1 :
名無的発言者:
2 :
名無的発言者:2007/10/24(水) 21:14:55
李と習を競わせて、5年間の評価でこのどちらかが総書記に就任する
と思われる。
日本人も中国人も空気を読むのが上手ではない。
3 :
名無的発言者:2007/10/24(水) 21:15:51
習近平 江沢民派だろ
4 :
名無的発言者:2007/10/24(水) 21:17:45
>>3 胡の愛弟子の李に比べたらマシと言う理由で、妥協の産物と思う。
ただ、習も自己主張がなさげ。
5 :
名無的発言者:2007/10/24(水) 21:21:09
日本のメディアは、右も左も李を応援していたし、今もそうだと思う。
更に、法輪功なんかの反動勢力も李を応援していたと思う。
台湾も李の方が良かったんじゃないだろうか。
6 :
名無的発言者:2007/10/24(水) 21:27:52
李のほうが苦労人か
by宮崎中国共産党新人事で「中央委員会」はたしかに胡錦濤派が増えた
「総主流派」を価値観の多様化で民主化の前兆と評価した米国メディア
欧米メディアは、今次大会の分析で優れ、具体論では顔色を失うほどの誤報が目立った。
日本の特派員の強みは、漢字が読めること。したがって発音の微妙な差でも人物を特定できるほどの語学の達人が北京特派員に多い。外国人は発音だけのアルファベット表記だから、人名を往々にして取り違える。
ともかく、共産党大会の総括?あれはPTA総会ではなかったのか。
法的になんの根拠もないのに、江沢民が雛壇の中央に座り、お目付役のごとく、過去の「老害」的な長老が並ぶという異常事態。共産党青年団をつけあがらせるな、太子党の既得権益を守れ、という暗黙の大合唱が会場に溢れていたかのような印象を受けた。
7 :
名無的発言者:2007/10/24(水) 21:30:00
「三下四上」の常務委員会は、結局、胡の子分は李克強ひとり、である。あとは江沢民の影響下にある太子党が占め、新鮮味に徹底的に欠ける。
政治局の新任でとくに注目は王岐山と張高麗。王は助っ人専門の有能な人物である。
新たに中央委員に加わったなかで、江蘇省委書記の李源潮﹑重慶市委書記の汪洋(この二人は政治局員にも昇格)﹑海南省委書記の
衛留成﹑貴州省委書記の石宗源﹑廣西自治區書記の劉奇葆﹑山西省委書記の張寶順﹑浙江省委書記の趙洪祝﹑吉林省委書記王某、
青海省委書記の強衛らにも注目が集まった。
また「自治区」の代表の多くが中央委員になったのも特徴的である。
8 :
名無的発言者:2007/10/24(水) 21:31:36
廣西自治區主席の陸兵﹑チベット自治區主席の向巴平措﹑青海省長の宋秀岩﹑貴州省長の林樹森﹑
海南省長の羅保銘﹑山東省代省長の姜大明﹑雲南省長の秦光榮﹑陝西省長の袁純清﹑甘肅省長の徐守盛﹑河北省長の郭庚茂﹑福建省長の黃
小晶﹑江蘇省長の梁保華﹑四川省長の蔣巨峰﹑吉林省長の韓長賦。
「団派」(共産主義青年団)の勇躍は中共中央辦公廳主任の令計劃﹑共青團團中央第一書記の胡春華﹐この二人は胡錦濤の嫡系である。
外交方面でも新人が顕著となった。
外交部長楊潔チ﹑外交部副部長が前駐日大使の★王毅﹑人事部長は尹蔚民﹑國務院僑辦主任は李海峰(女性)﹑水利部長陳雷﹑
新聞出版總署長柳斌杰﹑國家安全部長の耿惠昌﹑國土資源部長の徐紹史﹑財政部長の謝旭人。
次期部長含みの人事で注目は中央組織部常務副部長の沈躍躍﹑中宣部常務副部長の吉炳軒﹑統戰部常務副部長の朱維群。
「太子党」で著名なのはトウ楠と劉少奇の息子で軍事科學院政委の劉源。これらの人達が「中央委員」のなかの注目株である。
9 :
名無的発言者:2007/10/24(水) 21:33:06
劉少奇 へーー盧溝橋事件の
10 :
名無的発言者:2007/10/24(水) 21:34:45
チベット自治 江沢民コキントウ
11 :
名無的発言者:2007/10/24(水) 21:36:44
>>6 苦労はどちらもある程度してるみたいだけどね。
習は、文革時代に親父がぶち込まれているし、本人は14歳で陝西省に
送られている。
江沢民は、いずれにしても長生きしないよ。もうじき死ぬでしょう。
12 :
11:2007/10/24(水) 21:47:23
13 :
名無的発言者:2007/10/24(水) 22:39:59
馬英九も胡錦濤ファンだから李支持ではないだろうか。
日本もだけど。
周辺諸国の人間で江派を熱烈に応援するのは、例えば具体的には
どういった人々なのだろうか?
