戦国春秋

このエントリーをはてなブックマークに追加
401名無しさん@お腹いっぱい。
李牧が好きです、でも藺相如の方がもっと好きです。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 19:34:13 ID:+4ak9mj50
なんか昔李牧が主人公の漫画を見たような…
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 21:19:29 ID:VlMG8Sgi0
平原君「あきらめたらゲームセットですよ」
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 22:05:35 ID:1SCf8WCO0
>>402
「始皇」っていう始皇帝が主人公の漫画だったような
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 16:20:01 ID:naPZWh5Y0
シーファン
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 23:52:35 ID:jj31+fY/0
香港のドラマで「尋秦記」と言うドラマのDVDが出ているんだけど、
現代の主人公が戦国時代末期、始皇帝の時代にタイムスリップするという内容で、
内容はもうハチャメチャで、史実なんはそっちのけだけど、
その時代のいろんな人物や逸話が出てきて面白いよ。
主人公、戦国時代の邯鄲で、「香港特別行政区」なんて口走っているけどw
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 20:26:36 ID:nnSv5bjM0
中国だと現代人の言葉が通じるのはいつごろの時代の人まで?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 23:19:23 ID:wNYFhy9/O
明まで
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 01:56:11 ID:fhr8vVwdO
香港は変形した広東語だから、現代でも通じないばあいがある。
それに中国は地方によって言葉が違うし、現代は和製漢字も多いし、
満州語も混ざったりしてるから、下手したら清朝期でも通じないかもしれない。
410名無しさん@お腹いっぱい :2007/03/08(木) 07:32:11 ID:tk0IGtPn0
それを踏まえると、春秋戦国期の燕人や楚人なんか、ほとんど話が通じなかったのでは?
そうなると、全国を遊説した蘇秦や張儀は、弁舌だけでなく、言語にもかなり通じてたのかも。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 14:21:56 ID:fhr8vVwdO
共通語の都言葉と言うのが、殷の時代からあるけど。
どうだろうね。
日本でも戦国時代、明智が諸国回れたのは、
都言葉使えたからと言われてるけどな。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 01:56:52 ID:O6jn2TJQO
漢字は周が独占していたが西周が滅びると各国に伝搬したらしい
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 05:50:35 ID:p8i2NkoJO
漢字は文字。
言語ではない。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 23:45:45 ID:9YKSq+6G0
李牧って、「奇貨おくべし」だと信陵君と並んで主人公の邪魔をする
時代の徒花みたいに書かれてた人だよね?
史書だとどんな書かれ方をしてるんですか?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 20:13:42 ID:UT2LWJKx0
>>414
悲運の名将
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 22:20:20 ID:pr89hHxw0
廉頗ふたたび、って感じだな。
讒言に惑わされて名将を追い出す戦国末期クォリティ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 18:27:44 ID:kd5HoRi0O
というより秦の謀略がうますぎるんだよ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 09:35:12 ID:z9/CQVv6O
李牧がいたらもっと趙は残ってたね。
そしたら残り五国で連合組む時間稼げたかもしれないのにね。
大局は変わらんだろうが。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 22:38:36 ID:QXSuCwX10
メリケン並みの強さ
北チョン並の迷惑さの秦
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 06:14:24 ID:8h1n9FpcO
それは最悪だw
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 22:44:18 ID:moh5aJncO
君主の器は、始皇帝>>>>>>>>>>>>>>>>ブッシュ・金正日だけどね。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 04:14:18 ID:oJF+RNaRO
つうか秦の君主って戦国時代は名君が多いね
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 07:11:43 ID:92b7dYYlO
春秋戦国を通して秦の暗君って目立たないよな?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 07:23:55 ID:AKl+oyTv0
死に様が極めつけにマヌケだった人ならいるな
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 08:35:14 ID:F7mCyCTJ0
力自慢の人か
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 20:16:18 ID:+QeATY3x0
脳味噌まで筋肉だったのか
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 13:06:07 ID:h5b83UWSO
統一した途端に一番の暗君が立つって皮肉だよな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 21:30:32 ID:3/Nn+SX3O
趙高が実権を握っていたせいで、胡亥が暗君かどうか分からない。
趙高をのさばらせたのは確かにマイナスだけど、まだ若かったし…。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 07:00:56 ID:Vjta64130
てか始皇帝は持ち上げられすぎじゃないかい?
後世から見ればやるべきことをやった、てことになるんだろうけれど
本人が、秦帝国をつぶしてでも統一中華の礎に、なんて殊勝なことを考えていたわけもないし
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 10:15:13 ID:iJWTZ63z0
秦を滅ぼし首都を焼いた項羽は中国でも結構人気があると聞いたが。
始皇帝が焚書坑儒や万里の長城で民を過酷な労働に従事させたからが
理由だと書いてあった。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 11:12:12 ID:iJWTZ63z0
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 18:04:33 ID:Etgi3qoI0
>>425-424
厠に落ちて死んだ君主の方を言ってるんじゃないの?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 17:51:31 ID:wOswZrhm0
横山光輝の史記読んで興味がわいたんだけど
史記を一通り読める小説ってある?陳舜臣の十八史略みたいな。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 23:55:46 ID:iM1hdZb+0
>>430
もっとも、焚書坑儒も長城建設も、後世の儒者による批難の捏造(とまではいかなくても、
拡大・針小棒大による記録)とされる。
しかし、そんな歴史学上のことなど庶民レベルではなかなか浸透せず、それまでの通説が
まかり通ることになる。
これは別に中国だけでなく、日本でも同じだけどな。2ちゃんの歴史板で語られるごく
初歩的な知識・学問上の近年の成果もほとんど一般には知られていない。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 21:45:35 ID:IoT47u9V0
戦国四君の人気投票をしたら
信陵君>>>孟嘗君>>>>>>>平原君>>春申君
くらいになるだろうか。



