4月28日の「主権回復の日」の式典に反対!

このエントリーをはてなブックマークに追加
448名無的発言者:2014/04/11(金) 11:54:51.03
アメリカは日本固有の領土と認めたから日本に返還した、これが世界の常識

外道支那蓄とそのイヌのブサヨのたわごとに同調する者などだれもいない

本土復帰を最も喜んだのは沖縄の人々

外道支那蓄とそのイヌのブサヨは沖縄でも嫌われ者
449名無的発言者:2014/04/11(金) 12:00:12.86
>>447
ハーグ陸戦条約、ジュネーヴ条約のいずれにおいても罪となる
450名無的発言者:2014/04/11(金) 23:40:42.66
>>449
罪ならアメリカは裁かれるはず。
裁かれないということはアメリカの日本への原爆投下は罪ではないということ。
451名無的発言者:2014/04/11(金) 23:43:36.39
小学校、中学校、高校で使用する教科書には「沖縄はかつて琉球王国だった」と書かれている。
沖縄が日本固有の領土だというなら、文部科学省検定済みの教科書には間違ったことが書かれていることになるな。
なぜなら、沖縄がかつて琉球王国という独立国家だったという事実と、沖縄が日本固有の領土であるということは矛盾するから。
452名無的発言者:2014/04/11(金) 23:46:14.33
>>448
1971年6月17日に東京で沖縄返還協定の調印式が行われたが、琉球政府の屋良朝苗主席は欠席している。
沖縄の行政のトップにいた屋良主席がなぜ調印式を欠席したかというと、「米軍基地撤去」という沖縄側が望んでいたものとは程遠い内容だったから。
当然のことながら、「米軍基地は存続」という内容に沖縄が納得するわけがなく、屋良主席が調印式を欠席したのは沖縄の民意に配慮したからだろう。
それだけでなく、実は、日米間で「秘密協定」というものがあり、朝鮮有事の際は沖縄の基地からの米軍出撃を認めるというものもあった。
第二次世界大戦で多大な犠牲者を出した沖縄では、米軍基地が存続することにより、沖縄が再び戦争に巻き込まれるのではないかと憂慮している人が非常に多い。
昨年の12月、沖縄タイムス、琉球朝日放送、朝日新聞が合同で行った沖縄県民の世論調査では、仲井真知事が普天間飛行場の辺野古移設に「承認するべきではない」とした人は64%に上り、
「承認するべきだ」とした人は22%しかいなかったのは、米軍基地を沖縄に押し付ける日本政府への不信感の表れだったとも言える。
453名無的発言者:2014/04/11(金) 23:50:52.06
>>450
すべての罪が裁かれるわけではない
まあアメリカが超大国だから裁きようがないだけなんだから

ちなみに日本は沖縄の拳において裁かれたことがないわけなんだが、お前の論法だと
お前自身が日本にはまったく罪がないと認めたということでいいんだな?w
454名無的発言者:2014/04/11(金) 23:58:44.49
沖縄は日本固有の領土ではない
http://bakusai.com/thr_res/acode=11/ctgid=104/bid=385/tid=3197820/

沖縄は1879年に日本の明治政府が武力併合しているし、明治政府が武力併合するまで沖縄は「琉球王国」という独立国家だったから沖縄は日本固有の領土とは言えない。
455名無的発言者:2014/04/12(土) 00:40:12.93
支那蓄とブサヨの妄言はすでに完全に論破されている。

琉球新報の「日本固有の領土」に関する見解。
竹島と尖閣諸島と北方領土は「日本にもともと備わっていた区域」だそうです。

http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-175058-storytopic-11.html
竹島は、歴史的事実からも国際法の上からも、紛れもなく日本固有の領土だ。

http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-168206-storytopic-11.html
抗議決議が指摘する通り、尖閣諸島が石垣市に属する日本固有の領土であることは疑問の余地がない。

http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-169548-storytopic-11.html
はっきりしているのは、北方領土はわが国の固有の領土であるということだ。


17世紀以来の日本の琉球支配に挑戦した者は1945年の米国のみ。
米国は1945年に日本から武力で奪った琉球を、1972年に琉球自身の(日本)本土復帰の要求に従い、日本へ返還した。

