【打倒旗袍】 漢服萌え 【漢流旋風】

このエントリーをはてなブックマークに追加
583:2012/01/17(火) 07:34:09.23 ID:LAG2Nz970
こちらも漢服とうぽうがあるなあ。。。。。。。。。。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 16:24:59.61 ID:6a/oxMPq0




ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?
2ちゃんねるやってるやつならこの情報でもう大儲けしてるしな





585官福:2012/03/31(土) 13:20:00.09 ID:sk8qBUFW0
586中國人:2012/04/03(火) 01:53:40.05 ID:85Xwb/7u0
復興中華文化!!!
装逑本人可以穿著民族服飾出門.
中國人的衣服已經被清人掠奪了.
復興中華文化!!!
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 03:09:50.84 ID:5kDZd8QdO
漢服の美少女&イケメン画像まとめ下さい
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 20:34:30.51 ID:1h8D4hivO
>>570
中国から日本に伝わった時代の着物の形状が、一番残っているのは、神社の服だそうです。
宗教儀式が関わっているので変われなかったのでしょう。
儀式用の服は神主の人でないと無理ですが、普通のは、祭りの手伝いで貸してくれます。(田舎だとほぼ強制で手伝いの順番が)
女性の人なら、オタクの店で巫女服が売っているそうです。男性の服もひょっとしたらあるかも…
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 21:52:27.51 ID:Eg/M5e/F0
>>588
神社の服って、男なら袍、女は千早くらいしか思いつかない…
束帯は平安の時のだし、千早は貫頭衣が原型だしまた別だと思うんだけど

多分一番色濃いのは平安装束かと
袴の結び方が朝鮮と似通っているし、結構形も似てる
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 12:28:30.17 ID:w4P5jYSv0
漢服は襟と袖口が身ごろと別布なのが最低限必須で
漢代の庶民でさえも別布の服を着ていたわけだが、
神社の服も平安装束も基本的に襟は身ごろと同布だし
当時の日本人が庶民に至るまで漢服を着ていたとは思えないな

エリート層は漢文の読み書きが当たり前の時代だから、
漢服と呼べる漢服を着ていたのもエリート層だけじゃないかと思う
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 17:58:09.96 ID:hvo/GPhs0
どなたか北京か上海(できれば北京)で漢服を売ってるお店を知りませんか?
検索したけどやり方が悪いのか見つけられませんでした。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 21:50:14.61 ID:SrxxzmSn0
>>580
漢服と旗袍を合わせたような服。
http://seremban.olx.com.my/9379-rm36-00-s-m-size-iid-88278218
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 17:51:17.87 ID:WeUcKBSP0
>>591
通販で注文できる所有りますよ。
http://item.rakuten.co.jp/chinazone/c/0000000365/
http://www.dreamgardenjp.com/

浴衣や着物をオーダーするより安いし、自分も何着か持ってます。
着物とはまた違う良さがあるんで、結構おすすめだと思います。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 17:58:17.82 ID:WeUcKBSP0
>>588
自分は漢服も神社の服も持ってるけど、確かに神社服は漢服っぽい。
女子用の神職服とか、正装だと、上に唐衣とか着るし、漢服と共通してる所多いですよ。