436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 00:16:39 ID:qjtZ34j1O
俺は、
信陵君>>>平原君≧孟嘗君>春申君
437@ ◆Gay/Ho..tI :2007/04/17(火) 11:08:27 ID:ylbPsQk70
フツーに孟嘗君でしょ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 11:59:57 ID:s51Mgdvo0
孟嘗君は基地外だしなぁ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 20:54:29 ID:hpgk+Eha0
俺は信陵君≧春申君>>平原君>孟嘗君かなあ
春申君は侮れない
孟嘗君の基地外っぷりは異常
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 21:29:55 ID:uUTXiMcy0
もし孟嘗君のファンがいたら、どんなところを魅力的に思うのか教えて欲しいな。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 23:13:48 ID:+zj2yXIk0
ファンって芸能人見たいなノリだなw
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 09:33:46 ID:yMro4pTz0
孟嘗君と平原君以外は晩年しょぼいからな
443@ ◆Gay/Ho..tI :2007/04/19(木) 09:50:22 ID:F4LfQ2aP0
孟嘗君のいいと思うところ。
こんな自分でも食客としてくれそうだと思えるところ。

他の三人には間違いなく断られると思う。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 17:37:17 ID:5ffBozc30
>>443
> こんな自分でも食客としてくれそうだと思えるところ。

そんなこと言ってるようじゃ孟嘗君のところでも間違いなく無理。
445@ ◆Gay/Ho..tI :2007/04/19(木) 18:07:26 ID:F4LfQ2aP0
そうですね^^
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 11:49:46 ID:PUJBkvJ00
みんな見栄っ張り
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 08:30:48 ID:2x81sPxk0
そうだな。見栄っ張りだな
448奇矯屋onぷらっと ◆O.K.H.I.T. :2007/04/30(月) 22:04:53 ID:GNoOZkZH0
食客を私兵だと思えば、芸がなくても雇ってもらえるだろうさ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 22:44:33 ID:mFxtLWuk0
他所者を3千人も囲ってる相手とは、確かに敵対したくないなあ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 03:55:20 ID:tuXsk1oOO
戦国策と史記じゃ孟嘗君の性格がだいぶ違う
451@ ◆Gay/Ho..tI :2007/05/11(金) 08:53:58 ID:6SU8cqEv0
司馬遷は本当に薛でヒドイめにあっているのだらうか?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 12:23:38 ID:loqzbh6HO
>>451
あれは孔子のパクリ
酔っ払いに絡まれたとか財布を無くしたとかの事件をもったいぶって書いただけだろ
司馬遷みえっぱりだから
453@ ◆Gay/Ho..tI :2007/05/11(金) 13:15:55 ID:6SU8cqEv0
なぜ見栄っぱりと断言できるのか?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 16:05:20 ID:uRtxWqlTO
司馬遷の功績は人物単位の歴史に時間軸の大枠を線引きしたこと。
諸国を見聞して編纂したとはいえ個人の印象が色濃く投影されているため
歴史書として鵜呑みにするのは危険な部分がある。




