中国はアジアの盟主。日本は過去を素直に反省すべき

このエントリーをはてなブックマークに追加
135名無的発言者:2014/11/28(金) 01:48:12.17
中国はアジアの盟主。日本は過去を素直に反省すべき
 ↑
キ・チ・ガ・イ
136名無的発言者:2014/11/30(日) 00:18:17.06
中日民間、遺棄化学兵器で基金設立へ

旧日本軍が中国に遺棄した化学兵器による被害者を継続的に支援するため、日本の弁護士グループと中国の民間団体「中国人権発展基金会」は28日
黒龍江省のハルビン市で協定を結び、被害者救済用の平和基金を年内に共同で設立することを決めました。
日本の共同通信社の報道によりますと、この基金は「中国を侵略した旧日本軍の遺棄した化学兵器による被害者への平和基金」と命名され、具体的な金額は協定に盛り込まれていないものの、中国側は最初に200万元を拠出するのに対し
日本側も安定した救済制度を構築するため、基金への参与を日本企業に呼びかけます。
これについて、日本側の弁護士は、「民間団体の協力によって日中間の信頼関係を築き、日本政府も被害者支援に乗り出すよう促せれば」と期待を寄せました。
協定調印に先立ち、双方はハルビンでシンポジウムを開き、そこでは中国を侵略した旧日本軍の遺棄した化学兵器による被害者の情況が紹介されました。
そのデータによりますと、第2次世界大戦以降に中国大陸部で発見された旧日本軍の遺棄した化学兵器は、10の省や市から毒ガス弾200万発、毒剤100万トン近くにのぼり、およそ2000万人が被害を受けました。毒
ガスの影響を受け、多くの被害者は生活能力を失い、手足を奪われ、心臓や脳の機能が衰退する症状が出ているということです。

http://japanese.cri.cn/881/2014/10/30/1s228304.htm
137名無的発言者:2014/11/30(日) 01:25:40.73
>>日本の弁護士グループ

なんですか?
この怪しげなグループは?
138名無的発言者:2014/11/30(日) 08:47:53.25
例のブサヨ人権屋だろ
139名無的発言者:2014/12/17(水) 14:06:27.61
日本軍が行った中国人への残虐行為の記録
https://www.youtube.com/watch?v=nzWhwFyv7ls
140名無的発言者:2014/12/17(水) 15:02:01.22
↑捏造です
★中国が近代化してやるまで糞尿にまみれて暮らしていたチベット土人★

出典:河口慧海『チベット旅行記』(1904年)の「第九十回 不潔の都」

けれどもかえってラサ府の市街の道の悪い事といったら仕方がない。
高低の多い所で町の真ん中に深い溝が掘ってある。

溝は大小便の溜池 その溝にはラサ婦人のすべてと旅行人のすべてが大小便を垂れ流すという
始末で、その縁には人糞(じんぷん)が行列をして居る。その臭い事といったら堪らんです。
まあ冬は臭いもそんなに酷(ひど)くはございませんけれども、夏になると実にその臭いが酷い。
それで雨でも降ると道のどろどろの上へ人糞が融けて流れるという始末ですから、
その臭さ加減とその泥の汚い事は見るから嘔吐(おうと)を催すような有様。
一体ラサというのは神の国という意味で、いわゆる仏、菩薩すなわち外護(げご)の神様の
住処(すみか)で非常に清浄な土地であるというところから神の国という意味の名を
つけられたのである。けれどもその不潔なところを見ると、確かにパンデン・アチーシャが
いわれたごとく糞喰(くそくら)い餓鬼の都としか思えない。実に不潔なものです。

私はシナの不潔をしばしば耳にしましたけれど、恐らく糞の中、糞の田圃(たんぼ)を
堂々たる都の道路として歩くようなそれほど不潔な所はあるまいだろうと思います。
もちろんラサ府には糞食い犬が沢山居りますけれども、なかなかその犬だけでは喰い切れない。
犬も糞の新しいのは悦んで喰いますけれども古いのは喰わない。
だから古い奴が沢山残って行く勘定になるのです。
★中国が風呂に入ることを教えてやるまで垢で真っ黒だったチベット土人★

出典:河口慧海『チベット旅行記』(1904年)の「第五十八回 不潔なる奇習」

彼らは元来生れてから身体(からだ)を洗うということはないので、阿母(おっか)さんの
腹の中から出て来たそのままであるのが沢山あるです。都会の人士はまさかそうでもないが、
田舎にいたる程洗わぬのを自慢として居る。もし顔を洗ったり手先を洗ったりすることが
あれば大いに笑ってその取締のない事を嘲(あざ)けるのです。そういう訳ですから、
白いところと言ったらば手の平と眼の玉とである。ほかは全く真っ黒である。