それ以前の琉球支配の武力衝突は17世紀の琉球征伐で終了している。
琉球征伐で薩摩に敗れた尚寧は城を明け渡し、遠く江戸まで連行されている。
奄美群島を割譲し、属国であるという文書を差し出し、最大の財源である貿易の管理権をも譲渡した、琉球は17世紀から独立国では無い。

明治政府の琉球処分の時、尚泰は特に抵抗せず、亡命・独立運動も無く、武力衝突は無かった。
米国を含む列強も、近代国家として支配体制を固めた琉球処分に抗議していない。
17世紀以来の日本の琉球支配は些かも揺るぎない。


琉球は17世紀から日本の支配下にあり、尖閣も沖縄も日本固有の領土である。
琉球新報も尖閣は日本固有の領土と認めている。
456名無的発言者:2014/04/12(土) 02:10:25.94
琉球処分(りゅうきゅうしょぶん)

明治政府が琉球に対し、清への冊封関係の廃止を求め、武力を背景に強制的に日本へ統合した過程をいう。明治12年(1879)琉球藩を廃し、沖縄県が置かれることとなった

デジタル大辞泉(小学館)
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/231896/m0u/

小学館といえば、講談社、集英社と並ぶ日本の総合出版社「御三家」。
小学館はSAPIOなどの雑誌を読めば分かるように思想的には「右寄り」であるが、
その小学館でさえ、自社が発行している「大辞泉」で「明治政府が琉球に対し、清への冊封関係の廃止を求め、武力を背景に強制的に日本へ統合した」と書いている。
小学館が説明しているとおり、日本の明治政府が琉球を日本へ統合したわけだから、沖縄は日本固有の領土ではないということになる。


小学館の大辞泉には「明治政府が琉球に対し、清への冊封関係の廃止を求め、武力を背景に強制的に日本へ統合した過程をいう。明治12年(1879)琉球藩を廃し、沖縄県が置かれることとなった」と書かれている。
つまり、琉球王国が日本に統合されたのは1879年で、それより前は日本の領土でなかったことになる。
457名無的発言者:2014/04/12(土) 03:06:21.70
八重山の教科書問題に政治介入する日本政府は沖縄の敵
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=66620
458名無的発言者:2014/04/12(土) 11:05:53.27
>>456
琉球「藩」でしょ、独立国ではなく幕藩体制の一部でしかない

廃藩置県の一環であるからもとより日本の支配下です

廃藩置県に組織的抵抗は無く、外国の抗議もありませんでした

琉球「藩」は独立国ではありません
459名無的発言者:2014/04/12(土) 11:26:14.06
>>458
「それまで独立国だった琉球王国(沖縄県)は、薩摩藩(鹿児島県)に攻められ服属しました。しかし、幕府が琉球を異国と位置づけたため、国際的には独立国で、明や清にも朝貢し、貿易も行っていました。薩摩藩は、役人を琉球に派遣し、監督しました。
また薩摩藩は、将軍や琉球国王に代がわりがあると、琉球からの使節を江戸に連れてきて、将軍にあいさつさせました(琉球使節)。」(111頁)。

(東京書籍の社会科教科書から引用)

文部科学省検定済みの教科書には「幕府が異国と位置づけたとある」から「幕府の一部でしかない」というのは間違い。
しかも、「国際的には独立国」とも書かれているし、「明や清にも朝貢し、貿易も行っていた」とある。
このように当時の幕府が琉球を「異国」と認識していたし、文部科学省も当時の琉球を「独立国」だったと認めている。
460名無的発言者:2014/04/12(土) 11:57:12.73
>>459
琉球藩は完全に日本の支配下にあった

鎖国との整合性を保つために、特殊な地位を認めだけ
藩主交代の度に、はるばる江戸まで来ていたのも日本の支配下にあった証

廃藩置県に組織的抵抗は無く、列強からの抗議も無かったのは、国際的にも琉球藩が日本の支配下にあった事の証明

琉球征伐以降、琉球が日本の支配下にあった事は疑う余地が無い
461名無的発言者:2014/04/12(土) 12:18:10.56
琉球征伐で薩摩に敗れた尚寧は城を明け渡し、遠く江戸まで連行されている
奄美群島を割譲し、属国であるという文書を差し出し、最大の財源である貿易の管理権をも譲渡した

