChzG
渋川市、沼田市、安中市
神奈川県唯一の人口5万人以下の都市
南足柄市
山形県新庄市 4万1千人
日本最小の新幹線終着駅
23 :
ΩΩ柔毛ΩΩ:01/11/16 01:52 ID:RGj6BYnr
高知県はナンバー2の南国市が5万。
25 :
茨城県:01/11/16 02:14 ID:TScMlb5/
岩井市、水海道市、常陸太田市、下妻市、高萩市、潮来市、笠間市
5万人未満都市最強は「山口県萩市」に決定いたしました。
大あんまきの「愛知県知立市」が最強!
28 :
お約束:01/11/16 10:27 ID:???
>9
兵庫県相生市。
結構、あるんじゃないかな。小郡なんか町だし。
兵庫県下で特徴のある5万人以下の都市といえば、
醤油、そうめんが有名な龍野市、丹後の城下町、
篠山市とかですかな。どちらも、まちなみが自慢。
ちりつしなんか誰もしらねーって!
明治維新の立役者・萩市こそが最強!
どう考えても大あんまき>>>明治維新
従って知立最強!!
五万人未満で割と強そうなのを挙げてみる。
五万人切ってるんかい!?部門
萩、稚内、熱海、柳川、輪島
オマエも市だったのか!?部門
石垣、因島、西表
なんとなく部門
島原、喜多方
32 :
ななし:01/11/16 13:16 ID:/KxilMiz
島にある市は全部5万切っている。
33 :
ななし:01/11/16 13:25 ID:/KxilMiz
>32
沖縄本島を除く
34 :
ここはどーよ?:01/11/16 13:37 ID:W2O7Bp7D
http://www.chiba.mmd.ntt-east.co.jp/sep98/mati/machi/text_saw.html 千葉県佐原市。人口4万9000人前後。
●千葉県だけどいわゆるベッドタウンではありません。香取郡の中心都市。
●江戸時代には利根川水運の中継地として賑わいました。今も町並みが残ります。
●なんと、あの「伊能忠敬」も輩出!教科書にも載っているしおなじみですよね。
●神武創建といわれる香取神宮。古来から国家鎮護の神として崇拝されてきました。
●「佐原の大祭」は関東三大山車祭りの一つ。夏秋合計6日間にわたります。
●年間総観光客数は377万人(H12)。これは人口の75〜80倍です。
●佐原駅の1日の乗降客数は約1万人。この規模の都市としては多い!
地方の中心都市でこの数字はかなり自慢できると思いますが、いかがでしょう?
>>31 「西表市」じゃなくて、鹿児島県「西之表市」だよ。
もちろん所在するのは西表島ではなく『種子島』です。
36 :
774三:01/11/16 14:53 ID:VmFJFh8a
広島県三次市4万人
住んでて思うが、日本一日照時間が少ない
最強。つか最低。。。
知立市(ちりゅうし)最強!
八橋の語源はここから来てる。
40 :
:01/11/16 19:55 ID:???
もう萩で決定でいいだろ?
他に萩ほどの知名度、周辺への影響度を持っている都市といったら
稚内ぐらいか?観光客は萩が多いし、繁華街のレベルは十五万都市並の萩市で
決まりだ。
札幌は島にある?
42 :
名無しの歩き方:01/11/16 20:01 ID:9c/1g19P
萩はたしかデルタ地帯なんだよな。何川だっけ?
43 :
:01/11/16 20:11 ID:???
香川県の観音寺。
加ト吉がある。
44 :
名無しの歩き方:01/11/16 20:47 ID:Yrb8JIKS
萩以外だとこんなところかな。
富良野、日光、熱海、下田、輪島、平戸、竹田
富良野は都市じゃないかもしれないけど。
46 :
名無しの歩き方:01/11/16 20:49 ID:ZNr1RZBz
日光最強か?
喜多方
鳥取県境港市はどうなの?
数年前に漁獲高日本一になってたよーな。
久居が一番決定
市以外では、王寺町(奈良県)
23,734人しかいないのに、周辺人口17万人
結論から言うと合併していないだけ
三次なんかもあるな。
さすがにマイナーな都市ばかりだな
保守あげ
なんとなく有名な尾鷲!!