もっとも田舎人士の中でもその地方の紳士とか僧侶とかいう者は顔と口と手だけは幾分か
洗うものですから、そんなに汚なくもありませんけれども、やはり首筋から背中、
腹に至っては真っ黒なんです。アフリカ人の黒いのよりもなお黒いのがある。
で、手の平がなぜ白いかと言いますに、向うでは麦粉を捏(こね)る時分に手でもって
椀の中でその麦粉を捏る。であるから手の平に付いて居る垢(あか)は麦粉の中に
一緒に混って入ってしまうんです。それで手の平には垢がない。
まあ垢と麦焦(むぎこが)しとを一緒に捏て喰うといううまい御馳走なんです。
そういう御馳走をです、黒赤くなった歯糞(はくそ)の埋(う)もれて居る臭い口を
開(あ)いて喰うのです。それを見ただけでも随分胸が悪いのです。
★中国が廃止してやったチベット土人の野蛮な刑罰と拷問★

出典:河口慧海『チベット旅行記』(1904年)の「第八十五回 刑罰の種類」

チベットの拷問の方法 はごく残酷である。またその処刑もごく野蛮の遣り方である。
獄屋というようなものも、なかなかこの世からのものとは思えない程の所で、
まずその拷問法の一つ二つをいいますと、先に言った割竹で指の爪を剥すとか、
あるいは石で拵えた帽子を頭に載せるという仕方もある。(中略)

それでも三百なり五百なり極めただけの数は叩かなければ罷(や)めない。もっとも
三百も五百も叩く時分には、半ばでちょっと休んで水を飲ましてからまた叩くそうです。
叩かれた者はとても病気せずには居らない。小便は血のような真っ赤なのが出る。
私はそういう人に薬を遣った事があります。またそのお臀(しり)の傷なども
よく見ましたが実に酷(むご)たらしいものであります。(中略)

刑罰の一番優しいのが罰金、笞刑(ちけい)、それから 眼球を抉(く)り抜いて 
取ってしまう刑、手首を切断する刑。それもじきに切断しない。この両方の手首を紐で
括(くく)って、およそ半日程子供が寄って上げたり下げたりして引っ張って居るです。
すると仕舞(しまい)には手が痺(しび)れ切って我が物か人の物か分らなくなって
しまうそうです。その時に人の見て居る前で切断してしまうのである。(中略)

最も多いのが眼の球を抉(く)り抜かれた乞食、それから耳剃(みみそり)の刑と
鼻剃(はなそり)の刑、これらは姦夫(かんぷ)姦婦(かんぷ)がやられるので、
良人(おっと)が見付けて訴えるとその男と女がそういう刑に遇うことがある。(中略)

それから 死刑は水攻(みずぜめ) にして殺すんです。それにも二通りある。生きながら
皮袋に入れて水の中に放り込んでしまうのもあり、また船に乗せ川の中流に連れて行って、
そうしてそれを括(くく)って水に漬け石の重錘(おもり)を付けて沈めるのです。(後略)
★中国が禁止してやったチベット土人の糞尿食文化★

出典:河口慧海『チベット旅行記』(1904年)の「第八十七回 奇怪なる妙薬」

その薬といえば一つ思い出しましたがチベットには 奇々妙々の薬 がある。
その薬の本来を知った者は恐らくチベット人を除く外誰も飲むことが出来ぬだろうと思います。
それはチベット法王あるいは第二の法王というような高等なるラマ達の大便は決して棄てない。
また小便も決して棄てない。大小便共に天下の大必要物である。
その大便は乾かしていろいろな薬の粉を混ぜて、そうして法王あるいは高等ラマの小便で
それを捏(こ)ねて丸薬に拵え、その上へ金箔(きんぱく)を塗るとかまた赤く塗るとかして
薬に用いますので、この薬にツァ・チェン・ノルプー(宝玉)という奇態な名を付けます。

それは決して売り出すのではない。なかなかそれを貰うことさえ容易に出来ません。
まずよい伝手(つて)がありお金を沢山上げてようやく貰いますので、貰ったところで
チベット人は非常な病気になったとかあるいは臨終の場合に其薬(それ)を一つ飲むのです。
それで快くなればその有難味が利いたといい、たといそれがために死んだところが、
チベット人は満足して「誠にありがたい事だ。ともかく宝玉を飲んで死んだからあの人も
定めて極楽に行かれるだろう」といって誉(ほま)れのように思って居ります。
実に奇々妙々の風俗で、チベット国民が実に汚穢(おわい)極まるということも、
こういう事によっても知り得ることが出来るのでありましょう。

しかしこういう材料で宝玉が出来て居るなどということは、一般人民はほとんど知らないので、
この薬は法王が秘密の法で拵えたごくありがたいものであるということを知って居るだけで、
その薬の真面目(しんめんもく)のいかんは法王の宮殿に出入する官吏あるいは官僧、
その外それらの人々から聞き伝えて、いわゆるチベットの事情に通じて居る人間が
知って居るというだけでございます。

おまけ:中国によって近代化された現在のチベットを見たインド人の反応
http://cruel.org/economist/tibet.html
台湾の従軍慰安婦問題に関する主な発言集 その1

