【満城尽帯】 黄巣 【黄金甲】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
 黄巣(?〜884)は唐代の曹州冤句県の人。私塩の密売に関わっていた人物で、官になることを目指して何度
も科挙を受験したが落第し続けた。
 乾符2年(875年)、同じく私塩の密売を行っていた王仙芝の挙兵に呼応して蜂起した。流寇や遊撃戦を繰り返
しながら各地を転戦し、王仙芝が殺された後は、官軍との衝突を避けて南下し、878年に広州を占領した。
 その後、北上し、880年には洛陽と長安を相次いで陥落させる。唐朝の皇帝の僖宗は蜀へと逃亡した。
 長安に入った黄巣は、皇帝を自称し、国号を斉とする。しかし王重栄や朱温らの配下の有力な武将が離反し、
唐朝の反撃も強まったために、長安を放棄して逃亡した。
 破れた黄巣は、郷里である山東方面を目指すも、やがて追いつめられ自害した。
 黄巣の乱は、既に衰退著しかった唐朝に致命的な打撃を与えた。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 12:29:25 ID:uyW5DGbW0
不 第 后 賦 菊

黄巣

待 到 秋 来 九 月 八

我 花 開 后 百 花 殺

冲 天 香 陣 透 長 安

満 城 尽 帯 黄 金 甲
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 22:36:58 ID:n1rtkKgh0
おっぱい映画のスレかと思いましたが。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 23:47:26 ID:eGqDZe1f0
便乗スレざんす

おっぱい映画は、舞台が五代らしいけど
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 16:39:30 ID:e7feaU810
 黄巣の軍勢って、あちこちを移動していたから、唐軍に捕捉されなかっただけで、
戦闘力自体は大したことないんだよね。

 長安に拠った途端に、集中的に攻撃を受けて、崩壊に追い込まれたし。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 17:46:03 ID:FwmnhGaC0
それは集団の性質によるもの。
淮西や淮北では勝ち続けてるし、負けても復活が早かった。
長安では、官軍に対して野戦で負けたものの、主力は覇上においていたので、すぐ逆転した。
しかも、負けを帳消しにするほどの勝ちだった。
実際、黄巣が負けだすのは、李克用が参戦してから。
というか、李克用が強すぎ。
2万ほどの軍で、尚譲率いる15万を完全撃破。長安に対しても、連戦連勝した。
しかし、黄巣はすでに退路を確保しており、李克用が長安へ突入したときは、さっさと逃げ出していた。この辺の周到さはさすがというか、なんというか。しぶとい。
東へ逃げる間にも、流寇ぶりを発揮して、秦宗権を下し朱全忠の手を焼かし、再び李克用の参戦で撃滅されるに至る。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 15:53:43 ID:+fbDs3U+0
秦婦吟
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 23:26:39 ID:1ZpCS/pH0
山東で挙兵した後、一旦広州まで行って、それからまた北上、
洛陽、長安を落としたんだよね。

流賊って恐ろしいな。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 23:49:05 ID:UuLzHOlr0
広州ではアラブ人やペルシア人を大虐殺したとされている。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 23:47:43 ID:xaGbAMT10
>>8
唐の将軍たちもあまりやる気がなかったからな。
唐朝は、既に満身創痍だし、黄巣の乱がなくてもあまり長持ちしなかっただろう。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 00:09:02 ID:E/uaLKWk0
だが、黄巣の乱が、中国の支配根本に、ある方向性をつけたのは確か。
民乱がなく、内部簒奪だけだったら、あるいは有力者(貴族・官僚)はそのままトップに居座り続けたかもしれない。
節度使といっても、通常中央に制御される存在であり、独立国というわけではないから、叛逆したとしても政治的立場・大義名分は貧弱だから、すぐに討伐される。
実際、憲宗のときはそうだった。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 23:53:48 ID:A57kYueY0
>>9
実際は、それほどの規模の虐殺でもなかったとも言われている。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 23:55:02 ID:h8+xsO/m0
>>11
長安を占領した時もとにかく役人、貴族を殺しまくったらしいしね。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 23:59:29 ID:0qadWPfZ0
役人貴族を恨む農民の集まりだからな。
黄巣本人は、一応の知識人だけど、手下は無教養な百姓が多いし、
虐殺に走るのを黄巣本人も止めることができなかった。
黄巣自身もまともに政権を考えていたのかは怪しいものだけど。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 23:30:28 ID:+L+nj30P0
>>3>>4
おっぱい映画はどうも朱温の方が内容的に近いっぽいな。
見ていないから確かなことは言えないけど。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 12:21:48 ID:M8oit8+C0
うん? 嫁たちに手を出すのか?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 13:38:06 ID:33ShAuPe0
黄巣って生年不詳だけど、
挙兵時で30歳ぐらいかな?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 16:15:39 ID:ICjzNTzhO
>>15
見てきたけどただ目が眩むばかりですた。
いや、主に自分の語学力の問題なんだかw
14日にDVDが出るからもう一回じっくり見直すお。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 23:36:59 ID:5zSj65DP0
日本での公開はいつ頃になるかな。

