東京通勤圏の限界

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの歩き方
在来線で何とか通える範囲
平塚・大月・籠原・小金井・土浦・木更津
2名無しの歩き方:01/09/17 12:23 ID:Mnd1RejE
下館、館林もね。
3名無しの歩き方:01/09/17 13:04 ID:???
平塚どころか熱海からだっているぞ
4名無しの歩き方:01/09/17 14:27 ID:???
ピョンヤンはちょっと無理だな。
5名無しの歩き方:01/09/18 01:30 ID:77spgD4s
成田
6名無しの歩き方:01/09/18 01:36 ID:???
都内のキーステーションまで片道1時間以内がリミットかな?
7名無しの歩き方:01/09/18 01:43 ID:ZdFeWtVs
郡山
8名無しの歩き方:01/09/18 01:44 ID:B9Rrt34Q
新潟
9名無しの歩き方:01/09/18 01:45 ID:iZIrz2kY
列車の運行間隔が15分以下
10名無しの歩き方:01/09/18 01:45 ID:ZE0UwuUk
盛岡を忘れるんじゃねえ
11名無しの歩き方:01/09/18 01:49 ID:???
熊本県菊池郡益城町から東京都大田区羽田の整備場まで1時間30分
12名無しの歩き方:01/09/18 01:58 ID:pxJ.2CPo
主要ターミナルまで在来線1時間30分圏内・通勤圏

東京駅まで新幹線1時間圏内・準通勤圏(宇都宮・高崎・熱海など)
13福島南部:01/09/18 02:01 ID:nATvVS1Y
自宅を6:50前後に出て上野着が8:20分。
1時間はさすがにないか。でも俺は元通学族。
我ながらご苦労な話だ。
14オサム ヴィン ラディン:01/09/18 02:02 ID:???
アフガニスタン。
15名無しの歩き方:01/09/18 02:30 ID:pxJ.2CPo
>>13
漏れは栃木人だが東京を突き抜け川崎のはずれまで在来線で通っている。
片道約2時間半・・・新幹線使うには中途半端な場所だし
16福島南部:01/09/18 02:34 ID:nATvVS1Y
>15
野木とかその辺か?
宇都宮線&京浜東北&etcって感じかな?
新幹線は小山以北じゃないと損かもね。運賃高いし。
17名無しの歩き方:01/09/18 12:41 ID:DSqV.PUA
浜松あたりと思われ
18名無しの歩き方:01/09/18 12:41 ID:???
南京
19名無しの歩き方:01/09/18 12:50 ID:???
昔,
東京への飛行機通勤が可能です!
って自慢していた岡山のとある会社があった。
(ピ○システムっていう会社名)

バブリーなころのお話。
今はどうなっているか,会社もあるのかは不明。
20名無しの歩き方:01/09/19 04:16 ID:TkSdHVGg
高麗川
21N+ ◆e/CugaT2 :01/09/19 04:24 ID:WS2S0Txs
通勤の限界?

会社がいくらまで出すか次第。

実際にはスーパーひたちで日立から上野まで1.5時間かけて通勤してるのいるもんな。
22名無しの歩き方:01/09/19 04:37 ID:???
漏れは
高校時代
倉敷から神戸まで新幹線通学してた
23らーめん  p88-dna24yokohamami.kanagawa.ocn.ne.jp:01/09/19 04:38 ID:SCtgHSTQ
>>22
よもや灘高か?
24名無しの歩き方:01/09/19 19:43 ID:???
航空機通勤だって航空会社の人ならありえます
25名無しの歩き方:01/09/19 19:46 ID:???
>>1 に在来線でって書いてあるじゃん・・・。
26名無しの歩き方:01/09/19 20:26 ID:???
通学なら御殿場からいる。一限はでないと言ってた。
27名無しの歩き方:01/09/19 23:45 ID:???
>>26
毎日旅行してるようなもんだな。
28名無しの歩き方:01/09/20 00:34 ID:qWnw3dfg
関東は電車のスピードが遅いから、所要1時間半を限度とすると、在来線での通勤は都心から70キロくらいが限界だと思う。
関西だと、都心から100キロ程度まで可能。
29名無しの歩き方:01/09/20 00:35 ID:???
100?すさまじいな
30:01/09/20 00:36 ID:lVoYYcdM
それなら岡山の備前からも通勤可能?
31名無しの歩き方:01/09/20 00:36 ID:???
>28
新快速があれば、かなり半径は広くなるよね。俺のいとこも神戸から、
大阪府・京都府を通り越して滋賀の大学に通ってる。
32大阪の通勤圏の:01/09/20 00:46 ID:PDheGk72
限界は?

