1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
一人一票で三国志に登場する軍師なら誰でもOK
三国志の中の人?
三国志の中で一番人気となったら、
世間的には諸葛亮が圧倒的だろう。
つか、三国志の軍師と言えば諸葛亮な感じだし。
中英板でやるなら三国志に限定するんじゃなくて、中国史全体を対象にすればいいのに
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 22:07:26 ID:H/tE8re90
>>3 それは分かるけど、やっぱりリアルなデータが欲しいので
>>4 三戦だと荒しが多そうなので
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 22:09:19 ID:H/tE8re90
それと、トップ10みたいのを作りたいので
ふつうに諸葛亮!
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 22:19:54 ID:o1giJWn/0
軍師の定義plz
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 22:20:46 ID:STezlOlk0
何の分野で好きか、尊敬できるかによって好きな人物が違うのですが、
総合ですか?
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 22:36:19 ID:H/tE8re90
>>9 それは個々にお任せします。ご自分が一番納得いく奴で
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 22:48:20 ID:STezlOlk0
部門別のほうがわかりやすいと思うのですが。軍師の定義が人により
違うと思うので。
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 23:25:21 ID:FEkUFR3V0
魏延が良いな。
魏延は丞相府の前軍師に任命されている。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 23:33:06 ID:H/tE8re90
そうですね。
魏延の進言どおり、一気に長安に攻め込めば、
北伐は違った結果になったかも知れませんね。
とりあえず三国志の中における軍師と呼べるような人物を挙げて、
軍師の一覧を作ってみるべきかな。
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 00:07:35 ID:ZhL6JQIl0
ジュンイク
カク
程イク
ジュンユウ
戯志才
劉ヨウ
司馬イ
司馬昭
委鬼の有名所はこれくらいか?抜けてる奴いそうだけど。
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 00:17:33 ID:H46lKcQX0
ざっとこぴぺしてみる。魏書から。
中 軍 師 陸 樹 亭 侯 荀 攸
前 軍 師 東 武 亭 侯 鍾 繇
左 軍 師 涼 茂
右 軍 師 毛 玠
軍 師 祭 酒 千 秋 亭 侯 董 昭
軍 師 華 歆
征 南 軍 師(楊俊)
大 將 軍 軍 師(どよ)
征 東 軍 師、大 司 馬 軍 師(趙儼)
太 尉 軍 師(はい潜)
大 將 軍 軍 師(辛毗)
撫 軍 大 將 軍 軍 師(徐ばく)
見落としあったらすまん。
あと、文脈あんまり読まずに急いでコピペしたから、間違い有るかも。
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 00:19:05 ID:H46lKcQX0
少なくとも戯志才が軍師だったとする史料は見た事が無い。
あるならソース頼む。
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 00:19:22 ID:ZhL6JQIl0
郭嘉わすれてた。楊修とかもかな
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 00:21:20 ID:ZhL6JQIl0
>>18 いやないな。すまんm(_ _)m
ただ軍師としての才能はありそうだな〜と。勝手な妄想だった
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 00:27:06 ID:H46lKcQX0
>>19 郭嘉の最終的な官職は「軍祭酒」で軍師では無い。
郭嘉が軍師になったとする史料も無い筈。
根拠無く誰々が軍師だった(かも知れない)と言うなら、これは三戦板でやるべき。
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 00:34:26 ID:ZhL6JQIl0
>>21 うっ…大した知識ないのにスレ立て申し訳ない。場をわきまえる事にする
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 00:39:09 ID:H46lKcQX0
>>22 多分、三国志の官職丸暗記してる人なんて少数。
これを機会に調べてみれば、面白いんじゃないか?
軍師と名のつく職官に就いた者のみ対象にするか
参謀らしき働きをした者を広く対象とするか、最初にルールを作るべきでは?
前者なら三国職官表をネットで出して
Ctrl+Fで「軍師」検索したら出場者決定
後者なら
>>1000まで行っても出場者決まらない予感
官職としての軍師と世間のイメージの軍師は大幅な差があるからな
軍師つーとヲタがそれは官職でうんぬんとか言うから参謀に言い換えたほうがいいんじゃないの
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 10:32:07 ID:ZhL6JQIl0
いっそ勢力ごとにする?
