正直、「熊本には勝てる」と思ってる都市

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方
熊本って、人口66万くらいで、岡熊浜新の筆頭ってことで
慢心してるようだが、実際はたいしたこと無いんじゃないか?
ビルは低いし、スカスカだし、新幹線も地下街も無い。
ただ人が多いだけ。
正直、画像とか見て、「熊本には勝ってるぞ」って思ったところ
多いだろ?名乗り出てみろ。熊襲どもに一泡吹かせよう。
2名無しの歩き方:01/10/10 20:11 ID:???
新幹線地下鉄がないから、活気があるのではないでしょか?
3名無しの歩き方:01/10/10 20:13 ID:???
金沢のほうがぜってー都会!
駅北口の様子みれば泡吹いて卒倒死するぞ。クマソ。
4名無しの歩き方:01/10/10 20:19 ID:lcEj7kxA
金沢、地下鉄あるんだってな。
5名無しの歩き方:01/10/10 20:22 ID:???
>>1
そんな事書くと、盛岡と水戸と高松が道場破りにくるぞ。
6名無しの歩き方:01/10/10 20:29 ID:???
正直、金沢・盛岡・水戸・宇都・姫路・鹿児島・高松
辺りは熊本には買ってると思ってるだろうな。
7:01/10/10 20:30 ID:NstoRV0A
>1
悪いがその通りだと思うが。
>熊本って、人口66万くらいで、岡熊浜新の筆頭ってことで
>慢心してるようだが、実際はたいしたこと無いんじゃないか?
>ビルは低いし、スカスカだし、新幹線も地下街も無い。
>ただ人が多いだけ。
>正直、画像とか見て、「熊本には勝ってるぞ」って思ったところ
>多いだろ?名乗り出てみろ。

新潟市ですが。なにか?熊本は人が多いだけ。その通り。
だからこのようなデータになる。

商業年間販売額99 小売業年間販売額99 工業年間出荷額98
新潟市 3878413 729801 666252百万円
熊本市 2987106 824686 532020

中央省庁支分曲数97 出張所数97 上場企業本社 支社 出張所93
新潟市 16   5   10   137   210
熊本市 16   6   05   065   144
http://www.cosmoplan.co.jp/study/data/10mantoshi/3.htm
8名無しの歩き方:01/10/10 20:32 ID:???
熊本のスカスカ画像ワラター
9名無しの歩き方:01/10/10 20:33 ID:???
※=某1のジサクジエンでした
10名無しの歩き方:01/10/10 20:36 ID:???
まあ、浜、岡、新は当然、それ以下の都市でも
熊本に挑戦する権利はあると思うぞ。
11:01/10/10 20:40 ID:NstoRV0A
>>9
悪いが自作自演などくだらないようなこと俺はしないよ。
1の反論を待つが実際の経済規模がそもそも全然熊本と新潟では違いすぎる。
それは商業年間販売額や企業の進出状況などみれば明らかだと思う。
12名無しの歩き方:01/10/10 20:42 ID:???
どっちが上って事?
13名無しの歩き方:01/10/10 20:47 ID:???
※=某1
1、新潟出身、金沢で過ごしたことも(本人否定)。
2、首都圏の大学で都市に関することを学んでいる
3、4年生(本人否定)なのに「講義」をとってる。
4、院へ進学希望。
5、この夏新潟市に長く帰省していた。
6、この夏東海道を見てまわった。
7、彼女はいるらしいが女性経験が少ない
8、結婚を前提としたセックスしかできない
9、新潟市で妄想するのがとにかく好き
10、他の中核市叩き(特に熊本)が生きがい

某1参考スレッド
http://ebi.2ch.net/chiri/kako/997/997268233.html
14名無しの歩き方:01/10/10 20:48 ID:???
まあ、新潟>>熊本は当然だよ。
熊本は30万都市レベルだから。
15:01/10/10 20:49 ID:NstoRV0A
>>13
おもろいね。まぁ俺の虚像でお追いかけて楽しんでれば。
それが貴方の「生きがい」でしょう。
16名無しの歩き方:01/10/10 20:49 ID:???
>>11
ハイハイ、新潟市が熊本市より上
以後姿を見せないように
17:01/10/10 20:50 ID:NstoRV0A
>>16
>ハイハイ、新潟市が熊本市より上

まぁ普通に考えればそうなるだろうね。このデータ見れば。
商業年間販売額99 小売業年間販売額99 工業年間出荷額98
新潟市 3878413 729801 666252百万円
熊本市 2987106 824686 532020

中央省庁支分曲数97 出張所数97 上場企業本社 支社 出張所93
新潟市 16   5   10   137   210
熊本市 16   6   05   065   144
http://www.cosmoplan.co.jp/study/data/10mantoshi/3.htm
18名無しの歩き方:01/10/10 20:51 ID:???
15=某1、なのは合ってるの?
19:01/10/10 20:53 ID:NstoRV0A
>>18
そうだが。ID見てわからない?

それよりこのスレ熊本装いだろ。もうサゲでいいと思う。
1の反論もないし。
20名無しの歩き方:01/10/10 20:53 ID:???
おいおい、小売で1000億負けてるくせに何言ってるんだ。
ニガータは北陸の卸売りの中心だからたまたま商業額が多いだけ。
熊本は卸は福岡に取られてる。でも、小売では新潟より
遥かに上。熊本に買い物に来るんだね。
21名無しの歩き方:01/10/10 20:55 ID:???
>>18
某1が※になったのはあってる
ここのがどうか知らないけど

とりあえずこれしかない
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1002067672/l50

最近民力のデータ貼る所がなくなって寂しいらしい
22:01/10/10 20:56 ID:NstoRV0A
>>20
>北陸の卸売りの中心だからたまたま商業額が多いだけ。

新潟市が北陸の中心とでも思っているのか?それは痛いよ。
小売で1000億負けていても、商業額で10000億勝ってるが。
23名無しの歩き方:01/10/10 20:57 ID:???
某1は熊本人の魂・江津湖を埋めろと主張していた
暴君です
24名無しの歩き方:01/10/10 20:58 ID:???
某1は個人情報が出てきたとたん下げを望んできたな(w
25名無しの歩き方:01/10/10 20:59 ID:???
※=某1
1、新潟出身、金沢で過ごしたことも(本人否定)。
2、首都圏の大学で都市に関することを学んでいる
3、4年生(本人否定)なのに「講義」をとってる。
4、院へ進学希望。
5、この夏新潟市に長く帰省していた。
6、この夏東海道を見てまわった。
7、彼女はいるらしいが女性経験が少ない
8、結婚を前提としたセックスしかできない
9、新潟市で妄想するのがとにかく好き
10、他の中核市叩き(特に熊本)が生きがい

某1参考スレッド
http://ebi.2ch.net/chiri/kako/997/997268233.html
26名無しの歩き方:01/10/10 20:59 ID:???
小売で負けてて商業で勝ってるというのは
即ち卸売りが高いという事だろ。
北陸の中心かどうかはともかく、その周辺の
卸の拠点なんじゃないの?
27:01/10/10 21:01 ID:NstoRV0A
別に20のような議論するならサゲにしなくてもいいが。

個人情報ってこのこと?

13 :名無しの歩き方 :01/10/10 20:47 ID:???
※=某1
1、新潟出身、金沢で過ごしたことも(本人否定)。
2、首都圏の大学で都市に関することを学んでいる
3、4年生(本人否定)なのに「講義」をとってる。
4、院へ進学希望。
5、この夏新潟市に長く帰省していた。
6、この夏東海道を見てまわった。
7、彼女はいるらしいが女性経験が少ない
8、結婚を前提としたセックスしかできない
9、新潟市で妄想するのがとにかく好き
10、他の中核市叩き(特に熊本)が生きがい
某1参考スレッド
http://ebi.2ch.net/chiri/kako/997/997268233.html

これがおもしろければこれで俺の人物像でも永遠に追っていればいいんじゃないかな?
28名無しの歩き方:01/10/10 21:01 ID:???
新潟に負けたっていーんじゃないの
某1を相手にするのやめようぜ
29名無しの歩き方:01/10/10 21:01 ID:???
>26
周りの県に商品を配ってるだけという事であって、
新潟に買い物に来るわけではないという事?
30名無しの歩き方:01/10/10 21:01 ID:???
31名無しの歩き方:01/10/10 21:02 ID:???
>30
勝ちました。

さあ、他に名乗りは?
32名無しの歩き方:01/10/10 21:02 ID:???
新潟、高松は抜けね
33名無しの歩き方:01/10/10 21:03 ID:???
さあさあ、いまが名乗り時だよ!
34名無しの歩き方:01/10/10 21:03 ID:???
>>30-31
失笑。
35名無しの歩き方:01/10/10 21:04 ID:VguPPSIs
まぁ熊本市は、大手メーカーが軒並み近隣市外っつーのが痛いな。
おまけにそこの自治体と熊本市も仲良くないらしいし、今度の
政令市化の話が出ても合併は残念ながら難しかろう。
36名無しの歩き方:01/10/10 21:07 ID:???
熊本って本当に既出の画像しかないの?
もっと都会的な画像はないもんなの?
37名無しの歩き方:01/10/10 21:09 ID:???
>>35
バカだねぇ。
熊本市と合併したがってる自治体いっぱいあるの知らないの?


三角市長「…防災あるいは介護保険は今うちだけですけれども、いろんな問題もございまして、
飛び地で合併をしていただけんかという町もあるわけですが、
そういうことは常識では考えられませんので、
私どもは今のまんまの状況で人口増というのを見詰めながら、
将来75万都市以上を政令市とするという可能性が非常に高いんです。」

http://web2.city.kumamoto.kumamoto.jp/gikai/CGI/
voiweb.exe?ACT=203&SORT=0&KTYP=2 ,3&KGTP=1,2,3&TITL_SUBT=
%95%BD%90%AC%82P%82R%94N%91%E6%81@%82P%89%F1%81@%82R%8C%
8E%92%E8%97%E1%89%EF%81%7C03%8C%8E12%93%FA-04%8D%86&SSPLIT1=
+%2B%2F%21%28%29-&HU ID=12562&KGNO=&FINO=305&HATSUGENMODE=0
38名無しの歩き方:01/10/10 21:13 ID:???
三角市長「隣の富合町と懸命に連携をとってやっていくと。」
39名無しの歩き方:01/10/10 21:14 ID:???
>>37-38 は政令市が70万に緩和される前の市長発言ね
40名無しの歩き方:01/10/10 21:14 ID:KDS1fOps
>>30
どうでもいいことで恐縮なんだけど、「高松駅コンコース」
の写真のモニュメントらしきもの、なんかアヤしいデザイン
だねぇ(苦笑)
41名無しの歩き方:01/10/10 21:15 ID:???
>>34
自作自演じゃないyo!
42名無しの歩き方:01/10/10 21:19 ID:VguPPSIs
>>37
いやいや、熊本市民なんでそりゃ知ってるけど、やはり益城、大津
、菊陽あたりが来てくれたら文句無しなんでそうあって欲しい、という
ことです。

・・・・なにやらリンクが変かな?(^^;
43:01/10/10 21:19 ID:NstoRV0A
新潟市の合併状況について述べさせてもらうと、
今月末にもまず
新潟市、亀田町、横越町 (人口57万人 面積270km2)
で任意合併協議会が始まります。
さらに広域10市町村でも既に実務協議が始まっています。
44名無しの歩き方:01/10/10 21:21 ID:???
ハイハイ、新潟と高松はすでに勝利です
45名無しの歩き方:01/10/10 21:23 ID:???
新潟はお呼びでありません。
とっとと帰ってください。
46ダサイタマン:01/10/10 21:26 ID:???
う〜ん
いい勝負だなぁ〜
47:01/10/10 21:28 ID:NstoRV0A
>>45
なんかノーベル賞が日本人でたらしくそっちに興味あるので
いわれなくても落ちるよ。
48名無しの歩き方:01/10/10 21:44 ID:???
4 :名無しの歩き方 :01/10/10 21:21 ID:???
ハイハイ、新潟と高松はすでに勝利です
45 :名無しの歩き方 :01/10/10 21:23 ID:???
新潟はお呼びでありません。
とっとと帰ってください。
46 :ダサイタマン :01/10/10 21:26 ID:???
う〜ん
いい勝負だなぁ〜
47 :※ :01/10/10 21:28 ID:NstoRV0A
>>45
なんかノーベル賞が日本人でたらしくそっちに興味あるので
いわれなくても落ちる
49名無しの歩き方:01/10/10 21:45 ID:???
熊本なんて世間からみればどいでもいい都市なのに(W
熊本人は世間でも熊本が都会だと思ってる(W
50名無しの歩き方:01/10/10 22:00 ID:DgfyiRtA
熊本は高層ビルが無くても新潟、高松に比べたら充分都会だよ。
全国的に見たらまあ中核市程度だろうけど。いつも熊本を煽ってる新潟市民は
なにがそんなに熊本が憎いのか。ひがみか?
そして、熊本には高層ビルがない分、日本一のアーケード街があるんだよ。
「熊本は人が多いだけ」って。じゃあその人が集まっていない新潟、高松両市はなんなんだよ!
51名無しの歩き方:01/10/10 22:05 ID:???
  平成7年版

   DID人口   面積   人口密度   DID人口   面積    人口密度
札幌1695798 219.3  7732 名古2097490 271.1  7737
青森 214854  33.1  6491 岐阜 274389  48.6  5645
盛岡 228300  38.6  5914 京都1389004 139.4  9964
仙台 844783 123.8  6823 大阪2602030 220. 0 11827
新潟 419757  70.4  5962 神戸1297562 137.7  9423
宇都 330621  62.8  5264 姫路 338269  80.6  4196
前橋 205203  44.8  4580 岡山 327425  58.2  5625
高崎 163239  37.9  4307 倉敷 123971  25.9  4786
水戸 160830  32.0  5025 広島 969077 130.7  7414
さい 905306 102.9  8797 高松 220304  40.5  5439
千葉 754525 112.6  6700 松山 374585  59.0  6348
横浜3210042 338.8  9474 高知 232751  35.1  6631
川崎1195023 129.6  9220 福岡1225787 147.6  8304
新潟 419757  70.4  5962 北九 916641 154.2  5944
金沢 356813  54.6  6535 大分 293265  61.6  4760
富山 197496  47.2  4184 長崎 305947  34.7  8816
長野 177433  31.7  5597 熊本 529453  80.3  6593
静岡 398782  60.7  6569 鹿児 440169  69.7  6315
浜松 358493  65.9  5440 那覇 299668  35.8  8370
52名無しの歩き方:01/10/10 22:06 ID:???
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || スカスカ判定 。   Λ_Λ  いいですね。
          ||  DVD   \ (゚ー゚*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
5342:01/10/10 22:07 ID:VguPPSIs
>>50
熊本人の方ですか?まあまあ。煽りはほっときましょうや。
(比較的)この板で冷静なのが熊本人のいいところつーことで。
確かに疑問なんだよなー。なんでそう熊本を煽りたいのだろう?
54名無しの歩き方:01/10/10 22:10 ID:???
訂正
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || スカスカ判定 。   Λ_Λ  いいですね。
          ||  DID      \ (゚ー゚*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
55名無しの歩き方:01/10/10 22:11 ID:???
田舎熊本ボケ氏ね
56名無しの歩き方:01/10/10 22:16 ID:???
>全国では575件と前年同期に比べ104件(22・1%)増加しており、新潟県の全国順位は5位から9位に後退した。
>同課は「地価下落により、大都市近郊に立地するケースが増えた」としている。

熊本25件で全国7位 九州全体も39%の大幅増 企業立地
57名無しの歩き方:01/10/10 22:18 ID:???
          ∧_∧         ∧_∧
          ( ´∀` )        ( ´∀` )
         ⊂ 熊本 ⊃     ⊂ 北九州 ⊃
           |⌒I、|        |  |⌒I
          (_). |          | ´(_)
            (_)   ∧_∧__  (_)
                 (∀`   )
                 ( 福岡 > >
                / /\ \
                (__)  (__)
                   ∧
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |  政令福北熊 日本第三の九州大都市圏!
        \___________________
58名無しの歩き方:01/10/10 22:47 ID:???
新潟人は新潟が中核市ナンバー1じゃないと気がすまないらしいですから。
数字のアヤとか将来予測とか、使えるあらゆる手段使って新潟が1番だと認めさせないと収まらないのです。

まあ今が華。新潟があれほどなりたがっている政令市になれば最下位政令市として千葉のかわりにいじめられるので
それまで温かく見守りましょう。
59名無しの歩き方:01/10/10 22:58 ID:???
60中野さん:01/10/10 23:02 ID:G1qA9yv6
福岡市以外の九州はカスです いまだに九州一を狙うというクソ田舎です 店も少ないのに九州のファッション基地と言っている 麻原にマインドコントロールされている田舎です 鹿児島市民より
61名無しの歩き方:01/10/10 23:04 ID:???
>>59
那覇は別格です。首都の実績もあり、数字に言い表せないいいとこがあります。
熊本も那覇と同じように観光都市でもあります。
また、政令都市の那覇のみの特例も可能かもしれません。
おたがいがんばりましょう。
62名無しの歩き方:01/10/10 23:05 ID:???
>61
目糞鼻糞
63唯のおっさん cm113.cms4.catvnet.ne.jp:01/10/10 23:07 ID:0EUevcqQ
上の写真、消えとったけん
新たに貼り直し。
http://www11.u-page.so-net.ne.jp/wg7/kero/photo/takamatsu1.html
64名無しの歩き方:01/10/10 23:12 ID:???
>>60
>福岡市以外の九州はカスです


>鹿児島市民より

論理的矛盾ですか? それとも身を挺しての特攻? 鹿児島の成りすまし?
65名無しの歩き方:01/10/10 23:14 ID:???
>>61
えっ!
結局那覇は熊本に勝ったんですか?負けたのですか?
66名無しの歩き方:01/10/10 23:19 ID:???
>>65
熊本に勝った。
自分の住んでるとこが一番いいのです。住めば都です。何の不自由もありません。
住み替える気もしません。他市を煽る気もしません。
67名無しの歩き方:01/10/10 23:23 ID:???
>>64
60は九州板で「福岡市早良区」、ここでは「ばか」などと名乗って
熊本や北九州などを貶めることに生き甲斐を感じているkitty。
ほっとけばいいよ。
68名無しの歩き方:01/10/10 23:25 ID:???

板違い
熊本板に逝ってくれ
69名無しの歩き方:01/10/10 23:26 ID:???

板違い
熊本板に逝ってくれ
70名無しの歩き方:01/10/10 23:30 ID:???
結局このスレも熊本人だけになるのね
熊本関係スレは倉庫行くまで時間がかかる
下まで落ちると必ず自作自演の煽りまでして自ら上げてくる
71・・・:01/10/11 01:25 ID:lH1SD6X.

 でも正直、どっち住むって言われたら新潟より熊本だろうな。
72 :01/10/11 02:37 ID:AFAaMEs.
熊本=オウム=ねずみ講=自己破産=地理板ヒッキー
73名無しの歩き方:01/10/11 04:16 ID:???
           ∧_∧           ∧_∧
          ( ´∀` )        ( ;´д` )カカワリタクナカ
         ⊂ 熊本 ⊃         ⊂ 北九州 ⊃
           |⌒I、|         |  |⌒I
          (_). |          | ´(_)
            (_)   ∧_∧__  (_)
                 (∀`   )
                 ( 福岡 > >
                / /\ \
                (__)  (__)
                   ∧
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |  政令福北熊 日本第三の九州電波都市圏!
        \___________________
74名無しの歩き方:01/10/11 04:18 ID:Xn.DS2do
駅の乗降人員
主要駅 2000年 1991年 増減数 増減比率
高松  28,682 31,368 2,686 91%
松山  17,392 14,548 2,844 120%
高知  11,638 11,610 28 100%
小倉  101,396 74,485 26,911 136%
博多  237,054 136,003 101,051 174%
佐賀  26,513 18,436 8,077 144%
長崎  24,496 18,757 5,739 131%
熊本  29,831 23,139 6,692 129%
大分  43,216 33,145 10,071 130%


三原駅 25582人
徳山駅 22110人
岩国駅 16956人
尾道駅 16484人
防府駅 10152人
■■■■■壁■■■■■
今治駅  6464人

高松駅 33148人
徳島駅 24392人
松山駅 16362人
坂出駅 14638人
丸亀駅 12742人
高知駅 12304人
■■■■■壁■■■■■
今治駅  6464人
75名無しの歩き方:01/10/11 14:32 ID:???
アーケードだけの熊本市、田舎くせえよ(w
76名無しの歩き方:01/10/11 14:41 ID:???
>>75
その煽りはもう飽きちゃった。
今度はもう少し頭を使って地理ヲタらしいのをお願いね。
77名無しの歩き方:01/10/11 15:17 ID:???
78熊本人:01/10/11 16:01 ID:32poVX4c
熊本は田舎でいいよ
新潟や高松に勝とうが負けようがどっちでもいい
実際すんでてもショボイビルとかたくさん有るけど
気にもならないよ

通町のびぷれす見たときは驚いたし、
そんな程度じゃ新潟には勝ってないんだろうな
まぁ勝ったところでうれしくもないし
そうだろ熊本市民
79名無しの歩き方:01/10/11 16:02 ID:???
なんか詩みたいですね
80岡山人:01/10/11 16:03 ID:???
>>78
同じく
81名無しの歩き方:01/10/11 16:04 ID:???
金沢>>>>>新潟>>>>>熊本
82名無しの歩き方:01/10/11 16:05 ID:???
地下鉄がある金沢には勝てないよ。
金沢の地下鉄
http://203.174.72.112/qqhrt99/asaden.html
83名無しの歩き方:01/10/11 16:11 ID:???
84名無しの歩き方:01/10/11 16:15 ID:???
>>82
地下鉄と地下駅の区別も知らないのか金沢人って
85名無しの歩き方:01/10/11 16:16 ID:???
「金沢に地下鉄できたー!」と喜ぶ
キム沢人、イタタ・・・
86名無しの歩き方:01/10/11 17:29 ID:???
人口とか地価とか、以前(15,6年前??)は
熊本≧仙台>新潟
って感じだったんだが…熊本が相対的に落ちぶれているように見える。
87名無しの歩き方:01/10/11 17:45 ID:???
地価も人口も、ずっと仙台>熊本だったよ。
88名無しの歩き方:01/10/11 17:48 ID:???
盛岡>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>熊本
89名無しの歩き方:01/10/11 18:00 ID:???
            ∧_∧           ∧_∧
          ( ´∀` )        ( ;´д`)カカワリタクナカ
         ⊂ 熊本 ⊃         ⊂ 北九州 ⊃
           |⌒I、|         |  |⌒I
          (_). |          | ´(_)
            (_)   ∧_∧__  (_)
                 (∀`   )
                 ( 福岡 > >
                / /\ \
                (__)  (__)
                   ∧
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |  政令福北熊 日本一の電波都市圏!
        \___________________
90名無しの歩き方:01/10/11 18:41 ID:ciSBzUH.
>>87
地価に関しては、今でも僅差ながら、熊本>仙台のようだが・・・。

http://www.kahoku.co.jp/NEWS/2001/08/20010803J_17.htm
91名無しの歩き方:01/10/11 18:44 ID:???
人口は、15年前の仙台=今の熊本、ッテ感じだね。
ちなみに、アーケードはほとんど同レベル。
ただ、雨が振り込む仙台は欠陥品。
(アーケードの屋根の高さに建物の高さが追いつかない)
92熊本市民:01/10/11 19:40 ID:???
>>90
平均地価じゃない?

>>91
>(アーケードの屋根の高さに建物の高さが追いつかない)
そうなんだ…

15年後に地下鉄建設なんてならないように祈ろう
93名無しの歩き方:01/10/11 19:59 ID:???
熊本ってアーケード街でかいって言うけど
高松の商店街が日本一長いって聞いたが・・・・。
94名無しの歩き方:01/10/11 20:07 ID:???
>>93 議論し飽きた
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi?bbs=chiri&key=998812903&ls=50
長さ大阪、高さ仙台、幅熊本
95名無しの歩き方:01/10/11 20:07 ID:???
>>93
高松の商店街って、幅員20m(4車線道路相当)ある?
96唯のおっさん cm113.cms4.catvnet.ne.jp:01/10/11 20:11 ID:hP0Ug/Cc
>>93
寄せ集めた長さは、一番長いかも!?

>>95
そんなに幅は無い。
97楽勝:01/10/11 21:03 ID:RKMq543Y
鹿児島の圧勝
98名無しの歩き方:01/10/11 21:07 ID:???
>>96
だから寄せ集めなら心斎橋が黙ってないんだって
>>94 がHTML化されるの待ってよ

>>97
お前、チンカス連呼福岡早良区厨房だろ?
99名無しの歩き方:01/10/11 21:59 ID:???
>>78
>通町のびぷれす見たときは驚いたし

びぶれすより、昔からある鶴屋本館の方が大きいので、熊本人はおどろかないのです。
成りすましさん。日本最大級の百貨店はいかが?
鶴屋本館のシースルーエレベーターは何基あるでしょう?
100唯のおっさん cm113.cms4.catvnet.ne.jp:01/10/11 22:06 ID:hP0Ug/Cc
まあ日本一でなくても、
日本有数のアーケード街が有るとこに変わりは無い。
101熊本人:01/10/11 22:13 ID:32poVX4c
成りすましじゃないですよ
ほんとに驚いたし

>鶴屋本館のシースルーエレベーターは何基あるでしょう?

確か3本だったような・・・
ガラスが3列あったので、ちがいますか?

102名無しの歩き方:01/10/11 22:19 ID:???
>>99
シースルーエレベーターってテトリアのことじゃないの?
鶴屋本館にはないでしょ?
103名無しの歩き方:01/10/11 22:25 ID:???
>>102
それでひっかけてるんじゃない?
104名無しの歩き方:01/10/11 22:27 ID:???
>>102
成りすまし対策です。
鶴屋本館にあるのはシースルーエスカレーターです。
105名無しの歩き方:01/10/11 22:32 ID:???
>>101
シースルーエスカレーターで
成りすましか1人連れちゃった!
106熊本人:01/10/11 22:34 ID:32poVX4c
あの新しいのと勘違いしてました
エレベーターは奥に2本でしたね

>成りすまし対策です。

熊本人なのに罠に引っかかったしまった・・・
107名無しの歩き方:01/10/11 22:39 ID:???
>>106
成りすましさんもはや無理ですよ。
鶴屋の奥のエレベーターはたった2台ではないですよ!
また新館ははまだ工事中。エレベーターは判断つきません。
108名無しの歩き方:01/10/11 22:43 ID:???
>>106
鶴屋本館と言っているのに往生際悪い。
奥のエレベーターがたった2台。某市の百貨店では!。
109名無しの歩き方:01/10/11 22:44 ID:???
新潟>>熊本>>>>>>>>>>>>>金沢
110熊本人:01/10/11 22:45 ID:32poVX4c
>鶴屋の奥のエレベーターはたった2台ではないですよ!

えっ2台じゃなかったっけ
いつもエスカレーターで上がるのであまりはっきり記憶してません
とにかく嘘じゃないです

「なんてや!記念碑てや、そらよかばい」
これを知ってるのは熊本人だけでしょう
111名無しの歩き方:01/10/11 23:00 ID:???
>>110
>いつもエスカレーターで上がるのであまりはっきり記憶してません

鶴屋自慢のシースルエスカレーターであがっていたのですか。それなら答えられますね!

田舎デパートであるまいし、たった2台。笑い。

>記念碑てや

熊本弁ではないですね!
112名無しの歩き方:01/10/11 23:03 ID:53WZVAM6
>>111
それは熊本弁だろ。
113名無しの歩き方:01/10/11 23:03 ID:???
>>111
もういいんじゃない。
熊本にいたことはあるのでしょう。
114熊本人:01/10/11 23:05 ID:32poVX4c
>熊本弁ではないですね!

だって城次が言ってるじゃないですか
もしかして知らないんですか

まだ疑うんならほかの質問出してください
115熊本生まれ福岡在住:01/10/11 23:17 ID:T0ny691w
「記念碑てや」
少なくとも熊本市とその周辺ではこういう言い方しますよ。
熊本も広いからそういう言い回しをしない土地もあるかとは思いますが。
116名無しの歩き方:01/10/12 00:09 ID:???
>>113
武士の情けですか。熊本城を想像しつつ。
しかし、リトマス試験紙はいろいろ。
例えば、熊本の駅で一番立派な駅ビルはどこ?
117熊本人:01/10/12 00:19 ID:l0RF1IFs
>熊本の駅で一番立派な駅ビルはどこ?

駅ビル?そんなのないでしょ
まぁ無くてもいいんだけど
もしかして菊電?
あれほとんど駐車場でしょ
118熊本人:01/10/12 00:21 ID:l0RF1IFs
↑ID:32poVX4cです
ID変わっちゃいました
119名無しの歩き方:01/10/12 00:22 ID:???
あんまり馬鹿なこと書いてるぞ盛岡電波の餌食にされるから
気を付けろよ
120名無しの歩き方:01/10/12 00:25 ID:???
>熊本の駅で一番立派な駅ビルはどこ?
そんなのわかる奴いねーだろ
アレは駅ビルといえる物じ無いしそんなにいくつも有ったか
俺には一つしか見えん
121名無しの歩き方:01/10/12 00:26 ID:???
122名無しの歩き方:01/10/12 01:39 ID:???
>>121
やめよう。長崎に笑われる。正解じゃん。
123熊本人32poVX4c:01/10/12 03:03 ID:l0RF1IFs
>>116
>リトマス試験紙はいろいろ。

その試験紙とやらはもう出てこないので、
信じてもらえたでしょうか

とにかく熊本市は空港も無い、港はショボイ、ビルは低い
夏は蒸し暑い、でもラーメンが美味しかったりする
そんなとこが好きなんですよ
田舎で良いけど不便とは思わないよ
124名無しの歩き方:01/10/12 03:18 ID:???
地理板熊隈本人の中に
一人だけものすぞくいたい
奴がいますが、皆さん無視で
御願いします。
125:01/10/12 05:35 ID:tmqdJk0.
>>50
>「熊本は人」って。じゃが多いだけあその人が集まっていない新潟、高松両市はなんなんだよ!

悪いが熊本に人が多いというのを勘違いしないように。あくまえでも都市単体で多いということ。
実際の都市の勢力である市勢圏では大差はない。それが新潟と熊本の小売業の差。
小売額は人口に比例する。しかし実際の経済は小売だけではない。それが商業年間販売額

新潟市勢圏 1144673
熊本市勢圏 1283959 (民力)

新潟都市圏 0974970
熊本都市圏 1024188 (日経消費産業研究所)

商業年間販売額99 小売業年間販売額99 工業年間出荷額98
新潟市 3878413 729801 666252百万円
熊本市 2987106 824686 532020
126:01/10/12 05:37 ID:tmqdJk0.
参考に、中心都市の周辺自治体の吸引力。
新潟都市圏 1.971
熊本都市圏 1.575 (日経産業研究所)
127名無しの歩き方:01/10/12 05:51 ID:???
熊本っていまだに商店街とかに行くときにおしゃれするって
聞いたのですけど本当でしょうか?戦前の銀座みたいに。
128名無しの歩き方:01/10/12 06:55 ID:???
熊本が新潟煽るなよ…。
ただでさえ新潟は長岡にやられまくってイライラしてるんだから(萎
129名無しの歩き方:01/10/12 07:08 ID:???
>>125
都市圏人口ってこれまでいくつかのパターンで出てきているけど、
その都市圏人口は新潟と熊本の差が少ないパターンだね。
相変わらずだね。
130名無しの歩き方:01/10/12 07:38 ID:YHNwWd6Y
>>129
※は新潟に有利な指標は殊更に強調。
そうでない場合はできるだけ差がないもののみを出すってことは
君もわかってるみたいだね。
だったらもうほとんど相手にされてないし放っておきな。
131名無しの歩き方:01/10/12 14:45 ID:???
商業額の差は北陸では新潟が卸の拠点、北部九州では
福岡が卸の拠点だからだろう。
小売額の低さのほうが目立つぞ。
132:01/10/12 17:52 ID:7gU4bhwI
>その都市圏人口は新潟と熊本の差が少ないパターンだね。

なら他のだせば?民力の市勢圏の定義は綿密で一番正確だと思うが。

>商業額の差は北陸では新潟が卸の拠点、北部九州では
福岡が卸の拠点だからだろう。

貴方は中途半端な知識で書かないほうがいい。

商業年間販売額
新潟 3878413
北九 3839406
岡山 3835853
高松 3791404
金沢 3702529
静岡 3097931
熊本 2987106

新潟が北陸の卸の拠点ですか?ハァ…。。

>※は新潟に有利な指標は殊更に強調。

熊本が有利なのってなに?都市規模を表す重要な指標でなんかある?
人口とそれに比例する小売販売額ぐらいでしょう。
その人口も都市圏ではほとんど変わらず。しかも小売販売額では新潟都市圏の方が
勝っている。(日経消費産業研究所)
新潟都市圏 11953億円
熊本都市圏 11150億円
133名無しの歩き方:01/10/12 18:19 ID:???
画像でも圧倒的に新潟が上。
地下街も。
新幹線もあるし。
熊本、人だけ?(ウププ
134名無しの歩き方:01/10/12 18:41 ID:???
熊本県財政健全指数は全国ワースト2位です。
熊本市財政健全指数は中核市ワースト1位です。

オイオイだいじょうぶかよ?ワラワラ^^
破綻して他の地方につけはらわせるなよ(糞
135名無しの歩き方:01/10/12 18:42 ID:???
熊本いいところ無いじゃん。
136名無しの歩き方:01/10/12 19:22 ID:???
百貨店はどうですか?新潟さん。
137名無しの歩き方:01/10/12 19:37 ID:/WOI9GAg
ツル屋などというしらん店があるより、伊勢丹や三越のある新潟の方が良い。
138名無しの歩き方:01/10/12 19:40 ID:???
市内に電車はありますか?新潟さん。
139名無しの歩き方:01/10/12 19:43 ID:???
新潟の自作自演がにほふな
140名無しの歩き方:01/10/12 20:06 ID:???
高松には小さいながらもロフトが来てくれましたありがとう。
141 :01/10/12 20:48 ID:???
>>137
全部他県資本のストロー
142名無しの歩き方:01/10/12 21:27 ID:???
>>137
東京資本やよりにもよって金沢(藁)の資本しか残ってないんだよな、新潟の百貨店業界。
三越は名古屋資本ともいえるが。

個人的意見だが、地元資本を大切にしない都市に未来は無いと思う。
金沢のように地元資本をありがたがりすぎるのも大問題だけどな。
143名無しの歩き方:01/10/12 21:52 ID:???
>>137
他県資本の新潟最大級の百貨店か。
144名無しの歩き方:01/10/12 21:53 ID:???
新潟のまちは、本当に暗い。もう、まいった!日中に中心市街地といわれる地域にあるデパートに入って買い物をした。
普段買い物をこんな時間帯にする機会がなかったので久し振りだった。
 デパートに入った一瞬、なんだか空気がひんやりし、なんとなく閉塞感を感じてしまった。
なんだろうと思って店内を巡り、目的の売り場についつい急ぎ足でいってしまったのだが、この瞬間、妙な違和感の理由が分かった。
「人がいない」デパートだったからだ。

 デパートに、人がいない。買い物客の姿がほとんど見られない。店員の数のほうが確実に多い。
郊外の大型店に押されて、あるいは消費者行動の変化でデパートが苦戦という新聞記事やら情報やらは入っていたが、これほどとは思わなかった。
これでは、まちも暗くなるし、まちをゆく人も下を向いてしまうわけだ。
「活気のないまち」の将来に希望は見えない。
145名無しの歩き方:01/10/12 22:01 ID:???