14 :
名無的発言者:2007/10/25(木) 07:24:38
よいしょ
15 :
名無的発言者:2007/10/25(木) 20:38:15
16 :
名無的発言者:2007/10/26(金) 21:34:21
17 :
鬼子孫:2007/10/27(土) 01:02:59
人事は香港系の明報や多維網が事前に予測したとおりになった。
日本の共同や産経の予測は当たらなかった。
(共同は最近誤報が目立つ。)
ニュースソースの確度が、日本は劣っているようだ。
日本の利益から言えば、共青団(胡錦とう系)の李克強の方がよい。
しかし、そうはなっていない。
まだまだ、上海閥(江沢民系)の力が強い。
どうでもいい。チャンコロには変わりない。
19 :
名無的発言者:2007/10/27(土) 07:55:19
20 :
名無的発言者:2007/10/27(土) 07:57:04
>>18 「持続可能な経済発展」を目指すなら、李の方が、中国にとっても日本にとっても
いいと思う。
環境保護そっちのけで経済発展に力を注ぎかねない習は、朝鮮半島の北部に眠る
資源をボコボコに掘り返してしまいそうで、朝鮮にとっても良くないかも知れない。
21 :
20:2007/10/27(土) 07:59:23
22 :
名無的発言者:2007/10/27(土) 08:03:01
23 :
20:2007/10/27(土) 08:07:23
江沢民が推した(と言っても妥協)習は、いざと言う時に農民暴動などを
武力で鎮圧できる力があるとみなされているかも知れない。
実際そういう傾向があり、そういう豪腕さを兼ね備えていなければ総書記には
向かない。
胡錦涛が推した李は、平凡な家庭で貧困も経験しているので農業政策向きだと
言う評論家もいるが、気配り上手で、性格が真面目すぎるのかも知れない。
24 :
鬼子孫:2007/10/27(土) 19:18:22
>「持続可能な経済発展」を目指すなら、李の方が、中国にとっても日本にとっても
いいと思う。
少なくとも、日本人の共感は得やすい。
>そういう豪腕さを兼ね備えていなければ総書記には
向かない。
と旧世代の指導者は考えているであろう。
25 :
名無的発言者:2007/10/28(日) 11:41:33
26 :
名無的発言者:2007/10/28(日) 18:48:18
27 :
名無的発言者:2007/10/29(月) 07:22:27
学閥ですか・・
28 :
名無的発言者:2007/10/29(月) 09:19:42
李克強vs習近平 政策はどうちがう?
29 :
名無的発言者:2007/10/29(月) 20:05:44
>>28 まだわからねーです。
習近平もそれ程アクの強いワカランチンだとは思いません。
李克強が身振り手振りを交えて熱弁を振るうのに比べ、習はマニュアルを棒読み
するような模範解答だったそうです。自己主張の苦手な地味な人かもしれません。
ただ、習は一歩リードしているし、日本企業をはじめとする外国企業いびりが
目立つとか、農業政策に無頓着だとかいう批判が前からあるので、「より良い政治」
を行ってもうらうために、個人的に批判はしているけれど。
上海では、前任者よりはクリーンで不正に対して厳しかったようです。
ただ、「経済成長重視」という評判があるからどうだろう。
30 :
名無的発言者:2007/10/29(月) 20:13:34
また、江沢民の秘蔵っ子というわけでもないし、李と習のどちらが総書記に
なっても、江沢民時代のような「反日キチガイ政治」には戻らないと思います。
ただ、知日派のテクノクラートで環境にも配慮しそうなの李の方が、日本人には
受けるでしょう。
胡錦濤にスタイルがよく似ていると言われているので、対日宥和政策も継承
していくと思います。
江沢民が反日をやったのは、天安門の直後だったのと、政治的基盤が弱かった
せいだと思いますが、天安門から20年近くが立ち、反日の危険性が十分理解
された現在、これに頼り過ぎるアホな総書記はもう出現しないと思います。
それに、江沢民は病気持ちの老人なので、老い先短いでしょう。
31 :
名無的発言者:2007/10/29(月) 20:22:32
法輪功の連中は、殆ど私怨から江沢民を叩いていますが、
江沢民派=全員が反日というのは正しくないと思います。
江沢民一人が極端に反日だったのだと思います。(但し間もなく死ぬ。)
ただ、江沢民派は、環境や格差拡大を無視して無茶な経済成長を
追求しそうで怖いです。
その過程で行き詰って、反日に頼る事は十分あり得るかも知れません。
32 :