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 12:19:13 ID:lr84u8ZhO
官職で決めようとすると魏延がエントリーされる不思議
参謀らしい仕事をしたかで決めるとしても
1回献策した事実をもって「参謀の仕事」にされる予感
例えばどうしても魏延を出場させたい人が、
長安攻めの提案を参謀の仕事と見るとか
官職の軍師と実際の軍師は別物だろ?
日本でも山城守が山城を治めてなかったりするのと同じでは
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 14:12:05 ID:4woTu6GhO
光栄的にいえば武力30くらいで知力80以上みたいな感じだろ?
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 16:45:15 ID:ZhL6JQIl0
>>29 うむ…でもやっぱり大方の人は委鬼延が軍師だと、えっ?て感じになりそう
三国職官表と諸葛亮伝から「軍師」検索で出たメンバーを
とりあえず叩き台にでも
軍師将軍
魏:無
蜀:諸葛亮、諸葛瞻
呉:無
軍師中郎将
魏:無
蜀:諸葛亮
呉:無
軍師祭酒
魏:董昭、薛洪、董蒙、王選、袁渙、王朗、任藩、杜襲、王粲、傅巽
張承、郭嘉、張京、李義、杜キ、董芬、徐幹、陳琳、阮禹、路粹
蜀:來敏、尹默、射援
呉:無
中軍師
魏:王リョウ、荀攸
蜀:劉エン、楊儀
呉:無。
前軍師
魏:鍾ヨウ
蜀:魏延、ケ芝
呉:無
後軍師
魏:無
蜀:費イ、楊儀
呉:無
左軍師
魏:涼茂
蜀:無
呉:丁奉、全j
右軍師
魏:毛カイ
蜀:無
呉:朱然
軍師
魏:華キン、成公綏、山濤、趙儼、杜襲、辛ピ、杜摯、裴潛
蜀:無
呉:張悌
副軍師
魏:無
蜀:無
呉:諸葛セイ
王粲、陳琳、山濤は意外。
これ誰?てメンツもいて楽しい。
ただ、官職より参謀の仕事で決めた方が良さそう。
>>21 三国職官表
「魏軍師祭酒,無員,第五品(官品)。
建安三年,武帝為漢丞相時初置(武紀),後因之。
晉諱,但稱軍祭酒。案本書又或稱軍謀祭酒。)・・・
蜀所置同。(亦名軍祭酒。案係陳壽避晉諱所改。)」
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 20:16:01 ID:ArRF381V0
>>21 はぁ?
軍祭酒って軍師祭酒のことじゃないの?
師は司馬師の諱だから避けたんだろ?
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 20:17:29 ID:ArRF381V0
うは、かぶってたorz
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 21:59:01 ID:ZhL6JQIl0
郭嘉間違ってなかった!安心
39 :
21:2007/07/25(水) 22:30:33 ID:STl3uaN70
>>35-36 お恥ずかしい。
ご指摘ありがとうございます。
>>19 申し訳ありませんでした。
勉強しなおします。
私の無知、無恥をお許しください。
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 23:12:37 ID:ZhL6JQIl0
結局参謀系にするのか?
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 11:42:19 ID:d7HSrh1O0
保守
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 21:07:33 ID:DrUPom2L0
呂蒙も軍師の部類に入りますかねえ?
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 23:16:13 ID:d7HSrh1O0
南蛮一の軍師って誰ですか?