蔵王の玄関口・白石市
ニュースに良く出る小都市
稚内・・・ただし「稚内では〜」ではなく「稚内上空では〜」。冬の天気予報でよく出る。
根室・・・ただし「根室では〜」ではなく「根室近海では〜」。密漁事件などでよく出る。
沼田・・・ただし「沼田では〜」ではなく「沼田インターから先〜」。雪や豪雨の時。交通情報しかニュースがない。
室戸・・・ただし「室戸では〜」ではなく「室戸岬では〜」。台風の時。風速しかニュースがない。
尾鷲・・・ちゃんと「尾鷲市では〜」とアナウンスされる。台風や豪雨の時。降水量しかニュースがない。
てことで尾鷲がトップかな。
57 :
千葉Q ◆Q2ni6Vi. :01/11/18 10:07 ID:LVWDug+z
>>34 ちょっと前まで5万いたような記憶があるけど…
最近の駅前の衰退も激しいもんなぁ。<佐原
千葉だと、あと八日市場、旭、勝浦、鴨川も5万以下。
いずれも海沿いのリゾート地ですが(八日市場では、成田空港
向けの工業団地もあったような記憶もあるけど)
58 :
名無しの歩き方:01/11/18 10:17 ID:LkMAGaaw
長く兵庫のドン尻争いをしていた三田と相生。
いまや三田は10万を越え、片や。。。
59 :
揚げ:01/11/18 11:08 ID:VydYpoto
JRAのトレセンがある滋賀県栗東町は栗東市に成りました。
土浦、今でさえ13万都市だけど、1970年当時は7万人くらい。
市制施行した60年前は、周辺の小村を合併しまくってできた
人口3万人にも満たない小都市でした。
しかし、その当時(SL)から常磐線の土浦始発はあったようです。
(祖父談)
そういえば、土浦周辺の市では5万以下の市ってあまりない気が。
牛久・竜ヶ崎は7万超だし、つくば市は土浦よりも人口多いし…。
>>60 25kmくらい離れてるが、下妻と水海道は5万以下だぞ。
63 :
名無しの歩き方:01/11/19 01:42 ID:auV9R2KH
>>59 栗東って5万7千人くらいいるのですが。
単独市制だから、国勢調査で5万人以上にならないと市制施行できなかった。
合併市制の場合は特例があったので、篠山市や潮来市は5万人以下でも市制施行できた。
*砺波市*41000人
砺波市は3年間でジャスコ、サティ、アピタが出店し、
APAホテルもできた。
その他にチェーン店が30以上出店した。
砺波市のテレビ局の支社・新聞社の支社・ラジオ
・BBT(富山テレビ放送)
・KNB(北日本放送)
・チューリップテレビ
・読売新聞社
・FMとなみ
砺波の一番のビル
砺波ロイヤルホテル 16階 60m弱
>>64 石岡の人口は5万2千〜3千のあたりで横ばいになっている。
67 :
名無しの歩き方:01/11/20 00:27 ID:IEkF7+g7
>>65 富山県内は平野部に、魚津、新湊、砺波、黒部、小矢部、滑川、・・・
と同規模の都市が固まってるけど、お互いの力関係はどうなってるの?
68 :
茨城なら:01/11/20 01:06 ID:???
結城市を忘れるな
・結城紬は全国的に有名
・結城氏の城下町。結城家法度は分国法の例として日本史の教科書に出ている
・日本史ヲタなら結城合戦くらい知ってるであろう
・水野忠邦が晩年過ごした
・与謝蕪村も住んでいた
>>67 県西部のことはよくわかんないけど、県東部に関して言えば
魚津と黒部はお互いなにかと張り合ってるみたい。
滑川は富山市のほうを向いててあまり新川(魚津・黒部方面)を意識してない、
って感じかな。
71 :
67:01/11/21 00:59 ID:PV28mJSb
>>70 サンクス。
魚津・黒部方面は「新川」っていうのか…、初めて知ったよ。
こちらは中心都市としての地位をめぐって『お国自慢』してるのね。
それに対して滑川は、富山市の都市圏に組み込まれてるってことか。
う〜ん、なかなか興味深いねー。
72 :
:01/11/21 01:29 ID:bC7/etYP
萩は知名度は高く、観光客も多いけど衰退しまくってる。
だから、三沢・渋川・都波・湖西・八日市なんかは安定していていい。
岡山県備前市って 備前駅というのもないし
何処が市の中心かまったく分からなかった。
(誰か教えてヨ)
なんだか3〜4つの町を合併して市になったって感じ。
74 :
名無しの歩き方:01/11/21 19:21 ID:IdK8cEtS
刑務所と流氷の街、網走市。
人口は4万2千人。
75 :
名無しの歩き方:01/11/21 21:41 ID:WV6A+U4P
>73
備前市は合併都市。
伊部は駅だけは一見デカい・・・
岩手
釜石、大船渡、久慈、江刺、遠野、二戸、陸前高田
ちなみに釜石は最盛期の人口が約92000人でした。
大船渡は三陸町と合併したので人口が久慈を追い越しました。
80 :
ななしーー:01/11/22 13:21 ID:BOx06JLN
熊本県水俣市を忘れていませんか
かつて水俣病で有名な町だったよ!