私鉄
熊本 熊本電鉄 通勤時15分間隔
新潟 ×廃止×
岡山 岡山電軌 5〜10分間隔
浜松 遠州鉄道 早朝夜間を除き12分間隔

新潟都市圏の弱さを示している。
146名無しの歩き方:01/10/12 22:19 ID:???
◎新潟空港が拠点から外れる

運輸省航空局は、二十七日発表した一九九八(平成十)年度予算概算要求の中で、成田、関西空港など大都市圏拠点空港に次いで重点整備を行う「その他拠点空港」を、新千歳、仙台、広島、福岡、那覇の五空港とすることを決めた。
昨年末に閣議決定した第七次空港整備五カ年計画で、これら五空港とともに「地域拠点空港」と位置づけられた新潟空港は、財政再建期間中も優先的、重点的整備の対象とする拠点空港から、今回は漏れることとなった。
国の財政構造改革の方針を受け、同省では大都市圏とそれに準ずる拠点空港整備への重点的投資の方針を打ち出し、概算要求では国費ベースで、本年度予算に対し一七%増の千五百五十八億円を計上。
それに対し、その他の地方空港は、三四%減の六百六十八億円とされた。
この「拠点」「地方」の振り分けの中で、七次空整で「地域拠点空港」とされた空港のうち、新潟は地方空港の枠組みに残された。
147名無しの歩き方:01/10/12 22:22 ID:???
岡山電軌を入れるんだったら、熊本市電(ラッシュ時2〜3分間隔、
日中3〜5分間隔)も追加きぼんぬ。
148名無しの歩き方:01/10/12 22:28 ID:???
◎新潟県内工場立地 上半期は25件

今年上半期、県内に1000平方メートル以上の工場用地を取得した企業は25件、計14・2ヘクタールで、前年同期に比べ1件(3・8%)、計3・9ヘクタール(21・5%)減少したことが28日、新潟県産業立地課がまとめた工場立地動向で分かった。
全国では575件と前年同期に比べ104件(22・1%)増加しており、新潟県の全国順位は5位から9位に後退した。同課は「地価下落により、大都市近郊に立地するケースが増えた」としている。
149名無しの歩き方:01/10/12 22:30 ID:???
熊本県25件で全国7位 九州全体も39%の大幅増 企業立地

九州経済産業局が二十七日発表した二〇〇一(平成十三)年上期(一〜六月)の九州の工場立地動向によると、立地件数は八十二件で前年同期に比べ39・0%増と大幅に伸びた。
半導体や環境関連企業の立地が目立った。
熊本県内は前年の三件から二十五件に増え、全国でも七番目に多かった。
業種別の立地件数は一般機械器具が十三件(前年同期は六件)で最も多く、次いで電気機械器具が十件(同七件)、食品が九件(同十件)、金属製品が八件(同六件)。
新設は前年より二十一件多い六十八件、増設は同数の十四件だった。
菊池郡菊陽町のソニーや大分市の東芝など半導体メーカーの進出に伴い、半導体部品や同製造装置企業などの立地が十三件あった。
水俣市や北九州市が進めるエコタウン事業に絡み、電気やプラスチックなどのリサイクル企業も八件あった。
150名無しの歩き方:01/10/12 22:37 ID:???
新潟中央銀行が、創業以来59年の歴史を閉じて姿を消した。
新潟県経済を支えた金融4本柱の一本が朽ち果て、新潟県内金融業界の21世紀入りは地銀3行体制の幕開けとなった。
新潟中央銀の破たん原因は、経営トップが刑事責任で追及を受けるほど特異である。
だが、その背景には大都市を主舞台に繰り広げられた狂気のバブル経済と、半面では伸び悩みの新潟県経済の姿があることを見逃せないだろう。
新潟中央銀は、長い相互銀行時代にニットなど地場産地育成に輝かしい業績を残し、自らも業績を伸ばした。
だがその地場産地は、途上国との競争で衰退した。
新潟中央銀は停滞する県内経済の中で、有力企業のほとんどを囲い込む先行の老舗地銀2行と、それぞれ地域密着で足元に迫る信用金庫・組合のはざまから飛び出して新潟県外へ進出したものの、狂気のバブル経済で大やけどを負いついに破滅した。
県内金融機関の預金残高は、昨年末現在でおよそ11兆円(郵貯4兆6,000億円を除く)、貸付残高は6兆円。
このうち地元4行(現3行)は各6兆円、4兆円。
せっかくの預金の3分の1が新潟県外金融市場などへ流出している。
こうした傾向は98年度以降、毎年目立って強まっている。
大都市一極集中、新潟県経済衰退の動きがまた始まったと言える。
会員数の伸び悩みによる財政難はここ数年でより深刻になり、二月に閉鎖した新潟証券取引所跡への移転問題も資金難から断念せざるを得なかった。
長引く不況で新潟県内の企業、商店街は低迷し、商工会議所に求められる課題も広範に及んでいる。
151名無しの歩き方:01/10/12 23:06 ID:???
「新潟駅南口の再開発ビルが失敗したのは、事業見通しが甘かったからか」と話すのは日本政策投資銀行新潟支店の中川裕一企画調査課長だ。
新潟駅南口は後ろに住宅群を控え、北口とは対照的に大型商業施設のないところだった。
そこに上越新幹線の新潟−上野開業に合わせた1985(昭和60)年、再開発ビルの商業施設2棟が建った。
だが売り上げ不振で撤退するテナントが多く集客に苦戦。
管理会社が金融機関に債務返済できなくなったため、とうとう昨年末、競売にかけられることが決まった。
152名無しの歩き方:01/10/12 23:13 ID:???
海・信濃川・鳥屋野潟など、こんなにすばらしい水辺を抱いた新潟に住んでいるのに、私たちが、なにか、もの足りなさを感じてしまうのは、なぜなのでしょうか?
それは、子供たちに伝えるべき古き良き新潟が、忘れられようとしているからではないでしょうか?
私が商売を営む、最近、衰退が進んでいるといわれる古町商店街では、最近、シャッターを閉めたままの空き店舗が、目に付くようになって来ています。
153名無しの歩き方:01/10/12 23:24 ID:???
2001.3ダイヤ改正で白鳥が廃止、雷鳥も新潟から撤退
ショッキングなニュースが流れてきました。
新世紀の正月、これで最期かと思うと居ても立ってもいられません

ニットの国内販売に占める国内製品の比率が15%まで落ち込みました。
セーターはわずか10%です。このままでは国内の繊維製品産業がなくなってしまいます。繊維製品業界は百九十万人もの雇用を抱えています。
新潟などでは地場産業の主力ですし、衰退すれば雇用、地域経済には大きな痛手です」
154名無しの歩き方:01/10/12 23:32 ID:???
潟証券取引所で、今年1年の取引をしめくくる大納会が行われた。
来年2月いっぱいで閉鎖されるため、最後の3本締めとなった。
新潟証券取引所は昭和34年に設立され、地元企業の資金調達の場としての役割を果たしてきた。
しかし去年12月から、取引所を通さずに株取引が出来るようになったことなどで売買高が減少し、存在意義が薄くなったため来年2月で閉鎖される。
大納会には証券会社や上場企業の関係者など140人が出席し、牧 英二専務理事が「厳しい経営環境の中、閉鎖はやむを得なかった」と説明した。
挨拶のあと、全員で手締めを行い、今年の取引をしめくくった。
新潟証券取引所は東京証券取引所に吸収合併される。
155名無しの歩き方:01/10/12 23:51 ID:???
日石が新潟製油所を閉鎖へ

石油元売り最大手の日本石油(本社・東京)は二十九日、同社発祥の地である新潟製油所(新潟市、従業員百七十人)を一九九九年三月末に閉鎖し、同製油所の精製機能を根岸(横浜市)、室蘭(室蘭市)の両製油所に集約する方針を明らかにした。
昨年春の石油輸入自由化後、本格的な製油所閉鎖は初めて。
生産集約により、製品価格競争力の強化を目指す。
156名無しの歩き方:01/10/13 00:07 ID:???
125 :※ :01/10/12 05:35 ID:tmqdJk0.
>>50
>「熊本は人」って。じゃが多いだけあその人が集まっていない新潟、高松両市はなんなんだよ!

悪いが熊本に人が多いというのを勘違いしないように。あくまえでも都市単体で多いということ。
実際の都市の勢力である市勢圏では大差はない。それが新潟と熊本の小売業の差。
小売額は人口に比例する。しかし実際の経済は小売だけではない。それが商業年間販売額

新潟市勢圏 1144673
熊本市勢圏 1283959 (民力)

新潟都市圏 0974970
熊本都市圏 1024188 (日経消費産業研究所)

商業年間販売額99 小売業年間販売額99 工業年間出荷額98
新潟市 3878413 729801 666252百万円
熊本市 2987106 824686 532020
157名無しの歩き方:01/10/13 00:07 ID:???
132 :※ :01/10/12 17:52 ID:7gU4bhwI
>その都市圏人口は新潟と熊本の差が少ないパターンだね。

なら他のだせば?民力の市勢圏の定義は綿密で一番正確だと思うが。

>商業額の差は北陸では新潟が卸の拠点、北部九州では
福岡が卸の拠点だからだろう。

貴方は中途半端な知識で書かないほうがいい。

商業年間販売額
新潟 3878413
北九 3839406
岡山 3835853
高松 3791404
金沢 3702529
静岡 3097931
熊本 2987106

新潟が北陸の卸の拠点ですか?ハァ…。。

>※は新潟に有利な指標は殊更に強調。

熊本が有利なのってなに?都市規模を表す重要な指標でなんかある?
人口とそれに比例する小売販売額ぐらいでしょう。
その人口も都市圏ではほとんど変わらず。しかも小売販売額では新潟都市圏の方が
勝っている。(日経消費産業研究所)
新潟都市圏 11953億円
熊本都市圏 11150億円
158名無しの歩き方:01/10/13 00:09 ID:???
133 :名無しの歩き方 :01/10/12 18:19 ID:???
画像でも圧倒的に新潟が上。
地下街も。
新幹線もあるし。
熊本、人だけ?(ウププ


134 :名無しの歩き方 :01/10/12 18:41 ID:???
熊本県財政健全指数は全国ワースト2位です。
熊本市財政健全指数は中核市ワースト1位です。

オイオイだいじょうぶかよ?ワラワラ^^
破綻して他の地方につけはらわせるなよ(糞


135 :名無しの歩き方 :01/10/12 18:42 ID:???
熊本いいところ無いじゃん。
159熊本:01/10/13 00:10 ID:???
くっそー負けた!!
160名無しの歩き方:01/10/13 00:11 ID:???
そして負けを認めたのか熊本は過去の新潟の暗い話題を拾いコピペに
はしったのであった。おしまいおしまい。


熊本人口だけあげ
161名無しの歩き方:01/10/13 00:11 ID:???
新潟東港 中古車事業者倒産、撤退相次ぐ ロシア不況で輸出ガタ減り ピーク時の半数割る(3/19新潟日報)

日本海側最大級の物流拠点港、新潟東港。米国、ロシア、中国など各国の大型貨物船がひっきりなしに出入りする。
北浦駕籠町の国道13合沿いを中心とした同港周辺には約601件のロシア人相手の中古車販売店がある。
好調だったロシア経済にも後押しされ、ロシア人の船員、中古車業者が大量の自動車を購入していった。
しかし日本の不況に加え、一昨年のルーブル下落などロシア経済のダメージももろに受け、同町蓮野では最盛期に35軒合ったあった業者が25軒になるなど倒産、撤退が増えている。
162名無しの歩き方:01/10/13 00:14 ID:???
漁連新潟港燃料補給施設建設工事地鎮祭

去る一月十二日、新潟市万代島の県有地に於いて、新潟県漁連燃料補給施設の地鎮祭が雪の降る中、関係者約二十名出席のもと厳かに執り行われました。
この施設は、県の万代島再開発事業に伴い民間企業の施設が撤退したことから、新潟港を利用する漁船の燃料供給に支障をきたさないよう計画され、県の協力も得て平成12年度新潟県農林水産総合振興事業を主体として建設されます。
完成は三月末の予定です。
163名無しの歩き方:01/10/13 00:16 ID:???
汚れの原因?貯水槽
「清掃なし」が35%にも―朝日新聞(01.5.14付)―
新潟市内に約3500軒ある貯水槽付きの建物の実態調査によると、保健所
に「清掃報告」が出ていないのは、全体の約35%を占めた。小型貯水槽
(容量10m3以下)に限れば半分近くになる。
貯水槽の中は錆だらけだったり、藻が生えていたり、羽虫が沢山浮いてい
いたり。「5年以上、掃除していない」と平気な飲食店の経営者や、「私
が飲む水じゃない」と清掃を断るマンションの大家もいた。
日本には100万ヶ所もの貯水槽がある。このうち約20万ヶ所の大型貯
水槽(容量10m3超)は年1回以上の清掃や検査がビル管理法や水道法で
義務づけられ、違反すれば罰金が科せられる。残る80万ヶ所の小型貯水槽
には、法的規制は何もない。マンションでいえば最も多い20世帯規模だ。
今、国会に提出されている水道法改正案は、これまで見逃されてきた、小型
貯水槽についても、「設置者の責任」を明記し、何らかの管理の義務を負わ
せる狙いだ。
164名無しの歩き方:01/10/13 00:17 ID:???
165名無しの歩き方:01/10/13 00:18 ID:???
今年平成11年残念なことに新潟交通と蒲原鉄道が廃止されました。
部分廃止で復活できるのか不安でしたがついに現実となってしまいました。

全てが思い出になってしまうのでしょうか。毎日の通勤ではなく旅行者として利用していましたがそれでも寂しいものがあります。

(新潟交通鉄道線は4月4日に廃止されました。蒲原鉄道鉄道線は10月3日に廃止されました。お疲れさまでした
166名無しの歩き方:01/10/13 00:20 ID:???
◎新潟、佐渡空港拡張見送り

 国土交通省は29日、新潟空港の滑走路3千メートル化、佐渡空港の2千メートル化など第7次空港整備7カ年計画(1996―2002年度)で未着手だった地方11空港の新設・拡張について、2002年度の概算要求に盛り込むことを見送った。
 未着手の計画の事業化が、すべて見送られるのは初めて。新潟、佐渡両空港の早期事業化は、厳しさを増している。
>>50
>「熊本は人」って。じゃが多いだけあその人が集まっていない新潟、高松両市はなんなんだよ!

悪いが熊本に人が多いというのを勘違いしないように。あくまえでも都市単体で多いということ。
実際の都市の勢力である市勢圏では大差はない。それが新潟と熊本の小売業の差。
小売額は人口に比例する。しかし実際の経済は小売だけではない。それが商業年間販売額

新潟市勢圏 1144673
熊本市勢圏 1283959 (民力)

新潟都市圏 0974970
熊本都市圏 1024188 (日経消費産業研究所)

商業年間販売額99 小売業年間販売額99 工業年間出荷額98
新潟市 3878413 729801 666252百万円
熊本市 2987106 824686 532020
>その都市圏人口は新潟と熊本の差が少ないパターンだね。

なら他のだせば?民力の市勢圏の定義は綿密で一番正確だと思うが。

>商業額の差は北陸では新潟が卸の拠点、北部九州では
福岡が卸の拠点だからだろう。

貴方は中途半端な知識で書かないほうがいい。
商業年間販売額
新潟 3878413
北九 3839406
岡山 3835853
高松 3791404
金沢 3702529
静岡 3097931
熊本 2987106
新潟が北陸の卸の拠点ですか?ハァ…。。

>※は新潟に有利な指標は殊更に強調。

熊本が有利なのってなに?都市規模を表す重要な指標でなんかある?
人口とそれに比例する小売販売額ぐらいでしょう。
その人口も都市圏ではほとんど変わらず。しかも小売販売額では新潟都市圏の方が
勝っている。(日経消費産業研究所)
新潟都市圏 11953億円
熊本都市圏 11150億円


熊本県財政健全指数は全国ワースト2位です。
熊本市財政健全指数は中核市ワースト1位です。

オイオイだいじょうぶかよ?ワラワラ^^
破綻して他の地方につけはらわせるなよ(糞
168名無しの歩き方:01/10/13 00:22 ID:???
潟空港馬脚。凍結、地方空港格下げ。

国土交通省は23日、大都市圏以外の地方空港について、来年度予算で新規事業要求を見送る方針を決めた。
公共事業費が抑制される中、全国くまなく空港を整備してきた航空行政を転換。
成田や羽田、関西、中部国際空港(建設中)を優先する。
新規事業の見送りは少なくとも過去20年で初めて。
02年度までの第7次空港整備7カ年計画(7次空整)で未着手だった11空港の新設・滑走路延長は「積み残し」になる。
国の空港予算では、成田、羽田、関西、中部、首都圏第3空港(調査中)を除き、94(供用中91、供用予定3)の地方空港が「一般空港」として扱われている。
同省は来年度、一般空港の予算要求は継続中の事業にとどめ、新規事業は滑走路の延長も含めすべて見送る。
要求額は今年度当初比で約10%減の700億〜710億円となる見込みだ。
この結果、7次空整にうたわれながら未着手だった4空港の新設(移転を含む)と7空港の滑走路延長が先送りされ、多くが凍結される可能性も出てきた。
一方で、中部国際空港の工事がピークを迎えることなどから、大都市圏の空港に予算を重点配分する。
全体の予算要求額は、ほぼ今年度並み(4846億円)の見通し。
169名無しの歩き方:01/10/13 00:23 ID:???
ついに新潟市のあら探しに走ったか。

でも、残念ながら新潟東港のほとんどは聖籠町という15000人の町の土地です。
さらに豊栄市5万もその半分の土地があり、新潟市の土地は5分の1。
つまり影響も5分の1
170名無しの歩き方:01/10/13 00:25 ID:???
だれだ?
自分のパソコンに新潟市のデータをこんなにコピーしておいたのは?
そんなに新潟のデータばかりを捜しているのか?

ある意味マニアだな。
171名無しの歩き方:01/10/13 00:34 ID:???
多分新潟の誰かさんが自分が書き込みたいがために
せっせとコピペしているのでしょう。
172名無しの歩き方:01/10/13 01:49 ID:adbfLZX.
結局、
熊本はあれじゃん!なんつーのかな?1に書いてある通りじゃん。
人口だけでしかもそれも都市圏では大差ない上に小売業販売額では
新潟に負けている。

結局、熊本は人口だけだった。


終了。

しかし一連のコピペ=171っぽいな。
普通新潟人は
>多分新潟の誰かさんが自分が書き込みたいがために
せっせとコピペしているのでしょう。

んなことせんよ。
173名無しの歩き方:01/10/13 01:57 ID:uvOuu3aI
このスレ熊本のオナニースレになるかと思ったら
黙ってられない所がいたね
174名無しの歩き方:01/10/13 01:59 ID:S8p.N/e.
つーか熊本叩きスレにするのが>>1の意図だろ。
175名無しの歩き方:01/10/13 02:10 ID:uvOuu3aI
>174
それは違う恐らく1は熊本人
このスレの後なぜ熊本は煽られるとかスレ立ててる
結局熊本の話題がしてほしいだけで
それに乗ったのは単純な新潟だけってこと
176名無しの歩き方:01/10/13 03:25 ID:7XZhI1Ks
>>175
熊本人とかずっと上位中核市関係のスレを見ていた人なら
「スカスカ」とは書かないと思うよ。
多分最近ここに来て適当なこと書いているアンチ熊本の厨房でしょ。
どの辺りの人間かだいたい想像がつくね。
でも新潟人とは思ってないから、一応。
177176:01/10/13 03:32 ID:7XZhI1Ks
追加。
このスレ立てたのは岡山人でも浜松人でもないと思ってるから。
熊本の事を実際にウザいと思っているのはこれらの都市じゃないもんね。
でもそれに見事に乗ってしまったのが一部の新潟人。
これはちょっとみっともなかったね。
178 :01/10/13 03:36 ID:???
新潟人は新潟スレで妄想ぶりを披露して恥かいたから
ここで、憂さばらししてるのです
179名無しの歩き方:01/10/13 05:03 ID:???
某1はよほど熊本嫌いなんだな
180名無しの歩き方:01/10/13 05:31 ID:???
『正直、「熊本には勝てる」と思ってる都市』って、
『世間一般には「熊本に負けてる」と思われてる都市』のこと?
181名無しの歩き方:01/10/13 05:41 ID:???
熊本>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>札幌
182名無しの歩き方:01/10/13 14:56 ID:???
>>179
某1はすべてにおいて新潟が一位じゃないと気が済まないみたいですから。
他都市の優れたところ、素晴らしいところを認めるという発想はほとんど無い。
大学行って、それなりの知識を身に付けているが言動はDQN厨房と大差なし。
相手が岡山でも浜松でも同じ事。




「事実を言っているまでだ。」とか言って見飽きたコピペはるんだろうな、某1なら。
そう反論するのが目に見えている。
183名無しの歩き方:01/10/13 19:12 ID:???
141 名前:名無しの歩き方 投稿日:2001/09/06(木) 21:23 ID:GJmeqqjQ
154 名前:名無しの歩き方 投稿日:2001/09/04(火) 22:44 ID:Z7kg52Hs
>>148
ふう、新潟市…。まったく恐るべきデータだ。

因に売り上げ伸び率は
新潟=98.7%
岡山=101.9%
熊本=100.5%

2000 新設着工住宅戸数
新潟=5563
岡山=6223
熊本=6266
2000 金融機関店鋪数
新潟=156
岡山=183
熊本=173
1999 飲食店数
新潟=1647
岡山=2569
熊本=1928
2000 市勢圏人口
新潟=1144673人
岡山=1495283人
熊本=1283959人
2000 都市圏人口(民力独自の設定)
新潟=62.8万人
岡山=75.8万人
熊本=95.1万人

新潟某1みたいに数字イジってないよ、安心して(w
全て民力2001より
184:01/10/13 19:14 ID:VXXSc2aQ
>「事実を言っているまでだ。」とか言って見飽きたコピペはるんだろうな、某1なら。
>そう反論するのが目に見えている。

うん。「事実を言っているまでだ。」
商業年間販売額99 小売業年間販売額99 工業年間出荷額98
新潟市 3878413 729801 666252百万円
熊本市 2987106 824686 532020
中央省庁支分曲数97 出張所数97 上場企業本社 支社 出張所93
新潟市 16   5   10   137   210
熊本市 16   6   05   065   144
http://www.cosmoplan.co.jp/study/data/10mantoshi/3.htm

>某1はすべてにおいて新潟が一位じゃないと気が済まないみたいですから。

だれもそんな言動はしてないけどね。ただやはり事実は事実として真摯に受け止める
べき。この板は厨房レベルのDONが多いため人口でしか都市規模を判断できない奴
が多いすぎる。あと俺は別に新潟が都会だとかいってるわけではないから。中核市で
は都市規模は最大だろうけどね。都会、田舎は相対的に決めるべきもだしね。(あ
るレベルを超えると絶対的になるが)

>他都市の優れたところ、素晴らしいところを認めるという発想はほとんど無い。

きれいごと?ここはそういうスレッドだけど。
185名無しの歩き方:01/10/13 19:14 ID:???
145 名前:名無しの歩き方 投稿日:2001/09/07(金) 11:17 ID:NJtUZ7tI
…新潟人は本当に見苦しいな
お前らの数少ない中核市トップの【年間商業販売額】って黒埼町の数値が異常なヤツだろ?
新潟が中核市トップの数値が殆どない中で唯一の自慢のデータらしいがな…

各都市単体の年間商業販売額伸び率97/99
新潟=98.7%
岡山=101.9%
熊本=100.5%

1が都市エリアの数値を引っ張り出していたので…
各都市エリアの年間商業販売額伸び率97/99
新潟=96.8%
岡山=102.0%
熊本=100.7%
浜松=100.7%
那覇=96.9%

各都市エリア人口
新潟=149.9万人 242/・
岡山=157.7万人 390/・
熊本=145.4万人 318/・

都市エリア=地域流通経済圏を基盤とした区分けで地方都市クラスだと吸引力の最大限を表す人口だが
この場合新潟の区分け面積は広すぎる(w
しかし新潟のこの伸び率は絶望的、とても可能性がある都市の数値とは考えられない

1がデータソースとして頻繁に出す朝日新聞社の【民力】だが
何百項目に渡って都市比較をしているが【民力指標】という結論数字がある
■1基本指標(人口、事業所数他4指標)■2蚕業指標(工場数、就業者数他4指標)■3消費指標(商業年間販売額、着工建築物数他10指標)の計24指標からなる数値
これが分厚い資料データの全てなんだが何故1が出さなかったかは…
【民力指標】
大阪=2453.1
仙台=800.7
岡山=521.1
熊本=509.9
浜松=485.0
新潟=431.5(黒埼町含む)
静岡=396.5

この数値は上記の通り単に人口実力比較なくその都市の【実力】を表す数値になる
どう?まあ朝日新聞社の評価ではあるが1の戯言に比べれば裏付けがある(w

現時点で中核市トップとはシャレにしか思えんが?
186:01/10/13 19:19 ID:VXXSc2aQ
>>183
そのデータ俺も民力もってるから認めるよ。でなんか細かいことしかのせて
ないけどそれを総じている。データが商業年間販売額とか企業の進出状況とか
なの。それと「民力」の都市圏定義はその市の範囲だから。
つまりこれは
2000 都市圏人口(民力独自の設定)
新潟=62.8万人
岡山=75.8万人
熊本=95.1万人

新潟市でいうと白根市、新津市、豊栄市、などの「市」は入ってないってこと。
参考にするなら市勢圏のほうを見るべき。
187名無しの歩き方:01/10/13 19:21 ID:???
129 名前:名無しの歩き方 投稿日:2001/09/06(木) 10:49 ID:BzEHGgv.
こんなモンも…

業態別小売業年間販売額(百万円)

百貨店
新潟=55081
岡山=104361
熊本=91686

総合スーパー
新潟=121207
岡山=132723
熊本=122833
188名無しの歩き方:01/10/13 19:36 ID:???
>>186
>つまりこれは
>2000 都市圏人口(民力独自の設定)
>新潟=62.8万人
>岡山=75.8万人
>熊本=95.1万人

民力の設定した都市圏人口は熊本がかなり上回っている。
189名無しの歩き方:01/10/13 19:45 ID:???

東大金本教授設定の都市圏人口

1995年
北九州 1397266
熊本 977903
静岡 968585
岡山 931621
浜松 910587
姫路 838783
宇都宮 830455
岐阜 818349
新潟 817069
190KOKO:01/10/13 20:21 ID:???
>※
おお、俺のコピペだ…久々に見た
おい某1、君そのスレッドで岡、熊にデータ上で完敗したの忘れてるの?
君が最大経済圏を表すエリアを引っ張り出して来たからそれも比較して
あげたのにまだウダウダ言ってんだ、もう恥ずかしくて出て来れないと思って
たんだが、あまりプライドは持ち合わせてないようだね…?
「細かい事」とは相変わらず都合のいい事言ってるな(w
民力の市勢圏?まあ調べとくよ 
191名無しの歩き方:01/10/13 22:06 ID:???
>>184
>>某1はすべてにおいて新潟が一位じゃないと気が済まないみたいですから。
>だれもそんな言動はしてないけどね

そりゃ馬鹿餓鬼じゃないんだからわざわざそんな内容のレスを書き込みはしないだろうよ。
それやったらマジDQNだ。
でも態度や書き込み見てる限り、どう見たってそうとしか取れないよ。
192:01/10/13 22:14 ID:U.g2iHYw
商業年間販売額99 小売業年間販売額99 工業年間出荷額98
新潟市 3878413 729801 666252百万円
熊本市 2987106 824686 532020
中央省庁支分曲数97 出張所数97 上場企業本社 支社 出張所93
新潟市 16   5   10   137   210
熊本市 16   6   05   065   144
http://www.cosmoplan.co.jp/study/data/10mantoshi/3.htm

>おい某1、君そのスレッドで岡、熊にデータ上で完敗したの忘れてるの?

ハァ?いつ完敗した?貴方がそう思いたいだけでしょう。
商業年間販売額において1兆円の差があり、熊本自慢の人口も都市圏においては大差なし
、その上都市圏小売業販売額でも新潟市の方が上。

どうやって完敗したと理解すればいいのか?(w
193:01/10/13 22:17 ID:U.g2iHYw
>エリアを引っ張り出して来たからそれも比較してあげたのに

>民力の市勢圏?まあ調べとくよ

貴方おもしろいね。エリアを引っ張り出して比較してくれたのに今さら
民力の市勢圏を調べないといけないんですか?(w
194名無しの歩き方:01/10/13 22:21 ID:???

同一地域に3つ以上の政令市が並ぶ都市圏は、首都圏、関西、九州のみ。
                        
          ∧_∧         ∧_∧
          ( ´∀` )        ( ´∀` )
         ⊂ 熊本 ⊃     ⊂ 北九州 ⊃
           |⌒I、|        |  |⌒I
          (_). |          | ´(_)
            (_)   ∧_∧__  (_)
                 (∀`   )
                 ( 福岡 > >
                / /\ \
                (__)  (__)
                   ∧
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |  政令福北熊日本第三の九州大都市圏!
        \___________________
195名無しの歩き方:01/10/13 22:24 ID:???
>>192
下の数字に関して。熊本スレなのであんまり関わりたくないんだけど、

他スレより部分コピペ。

中央省庁支分曲数 出張所数 上場企業本社 支社  出張所 銀行支店 ホテル客室
新潟市   16      5    10   137  210 108  3132
岡山市   13    8    05   096  193 098  3072
熊本市   16    6    05   065  144 116 2730
浜松市   02    5    06   044  128  063  2263
金沢市   15      5     09   123  200  119  3916
松山市   16      4 05   040  119  079 3018    
高松市   23      5 07   237  195  067 2001

官庁支分局 高松(23)>>新潟=松山=熊本(16)>金沢=岡山(15)>>>浜松(2)
上場本社  新潟(10)>金沢(9)>高松(7)>浜松(6)>岡山=松山=熊本(5)
上場支社  高松(237)>>>新潟(137)>金沢(123)>>岡山(96)>>熊本(65)>浜松(44)>松山(40)
銀行支店  金沢(119)>熊本(116)>新潟(108)>岡山(98)>松山(79)>高松(67)>浜松(63)
ホテル客室 金沢(3916)>>>新潟(3132)>岡山(3072)>松山(3018)>>熊本(2730)>>>浜松(2263)>高松(2001)

熊本には勝っているが、中核市最強なのか?
商業の数字だって熊本には完璧に勝っているが、新潟より人口少ない金沢高松あたりといい勝負じゃなかったか?
確か黒崎合併前の数字だと都市圏人口が20万人以上少ない金沢に負けていたように記憶しているが、それでも中核市最強か?

ま、このスレでは熊本に勝てばいいんだけど。
スレ違いでスマン。一応言いたかったのだ。
196:01/10/13 22:37 ID:U.g2iHYw
>>195

ではどこが最強?
197名無しの歩き方:01/10/13 22:37 ID:???
>>195
新潟のなりすましさんこんにちわ。
198名無しの歩き方:01/10/13 22:41 ID:???
>>195
ほんと、成りすまし。熊本に勝つというわざとらし語句たくさん。
199195:01/10/13 22:47 ID:???
>>196
どこが最強とかいう発想が田舎もんだよ。何回も語られているがどこも一長一短。
見るデータによっては歌志内>東京ともなりうるからね。なんとでも言える。
新浜岡熊が「四天王」、金沢静岡姫路松山高松あたりを加えて「上位中核市」。この程度の分け方で充分。
200名無しの歩き方:01/10/13 22:49 ID:???

そういえば某1の新潟都市戦略とかいうスレ消えたね。
シッポを巻いてにげたんだな!。
201 :01/10/13 22:52 ID:???
実は似てもいない都市同士の比較は意味がない(似てるのは人口とそれに準じるものだけ)
おかれてる環境を考えてない
でも熊本と新潟あたりは似てるかもな
202195:01/10/13 22:54 ID:???
なんか勘違いしてるね。主要都市では新潟が1番嫌い。
昔はなんとも思ってなかったが某1が本格活動し始めた頃からダメになった。
新潟市には高校の修学旅行でフェリー乗るために1回立ち寄っただけ。

195の7都市の中では距離的、感覚的に金沢に1番近いかな。たいした思い入れないけど。
203名無しの歩き方:01/10/13 22:56 ID:???
>>199
浜松、新潟が四天王とはいえんな。
204:01/10/13 23:00 ID:lSYlNxnY
>>195
>どこが最強とかいう発想が田舎もんだよ

だから俺は都会、田舎は相対的に決めるべきと何度もいってるだろ。
それと、こう聞いたのは貴方でしょう。

>熊本には勝っているが、中核市最強なのか?
205:01/10/13 23:02 ID:lSYlNxnY
>何回も語られているがどこも一長一短。

それを総合的に見て新潟市が一番都市規模が大きいといってるの。
206名無しの歩き方:01/10/13 23:03 ID:???
>>205
妄想はやめてくれ
207:01/10/13 23:04 ID:lSYlNxnY
>>206
論理的に反論しなさい。
208名無しの歩き方:01/10/13 23:05 ID:???
>>205
おまえが勝手に思ってろよ
どうせ新潟の世間の認識は、ダサいとか悪いイメージが先行するんだからさ
209名無しの歩き方:01/10/13 23:06 ID:???
>>204
あなたが数ヶ月前から言い続けている事を問い返しただけだ。
どこが最強か俺個人が決めたいわけではない。
しいて言うなら(既に書いたが)四天王と上位中核市。その中で突出した都市は無いように感じる。
210:01/10/13 23:07 ID:lSYlNxnY
>どうせ新潟の世間の認識は、ダサいとか悪いイメージが先行するんだからさ

それは何度もいうが認めているが、現実に企業の進出動向などはそのイメージに
は関係ないんだよね。だからこういうデータになる。
中央省庁支分曲数97 出張所数97 上場企業本社 支社 出張所93
新潟市 16   5   10   137   210
熊本市 16   6   05   065   144
http://www.cosmoplan.co.jp/study/data/10mantoshi/3.htm
211名無しの歩き方:01/10/13 23:08 ID:???
>>205
世間の人々が新潟が中核トップとでも思ってるのか?(w
どうでもいい田舎としか思ってないよ。(w
212:01/10/13 23:09 ID:lSYlNxnY
>>209
では貴方が四天王を決めた理由はなに?
213名無しの歩き方:01/10/13 23:10 ID:???
>.205
地価下落率トップなんだよね(w
214195=209:01/10/13 23:10 ID:???
>>210
そのデータにのっとって、高松や金沢が新潟の上に行く事についてはどう思う?
>>195見ればわかると思うけど。
215:01/10/13 23:10 ID:lSYlNxnY
>>211
>世間の人々が新潟が中核トップとでも思ってるのか?

なんども言うが思っていない。
216名無しの歩き方:01/10/13 23:12 ID:???
※ってさぁ もっと上の都市と比較すべきだ
とか言ってた割には、熊本が気になるんだねぇ
わざわざこのスレに殴り込まなくても・・・
217名無しの歩き方:01/10/13 23:12 ID:???
そろそろ新潟は「田中角栄パワー依存症」だと気づいたかな。
某外務大臣じゃそこまでのパワーはないんだから、
そろそろ謙虚にしといたほうがいいと思う。
218名無しの歩き方:01/10/13 23:13 ID:???
>>202
>新潟市には高校の修学旅行でフェリー乗るために1回立ち寄っただけ。

そうなんです。佐渡に行く通り抜けです。新潟市内の観光なんか聞かないです。
町もしょぼくて新幹線の待ち時間つぶしに大変。普通は余り時間を利用してどこか見に行くのですが、それもありません。
最後東側の電気屋で地獄の時間つぶしです。
219名無しの歩き方:01/10/13 23:13 ID:???
>>215
じゃあ、井の中の蠅だな(w
220195=209:01/10/13 23:14 ID:???
>>212
人口・商業・企業や官公庁の集積・その地域における役割など。
あなたが新潟が1番と思う理由とほとんど変わらないと思う。
同じデータを見てあなたは新潟が飛びぬけていると感じ、俺は4都市大差ないと思った。
個人の主観の問題ですね、この辺まで来ると。
221名無しの歩き方:01/10/13 23:14 ID:???
四天王って浜松入れるなよ、うれしくも何ともない
というか、迷惑、比べないでほしい
姫路とかの方がまだいいよ
222名無しの歩き方:01/10/13 23:16 ID:???
いろいろデータみたけど、新潟って結構データも低いね。
大口叩いてる割には。あんなデータでなんで中核トップって言えるの?
教えてよ、新潟人
223名無しの歩き方:01/10/13 23:18 ID:???
>>215
思ってないのにあの言動や態度?逆に尊敬しちゃうな(w
224名無しの歩き方:01/10/13 23:18 ID:???

★★新潟市宣戦布告☆☆
1 名前: 名無しの歩き方 投稿日: 2001/07/20(金) 07:04 ID:1noY7oY.

 新潟市は浜岡熊に要求した最後通告を拒否され対浜岡熊戦争を開
 始すると発表。これによって長く続いていた、新浜岡熊マターリ
 スレを破棄。新潟市は過去2回の対金静戦争に勝っており次の戦
 争をもって中核市と決別、政令指定都市昇格を狙うもよう。なお
 新潟県及び新潟広域10市町村もこれに賛同。日本国政府は現在
 中立の立場をとっている。

新潟市は非政令市で唯一すべての都市機能がそろっている。
 新潟空港、非政令市で唯一の地方拠点空港。国際定期航空路線
乗入れ都市数9つで日本第5位。
 新潟港、日本海側唯一の中核国際港湾。
 最短95分で首都東京と直結する上越新幹線。
 総延長45km、IC数30の新潟のバイパス網。
 新潟市民芸術文化会館、新潟スタジアムなど一流の文化スポーツ施設。
03年に完成の国際会議場、国際展示場。
 そして来年開催されるW杯。
合併計画も順調に進み75万都市の実現も秒読み段階。
はっきり言う
岡山、熊本、浜松は単なる商業都市にすぎない、
それが他の中核市より多少大きかっただけ。
総合 札幌、仙台、広島、福岡>>新潟>岡山=熊本>浜松

イメージが新潟市は悪いことはわかっている、
イメージでなく中身で言え、建設的議論を待っている。
スレがいくつもあると面倒だ、文句があったらここで言え。
225:01/10/13 23:21 ID:lSYlNxnY
>>220
なんどもいうが総合的にといっている、そのデータしかみていないのならわ
からないと思うが、
新潟市には他の都市と同規模の人口を持っているのにプラスして地域拠点性
というものがある。
その辺を総合的に考えてほしい。
226:01/10/13 23:22 ID:lSYlNxnY
>>224
俺がいいたい大義は224にコピペしてくれた通りだから。
227名無しの歩き方:01/10/13 23:23 ID:???
>225
でたよ地域拠点性(藁)
新潟県の人口集中地域ってたかが知れててスカスカなんだよね
228:01/10/13 23:25 ID:lSYlNxnY
>新潟県の人口集中地域ってたかが知れててスカスカなんだよね

根拠は?
229名無しの歩き方:01/10/13 23:25 ID:???
新潟って拠点ならなんで銀行、証券の支店数金沢より少ないの?
230:01/10/13 23:28 ID:lSYlNxnY
>>229
金沢も地域拠点だから。
企業の支店、出張所は新潟の方が多い。

さらに国の出先機関も北陸統括は新潟市に多くある。
国土交通省
運輸局
海上保安庁
環境省

金沢統括の出先機関は
農政局しかない。
231名無しの歩き方:01/10/13 23:28 ID:???
新潟中心部遠景
http://www.netin.niigata.niigata.jp/sozai/koukuu/sonogino/sonogino02.JPG

一歩離れるとそこはほぼ無人地帯
新潟ってこんなところばかり
232名無しの歩き方:01/10/13 23:29 ID:???
>>225
もちろん他にもいろいろデータ見てるよ。東北以外の地域の中核市は
あらかた行ったこともあるし(なぜか新潟とは縁が無いが)もちろん
拠点性やら周辺のほかの都市の存在も考慮している。
空港や港湾の規模、その地域の特性、地場産業なども最低限は知っているつもりだ。
そこまで考えての発言だ。あんまり馬鹿にするなよ。
233:01/10/13 23:32 ID:lSYlNxnY
>>232
それが貴方の判断ならそれでいいと思う。
貴方の考えは中核市四天王は一長一短という考え方でいいと思う。
俺は違うが。
234学歴板のコピぺ:01/10/13 23:34 ID:???
最上位..東京都心(千代田、中央)、東京城南(港、渋谷、目黒、世田谷)、武蔵野市、三鷹市、横浜
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
上位..東京多摩他、神奈川他、北海道、沖縄、湘南、 京都、 神戸
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
まあまあ..宮城、石川、静岡、兵庫他、福岡、長崎、東京他
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
普通..愛知など殆どの県
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
マイナスイメージ..千葉、埼玉、北関東各県、大阪
235名無しの歩き方:01/10/13 23:35 ID:???
>>234
つまんない
236名無しの歩き方:01/10/13 23:39 ID:???
>>230
新潟は関東甲信越ブロックで、金沢統括が北陸3県のみ場合もあるけどな。財務省とか。

民間企業で、金沢支店管轄に新潟が入ってる企業と
新潟支店の管轄に金沢が入ってる企業ってどっちが多いんだろう。
この前新聞で見たなんかの不動産団体は金沢本拠地で北陸4県統括だったけど。
237名無しの歩き方:01/10/13 23:40 ID:???
>>234
大学の数やレベルとかだとそんなもんか?沖縄がいまいち謎だが。
238名無しの歩き方:01/10/13 23:41 ID:???
金沢本社の大和が新潟にあるんだけど。
239名無しの歩き方:01/10/13 23:43 ID:???
>>237
大学は関係ない。都市のランクらしい
240名無しの歩き方:01/10/13 23:58 ID:???
都市名 都道府県 最新人口 年月日 00年10月比
熊本市 熊本  665,884人 01/9/1 +3,761人
新潟市 新潟  528,761人 01/9/1 +1,490人
241名無しの歩き方:01/10/14 00:02 ID:???
>>238
新潟のデパートは金沢のストローでした。
それ以外のデパートは名古屋、東京のストローです。
242名無しの歩き方:01/10/14 00:05 ID:???
訂正
>>238
新潟の大和デパートは金沢のストローでした。
それ以外の新潟の三越、伊勢丹デパートは名古屋、東京のストローです。
243名無しの歩き方:01/10/14 00:12 ID:???
>>242
新潟の百貨店は小さいですので、ストローと言われるほど大げさなものでありません。
244熊本失笑あげ:01/10/14 05:57 ID:???
>>50
>「熊本は人」って。じゃが多いだけあその人が集まっていない新潟、高松両市はなんなんだよ!