神職用の正装(天皇の正装もだけど)は、履物も草履じゃなくて沓だし。

自分は、明治以降、一般の和服の正装の履物が草履だけになってるのが不満で、
本来は和服はブーツでも靴でもいいはずなので、何とかならないかなーっていつも思ってます。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 19:43:30.40 ID:WeUcKBSP0
>>590
昔の中国の肖像画とか、清明上河図とか見ると、必ずし襟と袖口は別布じゃないですよ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 21:41:07.08 ID:4whZ0V8k0
>>595
「昔の中国」がいつのことを言ってるのか知らないが
漢代前後の壁画では庶民でも別布が原則
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 07:19:55.88 ID:BS4R4YN60
>>596
別布じゃなくて、下の着物の袖と襟が見えてる場合も有るんじゃないですか?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 07:34:08.47 ID:BS4R4YN60
>>596
実際に資料見ないで適当に言わないように。
発掘された遺物が、最も当時の服の着方を示唆してる。
東平后屯漢代壁画墓
http://www.chugoku-shoten.com/mokuji/cmokuji/ckinfor/59572.jpgとか
漢代の兵馬俑もそうだが、襟と袖口は見頃と同じ布で、下の着物の襟を出して着るのが
漢代の標準的な着方だって事が判る。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 20:45:18.24 ID:nQpHi98X0
漢服の靴は売ってないの?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 11:19:41.86 ID:RPLtL4cn0
漢服の靴って売ってるの見たことない。
チャイナドレス用の靴とかでいいのかなーとか
靴が一番悩む
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 11:31:43.68 ID:RPLtL4cn0
代用品として日本古来の靴(絲鞋(しかい)とか)履くのも有りかな
http://www.footandtoy.jp/event/2001/wagutu/wagutu006.htm
こういうのとか 
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 11:45:47.45 ID:yZUpYUts0
漢服着るつもりなのか?
日本人なのに?どういう場で?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 03:23:42.23 ID:eL/IuwXh0
>>602
コミケとか色々な場で着てる人たくさんいるよ。
最近通販できるようになったから、急速に普及してる気がするけど。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 22:09:50.65 ID:FchLsy9i0
近日中にイベントで漢服着ますー
どこで着るかはひみちゅ
605 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2012/08/20(月) 22:13:42.93 ID:3iiuCAKM0
>>604
教えて〜^^;
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 01:03:34.57 ID:uX9f9kc60
中華街の祭の時とかチャイナ服の人は多いはずだけど(優遇あるから)
漢服の人もいるのかな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 21:10:38.32 ID:rxIRiS530
漢服好きだけど、これで町中歩けないよな〜^^;
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 20:41:10.93 ID:M+qYJSii0
>>605
都内だよん。詳細は聞かないで><;

>>606
優遇って何?割引とか?

>>607
歩くと注目されるから頑張ってやってみて
5人位揃えば自信を持って歩けるかなぁ〜
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 20:53:15.08 ID:M+qYJSii0
今月号とか先月号のコスプレ雑誌に漢服の型紙が載ってました!

アニメキングダムの嬴政が着てるような感じの漢服がほしいんだけど頑張って作ってみようかなー。
(赤地で襟と袖口が黄色の長衣)
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 20:56:17.37 ID:M+qYJSii0
611606:2012/08/26(日) 13:01:09.08 ID:YjM2XaNI0
>>606
チラシ見たの10年くらい前だから忘れちゃった
神戸の春節祭か中秋節のときだった
612606:2012/08/26(日) 13:16:51.75 ID:YjM2XaNI0
何かが無料だった気がしてきた

神戸南京町は日本人との関係が良好で
祭に日本人がたくさん集まるのが特徴だそうだから神戸だけかも?
横浜と長崎ではやってなかったらごめん
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 21:16:57.33 ID:BREIGBiq0
中華街ってあまり行ったことないんだけど、今度行って見ようかな。
何か漢服を好む人があんまりいないようなイメージ。
イメージだけど。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 11:27:39.68 ID:O7fp22mv0
中華街に漢服売ってるかな?
旗袍とアオザイは見たことあるけど

中華街の割包(豚の角煮はさんだやつ)おいしいよね
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 14:14:44.89 ID:7Ckw7pTn0
>>608
5人も集まらないよw

そういや、神戸の三国志祭りは漢服のパレードがあるなあ。
参加も自由みたいだし、持ってない人は貸してもらえる
三万人を越す大イベントだから別に違和感ないかもwww
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/31(金) 22:05:44.48 ID:xJL89O+C0
>>615
>神戸の三国志祭りは漢服のパレードがあるなあ

ほんとですか。参加しようかなー
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 12:15:18.42 ID:bcRKDsQc0
神戸の中華街ってあんなに狭いのにがんばってるなぁ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 18:45:18.65 ID:BlWue8cG0
神戸の中華街じゃない。神戸の新長田だよ

今年の《三国志祭》は10月7・8日にある
パレードの参加募集は9月20日。自分の漢服でも貸してもらうのもOK

あと三国人物なりきりコンテストもあり、自信がある方はどうですか?
こちらの募集も9月20日。
審査員からは賞が貰えるらしい。服は買ったもの・作った物どっちもOK
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 21:45:41.40 ID:bmUaXbTJ0
>>618
情報ありがとうございます。
今検索してみたらかなり大規模なイベントですね。
http://www.sangoku-maturi.com/