・・・・みたいな書評を昔読んだ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 00:16:03 ID:ska4qNaN0
その書評を鵜呑みにするのは危険な部分があるな。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 03:10:57 ID:ROMixXGFO
春秋戦国時代の記述に関してはいい加減なとこが多いな
史記内の同じ記述にもかかわらず年代が違ってたりするし(参考にした資料を尊重するためそのままにしたのかもしれないが)
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 21:09:44 ID:NqWvZChA0
>>454
司馬遼太郎にも当てはまるな
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 00:09:22 ID:CVwGq9Tn0
司馬遼太郎は歴史書を書いたわけではない
459名無しさん@お腹いっぱい :2007/06/03(日) 12:32:52 ID:vt5fP+HG0
>>456
元々は始皇帝が同姓の趙以外の歴史書を焼却処分にした上に、
当の秦の歴史書も日月を記さない杜撰な作りだったのも一因だからな。
あの時点では竹書紀年も世に出てなかったし、限られた資料の中から
史記を編纂記述する上で、司馬遷が年代のズレに目を瞑らざるを
得なくなったのも無理は無い。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 03:05:18 ID:9vmgwgNsO
史記の内容の真偽がどうであれ、司馬遷が一人で調査し書き上げたのはすごいと思う。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 03:48:11 ID:0RdObD5rO
親父の功績も忘れないで
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 13:15:38 ID:9vmgwgNsO
すっかり忘れてた。
申し訳ない。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 21:45:10 ID:Awdv7sPq0
戦国策や竹書紀年などのテキストもお忘れなく
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 02:19:35 ID:ua9ELlm8O
【戦国】燕国・楽毅「私はやっぱり何かを持っている。一生こういう人生。」

 ―不敗神話が続くが?
「中山にいた頃は、運を使い切るころかなと思っていたけど、
やっぱり何か持ってますね。運は使い切らないもの。
一生、こういう人生なんじゃないかなと思ってます」

 ―昌国君に選ばれた。
「本当にビックリしました。征伐して2城は残ったけど、正直、他国出身の
自分が選ばれるなんて思ってなかったから、うれしい」

 ―今後の課題。
「一番の課題は嗣王。立場を見つめ直して行動したい。
とりあえず平定して、あとは城邑2勝です」

 ―いきなりの大活躍でハードルは高い。
「自分にかかるプレッシャーは大きいと思うけど、まだ、これから
。中山から付き従ってくれた方々と一緒に成長していきたい

元ネタ(スポーツ報知07年6月18日
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/ama/news/20070618-OHT1T00075.htm)
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 05:51:46 ID:bEgFSduDO
中山からついてきたものたちとか宮城谷信者すぎる・・・
いや、宮城谷信者としては嬉しかったですよ
466@ ◆Gay/Ho..tI :2007/06/29(金) 16:14:34 ID:TGXUzfEL0
過疎ってイルな。

戦国春秋ならイッパイ語ることありさうだが
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 16:32:48 ID:uhxJKY240
スレ住人が分散してるからしゃーない。
468@ ◆Gay/Ho..tI :2007/06/29(金) 16:34:29 ID:TGXUzfEL0
ところで孔子が東西南北な人であるわけがない、
って京都のおっちゃんが言っていた
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 23:30:51 ID:Udok9FYe0
孔子といえば、孔子とその弟子達をドラマ化したらおもしろそう
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 23:31:54 ID:uhxJKY240
顔回のキャスティングに難アリ
471小銀玉@ ◆Gay/Ho..tI :2007/06/29(金) 23:32:35 ID:IytPetw80
NHKでやってたぞ、孔子のドラマを
472小銀玉@ ◆Gay/Ho..tI :2007/06/29(金) 23:34:10 ID:IytPetw80
http://www.nfa.co.jp/rakusai/dvd/drama/drama_oversea/195.html

