●●●孤立都市の将来は暗い●●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
84名無しの歩き方:01/10/23 00:10 ID:???
79じゃないけど遠慮します。
福山は広島様で責任持ってください。
85名無しの歩き方:01/10/23 00:11 ID:???
>83
首都圏などの人から見れば
熊本も新潟も十分孤立してる
86名無しの歩き方:01/10/23 00:11 ID:???
新潟は長岡が近くにあるから?
87名無しの歩き方:01/10/23 00:13 ID:???
>>82
広島→東広島→竹原→三原→尾道→福山です。
2号線を使った場合。呉は経由しません。
88名無しの歩き方:01/10/23 00:13 ID:???
山陽道沿いの都市は孤立してないんじゃないの?
ちゃんと都市をとおして山陽道沿いに血液(w)十分流れてるわけだし
89名無しの歩き方:01/10/23 00:13 ID:???
札幌、仙台、熊本は十分に孤立都市。
近くに大きな都市がないため。
90名無しさん:01/10/23 00:15 ID:???
四国はまるごと孤立してないの?
9183:01/10/23 00:16 ID:???
>85
首都圏の人間から見ればという条件をつければそうかもね。
あんたの言う「首都圏など」とすれば尚更だわな。大雑把だけど。

>86
東京〜新潟間にそれなりの導線が描けているから。
92名無しの歩き方:01/10/23 00:18 ID:???
新潟なんて孤立してるに決まってんじゃん
上越新幹線も新潟県内は赤字らしいし
9383:01/10/23 00:18 ID:???
おいおい、ココの奴らは何の為に導線って言葉使ってるのか
わかんねーのかよ。
94名無しの歩き方:01/10/23 00:18 ID:dHeT/iKL
首都圏〜仙台、新潟の導線に
まともな都市がないだろう?
95名無しの歩き方:01/10/23 00:20 ID:???
>83
導線って?何道をいうわけ?
熊本って何道上?
孤立してるよ
 
9683:01/10/23 00:22 ID:???
>94
導線ってのは形で表すと矢印。
9783:01/10/23 00:25 ID:???
ちなみに一つ。俺、新潟の人間じゃないんで関連する糞スレたてたり
上げたりしないでね。
98名無しの歩き方:01/10/23 00:26 ID:???
孤立都市を有してる都道府県はほとんどすでに人口減少傾向
さらに戦後ほとんど人口が増加してない(実質減少)
孤立都市は地域で発展できません
99 :01/10/23 00:27 ID:???
40キロ以内で人口10万人以上の都市(政令指定都市)
札幌:小樽(15万)、江別(13万)
仙台:
広島:東広島(12万)、岩国(11万)、呉(20万)
福岡:久留米(23万)、春日(10万人)
100名無しの歩き方:01/10/23 00:28 ID:???
>>98
宮城あたりは例外となるね
101 :01/10/23 00:28 ID:???
山形市と仙台市は隣接してるがあれは40キロ以内なのか?
やっぱりだめ?
102名無しの歩き方:01/10/23 00:28 ID:???
1度も話題に出てこないようだけど、金沢は?
10383:01/10/23 00:29 ID:???
>99
そんなスケールの小さい見方すんなよ。
104名無しの歩き方:01/10/23 00:29 ID:???
>>99
ほら、やっぱり仙台は孤立
105名無しの歩き方:01/10/23 00:33 ID:???
>>101
隣接してるけど
市内の中心同士は遠くて40kmを楽に越えてます。
106名無しの歩き方:01/10/23 00:41 ID:???
呉は陸の孤島と言われていて実際、将来は暗いと思われ。
107  :01/10/26 02:24 ID:???
新潟だろ、陸の孤島
108名無しの歩き方:01/10/26 02:30 ID:???
孤立都市でイメージする都市

札幌・青森・新潟・秋田・松山・鹿児島・那覇
109名無しの歩き方:01/10/26 02:33 ID:???
孤立都市でイメージする都市
仙台仙台仙台仙台仙台 熊本熊本熊本熊本 宮崎宮崎宮崎
札幌・青森・盛岡・新潟・秋田・松山・熊本・大分・宮崎・鹿児島・那覇
110名無しの歩き方:01/10/26 02:49 ID:???
やっぱ新潟かなあ。
新潟駅から2時間以内で着ける他県の県庁所在地ってある?新幹線使っても高崎のみか?
他はないような気がする。