琉球藩の廃藩置県においても組織的抵抗は無く、列強からの抗議も無かった

こんな状態で琉球藩が独立国であったとはとても言えない。貿易のためにある程度の自由を認められていただけである

琉球藩が琉球征伐以降、日本の支配下にあった事は疑う余地が無い
462名無的発言者:2014/04/12(土) 12:36:26.19
「固有」とは「本来持っていること」あるいは「本来備わっていること」という意味。
「本来」とは「もともとそうであること」という意味。
「領土」とは「国家の統治権の及ぶ区域」という意味。

沖縄は「もともと」琉球王国という独立国家だったし、日本に「本来」備わっていたものではない。
135年前の沖縄が日本の統治権の及ぶ区域でなかったことは歴史が証明している。
463名無的発言者:2014/04/12(土) 15:29:20.58
琉球新報の「日本固有の領土」に関する見解。
竹島と尖閣諸島と北方領土は「日本にもともと備わっていた区域」だそうです。

http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-175058-storytopic-11.html
竹島は、歴史的事実からも国際法の上からも、紛れもなく日本固有の領土だ。

http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-168206-storytopic-11.html
抗議決議が指摘する通り、尖閣諸島が石垣市に属する日本固有の領土であることは疑問の余地がない。

http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-169548-storytopic-11.html
はっきりしているのは、北方領土はわが国の固有の領土であるということだ。
464名無的発言者:2014/04/12(土) 15:38:56.52
琉球征伐以来、1945年から1972年を除き一貫して日本の支配下にあった琉球は日本固有の領土

琉球新報も尖閣は日本固有の領土と認めている

歴史を捏造して妄言を騙る外道支那蓄とそのイヌのブサヨが嘘を100回言っても真実にはならない

17世紀の琉球征伐以来、日本の支配下にある尖閣も沖縄も日本固有の領土である
465名無的発言者:2014/04/12(土) 15:41:51.59
>>462
琉球征伐で薩摩に敗れた尚寧は城を明け渡し、遠く江戸まで連行されている
奄美群島を割譲し、属国であるという文書を差し出し、最大の財源である貿易の管理権をも譲渡した

こんな独立国が存在しますか?

あり得ません
琉球藩は日本の支配下にあったのです
466名無的発言者:2014/04/12(土) 18:14:42.17
日本政府は「尖閣諸島は我が国固有の領土」と主張しているが、では首里王府があった沖縄本島はどうなのか?
明治政府が1879年に独立国家だった琉球王国を武力併合しているし、沖縄本島がもともと日本の領土ではなかったことは歴史が証明している。
そもそも沖縄本島が日本固有の領土であるなら琉球王国はなかったことになる。
以上のことから、沖縄本島は日本固有の領土とは言えない。
467名無的発言者:2014/04/13(日) 08:28:41.56
>>466
琉球征伐で薩摩に敗れた尚寧は城を明け渡し、遠く江戸まで連行されている
奄美群島を割譲し、属国であるという文書を差し出し、最大の財源である貿易の管理権をも譲渡した

こんな独立国が存在しますか?

あり得ません
琉球藩は日本の支配下にあったのです
468名無的発言者:2014/04/13(日) 10:13:56.41
>>467
「それまで独立国だった琉球王国(沖縄県)は、薩摩藩(鹿児島県)に攻められ服属しました。しかし、幕府が琉球を異国と位置づけたため、国際的には独立国で、明や清にも朝貢し、貿易も行っていました。薩摩藩は、役人を琉球に派遣し、監督しました。
また薩摩藩は、将軍や琉球国王に代がわりがあると、琉球からの使節を江戸に連れてきて、将軍にあいさつさせました(琉球使節)。」(111頁)。

(東京書籍の社会科教科書から引用)


文部科学省が琉球が独立国家だったことを認めている。
認めているからこそ検定に受かったわけであって、
教科書に事実でないことが書かれているなら書き直しや削除を求められるはずだが、
文科省は「独立国だった琉球王国(沖縄県)」と書いた東京書籍をはじめ、
教科書出版会社に書き直しや削除を求めなかったということは、
琉球王国が独立国家だったことを認めたということ。
469名無的発言者:2014/04/13(日) 14:03:59.54
歴史的事実より教科書の記述に縋るブサヨの憐れさよ
教科書にブサヨは散々難癖をつけてるのに、こんなところでは教科書様々か
憲法1条(天皇制)には反対してるのに、9条(売国条項)のために護憲を叫んで、結果的に天皇制を擁護してるブサヨらしいな
教科書などいつでも書き換わるが、歴史的事実は不変だ

17世紀に琉球征伐で薩摩に敗れた尚寧は城を明け渡し、遠く江戸まで連行されている
奄美群島を割譲し、属国であるという文書を差し出し、最大の財源である貿易の管理権をも譲渡した

こんな独立国が存在しますか?