■台湾の歴史教科書 中学生用『高級中学歴史下』2000
「二十余万人に達する台湾籍の軍人・軍婦が前線に送られ、さらに少なからざる少女が異郷で淪落し慰安婦に
させられた。これらの計り知れない辛酸血涙は、みな日本の植民地統治が残した歴史の傷跡である」

■台湾の外交部(外務省) 2007/03/06
「慰安婦事件は日本が発動した侵略戦争が残した未処理の問題で、日本政府は人道と人権の立場から
責任を持って真剣に処理すべきだ」

■台湾立法院の「慰安婦問題の迅速な解決を日本政府に要求する」決議文 2008/11/05
「日本政府が、はっきりとした、曖昧ではない態度で、戦時中の日本軍性奴隷制度の歴史的責任を受けとめ、
正式に認め、謝罪し、生存している被害者に対し、直接、謝罪と賠償をおこない、一日も早く『慰安婦』被害者の
名誉と尊厳を回復し、国連人権委員会の提案を遵守し、かつ現在と未来の世代に、関連の史実を正確に
教えることを要求する」

■台湾の慰安婦決議案を提出した超党派の立法委員(国会議員) 2008/11/11
「慰安婦だった女性はいずれも高齢で、1日も早く日本政府に謝罪してほしい」

■台湾の馬英九総統 2010/12/26
「(従軍慰安婦問題について)日本は歴史で犯した過ちと向き合うべき。日本は自国の『恥部』を
隠すべきでなく、また、謝罪責任を逃れるべきではない」
台湾の従軍慰安婦問題に関する主な発言集 その2

■台湾外交部 2012/08/25
「(石原と橋下)両氏の発言は第2次世界大戦中、日本が隣国を侵略した際、女性を騙し慰安婦として
強制的に前線へ送った事実を無視したものだ」

■台湾の馬英九(マー・インジウ)総統 2012/12/09
「旧日本軍がアジアの女性たちを慰安婦にして迫害したことは、世界的にも認識されている。
国連が1995年に慰安婦を軍事的性奴隷と認定している。歴史上の誤りについて謝罪はできるが、
歴史的な教訓は絶対に忘れられない。誤りを認めることは、逆に最も大きな力になる」

■台湾籍の元慰安婦・鄭陳桃(ジョン・チェンタオ)さん 2012/12/09
「(従軍慰安婦問題について)あの頃のことを思い出すだけで、言葉を失ってしまう。日本は謝罪も弁償もせず、
60年もの間、問題の解決を引き伸ばしてきた。台湾人を侮辱するにも限度がある」

■台湾の指導者・馬英九(マー・インジウ)氏 2012/12/09
「国連は従軍慰安婦問題が非人道的な犯罪行為であると認めている。だが、日本は、この史上稀に見る
残虐な犯罪を行った事実について、いまだに認めようとはしない。中には、証拠に欠けるとして
否定する者までいる。これほど人を落胆させ、憤怒させることはない」

■台湾外交部の高安報道官 2013/05/15
「日本は慰安婦問題に真剣に向き合うべきだ。橋本氏の発言は被害者を再度傷つけるもので極めて遺憾だ」
147おーい歴史を直視しない小日本豚ども台湾にも何か文句言ってみなよー:2014/12/17(水) 22:14:18.44
台湾の従軍慰安婦問題に関する主な発言集 その3

■台湾の民間女性団体「婦女救援基金会」 2013/08/14
「(従軍慰安婦問題について)青春時代を奪われた女性たちが負った心と体の傷は想像以上に深いもので、
彼女たちがその人生に受けたダメージがいかに大きいかという現実を日本政府は無視してきたほか、
『戦時下では必要な措置だった』などといった日本の一部政治家の事実を歪めた発言によって
被害者の尊厳が踏みにじられている。日本政府は責任を認めて正式に謝罪し賠償すべきだ」

■台湾の馬英九総統 2014/01/18
「(安倍首相らの靖国神社参拝について)隣国の慰安婦が受けた迫害などの悲惨な歴史を少しも
省みていない。日本政府の行為は大変遺憾だ」

■中華民国(台湾)外交部の高安報道官 2014/03/18
「旧日本軍の従軍慰安婦問題について日本側に対し、台湾の元慰安婦への謝罪と賠償を求める。
外交部は慰安婦問題など歴史認識をめぐる安倍晋三首相の発言を注視している。日本が歴史を
正視した上で責任ある態度と未来志向で近隣諸国との友好関係を深めていくよう期待する」

これら以外にも探せばまだまだ見つかるでしょう。台湾は日本に対して国家ぐるみで「我が国の
元慰安婦たちに謝罪と賠償をしろ」と要求している世界で五本の指に入る反日国家です。

★台湾とお友達やめますか?それとも「日本軍慰安婦は性奴隷」という主張に賛同しますか?★
148名無的発言者:2014/12/17(水) 23:16:28.15
歴史捏造はアジアの対立を望む極左テロリストがあみ出した
テロ攻撃です
149名無的発言者:2014/12/21(日) 17:13:09.42
南京大虐殺国家追悼日を日本人はどう見たか?