悪いが熊本に人が多いというのを勘違いしないように。あくまえでも都市単体で多いということ。
実際の都市の勢力である市勢圏では大差はない。それが新潟と熊本の小売業の差。
小売額は人口に比例する。しかし実際の経済は小売だけではない。それが商業年間販売額

新潟市勢圏 1144673
熊本市勢圏 1283959 (民力)

新潟都市圏 0974970
熊本都市圏 1024188 (日経消費産業研究所)

商業年間販売額99 小売業年間販売額99 工業年間出荷額98
新潟市 3878413 729801 666252百万円
熊本市 2987106 824686 532020
>その都市圏人口は新潟と熊本の差が少ないパターンだね。

なら他のだせば?民力の市勢圏の定義は綿密で一番正確だと思うが。

>商業額の差は北陸では新潟が卸の拠点、北部九州では
福岡が卸の拠点だからだろう。

貴方は中途半端な知識で書かないほうがいい。
商業年間販売額
新潟 3878413
北九 3839406
岡山 3835853
高松 3791404
金沢 3702529
静岡 3097931
熊本 2987106
新潟が北陸の卸の拠点ですか?ハァ…。。

>※は新潟に有利な指標は殊更に強調。

熊本が有利なのってなに?都市規模を表す重要な指標でなんかある?
人口とそれに比例する小売販売額ぐらいでしょう。
その人口も都市圏ではほとんど変わらず。しかも小売販売額では新潟都市圏の方が
勝っている。(日経消費産業研究所)
新潟都市圏 11953億円
熊本都市圏 11150億円


熊本県財政健全指数は全国ワースト2位です。
熊本市財政健全指数は中核市ワースト1位です。

オイオイだいじょうぶかよ?ワラワラ^^
破綻して他の地方につけはらわせるなよ(糞
245熊本失笑あげ:01/10/14 06:00 ID:???
熊本って結局人だけだろ。
商業年間販売額の1兆円の差を説明してみろよ。
岡山、高松、金沢、にすら負けてるんだぜ。
おまけに市の財政中核市ワースト1位でしょ。(ワラ

今は閉鎖都市だから人口が増えてるだけで(松山みたいなもんか)
新幹線できたら確実に衰退はみえみえだね。(PU
246名無しの歩き方:01/10/14 06:10 ID:???
官庁支分局 新潟=熊本
上場本社  新潟>熊本
上場支社  新潟>熊本
上場出張所 新潟>熊本
銀行支店  熊本>新潟
商業年間  新潟>熊本
小売業年間 熊本>新潟
工業年間  新潟>熊本
ホテル客室 新潟>熊本
総合
新潟>熊本

こんなところでいいんじゃない?
247:01/10/14 07:02 ID:ee2vL5NF
>>245
俺も基本的にそう思う。

熊本市が1のように思われても仕方がない。理由としてはその
人口に伴わない、企業の進出動向や、商業販売額や空港路線など。
すべて、熊本が有利なのは人口に比例するデータばかり。
248:01/10/14 07:08 ID:ee2vL5NF
>新潟支店の管轄に金沢が入ってる企業ってどっちが多いんだろう。
この前新聞で見たなんかの不動産団体は金沢本拠地で北陸4県統括だったけど。

俺はそれぞれ別にあると思う。これが調べられたら苦労はないのだが、
まぁスレ違い。
249名無しの歩き方:01/10/14 07:27 ID:NxpC6NqU
あらあら、自作自演ですか?
250名無しの歩き方:01/10/14 07:43 ID:NxpC6NqU
煽りに反応して執拗に熊本を叩く粘着厨房・・・。
ここまで来るとまるでストーカーだね。
※さんもさあ、自作自演かどうか知らないけど、
245のような煽りにマジレスなんかするなよ。
それだけで君の価値はただでさえ下がっているのに増々下がるよ。
これは忠告。
251名無しの歩き方:01/10/14 08:40 ID:???
※はあらためてスレを立ててその中でやってくれない?
こんな煽りスレを利用するなんて卑怯だよ。
ここを発見した時ニヤリとしたのが目に見えるよう・・・。
252名無しの歩き方:01/10/14 11:04 ID:???

企業立地 熊本>新潟

熊本県25件で全国7位 九州全体も39%の大幅増 企業立地

九州経済産業局が二十七日発表した二〇〇一(平成十三)年上期(一〜六月)の九州の工場立地動向によると、立地件数は八十二件で前年同期に比べ39・0%増と大幅に伸びた。
半導体や環境関連企業の立地が目立った。

◎新潟県内工場立地 上半期は25件

今年上半期、県内に1000平方メートル以上の工場用地を取得した企業は25件、計14・2ヘクタールで、前年同期に比べ1件(3・8%)、計3・9ヘクタール(21・5%)減少したことが28日、新潟県産業立地課がまとめた工場立地動向で分かった。
全国では575件と前年同期に比べ104件(22・1%)増加しており、新潟県の全国順位は5位から9位に後退した。同課は「地価下落により、大都市近郊に立地するケースが増えた」としている。
253名無しの歩き方:01/10/14 15:28 ID:???
>>252
新潟県産業立地課は分析能力がないようですね(藁
254名無しの歩き方:01/10/14 17:46 ID:???
まあ、新潟が熊と互角異常なのははじめから分かってるじゃん。
むしろ、世間的には熊本より下と思われてる静岡や金沢はどうなの?
255名無しの歩き方:01/10/14 18:11 ID:???
>>254
215 :※ :01/10/13 23:10 ID:lSYlNxnY
>>211
>世間の人々が新潟が中核トップとでも思ってるのか?

なんども言うが思っていない
256名無しの歩き方:01/10/14 18:19 ID:VdP9gkky
>>254
>世間的には熊本より下と思われてる

世間的にはって、世間的には熊本なんてずっと下だって。
まあ新潟もね。
世間的ってのはイメージ的にってことだろ
熊本も新潟もイメージ悪すぎ
257名無しの歩き方:01/10/14 18:21 ID:???
>>253
企業立地も 熊本>新潟 新潟県産業立地課の理由も電波?。

熊本県25件で全国7位 九州全体も39%の大幅増 企業立地

九州経済産業局が二十七日発表した二〇〇一(平成十三)年上期(一〜六月)の九州の工場立地動向によると、立地件数は八十二件で前年同期に比べ39・0%増と大幅に伸びた。

◎新潟県内工場立地 上半期は25件

新潟県の全国順位は5位から9位に後退した。同課は「地価下落により、大都市近郊に立地するケースが増えた」としている。
258名無しの歩き方:01/10/14 18:23 ID:???
で、新潟の上場企業って何よ?
名前出してみ(藁)
259名無しの歩き方:01/10/14 18:38 ID:???
>>258
新潟の大手企業は撤退しています。これで、新潟のデーターは下がっていきます。特に卸売。

日石が新潟製油所を閉鎖へ
石油元売り最大手の日本石油(本社・東京)は二十九日、同社発祥の地である新潟製油所(新潟市、従業員百七十人)を一九九九年三月末に閉鎖し、
同製油所の精製機能を根岸(横浜市)、室蘭(室蘭市)の両製油所に集約する方針を明らかにした。
昨年春の石油輸入自由化後、本格的な製油所閉鎖は初めて。生産集約により、製品価格競争力の強化を目指す。

昭和シェル石油も新潟製油所を閉鎖へ
英蘭シェル系の昭和シェル石油も新潟精油所の閉鎖、人員3割減を決めるなどリストラに乗り出している。
「民族系」と呼ばれる国内資本も、同じ興銀系列であるコスモ石油とジャパンエナジー、株式公開せず独自の経営路線の出光興産も対応を迫られる。
いずれも大合理化必至だ。そして、これまで業界後見役の通産省、自らのコントロール可能圏で、特石法廃止など規制緩和を進めてきたはずだったが、今や制御不能の勢いとなってきた。
260名無しの歩き方:01/10/14 18:42 ID:VdP9gkky
>>259
日石も昭和シェルも新潟の上場企業ではありません
261名無しの歩き方:01/10/14 18:57 ID:???
>>260
大手企業と言っています。上場企業とは言っていません。
大手企業の撤退により、新潟の卸売りを含む商業年間販売額が低下する関連を言っているのです。
262名無しの歩き方:01/10/14 19:06 ID:???

私鉄
熊本 熊本電鉄 通勤時15分間隔
新潟 ×廃止×
岡山 岡山電軌 5〜10分間隔
浜松 遠州鉄道 早朝夜間を除き12分間隔

新潟都市圏の弱さを示している。

9 :帝王帝都 :01/10/14 18:35 ID:jmIsXtFV
>7
大手私鉄とは、ただ電車を走らせるのみにあらず。
野山を切り開いて宅地を造成し、
荒野に鉄道を引き、小さな駅をつくり、
小さな駅前に系列のスーパーを建て、
機能的な生活施設を誘致し、
縦横無尽に路線バスを走らせる。
そしてやがて、街並はカンパニー色の「都会」としてはばたく。

それがJRとの最大の違い。
263名無しの歩き方:01/10/14 19:17 ID:???
新潟の上場企業;亀田製菓(2部上場)
264名無しの歩き方:01/10/14 19:31 ID:???

新潟のお米。亀田製菓のおせんべい。
265名無しの歩き方:01/10/14 19:36 ID:yi9ITmLu
地場企業の数・規模では最近まで証券取引所があった新潟の方が
熊本よりかなり上だよ。
266名無しの歩き方:01/10/14 19:38 ID:???
企業立地も 熊本>新潟 新潟県産業立地課の理由も電波?。

熊本県25件で全国7位 九州全体も39%の大幅増 企業立地

九州経済産業局が二十七日発表した二〇〇一(平成十三)年上期(一〜六月)の九州の工場立地動向によると、立地件数は八十二件で前年同期に比べ39・0%増と大幅に伸びた。

◎新潟県内工場立地 上半期は25件

新潟県の全国順位は5位から9位に後退した。同課は「地価下落により、大都市近郊に立地するケースが増えた」としている。
267名無しの歩き方:01/10/14 20:42 ID:???

レベルの低い戦いだね〜

それでもヨシヨシ
268名無しの歩き方:01/10/14 20:44 ID:???
>>266

君の粘着体質にも、あきれるよ〜

熊本スレ、あんたが全部あげてるんだろ〜?
調べたからネタは上がってんだよ!!!

いい加減やめたらどうかい
269名無しの歩き方:01/10/14 20:45 ID:???

スマソ、自分であげてしもうた
270名無しの歩き方:01/10/14 20:54 ID:???
新潟の企業って何があるの?
新潟は亀田製菓だけ?あとはカスみたいな会社か?
上場企業数どうこう言うんだったら、内容まで示そうよ新潟人
271名無しの歩き方:01/10/14 21:02 ID:ZpwAgkl4
>>270

新潟そのものが大企業だす。
272名無しの歩き方:01/10/14 21:17 ID:???

新潟そのものが大妄想だす
273ばか:01/10/14 21:26 ID:7ua5jAAh
クマモトってレバノンにあるんだっけ
274名無しの歩き方:01/10/14 21:32 ID:???


ジャマイカにあtったよ
275名無しの歩き方:01/10/14 22:29 ID:???
新潟に一部上場企業ってあるのか?(笑)
276名無しの歩き方:01/10/14 23:21 ID:???

佐渡島金山
277名無しの歩き方:01/10/14 23:22 ID:???

熊本は、倒産同然の壽屋

いい勝負だ。
278名無しの歩き方:01/10/14 23:44 ID:???
>>277
壽屋は銀行団の再建放棄により再建されました。
279名無しの歩き方:01/10/14 23:46 ID:???
>>278

いまだけね。
よく言われてるように
そのうち放置されるでしょう。
280 :01/10/14 23:50 ID:???
だいたい亀田製菓ごときも新潟市じゃないだろ
所在地見たら亀田町です
281名無しの歩き方:01/10/14 23:52 ID:???
「株式会社雪国まいたけ」も六日町。
282名無しの歩き方:01/10/14 23:55 ID:???

勝負! どっち?

新潟 米
熊本 みかん
283名無しの歩き方:01/10/15 00:04 ID:???
新潟の上場企業

東京1部 (株)新潟鐵工所
東京1部 (株)第四銀行
東京1部 (株)北越銀行
東京2部 (株)セイヒョー
東京2部 新潟交通(株)
JASDAQ (株)新潟放送
JASDAQ (株)大光銀行
284名無しの歩き方:01/10/15 00:11 ID:db7pJjmv
地場企業の数・規模では最近まで証券取引所があった新潟の方が
熊本よりかなり上だよ。
285 :01/10/15 00:11 ID:???
>283
新潟鐵工所の本社は東京ですよ
しかし、中身を見るとろくなもんじゃないね
銀行なんてどこの地方にも上場してる企業はあるしねえ
286名無しの歩き方:01/10/15 00:13 ID:???
浜松あたりに言われるならともかく、新潟なんかに本社自慢されたか
ねえやなあ。
287名無しの歩き方:01/10/15 00:13 ID:db7pJjmv
>>285
熊襲って何があるの?新潟のことさんざんいってるけど自分達はどうなん?
288名無しの歩き方:01/10/15 00:14 ID:???
>>283

新潟鐵工所さんには、熊本もお世話になっておりますです。 m(_ _)m
289名無しの歩き方:01/10/15 00:14 ID:???
>>287

なんもない。


以上
290名無しの歩き方:01/10/15 00:15 ID:???
>>283

っていうか、新潟鐵工所しか知らんぞ。
291名無しの歩き方:01/10/15 00:16 ID:db7pJjmv
上場企業本社 支社 出張所
新潟市 10 137 210
熊本市 05 065 144
http://www.cosmoplan.co.jp/study/data/10mantoshi/3.htm

人口だけっていわれてもしょうがないんじゃないと思うけど。
292名無しの歩き方:01/10/15 00:19 ID:db7pJjmv
とにかく仙台にすらなかった証券所が新潟市にあったのはかなり
凄いことだと思うけど。
293 :01/10/15 00:21 ID:???
>291
データ古い
10年前のもあるし
294名無しの歩き方:01/10/15 00:22 ID:db7pJjmv
>>293
いいわけにしか聞こえないけど。
それにこのデータは7年前のだけど、どちらにせよこれだけの差があるのは
そう、数年では変わるものじゃないと思うけど。

上場企業本社 支社 出張所
新潟市 10 137 210
熊本市 05 065 144
295 :01/10/15 00:48 ID:???
ニコニコ堂
296名無しの歩き方:01/10/15 00:51 ID:???
DQNスーパー輩出県No.1 >> くまもと
297名無しの歩き方:01/10/15 00:51 ID:???

借金は熊本人で払ってね
298名無しの歩き方:01/10/15 00:56 ID:NVGOvV6J
>>291
そのデータ古いのか使えないのか知らないが
静岡市を見ると上場企業がたった3つしかない

ふと思いつくだけで倍以上の7つもある(実際はそれ以上あるでしょう)
静岡銀行
村上開明堂
クレディア
スター精密
江戸沢
TOKAI
メガネトップ

店頭企業は入れてなくても、思いつくだけでこれだけある
299名無しの歩き方:01/10/15 04:36 ID:WAjBWcLo
新潟の企業はそう舐められたものじゃないよ。
でも上位企業だけピックアップしてみるとたいして差ないか

法人申告所得ランキング(週刊ダイヤモンド別冊日本の会社)
新潟県 1311社 2768億円 (内10億円以上は36社)
 1 118億83百万円  第四銀行
 2  55億80百万円  コメリ
 3  36億90百万円  福田組
 4  36億81百万円  新潟信用農業
 5  36億55百万円  コロナ
 6  34億17百万円  新潟県労働金庫
 7  31億30百万円  朝日酒造
 8  31億05百万円  北越銀行
 9  30億59百万円  日本精機
10  30億39百万円  本間組

熊本県 808社 1631億円 (内10億円以上は21社)
 1 156億96百万円  肥後銀行
 2  76億28百万円  南九州コカコーラボトリング
 3  70億17百万円  東京エレクトロン九州
 4  38億62百万円  再春館製薬所
 5  32億32百万円  熊本県共済農業
 6  31億88百万円  シティズ
 7  31億01百万円  化学及血清療法研究所
 8  26億37百万円  司観光開発
 9  23億46百万円  鶴屋百貨店
10  19億71百万円  熊本県果実農業
300名無しの歩き方:01/10/15 08:57 ID:???
熊本市中心部で雑居ビル全焼 100人避難、1人けが


 14日午後11時すぎ、熊本市新市街のサンロード新市街の雑居ビルから出火、
鉄筋コンクリート3階建て1棟(約460平方メートル)が全焼した。消防士1人
消火作業中にけがをした。現場は市の中心部で、飲食店のほかホテルや病院もあり、
100人以上の避難者が出る騒ぎとなった。また、近くを通る市電も運休になった。

 熊本県警などによると、燃えたビルにはタバコ店、時計店、レストランが入居して
いて、出火当時はどの店も営業を終えていたという。

 また、ビルに隣接するホテルも煙に包まれ、宿泊客約100人が避難した。


 ビルはアーケード商店街の入り口にあって、周囲に煙が充満し、口を覆った人々
が不安そうに現場を見ていた。(01:35)

http://www.asahi.com/national/update/1014/018.html
301名無しの歩き方:01/10/15 09:00 ID:???
ニュースコピぺバカ
302名無しの歩き方:01/10/15 09:05 ID:???
>279
あんなお荷物をサンリブに背負わせるんだから、
銀行との間で話がまとまってるんでしょう。
それで放置したら鬼だよ。
303190:01/10/15 10:30 ID:vqGROMtn
>※
おい!ふざけんな!

>新潟市でいうと白根市、新津市、豊栄市、などの「市」は入って
ないってこと参考にするなら市勢圏のほうを見るべき。

お前が言い訳ばっかりしてるからワザワザお前が書いた項目を
比較してんだろ?

>貴方おもしろいね。エリアを引っ張り出して比較してくれたのに
今さら民力の市勢圏を調べないといけないんですか?(w

テメーは分裂症か?

市勢圏人口は…
新潟=1144673 
岡山=1495283
熊本=1283959

>でなんか細かいことしかのせてないけどそれを総じている。

ハア?民力の総合指数を載せてるが?まあ普通この数値が都市の力を決定
していると判断して問題はないだろう。

新潟=431.5
岡山=521.1
熊本=509.9

圧倒的に負けてる事の説明をもらいたい、前にも書いたがこの数値が
分厚い民力の総評数字だろ?これを元に序列をつけるのが最も明解だと
思うが、現在上位中位下位の3段階にしか分けてないが仮に倍の6段階
分けすれば新潟は岡、熊より確実に1ランク下。逆に商業年間販売額などの
方が非常に流動的でアテにならない数字だって事は理解してる?
その伸び率にしても…

新潟=96.8%
岡山=102.0%
熊本=100.7%

いずれにしても論点のすり替えを繰り返して有利な項目のみ強調する
といった姑息な手法はやめた方が良いよ、根拠は?とやたら言ってるが
そちらもこれだけデータ上不利な状況なのに新潟が上であると言う
根拠を示さなければ議論にはならない。まあ示せるものならな(w
拠点性?インフラ整備?総合指数には当然加味されてるけどね。
304名無しの歩き方:01/10/15 10:33 ID:???
>>299
熊本の7位に財団法人が入っているというのが…
305名無しの歩き方:01/10/15 10:57 ID:Gl2pRdxe
まあ、いちおう人の役には立ってる団体だし、いいんでない?
306名無しの歩き方:01/10/15 12:14 ID:???
>>305
もちろん悪くはないが、他の企業は何にやってるんだろ?
化血研って非営利が建前なわけだから、
営利目的の他の会社は、もうちょっとがんばって欲しいな…。
307名無しの歩き方:01/10/15 15:53 ID:Sb5mrp7v
ソニーやサントリーはこれからだね。
308名無しの歩き方:01/10/15 15:56 ID:???
>307
馬鹿発見
309名無しの歩き方:01/10/15 15:58 ID:???
東芝も捨てたもんじゃねーな。
310名無しの歩き方:01/10/15 16:00 ID:???
尾板?
311:01/10/15 18:16 ID:laDeVVIY
>>303=190
>ハア?民力の総合指数を載せてるが?まあ普通この数値が都市の力を決定
>していると判断して問題はないだろう。
>拠点性?インフラ整備?総合指数には当然加味されてるけどね。

貴方はまず「民力」の定義を理解してからえらそうな発言をしなさいね(w
市町村別の民力の定義
@人口A世帯数B課税対象所得額C就業者総数D農業粗生産額E工業製造品年間販売額
F小売業商店年間販売額G預金残高H自動車総保有台数Iテレビ契約数

貴方は190での発言での自分のコピペで24項目に分けている定義が民力といっているが
それは残念ながら県別の民力指標。したがって、

>拠点性?インフラ整備?総合指数には当然加味されてるけどね。

されていない。
貴方は「民力」を持っていてなんか得意そうになっているが、まずその民力の定義を
良く読んでからレスしてくださいね。(w

それと先に上げた10の指標は見ての通りほとんど人口に比例する。だから人口の多い
熊本が高いのは当然、それでも岡山に負けているのは
熊本市の所得額【90.5】(全国平均100)
と極めて低いこと。さらに工業出荷額なども低いことが影響している。
で、貴方が強調する民力の1人あたりの指数みてみると、
新潟市106.8 岡山市106.4 熊本市099.4

つまり熊本市は1に書いてあるように人口だけということ。しかもその人口すら、
都市圏でみれば大差がない。
新潟市0974970人 熊本市1024188人 「日経産研」定義
新潟市1144673人 熊本市1283959人 「民力市勢圏」定義
新潟市0817069人 熊本市0977903人 「金本教授」定義

まぁ貴方はその辺を知らずに民力読んでるなら5000円もするのにもってても無駄なんじゃないの?(w
312:01/10/15 18:19 ID:laDeVVIY
>>303=190

「民力」なんのためにつかってるの(w
313名無しの歩き方:01/10/15 18:21 ID:???
かごんま>>>>>>くまもと
314名無しの歩き方:01/10/15 18:33 ID:xybju5Ci
まだやってるの?
315名無しの歩き方:01/10/15 18:34 ID:???
>※
出ました某1のすり替え論法!(w
人口が少ないのが大問題なんだろ?
要するに経済圏まで拡げた範囲内に人口が少ないってのは
拠点性が少ないって言えるんじゃないの?
それに1人あたりの指数は出雲市とかでも新潟より上だったと
書いていたが?自慢か?
君の発言は相変わらず説得力に欠けるね(w
316名無しの歩き方:01/10/15 18:40 ID:GXXRzXhy
※も御苦労なことです。
わざわざ熊本を叩くために5000円もする「民力」を買ったんだよね。
317名無しの歩き方:01/10/15 23:36 ID:???

う〜ん。5000円も出さないと某1のすりかえ内容がわからないのか。
318名無しの歩き方:01/10/15 23:47 ID:???
>>316
それはないだろう。
でも都市学やってる奴がここまで民力一冊に頼りっきりってのもおかしいよね。
もっと難しい出店で煙に巻けば>※
319名無しの歩き方:01/10/15 23:49 ID:???

くまもと?
320名無しの歩き方:01/10/15 23:49 ID:???

くまもと?
321名無しの歩き方:01/10/15 23:49 ID:???

くまもと?

322名無しの歩き方:01/10/15 23:49 ID:???

くまもと?


323名無しの歩き方:01/10/15 23:49 ID:???

くまもと?



324名無しの歩き方:01/10/15 23:49 ID:???

くまもと?




325名無しの歩き方:01/10/15 23:49 ID:???

くまもと?





326:01/10/16 05:16 ID:H2hqZr+y
>>315=190?

>出ました某1のすり替え論法!(w
人口が少ないのが大問題なんだろ?
要するに経済圏まで拡げた範囲内に人口が少ないってのは
拠点性が少ないって言えるんじゃないの?

貴方190?もしそうだったら、HNだせないのは恥ずかしくてわかるが。(w
なんせ「民力」の定義、とりちがえてるんだもの。そんな人が民力もってどうすんの?

>人口が少ないのが大問題なんだろ?
>要するに経済圏まで拡げた範囲内に人口が少ないってのは
>拠点性が少ないって言えるんじゃないの?

だから都市単体の人口が熊本が多いだけといってるだろ。そしてその人口すら都市圏
でいえば大差がない。エリアまで見ると新潟の方が寧ろ多くなる。広範囲でみてその
中心になってる自治体を拠点というんだよ。
それと
>要するに経済圏まで拡げた範囲内に人口が少ないってのは
>拠点性が少ないって言えるんじゃないの?

ならなぜ熊本市の商業年間販売額は1兆円も新潟市より低いの?すごい差だよこれ。
商業年間販売額99 小売業年間販売額99 工業年間出荷額98
新潟市 3878413 729801 666252百万円
熊本市 2987106 824686 532020

それと貴方は「民力」の都市別定義読んでくれた?しっかり勉強するように(w
俺が1人あたりの民力水準をだしたのは、熊本がいかに人口だけかというのを
示すため。あれだけ民力が高いのに1人あたりは新潟より低い。つまり、人だけ。

>>316
>わざわざ熊本を叩くために5000円もする「民力」を買ったんだよね。

俺はこの手の事を専門にしてるからこの板くる前から持ってるけど。
327:01/10/16 05:19 ID:H2hqZr+y
>>319〜317
貴方のようなのがコピペ荒らしっていうの。
気をつけた方がいいよ。2CHの荒らし対策はかなり厳しくなるみたい
だからね。へたすると人生変わるかもよ。
328名無しの歩き方:01/10/16 06:13 ID:???
>>326-327
あなたも毎回同じ内容をコピペか書き込みしているよね。
あまり人の事は言えないよ。

>俺はこの手の事を専門にしてるからこの板くる前から持ってるけど。
もう少し有効な利用をしたほうがいいのでは?

それといつも早起きだけど、何やってるの?
329名無しの歩き方:01/10/16 06:37 ID:???
>それといつも早起きだけど、何やってるの?

ってこれは関係ないだろ(笑)
330名無しの歩き方:01/10/16 09:35 ID:???
後背地も持たず都市圏人口も少ない新潟に拠点性?
北陸、甲信越の国の管轄、企業の支店も金沢と分け合ってるし、
そのエリアなら一極集中じゃなきゃ拠点性があるって呼べないんじゃない?
あなた根本が間違ってるよ、人の挙げ足ばっかり取らないでそのへんに目を
向けたら?
新潟県の拠点を目指しているのなら何も言わないけど、拠点の定義があなた
とは違うみたいだね
331名無しの歩き方:01/10/16 10:24 ID:???
なんか、武闘派熊襲と※との、罵りあいスレになっているな(藁
正直、他の都市は引いているぞ。
332名無しの歩き方:01/10/16 11:54 ID:???
松江には鳥取、島根の合同機関が結構あるけどこれも一種の拠点?
拠点性にも幅があって新潟程度の拠点性では決め手にはならないって事だろ
熊本にも南、中九州の総括機関はあるし
ただでさえデータで完敗している新潟の切り札にはなり得ない
  
          やっぱり 熊本>新潟
333190:01/10/16 13:40 ID:???
民力は学校の図書館で見てんだよ!そんなに嬉しそうに無駄をクローズ
アップされてもねえ…
民力指数の定義は勘違いしてたみたいだけど、そんな鬼の首取ったみたいに
はしゃがなくてもいいじゃん、大学生でしょ?もっと落ち着きなよ(w
それに上で代弁してもらってるけど本筋には何の影響もないでしょ
拠点性には幅があるって事、新潟の拠点性なんて四国における高松以下だし
周辺地域、都市圏の人口も少ないから最大限に吸引しても中枢都市としての
機能を生かせる程の都市には発展しえない
それに市勢圏で比べろっておっしゃった弁明はないのかなあ?
334名無しの歩き方:01/10/16 16:43 ID:???
>>331
※=某1の存在は、ホントに引くんだよね…
間違いなく最悪コテハンでしょ。
335名無しの歩き方:01/10/16 16:44 ID:???
>>332
情報通信関連を担当する九州総合通信局みたいに、
1300万人の人口の九州全体を管轄する機関の一部も
熊本にはありまする。
336名無しの歩き方:01/10/16 17:51 ID:???
※の持論も中途半端だからなあ…昔っから
337名無しの歩き方:01/10/16 17:54 ID:1UQqHU0W
このスレ高度でおもろしろい!

正直な感想、

やはり商業年間販売額で1兆円も差があれば新潟が優勢では?
レスはしなくていいです。
338名無しの歩き方:01/10/16 18:00 ID:???
>>337
商業年間販売額の性質、内容を知ればどの程度重視する数字なのか
分かると思うよ。
この数値をメインに不等号つけたらかなり無茶な序列になる。
339名無しの歩き方:01/10/16 18:05 ID:1UQqHU0W
>>338
レスしなくていいって書いたでしょう。
拠点性ってことでその差は大きいんじゃないかといいたかったんです。
340 :01/10/16 18:37 ID:???
あれだけ徹底的に叩きのめされたのに、まだ懲りないクマって一体・・・
341名無しの歩き方:01/10/16 18:46 ID:???
当然新潟圧勝

はい、おわり
次の街どうぞ
342名無しの歩き方:01/10/16 23:19 ID:???

最近、一番たち悪い粘着人はくまもとだな。
くまもとスレは10月で突出してる。

まぁ、熊本っていうても1,2人が悪あがきしてるようだが。
いつまでもつかねぇ。
予想ではあと2ヶ月かな?
343 :01/10/16 23:25 ID:???
日本の最果ての島で、吼えまくっているバカがいると思うと笑えるよ。
344名無しの歩き方:01/10/16 23:53 ID:???
熊本には人が多いのではなく、熊本人が多いだけ。
345名無しの歩き方:01/10/16 23:56 ID:???
世間は新潟なんてどうでもいいと思ってるんだよ。(w
346名無しの歩き方:01/10/16 23:57 ID:???
札幌市交通局の赤字額が今年度末で4000億を突破いたします。

破綻へまっしぐら。
札幌市の地下鉄です。
347名無しの歩き方:01/10/17 00:07 ID:???
クマは日本地図を見たことあるんだろうか?
あんな西の外れの離れ島のそのまた辺境の野蛮人が何を言うのだろう(w
348名無しの歩き方:01/10/17 00:41 ID:???
>>347

このスレで吼えてる くまもと人は2,3人だよ。
気にすることない。
349名無しの歩き方:01/10/17 00:45 ID:???
仙台は熊本より都会だよね?
350名無しの歩き方:01/10/17 00:47 ID:???
仙台は熊本より田舎だね?
351名無しの歩き方:01/10/17 00:52 ID:???
>>350

おめー仙台行ってみろよ!
熊本人ならマジ腰抜かすぞ
352名無しの歩き方:01/10/17 00:54 ID:???
おめー熊本行ってみろよ!
百姓東北人ならマジ腰抜かすぞ
353名無しの歩き方:01/10/17 00:55 ID:???
この辺でおさらいです。
まず、仙台≧新潟です。
熊本<新潟です。
354名無しの歩き方:01/10/17 00:56 ID:???
>>352

どちらも行ったことありますが何か?
もちろん、仙台>>くまもと でしたが。
355名無しの歩き方:01/10/17 01:00 ID:???
>>354
俺は中心街は
 熊元>>>>仙大だった。
356名無しの歩き方:01/10/17 01:05 ID:???
>>355
たしかに熊本は中心街だけ見ると、下位政令指定都市の仙台と同じくらいかそれ以上賑わっているヨネ。
357名無しの歩き方:01/10/17 01:08 ID:???
仙台は中心街の密度では名古屋や大阪以上だぞ。
熊本は行ったことないが仙台以上だとはとても思えないぞ。
358名無しの歩き方:01/10/17 01:14 ID:???
>>357

仙台が名古屋・大阪以上とは激しく嘘
だが、仙台>>>くまもとは確か。
359名無しの歩き方:01/10/17 01:18 ID:???
名古屋の栄は実際仙台以下だよ。
360名無しの歩き方:01/10/17 01:19 ID:???
>>359
うそばっか(寝
361名無しの歩き方:01/10/17 01:19 ID:???
>>357
それは、言いすぎ。
でも冷静に行ってみた感想。
仙台>>新潟≧熊本
熊本はアーケードなどは、じゅうぶん向こうをはれると
思うが、それ以外では・・・
あくまでも私見ですが。
362名無しの歩き方:01/10/17 01:19 ID:???
>>359

仙台<>名古屋>>>>>熊本<<<<<仙台
363名無しの歩き方:01/10/17 01:38 ID:???
仙台は広がりが押さえられている分、中心街の密度は半端ではないぞ。
なにも知らないのね。
364名無しの歩き方:01/10/17 01:41 ID:???
>>363
ん?なんだ? 君いつもの都市叩かせ君かい?
365名無しの歩き方:01/10/17 01:44 ID:???
>>363
仙台の中心街は半端だよ。
デパートが2つしかなかったり。
ただオフィス街はまとまってるが。
366名無しの歩き方:01/10/17 01:48 ID:vgzz9v4y
熊本にはオフィス街が欠けている。
仙台には横幅の大きい商店街が欠けている。

名古屋は都会。
367名無しの歩き方:01/10/17 01:49 ID:???
仙台は静岡といい勝負じゃんかよ!
熊本もな。
368名無しの歩き方:01/10/17 01:50 ID:vgzz9v4y
>>357
中心の人口密度が名古屋や大阪と言うことはありえない。
中心の人口密度は3大都市が突出してる。
仙台は、広島よりも下位で、それこそ熊本、北九州、静岡
レベルだよ。
369名無しの歩き方:01/10/17 01:51 ID:???
熊本は仙台や新潟の支店経済とは違って、純土建業県だから
立派なオフィスなんか必要なし。
町並みがそれっぽいでしょ?
370名無しの歩き方:01/10/17 01:57 ID:???
>369
熊本は土建業は多くないよ
371名無しの歩き方:01/10/17 02:03 ID:???

土建業県とは、はじめて聞く言葉だ。
372名無しの歩き方:01/10/17 02:11 ID:???
>>369
新潟人!!仙台と並べんなよ!!
373新潟人はアホですか?:01/10/17 08:49 ID:???
あはは、結局新潟人ケツまくったんだな(w
逃げ出すくらいならハナッから喧嘩なんか売るなYO!腰抜け!!
煽りに走るとは情けない…>>※

            熊本>>新潟

で決定!
374名無しの歩き方:01/10/17 09:18 ID:???
>373

熊本と岡山?の常識論者2〜3人>>新潟バカ連合(※筆頭に多数)

当然の結果だろ?
375名無しの歩き方:01/10/17 10:18 ID:???
新潟人が他県煽るために土建業持ち出すとは・・・。
自分の首しめたいんだろうか?
376名無しの歩き方:01/10/17 16:09 ID:???
>>369
熊本には大きな土建屋はない。公共事業も少ない。

>仙台との比較
このスレとはずれてるよねえ・・
でも、両方行ったけど、少なくともアーケードは同格だよ。
デパートも、仙台は三越と藤崎しかないし。
e−beansも低年齢でさえない。
ただ、高層ビルがあるし、青葉通のオフィス街は結構大きい。
でも、熊本も馬鹿にされるほどしょぼくはなかった。
どちらも緑が多くて似てると思うよ。

>新潟
あんたの勝ちだよ。
377名無しの歩き方:01/10/17 16:58 ID:???
クマの町は所詮クマの町。
人口多くてもクマの町。
人口ではなくクマ口。
クマ以外に用がない町。
日本から消え去っても問題なし。
378名無しの歩き方:01/10/17 16:59 ID:???
あんた誰?
379名無しの歩き方:01/10/17 17:27 ID:???
熊本から東京までどれだけの時間とお金がかかるの?
マジレスくれ。
380名無しの歩き方:01/10/17 17:31 ID:???
飛行機なら羽田〜熊本空港間1.5h。
料金は定価で2万9000円かな?もちろん定価では乗らないけど。
熊本空港から市内中心部までバスで50分くらい。
新幹線利用なら、東京〜博多、最短5時間だっけ?
博多〜熊本駅は特急で1時間20分くらい。料金は
飛行機のチケット屋価格と同じくらい。
381名無しの歩き方:01/10/17 18:08 ID:???
飛行機の料金は往復の料金だよね?
382名無しの歩き方:01/10/17 18:32 ID:QYgv+1CS
>>381
割引使えば、往復で4万くらい。
383名無しの歩き方:01/10/17 18:38 ID:???
>379
何かオチが見えてきたんだが…
384名無しの歩き方:01/10/17 18:46 ID:???
おちおち
してられませんな。
385名無しの歩き方:01/10/17 20:22 ID:???
まあ、東京からのアクセス悪ければ田舎ってもんでもないだろ。
東京・熊本間と、東京・札幌間って一緒位よ。
でも札幌都会だし。
386名無しの歩き方:01/10/17 20:58 ID:???
札幌なんか人が多いだけで基本的に田舎だよ。
387名無しの歩き方:01/10/17 21:22 ID:???
新潟より100倍くらいマシな田舎だがな。
388:01/10/18 05:08 ID:3JDkAgK/
>>333=190
>民力は学校の図書館で見てんだよ!そんなに嬉しそうに無駄をクローズ>アップされてもねえ…
>民力指数の定義は勘違いしてたみたいだけど、そんな鬼の首取ったみたいに
>はしゃがなくてもいいじゃん、大学生でしょ?もっと落ち着きなよ(w
>それに上で代弁してもらってるけど本筋には何の影響もないでしょ
>拠点性には幅があるって事、新潟の拠点性なんて四国における高松以下だし
>周辺地域、都市圏の人口も少ないから最大限に吸引しても中枢都市としての
>機能を生かせる程の都市には発展しえない
>それに市勢圏で比べろっておっしゃった弁明はないのかなあ?

市勢圏で比べた方がいいと思うけど。貴方がいう最後のこれ

>それに市勢圏で比べろっておっしゃった弁明はないのかなあ?