名無的発言者:2007/10/29(月) 20:32:48
江沢民の腹心のソケイコウなんか、知日だったしね
33 :
名無的発言者:2007/10/29(月) 20:40:12
>>32 日本の政界とパイプが太いらしいですね。
ボスの江沢民が超反日だったので、これに合わせていた面があるかも知れないです。
ただ、「対日新思考」とかいった一歩進んだ考え方はなかったと思います。
34 :
鬼子孫:2007/10/29(月) 23:07:53
>1 江沢民が反日をやったのは、天安門の直後だったのと、政治的基盤が弱かった
せいだと思いますが、
2 江沢民一人が極端に反日だったのだと思います。(但し間もなく死ぬ。)
私の意見は2に近いです。
江沢民が反日を始めたのは、天安門から6年後、ケ小平が完全引退したときです。
かなり個人的な問題と考えます。
35 :
鬼子孫:2007/10/29(月) 23:10:20
>江沢民の腹心のソケイコウなんか、知日だったしね
曽けい紅は、江と袂を分かったと考えています。
36 :
名無的発言者:2007/10/29(月) 23:30:54
>>34 >天安門の直後だった
天安門の傷跡が生々しかった、に訂正します。
法輪功を狂ったように弾圧したのも「第二の天安門」を恐れたからだと思います。
>かなり個人的な問題と考えます。
例えば何でしょう?
37 :
名無的発言者:2007/10/29(月) 23:33:52
>>36 法輪功は「第二の天安門」には絶対ならないよ。
民主化とカルトを一緒にしちゃ困る。
第一、国際世論の賛同を得られない。
38 :
名無的発言者:2007/10/30(火) 07:13:24
>>37 >民主化とカルトを一緒にしちゃ困る。
(宗教入った)「健康体操クラブ」と民主活動家は違うに決まってます。
将来に対する不安の目を早々に摘んでおいたという事でしょう。
39 :
名無的発言者:2007/10/30(火) 07:20:00
>>37 >第一、国際世論の賛同を得られない。
今も得られてはいないよ。
ただ江沢民が「この体操クラブはアブナイ」と思い込んだという事でしょう。
40 :
名無的発言者:2007/11/02(金) 21:55:26
尖閣諸島突撃部隊を巡ってもなんか内部でゴタゴタしていましたな。
政府は活動家の行動に対して、「カチン」と来ていたようだし、、、
船を出した奴らは誰の支援で船を出したのかね?
41 :
名無的発言者:2007/11/03(土) 18:59:39
【中国を読む】注目される「太子党」
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/96816/ 2期目となる中国指導部の中核、政治局は、「2階級特進」で常務委入りを果たした習近平・上海市
党委書記(54)を筆頭とする「太子党」(高級幹部の子弟)派が、一大勢力となった。彼らは経済界
や軍でも大きな勢力を持ち、横のつながりが深い。政治局全体での勢力は約4分の1程度となる。
太子党は、「長老」と呼ばれる政治勢力と深いつながりを持つ。習近平氏の父は元副首相の習仲勲氏。
薄煕来氏の父は薄一波元副首相だ。顧問委副主任時代は常務委員並みの権力を誇示、1987年の
胡耀邦総書記失脚事件では胡氏批判の急先鋒となった。一方、習近平氏の父、習仲勲氏は胡氏を
擁護したといわれる。
しかし、この「太子党」。生まれつき出世を約束された層という側面もあり、総体的には人気、評判が
悪い。特に習近平氏は、夫人が有名な軍の美人歌手だが、第15回党大会(97年)の中央委員選挙
の得票順では、151人中最下位だったのは有名な話だ。
その習近平氏と李克強氏の2人は、「ポスト胡錦涛」の最有力候補となった。5年後の党大会を目指し
競うことになるが、指導部9人のうち5年任期の途中で一部が引退し、他の若手指導者が常務委入り
するとの見方も強い。派閥抗争が激しくなる可能性もある。
李氏は胡総書記の人脈母体の共産主義青年団(共青団)出身で、胡総書記が共青団のトップの第1
書記時代、胡総書記の下で人脈を築いた。「胡総書記が指導部に引き上げることに最も尽力した人物」
(中国筋)だ。
一方の習氏は、高級幹部の子弟グループ「太子党」で、陳良宇上海市書記の汚職事件を受けて同市
書記に今年3月に就任したばかりだが、「李氏の対抗馬」(同)として、江沢民氏が推したとされる。
しかし、「習氏は必ずしも江派ではなく、柔軟な側面がある」と、派閥形成の要因になるとの見方を否定
する向きもある。
42 :
鬼子孫:2007/11/03(土) 20:03:39
>36 例えば何でしょう?
