盛岡です、仙台ごときには負けられません。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方
ハッキリ言って喧嘩うってまか。
2名無しの歩き方:01/10/04 00:58 ID:???
              ∩
             | |
             | |
             | |
             | |
         ∧_∧ | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  < 先生!? >>1の日本語変です!
      /     /     \_____________
     / /|    /
  __| | .|    | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\         \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||        ||
  
3名無しの歩き方:01/10/04 00:59 ID:???
盛岡のほうが都会的に見えるけど・・・
4名無しの歩き方:01/10/04 00:59 ID:???
仙台の人口が初めて社会減に転じたらしい...
今週の東洋経済だがダイヤモンドの仙台特集は必見!!
5名無しの歩き方:01/10/04 01:03 ID:???
>>4
ダイアモンドは公共事業特集
6名無しの歩き方:01/10/04 01:05 ID:???
>4
どうりで仙台人が盛岡にたくさんいるはずだ、出稼ぎにね。
7名無しの歩き方:01/10/04 01:06 ID:???
目糞鼻糞
8名無しの歩き方:01/10/04 01:06 ID:???
>>4-6
馬鹿発見!!
9名無しの歩き方:01/10/04 01:07 ID:???
大都会盛岡>>>>>>>>>>>>>>>>>仙台
10名無しの歩き方:01/10/04 01:07 ID:???
コリャマ>>盛岡>仙台
11名無しの歩き方:01/10/04 01:07 ID:???
>>7
よ、リアルカッペ
12名無しの歩き方:01/10/04 01:10 ID:???
>>1 君はとても良いスレを立てた「東北電波収容所」(藁。
13名無しの歩き方:01/10/04 01:10 ID:???
仙台最強!!
14名無しの歩き方:01/10/04 01:11 ID:???
>>1
東北の電波が全て盛岡スレに凝縮されている
15名無しの歩き方:01/10/04 01:12 ID:???
スレタイトル「仙台です!盛岡ごときに負けられません」
がよかったのでは?
16名無しの歩き方:01/10/04 01:12 ID:???
郡山は関東です!!
17名無しの歩き方:01/10/04 01:14 ID:???
所詮とうほぐ、所詮百姓。
18名無しの歩き方:01/10/04 01:16 ID:???
>>17
お前はプーさんだろ(w
19名無しの歩き方:01/10/04 01:16 ID:???
百姓=仙台は定説ですね。
20名無しの歩き方:01/10/04 01:18 ID:???
米どころ仙台vs商都盛岡

って感じ?
21名無しの歩き方:01/10/04 01:20 ID:???
っーかねぇ、他都市と比べてもそれほど第一次産業比率が高いわけでは無いのだが・・
おまけにフランスって世界一の農業先進国だぞ。
∴仙台=フランス
 盛岡=好きにうめてくれ
22名無しの歩き方:01/10/04 01:21 ID:???
仙台百姓は盛岡のために米作ってりゃいいんだよ!!
盛岡人は忙しいんだ。
23名無しの歩き方:01/10/04 01:23 ID:???
盛岡の出業率高いじゃん、仙台に出稼ぎにきて税金でアナほらしてもらってる分際で何を云う。
24名無しの歩き方:01/10/04 01:53 ID:???
>>22
盛岡が仙台に仕事を与えてやってるんだ!!
贅沢は日本の敵だ!!
25名無しの歩き方:01/10/04 01:58 ID:???
商都盛岡と稲作地帯仙台の差が徐々に表れてきたようだ。
26名無しの歩き方:01/10/04 02:09 ID:???
てか盛岡も仙台相手にするようではまだまだだな〜
もっと上見ろよ。
27名無しの歩き方:01/10/04 02:13 ID:???
盛岡>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ニューヨーク
28名無しの歩き方:01/10/04 02:18 ID:???
つーか、盛岡って何県よ?
29名無しの歩き方:01/10/04 02:21 ID:???
ラウンジ行くと暇な人いるから、相手にしてもらえるよ。
30名無しの歩き方:01/10/04 04:55 ID:4N2RjhXk
仙台人、相手にしてやれよ。
31名無しの歩き方:01/10/04 06:44 ID:???