俺が何を弁明すればいいの?人口で市勢圏が熊本がわずかに新潟より多いこと?
新潟 1144673
熊本 1283959 (民力市勢圏)

だからこれは1がいってるように熊本は人口が多いだけってこと。
日経消費産業研究所の都市圏の人口は同じような値だが、
都市圏人口 都市圏小売販売額
新潟 0974970 11953億円
熊本 1024188 11150億円
人口にほとんど比例する小売販売額でも都市圏でみると新潟の方が大差はないが勝ってるんだよ。

拠点性はつぎのレスで、
389:01/10/18 05:08 ID:3JDkAgK/
>>330 >>332 >>333=190
>新潟県の拠点を目指しているのなら何も言わないけど、拠点の定義があなたとは違うみたいだね
>北陸、甲信越の国の管轄、企業の支店も金沢と分け合ってるし、
>拠点性にも幅があって新潟程度の拠点性では決め手にはならないって事だろ
>拠点性には幅があるって事、新潟の拠点性なんて四国における高松以下だし
>周辺地域、都市圏の人口も少ないから最大限に吸引しても中枢都市としての
>機能を生かせる程の都市には発展しえない

まず新潟市がどのような拠点か?を認識してもらう必要がある。まず一般的な地域の核としての
拠点。これは俺は当然、札仙広福のような中枢性をもっているとはおもっていない。がそっれに
準ずるものがある。てっとりばやく認識してもらうためには「地図資料」(帝国書院)の
日本の都市関係の図をみてもらえばわかる。そこには
「国家的中心都市:東京、名古屋、大阪
地域中心都市:札幌、仙台、広島、福岡
準地域中心都市:新潟、金沢、高松」 となっているから。

さらに国は新潟市を最近になって拠点として重要視している。上で誰かがおっしゃられた
ように金沢と国の機関も分け合っているといっているが、最近の動きは別。
今月新たに設置になった環境省の機関も、新たに改変された運輸局の拠点も北陸では
新潟市になった。金沢にあるのは農政局だけ。新潟市にはざっとみただけで地方整備局、
運輸局、海上保安庁、環境省、気象庁(北陸の統括)、が北陸の拠点機関としてある。
390:01/10/18 05:19 ID:3JDkAgK/
次に拠点性とはなにも「地域の核」というものだけではない。
新潟市には中核市唯一の国際路線数全国5位の地域拠点空港がある。
熊本市は国際路線はない。この違いはなに?新潟市には散々観光名所がない
(事実)といわれているが、なんでこんなに路線が集中するの?北東アジアだけ
でなく、ハワイ、グアム、上海、セイアン まであるんだけど。
さらに日本で数少なく日本海側で唯一の中核国際港湾である新潟港。もちろん、
その機能は本州日本海側では随一。
これらには新潟市が準国際商工都市というおもむきがあるから。そのため、
新潟市内には韓国やロシアの「総領事館」がある。凄いことだと思うけど。

結論 人口でみても都市圏でみると大差ない新潟市、熊本市だが、都市のい
ろいろな機能を総合してみると、新潟市のそれが上まわっている。そのため、
なんどもだすが、商業年間販売額、企業の進出動向でこれだけの差がでる。
商業年間販売額99 小売業年間販売額99 工業年間出荷額98
新潟市 3878413 729801 666252百万円
熊本市 2987106 824686 532020
中央省庁支分曲数97 出張所数97 上場企業本社 支社 出張所93
新潟市 16   5   10   137   210
熊本市 16   6   05   065   144
http://www.cosmoplan.co.jp/study/data/10mantoshi/3.htm

これだけでもどっちに拠点性があるかは一目両全だと思うけど。そして新潟市には
中核的な空港、港もあることを御忘れなく。
391名無しの歩き方:01/10/18 05:38 ID:nHO8kxYo
つまり結論として新潟のほうが自立してない支店経済ってことだろ?
同じ規模のくせに、新潟は東京と運命共同体の度合いが強いってわけだ。
熊本のほうが自立した度合いが強いわけだから(たいしたことないけど)
熊本のほうが都市としての存在性と拠点性で勝る。
支店都市は要するに東京の中継地。中核ではない。
お国自慢板では支店都市の分際が自分の町の従属度を誇ってるようだが、
あきれるね。なさけない。
392名無しの歩き方:01/10/18 05:43 ID:???
これだけの恵まれた交通インフラ、これだけの政府出先機関、これ
だけ金を掛けた街であるのにこの程度の民力。
いかに人材という面で劣っているかってこったな。真の民力という
意味ではダメダメな都市ですな、某N市って。
393名無しの歩き方:01/10/18 06:24 ID:???
都市名 都道府県 最新人口 年月日 00年10月比
熊本市 熊本  665,884人 01/9/1 +3,761人
浜松市 静岡  586,644人 01/9/1 +4,524人
新潟市 新潟  528,761人 01/9/1 +1,490人←これは酷い
なにを如何言っても無駄結果が伴ってない
394名無しの歩き方:01/10/18 06:48 ID:???
ハイハイ、新潟さんよ、あんたの勝ちでいいよ。
熊本は不思議と人間が集まるだけの街ですから。

中枢性だったら、岡山さんあたりとやりあったら?
395名無しの歩き方:01/10/18 07:27 ID:???
>>390
新潟は孤立してるからだよ
396名無しの歩き方:01/10/18 07:35 ID:???
>>391
東京と運命共同体って???
わけわからん
距離を考えろよ
東京の中継地って??
新潟を東京の中継にするなんて今の時代ありえない
397名無しの歩き方:01/10/18 07:37 ID:???
お約束
目くそ鼻くそ。
398こいつ馬鹿?:01/10/18 07:42 ID:???
391 名前:名無しの歩き方 :01/10/18 05:38 ID:nHO8kxYo
つまり結論として新潟のほうが自立してない支店経済ってことだろ?
同じ規模のくせに、新潟は東京と運命共同体の度合いが強いってわけだ。
熊本のほうが自立した度合いが強いわけだから(たいしたことないけど)
熊本のほうが都市としての存在性と拠点性で勝る。
支店都市は要するに東京の中継地。中核ではない。
お国自慢板では支店都市の分際が自分の町の従属度を誇ってるようだが、
あきれるね。なさけない。

これを熊本と新潟おきかえたら調度いいね。
399くまもとのひと:01/10/18 08:42 ID:???

すみませんでした。
このスレは全て私ども くまもとのひと の責任です。
くまもとのひとが 誹謗中傷発言をしたことを心からお詫び申し上げます。
400:01/10/18 09:16 ID:???
400!
401391:01/10/18 10:47 ID:???
お、湯気上げてるね。
そんなに正論言われて悔しかった?
ごめんねー。
402名無しの歩き方:01/10/18 11:44 ID:???
新潟さんは官公庁の拠点ということを盛んにアピールなさってますが、
「関東甲信越」ブロックに取り込まれてて新潟にはなんの出先機関も無い国家機関が多いことにはなぜ触れないんでしょう?
あの書き方だと北陸ブロックは農政局以外すべて新潟にあるように見えますけど。

一番わかりやすいところだと、財務省は金沢に北陸(3県)ブロックの拠点を設置。新潟はさいたま(藁
の管轄になってます。
総務省もだな。北陸ブロックは金沢に。新潟は長野の管轄。
403名無しの歩き方:01/10/18 13:54 ID:???
新潟=地方の中心都市
熊本=大き目の県都

人口は熊>新だが、それ以外は新潟>>熊本 ですね
404名無しの歩き方:01/10/18 14:22 ID:???
>>403
中心って????
訳のわからんこと言わないでください(w
405名無しの歩き方:01/10/18 14:37 ID:???
>403
粘着だなー
もう認めようよ。
新潟が勝ってるってこと。
406405:01/10/18 14:37 ID:???
>404
のまちがい。訂正
407名無しの歩き方:01/10/18 14:51 ID:???
>>402
ふーん、やっぱり※はただの見栄はりって事で…
408名無しの歩き方:01/10/18 17:04 ID:???
東京からの距離が全てだね。
もしくは大阪、名古屋からの。
409名無しの歩き方:01/10/18 17:46 ID:???
410名無しの歩き方:01/10/18 18:05 ID:???
>>402
くまたんはみんな福岡にとられてるじゃん。

東京の管轄が新潟とすると
福岡の管轄が熊本。

東京、福岡ではスケールが違う。
411名無しの歩き方:01/10/18 18:14 ID:???
うーん、財務・郵政・農水は熊本なんだけどね。
412名無しの歩き方:01/10/18 18:15 ID:ya92fIw1
 新潟市街写真
新潟市街地 (遠くに見えるのが新潟駅、手前のビルが現在新潟市最高のビル125m)
http://www.niigata-nippo.co.jp/112/niigata.html
新潟市内各所
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Asagao/1594/index.html
新潟駅前通
http://www.nua.or.jp/kt_nua/zak/niigata/big/station.jpg
広域行政地区 (87mの県庁をはじめ10Fくらいのオフィスビルが20棟超ある。)
http://www.netin.niigata.niigata.jp/sozai/koukuu/kentyou/kentyou03.JPG
セントラルパーク
http://www.hrr.mlit.go.jp/shinage/index.html
http://www.netin.niigata.niigata.jp/sozai/koukuu/koukyousise/koukyousise03.JPG
遠景(新潟市街は東西30km南北の中心で7kmと細長い)
http://www.netin.niigata.niigata.jp/sozai/koukuu/kaigansen/kaigansen02.JPG

 新潟市開発計画
クロスシティー (国の合同庁舎が2002年から着工。総計500億の開発が始まる。)
http://www.tre.co.jp/market/market_1.html
万代島再開発イメージパース (2003年完成の複合施設、140mのビルができる。)
http://www.pref.niigata.jp/bandaijima/pers/img/bandai.jpg
http://www.pref.niigata.jp/bandaijima/
新潟駅周辺整備計画 (2005年に数多くの再開発の1つに85mのビルができる。)
http://www.niigata-inet.or.jp/niigataekishu/mokei.html
新潟みなと周辺整備 (みなとトンネルや周辺の整備など)
http://www.city.niigata.niigata.jp/toshiseibi/tokeibu/kouwan/tunplan.htm
http://web1.pref.niigata.jp/gateway/niigata_po/gaiyou/niigata_gaiyou.htm
新潟県総合スポーツ公園 (ビッグスワンをはじめ県立球場はドーム案が浮上している。)
http://www.city.niigata.niigata.jp/toshiseibi/kaikenbu/toshikaihatsuka/toyanogata/wcup.htm
413名無しの歩き方:01/10/18 18:36 ID:???
同じ議論がループするよね〜
アーケード議論みたいに定期的に…
相変わらず書いてるのは※だけ…
全部きみにお任せ♪
414名無しの歩き方:01/10/18 18:38 ID:???
写真判定

新潟>>>>熊本

でしょう。どうみても。
415どっちもいったことあるけど:01/10/18 21:12 ID:???

バスセンタ比較  熊本>新潟
それ以外     熊本<新潟
416名無しの歩き方:01/10/18 21:27 ID:???
417名無しの歩き方:01/10/18 21:39 ID:???
>>409
ニュースカイホテルからの眺めは、十五年くらい前のだよね。
画面右手の長六橋が架け替え前の旧橋だから。
今はこの角度からだと、かなりマンションが建っているよ。
大勢には影響ないと思うが。
418名無しの歩き方:01/10/18 21:47 ID:???

バスセンタ比較  熊本>新潟
それ以外     熊本<新潟
419名無しの歩き方:01/10/18 22:49 ID:???
>>418
バスは気にしているけど新潟私鉄、LRTないよね。
熊本に勝ったと思いたい妄想ね。了解。
420名無しの歩き方:01/10/18 23:20 ID:???
よそ者にはどっちが大きくてもかまわんけど、
なんか新潟の町並みださいな。それだけ。
421:01/10/19 06:57 ID:xTWkjWLx
>>392
>いかに人材という面で劣っているかってこったな。真の民力という意味ではダメダメな都市ですな、某N市って。

新潟のことでしょうか?別に新潟市が凄いとはいっていませんよ。ただ熊本と比べたらっていうこと。
あなたは人材という面を持ち出していますが、個人平均所得格差(全国=100)
新潟市102.3
熊本市090.5

>>393>新潟市 新潟  528,761人 01/9/1 +1,490人←これは酷い
なにを如何言っても無駄結果が伴ってない

だから熊本は人口だけといっている。

>>394>ハイハイ、新潟さんよ、あんたの勝ちでいいよ。

「勝ちでいいよ」とおっしゃっているが、いいよというより事実そのもの。
422:01/10/19 07:00 ID:xTWkjWLx
>>492
>新潟さんは官公庁の拠点ということを盛んにアピールなさってますが、
「関東甲信越」ブロックに取り込まれてて新潟にはなんの出先機関も無い国家機関が多いことにはなぜ触れないんでしょう?
あの書き方だと北陸ブロックは農政局以外すべて新潟にあるように見えますけど。

これは北陸4県の統括という話から始まったことだから。
北陸4県でみれば金沢が統括のは農政局しかないと思うよ。俺が今まで調べた中では。
423:01/10/19 07:03 ID:xTWkjWLx
あと俺が熊本に勝っているというのはここに書いてある通りだから。
>>388
>>389
>>390
424名無しの歩き方:01/10/19 08:10 ID:???
あんた、反論したいなら、相手に答えたら?
突如なんの関連もないデータ(個人平均所得格差みたいな)の
出してごまかしてるからくだらんガキの言い争いになるんだよ。
データってのは出せばいいってもんじゃないぜ。
425名無しの歩き方:01/10/19 08:47 ID:???
都市名 都道府県 最新人口 年月日 00年10月比
熊本市 熊本  665,884人 01/9/1 +3,761人
浜松市 静岡  586,644人 01/9/1 +4,524人
新潟市 新潟  528,761人 01/9/1 +1,490人←これは酷い
なにを如何言っても無駄結果が伴ってない
426424:01/10/19 14:17 ID:???
そのデータで熊本がいちばんってのも酷だけどな。

まったくのよそものから見れば自立経済の浜松がいちばん強烈そうだ。
支店都市でも県庁所在地でもないのにあの規模、あの活力はすさまじい。
熊本と新潟は似たりよったり。ただ、新潟が熊本に勝るとは考えられん。
427名無しの歩き方:01/10/19 16:24 ID:???
「熊本は人口に比例するデータしか勝っていない」
というが、その「人口」という要素はおおきいんじゃないのか?
428名無しの歩き方:01/10/19 16:26 ID:???
電波具合では盛岡の比ではない。
地理お国自慢板は別名盛岡板になってきたような
きがするよ・・・
429:01/10/19 16:55 ID:VzALbbtg
>>424
答えてるけど、だからレスに>>←これつけてる。それより君が反論すれば。
>>388
>>389
>>390
俺のいいたいことここに書いてあることがほとんどだから。

>>427
なんどもいうがその人口すら都市圏でみれば大差はないといっている。
430:01/10/19 16:58 ID:VzALbbtg
>>426
>そのデータで熊本がいちばんってのも酷だけどな。

どのデータ?
431名無しの歩き方:01/10/19 16:59 ID:???
人口大差ない割には
「人口に比例するデータ」は完敗してるね。
小売額とか。
432:01/10/19 17:01 ID:VzALbbtg
>>431
ハァ?(w
都市圏でみればと429で書いたでしょう。
その都市圏では小売販売額は新潟がかってるんだよねー。

都市圏人口 都市圏小売販売額
新潟 0974970 11953億円
熊本 1024188 11150億円
433名無しの歩き方:01/10/19 17:08 ID:/oQTTc3I
都市名 都道府県 最新人口 年月日 00年10月比
熊本市 熊本  665,884人 01/9/1 +3,761人
浜松市 静岡  586,644人 01/9/1 +4,524人
新潟市 新潟  528,761人 01/9/1 +1,490人←これは酷い
なにを如何言っても無駄結果が伴ってない
ダブルスコアー
新潟は数年後には減少するね
434名無しの歩き方:01/10/19 17:12 ID:dw+Fsn/S
相変わらず都合のいいデータだね。
東大教授のデータでは都市圏人口は(95年)
熊本 977903
新潟 817069 だが。

ttp://www2.makani.to/akutoku/upload/dat/1003476162.jpg
435名無しの歩き方:01/10/19 17:15 ID:???
>434
そのリンクなんだよ。??
436435:01/10/19 17:16 ID:???
>434
それ以前スレ立ってたキム本のデータのこと?
これだろ?
http://www.e.u-tokyo.ac.jp/~kanemoto/Kogi99/Urbanize.PDF
437名無しの歩き方:01/10/19 17:17 ID:???

都市名 都道府県 最新人口 年月日 00年10月比
新潟市 新潟  528,761人 01/9/1 +1,490人←これは酷い
建設会社潰れまくり斜坑都市新潟(w
438435:01/10/19 17:20 ID:???
キム本のデータでは、新潟の都市圏人口減ってはいないが、
増加率が2%台まで下がってるね。
熊本圏は4%台。
この趨勢が続けば、差は開くばかりではないのか?
439435:01/10/19 17:21 ID:???
>437
もう少し冷静に叩かんと却って熊本の印象下がるよ。
まさか煽り?
440437:01/10/19 17:29 ID:/oQTTc3I
>439
当たり
441受験業界関係者:01/10/19 18:20 ID:H+3C259+
周辺の県から大学入学時に熊本、新潟にどれくらい流れるかというデータです
<都道府県別に見た大学入学者の流動状況>
(「平成12年度学校基本調査速報」(文部科学省・大臣官房調査統計課)による)

県名  他県の大学へ入学した者の流出先順位(および割合 %)
    1位       2位      3位
福岡  東京 6.6    熊本 3.7    京都2.6
長崎  福岡 22.8    東京 7.7    熊本5.8
大分  福岡 24.0    東京 9.4    熊本6.6
宮崎  福岡 17.4    東京 10.2    熊本6.2
鹿児島 福岡 16.7    東京 10.2 熊本4.7

熊本は1県で2位、4県で3位です。九州ではそれなりの吸引力・
影響力をもっているとみてよいでしょう。
一方、新潟は、3位までに入っている県がひとつもないのです。
いい大学がないし、やはり田舎の大学には行きたくないというのが人情ですからね。。
新潟さんは、ウラジオストクや西安とかとのつながりを誇るのも良いですが、
まずは足元を固め、魅力度を上げるよう努力なされたらどうですか?
442名無しの歩き方:01/10/19 19:26 ID:???
ハァ?
443さあ!画像判定だ!:01/10/19 19:35 ID:03rasD+t
 新潟市街写真
新潟市街地 (遠くに見えるのが新潟駅、手前のビルが現在新潟市最高のビル125m)
http://www.niigata-nippo.co.jp/112/niigata.html
新潟市内各所
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Asagao/1594/index.html
新潟駅前通
http://www.nua.or.jp/kt_nua/zak/niigata/big/station.jpg
広域行政地区 (87mの県庁をはじめ10Fくらいのオフィスビルが20棟超ある。)
http://www.netin.niigata.niigata.jp/sozai/koukuu/kentyou/kentyou03.JPG
セントラルパーク
http://www.hrr.mlit.go.jp/shinage/index.html
http://www.netin.niigata.niigata.jp/sozai/koukuu/koukyousise/koukyousise03.JPG
遠景(新潟市街は東西30km南北の中心で7kmと細長い)
http://www.netin.niigata.niigata.jp/sozai/koukuu/kaigansen/kaigansen02.JPG
 新潟市開発計画
クロスシティー (国の合同庁舎が2002年から着工。総計500億の開発が始まる。)
http://www.tre.co.jp/market/market_1.html
万代島再開発イメージパース (2003年完成の複合施設、140mのビルができる。)
http://www.pref.niigata.jp/bandaijima/pers/img/bandai.jpg
http://www.pref.niigata.jp/bandaijima/
新潟駅周辺整備計画 (2005年に数多くの再開発の1つに85mのビルができる。)
http://www.niigata-inet.or.jp/niigataekishu/mokei.html
新潟みなと周辺整備 (みなとトンネルや周辺の整備など)
http://www.city.niigata.niigata.jp/toshiseibi/tokeibu/kouwan/tunplan.htm
http://web1.pref.niigata.jp/gateway/niigata_po/gaiyou/niigata_gaiyou.htm
新潟県総合スポーツ公園 (ビッグスワンをはじめ県立球場はドーム案が浮上している。)
http://www.city.niigata.niigata.jp/toshiseibi/kaikenbu/toshikaihatsuka/toyanogata/wcup.htm

熊本市の街並み
http://www.pluto.dti.ne.jp/~doors/kumamoto.html
http://www.08.alphatec.or.jp/~kaoru/ja/dat_photo.html
http://www.adsccat.co.jp/kumamoto/city/shiden/index.html
http://www.jcci.or.jp/machi/jirei/syousai/kyusyu/G0003700.htm
夜景
http://gamadasu.lunar.to/photo/yakei_pho.html
ニュースカイホテルからの眺め
http://www.newskyhotel.co.jp/event.html
遠景
http://village.infoweb.ne.jp/~fwkg4212/kumamoto.htm
http://www1.harenet.ne.jp/~mototaka/suizenji/img6.htm
再開発の様子
http://www.taisei.co.jp/jv_hp/frontline08/
http://www.kumanichi.co.jp/weekly/weeklyj20000225.html
444名無しの歩き方:01/10/19 19:49 ID:???
見た目は同じくらいだね、中身は熊本完勝だけど
445名無しの歩き方:01/10/19 19:55 ID:???
つまり熊本市は1に書いてあるように人口だけということ。しかもその人口すら、
都市圏でみれば大差がない。
新潟市0974970人 熊本市1024188人 「日経産研」定義
新潟市1144673人 熊本市1283959人 「民力市勢圏」定義
新潟市0817069人 熊本市0977903人 「金本教授」定義
446名無しの歩き方:01/10/19 19:55 ID:03rasD+t
だからこれは1がいってるように熊本は人口が多いだけってこと。
日経消費産業研究所の都市圏の人口は同じような値だが、
都市圏人口 都市圏小売販売額
新潟 0974970 11953億円
熊本 1024188 11150億円
人口にほとんど比例する小売販売額でも都市圏でみると新潟の方が大差はないが勝ってるんだよ。
447名無しの歩き方:01/10/19 19:56 ID:03rasD+t
まず新潟市がどのような拠点か?を認識してもらう必要がある。まず一般的な地域の核としての
拠点。これは俺は当然、札仙広福のような中枢性をもっているとはおもっていない。がそっれに
準ずるものがある。てっとりばやく認識してもらうためには「地図資料」(帝国書院)の
日本の都市関係の図をみてもらえばわかる。そこには
「国家的中心都市:東京、名古屋、大阪
地域中心都市:札幌、仙台、広島、福岡
準地域中心都市:新潟、金沢、高松」 となっているから。

さらに国は新潟市を最近になって拠点として重要視している。上で誰かがおっしゃられた
ように金沢と国の機関も分け合っているといっているが、最近の動きは別。
今月新たに設置になった環境省の機関も、新たに改変された運輸局の拠点も北陸では
新潟市になった。金沢にあるのは農政局だけ。新潟市にはざっとみただけで地方整備局、
運輸局、海上保安庁、環境省、気象庁(北陸の統括)、が北陸の拠点機関としてある。
448名無しの歩き方:01/10/19 19:58 ID:03rasD+t
次に拠点性とはなにも「地域の核」というものだけではない。
新潟市には中核市唯一の国際路線数全国5位の地域拠点空港がある。
熊本市は国際路線はない。この違いはなに?新潟市には散々観光名所がない
(事実)といわれているが、なんでこんなに路線が集中するの?北東アジアだけ
でなく、ハワイ、グアム、上海、セイアン まであるんだけど。
さらに日本で数少なく日本海側で唯一の中核国際港湾である新潟港。もちろん、
その機能は本州日本海側では随一。
これらには新潟市が準国際商工都市というおもむきがあるから。そのため、
新潟市内には韓国やロシアの「総領事館」がある。凄いことだと思うけど。

結論 人口でみても都市圏でみると大差ない新潟市、熊本市だが、都市のい
ろいろな機能を総合してみると、新潟市のそれが上まわっている。そのため、
なんどもだすが、商業年間販売額、企業の進出動向でこれだけの差がでる。
商業年間販売額99 小売業年間販売額99 工業年間出荷額98
新潟市 3878413 729801 666252百万円
熊本市 2987106 824686 532020
中央省庁支分曲数97 出張所数97 上場企業本社 支社 出張所93
新潟市 16   5   10   137   210
熊本市 16   6   05   065   144
http://www.cosmoplan.co.jp/study/data/10mantoshi/3.htm

これだけでもどっちに拠点性があるかは一目両全だと思うけど。そして新潟市には
中核的な空港、港もあることを御忘れなく。


新潟>>熊本

熊本が勝ってるのは人口だけっしょ?なんかこのスレ読むとそれが良くわかるよ。
たしかに※は叩いているようにいってるけど事実は事実なんじゃないかな?
449名無しの歩き方:01/10/19 20:01 ID:03rasD+t
446からのはコピペです。※の。

これ見る限り熊本>新潟はないと思う。マジで。
450名無しの歩き方:01/10/19 21:41 ID:???
札幌<<<<<<<熊本は常識
451名無しの歩き方:01/10/19 22:11 ID:vcNR+H1j

怪人?面相。腹話術師。
452名無しの歩き方:01/10/19 22:16 ID:???
453名無しの歩き方:01/10/19 22:20 ID:???
>>447
所詮、北陸の拠点。
たかが知れてる
まあ、田舎の中に都市があるって感じ
まわりは真空地帯だな(w
454名無しの歩き方:01/10/19 22:27 ID:???
>>447
拠点なら新潟より金沢のほうが銀行、証券の支店数多いっていうのはおかしいね(w
まだ金沢と分け合ってるっていう感じだね。
455名無しの歩き方:01/10/20 03:30 ID:???
岡山は香川と共同ながらテレ東系がある。
新潟は単独で2局目の民放FMを開局させた。

どっちも広島と仙台にはない。もちろん熊本にもない。
456名無しの歩き方:01/10/20 04:12 ID:???
民放テレビ開局順
新潟放送    1958年12月24日
熊本放送    1959年4月1日
新潟総合テレビ1968年2月26日
テレビ熊本   1969年4月1日
テレビ新潟   1981年4月1日
熊本県民テレビ1982年4月1日
新潟テレビ21 1983年10月1日
熊本朝日放送 1989年10月1日

民放ラジオ開局順
新潟放送    1952年12月24日
熊本放送    1953年10月1日
FM中九州   1985年11月1日
FM新潟     1987年10月1日
新潟県民FM  2000年12月20日
457名無しの歩き方:01/10/20 04:35 ID:ipSeGWvX
新潟、熊本に嫉妬して噛み付くより、下関と比べたら?
港じゃ新潟より下関のほうが大きいんでない?
458名無しの歩き方:01/10/20 05:11 ID:ipSeGWvX
順 位 港 名 外 貿 内 貿 合 計
1  千 葉 94,037 70,704 164,741
2  名古屋 86,398 46,640 133,038
3  横 浜 68,720 45,818 114,538
4  川 崎 57,178 40,477 97,655
5  水 島 51,451 38,145 89,595
6  北九州 27,584 58,747 86,332
7  東 京 36,112 49,302 85,414
8  大 阪 29,058 56,333 85,391
9  苫小牧 18,785 64,610 83,395
10  神 戸 38,856 43,922 82,777

-----
大 分 - - 62,000
鹿児島 - - 44,000
論外 新 潟 - - 31,000 (しかも沈滞気味)
苅 田 - - 28,000 (北九州港の属港)

結論:新潟の自称国際港はドキュソです。こんな港をもっていることが
なんの自慢になるんですか?
459名無しの歩き方:01/10/20 05:43 ID:ipSeGWvX
〔内地空港〕・第二種空港(A) 旅客数 (H10年度) 単位:千人
空 港 計 割合(%)
鹿児島 6,006 2.70%
宮崎 3,352 1.51%
大分 2,001 0.90%
熊本 2,702 1.22%
長崎 2,986 1.34%
福岡 17,523 7.88%
高知 1,874 0.84%
松山 2,736 1.23%
高松 15,280 0.69%
広島 2,940 1.32%
名古屋 9,930 4.47%
新潟 1,131 0.51%
仙台 3,207 1.44%
山口宇部 677 0.30%
山形 529 0.24%
秋田 1,231 0.55%

結論:新潟のご満悦、新潟空港もドキュソ中のドキュソに決定しました。
こんな空港と港で慢心できる新潟って悲惨ですね。
460名無しの歩き方:01/10/20 09:46 ID:wAB2o7Gf
おい!新潟人!
ガタガタ言ってねーで
タナカマキコなんとかしろ!!
461名無しの歩き方:01/10/20 10:13 ID:???
少なくとも※のような粘着質がいる新潟には住みたくない。
462名無しの歩き方:01/10/20 10:26 ID:???

熊本は娯楽が少ないからオナニー率高いよ
463名無しの歩き方:01/10/20 11:03 ID:???
新潟は肥溜めだから獣姦率が高そう。
464名無しの歩き方:01/10/20 11:12 ID:???

くまもとの娯楽と言えば

おなにー、ヘルス、パチンコしかないよ。
おれは、GIZAにいってるけどね
465名無しの歩き方:01/10/20 11:24 ID:9KUaaHLX
とにもかくにも熊本駅前の小汚さはなんとかすべきでは。
つぶれたまま放置のゲーセンが2件も。そして肥後ずいきの店w

あ、熊本市民ですばい。
466名無しの歩き方:01/10/20 15:53 ID:J+9f24Ve
熊本人だけど。

他の熊本人はこれほどのデータの差みてまだ熊本>新潟って思っている人マジでいる?
正直にいろいろな都市機能を持っている新潟には勝てないと思うよ。
素直に認めたほうがいいかも。
467名無しの歩き方:01/10/20 15:54 ID:???
くだらんネタ書いてんじゃねーよ。新潟の肥溜めくん。
468名無しの歩き方:01/10/20 15:55 ID:???
おめーは牛とでもやってな。
469名無しの歩き方:01/10/20 15:56 ID:J+9f24Ve
>>459
熊本人なら熊本空港は自慢しない方がいいですよ。
九州の飛行場の利用客が多いのはあたりまえなんですから。
それよりなぜ熊本空港に国際路線が来ないかを考えた方がいいと思いますけど。
470名無しの歩き方:01/10/20 15:59 ID:???
おまえ、勘違いしてんじゃねーぞ。
肥溜めが糞空港と糞港湾をご満悦で自慢してるから、
ばかじゃねーのかっつうデータだろ。あれは。
471熊本市外民:01/10/20 16:04 ID:???
くまもとの娯楽と言えば

おなにー、ヘルス、パチンコしかないよ。
おれは、GIZAにいってるけどね

先週はうはうはでした。
472名無しの歩き方:01/10/20 16:04 ID:???
熊本は空港のこと言い出すと鹿児島、長崎、宮崎にも勝てないだろ。
473名無しの歩き方:01/10/20 16:04 ID:J+9f24Ve
>>470
いや新潟の空港は凄いと思うよ。
国際線8って正直うらやましい。熊本は海外いくのにわざわざ福岡まで
いかないといけないし、ハワイ路線があるのは凄いことだと思うけど。

いづれにしても港機能や空港機能では熊本は新潟には太刀打ちできませんわ。
474名無しの歩き方:01/10/20 16:10 ID:???
新潟は人口があるからなあ・・・。
475名無しの歩き方:01/10/20 16:10 ID:???
わからんやつらだなー。ってどうせ肥溜め1本だろうけど。いいか、
熊本はべつに空港や港湾を偉そうに持ち出したりしてないだろうが。
新潟が糞を自慢げに持ち上げてるから、肥溜め空港と肥溜め港湾
はともに全国でも最下位を争ってる糞じゃねーかって
反駁しただけの話だろ。>>458 >>459だっけ?
476名無しの歩き方:01/10/20 16:12 ID:???
熊本空港はほとんどが東京便利用者でしょ。
477コピペ:01/10/20 16:12 ID:???
名無しの歩き方 :01/10/19 23:01 ID:7m+uLEdu
今NHKのニュースみた?
アフガニスタンからの難民が押し寄せるタジキスタンへ
援助物資を送るためのチャーター便が、新潟空港から飛び立ったそうだ。
さすが国際都市新潟。
478名無しの歩き方:01/10/20 16:13 ID:???
どこにも飛べない新潟よりいいだろ。
旅客数から言って、客は1便10人か(w
479名無しの歩き方:01/10/20 16:14 ID:???
>>477

定期便の発着数が少なくて
よっぽど、空いていたんだろ

でも、熊本空港のほうがもっと悲惨だと思うけどね。
480名無しの歩き方:01/10/20 16:26 ID:???
イルクーツク経由で行くからだろ。
481名無しの歩き方:01/10/20 16:39 ID:???
まちBBS九州板ではかなりスターバックスコーヒーを欲しがっていたが、熊本にできましたか?
482名無しの歩き方:01/10/20 17:43 ID:???
んーね
483名無しの歩き方:01/10/21 01:53 ID:???
>>481
斜陽10万都市大牟田にできた時点で悟りをひらきました。
荒尾と大牟田が合併したら、熊本県1号店になるかもしれません。
484名無しの歩き方:01/10/21 17:28 ID:oQJgLkk/
なんか某1=※のデータは都合がいいような気がするので他のも含めあげてみる。
まずは彼の好きな民力から
(都市圏人口)
熊本 96.3万
新潟 64.1万
岡山 76.4万
浜松 69.3万

ただし、都市圏人口は周りに他に大きい都市がない熊本が有利。
そこで、より実勢に近い「市勢圏」をあげる。(※は都市圏人口としてあげている)
熊本 1283959
新潟 1144673
岡山 1495283
浜松 1075854
倉敷圏を抱える岡山がもっとも大きくなった。新潟は3位。
さて、※は、熊本と新潟を「大差ない」というが、そうか?
14万人の差を大差ないと見るべきか、疑問の余地がある。
485名無しの歩き方:01/10/21 17:31 ID:oQJgLkk/
さて、次に東洋経済社「地域経済総覧’02」より、
「小売吸引人口」をあげる。これは、「商圏人口のこと」だという
注釈がある。
熊本 838652 人
新潟 665642
岡山 794540
浜松 709749
少し新潟は弱いのではないか。
486名無しの歩き方:01/10/21 17:35 ID:???
>>483
大牟田+荒尾なら、福岡県だろ
487名無しの歩き方:01/10/21 17:38 ID:oQJgLkk/
つぎに、※が「新潟圧勝説」の根拠として必ず取り上げる商業販売額について。
(旧通産省 H12年商業統計表による)
新潟 3878413 (百万円)
岡山 3835853
熊本 2987106
金沢 3702529
これは卸、小売の合計である。内訳は、
    卸         小売
新潟 3148613    729801
熊本 2162420    824686

差は卸にある。さて、九州では、福岡県が卸の拠点である。
県単位で卸の額を見ると、
福岡 21040195
熊本  2961300
新潟  5773632
石川  3792285
となる。
488名無しの歩き方:01/10/21 17:39 ID:???
>>483
大牟田+荒尾なら熊本ですよ。経済的には吸収合併ですから。
それとも、いらないもの押し付けで福岡かも…。
489名無しの歩き方:01/10/21 17:42 ID:oQJgLkk/
で、何をいいたいかというと、九州では福岡が圧倒的な地位を占めて
いるため、熊本は卸の拠点としての機能は必然的に小さくなるのである。
(もちろん、だから熊本が勝ってるなどとは言わない。
新潟がこの点では優位だ。ただし、九州と較べ北陸の弱さが際立つ。)
つまり、新潟は北陸(裏日本中部)の拠点、
熊本は福岡の補完都市といえるだろう。
これは商業だけではなく、さまざまな点に妥当する。
たとえば、新潟の貿易港としての地位や官庁の立地がそれを表す。
490鉄オタ:01/10/21 17:48 ID:???
鉄道の駅数・営業キロ
       駅数  営業キロ
熊本市 JR 12   32
    民鉄 46   21
新潟市 JR 13   36
    民鉄 −−−なし−−−
491名無しの歩き方:01/10/21 18:07 ID:???
だいたいデータってのはいつも都合よく参照される。
というか、都合よくでっち上げられる。
この糞スレの唯一のいいところはそこのところがまざまざと
知れることだな。
すっかり興も冷めたことだし、このへんでお開きにしますか?
492名無しの歩き方:01/10/21 20:00 ID:???
熊本の負けって事でな。
493名無しの歩き方:01/10/21 20:24 ID:???
>>492
根拠無し。厨房!
494名無しの歩き方:01/10/21 20:26 ID:???
※=某1が、新潟が小売で1000億負けていることについて
「人口に比例するからな。人口だけのクマソ」みたいなことを
いってたが、卸は県人口にある程度比例するんじゃないのか?
495名無しの歩き方:01/10/21 21:12 ID:???
>>494
比例しない。
流通機構が複雑なとこは高い。
伝票一枚で簡単にあがる。いわゆるピンポン。
企業の外注の会計法で違う。材料の有償支給は計上される。無償支給は計上されない。
会社を子会社化すると。高くなる。
496名無しの歩き方:01/10/21 21:27 ID:???
>>495
良くある話ですが、○○販売株式会社すなわち
会社が製造会社と販売会社に分離しただけで卸の金額は約2倍になる。
大きな会社だったらその影響は大きい。
497:01/10/22 16:50 ID:cb7CzLbT
>>484
>なんか某1=※のデータは都合がいいような気がするので他のも含めあげてみる。

で貴方は俺のデータを都合がいいといっているが他のデータなにをあげた?
民力の都市圏人口? あれが正しいと思ってたら正直厨房だよ。民力は実勢の都市の
勢いということで市勢圏をだしている。そっちを参照するのが普通。

次に貴方は商圏人口といっているがこれは日経産業消費研究所の資料だが、都市圏による
小売業販売額は新潟が勝っている。
都市圏人口 都市圏小売販売額
新潟 0974970 11953億円
熊本 1024188 11150億円
で貴方が持ち出した商圏人口だがそれは次のデータからもわかるように熊本が孤立しているから。
逆にいえば貴方がだした、民力の都市圏人口はそれを表している。新潟の場合都市圏には含まれるが
ある程度は自分の街で住ませられる衛星都市的な自治体が多くある。例、新津市・白根市・豊栄市など
都市圏に対する核都市の吸引力
新潟市 1.971
熊本市 1.575

参照、各データの都市圏人口
新潟市0974970人 熊本市1024188人 「日経産研」定義
新潟市1144673人 熊本市1283959人 「民力市勢圏」定義
新潟市0817069人 熊本市0977903人 「金本教授」定義
498:01/10/22 16:50 ID:cb7CzLbT
次に商圏人口。
>>489
>で、何をいいたいかというと、九州では福岡が圧倒的な地位を占めて
いるため、熊本は卸の拠点としての機能は必然的に小さくなるのである。
>これは商業だけではなく、さまざまな点に妥当する。
たとえば、新潟の貿易港としての地位や官庁の立地がそれを表す。

それが熊本市の拠点性のなさを露呈しているんだよ。だから俺は1の通り人口が多いだけ
と思っている。
で、次に貴方はこういっているが、
>新潟がこの点では優位だ。ただし、九州と較べ北陸の弱さが際立つ。)
つまり、新潟は北陸(裏日本中部)の拠点、

ほんとにそう思っている?新潟市が北陸の拠点?ならなんで金沢が新潟市に近いデータを
示すんだ?
新潟 3878413
金沢 3702529
熊本 2987106

なんどもいうが貴方のいうように熊本は拠点性が皆無。福岡の影響で。
さらに都市圏人口に大差がない以上。どっちの都市規模、都市機能が大きいかは
容易に判断できると思うのだが。
499名無しの歩き方:01/10/22 16:52 ID:???
皆無ね・・・プ
500:01/10/22 16:53 ID:cb7CzLbT
>>499
まぁ皆無はいいすぎだったかな。
新潟より拠点性は小さいってことね。
501名無しの歩き方:01/10/22 16:55 ID:ZG7z8N68
本音では皆無と思ってんだろ、正直になりなよ(w
502名無しの歩き方:01/10/22 18:33 ID:???
おい、肥溜め(←新潟の愛称)、じゃ、このデータはどーすんだよ。
458 :名無しの歩き方 :01/10/20 05:11 ID:ipSeGWvX
順 位 港 名 外 貿 内 貿 合 計
1  千 葉 94,037 70,704 164,741
2  名古屋 86,398 46,640 133,038
3  横 浜 68,720 45,818 114,538
4  川 崎 57,178 40,477 97,655
5  水 島 51,451 38,145 89,595
6  北九州 27,584 58,747 86,332
7  東 京 36,112 49,302 85,414
8  大 阪 29,058 56,333 85,391
9  苫小牧 18,785 64,610 83,395
10  神 戸 38,856 43,922 82,777

-----
大 分 - - 62,000
鹿児島 - - 44,000
論外 新 潟 - - 31,000 (しかも沈滞気味)
苅 田 - - 28,000 (北九州港の属港)

結論:新潟の自称国際港はドキュソです。こんな港をもっていることが
なんの自慢になるんですか?