アメリカを重視し、ロシアと妥協し、日本だけを標的にしたのです。
その真の理由は誰にもわかりません。
実父(養父に育てられた)が日本の協力者だったこと(中国ではタブー)と
関係があるとされています。
43 :
それはそれは:2007/11/03(土) 21:14:27
李克強も共産党青年団出身と言っても、
文化大革命の時に、農村に下放されているところを見ると
上海辺りの中産階級だったと思えるのですが。
習近平も太子党とかで、良いとこの坊ちゃんなのですが。
要は、どうも、結局、まともな元々の農民、工人はやっぱり駄目で
中産階級以上の人間による体性と言う事で決まりと言う事なのでしょう。
プロレタリアート革命は完全に失敗ですよねえ。
反日扇動に就いては、日本にとってはむしろ良い事であると
思っています。 特に江沢民なんかは、経済が全然解っていないので
こんな事になるわけですから、長い目で見ると日本の為になっている
と言えます。
即ち、親日に動くと、日本の文化文明は乗り越えられてしまう可能性が
高いのですが、反日であれば、対等に付き合えることになる訳です。
それに、経済は、世界で共有されている事を中国人が余り深く
理解する事は、むしろ良いこととは言えません。自国、自国と思わせないと。
定期的に、朝日新聞などを使って、反日、反欧米のキャンベーンを
中国で中国人に張らせ、人民の活動と方向を調整する事が
必要です。
経済と同じ様に、イデオロギーとか、国民性もプログラムし
調整する事が必要なのです。
安定していては、調整は難しいのです。
44 :
名無的発言者:2007/11/05(月) 07:32:13
>>42 政治的価値観が歪んでたってことですか?
あるいは過去の隠蔽?
45 :
名無的発言者:2007/11/10(土) 06:29:25
胡錦濤と温家宝が「時代のヒーロー」になるのは難しいかもよ。
諸侯はやりたい放題だから。>大紀元
でもこれで、法輪功も現政権に対し、ある程度の期待を抱いている、という事が
分ったね。
46 :
名無的発言者:2007/11/10(土) 06:41:59
李克強
Li3 ke4 qiang2
習近平
Xiu2 jin4 ping2
47 :
45:2007/11/10(土) 08:08:36
48 :
45:2007/11/10(土) 08:21:15
朝日新聞のような(反日)左翼メディアも、NHKのようなリ親中弱腰メディアも、
読売新聞のような保守系メディアも、産経新聞のようなタカ派閥メディアも、
大紀元のような反共メディアも、「それぞれのスタンス」で、胡錦濤政権に対し、
ある程度の期待を抱いているっていうのが面白い現象です。
50 :
名無的発言者:2007/11/14(水) 07:44:10
>>49 まぁ、面白いなと。
江沢民よりは、頭が柔らかく、話が分りそう・・
ってことで期待している「部分」があるという事でしょう。
51 :
他の中国人:2007/11/14(水) 09:11:58
アル ガイダの友人である鳩山とゴルフ狂漏りや
52 :
名無的発言者:2007/11/14(水) 23:49:41
age
53 :
名無的発言者:2007/11/15(木) 21:09:12
age
54 :
名無的発言者:2007/11/15(木) 23:45:22
ダライ・ラマにとって胡錦濤はどうなのだろう。
過去には色々あったものの、自治に関する交渉相手としては悪くないのかな?