つか、邦題が何にされるかの方が気になるw
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 00:03:09 ID:MfMwRZ9bO
>>19
『ゴールドクロス』
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 15:48:38 ID:U7s5wC/i0
日本の映画配給側は、いい加減中華圏映画まで英語題にしてしまうのはやめた方がいい。
日本はせっかく漢字文化を共有しているというメリットがあるのに。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 17:40:05 ID:LWeeujd80
結局映画スレですか。うざいな。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 01:11:04 ID:ohJwvZzT0
長安に大斉政権を樹立した黄巣なわけだけど、
故郷の山東近辺はどうなっていたんだろう?
黄巣の支配下? それとも唐朝側の支配下?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 23:53:36 ID:+El2VFbQ0
長安に入った時の黄巣軍の兵士は大半が洛陽近辺で集まった者たちらしい。
創業時からの古参は少数派。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 23:49:46 ID:xkq6RuBe0
流賊と言うのは、戦闘に参加する兵士の他に、
後方支援に従事する人間がその数倍もいた。

つまり兵士である時点で、ちょっと身分が高い。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 23:55:34 ID:VrroZAlQ0
妻帯できるのは兵士だけ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 23:58:55 ID:YRiHeE1N0
>>23
そもそもこういう流賊の政権、李自成の大順なんかもそうだけど、
占領した地方に、政権として行政をやっていたんだろうか?

ただ掠奪しながら流れるだけ?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 23:52:44 ID:1aOMKual0
>>9
唐朝に帰順して広州の節度使になって、南方に割拠する考えもあったみたい。
唐朝が断ったから実現しなかったけど。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 23:53:13 ID:5a0Z0OfY0
南方に割拠した方が、後の南漢みたいになって、
案外長命政権を作れたかもね。

天下は望めないけど。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 23:53:48 ID:1gUHKR9c0
ジリ貧で潰されるだろう
一応唐朝はまだそれなりの形が残っているし
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 15:00:29 ID:ArKIUmSp0
黄巣が長安で皇帝を称した時、後宮を作って若い女を集めたけど、
その娘たちが、唐が長安を回復した時に、そのことを理由に殺されたのは可哀想だね。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 16:07:55 ID:0C9OK2/a0
>>31
女官たちはおろか長安の民衆さえ見捨てて、自分たちだけでこっそり逃げ出し
僖宗は安全なところで、「あはは〜、もし科挙に蹴鞠があったら、おれ最強じゃん〜」
とかほざいていたわけだから、いったいこいつに女官たちの責任を問える資格があるのか?
いや、どう考えてもない。

>>30
ジリ貧はジリ貧だけど、黄巣ってやつはなかなかにしたたかな男で
鄭畋の連合軍が攻めてきたとき、負けたのは事実ながら覇上への退路は確保しており
官軍が長安で略奪に狂奔しているのを見澄まして逆撃し
負けた以上の勝利をおさめたし、また李克用が招安を受け皇軍となって長安攻略に
加わったときも、きっちり南方には退路を確保していて、三度撃って出て三度とも負けたら
さっさと、その退路から逃げ出した。