あり得ません
17世紀以来、琉球藩は日本の支配下にあったのです
470名無的発言者:2014/04/13(日) 15:12:47.20
沖縄が日本固有の領土とは言えない理由

沖縄が琉球王国という独立国家だった1854年に、琉球とアメリカの間で「琉米修好条約」を結び、1855年には琉球とフランスの間で「琉仏修好条約」を締結した。
そして、1859年には琉球とオランダの間で「琉蘭修好条約」も締結しているが、この3条約が国際法上、どのような意義があるかということを2006年12月に鈴木宗男議員が質問主意書を出して、
当時の安倍晋三内閣総理大臣に質問したところ、 安倍総理大臣は「ご指摘の条約は日本国が結んだ国際条約ではないので、確定的なことは申し上げられません」と答弁している。
安倍総理大臣は、当時の琉球が日本の領土ではなかったことを認めている。
これが日本政府の公式見解。
471名無的発言者:2014/04/13(日) 16:25:08.81
日本は主権国家でも独立国家でもない
日本はアメリカに言いなりになるだけの「対米従属国家」であり「アメリカの下請け国家」。
472名無的発言者:2014/04/13(日) 17:24:01.62
>>470
列強が地方政権と都合の良い協定を結んだ例は数多くあり、それは帝国主義的侵略の第一歩、そんなものは無視して良い
列強も琉球藩など独立国などとはみなしていない
その証拠に琉球藩に廃藩置県を行った琉球処分に、組織的抵抗は無く、抗議した列強はいない

琉球征伐で薩摩に敗れた尚寧は城を明け渡し、遠く江戸まで連行されている
奄美群島を割譲し、属国であるという文書を差し出し、最大の財源である貿易の管理権をも譲渡した

こんな独立国が存在しますか?

あり得ません
琉球藩は日本の支配下にあったのです
473名無的発言者:2014/04/13(日) 17:32:08.30
外道支那蓄とそのイヌのブサヨの妄言は既に完全に論破済み

17世紀以来、琉球が日本の支配下にあるのは動かし難い歴史的事実、尖閣も沖縄の日本固有の領土

支那蓄とブサヨが嘘を100回言っても真実にはならない
474名無的発言者:2014/04/13(日) 17:47:25.94
この間、外務省の中国・モンゴル一課の職員と領土問題について電話で話したけど、「沖縄本島は日本固有の領土と思うか?」と質問したところ、「改めてそう聞かれると、はいそうですとは簡単には言えないですね」と答えていた。
そして、俺が「日本政府、外務省が『沖縄は日本固有の領土である』と言えば、必ず沖縄から反発の声が上がるから外務官僚の発言には注意したほうがいい」と注文をつけたところ、その外務省職員は「ご意見は承りました」と言っていた。
最後に「沖縄が日本固有の領土だというなら、琉球王国はなかったことになる。それでも沖縄は日本固有の領土と言えるか?」と再度質問したら、
「外務省としては過去にそのようなことをアナウンスしたことがないので・・・・・・」と自信なさげに答えていたのが印象に残っている。
475名無的発言者:2014/04/13(日) 17:50:40.14
沖縄に頼らなければ日米同盟を維持できないヤマトゥンチュ。
ヤマトゥンチュは沖縄に頼らなければアメリカに守ってもらえないヘタレ。
476名無的発言者:2014/04/13(日) 21:40:28.30
>>474

外務省の職員もクレーマーニートの電話対応までしなきゃいけないんだから大変だね
477名無的発言者:2014/04/14(月) 01:26:27.81
<文部科学省は琉球が独立国家だったことを認めている>