どうなのだろう。
55 :
名無的発言者:2007/12/30(日) 00:01:05
2007/12/29-18:22 来年3月5日に開幕=中国全人代
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2007122900208 【北京29日時事】新華社電によると、中国の国会に当たる全国人民代表大会(全人代)は来年
3月5日から第11期第1回会議を北京で開く。会期は2週間程度。最終日に1年間の施政方針
となる政府活動報告が採択される。
同会議では、今年10月の第17回共産党大会で新たな指導部が発足したことを受け、要職の
改選を行う。「ポスト胡錦濤」の有力候補である党政治局常務委員の習近平、李克強両氏の
処遇が注目される。
56 :
名無的発言者:2008/01/02(水) 22:29:47
中国の近未来・飯田亨の大胆予測・陰陽自然学・現代最強の未来予知学
http://blog.goo.ne.jp/shizenbras/e/97e7f29adf1c5c577983b5f82457950a 「中国の近未来」(「FISH ON 160」 2007年をかえりみる2007/12/16より)
中国ではポスト胡錦濤と目される、習近平「上海市党委書記」と 李克強「遼寧省党委書記」が明らか
にされた。いつどのような経緯で決定されるかは定かではないが、陰陽自然学ではこの二名の生まれ
を見ただけで、およそどのような権力継承が行われるか検討がつく。
胡錦濤 1942/12/21 午[4]年子[7]月 南北[1]型
習近平 1953/6 巳[2]年午[7]月 乾巽[9]型
李克強 1955/7 未[9]年未[9]月 東西[9]型
胡錦濤の両腕と目されるこの二人共、その相性ではない。
胡錦濤の南北型生まれとは、権力支配の最たる生まれであるが、乾巽型や東西型は、そのスタイル
から全く新しく生まれ変わることを強く示唆している。すなわち、胡錦濤の方が先に転けるか、この両者
ともに排除しなければならぬ激震が発生する可能性が強い。2008年に早くも混乱突入、2011年には
中国は大きく様変わりしているだろう。
ところで胡錦濤、チベット自治区の共産党書記時代、何千人ものチベット人の命を殺めている。
その怨念は決して消えやらず、因果応報の絶える間なし。
57 :
名無的発言者:2008/01/16(水) 17:53:44
<早分かり>共産党の権力の揺り籠「青年団」―中国
http://www.recordchina.co.jp/group/g14715.html 2008年1月15日、中国共産主義青年団(共青団)は1920年に成立以来、21世紀の今日に至るまで
依然として積極的な活動を続けている。特に胡錦涛(こきんとう)主席が党、政府、軍のすべての
権力を掌握して以来、共青団は徐々に中国共産党の重要な政治勢力の養成所になっていったと
いう。「朝鮮日報」が伝えた。
共青団の団員は14〜28歳の青年で構成されており、農村や企業の中だけでなく中学を含めた学校
など全国至るところに組織されている。団員数は04年末現在で7188万人、そのうち学生団員が3492
万人、農村団員が2145万人を占めている。ただし共青団には自由に入団できるものではなく、成績
が優秀で、同級生から信頼され、教授などの推薦があってはじめて入団できる仕組みになっている。
従って入団の推薦を受けた場合、一般的に拒否したり辞退することはなく、国民は入団を栄誉ある
ものと考えているという。
ところが、意外なことに胡錦涛主席は青年時代、共青団に入団していなかった。しかし1982年、40歳
のときに共青団の甘肅省書記に任命され、84年、42歳で共青団中央第一書記に就任した。胡主席
は共青団の要職に就任後、胡耀邦の信任を受け出世街道を歩んできた。
また、07年10月に行われた第17回全国代表大会では、過去に省長や省書記の経験のある李克強氏
と李源潮氏という共青団出身者2人が中央政治局常務委員に選出され、胡主席のこうした配慮が
中国社会で「今は団派(共青団)の天下だ」といううわさを流布させているという。
今のところ、習の方が圧倒的にメディアへの露出が多いな。
地方に視察に行ったとか、どこそこで講演したとか。
こうやって人民に顔を覚えさせるのね。
確実に国家主席への道を歩んでる。
59 :
名無的発言者:2008/01/26(土) 16:33:35
「ポスト胡錦濤」習近平氏、国家副主席に内定―中国
http://www.recordchina.co.jp/group/g15085.html 2008年1月26日、香港の政治誌『鏡報』によると今年3月の全国人民代表大会(全人大)において、
香港・マカオ統括責任者で中央政治局常務委員の習近平氏が国家副主席に任命されることが
明らかになった。
このほか先の「十七大」(中国共産党第17回全国代表大会)で習氏と共に新たに中央政治局
常務委員に任命された王剛氏と李克強氏がそれぞれ第一副主席と常務副総理、張徳江、
王岐山(おうきぎん)両氏が副総理、劉延東女史が新たに設置される社会発展業務担当の