459 :名無しの歩き方 :01/10/20 05:43 ID:ipSeGWvX
〔内地空港〕・第二種空港(A) 旅客数 (H10年度) 単位:千人
空 港 計 割合(%)
鹿児島 6,006 2.70%
宮崎 3,352 1.51%
大分 2,001 0.90%
熊本 2,702 1.22%
長崎 2,986 1.34%
福岡 17,523 7.88%
高知 1,874 0.84%
松山 2,736 1.23%
高松 15,280 0.69%
広島 2,940 1.32%
名古屋 9,930 4.47%
新潟 1,131 0.51%
仙台 3,207 1.44%
山口宇部 677 0.30%
山形 529 0.24%
秋田 1,231 0.55%

結論:新潟のご満悦、新潟空港もドキュソ中のドキュソに決定しました。
こんな空港と港で慢心できる新潟って悲惨ですね。
503名無しの歩き方:01/10/22 20:05 ID:SDx37lW+
>>454
遅レスだけど、新潟より金沢の方が銀行・証券会社の支店が多いって
データはあるんだっけ?
銀行はともかく、証券取引所があった手前、証券会社に関しては
そんなことないと思うけど・・・
504名無しの歩き方:01/10/22 22:30 ID:???
>>502
ほんとその通り。
結局新潟の※を相手にするのは時間の無駄になってきた。
第三の都市圏は中京か九州か。こちらのほうがでかい。
505名無しの歩き方:01/10/22 22:54 ID:???
>>504
>第三の都市圏は中京か九州か
おいおい、福岡電波に毒されすぎだぞ?新潟vs熊本より結果は明らかだろ。
福岡都市圏+北九州都市圏で名古屋市単独(都市圏にあらず)の数字と比較できるかどうか、熊本まで入れても愛知県のみの数字よりずっと下。
中京圏と比較するなら九州全体でかかってきても全く歯が立たないよ。
506名無しの歩き方:01/10/22 23:27 ID:???
>>503
インターネットタウンページで「業種 証券」で検索した結果、
金沢市・・・23件
新潟市・・・28件ヒット。
ただざっと見た感じ全国ネットの証券会社は金沢のほうが多い気がした。新潟は地場証券会社が多い。
やはり証券取引所あったからか。
ちなみに
宇都宮市・・12件
浜松市・・・21件
静岡市・・・24件
姫路市・・・23件
岡山市・・・19件
松山市・・・10件
高松市・・・23件
熊本市・・・16件

さいたま市・24件
千葉市・・・19件
川崎市・・・16件
北九州市・・19件

新潟と金沢よりも、高松と松山の差に驚いた。
507名無しの歩き方:01/10/23 01:12 ID:???
>>506
結局、新潟が中核市トップだな。
それどころか下位政令市も上回ってる。
508:01/10/23 06:56 ID:gQK0R1vs
>>502 >>504 またはイコール。
君達(君)厨房ね。(w
>結論:新潟の自称国際港はドキュソです。こんな港をもっていることが
>なんの自慢になるんですか?
>結論:新潟のご満悦、新潟空港もドキュソ中のドキュソに決定しました。
>こんな空港と港で慢心できる新潟って悲惨ですね

まず貴方がだした港の資料ってなんのデータ?唯、数字だけだされても困るんだけど。
まぁ港の総合機能を示す船舶総入港d数は新潟港は全国11位っていうのおぼえときな。
あと自称国際港とかいってるけど国が新潟港を日本海側唯一の中核国際港湾にしたんだけど。
新潟空港の利用者数が少ないといっているようだが、貴方はなぜ九州の空港の利用客数が
多いかわかる?わからなかったら厨房だよ。それと新潟空港は国際線8つある中核市唯一の
地域拠点空港だから。国が利用客数で空港を評価するのではないことがよーくわかるだろう。

まぁ厨房の君には答えられるかどうかは別だが一応聞いとくよ。
1、九州の空港はなぜ利用客が多いか?
2、新潟空港はなぜ地域拠点空港に国から指定されたか?
3、新潟港はなぜ中核国際港湾に国から指定されたか?
4、ついでに熊本空港にはなぜ国際線が1つもないのか?(大分、鹿児島、長崎でもある)
509名無しの歩き方:01/10/23 07:35 ID:???
>>総合機能を示す船舶総入港d数は新潟港は全国11位っていうのおぼえときな

それこそどうでもいい指標なのでは?
510名無しの歩き方:01/10/23 07:49 ID:pSwAbilQ
あんた、まずいデータ出されたら話のすり替え? おれが代わりに答えてやるよ。
新潟港とか新潟空港とかは自慢にならんのよ。中枢港は全国拡散的に配分されただけ。
弱小港の立場をわきまえろ。新潟なんて取扱量の小さいクソ港なんだよ。
しかも後背影響圏が狭くて、今後も伸びる見込みがない。実際、取扱量は
ここ数年横ばいじゃねーか。
次に空港。あんた、なんで新潟から国際便が飛ぶかわからんの?
新潟は陸の孤島だからだよ。国外にアクセスしようとすると、
新幹線で東京まで行って羽田使うしかないだろ。空港まで行くだけで
1日がかりだぜ。こんなところは日本に新潟しかねーんだよ。
だからやむをえず国際便が発着する。だけど発着数からいって、
新潟県内のほそぼそとした需要に応えてるだけだろ。九州の空港に東京
便が多いのと同じだよ。なんの自慢にもならん。
おれは熊本人じゃねーから熊本のことは知らん。だけど、
おめーの勘違い振りにはあきれるぜ。熊本も新潟もしょせん目くそ鼻くそ。
早く氏ねよ。
511名無しの歩き方:01/10/23 07:51 ID:???
新潟も熊本も孤立してるだけ
512名無しの歩き方:01/10/23 07:54 ID:???
*は勘違い妄想新潟人の典型で、=馬鹿です
513名無しの歩き方:01/10/23 07:59 ID:R+IcsDJ5
と言うか目くそ鼻くそだからこそ、ここまで根気良く
熊本を上回る資料を見つけて発表したいんだろうよ。
ご苦労様としか言い様がないね。
514一応もういちど出しとく:01/10/23 08:07 ID:???
主要港貿易額(輸出+輸入)2000年(10億円)税関貿易統計より

@成田空港(千葉)19,244
A横浜港(神奈川) 8,962
B東京港(東京)  8,931
C名古屋港(愛知) 8,919
D神戸港(兵庫)  6,132
E関西空港(大阪) 5,367
F大阪港(大阪)  4,028
G千葉港(千葉)  2,702
H三河港(愛知)  2,253
I清水港(静岡)  2,234
J川崎港(神奈川) 1,843
K関門(山口福岡) 1,748
L四日市(三重)  1,312
M福岡空港(福岡) 1,093
N水島港(岡山)    973
O博多港(福岡)    909
P堺港(大阪)     853
Q広島港(広島)    746
R名古屋空港(愛知)  621
S鹿島港(茨城)    602

?新潟港(新潟)    278
?新潟空港(新潟)   4
515:01/10/23 15:54 ID:n5nAdU/n
>>510 貴方みたいのをデータもなにも知らないばかっていうんだよ。
>しかも後背影響圏が狭くて、今後も伸びる見込みがない。実際、取扱量は
>ここ数年横ばいじゃねーか。

新潟外貿コンテナ取扱量(千TEU)
1990 093千TEU
1995 136
1999 192

>次に空港。あんた、なんで新潟から国際便が飛ぶかわからんの?
新潟は陸の孤島だからだよ。国外にアクセスしようとすると、
新幹線で東京まで行って羽田使うしかないだろ。空港まで行くだけで
1日がかりだぜ。こんなところは日本に新潟しかねーんだよ。

頭だいじょうぶ?(w

>>514
日本の港湾2001より
港の実勢力
新潟港船舶総入港トン数全国11位
新潟港貨物総取り扱い量全国27位ですが。

ついでだから新潟空港の国際線利用客数も書いとく
1990 093千人
1995 136
1999 192
516名無しの歩き方:01/10/23 15:57 ID:???
ばっかだねー。おまえ。
港湾の取り扱いはコンテナにシフトして他が減ってんだよ。
そんなことも知らないの? あ〜わ〜れ〜。
517ほらよ:01/10/23 16:07 ID:???
チンカス港の伸び悩みを見て泣けよ。
http://www.pref.niigata.jp./sec21/ja/port07.pdf

>>頭だいじょうぶ?(w
分の悪いことを言われると頭が真っ白になるお前は無脳症だろ?(大笑
518名無しの歩き方:01/10/23 16:14 ID:???
514の統計よりちょっと計算してみた。上位二十傑のみのデータなので
正確ではないと思うが
(鹿島港は首都圏に含み清水港は東京・名古屋いずれにも含まず)
成田すげー!

1)東京湾+首都圏:42,284
2)大阪湾+関西圏:16,380
3)伊勢湾+名古屋圏:13,105
4) 北部九州圏:3,750
5) 瀬戸内:1,719
.
.
.
?) 新潟:282

名古屋空港が中部国際空港になったら急進しそう。
519名無しの歩き方:01/10/23 16:16 ID:???
518とかみると、ほんと新潟は陸の孤島だな(藁
520518:01/10/23 16:17 ID:???
>519
いちお新潟を晒したくて書いたわけじゃないけど
一緒に載ってたもんで(笑
521名無しの歩き方:01/10/23 16:42 ID:???
しかし>>518とか>>517とか見ると、ほんとーに新潟哀れだな。
好きなように言わせてやってればいいんじゃない。負け犬には
遠吠えが似合うもんよ。
522518:01/10/23 16:49 ID:???
515のカキコ、年代と数値が一緒なのは偶然でしょうか?


>新潟外貿コンテナ取扱量(千TEU)
>1990 093千TEU
>1995 136
>1999 192

>ついでだから新潟空港の国際線利用客数も書いとく
>1990 093千人
>1995 136
>1999 192
523名無しの歩き方:01/10/23 17:10 ID:???
知恵遅れのボクをいじめちゃだめですよ。
524名無しの歩き方:01/10/23 17:58 ID:???
新潟の港が仮に弱小だとしても、
それで熊本の立場が良くなるわけじゃないから、
まあ、これはいいよ。※のいう通りで。
それに、拠点性と言う点では新潟が上だろう。
孤立都市だからね。
(※のいう、「熊本市にはまともな衛星都市がない」と言う意味の
孤立都市ではなく、周りに福岡レベルの中枢都市がないという意味)
比較優位に立つ新潟(しかも良港)に物流の拠点が置かれる
のは道理だろう。でも、だから新潟が都会って言える?
またそれは別だろ。
「都市圏まであわせれば小売額も同等」って言うけど、郊外型SC
がいくらあっても田舎くさいだけだよな。
けっきょく、都市圏ではなく、都市単体の小売額のほうが都会さを表さない?
新潟中心部程度では人を呼べないんだよ。
525名無しの歩き方:01/10/23 18:02 ID:???
船舶入港トン数ってあんまり目安にならないよなあ。

・50tの漁船が1日100隻出入りする漁港(実際には100t以下の船は集計外となる場合が多いが)
・5000tの中型貨物船が毎日寄港する商業港
・30万tの超大型タンカーが2ヶ月に1回だけ入港する原油備蓄基地

どれが1番「貿易港」らしく見える?総トン数では3港ともほぼ同じ数字だけど。
526名無しの歩き方:01/10/23 18:23 ID:???
※ってさ、商圏人口挙げられたら、
「都市圏での小売額」に話しすりかえてない?
集客力の高低を言ってるんだから。
それに、文句があるんなら東洋経済に言いなよ。
くだらないデータだね、ってさ
527名無しの歩き方:01/10/23 18:43 ID:???
今日の夕方の4時30分に金沢市45.6万人
            野々市町4.2万人
合併成立しました。
来年度から金沢市は49.8万人になります。
50万人まであと一歩!!
528名無しの歩き方:01/10/23 19:02 ID:???
おめでとうございます。
野々市には行ったことあります。
用水路の視察に。行政関係の事をしていたもので。
いいところですね。金沢も落ち着いていて好きな町です。
529名無しの歩き方:01/10/23 21:06 ID:???
新潟港の貿易額違ってるよ。
3390億円
530名無しの歩き方:01/10/23 21:25 ID:???
輸出入貿易額

新潟港 新潟空港 (10億円)

平成4年 200 4.2
平成5年 190 3.2
平成6年 189 2.8
平成7年 213 4.4
平成8年 267 5.1
平成9年 303 5.6
平成10年 280 5.0
平成11年 278 4.6

空港・湾ともに急減少中!
531名無しの歩き方:01/10/23 21:25 ID:???
★取扱貨物量★
平成10年 港湾(万トン)
1千葉(千葉):16406
2名古屋(愛知):13386
3横浜(神奈川):11782
4神戸(兵庫):10004
5川崎(神奈川):9768
★水島(岡山):9079
7東京(東京):8839
8北九州(福岡):8734
9大阪(大阪):8668
10木更津(千葉):8357
11苫小牧(北海道):7985
12堺泉北(大阪):7628
13高松(香川):6493
14大分(大分):6229
★★宇野(岡山):6008

平成20年代前半:運輸省による将来目標
新潟港:3910(現在3100程度で推移)
532名無しの歩き方:01/10/23 22:17 ID:???
>>506
検索だろ?証券会社自体は金沢のほうが多いよ。
533名無しの歩き方:01/10/23 23:11 ID:daa66e1i
裏日本には人が住んでいない。しかし北陸3県にはさがせば人がいる。
見渡す限りだれも見当たらない新潟に比べれば、金沢のほうが
圧倒的に将来性があるでしょう。
534名無しの歩き方:01/10/24 00:39 ID:???
>524って※だから。みんな気づいてると思うけど。
おい、※、おめーなー、そのベタベタと見栄と虚栄心なんとかしないと
実世界でも氏ぬぜ。
535名無しの歩き方:01/10/24 17:39 ID:???
新潟の駅前から万代橋まで大通り沿いに続く
オフィス街は、はっきり言ってすごいとオモタ
536名無しの歩き方:01/10/24 17:56 ID:???
>>535
熊本人の貴方が新潟に行った事あるの?
537:01/10/24 18:02 ID:LbMyG39n
>>517
>517 :ほらよ :01/10/23 16:07 ID:???
チンカス港の伸び悩みを見て泣けよ。
http://www.pref.niigata.jp./sec21/ja/port07.pdf

貴方はそのリンク先みたの?その題名よんでみな。なぜ題名が
「伸び行く貨物量、明日が楽しみな新潟です。」となっているのかわかる?

>>522 >515のカキコ、年代と数値が一緒なのは偶然でしょうか?

この資料は新潟の総合計画から抜粋した過去のデータなので年代がそれぞれ同じ代ので
書かれています。

>>524は俺ではない。
>それに、拠点性と言う点では新潟が上だろう。孤立都市だからね。

熊本が孤立都市ではないと?支店経済地方都市福岡のさらにその下の熊本が何をいうか。(w
ちなみに新潟孤立っていうやつ多いけど新潟と東京は新幹線があるから100分弱でいける
んだけど。

>比較優位に立つ新潟(しかも良港)に物流の拠点が置かれる
のは道理だろう。でも、だから新潟が都会って言える?

俺は別に新潟が都会と言ってるわけではない。熊本市に比べ都市規模は上っていってんの。

538:01/10/24 18:03 ID:LbMyG39n
>>525
>どれが1番「貿易港」らしく見える?総トン数では3港ともほぼ同じ数字だけど。

君は貿易港を重視しているようだが港機能はそれだけではない。新潟のように旅客船も
多く発着する港もあるのだから。新潟の場合は日本1の総トン数を誇る新日本海フェリー
や佐渡汽船が就航しているからその数値が全国11位になるのだろう。
539:01/10/24 18:04 ID:LbMyG39n
>>535
おまえ煽りか?
>新潟の駅前から万代橋まで大通り沿いに続く
オフィス街は、はっきり言ってすごいとオモタ

新潟のオフィス街は古町まできれめなく続いているよ。
2.5kmくらい。
540名無しの歩き方:01/10/24 18:05 ID:Hvp/wbeF
>537
熊本より都市規模が上?
港がでかいだけだろ?
町はきわめて小さいじゃん。
(当然行ったよ)
541名無しの歩き方:01/10/24 18:06 ID:???
>俺は別に新潟が都会と言ってるわけではない。熊本市に比べ都市規模は上っていってんの
そこだけは少し無理があるぞ
542:01/10/24 18:06 ID:LbMyG39n
それと新潟港についていろいろでていたが、
なぜ新潟港が特定重要港湾や中核国際港湾ついてにFAZ指定にされるか
わかってる?
543名無しの歩き方:01/10/24 18:06 ID:???
ほう2.5kmねえ・・・自慢?
544:01/10/24 18:07 ID:LbMyG39n
>>541
>そこだけは少し無理があるぞ

その理由をいわなければ厨房。
545名無しの歩き方:01/10/24 18:07 ID:???
>541
えっ?都会って言ってなかったの?
都会だといってるようにしか思えなかったョ
546名無しの歩き方:01/10/24 18:18 ID:???
国際定期航空路線1つもない熊本が福岡に隷属といわれてもしかたない
気がするが・・・。
547518:01/10/24 18:32 ID:???
518だけど。
>537
>年代がそれぞれ同じ代ので書かれています。

※さん、515のあなたのカキコね、年代はともかく
単位を覗く数値も一緒なのよ、「093〜」と「136〜」と「192〜」。
これって偶然なの?別に煽る訳じゃないけれど。間違いなら訂正きぼん。

>1990 093千TEU
>1995 136
>1999 192

>1990 093千人
>1995 136
>1999 192

ご面倒だがソースを示せるなら示して欲しい(もう何度も書いたと仰らずに)。
548サイコ:01/10/24 18:36 ID:???
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
549名無しの歩き方 :01/10/24 18:43 ID:???
福岡ごときに隷属しちゃう熊本萎え
550名無しの歩き方:01/10/24 19:55 ID:???
>>546
つまり新潟空港は大きな空港から遠く離れて孤立してるってことを言いたいわけだな。
551:01/10/24 22:42 ID:gGhC+gjT
>518
すまそ、俺の間違い。外貿コンテナと新潟空港国際線利用客同じにいてた。改めて
外貿コンテナ取扱貨物量
1990 14千TEU
1995 34
1999 75

新潟空港国際線利用客数
1990 093千人
1995 136
1999 192

ついでにソースみつけたんで
http://www.pref.niigata.jp/sec04/ja/tyoukei/tyoki/keikaku01/kihonsenryakunihonkai.htm
552名無しの歩き方:01/10/24 22:50 ID:???


 くさい
 まんこに
 くんに
 そりまん

553名無しの走り方:01/10/24 23:48 ID:???
ありゃりゃここにもクマクソメッセージが。

彼女ができることをお祈りします。
554名無しの歩き方:01/10/25 04:43 ID:vgMZSbCB
>517 :ほらよ :01/10/23 16:07 ID:???
チンカス港の伸び悩みを見て泣けよ。
http://www.pref.niigata.jp./sec21/ja/port07.pdf

貴方はそのリンク先みたの?その題名よんでみな。なぜ題名が
「伸び行く貨物量、明日が楽しみな新潟です。」となっているのかわかる?

あんた、真性の無能? チンカス新潟県が出したデータだろうが。おめーみたいなチンカス
が肥溜めくさい漁港を「明日が楽しみだ」とほざいて、イタい現実を晒してんだよ。(大笑

あと、ここは単にチンカス新潟の絶望的未来を示すためのスレだから。
熊本出して逃げてんじゃねーよ。熊本人からはとうに見放されてるだろ?
おれも熊本なんか行ったこともないし、熊本なんてどーでもいい。
単にチンカスをいじめたいだけ。
555名無しの歩き方:01/10/25 04:53 ID:vgMZSbCB
ご丁寧にあきもせずコンテナ取り扱い量を上げてるけどな、
いま日本でコンテナが伸びてない港がたったの一つでも
あったら、そのデータを出してみろよ。ないぜ。どこにも。
おめーはな、いつも都合がよくてどうでもいいデータだけに拘泥して、
現実がまるっきり見えてないんだよ。
556名無しの歩き方:01/10/25 05:09 ID:vgMZSbCB
次に空港。データは>>459
仮にチンカスが国際拠点空港だとほざきたいのなら、他地域から新潟経由で国際を利用した
乗降数が重要になる。それ以外は県内の需要だからな。ところがデータはどうだ?
新潟は二種空港で堂々最下位じゃねーか(大笑 おめーらだけだよ、チンカス使って
海外に出てるのは。

新潟からは東京便がない。新潟から成田に行くのは1日がかり。だからやむをえず
肥溜め臭いチンカス相手にごく少数の国際便がある。孤立してりゃ国際便は
あるぜ。那覇と同じだよ。ま、チンカスと正真正銘の国際都市・那覇を比べちゃ、
那覇に申し訳ないけどな。
557 :01/10/25 05:21 ID:???
>>556
1日がかりは大げさ
それでも成田まで、新潟市内に住んでいても4時間はかかるだろうけどね
あとお金もかかる
558名無しの歩き方:01/10/25 05:41 ID:???
成田の国際便発着時間の関係で留まりになることが多いと思うけど。
午前発着は前日に新潟を経つしかない。国際空港まで4時間と言うのは
那覇よりも遠い。
559※ :01/10/25 16:51 ID:n6UwoQKc
>>554
新潟嫉妬?なんか相当いらついてるね。(w
>あんた、真性の無能? チンカス新潟県が出したデータだろうが。おめーみたいなチンカス
>が肥溜めくさい漁港を「明日が楽しみだ」とほざいて、イタい現実を晒してんだよ。(大笑
>ご丁寧にあきもせずコンテナ取り扱い量を上げてるけどな、
>いま日本でコンテナが伸びてない港がたったの一つでも
>あったら、そのデータを出してみろよ。

君は新潟県だけと思いたいのかな?なら国の試算。
港   現在、 10年後 (千TEU)
新潟 1.4  9.3
直江津0.0  1.5
富山 1.3  3.5
金沢 0.3  1.5
敦賀 0.1  1.5

俺は新潟の伸びが著しいといってんの。何も他のとこが減ってるとか一言もいってない。
560※ :01/10/25 17:01 ID:n6UwoQKc
>>554
>新潟からは東京便がない。新潟から成田に行くのは1日がかり。

貴方は上越新幹線というのを知っていますか?
561名無しの歩き方:01/10/25 17:05 ID:F8b5szIt
新潟は人口減少してるんでしょ
斜坑・・・
562※ :01/10/25 17:07 ID:n6UwoQKc
>>561
新潟県はへってるね。新潟県下越地方は別だが。
563名無しの歩き方:01/10/25 18:30 ID:???
>>560
新幹線+成田エクスプレス?上野で京成乗り換え?どっちにしろ空港での時間とか考えるとマジで半日前に
出発しないといけないじゃん。午前便なんかほとんど乗れそうに無いし。それは便利なのか?
564名無しの歩き方:01/10/25 18:41 ID:???
>>559
何回か指摘してるが、海運関連の指標ほど予測しづらく当たらない数字も無い。
ほんの些細な事で全減とか倍増とか平気で起こる世界だから。
コンテナ船運行スケジュールなんて数時間単位で変更になるし。

日本海側港湾で新潟が優れているのはわかるが、あまり鵜呑みにするのはどうかと。
しかしダントツ一位の新潟港でその程度の数字なのか。
太平洋側の港のデータを見慣れた俺にとっては正直、目糞鼻糞の世界・・・。

あと1つ聞きたいのだが、その数字の単位は千TEUであってる?なんか万TEUのような気がしないでもない。
565:01/10/25 18:51 ID:n6UwoQKc
>>563
羽田〜成田間の所要時間もあることを忘れないように。
というのも忘れないように。

>>564
>日本海側港湾で新潟が優れているのはわかるが
>太平洋側の港のデータを見慣れた俺にとっては

貴方は海運業界詳しそうだから聞くが新潟港が船舶入港総トン数新潟港が全国11位という
のをしってますか?港機能はなにも貿易関連だけではない。
単位については万TEUです。
566  :01/10/25 20:38 ID:???
>>565
常識的に考えろ
地図を見ろ
新潟から成田の利用は無理があるぞ
567名無しの歩き方:01/10/25 20:53 ID:YpyROPz9
高槻>熊本>吹田
568名無しの歩き方:01/10/25 21:03 ID:???
>>565
>港機能はなにも貿易関連だけではない。
そりゃま、そうだけどさ。中核国際港湾だとかFAZ指定とかを声高にいうならやはりメインは
国際貿易だと考えるのが自然でしょう。
日本海フェリー航路の基幹港としての役割ももちろん重要ですが。

入港トン数は大型フェリーが定期的に出入りする港ではかなり多くなるね。
新潟のほか、高松とか松山とかも相当多い。あまり貿易港と言うイメージは無いが。
これらの港は内国貿易量も多い。
569名無しの歩き方:01/10/25 21:23 ID:???
>>559
見てて思ったんですけどそのコンテナ数の「現在」ってのはいつの数字ですか?
金沢港の平成12年の数字は1万3千TEU、伏木富山の平成11年実績は3万TEUです。
ちなみに新潟港は平成12年5万5千TEU、直江津は1万4千TEUです。
ちょっとデータが古いみたいですね。

http://www.iijnet.or.jp/toyamaport/gaiyo/gaiyo_main5.html
http://www.pref.ishikawa.jp/minato/minato03.htm
http://www.pref.niigata.jp/gateway/01shinko/container.html

伸び率で言えば新潟が突出してるわけではありません。どこも同じように急進しています。
元となる分母の数が他より大きいから凄く見えるけどね。
570名無しの歩き方:01/10/26 01:20 ID:???
結局、熊本は人口の多い山形レベルの町。
新潟は人口の少ない仙台レベルの町。

熊本はデパートやその他どうでもいいものを自慢する、視野の狭い二流都市。
新潟は都市として本来追求すべきものをしっかりと見据えた拠点都市。

いくらやってもその価値観の違いから来るギャップによって、論点が噛み合わない。
小学生と大学生の議論のように感じる。
※=某1は大局的な視野で都市を語り、熊本人は目先のことで新潟をたたく。
自慢すらできない熊本人の情けない劣等感はどこからくるのか?
571名無しの歩き方:01/10/26 01:32 ID:???

新潟は芋講釈の割には人口が伸びていない。
そんなにほんとに立派なら都市が栄えて人口が伸びていいはず。
実態は伸びなやみ。結果がついてこない。
572名無しの歩き方:01/10/26 01:34 ID:???
>>570
※の腹話術。余裕がないね!
573名無しの歩き方:01/10/26 01:39 ID:1Bo+zts/

※の末期症状がではじめた。自分の立てたスレは不人気倉庫行き。
人口伸び悩みの腹いせに他のスレに乱入するのが生きがい。
574名無しの歩き方:01/10/26 01:41 ID:???
また人口かよ・・・これだから田舎者は困る。
ハイハイご立派です66万人。
優秀な市民が66万人。凄いですね、全く。
数ある拠点都市には目もくれず、あえて熊本を選んだ優秀な市民が66万人。
正直、尊敬に値しますね(藁
575名無しの歩き方:01/10/26 01:43 ID:???

新潟のデパートは他県のストロー。つまり植民地
金沢、名古屋、東京で利益いただき。
576名無しの歩き方:01/10/26 01:52 ID:???
同一地方に3つ以上の政令市が並ぶ都市圏は、関東、関西、九州のみ。
                     
          ∧_∧         ∧_∧
          ( ´∀` )        ( ´∀` )
         ⊂ 熊本 ⊃     ⊂ 北九州 ⊃
           |⌒I、|        |  |⌒I
          (_). |          | ´(_)
            (_)   ∧_∧__  (_)
                 (∀`   )
                 ( 福岡 > >
                / /\ \
                (__)  (__)
                   ∧
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |  政令福北熊 日本第三の九州大都市圏!
        \___________________
577名無しの歩き方:01/10/26 01:58 ID:???
>>575
新潟は衰退ですから持ち出しになります。
ざまみろ。
578名無しの歩き方:01/10/26 02:14 ID:???
デパートなんて言っているのお前等だけだよ。
そんなことがそれほどの関心事になっていること自体恥ずかしいことだよな。
579名無しの歩き方:01/10/26 02:17 ID:???
しょぼい港自慢よりは100倍マシ(w
580名無しの歩き方:01/10/26 02:21 ID:???
ふぅ・・五千円札に何を言ってもダメか・・・
581名無しの歩き方:01/10/26 02:27 ID:???
クマは特別としても九州出身者で頭がいいやつに出会ったことないな。
582名無しの歩き方:01/10/26 02:32 ID:???
俺の周りの新潟出身者(2人)にはまともなやつすらいないけどな。
半分電波。

熊本出身者はいねえ。
583名無しの歩き方:01/10/26 02:37 ID:???
クマは田舎町に篭って出てこねえから66万人もいる(藁
584名無しの歩き方:01/10/26 02:41 ID:IW2yUduY
新潟の国際中枢港は全国的に見れば最弱小の規模しかなく、しかも港勢は年々衰えていると。
一方で国際拠点空港は二種空港の中で最下位で、利用者は県民に限られると。
こんな港湾と空港で無邪気に自慢できる新潟ってかわいいじゃないですか。
もっとやさしくしてあげようよ。
585名無しの歩き方:01/10/26 02:44 ID:???
熊本の例のやつ、デパートなんかではありません。
ただの大きな雑貨屋さんですよ(藁
本土のデパートのグレードを見たことないのでしょう。
熊襲ってかわいいじゃないですか。
586名無しの歩き方:01/10/26 02:57 ID:???
>>585
同じコメントをそっくりそのまま新潟に返したいと思います。
他店と比べて小さい三越と伊勢丹と大和。

煽りぬきで、新潟は都市規模のわりにデパートしょぼい。
なんかこじんまりとしたのが3つあるだけ。
でかけりゃいいってもんでもないけど、50万都市で2万5千u以上のデパート無いのは新潟だけじゃ?
587名無しの歩き方:01/10/26 03:14 ID:???
あんたね・・・熊本人並だよ。
デパートが何だというの?
金持ちは自動車に乗って郊外ショッピングの時代だよ。
東京大阪以外のデパートは低所得者層向きの施設だよ。
588名無しの歩き方:01/10/26 06:03 ID:h7EFQIT4
ずっと新潟たたいてるもんだけど、たしかに熊本の糞ぶりもあきれるね。
デパート? そんなんまちBBSでやれよ。
部外者のおれが新潟たたいて熊本たたかないのは、新潟が見たくもない
醜男のオナニーを他人に押し付けて喜ぶような汚らしいことをするから。
同じチンカスの熊本はそこまではしてねーから無視で許してやる。
589名無しの歩き方:01/10/26 07:04 ID:???
>>581=583=585
手を替え品を変えごくろうなことですな(藁
590名無しの歩き方:01/10/26 09:20 ID:???
しかしこんな熊本煽りスレ立てといて、熊本には勝てるって言ってくるのは新潟だけか。
ほかの都市は勝てるとは思ってないのだろうか。
591名無しの歩き方:01/10/26 10:34 ID:???
大雑把にしか見てないけど、ここで出てる数字を気にするのって役人くらいじゃないの?
もうちょっと具体的な話が聞きたいよ。

熊本市に住んだことあるけど、他所に対して自慢できるのは熊本城の石垣と水くらいかな。
あと何かある?
592名無しの歩き方:01/10/26 10:49 ID:???
>591
今はどこにお住まいですか?
593名無しの歩き方:01/10/26 12:56 ID:???
>>590 勝てる、勝てないの次元でなくて、単に、このようなアホスレで、
熱くなっているのが、※と、アンチ※のクマソだけということでは?
このスレの>>47で※は、おちるよと宣言しつつも、まだ来ているし(藁
594名無しの歩き方:01/10/26 14:57 ID:nkYSQZO0
アンチ*は落ちた。飽きたから。
595名無しの歩き方:01/10/26 15:00 ID:???
盛岡は熊本の上。だって盛岡の方が東京に近いよ。(ニヤリ)
596名無しの歩き方:01/10/26 15:59 ID:???
熊本−東京間 90分 (飛行機)
盛岡−東京間 150分 (新幹線)

ですが何か?
597名無しの歩き方:01/10/26 22:18 ID:???
>>587
>金持ちは自動車に乗って郊外ショッピングの時代だよ。

デパートが小さいとそうなります。
598熊本市民:01/10/26 22:19 ID:???
新潟の勝ちは認めるのでもう終了しよう。
これ以上やっても無駄。
599名無しの歩き方:01/10/26 22:23 ID:???
>>598
だれも認めてないとたい。言っとるのはおたくだけ。熊本弁しゃべれる?
600名無しの歩き方:01/10/26 23:14 ID:???
>>599 中途半端な熊本弁だな(pp
601名無しの歩き方:01/10/26 23:26 ID:???
598は新潟人だろ(w
602名無しの歩き方:01/10/26 23:32 ID:???
>>600
標準語と熊本弁が入り交じった今時の言葉だね。
確かに中途半端だけど今の熊本ではけっこう使われる言い回し。
603名無しの歩き方:01/10/26 23:33 ID:4oqmInyd
つーかさ、そこまで頑張ってくれる※に熊本人は感謝しなきゃ。
あれだけ熊本を気にかけてくれるんだからさ(笑)。
全国おいしい街BEST50
3位横浜、10位函館、11位長崎、16位神戸 41位湯沢 新潟:ランク外
全国カップルで行きたい街BEST50
4位横浜、5位神戸、8位函館、9位長崎 40位湯沢 新潟:ランク外、
全国名曲の街BEST50
1位横浜、3位長崎、5位神戸、6位函館 25位湯沢 新潟:ランク外
605名無しの歩き方:01/10/27 00:07 ID:???
>>604
いかに新潟が世間じゃ全く相手にされてないのが分るね。
606名無しの歩き方:01/10/27 00:27 ID:???
>>587
お笑いだな。
LAじゃあるまいし、ブランドショップや老舗の逸品が郊外にあるのかね?
こだわりの農家ならわかるがな(藁
607名無しの歩き方:01/10/27 00:50 ID:???
楽勝で盛岡の勝利
608名無しの歩き方:01/10/27 01:45 ID:???
どーでもいいけど「鶴屋」の自慢ばっかりだね。
609名無しの歩き方:01/10/27 01:46 ID:???
>608
お国自慢だからいいんじゃない?
かわいいもんだよー。
610名無しの歩き方:01/10/27 01:50 ID:nmf4iufK
私は伊勢丹や三越があるほうが、うれしいけどね。
611名無しの歩き方:01/10/27 01:53 ID:???
伊勢丹はあんまり地方にないもんな。
612名無しの歩き方:01/10/27 01:54 ID:???
>>610
鶴屋≒高島屋最大級店舗です
少なくとも新宿高島屋より上
613せんそん@東北電力:01/10/27 01:55 ID:LUgfoOqK
楽勝で仙台!
614名無しの歩き方:01/10/27 01:56 ID:???
>>611
あったけど、非力だから鶴屋に葬られた
615名無しの歩き方:01/10/27 09:59 ID:???
>>611
日本最大級どうしの比較

なにをもって最大かということはありますが、売場面積では鶴屋は、
今回届入れの63,000+4,000の67,000平米での比較は、

1 東武百貨店池袋店
2 名古屋松坂屋本店
3 横浜そごう
4 熊本鶴屋
5 西武百貨店池袋店
6 名古屋高島屋

と思われ
616:01/10/27 16:25 ID:fWL6ExSQ
>>568=567?
>そりゃま、そうだけどさ。中核国際港湾だとかFAZ指定とかを声高にいうならやはりメインは
国際貿易だと考えるのが自然でしょう。
日本海フェリー航路の基幹港としての役割ももちろん重要ですが。

まぁ新潟港が全国11位の入港船舶総トン数、貿易貨物の総トン数が27位だから
旅客の方の役割が大きいのはたしかでしょうね。まぁどっちをみても特定重要港湾
や中核国際港湾、FAZ指定にされても当たり前のデータだと思う。

>見てて思ったんですけどそのコンテナ数の「現在」ってのはいつの数字ですか?

http://www.hrr.mlit.go.jp/topics/granddesignpi/map/pdf/map+10.pdf
10年後の数値を試算しているわけだから2000年前後だと思う。
それで各自治体とのTEUの値が違うのはなにか統計の仕方が違うと考えた方がいいのかも。
このリンク先は国土交通省のだから統一はされていると思う。

現在 10年後 (万TEU)
新潟 1.4→9.3
上越 0.0→1.9
富山 1.1→3.8
金沢 0.3→1.8

>伸び率で言えば新潟が突出してるわけではありません。
これは国の試算だから実現すかはわからないが、伸び率の予測も一番新潟港が高いが。
617:01/10/27 16:30 ID:fWL6ExSQ
>>570〜 からの一連の熊本叩きは俺ではない。毎度いうが自作自演
などくだらんことはしない。

>結局、熊本は人口の多い山形レベルの町。
新潟は人口の少ない仙台レベルの町。

俺がいいたい例はこれとは違う。
東北地方にあてはめれば、福岡≒仙台、熊本≒盛岡
と考えた方がいいと思う。
唯、人口が全体的に九州が多いだけ。
618:01/10/27 16:32 ID:fWL6ExSQ
>>593
>このスレの>>47で※は、おちるよと宣言しつつも、まだ来ているし(藁

その時に長く続いた論議で落ちるといっただけ。なにもスレに来ないとは
一言もいっていない。
619:01/10/27 16:43 ID:fWL6ExSQ
総論
商業年間販売額99 小売業年間販売額99 工業年間出荷額98
新潟市 3878413 729801 666252百万円
熊本市 2987106 824686 532020

中央省庁支分曲数97 出張所数97 上場企業本社 支社 出張所93
新潟市 16   5   10   137   210
熊本市 16   6   05   065   144
http://www.cosmoplan.co.jp/study/data/10mantoshi/3.htm

新潟市0974970人 熊本市1024188人 「日経産研」定義
新潟市1144673人 熊本市1283959人 「民力市勢圏」定義
新潟市0817069人 熊本市0977903人 「金本教授」定義

新潟空港、国際線8都市 : 新潟港、特定重要港湾
熊本空港、国際線0都市 : 熊本港、重要港湾

都市圏人口では若干新潟市に勝っている熊本市だが、拠点性がほとんどない。
それを背景に卸販売額は新潟市と1兆円の差があり、国外にでるにも他都市に
いかないといけない。さらに企業の進出動向では上場企業のそれぞれの値は
新潟市は熊本市のほぼ倍にあたる。
よって都市規模は新潟市が熊本市より大きい。
620  :01/10/27 16:47 ID:???
>>619
新潟も熊本も孤立してるだけ
何が拠点性だ、笑わせるな(w
621  :01/10/27 16:53 ID:dJATTXkv
>>619
その上場企業のデータ古いって
だいたい新潟市の上場企業(店頭含まず)って10もないんじゃないの?
622名無しの歩き方:01/10/27 17:11 ID:rsnMtpGO
>>619
はいはい。
もう同じデータばっかりで飽きました。
あなたのような御立派な方はこんな煽りスレで熊本叩きばっかりやってないで、
自分自身でスレをお立てになってそこで思う存分新潟自慢なさったらいかがです?
もう煽り以外あなたを相手にしていないことに気がついていらっしゃらない?
623名無しの歩き方:01/10/27 17:14 ID:Vrf7RKZc
長野市
624名無しの歩き方:01/10/27 18:17 ID:???
>619
おまえにはあきれるよ。まったくおまえみたいな糞が存在すること自体信じられん。
おまえの言ってるのは、要するに肥溜め村がなんとか熊本に勝てる「都合のいい」
データがたったのそれだけしかないってことだろ(藁
まずいデータを出されると目をそらし、話をそらして、
バカみたいに同じことを言い募るだけだからな、おまえは。
新潟村なんてだれも知らねーよ。
せいぜい大都会と思い込んで、糞にまみれて生きてゆけよ。
そんなに寒村が好きなら、一生涯居心地よく糞にまみれて
いられるだろ?
おまえが不満いっぱいだからといって、臭い息をよそにはきかけてんじゃねえ!
625名無しの歩き方:01/10/27 19:06 ID:???

