★盛岡ビバリーヒルズ分譲開始★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1せんそんの一番弟子
場所 高松地区
周辺を盛岡女子校、盛岡三高、市立図書館など教育施設が充実し、高松ノ池など
があり居住環境が大変よい場所です。

販売価格一戸あたり4億5000万円〜8億9000万円

熟年夫婦を中心に盛岡だけでなく仙台や首都圏からも問い合わせが
多数来ております。
2名無しの歩き方:01/11/14 18:19 ID:???
坪単価を考慮すると大邸宅だな。
3名無しの歩き方:01/11/14 18:20 ID:pFUD2Sz0
松園の方がいい。ってかよ、盛岡人いい加減にしろや。
こんなスレ、お国自慢板じゃなく地方板でやれよ。
4江刺人:01/11/14 18:21 ID:???
衰退する盛岡人よ、これ読んで目ぇ醒ませ!

経済誌・週刊東洋経済の臨時増刊「地域経済総覧2001」(東洋経済新報社発行)で、全国672都市の成長力・民力度・市場力ランキングが発表されました。
岩手県内では、成長力で江刺市が2年連続で全国2位となり、前年40位の遠野市が13位に躍進しました。
このほか久慈市を除いては軒並みランクを落としました。
 成長力は、卸・小売業販売額や工業製品出荷額、銀行預貯金残高、新規住宅着工数、総人口など商業、工業、消費購買力を表す11指標の5年間の伸び率をもとに算出され、全国平均を100としてランク付けしたものです。
 岩手県内トップの江刺市は、平成8年以来5年連続のベストテン入りとなりました。
今回は成長力を表す商業係数が143.0、工業係数144.9、消費購買力131.8と高い水準を示しました。
この結果、総合係数は昨年を0.9ポイント上回る128.2で、全国2位の地位をキープしました。1位は埼玉県吉川市、3位は福岡県小郡市でした。
 岩手県内では、前年16位の北上市が20位、花巻市83位(前年60位)、水沢市98位(同37位)などランクを下げる都市が目立ちました。
 経済的な豊かさを示す民力度は一関市の167位、市場力は盛岡市の275位がそれぞれ岩手県内の最高。
 江刺市の千葉俊一参事兼企画調整課長は、成長力が2位を維持したことについて「工業団地の活気、大型店やえさし藤原の郷、蔵を生かした商店街づくりなど総合効果が表れてきたのではないか」とみています。
5名無しの歩き方:01/11/14 18:22 ID:???
>>3
ならsageで書けや
6名無しの歩き方:01/11/14 18:28 ID:gkoRRnvE
何を持ち出そうが、三陸・山田町にかなわない県都盛岡。
特に宣伝方法で。。。惨
7ななし:01/11/14 18:44 ID:JTynIqUz
「モリ−ヒルズ」(勝手に作った)逝ってよし!
8名無しの歩き方:01/11/14 19:24 ID:???
まぁ、競馬場跡地が残ったまんま遊んでるからなあ。。。<高松付近
9名無しの歩き方:01/11/14 20:04 ID:???
ちょっと住みたいかも
10名無しの歩き方:01/11/14 20:41 ID:VUVEaVvd
大都会盛岡はいいとこ
11七資産:01/11/14 23:29 ID:???
age
12q:01/11/15 23:33 ID:???
未来を先取りする高級住宅地
13名無しの歩き方:01/11/17 03:32 ID:???
全住宅光ファイバー完備
14せんそんの一番弟子:01/11/17 10:27 ID:???
セキュリティは完璧です
15名無しの歩き方:01/11/17 23:20 ID:???
盛岡ってすごいよ
16名無しの歩き方:01/11/18 11:58 ID:???
住んでみたいです
17せんそんの一番弟子:01/11/19 19:54 ID:???
ただいまモデルルーム公開中です
18名無しの歩き方:01/11/20 13:42 ID:???
やはりここは南部曲り屋をイメージした
伝統を感じさせるデザインで・・・・だめかな?
19名無しの歩き方:01/11/20 19:53 ID:???
材木だけは山いけばたくさんある
20名無しの歩き方:01/11/21 13:31 ID:???
>>1
高松地区ってそんなに広大な土地あったっけ??
21名無しの歩き方:01/11/21 13:36 ID:???
盛岡版チバリーヒルズか。
22名無しさん@:01/11/24 01:17 ID:???
age
23名無しの歩き方:01/11/24 02:38 ID:???
Bフレッツ導入できますか?
24名無しの歩き方:01/11/24 21:44 ID:???
K56flex導入できますか?
25 :01/11/24 21:49 ID:???
その前にその盛岡ズラどうにかしろよ!
26名無しの歩き方:01/11/25 17:43 ID:???
携帯は使えますか?
27名無しの歩き方:01/11/27 16:46 ID:???
これまでの高級住宅地とはレベルが違う。
28せんそんの二番煎じ ◆sFs/CfkI :01/11/27 16:49 ID:???
携帯もPHSも、全キャリア使えます。
地区によっては無線インターネットも利用可能です。
29名無しの歩き方:01/11/27 16:51 ID:???
トイレは水洗ですか?
30せんそんの二番煎じ ◆sFs/CfkI :01/11/27 16:53 ID:???
>>29
もちろん水洗、下水道完備です。
厳寒期は凍結にご注意ください。
31名無しの歩き方:01/11/28 15:49 ID:???
光ファイバーも完備しています
32名無しの歩き方:01/11/29 14:18 ID:???
林間住宅のイメージ
33名無しの歩き方:01/11/30 06:09 ID:???
森林内に配した街並みで、休日には熊狩り、野鳥観察、森林浴をお楽しみいただけます
34名無しの歩き方:01/12/01 00:16 ID:???
>>33
熊狩りかぁ・・・こうやってやるんだな?(w
http://www.asahi.com/national/update/1130/029.html
35名無しの歩き方:01/12/01 19:38 ID:???
超都会盛岡
36名無しの歩き方:01/12/02 16:43 ID:???
_
37せんそんの一番弟子:01/12/03 22:17 ID:???
これは残す
38せんそんの一番弟子:01/12/05 22:33 ID:???
age
39名無しの歩き方:01/12/08 02:05 ID:???
熊が出没しないか心配
40名無しの歩き方
あげ