新潟人いわく、
「本当にお米が違うんですよ。こっちのお米はまずいですね。」
って本当にうまいか?
新潟の米って他と変わらんとおもうぞ。
かえって秋田こまちの方がいいと思うが。
北陸3県と新潟でこしひかりの味比べをした。
順番は新潟>富山>福井>石川だった。
しかしその味比べは米を科学的に測定したもので、米の中の成分、
糖質、たんぱく質、脂肪分などを検出して、本当に人間の味覚では
認識できないミクロの世界的な分析での結果だった。
はっきりいって普通の人では明確に序列を認識できようもない。
よく考えたらこの四県でそんなに距離が離れてるわけでないから
実際は「そんなかわんないよ」ってのが正しい。
新潟が有利なのは生産高がこの四県で全然違うこと。
つまり味が同レベルでも肝心の首都圏に他の3県より
はるかに大量に供給できること。
北陸3県のコシヒカリなんて東京ではまずみかけない。
こうして情報発信地の東京で新潟産コシヒカリ伝説がはじまったわけ。
東京は水が悪いからどんな米でも不味くなる。
4 :
名無しの歩き方:01/09/17 01:17 ID:CmEaUEMg
新潟県外で売られている「新潟コシヒカリ」は、他の米とブレンドされてるの。
事情は良く知らないけど「新潟コシヒカリ」って書いた方が高く売れるからだろうね。
「魚沼コシヒカリ」にしたって、あんなに沢山生産されてる訳がないっての。
だから、混ぜ物なしの「秋田小町」や「富山コシヒカリ」の方が美味しいかも知れないね。
でもね「新潟コシヒカリ」を100%で食べたら、やっぱり美味しいはずだし「魚沼コシヒカリ」は最高の米だと思うよ。
あとは好みの差だね。確かに「秋田小町」は美味しかったよ。「富山コシヒカリ」も食べてみたいな。
5 :
秋田人:01/09/17 01:20 ID:???
東京ででまわってる秋田こまちは地元で
喰ってるのよかマズイ。
東京でそこいらで売ってる米は結局どこのもそんなもんだって。
かなりこってる米屋やデパートあたりのはいいものがある。
しかし値段はかなり割増だわ。
そんなもの。
ぬうがたは米なかったら自慢できるものはないぞ。
「こしひかり」とか「あきたこまち」とか書いてある米を
一応買ってるけど、別に産地とかは気にしない。
外国の米はさすがにまずいと思うけど、日本の普通の米は
どれもそんなに違わない気がする。
だから、普通の値段のやつで良いや。
新潟でも宮城でも秋田でもどれも同じ米どころだろ。
最近は無洗米が楽なんでお気に入り。
そんな人も多いはず。
それぞれの地元で適正価格で買ってから比べてみよう。
無洗米も新潟で作ってるの?
っていうか、無洗米ってどういう仕組みなのかまだイマイチわからんけど。
最近は味よりも低農薬や有機栽培とか買ってるな。
生産者表示に踊らされてるのかもしれないが。
それより密かにブレンドされるお百姓さんの米がなんかかわいそうだ。
プライドがあればだが。
親父の実家が中魚沼郡で、米を送ってくるので、毎日魚沼産コシヒカリ食えて俺は幸せです
そうそう。うちも実家から送ってもらってる米以外食わない。
これは幸せだよね。
13 :
名無しの歩き方:01/09/17 02:14 ID:iMBIBbW2
あぁ、そういうのなら美味しいだろうねぇ。
新米を食べる直前に精米してね、羨ましい。
ご飯だけでもウマいと思えるよね、マジで。
でも>10の最後の2行も考えさせられる。
でも、米の質より水が大事だな。まあ、3に同意なんだけど。
水が悪いと甘味がなくなる。ミネラルウォーターでも効果なしだった。
それぞれの米の産地で主に水を引いてるトコ(川の上流とか)の清水を
使うと格段にうまくなる。これ実証済みデス。
ぬうがたのいみーじは米だなや。
加古川の米をありがたく食え。
17 :
名無しの歩き方:01/09/17 03:04 ID:iMBIBbW2
ほか弁とか、レストランの、
「当店は新潟コシヒカリを使用しています」
ってので、新潟コシヒカリを判断しないでね。
ここのスレ読んでくれた人だけでも・・・。