企業立地 熊本>新潟

熊本県25件で全国7位 九州全体も39%の大幅増 企業立地

九州経済産業局が二十七日発表した二〇〇一(平成十三)年上期(一〜六月)の九州の工場立地動向によると、立地件数は八十二件で前年同期に比べ39・0%増と大幅に伸びた。
半導体や環境関連企業の立地が目立った。

◎新潟県内工場立地 上半期は25件

今年上半期、県内に1000平方メートル以上の工場用地を取得した企業は25件、計14・2ヘクタールで、前年同期に比べ1件(3・8%)、計3・9ヘクタール(21・5%)減少したことが28日、新潟県産業立地課がまとめた工場立地動向で分かった。
全国では575件と前年同期に比べ104件(22・1%)増加しており、新潟県の全国順位は5位から9位に後退した。同課は「地価下落により、大都市近郊に立地するケースが増えた」としている。
626名無しの歩き方:01/10/27 19:07 ID:???
>>619

コピペ厨房。
627名無しの歩き方:01/10/27 19:33 ID:???
都市圏人口は
熊本は3者ともぶれはそんなになく、同様の評価をしている。
新潟は3者でぶれは激しく、人によって見方が違う。要は都市圏が弱力。

新潟市 974970人 熊本市1024188人 「日経産研」定義
新潟市 628000人 熊本市 951000人 「民力都市圏」定義
新潟市 817069人 熊本市 977903人 「金本教授」定義
628名無しの歩き方:01/10/27 19:43 ID:???
熊本晒しあげ
総論
商業年間販売額99 小売業年間販売額99 工業年間出荷額98
新潟市 3878413 729801 666252百万円
熊本市 2987106 824686 532020

中央省庁支分曲数97 出張所数97 上場企業本社 支社 出張所93
新潟市 16   5   10   137   210
熊本市 16   6   05   065   144
http://www.cosmoplan.co.jp/study/data/10mantoshi/3.htm

新潟市0974970人 熊本市1024188人 「日経産研」定義
新潟市1144673人 熊本市1283959人 「民力市勢圏」定義
新潟市0817069人 熊本市0977903人 「金本教授」定義

新潟空港、国際線8都市 : 新潟港、特定重要港湾
熊本空港、国際線0都市 : 熊本港、重要港湾

都市圏人口では若干新潟市に勝っている熊本市だが、拠点性がほとんどない。
それを背景に卸販売額は新潟市と1兆円の差があり、国外にでるにも他都市に
いかないといけない。さらに企業の進出動向では上場企業のそれぞれの値は
新潟市は熊本市のほぼ倍にあたる。
よって都市規模は新潟市が熊本市より大きい。
629名無しの歩き方:01/10/27 19:50 ID:???
熊本マジだめだな。
大分ですら国際線あるぞ。
0ってやばくない。
630名無しの歩き方:01/10/27 20:04 ID:???
やばくない

貨物  熊本空港 23,839トン(全国9位)  >>  新潟空港 (1000t?)
旅客数 熊本空港 270万人        >>  新潟空港(120万人)
滑走路 熊本空港 3000m        >>  新潟空港(2500m)
631球磨:01/10/27 21:25 ID:???
でも空港は熊本市じゃないんだよ
632北九州人:01/10/27 21:31 ID:ElK6oXqN
熊本人だめだねー。同じ九州人として見れいられないよ。
データまとめてやったから、今後はチンカス相手に熱くなんないで、
下のものをひたすらコピペして応戦しろよ。バカ相手に文章書くのって無駄だろ?
これだけのことしてやったんだから、これからは北九州を衰退都市だ破滅の権化だと
ののしるなよ。仲良くしよう。

総論

まずは、熊本市と新潟市の都市規模と消費活動を比較してみた。下記主要5指標から、
熊本市は新潟市を圧倒すると結論できるが、熊本は卸販売額に関しては
農産物の集積地である新潟に及ばない。

都市圏人口(都市圏人口)
熊本 96.3万
新潟 64.1万

DID人口   面積   人口密度(平成7年)
熊本 529453  80.3  6593
新潟 419757  70.4  5962

商業販売額(旧通産省 H12年商業統計表による)
    卸         小売
熊本 2162420    824686
新潟 3148613    729801

小売吸引人口をあげる。これは商圏人口のこと(東洋経済社「地域経済総覧’02」
熊本 838652人
新潟 665642人

小売額(旧通産省 H12年商業統計表による)
熊本 824686
新潟 729801
633北九州人:01/10/27 21:31 ID:ElK6oXqN
次に都市の広域拠点性を比較してみる。下の2つの重要指標は熊本市の優位性を
示すものではないが、新潟市の拠点性の弱さを浮き彫りにしている。新潟空港は滑走路が短く、
旅客数でも第二種空港中最低の値を示すなど、航空拠点としての弱さが際立つ。

鉄道の駅数・営業キロ
熊本市 JR 12   32
    民鉄 46   21
新潟市 JR 13   36
    民鉄 存在せず

第二種空港 総旅客数(国内国際) H10年度) 単位:千人
空 港 計 割合(%)
1.福岡 17,523 7.88%
2.高松 15,280 0.69%
3.名古屋 9,930 4.47%
4.鹿児島 6,006 2.70%
5.宮崎 3,352 1.51%
6.仙台 3,207 1.44%
7.長崎 2,986 1.34%
8.広島 2,940 1.32%
9.松山 2,736 1.23%
10.熊本 2,702 1.22%
11.大分 2,001 0.90%
12.高知 1,874 0.84%
13.新潟 1,131 0.51%

滑走路 熊本空港 3000m
 >>  新潟空港(2500m)
634北九州人:01/10/27 21:32 ID:ElK6oXqN
都市の国際拠点性を象徴的に示す貿易について。熊本は内地のため港湾が存在しないが、
新潟の港湾も全国的に見れば貿易額、貿易量共にきわめて低調であり、さらに近年は
港勢が衰えつつある。よって熊本、新潟共には他の都市への依存を強めつつあると結論できる。
航空貨物では熊本と新潟では比較の対象になりえないが、これは新潟が航空貨物輸送の機能を
持たないからである。

港湾貿易額(輸出+輸入)2000年(10億円)税関貿易統計より

@成田空港(千葉)19,244
A横浜港(神奈川) 8,962
B東京港(東京)  8,931
C名古屋港(愛知) 8,919
D神戸港(兵庫)  6,132
E関西空港(大阪) 5,367
F大阪港(大阪)  4,028
G千葉港(千葉)  2,702
H三河港(愛知)  2,253
I清水港(静岡)  2,234
J川崎港(神奈川) 1,843
K関門(北九州) 1,748
L四日市(三重)  1,312
M福岡空港(福岡) 1,093
N水島港(岡山)    973
O博多港(福岡)    909
P堺港(大阪)     853
Q広島港(広島)    746
R名古屋空港(愛知)  621
S鹿島港(茨城)    602

?新潟港(新潟)    278
?新潟空港(新潟)   4


港湾貿易量

順 位 港 名 外 貿 内 貿 合 計
1  千 葉 94,037 70,704 164,741
2  名古屋 86,398 46,640 133,038
3  横 浜 68,720 45,818 114,538
4  川 崎 57,178 40,477 97,655
5  水 島 51,451 38,145 89,595
6  北九州 27,584 58,747 86,332
7  東 京 36,112 49,302 85,414
8  大 阪 29,058 56,333 85,391
9  苫小牧 18,785 64,610 83,395
10  神 戸 38,856 43,922 82,777

-----
大 分 - - 62,000
鹿児島 - - 44,000
新 潟 - - 31,000
苅 田 - - 28,000 (北九州港の属港)

航空指標

貨物量
  熊本空港 23,839トン(全国9位)
  新潟空港 (1000t以下)
635北九州人:01/10/27 21:32 ID:ElK6oXqN
最後に都市の将来性について。近年熊本への進出企業は大幅に増加しているが、
新潟では減少傾向にある。また、消費活動等も人口が停滞傾向の新潟と人口増加の著しい
熊本とでは、格差が拡大する傾向がある。

(2001年上半期)
熊本県25件で全国7位 九州全体も39%の大幅増
新潟県内工場立地 、全国順位は5位から9位に後退した。

各都市単体の年間商業販売額伸び率97/99
新潟=98.7%
熊本=100.5%

各都市エリアの年間商業販売額伸び率97/99
新潟=96.8%
熊本=100.7%

都市名 都道府県 最新人口 年月日 00年10月比
熊本市 熊本  665,884人 01/9/1 +3,761人
新潟市 新潟  528,761人 01/9/1 +1,490人
636名無しの歩き方:01/10/27 21:37 ID:???
総合的にみれば熊本>>新潟だな。
決定的だな
637名無しの歩き方:01/10/28 01:33 ID:???
新潟は熊本なんかと比較されるような都市では断じてない。
638 :01/10/28 02:02 ID:OCYfAPOe
新潟人と熊本人の皆さん
お願いですから,糞スレたて
るのヤメレ!
639名無しの歩き方:01/10/28 02:10 ID:CLBp6Gyo
新潟が煽ってきたから、返り討ちにしてやっただけだろ。
糞厨房かこってる新潟に文句いえよ。
640名無しの歩き方:01/10/28 02:11 ID:PsjO0Rey
客観的にみても新潟よりも熊本だろ?常識でしょ。
いやいや煽りでもなんでもないよ。
641名無しの歩き方:01/10/28 02:14 ID:???
悪いのはどうみても熊本。
自分が日本の最果てに住んでいることをコンプに感じるせいか、
新潟に対してものすごい嫉妬をしていると感じる。
642岳南千倉:01/10/28 02:15 ID:D9VVLaEV
新潟人も某1に言ってやれよ。でなきゃ同罪だ。
643名無しの歩き方:01/10/28 02:17 ID:???
>>641
あらあら、今夏の新潟人の暴れっぷりを御存じないの?
644岳南千倉:01/10/28 02:17 ID:D9VVLaEV
IDがなんか・・・
645名無しの歩き方:01/10/28 02:18 ID:???
こんな所にレスしなければいいのに
646名無しの歩き方:01/10/28 02:29 ID:???
新潟人は熊本なんかライバルだとも思っていないのに、
あちらは必死にしがみついてくるんだよね。
どうして?
647名無しの歩き方:01/10/28 02:33 ID:CLBp6Gyo
新潟の農産物集積地としての地位が羨ましいからだろ?
648隈本民:01/10/28 02:35 ID:???
>>641
いやいや熊本の人はぜんぜん
コンプレックスなんて感じてないよ
だって熊本が最果てなんてぜんぜん思ってないし
逆に新潟が遠いとは思うけど
649名無しの歩き方:01/10/28 02:39 ID:???
熊本人,日本最果てという意識がないのはどうしてですか?
明らかに新潟のほうが東京に近いですね。
きみらは福岡に近いですね。
レベル違いすぎ。
650名無しの歩き方:01/10/28 02:39 ID:bubSzQUE
>>646
このスレでそういう事言って説得力があるか?
しがみついてるのは※でしょ。
651名無しの歩き方:01/10/28 02:41 ID:???
自作自演又は熊本新潟とは関係ない所からの煽りが乱立してるね
652名無しの歩き方:01/10/28 02:41 ID:CLBp6Gyo
東京から遠いと自立できてうれしいよ。そんなに
東京にこびへつらえるのがうれしいのか?
ま、小作農の記憶が代々遺伝子に組み込まれてんだろうから
しかたないな。肥溜めクン♪
653名無しの歩き方:01/10/28 02:43 ID:EZyYmUq1
>>646
逆ですね。
勝手に宣戦布告して熊本(他にも岡山や浜松)を煽り出したのは新潟さんのほう。
最初あのスレを見た時には何が起こったのかよくわかりませんでした(w
654名無しの歩き方:01/10/28 02:45 ID:???
646ようなレスを見ると2chにはまだまだ新しい方々が来ていることを実感するね。
655名無しの歩き方:01/10/28 02:47 ID:CLBp6Gyo
今晩さかんに新潟を煽ってるおれは熊本人じゃない。
残り二つの町のひとつの住民。しかしいいかげん頭にきたぞ。
656名無しの歩き方:01/10/28 02:49 ID:???
あのスレが何かわ知らんが,新潟煽りが最近ものすごいぞ。
これは絶対新潟にコンプレックスを感じている証拠。
657名無しの歩き方:01/10/28 02:53 ID:???
言っておくがね、九州なんか普通の感覚では日本の中の
2等地域だよ。
本土とは言えないと思う。
半分あちらの国が混ざっているんだよ。
文化なんかもね。
対等に話さないで欲しい。
658 :01/10/28 03:01 ID:???
熊本人に煽られている県、新潟、岡山、福岡、高松、大分、鹿児島
新潟人に煽られている県、仙台、金沢、盛岡、千葉
659名無しの歩き方:01/10/28 03:01 ID:???
>>655
福岡のアホか?
おまえらも所詮九州原人。
660名無しの歩き方:01/10/28 03:02 ID:???
>>657
あなたの思い込み、見識の無さ、浅はかさ、厨房ぶりが非常によくうかがえますね。
煽りの価値さえ見出せません。
661名無しの歩き方:01/10/28 03:03 ID:???
>>659
岡山か浜松でしょ?
話の流れからすると。
662名無しの歩き方:01/10/28 03:04 ID:CLBp6Gyo
>657
そうそう、いいね、あちらの国。
われらあちらの国の人に成敗された野蛮人
の血を引くあんたはくやしいんだろうね。
いや、わかってやらんといけんね。
犬畜生扱いしたんだから。ごめんねー。
663ばか:01/10/28 03:05 ID:r0POnsfy
659 そういうお前はチンカス仙台
664名無しの歩き方:01/10/28 03:08 ID:???
>>661
なるほど、そんな名前の町があったかもな。
って、どっちも福岡よりさらに田舎じゃないか。
はなから論外。こっちは興味なし。
名前を出すほどの町かよく考えてから発言してもらいたいね。
665  :01/10/28 03:14 ID:qPxLuzBc
九州なんて西のはて
熊本は論外でしょ
発展しようがないよ、あんな場所
666名無しの歩き方:01/10/28 03:14 ID:???
日本でまともなのは
首都圏、新潟などの準首都圏、関西圏。
おおめにみて東海道沿いの数珠繋ぎの小都市群のみ。
あとの地域は搾取され続けるために存在しているのみ。
外国と同じです。
667名無しの歩き方:01/10/28 03:16 ID:CLBp6Gyo
いちばん搾取されたのが新潟だろ(プププププ
668  :01/10/28 03:17 ID:???
>>666
馬鹿発見!!
新潟などの準首都圏、こんなこと言うのおまえだけ(w
北陸東北もどうでもいい
関東東海近畿だけで日本は成り立つよ
669名無しの歩き方:01/10/28 03:19 ID:???
>668
なんだ?準首都圏って(藁)
無理がありすぎる。
670669:01/10/28 03:20 ID:???
>666に訂正
671名無しの歩き方:01/10/28 03:21 ID:???
>>666
これからも首都圏から「お金」を搾取させていただきます。
どこの人間かは内緒。
672名無しの歩き方:01/10/28 03:26 ID:???
いずれにせよ九州,中国、四石,東北は日本にとって必要なし。
673名無しの歩き方:01/10/28 03:33 ID:ibfRLO2/
某1の(新潟)印象の例え。

1、バストアップブラで胸を強調させようとする小学生。
・・・胸が全てではないのに、胸を大きくすれば、男の子から注目されてもてると勘違いしてる。
*故に・・・立派な中心市街地や高層ビルだけが全てじゃないのに都会っぽく見えたら発展すると勘違いしている。

2、業績不振の企業が業績回復のための構造改革をたてているプランの内容。
・・・大概こう言うプランは何処かがはじょうすると崩壊するもの。
*故に・・・都市というものは一筋縄でいくわけがなく、某1の言っていることには説得力に欠ける。
某1の新潟論は何処かがはじょうするとやはり色々狂いが出てくるだろう。
3、灯台元暗し状態。
*・・・新潟の人口増加、都市の発展に満足し、
後に必ず新潟を襲うであろう超高齢化社会と
急激な人口減少(急激な自然減少及び社会減少)に気がつかない新潟。

等々・・・わかりにくいかな・・・。
674名無しの歩き方:01/10/28 03:36 ID:CLBp6Gyo
スマソ。某1ってだれよ。
675名無しの歩き方:01/10/28 03:45 ID:???
>>674
今のHNは※だよ。
676名無しの歩き方:01/10/28 03:47 ID:???
まだいたのかよ、あいつ。
677名無しの歩き方:01/10/28 03:50 ID:???
>>676
熊本をあれだけ叩く情熱があるのならそれを別の分野に回せばいいのに。
全然成長が見られないんだよね。
678名無しの歩き方:01/10/28 03:52 ID:???
で、熊本君は某一に負けたことをいまだにネに持っているわけか。
べつに某一に負けたのではなく、熊本という都市が
新潟という都市に負けただけの話だろ?
某一に八つ当たりするのは筋違いでないかい?
679コピペらくちん:01/10/28 03:57 ID:CLBp6Gyo
まずは、熊本市と新潟市の都市規模と消費活動を比較してみた。下記主要5指標から、
熊本市は新潟市を圧倒すると結論できるが、熊本は卸販売額に関しては
農産物の集積地である新潟に及ばない。

都市圏人口(都市圏人口)
熊本 96.3万
新潟 64.1万

DID人口   面積   人口密度(平成7年)
熊本 529453  80.3  6593
新潟 419757  70.4  5962

商業販売額(旧通産省 H12年商業統計表による)
    卸    
熊本 2162420
新潟 3148613

小売吸引人口をあげる。これは商圏人口のこと(東洋経済社「地域経済総覧’02」
熊本 838652人
新潟 665642人

小売額(旧通産省 H12年商業統計表による)
熊本 824686
新潟 729801
680名無しの歩き方:01/10/28 04:02 ID:???
>>678
まるで関西のちっちゃい某芸人のギャグを思い起こす書き込みですね。
681名無しの歩き方:01/10/28 04:05 ID:CLBp6Gyo
勘違いな肥溜めに声かけてやる必要なし。
黙ってデータをコピペして退治。
682名無のコピペ:01/10/28 10:26 ID:???
同一地方に3つ以上の政令市が並ぶ都市圏は、関東、関西、九州のみ。
                    
          ∧_∧         ∧_∧
          ( ´∀` )        ( ´∀` )
         ⊂ 熊本 ⊃     ⊂ 北九州 ⊃
           |⌒I、|        |  |⌒I
          (_). |          | ´(_)
            (_)   ∧_∧__  (_)
                 (∀`   )
                 ( 福岡 > >
                / /\ \
                (__)  (__)
                   ∧
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |  政令福北熊 九州大都市圏!
        \___________________
683福岡人:01/10/28 11:35 ID:???
>>682

てめーうざいんだよ!
九州大都市圏とかほざくなよ!
福岡から熊本遠いだろが。
684名無しの歩き方:01/10/28 12:08 ID:???
>>683
福岡の方が◆□ 北部九州圏vs名古屋圏 □◆スレで、言い出したのではないですか?
685福岡人:01/10/28 14:17 ID:???
>>684

北九州と福岡は同一県内だけど
熊本は遠いし、全然連携してない。
686名無しの歩き方:01/10/28 16:47 ID:???
>>685
でも、北部九州圏vs名古屋圏のスレには熊本を含めて名古屋と比較してあった。
そして、あちこちで議論され結局のとこ

534 :名無しの歩き方 :01/10/23 00:53 ID:???
>>532
まあ愛知県の場合名古屋市を除いても490万、神奈川の場合横浜・川崎市を除いても370万
の人口があるから、組み合わせによっては政令市がいくつかは可能だよね。
人口だけじゃなく経済計算をみれば例えば愛知県のGDPは32.5兆円、神奈川県は29.8兆円。
大阪府は38.5兆円。
熊本県5.8兆円と福岡県15.6兆円を足しても21.4兆円。
愛知や神奈川、もちろん大阪の実力には程遠い。
687:01/10/28 22:27 ID:EMTsjBSL
>>632〜:>北九州人

まず貴方ね、DQNでしょ。自分の新しいデータなんにもだしてないし俺のだしたデータに
なにも反論できてないでしょう。それに本当に北九州人?客観的に見るなら、なぜ熊本とだ
け比べるのかな?まぁ本当に議論するつもりあったらIDだしてこのスレに顔だしな。
まず貴方の発言のDQNさを晒すよ。

>農産物の集積地である新潟に及ばない。

新潟の卸が農産物の集積だから高いとはかなりお粗末な発言。悪いが新潟市はたしかに
中核市トップの卸販売額だが、熊本が低いだけと思った方がいいだろう。
新潟 3878413
岡山 3835853
熊本 2987106

>新潟空港は滑走路が短く旅客数でも第二種空港中最低の値を示すなど

九州全域の旅客数が多いのがなぜだかわかってないでしょ。

>各都市単体の年間商業販売額伸び率97/99

まずこれが他の民力持ってる人のコピペというのがよくわかる。
まず民力は商業販売額の伸び率ではなくて小売の伸び率なんだけど。
それと伸び率(%)を示すなら普通【99/97】←こういう書き方だけど。
688:01/10/28 22:27 ID:EMTsjBSL
>>632:>北九州人

あのね、貴方都市圏人口だしてるけどね、その出典どこ?その数値見た事ないけど。
都市圏比べるならこれでやりな。この都市圏人口に反論があるならどうぞ。
新潟市0974970人 熊本市1024188人 「日経産研」定義
新潟市1144673人 熊本市1283959人 「民力市勢圏」定義
新潟市0817069人 熊本市0977903人 「金本教授」定義

>小売吸引人口をあげる。これは商圏人口のこと
>熊本 838652人 新潟 665642人

このデータ既にあてにできないといったけど。要は熊本は市単位で完全に孤立してるってこと
。新潟の場合は新津、豊栄、白根など人口5〜7万程度の都市が隣接してる。それに変だと思
わない?それだけの商圏人口に差があるのに、なんで熊本と新潟の小売販売額が人口程差がな
いのかな?

>都市の国際拠点性を象徴的に示す貿易について。

新潟港は全国27位の貿易量ですがなにか?熊本は主要港の統計にないため比較すら
できませんが。ちなみに港の総合機能としての船舶入港総トン数は全国11位ですが。

>近年熊本への進出企業は大幅に増加しているが、新潟では減少傾向にある。

これは何を根拠に?もしかして県のデータ?それで比べてどうすんの?この事実を忘れないように。
    上場企業本社 支社 出張所93
新潟市 10   137   210
熊本市 05   065   144
689:01/10/28 22:28 ID:EMTsjBSL
>各都市単体の年間商業販売額伸び率97/99
>新潟=98.7%
>熊本=100.5%

あのね、誰かもいってたけどね新潟はね、91〜97の小売販売額が全国で2位に
なってんの。その増加率は16.69%。わかる?ちなみに同じデータの熊本は6.01%。

あと本当に議論する気あるならこのデータ否定しみん。
総論
商業年間販売額99 小売業年間販売額99 工業年間出荷額98
新潟市 3878413 729801 666252百万円
熊本市 2987106 824686 532020
中央省庁支分曲数97 出張所数97 上場企業本社 支社 出張所93
新潟市 16   5   10   137   210
熊本市 16   6   05   065   144
http://www.cosmoplan.co.jp/study/data/10mantoshi/3.htm
新潟市0974970人 熊本市1024188人 「日経産研」定義
新潟市1144673人 熊本市1283959人 「民力市勢圏」定義
新潟市0817069人 熊本市0977903人 「金本教授」定義
新潟空港、国際線8都市 : 新潟港、特定重要港湾
熊本空港、国際線0都市 : 熊本港、重要港湾
690:01/10/28 22:34 ID:EMTsjBSL
>>632〜:北九州人

まぁ反論あったら、IDだして同じHNでこのスレに顔だしな。
別に逃げてもいいが。

あと一つ、熊本が人だけというのは地方都市:福岡の従属の地方の地方
といだけではない。これはあまりだしたくないが(熊本人が5000円札
で新潟人が10000円札といってるやつもいたが)
このような事実は一応ある。

【所得格差】全国=100
新潟市 102.3
熊本市 090.5

このデータを人口になおしてみん。
691 :01/10/28 22:38 ID:???
>>687-690

あなたの貴重な時間を
2chにささげてくれて有難う。(w
692 :01/10/28 22:39 ID:???
>>691

尊敬に値するぞ。
693:01/10/28 22:48 ID:???
>>691=692
なんかレスの方向間違えてない?
で別に貴重ではないからここに来ているんだが。
まぁ厨房にはわからんと思うが大学生って(特に1人暮らしは)暇なもんよ。
694名無しの歩き方:01/10/28 22:49 ID:???
最近※=某1は表現がきつくなったな
695 :01/10/28 23:04 ID:???
>>693

ある意味うらやましい。
696 :01/10/28 23:05 ID:???

社会人になると時間内から
今のうちだよ、暇あるのは
697名無しの歩き方:01/10/28 23:09 ID:iSnI3cLu
あんたがヒマなのは言われんでも分かる。
698名無しの歩き方:01/10/28 23:21 ID:???
>要は熊本は市単位で完全に孤立してるってこと
>新潟の場合は新津、豊栄、白根など人口5〜7万程度の都市が隣接し
>てる。

熊本人ではないけれど、宇土市って熊本に隣接していないか? 少なく
とも完全に孤立ではないだろう。宇土市の人口3.7万人。その他、2〜3
万人の町村がいくつか隣接している。あと玉名市やちょっと離れた八代
も熊本都市圏(準都市圏)だろう。第一、熊本は福岡にかなり吸引されて
いるが、このことからも「完全に孤立」とは言い難い。

 所得格差の問題、これ地域の物価指数と比較が必要だね。単に所得の
格差を比べても意味がないよ。それから、これは全体の数値で、どうい
った所得層がいるかの分布も併せてみるべき数値じゃないかな。

 新潟港の船舶入港総トン数が多いのは、大口の定期航路を持っている
からだろう。すなわち佐渡航路ね。熊本港はそのあたり弱いね。島原行
きは三角からかな。熊本から出ていたら申し訳ないが。
 熊本空港の利用者が多いのは、東京線という大口があるからね。結局、
大口があるなしで結構決まってくるよ。※は新潟港の入港総トン数の多
さを誇り、熊本の空港利用者をけなしているが、自分の都合の良いよう
に言っているだけだと思うぞ。

 上場企業数の多さは、会社の方針で規模が大きくても上場しないとこ
ろがあるよ。支社・出張所は、その事務所がどの範囲を営業エリアとし
ているかで、大きくその意味合いが変わってくる。単に数値のみから判
断するのは危険。商業年間販売額などの数値は変動が激しいから、単年
度ではなくここ10年ぐらいで比較しないとだめ。ある特定の年度だけ取
り上げても無駄だぞ。

まあ、良いんだけどね。
699名無しの歩き方:01/10/28 23:26 ID:???
九州の空港は東京路線ばっかり。
三大都市・離島空路をのぞいた「ローカルtoローカル」の乗客数。平成11年度
仙台 156万
新潟 42万
小松 50万
岡山 27万
広島 80万
高松 24万
松山 34万
高知 19万
長崎 15万
熊本 12万
大分 5万
宮崎 83万
鹿児島127万

鹿児島宮崎は福岡路線がほとんどだろうから純粋なローカルの数字とは言いがたいけど。
仙台>>鹿児島>>>宮崎=広島>>金沢>新潟>松山>岡山=高松>高知>長崎=熊本>>大分
700 :01/10/28 23:30 ID:???
>>699

それがどうかしたの?
701名無しの歩き方:01/10/28 23:34 ID:???
699のデータの上位は、他の都市へ鉄道で行きにくい都市が多いな。もちろん、
ある程度人口が多い都市が上位に来ているが。仙台は札幌便が大きいと思う。
広島・金沢あたりは中枢機能を持っているので、ローカルtoローカルが多いの
だろう。JRが不便な都市という部分もあるだろうけどね。
702名無しの歩き方:01/10/29 01:01 ID:???
熊本は貧乏なんだね。
703名無しの歩き方:01/10/29 01:10 ID:???
また基地外新潟人がきたか(w
いろんなスレで暴れてるよな
704名無しの歩き方:01/10/29 01:45 ID:???
貧乏人はいやだねえ・・・・
705名無しの歩き方:01/10/29 01:55 ID:a7Sxc915
いやぁ、2CH歴長いけどこの板はじめてみたよ。
新潟はなぜ熊本にライバル心をもつわけ??
熊本って九州の第3都市なんだからさぁ。
新潟は仮にも北陸の地方中枢都市なんだしょ??
福岡や北九州と張り合ってよ!!
熊本とか相手にしなくていいからさぁ。
706agjmtad:01/10/29 02:42 ID:oIylc61n
新潟なんか相手にならんね 岡山といい勝負になるな
707名無しの歩き方:01/10/29 04:00 ID:???
今日も大いに鶴屋を自慢してください。
708名無しの歩き方:01/10/29 04:02 ID:???
新潟人のお出ましと(w
709名無しの歩き方:01/10/29 04:06 ID:???
もう新潟人うざいからな、
710揺るがせない現実:01/10/29 05:13 ID:Q0/9SWKv
総論1
まずは、熊本市と新潟市の都市規模と消費活動を比較してみた。下記主要5指標から、
熊本市は新潟市を圧倒すると結論できるが、熊本は卸販売額に関しては
農産物の集積地である新潟に及ばない。

都市圏人口(都市圏人口)
熊本 96.3万
新潟 64.1万

DID人口   面積   人口密度(平成7年)
熊本 529453  80.3  6593
新潟 419757  70.4  5962

商業販売額(旧通産省 H12年商業統計表による)
    卸    
熊本 2162420
新潟 3148613

小売吸引人口をあげる。これは商圏人口のこと(東洋経済社「地域経済総覧’02」
熊本 838652人
新潟 665642人

小売額(旧通産省 H12年商業統計表による)
熊本 824686
新潟 729801
711揺るがせない現実:01/10/29 05:13 ID:Q0/9SWKv
総論2
次に都市の広域拠点性を比較してみる。下の重要指標は熊本市の優位性を示すものでは
ないが、新潟市の拠点性の弱さを浮き彫りにしている。新潟の空港は滑走路が短く、
旅客数でも第二種空港中最低の値を示すなど、航空拠点としての弱さが際立つ。
このため1998年に、地域拠点空港の指定も取り消されてた。

鉄道の駅数・営業キロ
熊本市 JR 12   32
    民鉄 46   21
新潟市 JR 13   36
    民鉄 存在せず

第二種空港 総旅客数(国内国際) H10年度) 単位:千人
空 港 計 割合(%)
1.福岡 17,523 7.88%
2.高松 15,280 0.69%
3.名古屋 9,930 4.47%
4.鹿児島 6,006 2.70%
5.宮崎 3,352 1.51%
6.仙台 3,207 1.44%
7.長崎 2,986 1.34%
8.広島 2,940 1.32%
9.松山 2,736 1.23%
10.熊本 2,702 1.22%
11.大分 2,001 0.90%
12.高知 1,874 0.84%
13.新潟 1,131 0.51%

滑走路 熊本空港 3000m
 >>  新潟空港(2500m)
712揺るがせない現実:01/10/29 05:15 ID:Q0/9SWKv
総論3
都市の国際拠点性を象徴的に示す貿易について。熊本は内地のため港湾が存在しないが、
新潟の港湾も全国的に見れば貿易額、貿易量共にきわめて低調であり、さらに近年は
港勢が衰えつつある。よって熊本、新潟共には他の都市への依存を強めつつあると結論できる。
航空輸送に関しては、熊本と新潟では比較の対象になりえない。これは新潟が
航空輸送の機能を持たないからである。

港湾貿易額(輸出+輸入)2000年(10億円)税関貿易統計より

@成田空港(千葉)19,244
A横浜港(神奈川) 8,962
B東京港(東京)  8,931
C名古屋港(愛知) 8,919
D神戸港(兵庫)  6,132
E関西空港(大阪) 5,367
F大阪港(大阪)  4,028
G千葉港(千葉)  2,702
H三河港(愛知)  2,253
I清水港(静岡)  2,234
J川崎港(神奈川) 1,843
K関門(北九州) 1,748
L四日市(三重)  1,312
M福岡空港(福岡) 1,093
N水島港(岡山)    973
O博多港(福岡)    909
P堺港(大阪)     853
Q広島港(広島)    746
R名古屋空港(愛知)  621
S鹿島港(茨城)    602

?新潟港(新潟)    278
?新潟空港(新潟)   4


港湾貿易量

順 位 港 名 外 貿 内 貿 合 計
1  千 葉 94,037 70,704 164,741
2  名古屋 86,398 46,640 133,038
3  横 浜 68,720 45,818 114,538
4  川 崎 57,178 40,477 97,655
5  水 島 51,451 38,145 89,595
6  北九州 27,584 58,747 86,332
7  東 京 36,112 49,302 85,414
8  大 阪 29,058 56,333 85,391
9  苫小牧 18,785 64,610 83,395
10  神 戸 38,856 43,922 82,777

-----
大 分 - - 62,000
鹿児島 - - 44,000
新 潟 - - 31,000
苅 田 - - 28,000 (北九州港の属港)

航空指標

貨物量
  熊本空港 23,839トン(全国9位)
  新潟空港 (1000t以下)
713揺るがせない現実:01/10/29 05:16 ID:Q0/9SWKv
総論4
最後に都市の将来性について。近年熊本への進出企業は大幅に増加しているが、
新潟では減少傾向にある。また、消費活動等も人口が停滞傾向の新潟と人口増加の著しい
熊本とでは、格差が拡大する傾向がある。

(2001年上半期)
熊本県25件で全国7位 九州全体も39%の大幅増
新潟県内工場立地 、全国順位は5位から9位に後退した。

各都市単体の年間商業販売額伸び率97/99
新潟=98.7%
熊本=100.5%

各都市エリアの年間商業販売額伸び率97/99
新潟=96.8%
熊本=100.7%

都市名 都道府県 最新人口 年月日 00年10月比
熊本市 熊本  665,884人 01/9/1 +3,761人
新潟市 新潟  528,761人 01/9/1 +1,490人
714名無しの歩き方:01/10/29 07:39 ID:hFqJWVCE
見苦しいよ。データにケチつけるのは。
新潟は身分不相応に熊浜岡新の一角に入れてもらえたんだから
ありがたく思わないとね。
715マジレス:01/10/29 17:12 ID:???
>>713
将来性の研究は随分しているが、
新潟の方がまだマシだと思う。少なくとも最近ではサハリンT計画が2005年に
向け動きだしたし、マイクロソフト者移転の話もかなりさかんになってるみたい。
先週またビルゲイツが新潟にいったらしい。
ある程度の拠点があれば、ストロー効果がなくて発展は可能だが、
熊本と福岡のように距離が近すぎる上拠点性に差があると熊本の発展は新幹線ができた
時にマズクなると思う。
716マターリ pfa6c2f.fkokpc00.ap.so-net.ne.jp:01/10/29 17:14 ID:0fAPmKdI
>711
あの〜、高松空港のデータ、桁一つ間違ってない?
717マターリ pfa6c2f.fkokpc00.ap.so-net.ne.jp:01/10/29 17:16 ID:0fAPmKdI
>711追加
それか新千歳と間違っているか。新千歳が二種か一種か知らないけど
718コピペした本人:01/10/29 17:23 ID:MEEWj0k2
>717・716
その可能性が高い。おれも高松でこの数字はおかしいと思ったんだよ。
たぶん高松の数値が新千歳で、高松は抜けてるんだろう。ただ、
高松も東京へ軌道系で接続しないから、多いことは多いはず。
719マターリ pfa6c2f.fkokpc00.ap.so-net.ne.jp:01/10/29 17:26 ID:0fAPmKdI
でしょ!(得意げに)

多いつっても東京・大阪により距離のある九州の
鹿児島・宮崎よりは少ないと思うヨ、なんか香川の
友人が「使えん!」ッて言ってた。
720名無しの歩き方:01/10/29 17:33 ID:???
高松空港のフライト
札幌便:1便/日(ANA)→廃止決定
仙台便:3便/週(JAS)→廃止決定
東京便:8便/日(ANA・JAS)
名古屋便:2便/日(NAL)
大阪便:2便/日(ANK)
福岡便:2便/日(JAC)
鹿児島便:1便/日(JAC)
沖縄便:1便/日(ANK)

地球が反転しても福岡の次はありえない。
721コピペした本人:01/10/29 17:38 ID:MEEWj0k2
ははは。でもここっていまや単なる新潟たたきスレだから。
新潟のイタいデータさえあれば十分なんですよ(w
でも、ちゃんとしたデータが見つかったら張り替えます。
722名無しの歩き方:01/10/29 20:47 ID:???
>>721
は馬鹿ということが証明されています。反論もされてます。ははは

687 :※ :01/10/28 22:27 ID:EMTsjBSL
>>632〜:>北九州人

まず貴方ね、DQNでしょ。自分の新しいデータなんにもだしてないし俺のだしたデータに
なにも反論できてないでしょう。それに本当に北九州人?客観的に見るなら、なぜ熊本とだ
け比べるのかな?まぁ本当に議論するつもりあったらIDだしてこのスレに顔だしな。
まず貴方の発言のDQNさを晒すよ。

>農産物の集積地である新潟に及ばない。

新潟の卸が農産物の集積だから高いとはかなりお粗末な発言。悪いが新潟市はたしかに
中核市トップの卸販売額だが、熊本が低いだけと思った方がいいだろう。
新潟 3878413
岡山 3835853
熊本 2987106

>新潟空港は滑走路が短く旅客数でも第二種空港中最低の値を示すなど

九州全域の旅客数が多いのがなぜだかわかってないでしょ。

>各都市単体の年間商業販売額伸び率97/99

まずこれが他の民力持ってる人のコピペというのがよくわかる。
まず民力は商業販売額の伸び率ではなくて小売の伸び率なんだけど。
それと伸び率(%)を示すなら普通【99/97】←こういう書き方だけど。
723名無しの歩き方:01/10/29 20:49 ID:???
688 :※ :01/10/28 22:27 ID:EMTsjBSL
>>632:>北九州人

あのね、貴方都市圏人口だしてるけどね、その出典どこ?その数値見た事ないけど。
都市圏比べるならこれでやりな。この都市圏人口に反論があるならどうぞ。
新潟市0974970人 熊本市1024188人 「日経産研」定義
新潟市1144673人 熊本市1283959人 「民力市勢圏」定義
新潟市0817069人 熊本市0977903人 「金本教授」定義

>小売吸引人口をあげる。これは商圏人口のこと
>熊本 838652人 新潟 665642人

このデータ既にあてにできないといったけど。要は熊本は市単位で完全に孤立してるってこと
。新潟の場合は新津、豊栄、白根など人口5〜7万程度の都市が隣接してる。それに変だと思
わない?それだけの商圏人口に差があるのに、なんで熊本と新潟の小売販売額が人口程差がな
いのかな?