龍野市
JR竜野駅は別の自治体(揖保川町)にあったりする。紛らわしい。
>>81 で、本当に龍野市にあるのは『本竜野』駅な訳で。
83 :
ななしーー:01/11/22 14:04 ID:BOx06JLN
九州の小都市
島原・・雲仙普賢岳の噴火で有名
水俣・・80のとおり
山鹿・・山鹿灯篭祭りで有名
指宿・・砂の温泉で有名
九州で最強の小都市は以上
光 ;イメージ無し。新幹線のひかりも関係ありません。
萩 ;いわずとしれた観光地。
小野田;かつて小野田セメントで一躍有名になりますが今は宇部の植民地。
柳井 ;甲子園で坂東英二を倒した柳井高校があります。
新南陽;徳山の勢力圏内ですがものすごい飛び地ぐあいでココでは割と有名。
長門 ;まったく印象がありません。旧国名はやっぱり駄目でしょうか。
美祢 ;美祢サーキット
85 :
長野県:01/11/22 23:42 ID:T+fykWQc
飯山:寺が多い
大町:立山黒部アルペンルート入口、山
駒ヶ根:駒ケ岳
中野:?
更埴:アンズ
小諸:懐古園 新幹線誘致に失敗→廃れる
兵庫県豊岡市は?但馬で唯一幹線道路以外にコンビニあるよ。
特急もすべて停まるし、天橋立への西の玄関口。空港も港もあるよ。
地域の中心都市でかつ空港、港があって特急も全便停車の5万都市もそうそう
無いでしょ?
人口はよく知らないんで実は10万都市だったら萎えだけど。。。
87 :
名無しの歩き方:01/11/22 23:54 ID:n2kOMIGQ
>>85 中野はキノコやね.
関東でよく「JA中野市」と書かれた袋に入って
売っている……ブナシメジとか、ナメコとか…
age
89 :
名無しの歩き方:01/11/23 13:45 ID:8zPwN4wG
十和田湖、奥羽の観光の拠点、秋田県鹿角市。
豊岡市
人口 世帯数
2001/ 3/31 47,901 15,809
92 :
名無しの歩き方:01/11/23 19:02 ID:4LjeP3mX
荒らされるかもしれぬが、埼玉の市はすべて人口5万を超えている。
よってこのスレに参加できない。
豊岡市が最強決定!
94 :
名無しの歩き方:01/11/24 00:37 ID:ghkhJ2QP
豊岡のロータリー萌え
95 :
名無しの歩き方:01/11/24 01:42 ID:pnMlvZnU
かわいい戦いだねえ
96 :
名無しの歩き方:01/11/25 17:59 ID:rNEck74j
豊岡は2車線道路がないんだぞ(藁
97 :
名無しの歩き方:01/11/25 18:42 ID:QP5YX/wR
城崎が欲しい豊岡age
98 :
名無しの歩き方:01/11/25 18:48 ID:in9LdmWf
日本最南豪雪都市・豊岡
豊岡ってどこですか
100 :
名無しの歩き方:01/11/25 19:17 ID:RpneAr3T
99さん、兵庫県に豊岡市はあります。
ありがとうございます。
ずっと樺太の豊原と勘違いしてました。
あげ
あげ
104 :
名無しの歩き方:01/11/27 00:33 ID:do7y7d7U
市ではないが、東海村。
誰でも知ってる日本一有名な村!