ついでに、新潟の新品種「コシイブキ」もヨロシク。
新潟米を食べたら、とてもほかの米は食べられなくなってしまうよ。
このまえ関西行ったらとても食べられるレベルの米じゃなかったよ。
多分九州か地元の米だろうけど、なんかいかにも餌という感じでパサパサ。
あんなもの平気で食えるやつらって、幸せ。
生活水準低いのね〜(藁
新潟のコメってそんなに美味いわけじゃないよ。
20 :
名無しの歩き方:01/09/17 03:39 ID:gjd/csM6
どこの米っていうより炊き方次第だと思うが。
日本の米なんてどこもたいして変わらんと思うが。
以前タイ米を自分で炊いて食ったことがあるが、味がどうこうより
あのひどい臭いにまいった。
新潟の米は日本一ニダ。
24 :
ΩΩ柔毛ΩΩ:01/09/17 12:46 ID:T/8WenLA
多くの方は「コシヒカリ」と聞いてその生産量の多い新潟県を思い浮かべるだろう。
「コシヒカリ」は福井の農業試験場で開発された福井生まれの米であるが、
福井県民ですら それを知っている人は少ない。
「コシヒカリ」の兄弟分として「華越前」という福井産の米もある。
上は福井関連のHPからのコピペです。皆さんご存知でしたか?
もちろん、「コシ」は「越の国」の「こし」です。
曙
このスレぬうがた人が見たら怒りそうだね、都会のイメージを必死にアピールしてるから。
27 :
寿太郎:01/09/17 15:31 ID:9bkH02Ig
確か米にはランクが有る。特・A・B・C・、こんな感じで。
特ランクは、新潟魚沼産のコシと福島の・・・名前忘れたけど、、
この2つだけだったような・・・
新潟の米もピンキリだな。
ぬうがた最高級の米ってなによ?
おまんらぬうがた馬鹿にすてっけどぬうがたいっぺんきてみなやすんげーとごだっぺさ。
それ新潟弁じゃないぞ(藁
それって福島以北の方言じゃねっか。
31 :
名無しの歩き方:01/09/17 20:09 ID:hOBpEbeg
>>26 いんや? 米は新潟の誇る農産物だよ。
米作ってて何が悪い? パンなんか飽きるだろ?
都会だなんて勘違いはしてねえよ。
とろろごはんが食いてーなー。
34 :
千葉っち:01/09/18 00:17 ID:SvHFKTDk
新潟のお米は高いので、安くておいしい千葉のコシヒカリ食べてます。
それは本当のコシヒカリじゃないと変なこと言われるけど、炊きたて
あつあつのご飯に塩辛のっけて食べると、本当に幸せ感じます。
35 :
寿太郎:01/09/18 00:20 ID:U5CI3i7c
千葉は日本一早く、新米が獲れるね。
一番旨いと思うが、そういう米は地元で消費されて終る
従って首都圏ではエセこしひかりしか買えない。
マイナーでいいブランドの方が安くて旨くてお得
千葉って米獲れるんだ
うまいのかな
39 :
みちゅ:01/09/18 00:30 ID:H4UdQRzE
間違いなく美味しいなり☆
ねっ(o^-')b
基本的に水がうまいから米がうまくなるんでしょ。
千葉はだめだ。
41 :
N+ ◆e/CugaT2 :01/09/18 00:35 ID:foDtiMm.
「あいがもそだち」うまかった。
しかし!とうきょう区部の水が臭すぎ。米は味が繊細なだけに
水を買わねばならない。
42 :
N+ ◆e/CugaT2 :01/09/18 00:36 ID:foDtiMm.
あと、安い米を如何にうまく炊くか?もいろいろやってみたことがあったなー
やっぱとつぐの米が最高だっぺよ
ほんら、いっぱうぐわね--と
おおきくなんね-っぺよ
ほんらぐえぐえ
みちゅたんが、おいしいって言ってんだからおいしいに決まってる!
45 :
千葉っち:01/09/18 00:39 ID:SvHFKTDk
千葉のお米の収穫料は日本で10番目。
348600トンだった。
ちなみに、
1番は北海道で729100トン。
2番は新潟で 659000トン。
最低は東京で 1050トン。
トップは新潟じゃないんだね。
なぐごはいねーが
47 :
福島南部:01/09/18 00:41 ID:???