「それまで独立国だった琉球王国(沖縄県)は、薩摩藩(鹿児島県)に攻められ服属しました。しかし、幕府が琉球を異国と位置づけたため、国際的には独立国で、明や清にも朝貢し、貿易も行っていました。薩摩藩は、役人を琉球に派遣し、監督しました。
また薩摩藩は、将軍や琉球国王に代がわりがあると、琉球からの使節を江戸に連れてきて、将軍にあいさつさせました(琉球使節)。」(111頁)。

(東京書籍の社会科教科書から引用)


文部科学省が東京書籍の教科書を検定し、記述内容に間違いないとし、琉球が独立国家だったことを認めている。
認めているからこそ検定に受かったわけであって、教科書に事実でないことが書かれているなら書き直しや削除を求められるはずだが、
文科省は「独立国だった琉球王国(沖縄県)」と書いた東京書籍をはじめ、教科書出版会社に書き直しや削除を求めなかったということは、琉球王国が独立国家だったことを認めたということ。
文部科学省が認めているように、沖縄はもともと琉球王国という独立国家だったわけだから、その沖縄が日本固有の領土とは言えない。
478名無的発言者:2014/04/14(月) 11:39:21.37
250 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 15:35 ID:KetkueO5
福岡県警は23日、飼っていた子犬を殴り殺したとして、同県赤池町赤池、尾崎武久容疑者(68)を
動物愛護法違反の疑いで逮捕した。尾崎容疑者は「自分の犬を殺して何が悪いか」と話したという。
調べでは、今月17日、「戻って来い」と呼んでも言うことを聞かなかったとして立腹。
鉄パイプで頭を殴り、殺した疑い。
479名無的発言者:2014/04/18(金) 16:46:34.83
>>477
教科書に散々文句をつけながら、都合の良い所だけ教科書に頼るダブルスタンダードのブサヨは人間のクズ
ブサヨは矛盾感じないの、人として恥ずかしくないの?
480名無的発言者:2014/04/18(金) 18:12:56.81
ブサヨは偽善者だから仕方ないよ
481名無的発言者:2014/04/18(金) 19:32:07.46
偽善者って一番タチが悪いんだが
482名無的発言者:2014/04/18(金) 23:21:08.07
清水書院から発行されている高校の社会科教科書「日本史B(最新版)」の163ページに「琉球処分」のことが書かれているし、東京書籍や光村図書、あるいは教育出版から発行されている社会科教科書にも、琉球王国という独立国家があったことがはっきりと明記されている。
文部科学省がそれらの記述を認めたからこそ教科書検定を合格したわけで、文部科学省も沖縄が日本固有の領土でないことを認めている。
483名無的発言者:2014/04/19(土) 07:39:01.37
あのな民族分離で線引きは終わってんのよ工作員ひつこ過ぎ。

日本っつうのは種子屋久から北の大和民族の領域
484名無的発言者:2014/04/19(土) 07:57:48.68
>>480

そう
一番たちの悪い連中だからどうしようもないってこと
485名無的発言者:2014/04/19(土) 15:46:53.47
安倍首相は昨年3月の国会で「サンフランシスコ講和条約が発効された1952年4月28日に日本は完全に主権を回復した」と語り、閣議決定書にもそのようなことが書かれているが、実を言うと日本はまだ米国から完全に主権を回復していない。
日本が米国から完全に主権を回復したというなら、日本の領土で起きる在日米軍の事故は日本の警察が事故現場を検証したり、証拠物を押収できるはずだが、日米地位協定第17条で日本は警察権をアメリカに与えているため現場検証などは許されていない。
そのこと自体、日本はまだ完全に主権を回復していないことを証明している。
486名無的発言者:2014/04/23(水) 17:57:02.40
地位協定は日本だけのものではない。
またも教科書同様ブサヨの美味しい所だけつまみ食い。
ドイツにも韓国にも駐留米軍のある所に地位協定は存在する。
ブサヨはそのすべての国に同じことを言う勇気があるのかな。
487名無的発言者:2014/04/23(水) 22:45:39.39
日本は主権を回復し、国際社会に復帰して、高度経済成長を成し遂げた。
そして西側民主主義国の一員として認められたからこそ、沖縄の本土復帰という夢が叶った。
日本の主権回復はその第一歩であり、沖縄の本土復帰を喜ぶならば、日本の主権回復を祝うのは当然である。
日本の主権回復を祝わぬ者は、沖縄の本土復帰を喜ばぬ、外道支那畜とそのイヌのブサヨである。