12月13日、南京大虐殺犠牲者国家追悼日の式典が開かれた。会場では習近平国家主席の演説が行われ、演説内容は瞬く間に世界中に広がった。
日本国民はこの式典をどのように見たのか?人民網が伝えた。
初めて迎える南京大虐殺犠牲者国家追悼日に呼応して、日本の民間団体が13日の午後、大阪城で南京大虐殺犠牲者への追悼を行った。
来場した人々は中国駐大阪総領事館の館員とともに30万人の犠牲者に1分間の黙祷を捧げた。主催者はこの日のために不思議な装備を用意していた。
「戦争反対」と書かれた赤い紙が2枚貼られたラッパ型拡声器だった。
主催者の伊関要さんは、この拡声器を使って話し始めた。
「本日我々が南京大虐殺犠牲者追悼集会を開いた目的は、日本が中国を侵略した歴史をしっかりと記憶し、歴史を鑑として、日本が再び軍国主義に向かうことを防ぐためです」。
主催者の山橋宏和さんは南京大虐殺犠牲者国家追悼日に非常に注目していた。「習近平国家主席が本日行った演説は非常に重要だ。
日本人一人一人が内容を理解しなければならない。日本の右翼はいたるところで中国が追悼式典を開くのは、『日本包囲網』を構築するためだと主張しているが、これは全く事実ではない。
中国が追悼式典を行うのは、歴史を記憶し、歴史の悲劇を繰り返すことを防ぐためであり、我々は右翼の間違った主張に反論しなければならない」。


http://j.people.com.cn/n/2014/1219/c94473-8824959.html
150名無的発言者:2014/12/25(木) 22:02:48.92
中日韓の産官学メディア界が「東アジア運命共同体」構築を提言


 中日韓協力15周年シンポジウムが23日に長春で開幕した。
中日韓3カ国の産官学メディア各界から約150人が出席し、3カ国間の善隣・相互信頼、包括的協力、互恵、共同発展などについて
議論するとともに、「東アジア運命共同体」の共同構築を提言した。中国新聞網が伝えた。
中国の全国政協副主席を務めた王忠禹氏は「中日韓協力は1999年に始動した。
同年11月28日、当時の中国の朱鎔基総理と日本の小渕恵三首相、韓国の金大中大統領がフィリピン・マニラで3カ国首脳朝食会に出席し
中日韓協力プロセスを正式に開始した」と説明。
 「現在、中日韓協力はすでに18の閣僚級会議制度、50余りの局長級協議制度を設け、包括的で広範、様々なレベルの立体的協力システムを形成している。
昨年、3カ国間の貿易額は6335億ドルに達し、15年前の5倍となった。3カ国投資協定はすでに発効し、3カ国自由貿易協定交渉は着実に進み
早期妥結が見込まれ、中日韓経済統合プロセスは加速している」と述べた。
 また「中日韓3カ国は政治的相互信頼を強化し、『責任共同体』を築くべきだ。互恵協力を深化し、『利益共同体』を大きくするべきだ。
心の通い合いを強化し、『人と文化の共同体』を育むべきだ。地域協力を推進し、『東アジア共同体』を共に構築するべきだ」と提言した。

http://j.people.com.cn/n/2014/1224/c94474-8827276.html
151名無的発言者:2014/12/28(日) 02:27:22.50
「周りから温水が入れば真ん中の氷は溶けるもの」

東京―北京 交流再開 舛添都知事に聞く

4月24日から26日にかけて、舛添要一東京都知事が北京市を訪問した。
東京都知事が北京を公式訪問するのは実に18年ぶり。
両国政府の関係が冷え込む中での舛添知事の北京訪問は、中国の人々に歓迎され
両国メディアも大きく報道し、交流が止まっていた日本の各地方自治体と
中国の地方政府との交流再開のきっかけとなった。今回の北京訪問の成果と意義について、舛添知事に聞いた。


――自治体同士の交流は、これから難局の打開にどのような役割を果たすことができますか。
舛添 
周りから温かい水が入ってくれば、真ん中にある氷は溶けるものです。また立派な建物でも
壊すのは一人でできますが、建てるのは一人ではできません。
私は北京での会見でこのようなメッセージをお伝えしました。「中国のみなさん、北京のみなさん、急がないでください。
あなたも私も、一つずつ石を積んでいけば、大きなものになります」と。
その最初の石を積めたというのは非常によかったと思います。
た、お会いした汪洋副総理も唐家?先生も、成熟した大人の対応をしてくださいました。
相手が日本の政治家ですから、「島」の問題などいろいろ言いたいことがあったと思いますが、あえて言わなかった。
なぜなら、私は総理大臣ではなくその権限が無いからです。これはあくまで、都市間の外交。
そういう立場をきちっと踏まえた友好的な対応を見せていただいたので、やはり中国というのは大国だなと感じ
気持ちよく議論ができました。

http://www.peoplechina.com.cn/xinwen/images/attachement/jpg/site125/20141208/7427eaf29b9215ef916e08.jpg
http://www.peoplechina.com.cn/xinwen/txt/2014-12/08/content_657482.htm
152名無的発言者:2014/12/28(日) 10:44:24.57
福沢諭吉 「脱亜論」 (明治18年)

