各県に必ずある国立大学、一番のドキュソ大学は?
やっぱ、奈良県かな?あそこは奈良女子大しかないから。
それと岩手県。
盛岡大、岩手大? 岩手の国立大学ってどっちだっけ?
知名度低いぞ、岩手の国立大学。
茨城大学。
でも、茨城には筑波大学があるからいいや。
3 :
邪気:01/11/13 19:36 ID:???
ドキュソ東北大学に決定
板違い。学歴板でやれ
========終 了========
御茶ノ水女子大
9 :
東北大生:01/11/13 20:09 ID:PkNB7jhf
わざわざ「国立大学」と名乗っている
横浜国立大学。
11 :
:01/11/14 00:43 ID:???
4は東北大に落ちたと思われ。
医学部のない国立大学はDQNだな。
代わりのナントカ医科大ってバカばっかだからな。
13 :
東京在住高松人:01/11/14 02:42 ID:yADWAt6O
香川大学は香川県が知名度最低なこともあり、カーナリアブナイデス。
香川だっけ、徳島だっけ?
近所に留学生会館ができることに反対した住民がいるのは?
そんな、おバカな住民がいる県の国立大学はレベル低そう。
15 :
兵庫県:01/11/14 02:48 ID:???
>13
香川医科大はかつて、裏口入学疑惑があったしね。
その時疑惑を掛けられた学生(当時)って私の高校の先輩だよ・・・。
>>14 偏差値は最低クラスだけど
教育力は素晴らしいんだぞ>徳島大学工学部
偏差値48の超ドキュソを青色ダイオード開発者にまで育て上げた点は
評価しろよな
琉球大学だろ?
18 :
東京在住高松人:01/11/14 03:15 ID:yADWAt6O
>>16 徳島大学は香川大学よりは上です。
香川大学は売りがなさすぎです。経済が強いといってもアカデミックな
意味ではありませんから重点30大学には遠いです。
徳島大学のほうが選ばれる可能性が遥かに高いです。
19 :
東京在住高松人:01/11/14 03:19 ID:yADWAt6O
琉球大学は非常に優秀な方が進学されてるケースが他の地方国立と
比較して多いようですよ。
20 :
16:01/11/14 03:23 ID:???
つーかノーベル賞候補と噂されている
中村修二を育てた大学だけどな>徳島大学
21 :
東京在住高松人:01/11/14 03:29 ID:4T97XQn4
故大平正芳氏が東京商大に行ってなくて最終学歴高松高商(現・香川大学)で
首相になってたらおもろかったんやけどね。
北見工大Fランク
岩手大学もドキュソなんだろ。
この版見てればわかるわ。
東北大と弘前大という比較的知名度のある大学に挟まれて、
不満が溜まっているんだろうな〜、きっと。
24 :
名無しの歩き方:01/11/14 07:45 ID:4kOCjxhS
>>16 中村氏は大学にはあまり行かず、ほとんど独学したそうだ
基本問題:1+1=
発展問題:4+6=
これでも落ちるヤツ続出は必至。
26 :
名無しの歩き方:01/11/14 21:01 ID:5ji23ilQ
>>25 昔は難易度高かったんだけどねぇ。
発展問題:7÷3=
とか。
>>26 マジレスするけど、スゲー難しい。
どの答えかけば正解?
2あまり1?2 1/3(帯分数)?7/3?
なしてこのドキュソ板で国公立大ネタを?
ネームバリューのある国立総合大学
北海道、東北、筑波、千葉、東京、埼玉、横浜国立
新潟、名古屋、金沢、三重、京都、大阪、神戸、岡山
広島、九州、熊本
きわめて恥ずかしい国立総合大学(医歯薬学部は除く)
弘前、岩手、秋田、山形、福島、茨城、山梨、富山、福井
和歌山、鳥取、島根、山口、香川、徳島、高知、佐賀、大分
宮崎、鹿児島、琉球
学部だけでいえば
横国の経済は優秀だったらしい。
それと、長崎の経済。
今は知らないけど。
板に似合わないスレだなまったく
北海道教育大学の札幌以外の分校
恥ずかしいとかいうけどねー。。。
農学部の前身は「盛岡高等農林学校」って
農林系では東大や北大の次に古くからある学校なんだけどね。
戦後、学制が改正になったときに東北大がほしがったとか。
こんなのも過去の栄光ってバカにされちまうんでしょうけど。
つか、農業林業自体が斜陽産業だしな。
伊那の奥地にある信州大農学部。
>>29 茨城って2校も国立総合大学あってスゴイね。(全国で唯一?)