日本主権回復 万歳
沖縄本土復帰 万歳
488名無的発言者:2014/04/24(木) 00:18:43.65
<日本はまだ完全には主権を回復していない>

主権とは

1 国民および領土、領海、領空を統治する国家の権力。

2 国家が他国からの干渉を受けずに独自の意思決定を行う権利。

3 国家の政冶を最終的に決定する権利。

日本は他国(米国)から千渉され、自国の上空を自由に飛ベない空域がある。
例えば、東京の横田にラプコンという管制空域があるが、東京、埼玉、神奈川、静岡、山梨、群馬、栃木、長野、新潟の上空は米軍の許可がなければ日本の民間機は通れないことになっている。
だから羽田空港から西ヘ飛び立つ飛行機はすべて千葉の房総半島の上空を通らなければならないし、西日本から羽田空港に着陸する飛行機も、その管制空域を避けなければならないから房総半島を迂回しなければならない。
横田ラプコンだけでなく、米軍基地がある岩国にも管制空域があり、松山空港に着陸する飛行機は遠回りをしなければならないことになっている。

領土についても同じで、例えば2004年8月に沖縄国際大学で米軍のへリが堕落した事故があったが、
日本が完全に主権を回復したなら、日本の警察が現場検証を行えるはずだが、日本の警察は一切、現場に立ち入ることを許されなかった。
つまり、国家の最高法規といわれる日本国憲法の上に米国から押し付けられた日米地位協定があるということで、日本の上空(領空)は他国の軍隊が優先的に使用しているというのが実態である。
これでは日本は完全に主権を回復したとは到底いえない。
489名無的発言者:2014/04/24(木) 05:41:03.00
>>486

ブサヨはご都合主義の偽善者
490名無的発言者:2014/04/24(木) 22:43:51.15
>>488
韓国はもっとひどいよ
ブサヨのお友達の韓国人に言ってやれw

米軍が駐留してる国では地位協定があるから当たり前だが、駐留も地位協定も当事国(日本)の選択だ

日本から米軍がいなくなれば、強力な軍備を整えて自主核武装も必要になる
ブサヨは本当にそれを望んでいるの?

まさか今だに非武装中立とかお花畑は勘弁してね
491名無し:2014/04/24(木) 23:15:48.89
成塚雄哉はキモいよね。マジでこいつ死ねよ。
492名無的発言者:2014/04/26(土) 16:39:26.72
勉誠出版から発行されている「沖縄 島人の歴史」という本に「在沖日本人」という表現が用いられている。
在沖日本人とは本土から沖縄に移住した人のことをいう。
493名無的発言者:2014/05/11(日) 12:19:39.89
日本政府は昨年の4月28日に主権回復の式典を開催したが、このとき、安倍首相は「サンフランシスコ講和条約が発効された1952年4月28日に日本は完全に主権を回復した」と国会で発言している。
しかし、日本は形式的には主権を回復したが、実質的にはまだ完全には主権を回復できていない。
その理由は以下の通り。

1.安倍首相が「主権回復の日」の式典が開催された翌日にロシアに行き、北方領土の返還を求めている。
2.東京、埼玉、神奈川、静岡、山梨、長野、群馬、栃木、新潟の上空約5000mまでは米軍の管制空域である。
3.岩国基地がある山口県の上空も米軍の管制空域である。
4.日本の領土(民間地域)に米軍機が墜落、または機体の一部が落下しても日本の警察は現場検証すらできない。
5.嘉手納、横須賀の住民が爆音訴訟を起こしても、日本の裁判所は米軍に対して訓練の飛行禁止を命じられない。

サンフランシスコ講和条約が発効された1952年4月28日は日本が主権を回復したどころか、逆に対米従属を決めた日であるといえる。
494名無的発言者:2014/05/31(土) 06:53:59.56
沖縄の最初の王(舜天王 )源舜天は、日本の源氏一族出身です。
日本の武士には源氏・平氏の二大派閥があり、双方とも棟梁は天皇の末裔。
つまり沖縄は天皇陛下の臣民で、れっきとした日本人です。
(沖縄方言は文法的にも日本語です)


舜天(源舜天)

琉球国中山王 在位 1187年 - 1237年
全名 舜天
神号 尊敦
居城 浦添城
出生 1166年 死去 1237年
王世子 舜馬順熙
王朝 舜天王統 父親 源為朝? 母親 大里按司の妹?