日本の不幸は中国と朝鮮だ。この二国の人々も日本人と同じく漢字文化圏に属し、

同じ古典を共有しているが、もともと人種的に異なるのか、教育に差があるのか、

日本との精神的隔たりはあまりにも大きい。情報がこれほど早く行き来する時代にあって、

近代文明や国際法について知りながら、過去に拘り続ける中国・朝鮮の精神は千年前と違わない。

国際的な紛争の場面でも「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じることもない。

もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを期待してはならない。

「東アジア共同体」の一員として その繁栄に与ってくれるなどという幻想は捨てるべきである。

日本は、大陸や半島との関係を絶ち、 欧米と共に進まなければならない。

ただ隣国だからという理由だけで特別な感情を持って接してはならない。

この二国に対しても、国際的な常識に従い、国際法に則って接すればよい。

悪友の悪事を見逃す者は、共に悪名を逃れ得ない。

私は気持ちにおいては「東アジア」の悪友と絶交するものである。
153名無的発言者:2014/12/29(月) 01:06:15.18
チャンコロが日本人になりすまして中国を褒めるセコイ手口ww


韓国も中国もノーベル賞もとれなくてどんだけアホな人種よww
特に中国は日本の10倍も人がいるのにね。
何をいっても恥ずかしいよ〜
やっかみにしか聞こえない!
154名無的発言者:2014/12/30(火) 01:06:39.96
中日関係改善に奔走する日本の有識者

日本社会では、2014年を「日中関係の焦りの年」する見方がある。
2014年を振り返ると、冷え込み続けていた両国関係に、年末が近づいてやっと変化が生じてきた。
日本の政界やビジネス界の有識者の中には、中日両国関係における「政冷経冷(政治分野も経済分野も冷え込んでいる)」
の局面が再び現れることを極力回避し、2015年の両国関係が良い方向に進むよう切に期待している人が少なくない。環球時報が伝えた。
〇日中交流推進の最前線を進み続ける公明党
12月になると、日本の各企業は「忘年会」シーズンを迎える。12月5日、日本経済団体連合会(経団連)の広報活動部門である
「経済広報センター」も、昨年と同様、経済連会館2階の大ホールにおいて、日本企業と駐日中国メディア各社の主催による忘年会を開いた。
寂しい雰囲気だった昨年の忘年会とはうって変わり、今年は熱気あふれる盛会となった。この変化は、日本の経済界だけではなく
多くの日本の政界人が期待していたことでもあった。思えば今から約2カ月前の11月10日、中国の習近平国家主席は
要請に応じてAPEC会議出席のために中国を訪れていた日本の安倍晋三首相と首脳会談を行った。会談前の数日前
常に日中関係の改善のために奔走していた公明党の山口那津男代表が、「安倍首相は、習主席との首脳会談のために準備を進めている」と明かした。
また、会談の2日後、山口代表は、公演のために日本を訪れていた北京宝塔山合唱団と懇談した際
「公明党が結党50周年という節目を迎えた時に、中国からのお客様を迎えた歴史的意義は大変大きい。
また、一昨日には日中首脳会談も行われた。日本を訪れた合唱団の皆さんは、両国関係改善の先頭に立っている」と挨拶した。
11月19日、安倍首相のいる自民党本部において、自民党の最高幹部「党三役」の1人である二階俊博・総務会長は
「日中首脳会談が成功し、本当に良かった!」と満面の笑顔で話し、この日本の大物政治家が日中友好の推進に大きな関心と熱意を傾けていることを人々に印象づけた。
二階総務会長によると、日中関係を一日も早く改善するために、中国の王毅外相とこれまでに2度面談し、両国関係の「氷を溶かす」ことに尽力してきたという。

http://j.people.com.cn/n/2014/1229/c94473-8829168.html
155名無的発言者:2014/12/31(水) 07:34:49.94
中国を攻めたのは間違いだったな。日韓併合は正しかったんだよ。
156くく:2014/12/31(水) 07:50:03.59
153 ノーベル賞取れない 馬鹿が 他国が 取れないと 馬鹿にしている
泥棒が 泥棒見て 泥棒と 叫んでいる 馬鹿さ加減だ 
157名無的発言者:2014/12/31(水) 08:33:54.08
ノーべル賞が取れなくてねたむ朝鮮ヒトモドキ
158名無的発言者:2014/12/31(水) 09:30:30.56
>>154

二階は媚中売国土下座外交議員
159名無的発言者:2015/01/03(土) 21:34:22.91
日中、国交正常化へ「極秘接触」=64年、スイス・ビルマ−中国外交文書で初判明