>>30
犬どうしでけんかしといてください。どことは言いませんが。
32名無しの歩き方:01/10/04 07:17 ID:???
仙台人、相手にしてくれよ。
33名無しの歩き方:01/10/04 11:02 ID:???
自作自演ばっかりなので、さげ
34名無しの歩き方:01/10/04 11:25 ID:???
盛岡が仙台ごときに負けるなんてことないよな・・・
35名無しの歩き方:01/10/04 11:29 ID:???
盛岡に嫉妬する仙台マジうぜ〜!
36名無しの歩き方 :01/10/04 11:49 ID:???
仙台>>>>>>>>>パキスタン>>盛岡
37目黒生まれ目黒育ち:01/10/04 13:09 ID:3KsB/ICg
せんそんの大ファンです、盛岡がんばってください。
38福北≧名古屋:01/10/04 13:11 ID:???
久留米>大牟田=盛岡
39名無しの歩き方:01/10/04 15:17 ID:???
仙台に負ける盛岡っていったい・・・
40名無しの歩き方:01/10/04 15:22 ID:???
じゃ、盛岡は宮城県第二の都市って事でいいですね
41名無しの歩き方:01/10/04 15:24 ID:???
宮城は盛岡が欲しいんですか?
42名無しの歩き方:01/10/04 15:24 ID:???
>40
馬鹿発見(藁
4340:01/10/04 15:26 ID:???
>42
え!?違うの!?
盛岡って宮城じゃないの!?(藁
44名無しの歩き方:01/10/04 15:26 ID:???
盛岡市仙台区ってのはどう?
45名無しの歩き方:01/10/04 15:27 ID:???
宮城米はうまい!盛岡人のためにがんばって作ってくださいね。
46名無しの歩き方:01/10/04 15:52 ID:???
盛岡は仙台の飛び地ってきいたけど、何か?
47名無しの歩き方:01/10/04 15:54 ID:???
岩手県産ササニシキだのひとめぼれだのが存在する時点で、
岩手の負け。岩手めんこい米とか開発してみろ。
48名無しの歩き方:01/10/04 17:29 ID:rNWV8MIY
かけはしとゆめさんさ
49名無しの歩き方:01/10/04 17:31 ID:???
>>47
さすが仙台。米対決とは(藁
50名無しの歩き方:01/10/04 18:04 ID:???
米にしたって商業にしたって
盛岡が仙台に敵うわけねーだろ!(w
51名無しの歩き方:01/10/04 18:14 ID:???
データ出してこいやゴルァ
52名無しの歩き方:01/10/04 20:16 ID:???
盛岡は、山形、福島とともに仙台の忠実な犬でした。
ある日盛岡は、何を血迷ったか、青森、秋田、八戸に対し、
「ゴルァ 犬供!」と、のたまいました。
しかし、まったく相手にしてもらえませんでした。
その日からです。盛岡が電波飛ばしまくりになったのは。
ちなみに次の日、東京が下々の都市に「ゴルァ 犬供!」と呼びかけました。
真っ先に擦り寄ったのは仙台でした。チャンチャン。
53名無しの歩き方:01/10/05 15:41 ID:???
>>50
ということは仙台の方が農業がご盛んってことだな・・・?
54名無しの歩き方:01/10/05 16:42 ID:.UHon/cM
>>53
ろくな産業もないくせにだまっとけ田舎者。
55名無しの歩き方:01/10/05 16:46 ID:???
>>53
ササニシキにしてもひとめ惚れにしても
宮城県農産試験場が品種改良を重ねて
東北にあった冷害に強い品種をつくりました。

そーいえば
宮城県産と騙して岩手産ひとめぼれを
首都圏で販売して問題になったよね〜
56名無しの歩き方:01/10/05 16:53 ID:???
仙台=百姓
盛岡=小作人
57名無しの歩き方:01/10/05 16:57 ID:???
勝敗がわかりきってる対決って盛り上がらないね。
58名無しの歩き方:01/10/05 17:12 ID:???
>>52
秋田犬が有名ですが何か?