人口約3万5千人だがそこらの小都市よりは都会だよ。
優秀な技術者もたくさんいるし。住みやすいはず。
ちなみにGoogleで検索したら人口19万の日立市が28500件ヒットしたのに対して東海村34300件。いやまじでいいとこですよ。
>>32あたりで出るかと思ったが
鹿児島県名瀬市。奄美地方唯一の都市。これが結構都会。
カメヤマの蝋燭
>>86 幹線道路以外のコンビニって潰れなかった?
>>86 >地域の中心都市でかつ空港、港があって特急も全便停車の5万都市もそうそう
>無いでしょ?
稚内がある。
しかも港は国際貿易港だ。
日本最狂の小都市は福岡県山田市(筑豊)だ!
日本最弱の小都市は新潟県新潟市(にょい潟)だ!
111 :
名無しの歩き方:01/11/27 21:46 ID:p6b5l3Sw
日光は観光都市としてのイメージが強いが、そもそも市になれるほど人口があったのは
足尾の銅を加工する工業都市だったから。
古河の工場が閉鎖するたびにどんどん人口が減っていく・・・
清滝のあたりは、すっげー寂れてるよねぇ。
新潟県燕市も入れてやって。
高速ICや新幹線駅もあって人口4万5千人。
夜だと3分位で横断出来ちゃう位小さい市ですが、一通り東京資本の
店なんか沢山あって生活には不便しない・・かな?
街中何処言っても工場だらけでスプーンや鍋作ってます。
最近となりの三条市(人口8万人)が燕の財力を得ようと合併したがっていますが、
10年後”燕市”が存在するかどうかは誰も知り得ません。
静岡県裾野市。
名前の通り富士山と箱根山の裾野のまち。
トヨタの研究所、キヤノンの研究所のほか、矢崎って会社の事実上の本社があって
すごく裕福。でも静岡県内では1、2を争うマイナー都市。
117 :
86:01/11/30 00:53 ID:b1IxaG2P
稚内は稚内「だけ」しか無いと思うよ・・・。
しかも駅の周辺(5kmくらい)しか家(民家)が無い。宗谷岬(駅から
30km以上)への海沿いはたまに見るけど、あの広さで5万だからなぁ。
ただ、駅前の集積度は市全域の人口密度から考えると結構な賑わいだね<稚内
118 :
名無しの歩き方:01/11/30 01:24 ID:EaURaxHz
歌志内は46000→6000くらい。
減少率では良い勝負?(笑)<夕張市
119 :
名無しの歩き方:01/11/30 02:26 ID:EaURaxHz
ところで、過去の瞬間最大の人口が一番少ない市ってどこだろ?
120 :
ななし:01/11/30 14:36 ID:uLm+UgM1
>119
やっぱ歌志内でしょう
過去レス5個くらい読もうよ。
日光市が最盛期33000人、歌志内が46000人という時点で日光のが少ないんですが(笑)
>>119 私は砂川市だと思います。
たしか、32,495人だったと思う。
上砂川町が分町する前は4万人以上いたらしいですが・・・。
ちなみに北海道の旧炭鉱都市で現在5万人未満の都市の最盛期の人口。
赤平市・・・59,430人
夕張市・・・116,908人 25,156世帯
芦別市・・・75,652人
美唄市・・・92,150人 17,139世帯
歌志内市・・・約46,000人
三笠市・・・約63,000人
123 :
名無しの歩き方:01/11/30 23:44 ID:Mha7keim
>>97 城崎、竹野、香住、日高、出石、但東
全部合併だ!
豊岡市マンセー
124 :
名無しの歩き方:01/11/30 23:52 ID:cPN8Q9Yu
でもなぜ幹線ルートから外れた豊岡が中心なんだろう。
和田山とかが中心でも良さそうなのにね。歴史に詳しい人解説きぼん。
125 :
名無しの歩き方:01/12/01 00:25 ID:ATQenWJZ
平野部の広さとか
両津市
合併市制施行時30350人。
そのまま減少へ。
129 :
128:01/12/02 07:57 ID:MmUJzz6F
ごめん。理解してなかった。
130 :
名無しの歩き方:01/12/02 17:43 ID:1+MWhT7l
鞄の街、豊岡
132 :
>83:01/12/03 19:01 ID:???