東海道方面なら彦根、伊勢方面なら名張、和歌山方面なら海南、
岡山方面なら相生とみた。あと福知山方面もあったな。
33名無しの歩き方:01/09/20 01:11 ID:qWnw3dfg
新快速なら、所要1時間半で長浜や播州赤穂(いずれも大阪から約120キロ)まで到達可能。
34名無しの歩き方:01/09/20 01:16 ID:???
新快速岡山行きがあれば岡山から通勤できるのになあ。
35名無しの歩き方:01/09/20 03:16 ID:???
>>32
鉄道板に以前あった類似スレで、近鉄の白塚(津駅の3つ北側)から上本町まで
毎日通学してるやつがいた。
通勤圏とはちと違うけど。
36名無しの歩き方:01/09/20 03:24 ID:QJL8VRr.
おおよそ1時間半の通勤・通学圏
小田原(神奈川/東海道線)
高尾(東京/中央線)
籠原(埼玉/高崎線)
小金井(栃木/宇都宮線)
土浦(茨城/常磐線)
37名無しの歩き方:01/09/20 03:26 ID:???
38名無しの歩き方:01/09/20 03:39 ID:???
(JR宇都宮線の秘話)
本当は東北本線なのに宇都宮市が東北本線は田舎のイメージがあるからJRにお願い
したらしいよ。幹線なのにねぇ・・・。東北地方への差別だ!!!!!
39名無しの歩き方:01/09/20 03:45 ID:???
>38
宇都宮も東北みたいなもんじゃん
40N+ ◆e/CugaT2 :01/09/20 03:49 ID:YlsPegFQ
>>36
千葉を故意に抜かしたか?(w
41名無しの歩き方:01/09/20 03:58 ID:???
単に5方面を書いただけだよ(w
千葉を入れるなら
木更津(千葉/内房線)
成田はあやしいか・・・
42名無しの歩き方:01/09/20 04:05 ID:???
>>38
でも、京浜東北線はそのままだね。
43名無しの歩き方:01/09/20 04:06 ID:???
>>42
旧大宮市議会で「京浜大宮線」が出たがあぼーんされた。
44名無しの歩き方:01/09/20 09:38 ID:???
>>41
成田も通勤してる人けっこういるよ。
宗吾参道とか宅地開発してるトコもあるし。
45名無しの歩き方:01/09/20 23:25 ID:JtcH.Mu2
>>43
そんなもん、案が出たところで大宮市に路線名の決定権なんてないだろ?
市営地下鉄とかだったら、わかるけど。
46燕龍茶@手稲区:01/09/22 13:39 ID:???
>在来線で何とか通える範囲
>平塚・大月・籠原・小金井・土浦・木更津

田舎モノにとってはネタ」にしか見えん。
せいぜい、大船、高尾、大宮、取手、船橋ぐらいか?
わたし的には(東京駅を起点にして)
川崎、三鷹、赤羽、松戸、市川ぐらいだよ、通勤の限界は。
ああ、東京は住むところじゃないわ。
田舎マンセー!
47名無しの歩き方:01/09/23 00:32 ID:???
>>46
ネタじゃねーよ、逝ってみればわかる。
始発で乗った奴が終点まで乗ってるんだから(w
>>36 は増解結が行われる駅で、中電でもっとも東京よりの始発駅(中央線を除く)。
これより北と南では列車の運行本数・車輛数が雲泥の差。
48名無しの歩き方:01/09/23 04:29 ID:KMlk.EUI
宇都宮線はせめて小金井じゃなくて小山までにしてよ。
小金井から何分かかると思ってるんだよ
49名無しの歩き方:01/09/23 04:38 ID:???
>>48
始発駅って言う意味で挙げてんだろう?

ちなみに、小金井から
上野・池袋まで標準85分(快速70分)
50名無しの歩き方:01/09/24 04:12 ID:???
 