副総理に内定した。中国共産党以外の各民主党派リーダーの積極登用も検討中という。
1978年の第11期三中全会で改革開放路線が採用されてから、今年はちょうど30周年にあたる。
年末にはこれを記念した盛大な記念式典が開催される予定という。
60 :
名無的発言者:2008/01/30(水) 17:44:11
「日本に行きたい」中国の次世代を担う李氏
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/china/119127/ 「もう15年ぐらい日本に行っていない。行きたいね」。中国の次世代を担う指導者として注目される
李克強共産党政治局常務委員(党内序列七位)(52)が29日夜、日中の有識者でつくる「新日中
友好21世紀委員会」と会見した際に、こんな本音を漏らし、明るく気負わない態度で「新世代」を
深く印象づけた。
昨年10月の中国共産党大会で最高指導部に抜てきされて以降、日本について公式に発言する
のは初めて。
李氏は「十数億人を抱える人口大国の近代化は前例がない。実現には平和的発展が必要で、
そのためにも日本との協力が必要」と雄弁に語った。
李氏は北京大の学生時代から日本に数回訪問し、複数の政治家の自宅にホームステイをした
こともある「知日派」。日本側が「訪日経験があるそうですね」と向けると「そうなんです」と懐かしさ
を隠さなかった。
従来の若手指導者には堅さが目立ち紋切り型の発言をする人が少なくなかったが、李氏はメモ
なしで長時間話し込み「明るく明晰(めいせき)で反応が早い」(国分良成慶応大教授)
「にこやかでリラックスした感じ」(小林陽太郎委員会座長)だったという。
61 :
名無的発言者:2008/02/18(月) 21:07:53
五輪責任者に習近平氏 第5世代指導者への試金石
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/china/123642/ 香港紙、明報は18日、北京五輪の責任者に中国共産党の習近平政治局常務委員が就いた
と報じた。習氏にとって五輪は、胡錦濤国家主席を引き継ぐ「第5世代」指導者への試金石に
なるという。
五輪開催が近づくにつれ、国際社会では中国の外交政策や人権、環境問題などへの批判が
高まっている。同紙によると、これらの課題に対応するため、党最高指導部が直接指導する
「北京五輪統一指導グループ」が今年初めに作られ、習氏がトップに就任したという。
新華社電によると、習氏は15日、「鳥の巣」と呼ばれる五輪のメーン会場、国家体育場などの
建設現場を視察し、「五輪は党と国家の一大事だ」と強調した。
62 :
名無的発言者:2008/02/25(月) 12:16:50
中国共産党2中全会、習近平が国家副主席就任へ
http://news.livedoor.com/article/detail/3524859/ 中国共産党は25日から3日間、第17期中央委員会第2回全体会議(2中全会)を開き、3月5日に
始まる全国人民代表大会(全人代、国会に相当)に向けた最終準備を行う。24日の国営新華社
通信が伝えた。
2中全会では温家宝首相が全人代で報告する「政府工作報告」の内容を確定し、エネルギー省
新設などを柱とする省庁統廃合案を協議する。
また、習近平・政治局常務委員を国家副主席兼軍事委員会副主席に任命し、胡錦濤国家主席
の後継者としての立場を明確化する人事についても話し合われる。一連の指導部人事は全人
代で最終確定する。
63 :
名無的発言者:2008/03/04(火) 01:59:19
全人代「首脳人事」 国家副主席に習近平氏
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/china/127083/ 今回の全人代での焦点の一つは、国家、政府の首脳人事で、胡錦濤国家主席(共産党総書記)
と温家宝首相による第2次「胡−温体制」がスタートする。
昨年秋の党大会で政治局常務委員に抜擢(ばつてき)された習近平氏(54)は党の日常業務を
取り仕切る中央書記局の筆頭書記に就いており、曽慶紅氏(68)に代わって国家副主席に就任
する。
共産主義青年団(共青団)の後輩で胡主席直系の李克強氏(53)は、昨年6月に死去した黄菊
氏の後任として筆頭副首相に起用される。
呉邦国全人代常務委員長(66)、賈慶林全国政治協商会議主席(67)は留任する。
副首相人事は、「鉄の女」と呼ばれた通商担当の呉儀氏(69)の後任に張徳江前広東省党委
書記(61)、金融担当の曽培炎氏(69)の後任に中国人民銀行副総裁や中国建設銀行頭取を
歴任した王岐山前北京市長(59)が就任する見通しだ。
農業担当の回良玉氏(63)は留任。共青団出身で党政治局員の劉延東氏(62)は社会担当で
副首相に選ばれるもようだ。
副首相級の国務委員には、戴秉国外務次官(67)梁光烈前総参謀長(66)、孟建柱公安相(60)、
馬凱発展改革委員会主任(61)が就任するとみられる。
64 :
名無的発言者:2008/03/17(月) 02:35:20