これだ。

BSか何かだったわ。

子路の直情径行がよくわかる演技だった。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 23:35:56 ID:uhxJKY240
子路はキャラ立ちしてるだけだろ。序列でいえば4番以降じゃないか?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 23:37:45 ID:Udok9FYe0
顔回って子貢や子路と違って、ヘタするとただのひ弱な優等生に
なりかねないかもね
475小銀玉@ ◆Gay/Ho..tI :2007/06/29(金) 23:37:47 ID:IytPetw80
キャラ立ちというか、顔回はただの貧相なおっさんだっただけだしな
とにかく、漏れは子路の印象が強かった。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 23:40:06 ID:uhxJKY240
ドラマはどうでもいいけど、儒教の理想の「子」顔回は現代人にわかりにくいのかもね
477小銀玉@ ◆Gay/Ho..tI :2007/06/29(金) 23:42:53 ID:IytPetw80
ドラマがどうでもいいとか
そんな悲しいこと
二度と言うな!!!!!!!!!!!!!!1
478奇矯屋onぷらっと ◆O.K.H.I.T. :2007/06/29(金) 23:44:19 ID:uhxJKY240
そうか。しょうがないな。
479小銀玉@ ◆Gay/Ho..tI :2007/06/29(金) 23:45:27 ID:IytPetw80
頼むから、死んでくれ・・・
ぷりーず
480奇矯屋onぷらっと ◆O.K.H.I.T. :2007/06/29(金) 23:46:59 ID:uhxJKY240
誰が立てたスレで妄言吐いとんじゃ。
481小銀玉@ ◆Gay/Ho..tI :2007/06/29(金) 23:47:12 ID:IytPetw80
漏れ
482小銀玉@ ◆Gay/Ho..tI :2007/06/29(金) 23:48:04 ID:IytPetw80
だいたいそんな誰が立てたスレとか中二みたいなこと言ってるんじゃねーよ。

とにかく口臭きついんだよ。

死んで悔い改めよ
483奇矯屋onぷらっと ◆O.K.H.I.T. :2007/06/29(金) 23:48:49 ID:uhxJKY240
虚勢張ってないで三戦に帰れよ。あちこち顔利かすにゃ力不足だって。
484小銀玉@ ◆Gay/Ho..tI :2007/06/29(金) 23:51:42 ID:IytPetw80
虚勢とか漏れの何に対して言っているのかがわからない。
顔を利かすというのは漏れの何に対して言っているのかがわからない。
力が不足?2chで力とは一般的に何を指しているのがわからない。

そもそも漏れをスルーすれば済む話だろうが。

死んでくださいね
485奇矯屋onぷらっと ◆O.K.H.I.T. :2007/06/29(金) 23:52:25 ID:uhxJKY240
だが断る。
486小銀玉@ ◆Gay/Ho..tI :2007/06/29(金) 23:56:04 ID:IytPetw80
このおっさん、どうしてスルーできないのかね。
487奇矯屋onぷらっと ◆O.K.H.I.T. :2007/06/29(金) 23:58:10 ID:uhxJKY240
それが情だと思っているので。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 00:32:34 ID:IK6eGSlQ0
宋と魯は何かヘタレに見えて仕方が無い
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 00:41:58 ID:9TiMXWWn0
宋は殷の末で、少々見下されてたし、魯は文弱ってところか?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 10:09:24 ID:aKYmMr4eO
それでもしょっちゅう二股外交をしていた鄭よりましじゃないかな
春秋初期のころは鄭も強国だったんだけどね・・・・
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 10:52:36 ID:9TiMXWWn0
二股外交もそれで国が保てればいいのさ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 16:26:58 ID:Do2/vqKNO
>>491
子駟乙
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 16:47:44 ID:kIfwUkTb0
一:宋公
二:晋侯、斉侯、魯侯、衛侯、陳侯、蔡侯
三:秦伯、燕伯、鄭伯、曹伯
四:楚子

なにこの不自然な序列
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 17:30:28 ID:8on3hr440
不自然に思えるのは、春秋期に入ってからの勢力で考えるからだろ、池沼。
爵位を与えられた時の事情を考えろ、大馬鹿!
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 17:41:08 ID:kIfwUkTb0
お、俺何ひどいこと言ったか?
すげえリアクションなんですけど、サーセン
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 17:46:06 ID:8on3hr440
ひどいことと言うより、頭が悪すぎる。
春秋戦国というよりも歴史の楽しみ方をまったく理解していない人間の発言。
497小銀玉@ ◆Gay/Ho..tI :2007/06/30(土) 17:49:59 ID:zSc1YvyF0
ぉぃぉぃ、歴史の楽しみ方とやらを教えてもらいたいものだ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 17:54:53 ID:8on3hr440
>>497
黙れ、荒らし
巣の三戦に消えろ

歴史の楽しみ方なんて資料をただ眺めて暗記することじゃなくて、
なんでそうなったんだろって、調べたり考えたりすることだろうが。
そういう過程が一切なく、データを並べてるだけなのが>>51
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 18:14:08 ID:iLD7+8Pz0
>>51になんのデータが並べられているのか俺には見えません
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 18:16:39 ID:8on3hr440
>>493の間違い