51燕龍茶@手稲区:01/09/24 10:50 ID:???
>>47
>始発で乗った奴が終点まで乗ってるんだから(w
それが登山とかでなく通勤で乗ったとすれば
仕事本体より通勤という行為の方が大変だな・・・
しかも、会社から交通費が出ないとすれば・・・
何か、修行僧とダブって見えます<東京勤務で平塚あたりに家を買ってしまった人

札幌じゃ、小樽から通勤するのでさえ遠距離の部類
(ちなみに札幌〜小樽・・・快速35分、普通50分)
52名無しの歩き方:01/09/24 11:25 ID:???
青梅から新宿に通うのには疲れて 会社を替わった。
53名無しの歩き方:01/09/25 01:36 ID:???
小樽で遠距離?
じゃあ小樽以遠はほとんど札幌まで通勤する人っていないのか。
前からずっと不思議に思ってたんだが、県庁所在地レベルの都市が通勤圏にない人って営業・販売・工場勤務以外に仕事ってあるの?
54名無しの歩き方:01/09/25 02:36 ID:???
>>53
俺にいわせれば、3大都市圏以外に仕事ってあるの?って感じ。
55名無しの歩き方:01/09/25 02:56 ID:???
秩父はちときつい。高麗・吾野がギリギリ。
56名無しの歩き方:01/09/25 03:51 ID:???
羽生あたりはどうですか?
57名無しの歩き方:01/09/25 04:10 ID:???
>>53
リーマン以外は仕事と呼んではいけないのでしょうか?(w
58山奥村:01/09/25 06:09 ID:C53HUsyA
>>53
陸の孤島みたいな場所でも、自動車で移動可能なエリアに役場や郵便局とかあるから公
務員にはなれるよ。山奥の役場って、お茶飲むのが仕事みたいなモノだから、楽だし。
昔、山奥の集落を巡回しようと山道を歩いてたら目の前に熊が現れたのには笑ったけど
59名無しの歩き方:01/09/25 11:14 ID:???
>>53
札幌は郊外に行けばまだまだ土地があるからね。
札幌圏では、2番目に人口が多い小樽だから、
首都圏であれば、通勤圏どころか、副都心になってもおかしくない。
ただ、小樽の場合、土地が狭いので高層化または山のてっぺんに
家をたてるしかない(すでにそうなりつつあるが)
ちなみに、小樽〜札幌間のJRは純粋な通勤線としては北海道一です。
60名無しの歩き方:01/09/25 11:18 ID:???
ジェットヘリ通勤なら500km圏内は楽勝だね。(藁
61名無しの歩き方:01/09/25 12:30 ID:olMBp4FQ
小樽を江別が人口抜くのは時間の問題だよ、小樽はかなり独自性があるね、ベットタウンじゃない。国立大(レベル低いが)あるし。
62名無しの歩き方:01/09/25 12:37 ID:ZaXi/LAQ
>>56
 羽生から新宿まで1時間30くらい?
63名無しの歩き方:01/09/25 14:24 ID:???
>>62
茎乗り換えならそれくらい。
ちなみに手前の加須市の花崎はだいぶ開発されてるね。
ライ○ンズマンションだけで十数棟建ってる。
64名無しの歩き方:01/09/25 14:33 ID:???
北本はどのくらい?親戚が住んでたけど転職して京都の亀岡に行って
しまった。ついでに亀岡から大阪って通えます?
65 :01/09/25 19:35 ID:???
俺はヽ(´ー`)ノ白岡(だいたい上野まで55分くらい)にすんでるけど、ぜんぜんOKだよー<東京へ通学
66名無しの歩き方:01/09/25 21:08 ID:???
高萩―郡山―越後湯沢―長野―甲府―浜松が通勤圏の限界かな。
67マウキー300:01/09/25 21:30 ID:e8dqBKRY
>>66
お前・・・通勤してる人が一人でも居れば通勤圏と思ってないか?
68N+ ◆e/CugaT2 :01/09/25 23:04 ID:8FqLNlVY
ここで在来線ということですので、各停、快速、特急まででしょうか?
特急が入るとすると、中央線、総武線、常磐線が有利になっちゃいますね。