【北京時事】日中両政府の国交正常化が実現していなかった1964年、スイスやビルマ(現ミャンマー)
といった第三国で日本外交官が中国幹部と極秘裏に接触し、国交正常化の可能性を模索していたことが3日分かった。
スイスに駐在して中国の武官と接触したのは、72年に外務省中国課長として田中角栄首相
大平正芳外相(いずれも当時)と共に国交正常化を実現させた橋本恕氏(後の駐中国大使、2014年4月に死去)。
橋本氏は「日本は中国と友好であるべきで、両国関係を正常化しなければならない」と提案し
「中国を侵略し、非常に多くの中国人を殺したことをおわびする」と謝罪するなど踏み込んで発言した。

http://www.jiji.com/jc/c?k=2015010300101
160名無的発言者:2015/01/04(日) 15:46:49.35
戦後70年)隣人のぬくもり感じた

訳すなら「抱きしめ隊」だろうか。「中日友好 抱抱団(パオパオトワン)」と記したパネルを掲げて
北京の街を歩く日本人留学生を描いた6分余りの映像作品が、日中の動画サイトで公開中だ。
友好を願い市民と抱擁する「フリーハグ」の試み。「ここから僕らが始めよう――」。
背景に流れる歌声は、両国の学生ら計60人が日本語と中国語、英語で呼びかける合唱曲だ。
東京なら銀座にあたる繁華街・王府井(ワンフーチン)で昨春、撮影した。
北京大学に留学中だった早稲田大学3年、渡辺航平(21)が発案し、中国人学生らと作り上げた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150104-00000005-asahi-soci
161名無的発言者:2015/01/04(日) 17:48:03.70
シナに長年にわたり神経を逆なでするような言動を繰り返された日本人は
そのようなバカげた茶番の自作自演に決して騙されることはない
162名無的発言者:2015/01/06(火) 01:15:16.36
中印、国境地域の平和と安定維持に意欲

中国外務省の華春瑩報道官は、5日に北京で開かれた定例記者会見で「中国は今後もインドと双方の国境部隊間の関係を改善し
国境地域の平和と安定を共に維持していきたい」と語りました。
 また、華報道官は「ここ数年、中印双方は国境地域の平和と安定維持において一連の協力と交流メカニズムを構築してきた。
効果は著しく現れており、全体的に平和と安定を維持できた」と話しました。
さらに、華報道官は記者の質問に答えた際、「双方は合意に基づき国境地域で新年を祝うイベントを開催し、お互い平和と安定を望む願望を伝えた。
これは、国境警備関係者の交流や相互信頼の推進において重要な意義があり、平和と安定維持における双方の決心と意欲を表している」と説明しました。

http://japanese.cri.cn/881/2015/01/05/241s231036.htm
163名無的発言者:2015/01/06(火) 01:21:46.69
中国外務省、歴史と誠実に向き合うよう日本に要求

国外務省の華春瑩報道官は5日の定例会見で、「日本は過去と誠実に向きあってはじめて未来を真に手に入れることができる」と発言しました。
 1月1日、日本の天皇陛下は新年の挨拶で、今年は戦後70年を迎え、日本はこれを機に「九一八事変(柳条湖事件)」以来の戦争の歴史についてしっかりと勉強し
今後の日本のあり方を考えていくべきだと触れました。同日、安倍晋三首相は年頭所感で、戦後の日本は戦争について深く反省すると共に、自由で民主的な国家として
ひたすら平和国家としての道を歩み、世界の平和と繁栄に貢献してきたと話しました。
 これについて華報道官は「日本が言行を一致させ、侵略の歴史をしっかりと認識したうえで対応し、歴史問題におけるこれまでの意思表明や約束を守った上で
歴史を教訓として平和発展の道を歩み、地域の平和と発展に建設的な役割を発揮するよう中国は期待している」と述べました。

http://japanese.cri.cn/881/2015/01/05/241s231042.htm
164名無的発言者:2015/01/06(火) 16:16:56.09
中国には、、、、いくら謝ってもいい! [転載禁止](c)2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1420526838/
165くくだね:2015/02/03(火) 10:06:11.22
国は ざるに 水注ぎ いくら 注いでも 水は 漏り続ける 最近悟った事とは
中国韓国の 日本に対する 風当たりが強い理由とは 手前らの書き込みが
原因ではないのか これ見たら 対外 はらわた煮えくり返るわな
過去の汚点だらけの黒歴史に謝罪しろとは 手前らの事だろうが 
手前らは 自国の過去に対して 謝罪の言葉1つ 書き込んだ事ないよな
逆切れして 立場置き換えようと 必死になり 現状の国の立場名誉
利用して 全て捻じ曲げようとしている平成人人類の 平和ボケども
手前らは 国のがん細胞 国の汚物 蛆虫 寄生虫 この内容見たら 何処の国だって
被害の国の立場なら はらわた煮えくり返るわな
166名無的発言者:2015/02/03(火) 10:32:39.92
朝鮮ヒトモドキ、さっさと朝鮮へ帰れ!
167名無的発言者:2015/02/03(火) 10:40:14.51
何が被害の国だw
密入国者のくせに
そんな事言われる筋合いはないわ
168名無的発言者:2015/02/03(火) 17:20:34.78
ISILによる2人の犠牲を自らが誘発し死に至らしめた安倍は投獄するべき