習氏、軍事委副主席を見送られる 中国全人代、「早すぎる出世」反対か 03/16 23:23更新
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/china/130388/ 北京で開かれている中国の全国人民代表大会(全人代=国会)は16日、温家宝氏を首相に
再選した。国家中央軍事委員会副主席には、郭伯雄、徐才厚両氏(いずれも制服組)が再選
されたが、香港紙などが事前に報じた習近平国家副主席の軍事委副主席兼務は実現しなかった。
任期はいずれも2013年までの5年間。2期目を迎えた温首相は、インフレ抑制をはじめ、
住宅、環境など国民の暮らしに直結する問題を当面の優先課題と位置づけ、1期目同様、
経済・民生重視の方針を堅持するとみられる。
投票では、温首相の再選案は約99%の賛成票を獲得し、1期目の実績が高い評価を得て
いることをうかがわせた。
一方、最高指導者への登竜門といわれる非制服組の軍事委副主席ポスト(現在は空席)には、
うわさされていた習近平氏は選出されなかった。1年前に上海市党委員会書記に過ぎなかった
習氏の「早すぎる出世」に反対する意見が多かったためと指摘される。
65 :
名無的発言者:2008/03/26(水) 21:14:10
日本ファンの次世代指導者 習近平国家副主席 2008.3.26 20:16
http://sankei.jp.msn.com/world/china/080326/chn0803262016008-n1.htm 中国全人代に出席する習近平氏=15日午前、北京の人民大会堂(共同) 昨年10月の中国
産党大会で政治局常務委員に選出され、次世代最高指導者に大きく近づいた習近平国家副
主席(54)は、26日の一部日本メディアとの初会見で、地方勤務時代からの日本とのかかわり
を織り交ぜて「日本は大好き」と笑顔で語った。
福建省で仕事をしていたときは「沖縄と長崎」、浙江省では「福井、静岡、栃木」と、スラスラと
姉妹都市の県名を挙げて友好活動に取り組んできたことを自己紹介。とりわけ浙江省時代
には姉妹都市との記念イベントの準備までしたのに、上海市党委員会書記に異動となり自身
の訪日が実現しなかったことを残念がった。
会見では、担当の五輪はもちろんのこと、台湾問題、日中関係の原則についてよどみなく答えた。
54歳の若さ。次のステップに向けた貫録すら感じさせた。父親は故習仲勲元副首相。(共同)
66 :
名無的発言者:2008/04/24(木) 22:17:07
中国便就航に協力表明 石川知事と会談の習中国副主席 2008/04/24
http://www.shizushin.com/news/feature/airport/news/20080424000000000009.htm 【北京23日時事】中国訪問中の石川嘉延知事は23日、北京の人民大会堂で習近平国家副主席と会談した。
石川知事によると、習氏は来年3月開港予定の「富士山静岡空港」への中国便就航に協力を表明した。
会談で石川知事は空港整備計画を説明し、中国路線のニーズの高さをアピール。これに対して習氏は理解を示し、交通運輸当局への働き掛けを支援する意向を示したという。
国家副主席が外国の知事クラスと会うのは異例だが、習氏が昨年まで党委書記を務めていた浙江省と静岡県は友好提携都市で、石川知事とは3回にわたって同省で会談するなど旧知の関係。
昨年3、10月には、県と同省の友好提携25周年記念事業に伴って会談が計画されたが、党人事が絡み、実現しなかった。
石川知事は山梨、神奈川両県の知事とともに中国上海市で観光トップセールスを行うため、23―26日の日程で中国を訪れている。
24日には上海市の韓正市長を表敬訪問し、三県と同市との間で相互交流に関する覚書を交わす。
25日は石川知事単独で北京に戻り、中国政府の民用航空局を訪れて静岡空港への就航要請をする。
67 :
名無的発言者:2008/05/11(日) 05:31:50
因みに李がホームステイしたのは小沢の家だ
68 :
名無的発言者:2008/05/11(日) 09:49:44
負けたらこうなるぞ。
女性自衛隊員を捕虜にしたら、
連行して洗脳し情報を、聞き出したりし
いったん戻して、中枢部を破壊させる。
彼女らは四千年の秘術で逝きまくり、腰が抜ける
のもでる。
生き残った精鋭や一般人で170cm以上の長身美女は北京に連行して、
スポーツエリートやエリート将校と結婚させる。
チャイナベビーが数多く誕生する。
慰安婦と間に生まれる子供のみに、屈辱の汚物として
日本人の血筋は続いていく。
69 :
名無的発言者:2008/05/20(火) 20:59:15
次世代指導者が被災地入り 習、李両氏、初の試練
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/china/146529/ 中国共産党の次世代最高指導者候補、習近平国家副主席と李克強副首相が20日までに、
救援活動の陣頭指揮を執るため、それぞれ四川大地震の被災地に入った。約1000万人と