だとすれば、通勤の限界=所要時間 OR =交通費
どうみるのでしょう。

また体力の限界(w 精神的苦痛(w フレックス勤務などの条件
企業であればいくらまで可能かなどなど。

まあ、たわごとですが(w

東京はおそろしいですよね。プロジェクト本部に決定された場所が遠くて
3時間かけて自宅(妻子自宅持ちです)から通勤してたりするひとがいます。
埼玉の北の方?から厚木まで(w
69名無しの歩き方:01/09/25 23:06 ID:???
>67
数百人じゃダメか?
70QQQ:01/09/25 23:09 ID:mtazfhUQ
常磐線については土浦が通勤圏の限界。
常磐線はここで連結され15両に(それまでは8両か11両)。
くだりは土浦で切り離しをする(8両か11両に)。
あと、通勤快速も上りは土浦までは普通列車に、くだりも土浦以北は
普通列車となる。
ちなみに常磐線は朝夕は牛久まではぎゅうぎゅう(牛久はニュータウンなので
東京通勤が鬼のようにいる)。
牛久はじつは水戸駅についで茨城県で降乗車数が多い。
71名無しの歩き方:01/09/25 23:11 ID:???
>70
ひたちのうしくだっけ?やたら小奇麗な駅。
朝夕のR6はいつもあの辺りで麻痺するな。
72名無しさん:01/09/25 23:14 ID:5pF0mSPk
>>66
浜松は東京よりもむしろ確実に名古屋の通勤圏のような気がする。
名古屋までひかりで30分ちょっと、こだまで50分だし。
73N+ ◆e/CugaT2 :01/09/25 23:15 ID:8FqLNlVY
>>70
そう、各停(普通)ですと土浦がよくいわれる限界ですね。
それから先は特急通勤するしかない。
転勤等で東京勤務の時など、会社が交通費に特急許可すれば(w
74みちゅ:01/09/25 23:18 ID:.AvN8ki6
三島から通勤してる人はかなりいるなり☆
75N+ ◆e/CugaT2 :01/09/25 23:37 ID:8FqLNlVY
三島はまだ近いです。
以前、清水から3時間通勤者がいましたから(w
76名無しの歩き方:01/09/25 23:42 ID:???
実際に静岡通勤て聞いたことないなあ。
横浜でも港南とか栄区から来てる人いるけど、遠いなって思う。
あとはさいたまと、船橋がいて、全員都内。
今の事務所はこんな感じ。
77名無しの歩き方:01/09/25 23:46 ID:???
>>76
その通り!
埼玉や神奈川も糞ベットタウンは横浜さいたま船橋だけ
あとはちゃんと県内で生活しているYO
78QQQ:01/09/25 23:49 ID:mtazfhUQ
>73
神立の人はかろうじて土浦駅までバイクで来て土浦から乗るそうだ。
それより先は確かに特急だろうね。
>71
ひたちの牛久は元万博中央駅の場所に新しく出来た。
たぶん一番つくばに近い駅だろう。
でも駅前の住宅がどんどん立っていくのを観察するのは面白い。
6号の混雑は東大通と6号の交わる交差点(ジョイフルのところ)のためじゃない?
79名無しの歩き方:01/09/25 23:50 ID:???
いや、船橋は千葉県。
ベッドタウンは各県他にいろいろあるような
80QQQ:01/09/25 23:50 ID:mtazfhUQ
>76
静岡からは新幹線通勤をしている人がいるときいたことがあるが。
81名無しの歩き方:01/09/25 23:52 ID:???
>>80
あ、うちは東京本社しかない、小さな設計屋だから。
他のでかい企業にはいるんじゃない?
82名無しの歩き方:01/09/25 23:55 ID:???
>>79
とにかく横浜船橋さいたま=ベットタウン決定!!
市川も川口も川崎も非ベットタウン!!
83福島南部:01/09/26 00:11 ID:6NWiB.jQ
かなーり強引ながら白河もお願いします。
84N+ ◆e/CugaT2 :01/09/26 00:16 ID:wBOV0DI6
>>80
新幹線通勤ならそこそこいますね。新幹線定期券もありますし。