出汁大王だろ
記録云々ではなく、光栄のゲームで軍師になれる条件のキャラという
範囲で
>>1さんは立てたと推測。
記録云々に拘るとマイナーところも出てきて面白いけど、
初心者も含めた三国志ファンが楽しめるスレとなると記録云々に拘らない方が
面白そうだなと思いました。
ここは曲がりなりにもゲーム板じゃないんだからゲームありきで
>>1立ててるなら氏ね
別に会話の流れで多少ゲームの話題が出たぐらいで叩くほど自治厨じゃないが
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 12:13:07 ID:Suro7BnRO
ただの役職名
俺でも、君でもなれるよ
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 17:51:37 ID:jfHAV6Zx0
呉範と孫権のやり取りを見れば、官職の名前とは関係なく
参謀が軍師として扱われることもあり得たと思う
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 18:34:34 ID:9tEQ4GSR0
参謀も軍師も同じだろ
別に記録にこだわらなくても、楽しければいいと思う。
三戦に立てれば歴史に残る名スレになったと予想。
中英は真面目というか融通がきかないと時々感じます。
>>1さん、頑張ってください。
53 :
羅維 ◆TTtxpqNzhE :2007/08/03(金) 23:39:34 ID:lI4CLxEf0
名前付けました。
>>1です
>>47さん。いや。ゲームは関係ないです。入るとしたら、参謀とかですかねぇ
>>52さん。ありがとうございます
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 00:44:45 ID:VA6en8Le0
参謀にするべきだろ。
軍師の役職は郭嘉の軍師祭酒がはじめてらしいな。
三戦はこのぐらいで歴史に残る名スレなのか?
他のスレはどんだけやばいんだ
新末・後漢初に群雄の隗囂が方望を軍師として招聘したのが軍師の初まりで
隗囂の部下にも軍師が付いてたし、劉秀配下のケ禹にも軍師がいた。
盧植は晩年に袁紹に請われて軍師になった・・・
とかやり出すと融通利かずと言われるな
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 12:38:03 ID:F+cfE0V50
やはり参謀だろうな
>>54さん説
>>56さん説
どちらが正しいのか、それとも本当はどうなのか気になります。
そうなると小説で張良や太公望を名軍師と言っているのは嘘だというとこに
なるのでしょうか。
とても気になります。
>>58 張良や太公望は後世に創作されたイメージだけが先行してると何度言ったら(ry
>>56は『後漢書』と、唐までの歴代官制やらをまとめた『通典』が根拠
ただ、官制にこだわらなければ張良や太公望が軍師でも別に構わないとは思います
早速のご回答ありがとうございます。
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 13:42:01 ID:Tue1MnJ00
軍師という言葉が出て来たのは漢代に入ってから?
後漢の初め頃やね
ということは、例えば張良や陳平は厳密には軍師と呼べなさそうだが
司馬光が太公望や李左車を「軍師」と形容したことがあるから
あながち間違ってる訳でもない
ただ個人的にはこの4人を軍師と呼ぶのには躊躇する
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 19:19:37 ID:2zJDEm/LO
曹植が酒にさえ、おぼれなかったら
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 00:45:44 ID:r89iVYdH0
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 19:40:34 ID:StA8lDg/0
____
/ \
/ (Ё) \
/ /SS\_(Ё)_ \
\ | | | | /
\ /
\____________/
|
|
|
|
|
|
|
|
>>67 話し合う努力?しただろうが。それは大変な苦労を。
言語による意思の疎通ができなかった奴らのためにハングルまで作ってやった。
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 14:14:47 ID:dyObbbm60
諸葛亮以外誰がいるのかと
郭嘉とか郭嘉とか
>>64 曹植は詩人だろ。なんか軍事的な業績あったっけ。
文化的な才能はゲームなんかだと知力に反映されてることが多いけど、
実際に戦略戦術を練る実力があったかは別だろ。
カク
チョウシュウの軍師として曹操の2度目の攻撃を撃退した際の采配には
身震いした。
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 20:12:32.19 ID:QR5vLb810
はわわ
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 23:54:12.22 ID:63adv5SUO
やっぱ諸葛亮だな
能力を疑問視する人はいてもその知名度と人気を疑う人はいないだろ
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 23:33:25.82 ID:WWd331fN0
赤壁の功労者って鳳統?
周瑜と魯粛
長江
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 06:50:59.34 ID:5uYrFbuG0
やはり荀ケじゃないかな
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 20:32:34.15 ID:9CU6Z0ta0
軍師はギのカク。
魯粛
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。: