◇中国武術について?◇

このエントリーをはてなブックマークに追加
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:55:44 ID:t46BCVrS0
組み手とかしてんの?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 00:25:59 ID:tW/rumWw0
>>30
中国の武術って、何だか、気功とか使えそうなイメージがあるからね。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 05:58:53 ID:cc4j5YBq0
>>33
先生から「してもいいよ」と言われるようになったらガンガンしますよ。
まあだいたい基本功と型で体作って、推手とか対打で慣れてからかな……。
それまでに数年というところもあれば、はじめたその日からやるところもある。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 17:45:22 ID:12/x6mJz0
>>33
先生の知り合いの空手の所に送り込まれます。
37akko46:2006/12/17(日) 01:22:53 ID:Ss5hVeTG0
夜の組み手はいっぱいやるべきよ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 12:56:14 ID:jXc1JKVD0
夜の組み手・・・
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 14:44:01 ID:1QQQyebN0
寝技の稽古なんだよw
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 21:36:01 ID:u3rTMRna0
>>35
約束組手と対打の違いが良くわからん。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 12:18:54 ID:2jyyOND70
対打は約束組み手に比べて長い。
二人でやる型みたいなもんだ。
42野口敦子:2007/01/21(日) 01:51:45 ID:WKr4IUtf0
前戯は長いとうれしいわ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 20:04:32 ID:h8+xsO/m0
中国の武術界じゃ、門派間の抗争みたいなのは本当にあったのかな?
44あぼーん:あぼーん
あぼーん
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 23:21:45 ID:eNXqlyvr0
>>43
武侠小説の世界ほど派手でないにしても、それなりにあるわな。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 10:48:51 ID:162yLwmk0
中国武術は文化的に面白いな。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 09:46:14 ID:1AjGuNSV0
375 :名無しさん@一本勝ち :2007/04/10(火) 23:58:50 ID:hZsQe+VD0
拳法やってる知り合いに聞いたところ、熊を倒すなら
八卦掌よりも、八極のほうが早いと言ってました。

376 :名無しさん@一本勝ち :2007/04/11(水) 09:56:16 ID:jxHHs/w40
熊相手なら形意拳しかないだろ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/budou/1173538119/l50

ヒグマを倒すのに、最も適した中国拳法は何でしょうか?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 15:51:58 ID:0nlyQ7GH0
よく分からんけど、急所を狙える技がいいんじゃないかな?

まともに打ち合っても勝てないでしょ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 19:07:32 ID:fMifNdMI0
蟷螂拳や白鶴拳でお目々ちょんちょん

100億分の一以下の確立で瞬殺を免れたら

あとはダッシュで急な下り坂を転げるように逃げるか
ハシゴや細い階段を上って逃げる
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 11:57:12 ID:Os515gGj0
 .:  :    ::  :::::      ::: :           :::_,,,,,,...,,..,.、._     ::  .:
 :   :::  ::::::... :::::     .::: ::         _/      `ヽ、  :: :
 :   ::::   ::: ::::    .::::: .:        / ,-‐vー-、`ヽ\ 、 ':, : :
 :    ::::   ::: :::   :::::::  ::        // / / ヾゝ ヽ, ヽ ', ヽ ',: ::
 :    :::..... .::::  ::::: ::::   ::::      /,ィ / /::| l:'、',ヽ、 ' ,. ', ', ', } ::
  ::     ::  ::::r-、::::::::  :::      / :´ :{::l;;:::| l::ト、ト'、、ヽ ト ト,ヽN;} ::
  :: ......   ::::(´ヽ、\ ::::::::         V| ト、」.{ ヽ>-ミ'、|;;|!ヘ;;;;;;;{ ::
      :::   :::「`ヽ、ヾ、::::::::.....     ::::  ヾ'、l弋フ',  ┴┴:リ::レ、;;;;リ ::
      :    :::`ヽ、`ヽヽ、 :::::     ..::::    :',  く   ,  ::l ゝ;;{ ::
      :::::...............「>ト、_ ヽ;:::..::...  .:::    ;; :::\ ー=" /、'"´ヽ__
          :::ヽ、⊂二`ヽ '、:::::::::...:::   ::ハ__::: `ヽ、`_/'´  ,,、-‐ `ヽ,
           : ヽ`|}`ヽ,  :'、 :::   r「`{ |: |:    ヽ;;;;;;;;; ,;;,,,,,,,,,,,,,, ', ',
           :... ', '   }   ゝ-、:::::r '| |, l`┘:{   _,-'´o;;; ,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;,,,, l ',
           ::..  '、 、 {   `} ';;;;-ト」,」人-r'"::: / ,;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,l: ',
            ::......`.‐ヘL_ ノ ノ;;;;,,`ヽ-'´、」_ノ;;;.:::;;:o;;;;{:::  :::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|: |
                :::. |;;|ソ /;;;;;;;;;;;;;::::::::;;;;`ー、_;;;;;;;;;;;;;ノ;;;::;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| .|
                 ::.l;</;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::;;;;;;;.:::::::::;:::ー.、ゞ::::;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;;;;;;/;;;;|
                  '、;;;;;;〇;;;⊃::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;l
                   ` ̄`フ ̄T`ー-、;_;;;;;;;;:: :::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;/
                       \;;::;;;;;;;;;;;;;、=‐、、;;;;;;;;;;;;;;;;;;..;;:::::::/;;;;;;;;;;/
                        └-‐'"´    )0 ;;;;;;;;;;;;;;;;.,、-'";;;;;;;;;;;;/
                               /;;;;;;;;;;ヽ;,、-'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 08:30:34 ID:aLTo8uEb0
>>47
こんなのに立ち向かうのか?w

http://www.youtube.com/watch?v=N7vvkloC-Ac
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 15:47:08 ID:WqtuwYC50
アホか 範馬勇次郎じゃまるまいにw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 03:30:26 ID:mc8Gle3L0
「ヒグマを倒すのに、最も適した中国拳法は何でしょうか? 」
って小学生か!
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 17:28:33 ID:5gBC2WYE0
神スレ立ちました!
宜しくです!

恐竜を銃無しのカンフーで倒すスレ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/budou/1179991432/

55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 13:36:35 ID:MFq9qbeg0
中国には上泉信綱とか塚原卜伝に相当するような達人は居るのかな
達人伝説はやっぱり清代以降が主流になる?
塚本古流師匠。
中国武術家は、やたらと背後を取りたがるので、後掃腿を仕掛けると見せかけ、
後ろに向けて脇の下から拳銃を撃てば狙いは適当でも、当たるという話しを聞いたのですが本当でしょうか?

まあ、冗談だとは思いますがw
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 01:46:04 ID:uESysyQt0
最初から拳銃で撃てば?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 07:04:39 ID:CqQjCMSYO
総合格闘技とかに中国拳法使う奴出てくれよ。最近はヨコ文字のスタイルの奴多過ぎるよ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 12:45:12 ID:VP0VyDf+0
>>57
>最初から拳銃で撃てば?
それが正解
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 12:14:17 ID:m2qnapye0
>>58
武侠小説とかに登場する漢字の技の名前とか、通り名ってかっこいいのにね。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 19:57:30 ID:Cirg2NaD0
たとえばどんな名前なのかな?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 23:05:03 ID:XQQXxVQC0
遠慮はいらない怪力グドン
死神バラッキー
千人噛み殺しのブルドッキー
掟破りのビッグマグナム
夜霧のワイルドバクト
棺桶配達人ダーティーバロン
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 23:07:33 ID:QnLMSenL0
更新時間 :2007年10月03日11:08 (北京時間)
中国武術、北京五輪の特別種目に

��中国オリンピック委員会(COC)の張発強副主席(全国政治協商会議常務委員)は2日、
COCの努力の結果、国際オリンピック委員会(IOC)がこのほど2008年の北京五輪で中国武術を
特別種目とすることを承認したと発表した。正式な競技種目ではないが、表現演目とは異なる。
中国武術竜獅運動協会の李傑主席によると、五輪の種目になるということは世界中の人々の
種目になるということであり、特定の国だけの種目ということではない。五輪種目はある程度
普及していなければならず、世界の70カ国以上での普及が最も基本的な要件として求められ、
こうした条件を満たしていなければIOCの承認を受けることは難しい。中国武術は世界に一定の
土台を築いており、内容、形式、競技制度、ルールに変更を加えれば、現代的なオリンピックと
融合し、五輪の競技種目になることが可能だ。「中国新聞網」が伝えた。(編集KS)

「人民網日本語版」2007年10月3日
http://j.people.com.cn/2007/10/03/jp20071003_77614.html
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 23:53:14 ID:MkCZcLsO0
武術は競技種目とした場合、ダンスや体操に近いものになりそう。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 13:51:18 ID:bXznn0N40
>>64
誤審多発の予感・・・・・・
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 15:26:03 ID:wnIQMC5V0
北海○で中国武術散打交流○会というのがやっていた。
観てみたら、防具つけて、空手かボクシングっぽい格好でとりあえず打ち合っていた。
ぜんぜん中国武術っぽくなかった。ちいさい、サークル活動の興行だったようだ。
親子ずれのこどもが・・・スポーツ風に・・・なんだか見てられなくなった。
一方、○○拳連盟などのたいかいは、一見の価値ありだった。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 03:32:50 ID:4KMlTUTd0
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 19:25:21 ID:bNc1z68B0
質問です。
良くカンフー映画や長拳などで、両手の掌(小指側)を前に突き出す動作
(両手の挿掌)があるのですが、どの急所を狙うのでしょうか。

何の意味があるのでしょうか。
69野口敦子:2009/01/12(月) 07:48:06 ID:93Ne1/fK0
アナルを刺激するためよ。坊や。
70藤松英一 ◆7W9NT64xD6 :2009/01/17(土) 18:50:37 ID:IFK5TukCO
インチキ武術家 極鋒拳社代表
猫だニャン=張紫雲=遠山


中国武術【異端系】ディープ会話道場
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/budou/1077702731/269


269 名前:猫だニャン ◆lKnekodaJo [sage] 投稿日:04/03/16 17:53 ID:BLBrSPfJ
>李酪農氏
文章が読めない人ですね。
実戦ならボクシングの世界ランクにだって勝てる自信、もちろんありますとも。
なおかつ師父や師叔なら絶対といっていい程、勝てない要素が見当たりませんし、
師叔はボクシングルールのスパーでも実際にミドル級(世界ランカー)を倒しています。
インチキ老師とはまたずいぶん愚弄されたものです。
そういうあなたはどうなんですか?
これ以上愚弄なさるのであれば、下記まで連絡ください。
[email protected]
71藤松英一 ◆7W9NT64xD6 :2009/01/17(土) 19:36:53 ID:IFK5TukCO
>>
インチキ太極拳家 極鋒拳社代表
猫だニャン=張紫雲=遠山(高木ブーに激似)


中国武術【異端系】ディープ会話道場
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/budou/1077702731/269


269 名前:猫だニャン ◆lKnekodaJo [sage] 投稿日:04/03/16 17:53 ID:BLBrSPfJ
>李酪農氏
文章が読めない人ですね。
実戦ならボクシングの世界ランクにだって勝てる自信、もちろんありますとも。
なおかつ師父や師叔なら絶対といっていい程、勝てない要素が見当たりませんし、
師叔はボクシングルールのスパーでも実際にミドル級(世界ランカー)を倒しています。
インチキ老師とはまたずいぶん愚弄されたものです。
そういうあなたはどうなんですか?
これ以上愚弄なさるのであれば、下記まで連絡ください。
[email protected]
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 20:55:06 ID:HVweWiPPO
インチキ義龍会
在日朝鮮人の廣瀬義龍

激弱

強制参加の誕生会にて金品を強要
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 23:49:05 ID:HVweWiPPO
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 17:32:20 ID:oX7ggKWd0
【八卦掌】林田勝幸、正伝!【軍隊流格闘術】

1 名無しさん@一本勝ち 2009/05/13(水) 15:26:50 ID:MGEKSmNs0
中華街に住む謎の老人に中国拳法八卦掌を伝授され、
軍隊流格闘術のエキスパートを自称し、ネット上で多くの武道家に喧嘩を売り続け、
スパーや面会には一切応じず、ついには住所を割り出されて四面楚歌の状況に陥った林田将軍勝幸氏の
真実の姿をこのスレでは赤裸々に暴いていく。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1242196010/
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 10:49:34 ID:I7R5cFkR0
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1247188979/l50
第26回武術太極拳選手権大会【実況スレ】
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 20:45:54 ID:RnF3QjbQO
★インチキ太極拳テンプレ
府中太極研修会
アルケ矢嶋新一