舜天(しゅんてん、 1166年 - 1237年)は、舜天王統の開祖とされる琉球国王 。在位1187年 - 1237年。
神号は尊敦。
実在を証明する同時代史料は存在しないが、その名は16世紀頃から見られ、『中山世鑑 』(1655年)や『 中山世譜 』(1701年)といった正史では、初代琉球国王と位置づけられています。

12世紀から日本の支配下にある琉球の、尖閣も沖縄も日本固有の領土です。

沖縄が念願の「本土復帰」を果たせたのは、日本が主権回復をして経済大国(1972年当時GDP世界第2位)として世界中に認められたからです。
ですからその出発点であった「主権回復の日」を祝うのは当然のことなのです。

沖縄本土復帰 万歳
日本主権回復 万歳
495名無的発言者:2014/05/31(土) 16:58:51.87
<衝撃の事実! 昭和天皇は米軍による沖縄の長期占領を望んでいた!>

日本は第二次世界大戦で敗れ、ポツダム宣言を受諾した後、日本国憲法を公布して昭和天皇は政治に介入することができなくなった。
ところが、昭和天皇は「人間宣言」した後の1947年に御用掛の寺崎英成に翻訳を頼み、沖縄を米国に譲り渡す旨のメッセージを当時のGHQ政治顧問シーボルトを介して米軍に伝えている。
筑波大学の進藤榮一助教授がこの「天皇メッセージ」をアメリカ公文書館から発掘して、1979年に岩波書店の雑誌「世界」に「分断された領土」という論文を掲載してこの事実を紹介している。
政治的影響力がなくなったはずの昭和天皇が、米軍による沖縄の長期占領を望む旨のメッセージを送っていたことが明らかになり、戦後、沖縄が米国統治下に置かれることに昭和天皇が深く関与していたことも暴露され、当時は沖縄のみならず全国に衝撃を与えた。
昭和天皇が御用掛の寺崎英成に翻訳を頼み、GHQ政治顧問のシーボルトを介して米軍に伝えられたといわれる天皇メッセージの原本の全文は訳文付きで沖縄県公文書館のホームページで見ることができる。

それともう一つ。
日本政府は「尖閣諸島は我が国固有の領土」と主張しているが、では首里王府があった沖縄本島はどうなのか?
明治政府が1879年に独立国家だった琉球王国を武力併合しているし、沖縄本島がもともと日本の領土ではなかったことは歴史が証明している。
そもそも沖縄本島が日本固有の領土であるなら琉球王国はなかったことになる。
以上のことから、沖縄本島は日本固有の領土とは言えない。
496名無的発言者:2014/05/31(土) 17:14:26.23
日本人=大和民族=ヤマトゥンチュ
沖縄人=琉球民族=ウチナーンチュ

日本人と沖縄人は異民族であり異人種。
2012年9月20日付の琉球新報にも「ヤマトンチュ(日本人)」と書かれているし、
琉球新報が書いたようにヤマトンチュが日本人であるなら、ヤマトンチュではないウチナーンチュは日本人ではないということになる。
497名無的発言者
沖縄を返せ
http://www.youtube.com/watch?v=kmigP1jacbY
沖縄に返せ
http://www.youtube.com/watch?v=YYqZ-9XoGMg


固き土を破りて 民族の怒りに燃える島 沖縄よ
我等と我等の祖先が 血と汗をもて
守り育てた 沖縄よ
我等は叫ぶ沖縄よ 我等のものだ沖縄は
沖縄を返せ 【返せ】 沖縄を返せ


沖縄に返せ
http://www.youtube.com/watch?v=YYqZ-9XoGMg
固き土を破りて 民族の怒りに燃える島 沖縄よ
我等と我等の祖先が血と汗をもて
守り育てた 沖縄よ
我等は叫ぶ沖縄よ 我等のものだ沖縄は
沖縄を返せ 【返せ】 沖縄を返せ