>都市の国際拠点性を象徴的に示す貿易について。

新潟港は全国27位の貿易量ですがなにか?熊本は主要港の統計にないため比較すら
できませんが。ちなみに港の総合機能としての船舶入港総トン数は全国11位ですが。

>近年熊本への進出企業は大幅に増加しているが、新潟では減少傾向にある。

これは何を根拠に?もしかして県のデータ?それで比べてどうすんの?この事実を忘れないように。
    上場企業本社 支社 出張所93
新潟市 10   137   210
熊本市 05   065   144
九州の空港は東京路線ばっかり。
三大都市・離島空路をのぞいた「ローカルtoローカル」の乗客数。平成11年度
仙台 156万
新潟 42万
小松 50万
岡山 27万
広島 80万
高松 24万
松山 34万
高知 19万
長崎 15万
熊本 12万
大分 5万
宮崎 83万
鹿児島127万

鹿児島宮崎は福岡路線がほとんどだろうから純粋なローカルの数字とは言いがたいけど。
仙台>>鹿児島>>>宮崎=広島>>金沢>新潟>松山>岡山=高松>高知>長崎=熊本>>大分
724新潟人って(w:01/10/29 22:06 ID:???
新潟市内を特集して下さい。
投稿日 10月23日(火)08時55分 投稿者 ほくほく線大好き!!
新潟市内周辺は、都会と一緒です。なんといっても、新潟駅の中は、PATIO万代と、
メディアステーションbanana(駅の中で、ラジオの公開生放送)が、
見れるのです。その他は、古町通りでは、夜遊びするところがいっぱいありますので、
ぜひ特集して下さいよろしくお願いします。
新潟が都会ねえ(w
725名無しの歩き方:01/10/29 22:19 ID:???
>>724
新潟人の性格がよく出てる。(ワラ
726藁藁藁藁藁藁:01/10/29 23:05 ID:???
 横浜人?からみた新潟市。

  7月29日(土) 新潟県 新潟港 日和待ち
 午後3時、女房が船に帰ると同時に今度はKが散歩へ。徒歩10分にダイエー新潟店と
伊勢丹デパート。
 15分で新潟駅。恐ろしく都会な場所。
食品売り場に行くと、食べたいものばかり。横浜では見慣れた光景ですが、久しく簡素な
生活をしていたので、とても新鮮。
都会の物の多さが実に過剰であるか、物が都会に集中してしまっているかを実感しました。

http://www.dab.hi-ho.ne.jp/kasayan/koukainituki15.htm



  鳥取人?からみた新潟市。

「献血ルームばんだい」での会話
新潟採血課要員 「新潟は初めてですか。 印象は?」
鳥取美青年   「都会!」
新潟採血課要員 「都会? 新潟って、田舎ですよ!」

〔作者の心象風景?〕
 鳥取県が田舎だと思ってなめてやがるな! (くわっ!)
 電車が走ってビルも林立、新幹線まで走って田舎だと!
 田舎というのは、オオサンショウオが棲息し、鮒釣りの感覚でニジマスが釣れ、
かつ無料でサルが見れるトコ!
 そうそう。 庭先でタヌキが、野良猫の格闘の感覚で騒ぐトコも田舎だな。
・・・って、作者の実家かよ(爆)

http://www.apionet.or.jp/~palmboy/oryza2000.html



山形人?からみた新潟市。

11 :名無しの歩き方 :01/10/15 20:41 ID:???
新潟に行ってきて、カルチャーショックを受けて帰ってきました。新潟って、都会だわ。
下手すると、仙台より、都会だわ。いや、確実に仙台より都会だった。これは仙台人も、
そう思ったんだから、マジな話で、誇張じゃない。
いやね、さすがに山形よりは都会だと思ってたよ。でもさ、なんだアレは、東京とそう
変わらないんですけど。
同じ地方都市の山形に住んでいるのが悲しくなります。
新潟大に行くべきだったのか? とそう思いたくなる。同じ地方都市なのに・・・・・。
これが、新幹線とミニ新幹線の違いなのかもしれない。あの在来線と同じ線路を走る、
名ばかりの新幹線の止まる都市と、本当に新幹線の止まる都市との違いなんでしょうか。
ああ、すっげー悲しい。すっげーショック。山形市、頑張れ、なんでこんなに田舎なんだ?

6月17日
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Shikibu/6497/diary6.html
727コピペらくちん:01/10/29 23:19 ID:fhv5g/O4
総論1
まずは、熊本市と新潟市の都市規模と消費活動を比較してみた。
下記主要5指標から、熊本市は新潟市を圧倒すると結論できるが、
熊本は卸販売額に関しては農産物の集積地である新潟に及ばない。

都市圏人口(都市圏人口)
熊本 96.3万
新潟 64.1万

DID人口   面積   人口密度(平成7年)
熊本 529453  80.3  6593
新潟 419757  70.4  5962

商業販売額(旧通産省 H12年商業統計表による)
    卸    
熊本 2162420
新潟 3148613

小売吸引人口をあげる。これは商圏人口のこと 東洋経済社「地域経済総覧’02」
熊本 838652人
新潟 665642人

小売額(旧通産省 H12年商業統計表による)
熊本 824686
新潟 729801
728コピペらくちん:01/10/29 23:20 ID:fhv5g/O4
総論2
次に都市の広域拠点性を比較してみる。下の重要指標は熊本市の優位性を
示すものではないが、新潟市の拠点性の弱さを浮き彫りにしている。
新潟の空港は滑走路が短く、旅客数でも第二種空港中最低の値を示すなど、
航空拠点としての弱さが際立つ。なお、新潟では空港の地域拠点空港指定
解除(1998年)、新潟交通・蒲原鉄道の相次ぐ全廃(1999年)など、
近年拠点性の地盤沈下が著しい。

鉄道の駅数・営業キロ
熊本市 JR 12   32
    民鉄 46   21
新潟市 JR 13   36
    民鉄 存在せず

第二種空港 総旅客数(国内国際) H10年度) 単位:千人
空 港 計 割合(%)
1.福岡 17,523 7.88%
2.新千歳 15,280 0.69%
3.名古屋 9,930 4.47%
4.鹿児島 6,006 2.70%
5.宮崎 3,352 1.51%
6.仙台 3,207 1.44%
7.長崎 2,986 1.34%
8.広島 2,940 1.32%
9.松山 2,736 1.23%
10.熊本 2,702 1.22%
11.大分 2,001 0.90%
12.高知 1,874 0.84%
13.新潟 1,131 0.51%

滑走路 熊本空港 3000m
 >>  新潟空港 2500m
729コピペらくちん:01/10/29 23:20 ID:fhv5g/O4
総論3
都市の国際拠点性を象徴的に示す貿易について。熊本は内地のため港湾が
存在しないが、新潟の港湾も全国的に見れば貿易額、貿易量共にきわめて
低調であり、さらに近年は港勢が衰えつつある。よって国際機能に関しては
熊本、新潟共に他の都市への依存を強めつつあると結論できる。
航空輸送に関しては、熊本と新潟では比較の対象になりえない。
新潟空港は航空輸送の機能を持たないからである。

港湾貿易額(輸出+輸入)2000年(10億円)税関貿易統計より

@成田空港(千葉)19,244
A横浜港(神奈川) 8,962
B東京港(東京)  8,931
C名古屋港(愛知) 8,919
D神戸港(兵庫)  6,132
E関西空港(大阪) 5,367
F大阪港(大阪)  4,028
G千葉港(千葉)  2,702
H三河港(愛知)  2,253
I清水港(静岡)  2,234
J川崎港(神奈川) 1,843
K関門(北九州) 1,748
L四日市(三重)  1,312
M福岡空港(福岡) 1,093
N水島港(岡山)    973
O博多港(福岡)    909
P堺港(大阪)     853
Q広島港(広島)    746
R名古屋空港(愛知)  621
S鹿島港(茨城)    602

?新潟港(新潟)    278
?新潟空港(新潟)   4


港湾貿易量

順 位 港 名 外 貿 内 貿 合 計
1  千 葉 94,037 70,704 164,741
2  名古屋 86,398 46,640 133,038
3  横 浜 68,720 45,818 114,538
4  川 崎 57,178 40,477 97,655
5  水 島 51,451 38,145 89,595
6  北九州 27,584 58,747 86,332
7  東 京 36,112 49,302 85,414
8  大 阪 29,058 56,333 85,391
9  苫小牧 18,785 64,610 83,395
10  神 戸 38,856 43,922 82,777

-----
大 分 - - 62,000
鹿児島 - - 44,000
新 潟 - - 31,000
苅 田 - - 28,000 (北九州港の属港)
730コピペらくちん:01/10/29 23:21 ID:fhv5g/O4
貨物量
  熊本空港 23,839トン(全国9位)
  新潟空港 (1000t以下)



総論4
最後に都市の将来性について。近年熊本への進出企業は大幅に増加して
いるが、新潟では減少傾向にある。また、消費活動等も人口が停滞傾向の
新潟と人口増加の著しい熊本とでは、格差が拡大する傾向がある。

(2001年上半期)
熊本県25件で全国7位 九州全体も39%の大幅増
新潟県内工場立地 、前年同期に比べ件数でマイナス3.8%、延べヘクタール
でマイナス21.5%。全国順位は9位に後退

各都市単体の年間商業販売額伸び率97/99
新潟=98.7%
熊本=100.5%

各都市エリアの年間商業販売額伸び率97/99
新潟=96.8%
熊本=100.7%

都市名 都道府県 最新人口 年月日 00年10月比
熊本市 熊本  665,884人 01/9/1 +3,761人
新潟市 新潟  528,761人 01/9/1 +1,490人
731コピペらくちん:01/10/29 23:22 ID:fhv5g/O4
◎新潟空港が拠点から外れる

運輸省航空局は、二十七日発表した一九九八(平成十)年度予算概算要求の中で、成田、関西空港など大都市圏拠点空港に次いで重点整備を行う「その他拠点空港」を、新千歳、仙台、広島、福岡、那覇の五空港とすることを決めた。
昨年末に閣議決定した第七次空港整備五カ年計画で、これら五空港とともに「地域拠点空港」と位置づけられた新潟空港は、財政再建期間中も優先的、重点的整備の対象とする拠点空港から、今回は漏れることとなった。
国の財政構造改革の方針を受け、同省では大都市圏とそれに準ずる拠点空港整備への重点的投資の方針を打ち出し、概算要求では国費ベースで、本年度予算に対し一七%増の千五百五十八億円を計上。
それに対し、その他の地方空港は、三四%減の六百六十八億円とされた。
この「拠点」「地方」の振り分けの中で、七次空整で「地域拠点空港」とされた空港のうち、新潟は地方空港の枠組みに残された。
732コピペらくちん:01/10/29 23:22 ID:fhv5g/O4
◎新潟県内工場立地 上半期は25件

今年上半期、県内に1000平方メートル以上の工場用地を取得した企業は25件、計14・2ヘクタールで、前年同期に比べ1件(3・8%)、計3・9ヘクタール(21・5%)減少したことが28日、新潟県産業立地課がまとめた工場立地動向で分かった。
全国では575件と前年同期に比べ104件(22・1%)増加しており、新潟県の全国順位は5位から9位に後退した。同課は「地価下落により、大都市近郊に立地するケースが増えた」としている。
733コピペらくちん:01/10/29 23:23 ID:fhv5g/O4

新潟中央銀行が、創業以来59年の歴史を閉じて姿を消した。
新潟県経済を支えた金融4本柱の一本が朽ち果て、新潟県内金融業界の21世紀入りは地銀3行体制の幕開けとなった。
新潟中央銀の破たん原因は、経営トップが刑事責任で追及を受けるほど特異である。
だが、その背景には大都市を主舞台に繰り広げられた狂気のバブル経済と、半面では伸び悩みの新潟県経済の姿があることを見逃せないだろう。
新潟中央銀は、長い相互銀行時代にニットなど地場産地育成に輝かしい業績を残し、自らも業績を伸ばした。
だがその地場産地は、途上国との競争で衰退した。
新潟中央銀は停滞する県内経済の中で、有力企業のほとんどを囲い込む先行の老舗地銀2行と、それぞれ地域密着で足元に迫る信用金庫・組合のはざまから飛び出して新潟県外へ進出したものの、狂気のバブル経済で大やけどを負いついに破滅した。
県内金融機関の預金残高は、昨年末現在でおよそ11兆円(郵貯4兆6,000億円を除く)、貸付残高は6兆円。
このうち地元4行(現3行)は各6兆円、4兆円。
せっかくの預金の3分の1が新潟県外金融市場などへ流出している。
こうした傾向は98年度以降、毎年目立って強まっている。
大都市一極集中、新潟県経済衰退の動きがまた始まったと言える。
会員数の伸び悩みによる財政難はここ数年でより深刻になり、二月に閉鎖した新潟証券取引所跡への移転問題も資金難から断念せざるを得なかった。
長引く不況で新潟県内の企業、商店街は低迷し、商工会議所に求められる課題も広範に及んでいる。
734名無しの歩き方:01/10/30 03:11 ID:???
熊本は日本一の貧困地帯ということが判明しましたね。
背伸びすんなよ貧乏人(w
735sage:01/10/30 03:18 ID:???
空港の旅客数が多い
県って、結局東京から遠い地域って
ことだろう?
736名無しの歩き方:01/10/30 05:13 ID:gKR8mcRf
■日本の3大無駄飛行機置き場■

新潟空港=福島空港=静岡空港
737 :01/10/30 05:45 ID:???
熊本って西の端でしょ
将来性なんてあるわけがない
738名無しの歩き方:01/10/30 05:57 ID:???
熊本空港ってソウル線もないの?
739名無しの歩き方:01/10/30 06:21 ID:???
対新潟については良く分かったけど、じゃあ対浜松、対岡山はどう?
新潟と違ってこの2都市は手ごわいぞ〜。
740名無しの歩き方:01/10/30 06:25 ID:gKR8mcRf
浜松が頭抜けます。岡山と熊本は仲良くしましょう。
で、新潟はたたきだす、と。
741関東へ行こう:01/10/30 06:28 ID:???
>>739
もう、いい加減やめれ、どうでもいい対決は。
世間は熊本とか岡山なんてどうでもいいと思ってるからね。
742名無しの歩き方:01/10/30 06:42 ID:gKR8mcRf
>>741
誤解するな。ここには熊本人も新潟人もいない。
いるのは外野だけだよ。
743名無しの歩き方:01/10/30 07:06 ID:gKR8mcRf
爆笑 北陸甲信越まちbbsのキャッチ

『過疎地が20%、未開拓地が80%』
744名無しの歩き方:01/10/30 09:30 ID:???
浜松なんてダメだろ。
745名無しの歩き方:01/10/30 10:04 ID:???
>>738
そりゃ、福岡空港があれば週1/2往復程度のソウル線なんぞは必要無い。
直江津から新潟空港より、熊本から福岡空港の方が近いんだしさ。
746名無しの歩き方:01/10/30 10:09 ID:???
>>739
新潟も県民所得は全国平均を大きく下回っています。
ってーか、熊本とほとんど同じ。
熊本を所得でバカにするのは、新潟自身をバカにしているのと一緒だな。

自滅新潟に黙祷。
747名無しの歩き方:01/10/30 10:22 ID:???
>>746

よく調べてから書き込みしないと恥かくよ。

一人当たりの県民所得

都道府県 平成9年
東京 4,339
愛知 3,671
神奈川 3,446
滋賀 3,429
埼玉 3,424
大阪 3,400
千葉 3,369
栃木 3,250
全国平均 3,190 ←全国平均
兵庫 3,148
茨城 3,139
群馬 3,139
静岡 3,125
富山 3,119
京都 3,109
広島 3,096
長野 3,067
石川 3,029
福井 3,021
岐阜 3,004
新潟 3,003 ←
山梨 2,988
山口 2,956
三重 2,944
香川 2,939
岡山 2,895
福岡 2,876
福島 2,875
宮城 2,861
北海道 2,809
徳島 2,793
奈良 2,728
山形 2,708
大分 2,708
鳥取 2,645
岩手 2,642
熊本 2,634 ←
和歌山 2,621
秋田 2,617
佐賀 2,605
島根 2,581
愛媛 2,552
青森 2,498
長崎 2,474
宮崎 2,386
高知 2,376
鹿児島 2,339
沖縄 2,158
748名無しの歩き方:01/10/30 10:38 ID:???

 北海道はともかく福岡宮城は低いな。
749名無しの歩き方:01/10/30 10:43 ID:???
やはり熊襲は貧乏だな。
新潟はかなり上位にある。
750名無しの歩き方:01/10/30 10:46 ID:???
>>747
なんだ、結局新潟は全国平均を下回ってるじゃん。
751名無しの歩き方:01/10/30 10:47 ID:???
滋賀が兵庫を上回ってるのが意外。
752名無しの歩き方:01/10/30 10:49 ID:???

 大阪の凋落振りも目に余るな。遠からず千葉にも抜かれそう。
753名無しの歩き方:01/10/30 10:50 ID:???
っていうか大阪、京都よりも上だな。よく見ると。何で?
754名無しの歩き方:01/10/30 10:55 ID:???
消費者物価地域差指数

東京 100
新潟 91.4
熊本 88.1

所得だけでは比べられないネ。
755名無しの歩き方:01/10/30 10:56 ID:???
こんなのもありました。

県内総生産順位

都道府県  平成9年
東京 86,266,108
大阪 40,497,312
愛知 32,986,687
神奈川 30,258,232
兵庫 20,990,517
埼玉 20,401,386
北海道 20,055,570
千葉 18,509,407
福岡 18,165,439
静岡 15,038,667
茨城 11,370,457
広島 11,185,345
京都 9,875,846
新潟 9,697,237
宮城 8,725,137
長野 8,247,310
栃木 8,130,291
福島 7,977,955
群馬 7,926,974
岡山 7,317,311
岐阜 7,306,150
三重 6,402,552
熊本 5,896,327
滋賀 5,790,623
山口 5,697,300
鹿児島 5,104,418
愛媛 4,826,670
岩手 4,696,794
長崎 4,680,874
青森 4,537,493
石川 4,534,881
富山 4,483,368
大分 4,303,737
山形 4,127,857
香川 3,854,265
秋田 3,853,740
奈良 3,754,301
宮崎 3,433,856
沖縄 3,364,971
和歌山 3,353,855
福井 3,277,877
山梨 3,250,026
佐賀 2,819,656
徳島 2,660,841
島根 2,448,139
高知 2,322,370
鳥取 2,103,690
756名無しの歩き方:01/10/30 11:05 ID:???
>>755
そんなもの人口が多いところが多いに決まっている。
人口で割れ。
757名無しの歩き方:01/10/30 11:05 ID:???
「人口の多い順に並んでるだけじゃん」と言われる前に…

都道府県 人口対千人当たり県内総生産
東京 7153.67
愛知 4683.61
大阪 4599.35
滋賀 4311.71
栃木 4055.01
富山 3999.44
静岡 3992.21
全国合計 3990.81
福井 3954.01
新潟 3916.49
群馬 3914.56
広島 3885.15
石川 3839.87
茨城 3809.20
兵庫 3781.39
香川 3767.61
福島 3750.80
岡山 3750.54
京都 3735.19
山口 3728.60
長野 3725.07
宮城 3689.28
山梨 3659.94
福岡 3621.50
神奈川 3563.98
北海道 3529.05
大分 3524.76
岐阜 3465.92
三重 3447.79
鳥取 3431.79
山形 3318.21
岩手 3316.94
秋田 3241.16
愛媛 3232.87
徳島 3229.18
島根 3217.00
佐賀 3215.12
熊本 3171.77
和歌山 3134.44
千葉 3123.42
長崎 3085.61
青森 3074.18
埼玉 2940.53
宮崎 2934.92
鹿児島 2858.02
高知 2853.03
奈良 2601.73
沖縄 2553.09
758名無しの歩き方:01/10/30 11:06 ID:???
>>756

うわ〜〜〜〜
見事にかぶったね。
759揺るがせない事実:01/10/30 16:17 ID:???
687 :※ :01/10/28 22:27 ID:EMTsjBSL
>>632〜:>北九州人

まず貴方ね、DQNでしょ。自分の新しいデータなんにもだしてないし俺のだしたデータに
なにも反論できてないでしょう。それに本当に北九州人?客観的に見るなら、なぜ熊本とだ
け比べるのかな?まぁ本当に議論するつもりあったらIDだしてこのスレに顔だしな。
まず貴方の発言のDQNさを晒すよ。

>農産物の集積地である新潟に及ばない。

新潟の卸が農産物の集積だから高いとはかなりお粗末な発言。悪いが新潟市はたしかに
中核市トップの卸販売額だが、熊本が低いだけと思った方がいいだろう。
新潟 3878413
岡山 3835853
熊本 2987106

>新潟空港は滑走路が短く旅客数でも第二種空港中最低の値を示すなど

九州全域の旅客数が多いのがなぜだかわかってないでしょ。

>各都市単体の年間商業販売額伸び率97/99

まずこれが他の民力持ってる人のコピペというのがよくわかる。
まず民力は商業販売額の伸び率ではなくて小売の伸び率なんだけど。
それと伸び率(%)を示すなら普通【99/97】←こういう書き方だけど。
760揺るがせない事実:01/10/30 16:17 ID:???
688 :※ :01/10/28 22:27 ID:EMTsjBSL
>>632:>北九州人

あのね、貴方都市圏人口だしてるけどね、その出典どこ?その数値見た事ないけど。
都市圏比べるならこれでやりな。この都市圏人口に反論があるならどうぞ。
新潟市0974970人 熊本市1024188人 「日経産研」定義
新潟市1144673人 熊本市1283959人 「民力市勢圏」定義
新潟市0817069人 熊本市0977903人 「金本教授」定義

>小売吸引人口をあげる。これは商圏人口のこと
>熊本 838652人 新潟 665642人

このデータ既にあてにできないといったけど。要は熊本は市単位で完全に孤立してるってこと
。新潟の場合は新津、豊栄、白根など人口5〜7万程度の都市が隣接してる。それに変だと思
わない?それだけの商圏人口に差があるのに、なんで熊本と新潟の小売販売額が人口程差がな
いのかな?

>都市の国際拠点性を象徴的に示す貿易について。

新潟港は全国27位の貿易量ですがなにか?熊本は主要港の統計にないため比較すら
できませんが。ちなみに港の総合機能としての船舶入港総トン数は全国11位ですが。

>近年熊本への進出企業は大幅に増加しているが、新潟では減少傾向にある。

これは何を根拠に?もしかして県のデータ?それで比べてどうすんの?この事実を忘れないように。
    上場企業本社 支社 出張所93
新潟市 10   137   210
熊本市 05   065   144
761揺るがせない事実:01/10/30 16:18 ID:???
九州の空港は東京路線ばっかり。
三大都市・離島空路をのぞいた「ローカルtoローカル」の乗客数。平成11年度
仙台 156万
新潟 42万
小松 50万
岡山 27万
広島 80万
高松 24万
松山 34万
高知 19万
長崎 15万
熊本 12万
大分 5万
宮崎 83万
鹿児島127万

鹿児島宮崎は福岡路線がほとんどだろうから純粋なローカルの数字とは言いがたいけど。
仙台>>鹿児島>>>宮崎=広島>>金沢>新潟>松山>岡山=高松>高知>長崎=熊本>>大分
762揺るがせない事実:01/10/30 16:19 ID:???
:※ :01/10/27 16:43 ID:fWL6ExSQ
総論
商業年間販売額99 小売業年間販売額99 工業年間出荷額98
新潟市 3878413 729801 666252百万円
熊本市 2987106 824686 532020

中央省庁支分曲数97 出張所数97 上場企業本社 支社 出張所93
新潟市 16   5   10   137   210
熊本市 16   6   05   065   144
http://www.cosmoplan.co.jp/study/data/10mantoshi/3.htm

新潟市0974970人 熊本市1024188人 「日経産研」定義
新潟市1144673人 熊本市1283959人 「民力市勢圏」定義
新潟市0817069人 熊本市0977903人 「金本教授」定義

新潟空港、国際線8都市 : 新潟港、特定重要港湾
熊本空港、国際線0都市 : 熊本港、重要港湾

都市圏人口では若干新潟市に勝っている熊本市だが、拠点性がほとんどない。
それを背景に卸販売額は新潟市と1兆円の差があり、国外にでるにも他都市に
いかないといけない。さらに企業の進出動向では上場企業のそれぞれの値は
新潟市は熊本市のほぼ倍にあたる。
よって都市規模は新潟市が熊本市より大きい。
763揺るがせない事実:01/10/30 16:26 ID:???
熊本は貧乏!

【所得格差】全国=100
新潟市 102.3
熊本市 090.5

物価と差し引きしても
新潟 91.4
熊本 88.1
764揺るがせない事実:01/10/30 16:28 ID:???
熊本は貧乏!しっかり働けよオイオイ(ワラ

都道府県 人口対千人当たり県内総生産
全国09位 新潟 3916.49
全国37位 熊本 3171.77
765名無しの歩き方:01/10/30 18:24 ID:???
しっかり働いても能力が足らないから貧乏なんだよ。
しかも物価が低いことを自慢げに述べているが、要するに発展途上国と同じ。
国際価格の、たとえば自動車の値段は変わらないよね。
766名無しの歩き方:01/10/30 18:41 ID:???
>>745
結局、熊本は福岡の支配下ということですね。
ちなみに本日、秋田空港にもソウル便ができました。
767名無しの歩き方:01/10/30 19:16 ID:???
熊本の商業関連の数字が低いのは福岡に取り込まれるからですか?
768名無しの歩き方:01/10/30 22:04 ID:???
>>767
たんに貧乏だからです。
769名無しの歩き方:01/10/30 22:50 ID:???
よう!新潟人、よっぽど貧乏なんだな(w
コンプレックスみえみえ(w
770名無しの歩き方:01/10/31 03:20 ID:CwDMhNth
総論1
まずは、熊本市と新潟市の都市規模と消費活動を比較してみた。
下記主要5指標から、熊本市は新潟市を圧倒すると結論できるが、
熊本は卸販売額に関しては農産物の集積地である新潟に及ばない。

都市圏人口(都市圏人口)
熊本 96.3万
新潟 64.1万

DID人口   面積   人口密度(平成7年)
熊本 529453  80.3  6593
新潟 419757  70.4  5962

商業販売額(旧通産省 H12年商業統計表による)
    卸    
熊本 2162420
新潟 3148613

小売吸引人口をあげる。これは商圏人口のこと 東洋経済社「地域経済総覧’02」
熊本 838652人
新潟 665642人

小売額(旧通産省 H12年商業統計表による)
熊本 824686
新潟 729801
771名無しの歩き方:01/10/31 03:20 ID:CwDMhNth
総論2
次に都市の広域拠点性を比較してみる。下の重要指標は熊本市の優位性を
示すものではないが、新潟市の拠点性の弱さを浮き彫りにしている。
新潟の空港は滑走路が短く、旅客数でも第二種空港中最低の値を示すなど、
航空拠点としての弱さが際立つ。なお、新潟では空港の地域拠点空港指定
解除(1998年)、新潟交通・蒲原鉄道の相次ぐ全廃(1999年)など、
近年拠点性の地盤沈下が著しい。

鉄道の駅数・営業キロ
熊本市 JR 12   32
    民鉄 46   21
新潟市 JR 13   36
    民鉄 存在せず

第二種空港 総旅客数(国内国際) H10年度) 単位:千人
空 港 計 割合(%)
1.福岡 17,523 7.88%
2.新千歳 15,280 0.69%
3.名古屋 9,930 4.47%
4.鹿児島 6,006 2.70%
5.宮崎 3,352 1.51%
6.仙台 3,207 1.44%
7.長崎 2,986 1.34%
8.広島 2,940 1.32%
9.松山 2,736 1.23%
10.熊本 2,702 1.22%
11.大分 2,001 0.90%
12.高知 1,874 0.84%
13.新潟 1,131 0.51%

滑走路 熊本空港 3000m
 >>  新潟空港 2500m
772名無しの歩き方:01/10/31 03:21 ID:CwDMhNth
総論3
都市の国際拠点性を象徴的に示す貿易について。熊本は内地のため港湾が
存在しないが、新潟の港湾も全国的に見れば貿易額、貿易量共にきわめて
低調であり、さらに近年は港勢が衰えつつある。よって国際機能に関しては
熊本、新潟共に他の都市への依存を強めつつあると結論できる。
航空輸送に関しては、熊本と新潟では比較の対象になりえない。
新潟空港は航空輸送の機能を持たないからである。

港湾貿易額(輸出+輸入)2000年(10億円)税関貿易統計より

@成田空港(千葉)19,244
A横浜港(神奈川) 8,962
B東京港(東京)  8,931
C名古屋港(愛知) 8,919
D神戸港(兵庫)  6,132
E関西空港(大阪) 5,367
F大阪港(大阪)  4,028
G千葉港(千葉)  2,702
H三河港(愛知)  2,253
I清水港(静岡)  2,234
J川崎港(神奈川) 1,843
K関門(北九州) 1,748
L四日市(三重)  1,312
M福岡空港(福岡) 1,093
N水島港(岡山)    973
O博多港(福岡)    909
P堺港(大阪)     853
Q広島港(広島)    746
R名古屋空港(愛知)  621
S鹿島港(茨城)    602

?新潟港(新潟)    278
?新潟空港(新潟)   4


港湾貿易量

順 位 港 名 外 貿 内 貿 合 計
1  千 葉 94,037 70,704 164,741
2  名古屋 86,398 46,640 133,038
3  横 浜 68,720 45,818 114,538
4  川 崎 57,178 40,477 97,655
5  水 島 51,451 38,145 89,595
6  北九州 27,584 58,747 86,332
7  東 京 36,112 49,302 85,414
8  大 阪 29,058 56,333 85,391
9  苫小牧 18,785 64,610 83,395
10  神 戸 38,856 43,922 82,777

-----
大 分 - - 62,000
鹿児島 - - 44,000
新 潟 - - 31,000
苅 田 - - 28,000 (北九州港の属港)

航空指標

貨物量
  熊本空港 23,839トン(全国9位)
  新潟空港 (1000t以下)
773名無しの歩き方:01/10/31 03:21 ID:CwDMhNth
総論4
最後に都市の将来性について。近年熊本への進出企業は大幅に増加して
いるが、新潟では減少傾向にある。また、消費活動等も人口が停滞傾向の
新潟と人口増加の著しい熊本とでは、格差が拡大する傾向がある。

(2001年上半期)
熊本県25件で全国7位 九州全体も39%の大幅増
新潟県内工場立地 、前年同期に比べ件数でマイナス3.8%、延べヘクタール
でマイナス21.5%。全国順位は9位に後退

各都市単体の年間商業販売額伸び率97/99
新潟=98.7%
熊本=100.5%

各都市エリアの年間商業販売額伸び率97/99
新潟=96.8%
熊本=100.7%

都市名 都道府県 最新人口 年月日 00年10月比
熊本市 熊本  665,884人 01/9/1 +3,761人
新潟市 新潟  528,761人 01/9/1 +1,490人
774名無しの歩き方:01/10/31 03:24 ID:CwDMhNth
客観的データにすら不満一杯で難癖をつける新潟人。
結構な見ものだ。ささ、吼えてくれ。
おれはおまえらが空しく吼えて、笑い者にされるのが
楽しいんだよ。
775名無しの歩き方:01/10/31 03:47 ID:???
まぁ、九州には福岡という都市があるから別に熊本ががんばら
なくても良いのです。
新潟さんは北陸の要としてがんばらないといけないのでしょうけど。
をい、新潟人いい加減にしやがれ。低いレベルで争うな。
776名無しの歩き方:01/10/31 04:48 ID:???
九州全域の旅客数が多いのがなぜだかわかってないでしょ。

そういうあなたは新潟から飛行機飛んでない現実には目をつぶってるでしょ?

だいたい
三大都市・離島空路をのぞいた「ローカルtoローカル」の乗客数。平成11年度
なんてのを出す時点で新潟終わってる。不利な数字は取り除きって、、、
あんた、マジバカ? たとえばさー、駅の乗降者数で「ただし通勤者数は除く」
っていうデータがあったとして、それがなんだっていうの?
ばからしい。新潟、力一杯負けてるよ。応戦するんなら、言い訳じゃなくて
新しいデータ出したら?
777名無しの歩き方:01/10/31 14:30 ID:???
見た目がすべてよ、見た目が。
東大通りにオフィスビルが立ち並び、
デパート、SCが林立し、
NEXT21がそびえる新潟と(山形人は「まるで東京」とまで言っている)
50m以上のビルが存在しないボロ熊、どっちが都会っぽい?
778名無しの歩き方:01/10/31 14:36 ID:BvFjj4KX
そろそろ熊は冬眠の季節だろ?
腹いっぱい食って春まで寝てろ。
779名無しの歩き方:01/10/31 14:43 ID:hfj7YD7G
>777
90mのニュースカイホテルがあるが、なにか。
780名無しの歩き方:01/10/31 14:44 ID:???
あったんだ。すごいすごい。
781名無しの歩き方:01/10/31 16:06 ID:???
>>779
ちなみに新潟市は去る10月30日に2005年完成予定の100mビルの計画
概要が出されました。これにより新潟市のビルは、
 140m 万代島再開発ビル 03年完成
 125m NEXT21
 100m 駅南再開発ビル 05年完成
となります。100m以下を見ると
 87m 新潟県庁
 75m ホテル新潟
 70m ホテルオークラ新潟
建設構想ビルを見ると
 220m 松下興産 2008年予定
 100m 新潟グランドホテル増築予定
があります。220mビルはどうなるかわかりませんが今年の経済誌に載ってました
から構想としてはあるそうです。
782名無しの歩き方:01/10/31 17:27 ID:Pk7YUD2Z
※をはじめとして力めば力むほど痛いのがわかって無いようだね・・・。
いや、データ自体はそれなりのものが有るのかもしれんが、そこまで
必死になればなるほどコンプレックス丸出しだよ。何故に熊本相手に
そう必死になる?
783名無しの歩き方:01/10/31 20:38 ID:???
一生懸命データ出して、それが無意味なのがわかってないようだね。高層ビルが
建ったり、鉄道や港湾の利用者が多いのがそんなに嬉しいか? データを集めて
それをただ張り付けただけで、考察もない。反論されれば否定するだけ。
 新潟が立派なのは良いけれど、一度きちんと論点をまとめて一本書いてほしい
ね。結局、単におらが村の自慢をしているだけだよ。
784名無しの歩き方:01/10/31 20:56 ID:???
 新潟に220mの超高層ビル、浜松のアクトタワーとほぼ同規模だね。
浜松ああの結果、都市景観がかなり壊れたし、オフィスの空室率が
高い。そんな超高層ビルを建てても、使い勝手が悪いし、第一、東京
のように土地が足りなくて困っているわけではない。
 100〜150m級を数本建てるか、一階あたりのフロア面積を広く取って
使いやすいビルにした方が賢明。高層ビルも度を超えると不便。事故が
起きたら死ぬしかない。そんな高層ビルの上の方から逃げようとすると、
階段で数十分かかる。NYのテロで大変だったのを知っているだろう。火
事になっても、消火活動は出来ないよ。
 アホな超高層ビルなんてやめた方が良い。
785名無しの歩き方:01/10/31 21:23 ID:???
>>781
てか新潟って、高さ規制がある熊本より高いビルが、今たった一本しかないの?
それってやばくない? 四国並?
786名無しの歩き方:01/10/31 21:26 ID:???
>>784
見栄の為だよ(w
787名無しの歩き方:01/10/31 21:39 ID:???
>>785
高さ規制があろうとも90m級ビルを複数建てられない熊本って、
四国以下なのか?
788名無しの歩き方:01/10/31 21:43 ID:???
>50m以上のビルが存在しないボロ熊
ニュースカイのみなららず、県庁旧庁舎、市役所も、
どうみても50Mはるかに越えてるし…

条例制定後の90年代以降も、
びぷれすは78M、テトリアは74M、熊大医新棟2つ、
NTTドコモもそのくらいありそうだし、そもそも県庁の新庁舎も…

加えてどれも敷地面積が極めて広く、
ひょろひょろノッポビルというものが存在しない。
789名無しの歩き方:01/10/31 21:44 ID:v8PGtu9i
>>785、787
四国4県より上だとおもってんの 新潟や熊本より高層ビルは高知や高松の方がおおいよ
790名無しの歩き方:01/10/31 21:46 ID:???
>>787
89年からの50m規制なの
しかもニュースカイの90Mって当時西日本一だったんだけど…
791名無しの歩き方:01/10/31 21:47 ID:???

>284
 浜松には壊して惜しいような都市景観なんてもとからなかったんだからべつに
いいんじゃないの。
792名無しの歩き方:01/10/31 21:49 ID:???
2ちゃんねるには、ティムポビルって言う言葉がありますが、
低層ビルはティムゲビルでしょうか?
793名無しの歩き方:01/10/31 21:52 ID:???
>>790
つまり熊本は今後も50m以上のビルは建てられないのか。
市内全域にわたってなの?

>>789
耕地の高層ビル情報キボーン
794名無しの歩き方:01/10/31 21:52 ID:???
スマソ
耕地−>高知
795名無しの歩き方:01/10/31 21:59 ID:???
>>793
そう。
熊本城、水前寺公園、江津湖付近が特に厳しくて、看板の色とかも規制がある。

…なんだけど、実際はかなり緩くなってきてて、
城から阿蘇が見えなくなったりしなければ、だいたい70Mくらいで落ち着いてる感じ。
796名無しの歩き方:01/10/31 22:03 ID:v8PGtu9i
計画中(未着工)をのぞくとこんな感じかな、50Mクラスは多すぎて削除

高知
150m:高知駅前再開発ビル イースト(平成16年完成)
150m:高知駅前再開発ビル ウエスト(平成16年完成)
100m:トップワン四国
100m:旭ロイヤルホテル
90m:総合文化プラザ かるぽーと
70m:ライオンズマンション
60m:高知県警

高松
151m   シンボルタワー(30階)工事中
113m   香川県庁舎(21階)
100m以上? 高松地方合同庁舎(7万u)近々設計
095m  全日空ホテル(21階)
080m?  丸亀町G地区ビル(21階)着工間近
797名無しの歩き方:01/10/31 22:06 ID:???
>>796
完成してから自慢すれよ(w
798793:01/10/31 22:07 ID:???
>>793
そんなにがちがちってわけでもないのか。
70mぐらいが林立すればそれで結構見栄えよくなりそうだね。

>>796
ありがとー
結構高知すごいね。
新潟は高層ビルに関しては確かに四国と同じぐらいのレベルだね。

あと、俺新潟人だけど特に喧嘩売るつもりはないからね。
799名無しの歩き方:01/10/31 22:09 ID:???
800名無しの歩き方:01/10/31 22:12 ID:???
現段階の高層ビルに関しちゃ新潟は金沢、岡山に及ばず
高松や高知とぎりぎり争える程度だからねえ。
今後に期待。
801名無しの歩き方:01/10/31 22:15 ID:???
50M規制があるといっても、多分熊本のビルTOP10くらいは、
70〜60M級に全て落ち着いてると思う(90mのニュースカイはNO1として)。
だれか延床面積(熊本はこれが大事)と一緒に出せる人いないかな?
802793:01/10/31 22:16 ID:???
>>800
そうなの?
このあたりは、どこも大差なく同レベルだと思ってたけど。
岡山ってそんなに高いビルたってたっけ?
803名無しの歩き方:01/10/31 22:27 ID:???
熊本の高層ノミネートはこんなもんかな?