59名無しの歩き方:01/10/05 20:24 ID:Eq/stxhQ
元農水省関係(今はほぼ独立法人になったけど)の研究所は
水産以外はたいてい盛岡(ほぼ滝沢だけど)にあるのにねえ・・・・>>55
60名無しの歩き方:01/10/05 21:19 ID:???
盛岡?仙台? ププッ
最強は山形
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/soccer/999997513/l50
61名無しの歩き方:01/10/06 22:18 ID:???
山形なんて駅前誰も歩いてねぇじゃないか!!
62名無しの歩き方:01/10/06 23:06 ID:???
>>61
山形駅前見たことあるが本当に誰もいなかった
63名無しの歩き方:01/10/07 09:39 ID:???
それから
64名無しの歩き方:01/10/08 02:57 ID:???
盛岡>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>山形
65名無しの歩き方:01/10/08 20:03 ID:???
>>64
山形>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>盛岡
66名無しの歩き方:01/10/08 20:22 ID:???
山形は仙台に近いからいいんだよ。
毎週行ってもサイフにダメージないし。
埼玉から東京に行く感覚で行けるよ。バスだけどね。
67盛岡市民:01/10/08 22:14 ID:???
>>66
山を越えてか・・・
68名無しの歩き方:01/10/09 13:28 ID:???
>>65
盛岡>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>山形
69名無しの歩き方:01/10/09 19:31 ID:???
山形はお先に中核市を目指します。人口は38万人になります。
東北第2都市もこちらのもの。
盛岡圏で一体化しているのは、せいぜい滝沢と矢巾までだから、このくらいには
ならないね。
http://www.city.yamagata.yamagata.jp/tyukaku/tyu_1.html
70名無しの歩き方:01/10/10 13:38 ID:???
>>69
盛岡だって合併すればそれくらい逝く
71名無しの歩き方:01/10/10 13:44 ID:???
いつのまにか山形VS盛岡になってる。
72名無しの歩き方:01/10/10 20:55 ID:???
広域山形:霞城セントラル+スカイタワー41>>>>>>>>>>盛岡:マリオス(100m以下)
73名無しの歩き方:01/10/10 20:56 ID:???
「+」ってなんだよ?積み重ねるのか?(w
他の板の来ないように。特に盛岡!
75名無しの歩き方:01/10/10 21:28 ID:ZZRQFwSo
誰か盛岡VS山形スレ立てろ
76名無しの歩き方:01/10/11 22:50 ID:???
盛岡>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>山形
77名無しの歩き方:01/10/12 01:37 ID:???
>>76
山形の方が都会だ!仙台も近いし
78名無しの歩き方:01/10/12 01:53 ID:???
客観的に見て盛岡=山形
実際、歩いてみると盛岡も山形とあんま変わらんでしょ
79名無しの歩き方:01/10/12 02:01 ID:???
東北はどこも一緒。
80名無しの歩き方:01/10/12 02:30 ID:B9nRODcc
客観的に見て、東北の街並みはどこもしょぼい。
北陸以下だよ。
81名無しの歩き方:01/10/12 02:42 ID:???
だまれよ、北陸、裏日本はひっこんでろ
82名無しの歩き方:01/10/12 02:48 ID:???
ホクリクなんて忘却の彼方だった
思い出させてくれて感謝するぞ
83名無しの歩き方:01/10/12 03:15 ID:???
北陸に戦争しかけるか、盛仙タッグで。
84名無しの歩き方:01/10/12 03:17 ID:???
盛岡+山形>>>>>キム沢+トヤ魔
85名無しの歩き方:01/10/12 03:21 ID:???
>>84
ホグリグごとき、確かに山形で十分かモナ〜(藁。
86名無しの歩き方:01/10/12 03:35 ID:???
87名無しの歩き方:01/10/12 07:14 ID:???
見た感じ、山形=富山だったよ。特にTIMPO度で。
盛岡はTIMPO度で負けるな。
88名無しの歩き方:01/10/12 08:41 ID:IH0PJ9SU
MAMKO度ではどうか
89名無しの歩き方:01/10/12 21:42 ID:???