最盛期人口の30%に落ちぶれた日本2番のみに市
山田市は
お国自慢板という名にふさわしいスレだな。。。。
今年4月に合併で誕生した茨城県潮来市は人口31,942人。
このまま人口が増えなければ、既出の砂川や両津と良い勝負だと思われ。
135 :
名無しさん:01/12/04 15:20 ID:yYVxY+uU
兵庫県豊岡市。
三重県・人口5万人未満都市
亀山 38807人 ローソク・交通の要所・第二名神建設中・中央リニア駅建設予定あり(多分予定で終わる)
久居 40154人 津のベッドタウン・榊原温泉・風力発電
鳥羽 25395人 真珠・水族館・国際観光文化都市・鳥羽一郎と山川豊
尾鷲 24403人 遠洋漁業基地・火力発電所・小規模石油コンビナートあり
熊野 20979人 みかん・林業
鳥羽と尾鷲が飛びぬけて有名ですな。あと亀山か。
あげ
age
139 :
名無しの歩き方:01/12/05 07:59 ID:E0LoGwUo
尾鷲は漁業基地と言うより最多降雨都市として有名だろ。
産業云々ではなく天気予報の中で有名なだけだよ。
140 :
名無しの歩き方:01/12/05 09:20 ID:9fRZZK9i
兵庫県夢前市
141 :
名無しの歩き方:01/12/05 09:23 ID:P4PoZJDu
兵庫県夢前市
無しの歩き方 :01/12/05 09:23 ID:P4PoZJDu
兵庫県夢前市
良スレあげ
秋田県の大曲市を忘れていた。
日本一の花火大会が開催される場所。
145 :
萩:01/12/06 17:23 ID:???
萩には4大と短大一個ずつあるぞ。
他の都市はどうですか?
>>97 但東町は京都府に編入したほうがすっきりすると思う
スレと関係ないのでsage
147 :
名無しの歩き方:01/12/07 22:23 ID:sN8/ekNV
但東町は京都府熊野郡に逝ってよし。
豊岡市は出石・城崎・竹野・香住・日高の
各町を合併だ!
開国の町、静岡県下田市を忘れんな。
149 :
名無しの歩き方:01/12/08 01:07 ID:jaKeHzPB
高知県南国市(人口5万人)
空港と特急全便停車しスーパーが狭い範囲に6個もある
>149.151
W)
153 :
名無しの歩き方:01/12/09 00:19 ID:zfeelx3G
良スレ上げ
154 :
149:01/12/09 00:35 ID:Y4QjyoqT
中型スーパー6個だから珍しいものでもないか
>>151 高知民だよ
155 :
名無しの歩き方:01/12/09 00:58 ID:jya0mb+N
がんばれ、豊岡市
あげ
釜石市の画像がなかなかないのですが・・・。
良いところ知らんかね〜
>>157 三陸じゃかなり大きな都市だと思うが、橋上市場にはやられた。
観光ガイドに載せるようなもんじゃないだろ、あれは・・・。
上から全部読んだけどマイナー都市多すぎ。
上で挙がっているのだったら、萩か稚内だな。
知名度だけだったら日光かな。
田 ||| 最 弓虫 (字足らず)
162 :
名無しの歩き方:01/12/10 00:59 ID:YhZSYCoS
あげ
163 :
名無しの歩き方:01/12/10 22:05 ID:oFgQltdj
164 :
149:01/12/10 23:37 ID:mfukkCWq
南国市は2月の野球のキャンプシーズンに一瞬テレビで出てくる程度
高知空港だけが…
だけんど、南国市って島崎和歌子様の出身地ぜよ。
166 :
名無しの歩き方:01/12/11 03:37 ID:sIh2z0hA
豊岡出身の有名人は、大石りく ぐらいかな。
あと植村直己が豊岡高校の卒業生(出身は隣の日高町)。
白河出身の有名人は・・・つーか容疑者。
野村。
>>169 野村沙知代って白河出身だったのか・・・。
地元ではどう思われてるの?
>169
一家全員相当の変わり者として有名だったらしい。
実家は数年前の洪水であぼーん。
那須地域の集中豪雨だと2年前になるかな。
白河あたりでもかなり被害ひどかったんだ・・・。