それ以前に新潟駅から在来線2時間以内の範囲に10万クラスの都市っていくつくらいあるんだろう?
上越・長岡・・・あとどこ?
111名無しの歩き方:01/10/26 03:14 ID:???
>>110
孤立度なんか自慢して楽しいか?<新潟人
じゃ札幌はどうなる?鹿児島はどうなる?松山はどうなる?那覇はどうなる?
本州に出るまでに軽く2時間以上かかるんだぞ
112名無しの歩き方:01/10/26 03:16 ID:???
111は鉄道使った場合ね(那覇は例外)。
飛行機は選択権に入れない場合
113名無しの歩き方:01/10/26 03:18 ID:???
>>110
新幹線使えば2時間もあればほとんど行けるじゃない。
新潟は孤立度低いよ
114  :01/10/26 04:18 ID:ThG7yYUV
地域で機能分散してないところは孤立でしょ
空港とか港だけでなく、人も集中、周りはスカスカの過疎地
すべてが狭いエリアに一極集中
新潟とか鹿児島ね
115名無しの歩き方:01/10/26 04:44 ID:???
新潟は2時間あれば東京駅に十分着きます。
そこから成田まで1時間だもんね。
116名無しの歩き方:01/10/26 04:46 ID:???
新潟駅からは2時間あれば東京駅に十分着きます。
そこから成田まで1時間だもんね。
117  :01/10/26 04:53 ID:ThG7yYUV
>>115
新幹線で2時間なんていってる時点で孤立してる証拠
118名無しの歩き方:01/10/28 19:55 ID:GRF97hMj
age
119名無しの歩き方:01/10/28 20:05 ID:byDb9UXB
茨城、盛岡
120名無しの歩き方:01/10/28 20:14 ID:???
孤立すると何がよくない
やはり、人口が増えないことか
121名無しの歩き方:01/10/31 19:42 ID:???
age
122名無しの歩き方:01/11/03 11:13 ID:???
孤立してる都市ってほんと拠点性って言葉が好きみたい(藁)
周りにろくな街がないだけなのにね
123名無しの歩き方:01/11/03 11:41 ID:???
age

アジアの大都市みたいだ
124東の人:01/11/03 11:51 ID:???
新潟はやっていけるぞ。
ポテンシャルを侮ってはいかん。
125(@~Q~)〆-~~~:01/11/03 16:13 ID:swxVEmEL
なぁに、新幹線があるから
新潟は十分だよ。
126名無しの歩き方:01/11/06 14:09 ID:???
127名無しの歩き方:01/11/07 21:38 ID:43qEUXeO
>>125
成田まで4時間?(W
128名無しの歩き方:01/11/07 21:41 ID:???
>>127
新潟から東京まで100分でいけるから十分だよ。
高額の飛行機でしか東京に行けないような都市が孤立しているという。
129名無しの歩き方:01/11/09 07:56 ID:aGKmF/Rz
>>128
1万円でいける福岡は孤立してないの?
130名無しの歩き方:01/11/11 10:50 ID:By2d7CWJ
>>129
9000円
131名無しの歩き方:01/11/11 11:00 ID:???
日本そのものが極東の孤立国家。
東アジアの拠点とか太平洋の拠点とか主張するが、
欧米から疎外され、アジアから叩かれている。
132名無しの歩き方 :01/11/11 11:19 ID:qeQMEepH
孤立都市って言い方はともかく、こういう都市は経済圏が孤立してるのは事実。
もちろん、その地方の中心だから、サービスの供給といった消費経済面では人口以上の役割がある。
ただ、第2次産業の工場や建設土木の企業は立地していても、その稼働状態は外部の東京や大阪の本社、さらには霞ヶ関の補助金に左右される。
最近は地方都市から有力企業が育っているから、状況が変わる可能性もあるが。
盛岡や熊本、鹿児島から有力企業が育ったとは聞いたことがない。
新潟はいくつか、例があるんだが。もっとも新潟鉄工所とか煎餅の会社だけど。これだけでは心許ない。
同じ人口なら、なまじ雇用吸収機能のない衛星都市の方が、成長性はある。
ただ、消費経済中心のいびつな発展だし、都市機能は明らかに劣位に置かれる。
中心都市との機能分担ということになるから、特色も持ちにくい。
133ななし
東は由比の崖、西は大崩海岸、北はアルプス、南は駿河湾

そんな静岡&清水も立派な孤立都市