しかも集団としてまだ健在で、蔡州においては秦宗権を降し、淮西あたりで流寇ぶりを発揮していた。
長安を捨てた時点で、曹州への帰還を決めていたのか、東へ行く足は速かったものの
陳州の趙犨を降せず、足止め喰らっている間に、朱温が李克用を呼び込み
その来着によって、黄巣は連敗を喫することになる。
王満渡で撃砕されたあとは、もう集団としては機能せず、また腹心の尚譲などもついに捕縛された。
さすが飛虎子・李克用。まさに飛ぶがごとき強さ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 19:47:17 ID:I+kyuZ120
殺されたのは賊に手をつけられて汚れた女はいらんっていうことで不忠を問われたわけじゃなかったような
まあどっちにしろ「最悪だが
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 01:51:00 ID:+q5rYEU+0
唐代はわりと再婚は自由だよね?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 15:42:30 ID:hhCz9CNN0
>>32
唐代の後半は、宦官が実権を握って、わざわざ操りやすい馬鹿な男を皇帝に立てていたようだしね。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 13:55:20 ID:CfPLqFgF0
>>32
長安を捨てた方が、機動力を得て、
守勢から攻勢へ転じることができて、
軍事集団としては力を増したかもね。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 17:42:25 ID:gY9x34/t0
>>36
そうそう。
流寇のやっかいなところは、その辺だと思われ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 22:46:48 ID:7bq/3MCP0
>>34
唐代ではなく、北宋の理学の隆盛まで自由だった。
無論漢の班昭の本が社会に一定の影響を与えたが、
再婚自体は不道徳とは見なされていなかった。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 10:11:09 ID:Omo6c0qj0
公主が再嫁しなくなったのも北宋の時代だからしな。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 07:15:43 ID:LZC6a8ME0
>>19-21

邦題「王妃の紋章」らすい

王妃の紋章 = おっぱい?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 23:13:18 ID:+2z9mIWX0
公開は年明け後とのこと
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 23:59:11 ID:y5m1SPsu0
夜宴がいまいちだったからな。
配給側も慎重なんだろう。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 05:20:15 ID:Ldfpqplu0
>>36>>37
李自成と言い、流賊ってのは一度決まった場所に拠点を定めてしまうと、
たちまち補足撃滅されてしまう傾向があるな。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 01:06:40 ID:j1QIES5M0
黄巣政権では、やはり皇族となった黄一族がかなり要職を占めた?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 23:45:11 ID:Xa5SCx7B0
黄巣が自分の一族を重用し過ぎたのが、
朱温の離反の理由になったという説を見た覚えがある。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 19:47:17 ID:TO029vCP0
満城尽帯黄金甲
http://www.youtube.com/watch?v=tyVv8qSTLRQ

日本公開は結局、今年の春らしいな。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:09:40 ID:2M5GR5c90
作品名: 王妃の紋章
      CURSE OF THE GOLDEN FLOWER

監督: チャン・イーモウ
キャスト: チョウ・ユンファ、コン・リー、ジェイ・チョウ

ストーリー: 『HERO』『LOVERS』に続くチャン・イーモウ時代劇3部作の完結篇にして中国映画の興収歴代トップ記録を
       りかえた大ヒット作。唐の王室を舞台に王と王妃、王子たちをめぐる愛憎劇を壮大なスケールで描く。

2008年4月12日(土)、東劇他 全国ロードショー
ttp://www2.warnerbros.jp/comingsoon/
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:33:54 ID:hkLb3kf/0
ここは映画板じゃないっつーの。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 09:11:16 ID:zL0sRflh0
でも、このスレタイ、映画のタイトルにも使われてるしな…
いいんでないかい。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 22:58:03 ID:GFbGF8y10
黄巣軍/政権の内部の組織図って詳しく分かる資料残っているの?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 11:37:24 ID:fgZ/b1QO0
王妃の紋章
http://wwws.warnerbros.co.jp/ouhi/