身内で各停で通勤の最も西が・・清水だったのです。
半年でしたが。
まあ、職務の形態上プロジェクト次第でいろいろ動くので。。
無理な通勤が多いかも。
固定の勤務地の方はそう遠くから通勤しませんねぇ。
85N+ ◆e/CugaT2 :01/09/26 00:17 ID:wBOV0DI6
>>83
根性次第でご通勤を(w
新幹線ならフレックスパル?でしたっけ?
86福島南部:01/09/26 00:24 ID:6NWiB.jQ
>85
俺に関してはこのスレの>>13にて。
実際都心通勤のリーマンも数百人単位でいるよ。
87福島南部:01/09/26 00:30 ID:6NWiB.jQ
立て続けスマンが、高校の時市長の公演の時に配られたデータだと
白河市内では0.9%が都心通勤と言う事だった。
数にすると400人弱か・・通勤圏と呼べるほどではないかも。
88帝王プラザ:01/09/26 00:33 ID:HCCNLKi6
>>87
確か一時期、西郷村がベッドタウンとして注目された事がありましたよね。
89N+ ◆e/CugaT2 :01/09/26 00:37 ID:wBOV0DI6
>>86
あー 実際にしてましたか。すごいですね。(失礼ですか^^;
たしかに2階建てMAXは通勤を目的にしていたんですもんね。
90福島南部:01/09/26 00:41 ID:6NWiB.jQ
>87
西郷はここ数年で変わったな。
俺が小学生の頃(14〜15年前)は田んぼの中にポツンと
新白河駅があった(俺がファミコンを買った時w)
資料によると当時(1984年)の西郷村の人口が8954なのに対して
現時点では18600人に達している。
今でも分譲する宅地が即完売なのを見ると成長中のようだ。
俺の住む矢吹町(人口19000人)も抜かれるのは時間の問題かもしれん。
91福島南部:01/09/26 00:52 ID:6NWiB.jQ
>89
都内にアパート借りるのと地元から通うのが金銭的にもイーブン
なんですよ。
かつて柏市内から通っていたもんですが、他人ともみ合いながら
通学ってのも難だなと思ってね。
今は社会人だけど、社用で多摩まで週二回車通勤ッス。
我ながら御苦労って感じですけど。
92QQQ:01/09/26 00:57 ID:KAJ.F0/2
>87
バブルの最盛期には一戸建てはなかなかかえなかったから
新幹線通勤で駅の近くとなったのだろう。
93N+ ◆e/CugaT2 :01/09/26 01:29 ID:wBOV0DI6
>>91
たしかに。アパートと通勤考えるとどっちを取るかいろいろありますねー。

週2都民さんでしたかー お疲れ様です^^
94津津津:01/09/26 03:16 ID:???
四日市は名古屋の通勤圏。名張は大阪の通勤圏。
同じ三重県。
95名無しの歩き方:01/09/26 03:32 ID:???
新幹線が通っていない栃木県足利市から、
東大、法政大、中央大に通学している人有り。
96 :01/09/26 04:18 ID:9WXauVgM
確か何年か後には常磐新線(仮名称)ができるね。

つくば←→御茶ノ水(?)
97N+ ◆e/CugaT2 :01/09/26 04:30 ID:wBOV0DI6
足利ですかー
新栃木方面から東武かな? で来てたひともいました。
栃木駅だったかな 高架を派手に工事してるようで。。
98QQQ:01/09/26 09:30 ID:KAJ.F0/2
>96
常磐新線(つくばエクスプレス)。
つくばとお茶の水を40分で結ぶ。
99マウキー300:01/09/26 16:47 ID:rDYXwzM.
>>96
仮名称なの?
なら「マウキーエクスプレス」にしたいな
100判定人:01/09/26 16:53 ID:???
横浜に住んでるとき東海道線で東京まで通勤してたけど辛かった。
それほど長距離とは思われないかもしれないがあの殺人的ラッシュ!
会社につくころはへロヘロでした。
よくみんなあんなのに耐えられると思う。
101津津津:01/09/27 00:20 ID:???
>>100
8時50分ごろのに乗ってるので結構空いてます。たまに8時ごろのとか乗ると死に
そうになるけど。
102名無しの歩き方
あ--あ
もう東京になんて通勤したくね-
通勤ラッシュなんて以上だろ
東京の一極集中是正しろ!!