>>29 ここに挙がってない信州とか長崎とか静岡は中間なの?
それとももっと下の恥ずかしさなの?
それとも総合大学に認められてないの?
38 :
名無しの歩き方:01/11/14 22:22 ID:E5Xwr130
>弘前大という比較的知名度のある大学
コラコラコラコラコラコラコラコラコラ!さらっとウソ言うな!
>>37 信州、長崎は上に入れてもいいだろ。
静岡は微妙。
それより、三重大学が総合大学って初めて知った。
40 :
名無しの歩き方:01/11/14 22:30 ID:gqE0d4eu
旧盛岡高等農林を知らない1はドキュソ
41 :
名無しの歩き方:01/11/14 22:35 ID:TMSOfH5d
頭のいい奴は他県へ出るか県立大へ。
国立大には全国のDQNが集まってくる。
そのお陰で国立<県立の構図が出来つつある地方が結構ある。
42 :
名無しの歩き方:01/11/14 22:37 ID:gqE0d4eu
43 :
34:01/11/14 22:43 ID:???
>>40
案外「私立?」って言う人もおおいし、ドキュソとも言い難いんだけど。
昔は有力豪農の子息とか、経済的に裕福な家の息子が多く入学したとかで
1のような人は「育ちが成り上がり」と言うのが正しいように思われます
>>39 三重大医学部はそこそこのレベルです。人文とかはアレだけど。
46 :
名無しの歩き方:01/11/14 23:17 ID:sVtnToXh
>>38 弘前大って、旧制弘前高校だったんだよね?
たしか司馬遼太郎が通ってたはず。
>>45 リンク先見たけど、
>第2次大戦終了(1845.5.15)以前に
ただのミスだと思うけど、かなり痛い。
48 :
名無しの歩き方:01/11/14 23:25 ID:W2UhiKw2
宮崎大
>>31 板違いっていうけどさ、自分の故郷の大学が優秀ってことは
十分お国自慢になると思う。
自慢できない大学しかない地方には気の毒だけど。
とこで地方の私立大でまともな大学あるの?
というか、地方の総合国立大学っていうのはおおかた、
その地方の年輩の方にとっては「おらが故郷の大学」っていう位置づけが
未だにある程度は息づいているものと思われ。
全国的に見たときにドキュソだの、恥ずかしいだのっていう観念が生まれてくるんであって
こんなことを「お国自慢」として争論するのは不毛なんじゃないかなー。
>>こんなことを「お国自慢」として争論するのは不毛なんじゃないかなー。
おいおい、それは2ch.じゃ禁句だぞ。
国立大学ではやはり文部科学省が選んだ重点何とか大学からもれたところはかなり危ないんじゃあない?
例外もあるだろうが一般にパッとしない国立の特徴といえば、
1.センターの配点が異常に高い
2.二次試験の科目が3科目未満
3.前期より後期の定員が多い
4.学部の数が少ない
などではないか?
腐っても旧帝?
旧帝国大学とは一くくりに出来ないだろう。
一橋、神戸などは旧帝を上回ることもありうる。
神戸は六甲台3学部(法、済、営)は旧帝を上回ります。
旧一期校の中でも落ちぶれたところはあるね。
58 :
名無しの歩き方:01/11/15 06:57 ID:q1bh5Vrm
その代わり神戸は理系が糞。
んで一番ドキュソとやらはどこなんだ?
世界の頭脳が集結する・徳山大学
おい、国立か?
62 :
名無しの歩き方:01/11/15 07:11 ID:Rq9ivq9o
>53 ヲイ!!それってもろ横浜国立大のことか?
徳山大学の前では国立私立の枠組みなどまったく意味を成しません。
>>62 別に横浜国立に限った話ではない。
センターの配点が高いと見かけ上合格者の平均点は上がる。二次試験の科目が少ないと見かけ上も師の偏差値が上がる。後期に募集が多いと上位の大学の不合格者が多く獲得でき、それだけレベルが上がる。こんなところでしょう。
埼玉大学だってそうでしょう。
結論出してやる。それは青森県立大。センター四割台で入れる。
ウチビンボーなんでもともと国立しか眼中になかったけど、
それでも受験の時まったく千葉大や埼玉大を意識したことなかったな。
「私立行く金はないけど首都圏出たい!」って奴はたくさんいそうなんで
千葉大や埼玉大も偏差値高くなりそうなもんなんだけど、なんで偏差値低いの?