安倍首相の南京大虐殺めぐる「愕然」発言に愕然

日本メディアが先月29日、日本の安倍晋三首相が同日開催された衆議院予算委員会で
米国の歴史教科書の南京大虐殺の記載に「愕然とした」と発言したことを伝えた。
(文:賈秀東・人民日報特約評論員、中国国際問題研究院特任研究員。人民日報海外版コラム「望海楼」掲載)
安倍首相を「愕然とさせた」のは米国の出版社マグロウヒル社が出版した教科書。
南京大虐殺と慰安婦に関する記述があり、日本政府は大いに不満だとしている。
日本政府は昨年12月に在米公館を通じて同社に話し合いを申し入れ、問題の個所を削除するよう求めたが、拒絶された。
南京大虐殺と慰安婦の歴史問題についてすでに定論があるにもかかわらず
安倍首相と日本政府が「愕然とした」ことに世界は愕然としている。
米国の教科書は「中国人40万人が日本に殺害された」と記しており、この結論には歴史的な根拠があり
記述自体には何も愕然とするようなところはない。
中国侵略日本軍南京大虐殺遭難同胞記念館の壁面には「遭難者300000」の文字があり
同館の朱成山館長は、「どのような数え方をしても、『30万』は下限に過ぎないことが明らかになる。
実際には日本軍が南京で殺戮した人の数は30万人をはるかに上回る」と話す。
日本の戦犯を裁いた極東国際軍事裁判(東京裁判)や南京軍事法廷での認定数も
当時の慈善団体、日本軍、傀儡軍、個人の埋葬記録も、南京大虐殺の被害者数が30万人を上回ることを示している。


http://j.people.com.cn/n/2015/0201/c94474-8844097.html
169名無的発言者:2015/02/21(土) 11:21:47.99
いくら反省しても繰り返されるシナの言いがかりゆすり集り
170名無的発言者:2015/02/21(土) 16:06:47.63
アジアの前に、国内の虐殺迫害どうにかしなよ…
171名無的発言者:2015/02/24(火) 12:40:20.13
皇太子殿下は日本の戦争犯罪を反省する意向

身の引き締まる思い…皇太子さまが55歳に

先の大戦において日本を含む世界の各国で多くの尊い人命が失われ、多くの方々が苦しい
また、大変悲しい思いをされたことを大変痛ましく思います。
広島や長崎での原爆投下、東京を始め各都市での爆撃、沖縄における地上戦などで多くの方々が亡くなりました。
亡くなられた方々のことを決して忘れず、多くの犠牲の上に今日の日本が築かれてきたことを心に刻み
戦争の惨禍を再び繰り返すことのないよう過去の歴史に対する認識を深め
平和を愛する心を育んでいくことが大切ではないかと思います。
そしてより良い日本をつくる努力を続け、それを次の世代に引き継いでいくことが重要であると感じています。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150222-00050087-yom-soci
172名無的発言者:2015/02/25(水) 15:53:58.39
勿忘六四天安門
173名無的発言者:2015/02/26(木) 10:41:54.09
外資系企業の中国離れが加速している。マイクロソフトは東莞と北京の工場閉鎖により、9000人を解雇するとしている。25日付で証券時報網が伝えた。

春節(旧正月)前夜、シチズンの中国生産拠点だった西鉄城精密(広州)は工場の清算を表明し、1000人余りの従業員と労働契約を解除した。
同じころ、マイクロソフトもノキアの東莞工場と北京工場の閉鎖を決め、ベトナム工場へのシフトを加速させている。
マイクロソフトは2工場閉鎖により、9000人を解雇するとしている。

このほか、パナソニックやダイキン、シャープ、TDKなども生産拠点の本国回帰を進める計画だ。
ユニクロ、ナイキ、富士康、船井電機、クラリオン、サムスンなど世界的に著名な企業が相次いで東南アジアやインドに新工場を設立し、中国撤退の歩みを速めている。