MAMKO度日本一は、飯田〜伊那あたり。山形もいいセン逝ってるよ。
盛岡は少し落ちる。富山はMAMKOでない。仙台も。
90マウキー500 ◆333D3NMU :01/10/12 21:43 ID:rXsQanY2
>>86
すげー
91名無しの歩き方:01/10/12 21:45 ID:???
>>90
懲りもせずまた馬鹿が来た(w。
92名無しの歩き方:01/10/12 22:27 ID:???
盛岡>仙台=福島>青森>秋田

しかしレベルの低い争そいね(藁
93名無しの歩き方:01/10/12 22:30 ID:???
所詮東北のお山の大将盛岡、かっこわる(藁
94名無しの歩き方:01/10/12 22:54 ID:???
とうほぐはどこも一緒。
95名無しの歩き方:01/10/12 23:19 ID:???
ほくりぐorティバの田舎者がほざけ
96名無しの歩き方:01/10/12 23:21 ID:???
>>93
つーか盛岡って大将だったのか?
97名無しの歩き方 :01/10/13 20:55 ID:J/xZo/16
           ベガルタ ワ ッ シ ョ イ !!
 ゚       \\   首位タイ! ワ ッ シ ョ イ !!   //
   。 +  +  \\  勝利に ワ ッ シ ョ イ !!  /+
*     +@ .   \\       + 。.  .     /   +  *
                        ,,,,,    *         。  o
   o    m               (っll)\    ,,,,,____
       )| |                 \\  (mn)__ ヽ   *
  +    ( _l   /■\    nm       〉 .〉 /■\  / /     。 ゚
       \ \_(´∀` )  / ノ /■\  / ./ (´∀` )/ /   。
 。   *    \_ ̄_ ̄  )/ / (´∀` )/ ./ (~⌒\   ト/ )        *
          / ̄ \ /\  ̄ ̄    ~ /   \\ \_/ /     ・
      ,⊂二二/〉   /    ̄ ̄|   イ./     \\__/|    +    *
            /   /      ヽ     |      ,)    ノ
  。゚        (  <./         \    \/⌒\  ノ、      *  。
             \  \          〉     /\  \ γヽ     。   +
    *       / \  \     /  _/~  / \ V _ノ
            /  / >  /    / /^     /  | \__)|    +   ゚   。
 *   。゚   / / |  /    \ \      / /   \ \       。 +
         / /   | /      \ \  / /      \ \   。    o
        < 〈    / /__      __> _><_ <_        _> _>
  *  +  \_)   〈_ ___)      (__/   \__)      (__/   +    *
98名無しの歩き方:01/10/13 20:58 ID:pxeRoUJ2
たかがJ2じゃね〜か。大騒ぎかよ(藁
99 :01/10/13 21:01 ID:???
東京出身だとさ・・・J1よりおもしろいぞ。
100かあさん:01/10/13 21:43 ID:VGaIk.vM
東北の拠点都市盛岡
101名無しの歩き方:01/10/13 21:44 ID:???
aバ_カ`ヤcロg
102名無しの歩き方:01/10/14 20:54 ID:???
仙台の画像きぼん
103名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/14 21:00 ID:???
104名無しの歩き方:01/10/14 21:23 ID:???
105せんそん@大都会盛岡電波:01/10/16 00:57 ID:O9k1KkAp
>>104
盛岡とそっくりだ・・・
106名無しの歩き方:01/10/16 04:07 ID:???
>>105
逝ってよし!
107名無しの歩き方:01/10/17 04:50 ID:???
でも何か似てるよね?
青葉区=盛岡市
太白区=旧都南村・矢巾町
泉区=滝沢村
そう思うのは俺だけ??
108名無しの歩き方:01/10/17 15:47 ID:???
>>107
似てるといえば似てるが規模が違いすぎる
109名無しの歩き方:01/10/17 21:07 ID:???
将来盛岡も仙台化する
110名無しの歩き方:01/10/18 03:43 ID:???
>>109
盛岡が仙台化したらあまり発展は見込めないぞ
111名無しの歩き方:01/10/19 03:49 ID:???
>>110
すでに都会
112名無しの歩き方:01/10/19 20:19 ID:???
>>107
都南村って何?