〜 学歴板より転載 〜
だいたい横浜という町自体がダサいし、
横浜の大学はバカばかりだから、
横国も偏差値以上にバカに思われてしまうんだ。
そんな場所でおくる大学時代が楽しいはずが無い。
◆国立大学の偏差値
(駿台、代ゼミ、河合塾他の偏差値表より評価)
S:東京大 京都大
A:大阪大 一橋大
B:神戸大 名古屋大 筑波大
C:東北大 九州大
・・・
E:横浜国立大
>>66 結論は明白。東京にある国立大学の数を数えてみたまえ
>>69 東大と一橋と東工大?全部難関だよね。
特別勉強できるわけでもなくて金なくて首都圏出たい奴はどうすんの?
71 :
名無しの歩き方:01/11/15 07:31 ID:auoYNwOO
東大、一橋、東工、農工、外大、お茶、水産、商船、芸大、都立、学芸、医科歯科
>>70 70さんが挙げた以外に東京学芸大学、東京水産大学、東京農工大学、電気通信大学、御茶ノ水女子大学、東京芸術大学、東京医科歯科大学などがあります。
もちろんいくつかはかなりの難関。でも横浜国大や千葉大、埼玉大より遥かに難関というほどでもない所だってそろっている。あと公立では都立大など。
73 :
66:01/11/15 07:34 ID:???
そんな国公立初めて知った…私立じゃなかったのか。
東京理科大は私立です。
75 :
名無しの歩き方:01/11/15 07:35 ID:Rq9ivq9o
金無くて、首都圏から出たければ、群馬、宇都宮、茨城あたりがあるだろ、
学生は選べるからいいが教授たちはかわいそうだね。
っていうか、国立オンリーで首都圏に行きたいってヤツって少ないだろう
だから金がない場合を想定してるんだろうよ
んなことねえぞうちの高校では、慶応=筑波=東北>千葉=横国>埼玉=早稲田>>まーちって感じの人気度
群馬の進学校か・・・
81 :
るるる:01/11/15 14:19 ID:oxXtxrxK
私の母校、佐賀大学でございます。
地元の高校生も進学したがらない不思議な大学です。
でも就職のときは「その他の国立大学」の仲間に入れていただいて、感謝しております。
レベルの違いこそあれ、国立大でよかった!って思いました。
>>81 佐大農学部は結構優秀なんだけど、確かに逝きたがらんねぇ。
かく言う漏れも出てったんだけどね。佐賀から。
すまんが埼玉大とか横浜国立ってここで見て初めて知った。
(もちろん関東人ではない)
>>83 埼大はまだしも横国知らないなんて、田舎の厨房だから仕方ないのかもしれないが
戦前は長崎、小樽商科と並んで三大高商と呼ばれた名門校だ。
戦後は神戸と並び国立大学で唯二つの経営学部を有し、
今も経済界にそれなりの力がある。(それなりに過ぎないとも言える)
ま、所詮は東大・一橋・東工大の受け皿に過ぎないがな。
85 :
冷麺:01/11/15 15:08 ID:S/uo/CIh
>>10 あれはしょうがない。横浜市立大学があるぐらいだ。
86 :
>42:01/11/15 19:32 ID:D2llr/dV
滋賀県が典型的。
滋賀大の経済って短大じゃなかったけ?
国立大学も淘汰の時代だね
しつこく上げてる奴、コンプレックスの塊なんだろうな(ププ
そうだろうね
91 :
東北大生:01/11/15 23:31 ID:???
何か聞きたいことある?
>91
もともと仙台?
94 :
東北大生:01/11/15 23:38 ID:???
>92
貧食にはここ2年ほど行ってない。
>93
いえ、西日本出身です。
95 :
名無しの歩き方:01/11/15 23:41 ID:r6IOC/C9
琉大ってどうよ?
4年くらい沖縄生活ってのもいいと思うが。
96 :
金沢大生:01/11/15 23:41 ID:???
何か聞きたいことある?
98 :
93:01/11/15 23:46 ID:???
>東北大生
結構、全国から来るの?
しつこくてすまないね。
俺も某国立に1000キロほど
離れた土地から入ったもんで。
東北大の9割は他府県で東北人も5割程度の全国区な大学