魏武帝廟曹操像とか常設で有るんですね。
曹操大好きなんで嬉しいです。
620618:2012/09/04(火) 00:41:50.29 ID:pAk8+oTb0
>>619
本当ですか?
私も曹操大好きです。新長田行くと曹操のグッズをいっぱい購入してしまう(^^;)
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 08:23:32.68 ID:5n5cyznT0
曹操グッズ売ってるの?!
これは買いにいかねば。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 22:23:54.08 ID:76G/cIb90
皆さんの一番好きな漢服はなに?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 02:10:26.86 ID:I1Yj8AzV0
>>622
種類の事?
自分の場合は、チョンっぽいデザインのものはダメ。
624622:2012/09/11(火) 20:27:08.25 ID:feAz38G00
直裾、曲裾とか
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 12:26:46.62 ID:xXiNEb8H0
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 07:59:29.86 ID:z/X27HAv0
この状況で三国志祭り大丈夫かなー。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 19:20:51.70 ID:eo9qoE4J0
日中合同成人式で着物の方が断然評価は高かったみたいだけど、
エロさに関しては、ぶっちぎりで漢服だと思う。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:7hIG4QkC0
このスレの趣旨とは反するが
清朝時代の宮廷衣装が大好き(チャイナドレスは好きじゃない)。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 16:50:20.99 ID:VHTn7H/n0
篠田麻里子さんが「急性胃腸炎」でダウン
急性胃腸炎は流行の兆しを見せており、
芸能界ではタレントのスギちゃんやサンドウィッチマンの伊達みきおが感染

若い皇族の女性が倒れていた。姉は31歳。血圧が一時低下で一時意識が低下で入院。
妹は胃腸炎で入院。これが、東京のリアル。皇族も例外ではない。
⇒三笠宮家:彬子さま、瑶子さま姉妹が入院−毎日新聞

この核エネルギーは途方もなく強力で、それは肉体の免疫システムを弱体化させ、
普通なら感染しないようなあらゆる病気に感染させることになります。
その結果、インフルエンザや他の病気にかかりやすくなり、このエネルギーが人間の脳に作用し、
アルツハイマー病の増加、記憶力の減退、方向感覚の喪失、人体の防御システムの崩壊を引き起こします。
すべての原子力発電所、そしてすべての核実験が、
現在の科学が測定することのできないレベルで、大気中に核放射能を放出しています。

Q この事故による放射能の全体的な放出量は、チェルノブイリ事故と同等またはそれ以上ですか。
A いいえ。

Q 中国、ロシア、北米のような地域でも放射能は危険なレベルに達していますか。
A いいえ。

Q 福島の原発事故による放射能汚染は日本人にとってどの程度の健康上のリスクを生じさせていますか。
A 明らかに福島に近づくほど、リスクは高まります。

Q 日本の福島では多くの子どもたちが癌をもたらす量の放射能を内部被爆していると考えられています。
A はい。免疫系を破壊し、あらゆる種類の疫病に無防備になります。

Q 日本の近海から採れた食料を食べることは安全ですか。
A それほど安全ではありません。

Q 日本は核兵器を持っていますか。
A いいえ。しかし大気中に高いレベルの核放射能を放出し、汚染しています。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 23:28:05.34 ID:NxqYayjs0
631名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 22:11:18.71 ID:zOggmxmO0
チャイナドレスのほうが上だな。満州族の民族衣装らしいが、清朝人、李朝人の作ったものでは無さそうだな。
先住の扶余族によって受け継がれてきた衣装な気がする。( 扶余族は優れた養蚕技術を持っていた。)
漢服?意味が無さすぎる。チョゴリが一番下いな。
632名無しさん@お腹いっぱい。
しお焼のりニンニク乗客贅肉ポイ捨てゴムエアラインメジャーラス糖尿関西京スラム規定野球へアスケロンとるこイラン飲会インドフレ英とんこつニューヨーク骨折森林交際爆竹味flashマックさいむらアリナミン胡麻バブル法香CDラーメン

しお焼のりニンニク乗客贅肉ポイ捨てゴムエアラインメジャーラス糖尿関西京スラム規定野球へアスケロンとるこイラン飲会インドフレ英とんこつニューヨーク骨折森林交際爆竹味flashマックさいむらアリナミン胡麻バブル法香CDラーメン

しお焼のりニンニク乗客贅肉ポイ捨てゴムエアラインメジャーラス糖尿関西京スラム規定野球へアスケロンとるこイラン飲会インドフレ英とんこつニューヨーク骨折森林交際爆竹味flashマックさいむらアリナミン胡麻バブル法香CDラーメン
歯鼻科賞金旅人豪州牛仕掛人ラボセコムユーザー福岡内政アゴエコノミー解体車業しお焼のり駐車禁止管理代番号盗り逃げEUふなぶっしゅバンコク花火シルク平壌大全集CaPSIM5ラ・トゥーfxメン

保険依存王宿題auロボットヤーフォーレポート日本評価カウントダウンサロン「わー!オぉあ」↓☆↓☆内閣飲み会郵政省mannernhk証券ディレクターDJ玩具研究員デズネーespana牧師TeNQdio店長少年