ひまわり太極拳倶楽部
チョン安田洋介

極峰拳社
猫だニャン@張紫雲@遠山智英

太極武芸館
朝鮮人医者の円山

★ショボいフランチャイズ体操太極拳

全日本柔拳連盟

武術太極拳連盟

朝鮮人団体の武芸団
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 19:39:49 ID:QyJCg5yZ0
矢嶋新一・通称アルケ
在日朝鮮人
府中太極研修会のインチキ和式太極拳家
mixiではID936750のal -chemist (アルケミスト)

身長160センチ前後のチビで髭ズラのキモメン

B型

未婚恋愛経験無し

学歴にコンプレックス有り
趣味はオカルト全般

自らをテンプル騎士団の末裔と思い込む重傷ぶり

ガスパニックにて太気拳経験者にボコられトラウマに、太気拳を畏怖する

膠原病で死にかけ、ステロイドの副作用によりムーンフェイスになったこと有り

ヘタレの癖にアルケミストの名でmixiを荒らし各方面から〆出されて孤立
mixiのあらゆる真理を語りたい!のコミュニティー主
http://www.google.co.jp/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fmembers.ld.infoseek.co.jp%2Fshidao%2Fpage007.html&hl=ja&source=m&output=xhtml1_0&gsessionid=FpkVcAfd0AQ
アルケ矢嶋新一のブログ
http://clinic.to/alchemist
アルケはプロキシが扱えない為
自宅のPC、会社PC、携帯電話での3種のIDで自演で荒らすのが特徴であるがすぐに見破れる。稀に数種のIDのとき有
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 10:33:08 ID:rMPNQxvo0

★☆★ 日拳に続いて長拳でもトンチンカンな見識を披露・少林寺拳法のKYAHA/emloさん ★☆★

776 名前:(^○^) ◆KYAHA/emlo [sage] 投稿日:2010/06/25(金) 01:46:57 ID:WjfQltva0
我輩、長拳の専門家に確認したところ、槍や、馬上の敵に対する拳法が長拳であり、
「長い武器に対する拳法」という解釈は間違っていないとの見解を得た。
---
778 名前:名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2010/06/25(金) 01:49:39 ID:e92RM7j90
その解釈が正しいという根拠が希薄。脚下。
---
782 名前:名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2010/06/25(金) 02:28:35 ID:e92RM7j90
その専門家さんは、実在しません。架空の人物であり、フィクションです。
---
793 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2010/06/25(金) 15:30:46 ID:CqO6XdJG0
どう考えても、馬に乗って武器を持つ人間にはかてないだろ。おまけに、長拳の用法はすべて対人設定だし。
---
797 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2010/06/25(金) 19:33:34 ID:QGnaQ65XP
珍解釈だな 槍持った敵や馬上の敵相手にどうやって拳法で対抗するのか説明してもらおうかw
---
809 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2010/06/26(土) 07:27:19 ID:Zajb4Ghs0
>>777は長拳とは何を指し、それがどうやってできたか、中国武術の初歩知識を知らない無知だね
---
814 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2010/06/26(土) 12:53:22 ID:Zajb4Ghs0
>>811は、「だってそう言ってる人がいたんだモン! いたんだモン!」と言い張るしかなくなっています
人のせいにしてるけど、テメーに基本的な知見が欠如してるからそんな素人が専門家だなんて思えるんだよ
もしかして荒巻?w
---
815 名前:名無しさん@一本勝ち[] 投稿日:2010/06/26(土) 12:55:24 ID:RjbEbjq40
そもそも、「長拳の専門家」ってのはいないぞ。普通査拳とか少林拳とか固有名詞がでるだろ。
---
849 名前:名無しさん@一本勝ち[sage] 投稿日:2010/06/27(日) 02:08:17 ID:zMW7gISk0
誰が書いたか知らないが、物凄い事書いてるねえww
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 19:06:30 ID:Bn76OZjT0
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 17:21:04.74 ID:kNq/VWgt0
ほしゅ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 02:23:46.21 ID:nz3q3o+L0
保守
82名無しさん@お腹いっぱい。
保守