http://www.focus-asia.com/socioeconomy/economy/410260
174くくだね:2015/02/26(木) 11:16:48.62
167 手前というやつは 何処まで馬鹿なんだ 他人が調べた 思慮ばかりしか
当てにせず 自力で 努力もせず 行動もせず その国へ 直接行き
疎の国の人達から色んな意見聞いての 判断断言なのか 
井戸の中の蛙が チャンチャラおかしいぞ 世論語るなんて
馬鹿がそぐ合わない 能力で 無理して 背伸びして 高級気取りしていても
所詮 未開の土人原人の 醜い血は 隠し通せるものではない
発想そのものが 委奴 ファック ジャップ イエローモンキー
175くくだね:2015/02/26(木) 11:22:30.79
手前の暴言は 法律違反で 名誉毀損として 立派な罪人
中には そういう人達も 混ざっていたらしい これが 正論だ
在日は 皆 相談しあって 来た人達ではなく それぞれ 色んな立場
事情に応じて この国にたどり着いた 数多い中には 罪人もいれば
立場も生活も悪ければ 密入国で 入り込んだ人もいるだろう
それで成功した人もいるだろう しかし 全員が そうだと言うのは
不自然で 不可能だろう 例えば 仕事できた人もいるぞ 親戚が
日本人で 日本で成功してみないかと 誘われてきた人 商売できた人
まちまちだろう 手前が犯罪者になるのは そういう人達の 人権まで
否定し ありもしない根拠もない事で 決め付けているのは 立派な
犯罪者だ 
176くくだね:2015/02/26(木) 11:27:26.35
何より 証拠 在日の普通に生きている人達は 日本人の良い人達に
救われて 大学まで 日本の教育受け 帰化して 日本人と結婚している
日本で 朝鮮人が 組織銀行作ったなんて 知らない人達の方が多いし
学校がある事すら知らない人達が多い 皆 地方の 山奥に潜み
目立たない様に生活して 日本人と同様 この国に貢献している
今 デモやったり 朝鮮の組織 学校銀行と 関わっている人達は
大抵が 片親が 日本人との ハーフ子孫だ その 根底を 誰一人
日本人は知らないから 哀れでならない
177くくだね:2015/02/26(木) 11:31:05.11
まともな 普通に日々送ってきた 在日は 大抵 国に戻っているか
普通に成功して 帰化している 朝鮮人とは関わっていない
もう一度 その素性たどればよい 大抵は 日本人の血が 混ざっているはずだ
これが現実 朝鮮人は 根源が 頭が優秀で 桁外れの肉体精神が強い
内臓も強い 頭もいい そんなへまはしないぞ
178くくだね:2015/02/26(木) 11:36:22.11
いい事教えよう 朝鮮学校の 60パーセントは 日本人のハーフだ
教えている先生は 一流の 日本の六大卒医学部にいた人達が お金で
引き抜かれて行く 反アメリカ 反日 教えているのは 半分 日本人の
血の人材 そして 奥さんは日本人 中で 働いている人達 全員が
日本人 朝鮮人の愛人の子供 その他 銀行 総連 北朝鮮がらみ

殆どは 日本人 朝鮮銀行と 付き合ってきたのも 日本人の企業商売人
179くくだね:2015/02/26(木) 11:41:04.97
朝鮮人のまともな人間は 朝鮮人銀行に 貯金している人などいないぞ
皆 日本企業と取引している 総連の 色んな行事に 参加している人達も
日本人が多いぞ 日本人も 朝鮮に関心持っている人達 朝鮮と縁の深い人達は
子供も韓国の学校 朝鮮学校に 行かせているぞ 
パチンコや 企業 全員 日本人の従業員だ 朝鮮人は 同国民の仕事は
しない 逆に 日本の会社勤めているのは 朝鮮人の 優秀な人達だ
朝鮮人は 朝鮮人が嫌い
180名無的発言者:2015/02/26(木) 16:50:26.54
強制連行は昭和34年当時でわずか245名に過ぎない
つまりそれ以外の99%以上の在日は密入国して来た犯罪者
在日のほぼすべては犯罪者であると断定して良い

在日を見たら犯罪者と思え
181名無的発言者:2015/02/26(木) 17:36:44.31
勿忘六四天安門
182名無的発言者:2015/02/28(土) 21:46:23.49
自民なんか放って置いて野党でどんどん謝罪と慰霊をしに訪中すれば良い。
183名無的発言者:2015/03/04(水) 11:43:43.56
そんなことをしたら野党からますます民心が離れるだけ、ますます安倍自民の一人勝ちになるね。

中韓への謝罪「十分」81%

まず、設問は
「日本の歴代首相は、中国や韓国に対し、過去の歴史的事実について謝罪を繰り返してきました。
あなたは、これまでの謝罪で十分だと思いますか、十分でないと思いますか。」
と、いうものでした。

これに対して、
十分だ 81% ・十分でない 15% ・答えない 4%
という回答でした。

2015年2月25日付けの読売新聞紙上にはもうちょっと詳しいデータが掲載されています。
年齢別では50代、60代が83%で最高の数字となっているのをはじめとして、すべての年代で80%前後。
支持政党別では自民支持層が89%、維新支持層が85%。
民主支持層ですら77%。
公明、共産両党の支持層であっても7割前後が十分だと答えた、とのことです。

日本国民のほとんどが中韓に対して辟易しているさまがはっきりと見て取れますね。
もはや、この方向性が変わることはないでしょう。
日本はマスゴミなどによる工作が通用しない新世代となっていることを、中韓はしっかり認識できているのでしょうか。
これを「あくまでも安倍政権に惑わされた一過性のもの」、とか勘違いしていないとよいのですが。

ttp://livedoor.blogimg.jp/rakukan/imgs/a/4/a4a4024b.jpg
184名無的発言者