113名無しの歩き方:01/10/19 23:59 ID:???
>>112
盛岡に吸収合併された村
114名無しの歩き方:01/10/20 01:52 ID:???
仙台に勝ちたかったら地下鉄作ってみろよ
115名無しの歩き方:01/10/20 02:44 ID:???
116名無しの歩き方:01/10/20 03:16 ID:RUjZPkvt
               ♪いらないモノが多過ぎるゥ〜
       Λ_Λ ♪いらないモノが多過ぎるゥ〜
      ( ´∀`) ♪いらないモノが多過ぎるゥ〜
      ( つΘ∩  ♪いらないモノが多過ぎるゥ〜
       〉 〉|\ \
      (__)| (__)
         ┴

|宮スタがいらない
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧           .Λ_Λ ♪いらな・・
 ( ´∀`)          ( ´∀`)‥∵
 (つ===つ==∽∽∽∽⊂( つΘ|二二二二
 | | |            .〉 〉|\ \"∵‥
 (__)_)           (__)| (__) ビシュ
                   ┴
117名無しの歩き方:01/10/20 21:39 ID:???
age
118名無しの歩き方:01/10/22 03:13 ID:???
>>114
今掘ってる最中
119名無しの歩き方:01/10/24 02:45 ID:???
なんで仙台ここ最近になって急激に高層ビル増えてきたんだ?
120名無しの歩き方:01/10/24 09:26 ID:???
>>119
不況で盛岡から撤退する所が増えたからその受け皿
121名無しの歩き方:01/10/24 15:57 ID:???
>>119
仙台、また高層ビル建設されるよ。ドコモ東北ビル、アンテナ含めた高さ150m。
http://www.docomo-tohoku.co.jp/newsrelease/news011008_2.html
122名無しの歩き方:01/10/24 16:12 ID:???
[盛岡です、仙台ごときには負けられません。]
余裕で負けられます。
−−−−−−終了−−−−−−−
123名無しの歩き方:01/10/24 19:33 ID:???
住み易さなら盛岡大勝利!!
124名無しの歩き方:01/10/24 20:47 ID:???
・・盛岡相手にされてねーじゃん(藁。
125名無しの歩き方:01/10/25 12:34 ID:???
>>121
それ盛岡にできるやつじゃん
126名無しの歩き方:01/10/25 15:04 ID:???
>>125
市ね!!
127名無しの歩き方:01/10/25 20:09 ID:???
tinpo필
128名無しの歩き方:01/10/25 22:20 ID:???
20年後盛岡は仙台を抜き去ってるでしょう!!
129名無しの歩き方:01/10/27 00:36 ID:???
>>128
はぁ?
130名無しの歩き方:01/10/28 17:49 ID:???
20年後山田町は盛岡市を抜き去るでしょう
131名無しの歩き方:01/10/28 19:23 ID:???
>>130
はぁ?
13298:01/10/28 19:29 ID:0xrTdJ/L
http://mushikui.tripod.com/Terror/whp05.htm
盛岡市の本町通りにある「駒龍」で戸田美紀と飯を食った。
ビールの後の日本酒は少し考えて「わしの尾酒造」の吟醸酒「蔵人の酒」にした。
「近頃、中津川が濁ってきたの、岩手の利権政治と同じになってしまうわ、」
「盛岡は品のない政治屋に牛耳られた東北で一番ドキュンな町だってみんなに言われるの。」
哀しそうな声で美紀が言った。
http://mushikui.tripod.com/Terror/Afghan/war03.htm
http://www.kensin.or.jp/~wm/morizumi/iraq/iraq.html
133せんそんの一番弟子:01/10/29 17:52 ID:YITGgeqr
盛岡と山田は同盟関係、ただし山田は盛岡の子分
134名無しの歩き方:01/10/30 03:22 ID:???
釜石>>>>>>>>>>>>山田
135名無しの歩き方:01/11/01 02:12 ID:???
>>133
あたりまえ
136名無しの歩き方:01/11/01 02:13 ID:???
>135
ごぜん南地区どう思う?
137135:01/11/01 04:04 ID:???
>>136
ん?君も郡山人か?
今区画整理してるだろ?