予告編の説明を聞くに、やっぱ五代なのか
皇族の家庭内でぐちゃぐちゃしているあたり、
モデルは梁あたりかな?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 13:21:01 ID:oTIMExRG0
原作あるの知らんのか?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 22:12:40 ID:ZOzxE8HK0
黄巣と朱温、歴史的な重要性ではどちらが上だろうか?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 00:33:07 ID:IkqkIYS00
朱温。
民乱は象徴的だけど、それが建設的な方向へ進むことは少ない。
中国の歴史は、民乱に誘発された兵乱によって、新体制へと移行することが多い。
朱温はその両方に加担するかたちで、旧来の悪弊を掃除したという点で
支配層の移動を引き起こした、そのきっかけの大きな部分を占めている。
基点は、唐の節度使体制が、その土壌としてあるのだけど。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 05:35:38 ID:QharpyIW0
確かに朱温のような経緯で、そのまま建国に成功したというのは
どうであれかなり非凡な手腕があったということではないかと思われる
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 12:56:38 ID:4zi/fTQ10
来年三月末ごろに、ラジオNHK第二でやっている
漢詩をよむという番組で「秦婦吟」をやる予定らしい

テキストを買ってみたが「秦婦吟」自体が非常に長いので
取り上げるのはごく一部分ということになりそう
テキストでは部分部分の書き下しとそれ以外の部分の
非常におおざっぱな粗筋がついていた。

でも今から楽しみにしている
57 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) 【23.3m】 電脳プリオン ◆3YKmpu7JR7Ic :2012/09/16(日) 22:04:44.27 ID:p0Vla6aH0 BE:324326584-PLT(12079)
スレタイの意味が分からん
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 07:14:42.58 ID:0fG+x9yh0
来年の大河ドラマは軍師黒田官兵衛。
備中高松城の水攻めを羽柴秀吉に献策したのは黒田官兵衛とのこと。
大河ドラマにちなんで備中高松城の水攻め復元模型を製作した。
http://century660.sakura.ne.jp/castle/
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 05:42:14.09 ID:OOjdumyX0
http://rfi.a.la9.jp/sateweb/scurl/znple.html
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.karilun.com/img_shop/15/ss52_1368685958.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。

弊社としましても今後メールでのやり取りを差し控えたく、浪速建設様
と同行の上でお会いさせていただきたい所存です。
http://rfi.a.la9.jp/sateweb/scurl/bd2ple.html
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 07:32:06.93 ID:OOjdumyX0
彼等の室内での心理状態、行動様態、気分の抑揚などは常に隣人の生活様態に左右、依拠され、
またそれら隣人の生活様態を自らの諸行動,諸動作の契機として、 あるいはスケジュール表や
時計かのごとくに借用しながらの生活を送る。
 http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k.png
 http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k203_1.png
 http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k203_2.png
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13106142083
 
付きうごきの感知は 自己の動作のあと1、2秒遅れて床から伝わってくる「ピクッ」とするわずかな振動から確認することができる。
  
  = 付きうごきの3型 =
・通常の場合
・付きうごきに対して注意喚起をうながした後に逆恨みからその行為をより一層徹底、強力化してやり返してくるもの  〔付きかえし〕
・壁越しに注意をうながした時などに他の部屋の別の引きこもり者が自分のことを指摘されたのだと思い込みやり返してくるケース  〔勘違い型付きかえし〕
 (パチンコ屋などで「警察だ!」と叫べば身に覚えのある何人かがギョッとして逃げ出そうとすることと同様に)
 
この付きかえしは引きこもりニーホがその特質「何もすることがない」ということを最大の武器に異様な執着と異常な頻度で
及んで来るものであり、この状態にある引きこもりニーホのことをルーム・パパラッチと称する。
※ニーホ
http://c.2ch.net/test/-.YYI00/homealone/1229184473/254
 
猛烈な付き返しiにより部屋を退去せざるをえない状態を強要、脅迫する者をルーム・ストーカーと呼ぶ。
 
寝起きする住居であるから被害者はこれを避けることはできず、不愉快と時間、人生の浪費を強いられざるを得ない。
http://www.yamcha.jp/fnd/dsc/info.html
そこがSOHOなどの仕事場も兼ねる場所であるなら事態は絶望的である。
一般に管理会社、仲介業者などはこのことに無関心、無責任であり
日本人の標準的な暮らし振りとは自分たちの日常に起こっている出来事の半分のことにも盲目である。
http://rfi.a.la9.jp/hn203/kb/kb-main3.html
61名無しさん@お腹いっぱい。