される被災者の疲労と不満が高まる中、2人にとって昨年10月の党大会後に指導部入りして
以来、現場での手腕が問われる初めての大きな試練だ。
胡錦濤国家主席の最有力後任候補である習副主席は19日午後、北京の中南海(共産党・
政府所在地)で他の指導部メンバーとともに犠牲者に黙祷(もくとう)をささげた後、陝西省入り。
同省でも100人を超す死者が出ており、習氏は学校や病院を視察、地元当局者に「救援活動
と復旧対策にしっかり取り組む」(新華社)よう指示した。
温家宝首相の後任候補、李副首相は18日、胡主席と入れ替わる形で四川省入り。20日付の
中国紙、人民日報は1面で習氏、李氏の順に動向を伝えたが、李氏は20日に震源地の同省
●川県を視察、習氏よりも存在感を示している。(共同)
70 :
名無的発言者:2008/05/25(日) 01:24:54
中共産党政権のような、独裁軍事国家が存在する以上、
中国の政治は同じだね。つまらんスレだな。
いかにして、多少不完全でも現ロシアのような民主主義
国家に変えられるかが大切。
今回の地震災害が起爆剤となり中国革命に発展し、中共
の崩壊が始まることを願うのみ。
ソビエト連邦を崩壊させたロシア革命の英雄達を招きいれ
中国人民にそのノウハウを伝えてやりたい。
エグザイル
李克強は最近地方視察の回数が増えている.(自分はCCTVのニュースを毎日視聴)
胡錦涛と温家宝を見習っているように思える.
73 :
名無的発言者:2009/06/24(水) 16:06:47
74 :
名無的発言者:2009/08/17(月) 22:57:44
20Documents/My%20Pictures/Image294.jpg
75 :
名無的発言者:2009/08/17(月) 22:59:47
file:///C:/Documents%20and%20Settings/Owner/My%20Documents/My%20Pictures/Image294.jpg
76 :
名無的発言者:2009/11/30(月) 11:11:51
中国・習副主席、12月14日に訪日 習近平と皇太子の繋がり
http://sankei.jp.msn.com/world/china/091125/chn0911252041006-n1.htm統領ら各国首脳と会談する見通しで、3年後の共産党大会を受けた世代交代に向け、お披露目の場となりそうだ。(共同)
187 Trader@Live! sage ▼ New!2009/11/29(日) 18:19:17 ID:s1WKHX2O
習近平ってウイグル暴動の鎮圧で派手にすっ転んだんで
出世レースから大きく後退してなかったっけか?何しに来るんだ?
191 Trader@Live! sage ▼ New!2009/11/29(日) 18:27:13 ID:+cojgQWU
嫁が今月だったかな、人民解放軍のオペラ隊を学習院に連れてきて、皇太子の隣に座ったよ。
皇太子のプライベートなオペラ鑑賞だけど、問題になったようです。
195 Trader@Live! sage ▼ New!2009/11/29(日) 18:30:25 ID:s1WKHX2O
http://sankei.jp.msn.com/world/china/091111/chn0911112326006-n1.htm 「木蘭」日本公演始まる 中国副主席の妻が監督 2009.11.11 23:22
この記事よく読まなかったから副主席ってのが習近平だってのが分からなかった。どもです
197 Trader@Live! sage ▼ New!2009/11/29(日) 18:32:46 ID:s1WKHX2O
>>195 これ、嫁の訪日が習近平本人の訪日の地ならしだったんだな。
209 Trader@Live! sage ▼ New!2009/11/29(日) 18:49:46 ID:xW+FpKDT
>>197 皇太子については、こういうのもあったよ。
>81 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/11/29(日) 14:20:20 ID:QhX1UzRe0
>あまり気付かれていないみたいだけど、
>今、非常にきな臭いアルメニアの外務大臣と
>皇太子が11/26に会っているというのも、実は重要なこと。
>ナルバンジャン外相は最近、あの習近平国家副主席とも会談してきた。
211 Trader@Live! sage ▼ New!2009/11/29(日) 18:57:25 ID:s1WKHX2O
習近平は一発逆転で国家主席になるための手段として
日本の皇室の権威を利用しようとしてるんだな、なるほど
77 :
名無的発言者:2009/11/30(月) 19:19:16
次の主席は江沢民の長男じゃないの?
だれがなろうと知ったことじゃない
毒餃子事件
日本領事館破壊事件
に関しては日本政府に公式謝罪せよ
総理の靖国参拝に対する内政干渉をやめろ
領海侵略、資源盗掘をやめて日本政府に謝罪しろ
産業廃棄物以下のゴミ糞国家