138名無しの歩き方:01/11/02 08:11 ID:???
盛岡は郡山ごときにも負けられません。
139名無しの歩き方:01/11/02 10:16 ID:???
age
140名無しの歩き方:01/11/03 18:16 ID:???
盛岡電波祭り盛大に開催予定age
141名無しの歩き方:01/11/03 18:30 ID:???
盛岡電波祭り盛大に開催予定age
142名無しの歩き方:01/11/03 18:49 ID:???
盛岡電波祭り盛大に開催予定age
143盛岡市民:01/11/04 03:18 ID:15Ak2Ssm
このスレには無理がありすぎるよ。
やっぱ盛岡は仙台には負けてるよ。
人口、全国展開している会社やお店どれも負けてる。ほかにもいろいろあるけど。
国鉄盛岡工場が廃止になって盛岡から仙台へ2、3万人ほど人口移動があったけどあれが残念だった。

かつては今の岩手県に当たる安倍氏や藤原氏が東北をリードしていたのに・・・
やっぱ、南部藩には伊達政宗のような政治家が出なかったのが現在まで影響しているんじゃないかと思ったりします。
144名無しの歩き方:01/11/04 03:22 ID:???
ムウ(牡羊座)「もうしわけありませんが、もはや>>1の治療は不可能です。」
市(ヒドラ)「>>1の顔はさぞかし不細工なんざんしょ。」
氷河(白鳥座)「むぅぅ〜、まさか>>1がこれほどの糞スレをたてるとは!!マーマに伝えねば!!」
アイオリア(獅子座)「>>1の厨房っぷりには男としてもはや我慢ならん!」
マリン(さん)「>>1は小宇宙が全然足りないんだよ!!」
瞬(アンドロメダ)「ホントは僕は>>1が嫌いなんだ。」
デスマスク(蟹座)「ばーか。たーこ。」
シャカ(乙女座)「私のみた>>1は悪だ。」
ラダマンティス(三巨頭)「結界などなくとも>>1には負けん。」
ミロ(蠍座)「>>1とはよくて互角、下手をすれば敗北を喫すかもしれん。」
アルデバラン(金牛座)「>>1には格が無いわ。」
ジュリアン・ソロ(ポセイドン)「>>1は余をなんと心得ているのか。」
檄(ベアー)「俺はカナダで1万人の>>1を絞め殺してきた。」
ジャブ(ユニコーン)「オイ>>1、聖闘士ってのはなぁ(以下略)」
アルゴル(ペルセウス)「いっとくが俺は>>1とはちょっと違うぞ。」
シュラ(聖剣)「忘れるな‥。>>1の右手には俺の授けた聖剣が宿っているわけでは
ないということを。」
黒サガ(双子座)「うう、>>1こそまさに真の厨房。それにくらべてこの私は‥」
城戸沙織(アテナ)「>>1は煽りが上手いわけでも無いですし、文才もありません。
     また、ネタがそれほど良いわけでもなく、気分でスレを立てる人間です。」
145名無しの歩き方:01/11/05 16:21 ID:???
>>143
盛岡の救世主せんそんに期待age
146名無しの歩き方:01/11/05 17:00 ID:???
せんそん師万歳age
147名無しの歩き方:01/11/06 04:20 ID:???
盛岡>仙台
148名無しの歩き方:01/11/06 05:47 ID:tF6MdjV2
仙台のほうがやっぱ都会だろ・・・
盛岡にだって新幹線きてるんだからそれだけで充分でしょ。
149名無しの歩き方:01/11/06 06:10 ID:???
たぶんこの後には、盛岡のほうが都会age
と書かれるだろう。
150名無しの歩き方:01/11/06 06:28 ID:???
八戸は都会age
151名無しの歩き方:01/11/06 16:22 ID:???
>>150
はぁ?
152名無しの歩き方:01/11/06 16:23 ID:1ViBEj3I
おめえら、早く出稼ぎの準備しろや!
153青森人:01/11/07 04:10 ID:wLnoRUvL
青森に勝ってから盛岡は仙台と戦ってください
154名無しの歩き方
盛岡は仙台の三分の1以下