本当に美味いメシは田舎でもなかなかないよー。
ちなみに、俺が今までに食った中で一番美味かったのは単なる塩おにぎり。
はたから見れば貧乏食だが、実際食わんとわからんわ。
福島県西白河郡矢吹町産の米を同県岩瀬郡天栄村ペンション村で食ったときは
自分の舌を疑った程。みんな、ホントにうまいメシにありつけるといいな。
とつぐの米よんろすくなあ-
いまはしゅうがくのときだっぺよう
うっぱいとれるんだからよう
うっぱいぐえよう
by中頭 よし
49 :
福島南部:01/09/18 00:43 ID:???
要は水って事で。
知らん奴は食わないと日本人として損する。断言できるほど違う!
前にTVで新潟の農民達を集めて、
魚沼産のコシヒカリと普通の米とをナイショで食べ比べさせたら、
分かる奴なんてほとんどいなかったな。
別の番組では、普通の米をコシヒカリだって言って出したら、
「ウメエ、ウメエ、やっぱモノが違う」とか言って食ってた。
案外、そんなものかもしれん。
新潟の水はまずい
タイマイガイチバンデスヨ
そりゃ、福島の米で炊いたらうまいでしょう。
大阪の米ではいくらいい水使っても、うまくは炊けないよ。
>>49 今時、都会で水道の水で米炊いてるやつなんて
ほとんどおらんだろ。
56 :
福島南部:01/09/18 00:47 ID:???
>50
それ知ってる。確かカナダ産の米と比べてたんじゃなかったっけな?
しかもそれを「美味い」と言い張る農民の姿もかすかに覚えてる。
下手なプライドはかえって邪魔なんかな?
多古米ってしってる?
58 :
N+ ◆e/CugaT2 :01/09/18 00:48 ID:foDtiMm.
>>55 東京来た頃炊いた。(w
食えん買った・・・
タイマイガイチバンデスヨー
61 :
N+ ◆e/CugaT2 :01/09/18 00:50 ID:foDtiMm.
タイ米でゴレン(炒飯みたいな炒めご飯)はうまい。
ただ、日本の炊飯器ではだめ。なべで実験を重ねたのだった。
62 :
福島南部:01/09/18 00:51 ID:???
>54
いや、同じ福島の米(獲れた田んぼもいっしょ)でも味が変わる。
炊き方、テクニックによっても味はかなーり変わるが、時折何ともいえない
程の美味すぎるメシが炊き上がる。俺の人生の中でも数回しかないけど。
>>60 俺、密かにあれ好きだった(w
マタクイタイヨー
>>62 分かるけど、イチイチ御飯炊くのすら面倒くさいんで、
性能の良い炊飯ジャーが出て欲しいぞ!
66 :
N+ ◆e/CugaT2 :01/09/18 00:54 ID:foDtiMm.
うまいご飯といえば・・・・
思い出すのは幼少の頃、親戚の農家で食べさせてもらったおにぎり。
梅干が入っていて海苔が巻いてある普通のおにぎり。
冷めていた。
しかし、すごくうまかったのは今でも忘れない。
千尋がハクからもらったおにぎり美味そうだった
68 :
福島南部:01/09/18 01:02 ID:???
思わずツアー企画してぇな。
タコさんウィンナーも出るぞぉ♪
米と水、両立しているのは富山。
というわけで終了。
70 :
福井県民:01/09/18 14:22 ID:???
富山市の水は本当うまい。
信じられないほど夏でも冷たい。
それが水道水だから羨ましい。
きみら貧乏人が本物の新潟米なんか食えるわけないよ。
かわいそうだが。
だから各県のトップである米の評価なんて
ほんとうにマクロ的な検査、検定なわけ
あんなの識別できる人なんてあんまいないって
下手なブランド米よりサトウのご飯
ヒャッピョウアゲ
76 :
名無しの歩き方:01/09/30 18:54 ID:Fjzhwsgg
佐藤ですが何か?
77 :
ΩΩ柔毛ΩΩ:01/09/30 19:02 ID:sWghG3aw
>76
家紋はやはり下がり藤系ですか?
78 :
名無しの歩き方:01/09/30 19:11 ID:Fjzhwsgg
武田菱です。
↑はぁ?
80 :
名無しの歩き方:
新潟の米は日本一だYO!!