ニュースカイホテル
ぴぷれす
テトリア
熊大医学部(東、西)
熊本市役所
熊本県庁舎(旧棟、新棟、県警棟)
NTTドコモ

駅前開発ではさらに緩和されそうな予感…
804793:01/10/31 22:34 ID:???
どこも行政庁舎が上位に入っているのは、まだまだだなーと思う。
高知は県警だけで60mかよ。
805名無しの歩き方:01/10/31 22:41 ID:???
>>804
熊本の場合、行政がらみだからこそ高さ規制を無視できるのよ
びぷれすしかり、テトリアしかり
806名無しの歩き方:01/10/31 22:51 ID:???
駅前開発で緩和されそうとか言ってる奴がいるが駅周辺はもともと規制は無し
それにテトリアは中心後退して土地の一部を道路に譲渡して規制10mオーバーの60mびぷれすも同じ
県庁周辺は規制は60m
規制が70mになるだのテトリアが74mだの他所の人間が知らないと言って嘘は逝けない
807793:01/10/31 23:05 ID:???
>>806
なんか混乱してきた。まあ大体そのあたりなのね。

ここ見ると、テトリアが11階+8階建て、びぷれすが14階建てなのかな?
http://www.geocities.co.jp/PowderRoom-Rose/1003/kumamoto.html#tetoria
このページ面白いね。2ちゃんねらーが書いてるのかな。
808名無しの歩き方:01/10/31 23:14 ID:An/zjEcC
おもしろいページだけど風船がうざい。
809名無しの歩き方:01/10/31 23:14 ID:spSOKRQ9
>>803
西嶋三井ビルは13階くらいあったと思う。
あれは、1階のほぼ全部を公開空地にした見返りかな。
あとは藤崎宮前駅ビルや3号線沿いのニッセイビルはまずまず高い。
規制に例外を作っているといっても、天守閣より高いやつは出来てない気がする。

ちなみに50m規制は海抜50mだから、実際に建てられるのは35-39mってとこかな。
810名無しの歩き方:01/10/31 23:18 ID:???
>>806
これは古い話なのかな?
http://www.nishinippon.co.jp/media/news/9803/0305k.html

かすむ環境条例の意義 熊本市中心部の再開発ビル 基準オーバー相次ぐ
城の石垣の高さ超える
 熊本市中心部で計画されている「上通りA地区再開発ビル」や、
二〇〇一年に完成予定の「手取本町再開発ビル」の高さが、
市都市景観条例で熊本城周辺の建物について「本丸の石垣の高さ
(海抜五十メートル)を超えない」よう努力規定として定めた
景観形成指針の基準を大幅に上回っていることが分かった。
他にも基準を超えたビルが二つあり、「景観を守る」という条例自体の
意義があらためて問われそうだ。

 同市景観整備課によると、都市景観条例は一九八九年に、
熊本城を中心とした同市の都市としての眺望を保つため大規模建築物などを
建てる際の届出などを定めたもの。条例の「地域特別指針」で熊本城、
水前寺公園、江津湖周辺の市内三地域について、建築物の高さや色彩、
外観などについて基準を設定し眺望景観確保に努めるとしている。

 同課の調査によると、同条例施行後に建てられた熊本城周辺の建築物で、
高さ五十メートルを超えているのは同市紺屋今町の「朝日生命明治製菓ビル」
(海抜五六・六メートル、九三年十月)、同市坪井の「電鉄藤崎宮駅前ビル」
(同五八・七メートル、九七年十二月)の二つ。

 さらに県などが取り組む同市手取本町の「手取本町再開発ビル」
(七三・八メートル)、熊本市などが同市上通に計画中の
「上通りA地区再開発ビル」(七八・四メートル)の二事業については
指針を二十メートル以上も超える。
 条例では、大規模建築物については市都市景観審議会(第三者機関)で
景観保護面での妥当性を協議し、市はその結果を判断の参考意見とする。
既に手取本町ビルについて、同審議会は「高さは基準を超えているが、
緑地確保などで景観は保てる」と結論づけ、県は事業を予定通り進めている。

 しかし、条例の指針を超えた高さのビルが相次いで建築される事態に、
市内部からも「これでは条例の存在意義もなくなるのでは」との声も出始めている。
811806:01/10/31 23:28 ID:???
古い
812名無しの歩き方:01/10/31 23:31 ID:spSOKRQ9
>>810
結局よくわからないけど…
ただ、手取本町再開発(テトリア)のほうは、10年くらい前に構想が持ち上がったときは
地上17階の予定だったと思う。それが景観条例に引っかかって
でも、低くするとテナントが少ししか入らないからって、暗礁に乗り上げたよね。
結局、妥協の産物じゃないかなこれって…

現状は、誰も守らない速度規制の道路標識のような状態かな…
基準が十分守られていないのも確かだけど、
かといって、なくなったら高層ビルが乱立する恐れがあるから、
規制は存続する意味はあると思うが。一定の歯止めにはなってると思うし。
813名無しの歩き方:01/10/31 23:33 ID:???
相変わらず熱心だな熊人は。
814名無しの歩き方:01/10/31 23:34 ID:???
http://fc.kuh.kumamoto-u.ac.jp/~saikaihatsu/newkouji3.htm#sintyoku3
これでも12階なのね。結構高く見えるけど何Mなのかな?
815名無しの歩き方:01/10/31 23:38 ID:???
>>810 は98年3月頃の情報みたいだけど、どういうふうに急展開があったの?
>>806 は詳しそうだからいろいろ教えてよ。ソース出して。偉そうだから。
816名無しの歩き方:01/10/31 23:44 ID:???
>814
そのぐらいで高く見える感覚
君は一度旅に出た方がいい
817名無しの歩き方:01/10/31 23:45 ID:???
やっぱビルの高さで都会だのいうガタガタ人はレベルが
ひくいのう。
818814:01/10/31 23:48 ID:???
>>816
冷静な目をしてるんだよ。
熊本ではアレが高いの。
819名無しの歩き方:01/10/31 23:50 ID:???
>>815
市役所の展望ロビーにでも行けそして70mにも満たない市役所と見比べろ
もしくは現場に行って現場監督にでもたずねてくるんだな
820名無しの歩き方:01/10/31 23:52 ID:???
>>814
どうひいき目に見ても50m無いくらいだね。
821793:01/10/31 23:52 ID:???
813,817はうざい。

>>818
正直俺も高くは見えない。
大体40〜50mぐらいじゃないの?
822名無しの歩き方:01/10/31 23:58 ID:???
熊本意味もなく意味もないスレで仲間割れ
大暴走でもなく、ほっとけばいいものを
これを「肥後の引き倒し」といいます(w
823名無しの歩き方:01/11/01 00:00 ID:sdQRf0R+
>814>818はこのスレにピッタリ(w
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1004117871/
824名無しの歩き方:01/11/01 00:01 ID:???
>>819
古かろうが新しかろうが、ここではソース出せないやつの負け
825名無しの歩き方:01/11/01 00:07 ID:???
事実を知って自作自演とは最悪だな
826ばか:01/11/01 00:09 ID:???
なんで熊もめてるの(w
どうでもいいことに、ばかじゃ?

これが噂の「引き倒し」か…
827名無しの歩き方:01/11/01 00:10 ID:???
田舎町に立つ高層ビルってのは田舎者の「都会」への劣等感を具現化したもの。
田舎者まるだしでたかがだ100メートル強のビルで慢心するなぞ
くだらなすぎる。高層ビルはへたに建てると町並みを見苦しくする。
福岡の町並みがきれいなのは、ビルが低層でそろっているから。
都市規模に応じた「洗練」さのほうが、見栄よりはるかに大切。

見た目がすべてよ、見た目が。
東大通りにオフィスビルが立ち並び、
デパート、SCが林立し、
NEXT21がそびえる新潟と(山形人は「まるで東京」とまで言っている)
50m以上のビルが存在しないボロ熊、どっちが都会っぽい?

↑こんなこというようになったらおしまいだぜ。
828名無しの歩き方:01/11/01 00:15 ID:???
福岡かたって新潟たたきか…
熊は最悪だな
829名無しの歩き方:01/11/01 00:15 ID:???
>福岡の町並みがきれいなのは
ハァ?
830793:01/11/01 00:21 ID:???
>見た目がすべてよ、見た目が。
>東大通りにオフィスビルが立ち並び、
>デパート、SCが林立し、
>NEXT21がそびえる新潟と(山形人は「まるで東京」とまで言っている)
>50m以上のビルが存在しないボロ熊、どっちが都会っぽい?

↑俺もこれはアホっぽいと思う。

ただ、新潟の場合は都市構造上高層ビルの方が映えるし、
低層建築でだらだら市街地を広げると見苦しくなるので
高層ビルを建てるの俺は賛成なんだよね。
せっかくきれいな郊外を持ってるんだから。
831793:01/11/01 00:23 ID:???
最近、新潟人以外が熊本を叩こうとしてるみたいだが、
全部新潟に降りかかってくるから迷惑なんだけど。

こいつらどこの奴らだ。
832sage:01/11/01 00:26 ID:???
>>831
福岡

まちBBSでは熊本発展系スレなんてあげられたもんじゃないよ
すでにあげ荒らし2回
ISP通報にリーチがかかってる奴がいる
833名無しの歩き方:01/11/01 00:32 ID:???
熊本は煽りスレもうまいこと独演スレにするよな〜
834名無しの歩き方:01/11/01 00:40 ID:???
>793
おまえは新潟人か。新潟にもまともなやつはいるんだな。。。
おまえのところでかこってる馬鹿厨房一人のせいで新潟は叩かれるように
なったんだぜ。
835名無しの歩き方:01/11/01 00:59 ID:???
>>834
>>793 は意外とその馬鹿厨房かもしれない、だぜ。
836名無しの歩き方:01/11/01 01:03 ID:???
>>835
いいんだよ、改心したのなら。
837名無しの歩き方:01/11/01 01:12 ID:ogd3y01W
しかしまあ・・・遅レスだけど、
新潟が拠点都市とか熊本よりすぐれているとか
言われても不思議と痛くも痒くもない・・・
恐らく説得力にかけるからだろうな・・・
都市というのはデータではない情緒だ。
838名無しの歩き方:01/11/01 01:36 ID:???
>>836
わけないだろ
839名無しの歩き方:01/11/01 01:43 ID:???
>>まだいじめるのか? ま、相手が動かんとやりがいがないな。
相手が動けばまた戦地を拡大させて叩いてやるさ。
840名無しの歩き方:01/11/01 01:44 ID:???
>>837
おまえの神経は特別鈍いんだろね。
危機感を感じないと間違いなく没落するよ。
熊本なんかもともと必要のない都市なんだから。
841名無しの歩き方:01/11/01 01:48 ID:???
>>840
さすが、新潟が言うと説得力がある
842名無しの歩き方:01/11/01 01:48 ID:???
九州の都市ってのは歴史、常に他地域に優越してたんだよ。
悪いけど。成敗された野蛮人みたいに劣等感ないから(藁
843名無しの歩き方:01/11/01 01:59 ID:???
ガタガタみたいに雪がたくさんで寒いとこには棲みたくないです。
844名無しの歩き方:01/11/01 08:36 ID:???
>>814 >>821
地上49メートル強(小数点以下は忘れた)。
近所への説明会の資料が掲示板に張ってあった。
あの付近の海抜は14メートル前後みたいだから
海抜63〜64メートルってとこかな。
845名無しの歩き方:01/11/01 12:52 ID:???
熊本は高さ規制ゆえに(行政関連の開発でもなければ
実質10階が限度だよ?)商業地価の高騰という経済的不利益を
こうむっている。(たしか最高路線価は全国9位だっけか)
しかし、それは経済的コストを負担しても景観、街の
アイデンティティを守っていこうとする民意の反映である。
(パカパカ開発しまくりゃいいという新潟人にはできまい。
田中親子が典型例。)
熊本人は損を承知で筋を通す県民性がある。(まさしく「もっこす」)
高さ規制さえはずせばビルは立つだろう。
しかし、もっと大事なものが失われるのではないか?
846名無しの歩き方:01/11/01 12:59 ID:1KnslV0T
なに、大事なものって?(W
847名無しの歩き方:01/11/01 13:04 ID:???
>846
景観と都市のアイデンティティだろ。素直に読めば。
キミアタマワルイデスカ?
848名無しの歩き方:01/11/01 13:07 ID:1KnslV0T
都市のアイデンティティって何ですか?(藁
頭悪いんで教えてよ。わ・か・り・や・す・く♪
難しい言葉使うの好きですね。カッコいいわぁ(はあと
849名無しの歩き方:01/11/01 13:16 ID:???
熊襲の町はクマソらしくってことだろ。
竪穴式住居がふさわしいと思うぞ。
それからお前等を支配していたのはあの国だろ(藁
850名無しの歩き方:01/11/01 15:36 ID:???
>>849
歴史をちゃんとお勉強しましょうね、消防クン。
851名無しの歩き方:01/11/01 16:57 ID:???
あの国とは?
852揺るがせない事実:01/11/01 20:24 ID:???
総論
商業年間販売額99 小売業年間販売額99 工業年間出荷額98
新潟市 3878413 729801 666252百万円
熊本市 2987106 824686 532020
中央省庁支分曲数97 出張所数97 上場企業本社 支社 出張所93
新潟市 16   5   10   137   210
熊本市 16   6   05   065   144
http://www.cosmoplan.co.jp/study/data/10mantoshi/3.htm
新潟市0974970人 熊本市1024188人 「日経産研」定義
新潟市1144673人 熊本市1283959人 「民力市勢圏」定義
新潟市0817069人 熊本市0977903人 「金本教授」定義
新潟空港、国際線8都市 : 新潟港、特定重要港湾
熊本空港、国際線0都市 : 熊本港、重要港湾
都市圏人口では若干新潟市に勝っている熊本市だが、拠点性がほとんどない。
それを背景に卸販売額は新潟市と1兆円の差があり、国外にでるにも他都市に
いかないといけない。さらに企業の進出動向では上場企業のそれぞれの値は
新潟市は熊本市のほぼ倍にあたる。
よって都市規模は新潟市が熊本市より大きい。
熊本は貧乏!
【所得格差】全国=100
新潟市 102.3
熊本市 090.5
物価と差し引きしても
新潟 91.4
熊本 88.1
人口対千人当たり県内総生産
全国09位 新潟 3916.49
全国37位 熊本 3171.77
853名無しの歩き方:01/11/01 23:26 ID:???
総論1
まずは、熊本市と新潟市の都市規模と消費活動を比較してみた。
下記主要5指標から、熊本市は新潟市を圧倒すると結論できるが、
熊本は卸販売額に関しては農産物の集積地である新潟に及ばない。

都市圏人口(都市圏人口)
熊本 96.3万
新潟 64.1万

DID人口   面積   人口密度(平成7年)
熊本 529453  80.3  6593
新潟 419757  70.4  5962

商業販売額(旧通産省 H12年商業統計表による)
    卸    
熊本 2162420
新潟 3148613

小売吸引人口をあげる。これは商圏人口のこと 東洋経済社「地域経済総覧’02」
熊本 838652人
新潟 665642人

小売額(旧通産省 H12年商業統計表による)
熊本 824686
新潟 729801
854名無しの歩き方:01/11/01 23:29 ID:???
総論2
次に都市の広域拠点性を比較してみる。下の重要指標は熊本市の優位性を
示すものではないが、新潟市の拠点性の弱さを浮き彫りにしている。
新潟の空港は滑走路が短く、旅客数でも第二種空港中最低の値を示すなど、
航空拠点としての弱さが際立つ。なお、新潟では空港の地域拠点空港指定
解除(1998年)、新潟交通・蒲原鉄道の相次ぐ全廃(1999年)など、
近年拠点性の地盤沈下が著しい。

鉄道の駅数・営業キロ
熊本市 JR 12   32
    民鉄 46   21
新潟市 JR 13   36
    民鉄 存在せず

第二種空港 総旅客数(国内国際) H10年度) 単位:千人
空 港 計 割合(%)
1.福岡 17,523 7.88%
2.新千歳 15,280 0.69%
3.名古屋 9,930 4.47%
4.鹿児島 6,006 2.70%
5.宮崎 3,352 1.51%
6.仙台 3,207 1.44%
7.長崎 2,986 1.34%
8.広島 2,940 1.32%
9.松山 2,736 1.23%
10.熊本 2,702 1.22%
11.大分 2,001 0.90%
12.高知 1,874 0.84%
13.新潟 1,131 0.51%

滑走路 熊本空港 3000m
 >>  新潟空港 2500m
855名無しの歩き方:01/11/01 23:30 ID:???
総論3
都市の国際拠点性を象徴的に示す貿易について。熊本は内地のため港湾が
存在しないが、新潟の港湾も全国的に見れば貿易額、貿易量共にきわめて
低調であり、さらに近年は港勢が衰えつつある。よって国際機能に関しては
熊本、新潟共に他の都市への依存を強めつつあると結論できる。
航空輸送に関しては、熊本と新潟では比較の対象になりえない。
新潟空港は航空輸送の機能を持たないからである。

港湾貿易額(輸出+輸入)2000年(10億円)税関貿易統計より

@成田空港(千葉)19,244
A横浜港(神奈川) 8,962
B東京港(東京)  8,931
C名古屋港(愛知) 8,919
D神戸港(兵庫)  6,132
E関西空港(大阪) 5,367
F大阪港(大阪)  4,028
G千葉港(千葉)  2,702
H三河港(愛知)  2,253
I清水港(静岡)  2,234
J川崎港(神奈川) 1,843
K関門(北九州) 1,748
L四日市(三重)  1,312
M福岡空港(福岡) 1,093
N水島港(岡山)    973
O博多港(福岡)    909
P堺港(大阪)     853
Q広島港(広島)    746
R名古屋空港(愛知)  621
S鹿島港(茨城)    602

?新潟港(新潟)    278
?新潟空港(新潟)   4


港湾貿易量

順 位 港 名 外 貿 内 貿 合 計
1  千 葉 94,037 70,704 164,741
2  名古屋 86,398 46,640 133,038
3  横 浜 68,720 45,818 114,538
4  川 崎 57,178 40,477 97,655
5  水 島 51,451 38,145 89,595
6  北九州 27,584 58,747 86,332
7  東 京 36,112 49,302 85,414
8  大 阪 29,058 56,333 85,391
9  苫小牧 18,785 64,610 83,395
10  神 戸 38,856 43,922 82,777

-----
大 分 - - 62,000
鹿児島 - - 44,000
新 潟 - - 31,000
苅 田 - - 28,000 (北九州港の属港)

航空指標

貨物量
  熊本空港 23,839トン(全国9位)
  新潟空港 (1000t以下)
856名無しの歩き方:01/11/01 23:30 ID:???
総論4
最後に都市の将来性について。近年熊本への進出企業は大幅に増加して
いるが、新潟では減少傾向にある。また、消費活動等も人口が停滞傾向の
新潟と人口増加の著しい熊本とでは、格差が拡大する傾向がある。

(2001年上半期)
熊本県25件で全国7位 九州全体も39%の大幅増
新潟県内工場立地 、前年同期に比べ件数でマイナス3.8%、延べヘクタール
でマイナス21.5%。全国順位は9位に後退

各都市単体の年間商業販売額伸び率97/99
新潟=98.7%
熊本=100.5%

各都市エリアの年間商業販売額伸び率97/99
新潟=96.8%
熊本=100.7%

都市名 都道府県 最新人口 年月日 00年10月比
熊本市 熊本  665,884人 01/9/1 +3,761人
新潟市 新潟  528,761人 01/9/1 +1,490人
857名無しの歩き方:01/11/02 00:10 ID:???
新潟市民です。
いま、雹(ひょう)が降っています。
もう冬か・・・・。
鬱だ。
858名無しの歩き方:01/11/02 00:13 ID:???
>>857
大変だね。

熊本はまだ日中夏日だよ。
859名無しの歩き方:01/11/02 00:15 ID:QayfOdzD
そりゃうそだろ。阿蘇は8度とか出てるぜ。
860名無しの歩き方:01/11/02 00:21 ID:???
>>859
阿蘇も見るなら牛深も見ろ
861名無しの歩き方:01/11/02 00:24 ID:???
>>845
条例制定は89年だと思うけど、それから商業地の地価が今の水準まで上がったのかな?
高さ規制だけが最高路線価を決めてるとは思えないんだけど…
862名無しの歩き方 :01/11/03 01:11 ID:xjfdGdSB
糞だなあ、熊本
お前の糞レス見ているとむかむかする
糞熊本人、新潟バイパスを見たことあるか?
交通量、全国1位だぞ
糞熊本にこんな道路あるか?
おら、氏ね
863名無しの歩き方:01/11/03 01:15 ID:???
>>862
それってただの渋滞ってことじゃないの?
田舎では渋滞するとえらいんだふ〜ん
864敗北宣言:01/11/03 01:40 ID:???
>>862

いやーーー、負けましたわ。がたがたさんには。
その調子で頑張ってくださいね!!

熊本人より
865名無しの歩き方:01/11/03 06:35 ID:???
>>862
さすが米どころですね。
お米を満載したトラックが多いのですね。
866名無しの歩き方:01/11/03 08:07 ID:XsQgzfCG
最近はからんで来るのは新潟だけだね。なぜ?
867 :01/11/03 11:30 ID:???


借金都市ランキング  1〜670位 (中核都市以上抜粋)

670位  神戸   ←最下位
660位  熊本   ←下から2番目
657位  福岡
647位  千葉
646位  広島
642位  仙台
868名無しの歩き方:01/11/03 19:04 ID:???
小出でもクマ出没

10月30日午前5時半すぎ、北魚小出町干溝の喫茶店付近でクマの親子5頭ぐらいを目撃した、と通行人から小出署に通報があった。
ほぼ同時刻に同町の関越自動車道小出インターチェンジ付近でもクマ3頭が横断した、と110番通報があった。
現場近くには民家もあり、小出署は警戒を強化、住民にも注意を呼び掛けている。
869名無しの歩き方:01/11/03 23:17 ID:???
新潟バイパスの謎を解いてください。
交通量
870名無しの歩き方:01/11/03 23:28 ID:???
道路行政で失敗したから、だろ?
871名無しの歩き方:01/11/04 00:26 ID:???
>>868-869
>関越自動車道小出インターチェンジ付近でもクマ3頭が横断した、

クマの交通量日本一。
872高松住んでる:01/11/04 01:29 ID:RVJwe+/z
熊本城最高ジャン♪
それでいいんじゃない?
ちゅうかこの時間までパソコンいじっている俺って・・・・
873名無しの歩き方:01/11/04 07:55 ID:???
【小泉内閣の閣僚らが国民と直接対話するタウンミーティング(政府主催)が3日、
和歌山県和歌山市で開かれ、田中真紀子外務大臣が初参加した。】
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/index.asp?id=6137
地元県大臣が他県のミーティングに参加しただけで、地方紙ニュースになります。

【アルビ、J1昇格は絶望的】
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/index.asp?id=6136
おめでとう。娯楽がないので客は入りますが、仙台はもちろん、山形より弱いです。

【新潟ロシア村が冬季休館へ】
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/index.asp?id=6135
新潟のテーマパークには冬眠があるようです。
874名無しの歩き方:01/11/05 23:25 ID:???
 
875名無しの歩き方:01/11/06 22:15 ID:???
876名無しの歩き方:01/11/06 22:17 ID:???
借金都市ランキング  1〜670位 (中核都市以上抜粋)

670位  神戸   ←最下位
660位  熊本   ←下から2番目
657位  福岡
647位  千葉
646位  広島
642位  仙台
877名無しの歩き方:01/11/07 22:55 ID:???
>>876
コピペいただきありがとうございます。
国体による一時的な状態です。
そこにリストされているのは政令都市ばかりのようです。
慢心することなく財政の健全化はなされるでしよう。
878名無しの歩き方:01/11/08 14:06 ID:???
にいがたの企業売上高1位ってJA(県経済連)なんだね。。
「熊本は卸販売額に関しては農産物の集積地である新潟に及ばない」
というコピペ、案外正鵠を射てるかも
879東京人:01/11/08 14:28 ID:???
東京人です。仕事柄よく地方都市に行きます。熊岡浜新全部良く行きます。
その結果思うのですが、やはり、新潟が頭一つ抜けています。
次に岡山、浜松が来て、ずっと空いて熊本というところでしょうか。
新潟は駅から万代シティまでオフィスビルが立ち並び、万代シティは
デパートやファッションビルが集中し、そしてさらに行くと繁華街の
古町周辺に至ります。ここには高層ビル(NEXT21)や地下街があります。
これだけ市街地が広いのは新潟だけです。
岡山はまあまあですが、2つの繁華街とも今ひとつです。
浜松は駅前は立派ですが、繁華街がダメです。
熊本は、ぱっと見、すごく田舎です。高いビルも無いし。チンチン電車
が田舎臭さをかもし出すのに成功しています。
また、アーケードが自慢のようですが、薄暗く、そしてそこしか街がありません。
しかもアーケードの脇はすぐ田んぼです。デパートも聞いたことが無いやつです。
何でこんな田舎に60万も人がいるのか本当に不思議です。きっと移住する金も無い
貧乏人なのでしょう。 実際、民家はバラック風でした。
高層ビルも地下街も無い、街のせまーい、変な街熊本には本当に笑いました。
880名無しの歩き方:01/11/08 14:37 ID:???
>>アーケードの脇はすぐ田んぼです
その時点で熊本にきたことないな(笑
881東京都民:01/11/08 14:42 ID:???
>>879
新潟くさい・・
882名無しの歩き方:01/11/08 14:53 ID:???
>>アーケードの脇はすぐ田んぼです
新潟人でもなけりゃこんな発想は出てこんだろ。
883名無しの歩き方:01/11/08 16:04 ID:???
>>879
新潟に関してだけ具体的地名が出ていること、
浜松や岡山は今まで出てきたうわべのことだけをさらっと流していること。
熊本について見たこともない癖にいかにも見て来たように書き込んでいること。
よくいる東京人騙りアンチ熊本新潟人だね。
884名無しの歩き方:01/11/08 17:16 ID:???
>>879
ここまでバレバレだとなんか愛嬌があるな。新潟人って。
885名無しの歩き方:01/11/08 20:47 ID:LDM8JoAw
新潟人がみじめでかえって同情するよ。熊本に追いつけ追い越せでがんばってね。
886名無しの歩き方:01/11/08 20:50 ID:Y2X07MdA
熊本!!
ヤクザを国会議員にするんじゃねえ!!
国の品位落とすな!!!
887名無しの歩き方:01/11/08 21:01 ID:vHN/2MTj
次の人幸運のゾロ目!
888名無しの歩き方:01/11/08 21:10 ID:???
とれたかな
889名無しの歩き方:01/11/08 22:48 ID:4xBD3yrM
>>879
熊本の路面電車を「チンチン電車」という時点で無知をさらけ出しているようなもの。
超低床LRVが5台も走る熊本市電は全国から視察が相次ぐLRT先進都市だ。
その姿はかっこよく美しい。
890名無しの歩き方:01/11/08 22:51 ID:???
>>889
熊本の路面電車は、また新しい試みをするらしいね。
なんだか、騒音が少なくなるレールの工法だかなんだか。
891名無しの歩き方:01/11/08 22:53 ID:Y2X07MdA
>889
チンチン電車って表現がドコが悪いの?
いくら近代的な車両でも
路面電車=チンチン電車って一般的な表現したくらいで無知って煽る貴方のほうこそ無恥です。
892名無しの歩き方:01/11/08 22:54 ID:???

熊本のLRTの資料です。ご覧ください。

http://www.niigata-eng.co.jp/BIZ/Eng/e-j06-1.htm

東京都のLRT導入計画です。

http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/1999/12/609CA400.HTM
893名無しの歩き方:01/11/08 22:56 ID:???
>>891
サンフランシスコやヨーロッパの路面電車はチンチン電車ですか?
894名無しの歩き方:01/11/08 22:57 ID:???

 自家用車だってバスだってクルマはクルマ。
 サンフランシスコだってLRTだってチンチン電車はチンチン電車。
895名無しの歩き方:01/11/08 22:59 ID:Y2X07MdA
>893
いいんじゃない?別にチンチン電車って表現しても。
「シスコでチンチン電車に乗ってきたよ〜♪」って喜んで旅の報告してくれる仲間に
貴方は「無知!」って罵倒するの??
896名無しの歩き方:01/11/08 23:00 ID:???
>>894
もしかして、JRを「汽車」って言うところの人ですか?
897名無しの歩き方:01/11/08 23:01 ID:???
>>895
「ケーブルカーだよバカ」ていうけど。
898名無しの歩き方:01/11/08 23:03 ID:Y2X07MdA
>896
894に代わっておこがましいが
それでバカにでもしたいのかえ??
やっぱりあんたは「無恥」だね!!
あんたみたいなヤツが熊本の印象悪くしてるよね。
899名無しの歩き方:01/11/08 23:04 ID:???
>>751
おまえさ、それで熊本>>新潟なわけ?
新潟は田んぼが多いから田舎だって(w
データみせてよ
900名無しの歩き方:01/11/08 23:23 ID:Y2X07MdA
熊本人 おとなしくしててね!
901名無しの歩き方:01/11/08 23:24 ID:???
教訓

熊本を煽るためにスレを立てても、結局熊本のものになる
902名無しの歩き方:01/11/08 23:33 ID:Y2X07MdA
>901
野蛮人らしいね!(ワラ
903名無しの歩き方:01/11/08 23:36 ID:???
「拠点」とか「チンカス」の次は「野蛮人」か。
熊本煽りは何でこんなボキャブラリーがないの?
904名無しの歩き方:01/11/08 23:41 ID:67wLtn6Y
>>903
それはID:Y2X07MdAの場合今日「野蛮人」という言葉を覚えたことが嬉しくて
使いたくてしょうがないからでしょう。
905名無しの歩き方:01/11/08 23:42 ID:YWnU5KoX
熊本は層が厚いんだよ。オナニストが大半だけど、
データで打ち負かすやつも、粘着で打ち負かすやつも
いつからな。あの毒電波の新潟すら退散したんだから
熊本にはあんまかかわらないほうがいい。
906名無しの歩き方:01/11/08 23:46 ID:Y2X07MdA
自主規制してるだけです。
野蛮人以上でも以下でもないしね。
無恥ってのも使いましたけど。
一般的すぎるけどピッタリなもので。
907名無しの歩き方:01/11/08 23:53 ID:yeTMTuoR
>>906
あなたに厚顔無恥という言葉を捧げましょう。
908名無しの歩き方:01/11/08 23:56 ID:Y2X07MdA
906のID:Y2X07MdAで〜す!(ワラ
こんな差別主義熊本人に対しての自主規制ね!
野蛮人で止どめてますんで そんなに気を悪くしないでね!
層が厚いってブラフしてくるぐらいだから コワイけどね!(w

32 名前: こっそりだどん 投稿日: 2001/04/30(月) 17:08 ID:TkajNSAw [ kmmt0302.ppp.infoweb.ne.jp ]

結局熊本の高校閥に集約されるのね。

そーいえば俺の曽祖父が若いころボシタで「○○滅ぼした!」
って言ってたのを祖母から聞いたことがある。
(曽祖父が若かったころというと1910年代だから・・・
 確かにその台詞の意味は理解できるが)


33 名前: こっそりだぴょん 投稿日: 2001/04/30(月) 20:03 ID:dXrZ5y2c [ M101153.ppp.dion.ne.jp ]

>32
そうです。だから当時から他県への中継は好ましくないということで
放送されていませんでした。
最近名前が変わったということですが、いまさら中継されることもないでしょう
909名無しの歩き方:01/11/09 00:01 ID:???
>>908
まちBBSでなら相手してあげるよ。
2chにしては、ちょっと火のつけようが足りませんね。
910名無しの歩き方:01/11/09 00:02 ID:???
>>908
他人にはタイプミスを指摘しておきながら
自分はまともな日本語も書き込めないみたいだね。
よ〜く推敲して書き込んで頂戴。
911名無しの歩き方:01/11/09 00:03 ID:???
>>908
熊本のことちょっとは知ってる人じゃないと、
意味が全然わからないんじゃない?
912名無しの歩き方:01/11/09 00:04 ID:???
熊本にはまいった。九州男児の理性と粘り!
913名無しの歩き方:01/11/09 00:14 ID:LHyPcb06
相手してくれなくていいよ〜♪別に。(w
熊本の野蛮人ぶり
ちょっとでも広めれたら本望♪
因みにID変わりました!
「熊本の政令市化への秘策PART3」にも書かせて頂きましたのでヨロシク!♪
914名無しの歩き方:01/11/09 00:17 ID:LHyPcb06
>911
その次のカキコに某国の国名がちゃんとカキコしてあったけど
そこまでコピペしなかったのはワタクシの心配りです。
ここらへんが野蛮人と違うところです!♪
915名無しの歩き方:01/11/09 00:20 ID:???
>>913-914
「こどもじゃないんだから」って言われた人?
916名無しの歩き方:01/11/09 00:22 ID:???
>>913
新潟煽ってんじゃねーよ、熊本にん
917名無しの歩き方:01/11/09 00:23 ID:e5NrBWbL
>>915
自作自演者発見(ワラ
918名無しの歩き方:01/11/09 00:24 ID:LHyPcb06
そうそう!
新潟なんか煽るからだよ!
ボケ!
新潟に勝ったぐらいで層が厚いだと???
プププ
崇城大とか優秀な大学がいっぱいあるからね〜 熊本は..(w
919名無しの歩き方:01/11/09 00:34 ID:???
>>918
新潟を煽るなよ(w
熊よ(w
920名無しの歩き方:01/11/09 00:39 ID:LHyPcb06
>919
熊本の野蛮人にだけは間違われたくないんですけど..
ワタクシはこのID以外ではレスしてませんよ。
921名無しの歩き方:01/11/09 01:02 ID:???
熊本は郊外に発達しすぎているんだよ。だから車依存が他の地方都市より高いと思う。
アーケードは取っ払ったほうがいいと思う。上通りのアーケードが工事で無かったとき
の方が都会的に見えた。
922名無しの歩き方:01/11/09 01:04 ID:uPSHqhM9
>>921
あ!確かに上通りがアーケードが工事で無かった時は結構いいかんじ
だった。でも屋根があると便利なんよね〜。
923名無しの歩き方:01/11/09 01:05 ID:LHyPcb06
あのアーケードこそ熊本の良さだと思うが??
地下街ばかりの街よりよっぽどいい。
その環境の良さを生かさず
バカなことばっかりやってるのが熊本
ここにいるようなバカばっかりとは思いたくないけどね
924名無しの歩き方:01/11/09 10:41 ID:???
925ななしやねん:01/11/09 11:00 ID:cLe3W4gY
高松の丸亀町商店街対熊本の上通・下通り
どちらも商店街としては長う感じた。
小豆島対天草諸島これもいい比較になる。
926名無しの歩き方:01/11/09 22:39 ID:???

アーケード。昔懐かしい。不毛の戦いであった。
927名無しの歩き方:01/11/09 23:10 ID:iPkKq3Km
>>925
対決じゃなくて共通点という事にしようよ。
ということで今日から熊本人と高松人は仲良くするよーに。
って初めから仲悪くないかな?
928名無しの歩き方:01/11/09 23:13 ID:???

熊本人は人の和を尊び国家に奉仕する。
929名無しの歩き方:01/11/09 23:14 ID:6nHYwzHi
>>928
ここに来る熊本人はその正反対のヤツらばっかりですな!(W
930名無しの歩き方:01/11/10 00:42 ID:???
 
931名無しの歩き方:01/11/11 17:47 ID:???
>>905
退散?
完勝して凱旋帰国したんだろ。
932名無しの歩き方:01/11/11 20:21 ID:???
>931
悔しくて煽りをはじめたようです。

お笑いのお国自慢裁判所。
1の裁判所ぶった煽り工作

12 :名無しの歩き方 :01/11/11 17:46 ID:???
>>9
ID同じ。バレバレ
1 名前:東京人 01/11/11 17:23 ID:d1akZjd4

☆新潟市☆
187 :名無しの歩き方 :01/11/11 17:25 ID:d1akZjd4
>171-
熊本ごときが小うるさい。
熊襲は逝ってよし
933名無しの歩き方:01/11/12 18:33 ID:???
934名無しの歩き方:01/11/12 20:01 ID:/SZVr89u
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/index.asp?id=6297

長崎屋、県内3店舗閉鎖へ


 昨年2月に経営破たんし、会社更生法の下で経営再建中の中堅スーパー、長崎屋(東京)は12日、赤字31店を2002年1月末に追加閉鎖し、新たに現在の社員数の3分の1に当たる700人の希望退職を募集すると発表した。県内では高田(上越)東三条(三条)聖籠の3店舗。
 追加リストラ策実施に伴って、東京地裁は同社の更生計画提出期限を5月に次いで再延長し、2002年3月末を新たな期限とすることを許可した。
[新潟日報 11月12日(月)]
( 2001-11-12-17:06 )
935名無しの歩き方:01/11/12 20:07 ID:???
新潟!!!





□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□■■■□□□□■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□■■■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□■■■□□□□■■■□□□□□■■■■□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□□□□□□□□□■■■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□■■■□■■■■■■□□□□□■■□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□■■■■□□□□
□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□□□□□□□■■■□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■□■■□□□□□□□□□□□□□□■■■□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□□□■■■□□■■□□□□□□□■■□□□■■■□□□□□
□□□□□■■■□□■■■■■■■■■■■■□□■■■□□□□□
□□□□□■■■□□■■■□□□□□■■■□□□■■■□□□□□
□□□□□■■■□□■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□□□
□□□□□■■■□□■■■□■■■□□■■□□■■■■□□□□□
□□□□□■■□□□□□□□■■■□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□
□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□■■■□■■■□□■■■■□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■□□□□□■■■□□□□□□■■■■■■□□□
□□□■■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
            
936島崎住人:01/11/12 20:41 ID:rAYe8xch
祭りのいわれはともかく
続けることが重要。
ただし、いわれや由来は野蛮人だと言われても仕方なかこつたい!
そげな土地に生まれとるとやけんが
愛せねばどぎゃんすっとか!!
 
937名無しの歩き方:01/11/12 20:43 ID:TtbTnfPt
1000。狙え
938名無しの歩き方:01/11/12 23:44 ID:???
熊本関連スレって
よくつづくねぇー。
939名無しの歩き方:01/11/12 23:55 ID:???
>>936 はエセです。
九州は好きですが、福岡中心でいいようにいいますので放置してください。

47 :名無しの歩き方 :01/11/12 21:57 ID:???
>>45
博多の方ですね。
ニューオータニ熊本は一番高い部屋いくらか知ってますか?
48 :島崎住人 :01/11/12 21:58 ID:rAYe8xch
6万たい。
おまんなドクソやなあ しかし
49 :島崎住人 :01/11/12 22:00 ID:rAYe8xch
島崎付近にゃあ近づかんでくれよ!
気分の悪か!!
みんなと仲良くしんしゃいよ!
んならな!
53 :名無しの歩き方 :01/11/12 22:11 ID:Cstt3iFY
>>51
なんか言葉が博多臭いぞ。
生っ粋の熊本人なら
ワシントンプラザなまた別格に下だろもん。
渋谷のエクセルな そりゃあラブホ状態ばってんが
うちがとこんオータニよか たいぎゃな高級だろもん!!
大人ん基準で言いよっとたい。
ようと考えて反論しなはー。
って感じになりはせんか?
55 :名無しの歩き方 :01/11/12 22:14 ID:Cstt3iFY
ついでに、これも添削(w
だけんが俺も熊本だけんが
うちんとこのオータニが「田舎だけん ショボか」とは言いよらんどが。
そぎゃん風に作ってある(キャッスルやらとのスミワケ)と言うレスのあったけん
そら間違いじゃなかていいよっだけたい。
ビジネスというのもカワイそかっていいよっどが。
若かけんて煽っとしゃがよかもんとはちがうとばい。
よう考えなはー
以上。
56 :島崎住人 :01/11/12 22:15 ID:rAYe8xch
わははははは
熊本弁田舎くせ〜〜〜〜〜!!
57 :名無しの歩き方 :01/11/12 22:16 ID:???
>>47
島崎住人=博多馬鹿丸出し、もしくは川縁住民
福岡ニューオータニスイート 45000−230000
熊本ニューオータニスイート 60000-170000
940名無しの歩き方:01/11/13 00:02 ID:???
>>939
コピペ長すぎー
放置なら上げんな
941名無しの歩き方:01/11/13 23:33 ID:???
 
942名無しの歩き方:01/11/13 23:37 ID:9alOWZxg
福岡の人は熊本弁をばかにする。
発音が全然違う。ぷ。
943名無しの歩き方:01/11/13 23:42 ID:66Lezy2q
>発音が全然違う。
発音が違うのは別に熊本福岡だけでは無いと思う。
944名無しの歩き方:01/11/13 23:49 ID:9alOWZxg
>熊本弁は田舎くさい。
945名無しの歩き方:01/11/13 23:53 ID:???
>>942
どっちもどっち
典型的な九州弁
946名無しの歩き方:01/11/13 23:55 ID:9alOWZxg
>945
一緒にするな。
947名無しの歩き方:01/11/14 00:05 ID:???
どっちもタイバイゆう

田舎言葉としてよく笑われる
948名無しの歩き方:01/11/14 00:12 ID:g3cvlduc
>>944
博多弁もちかっぱ田舎くしゃいじぇ〜
949名無しの歩き方:01/11/14 01:21 ID:???
age
950名無しの歩き方:01/11/14 08:43 ID:???
951名無しの歩き方:01/11/15 14:58 ID:???
正直熊本に負けてる都市ってあるの?
952名無しの歩き方:01/11/15 14:59 ID:???
津市民だけど熊本に負ける気しないw
953名無しの歩き方:01/11/16 12:26 ID:???
954名無しの歩き方
>952
それはない。
早く負ける気がしなさい。