1 :
日本語添削人一号 ◆dJaCOCbtrY :
日本語勉強したいひとはじゃんじゃんきチャイナyo!
2 :
& ◆RWwNEVt54c :2006/05/28(日) 01:37:22
/⌒⌒ヾ まぁ・・・
>>2Getですわ。
|||∬∬||ミヽ
>>2 . .|||イ 个 | | |ヽ (モニカ様が2を手に入れられたようです)
.___ 川\ユ"川 ||ヽ
カハ゜ッ /|\ |\ .「| |.ィ.≡ヾヽヾ||」
>>1様、はじめまして。モニカと申します・・・頑張って下さいね。
.//\.\;;;|;;;,,\. ハ/ | \」||
>>3ラ様、
>>9じけないで。私も戦いますわ。
∠/ /.| ̄ ̄ ̄| 6〜〜.6 \ .
>>4人さん、歌を聴かせて頂けませんか?・・・・えっ・・・・・・?
\\,,,/./|.(( ○.))| (___(_し〜__ こ二⊇ まぁ・・・。
>>5'0 オーラ
>>6ですわ。
.\∠/\|.....|..|....|  ̄ 絶っっっっっっっ対 イ≫8!
 ̄ ̄ ̄ .. かわいそうに・・・じゃあ、私がお≫10もだちに≫7ってあげる。
>>11-1000 あの・・・、できれば私と一緒にポカポカして頂けませんか・・・?
i am a pen
4 :
日本語添削人一号 ◆dJaCOCbtrY :2006/05/28(日) 19:48:27
中国人以外もOKだよ!
5 :
名無的発言者:2006/05/28(日) 19:54:03
>>4 じゃあ中国と全然関係ないじゃん
言語学板逝きなよ。
6 :
日本語添削人一号 ◆dJaCOCbtrY :2006/05/28(日) 19:57:19
じゃあ中国人だけだよ!
7 :
名無的発言者:2006/05/28(日) 20:57:36
「端」は「橋」は発音同じでけれど、「端を渡る」は「橋を渡る」には「を」
でアクセントが違うはなぜですか?
8 :
名無的発言者:2006/05/28(日) 21:01:09
中国人だけど 日本語教えて
9 :
日本語添削人一号 ◆dJaCOCbtrY :2006/05/28(日) 22:22:59
>>7 ×「端」は「橋」は発音同じでけれど、「端を渡る」は「橋を渡る」には「を」でアクセントが違うはなぜですか?
↓
○
10 :
日本語添削人一号 ◆dJaCOCbtrY :2006/05/28(日) 22:26:18
ごめん。途中投稿した。
>>7 ×「端」は「橋」は発音同じでけれど、「端を渡る」は「橋を渡る」には「を」でアクセントが違うはなぜですか?
↓
○「端」と「橋」は発音が同じなのに、「端を渡る」と「橋を渡る」では「を」のアクセントが違うのはなぜですか?
「なぜ」という質問だけれども、ちょっとわからない。
「そうなってるから」としか言いようがない。
11 :
日本語添削人一号 ◆dJaCOCbtrY :2006/05/28(日) 22:32:00
ちょっと待て。「を」のアクセントは変わらないぞ。変わるのは「し」のアクセントだ。
端 はしをわたる
→→
橋 はシをわたる
→↑
12 :
中国狼:2006/05/28(日) 22:34:58
ありがとう
俺も勉強しよう
箸:はし[●○]→はし・が[●○・○]・・・頭高アクセント
橋:はし[○●]→はし・が[○●・○]・・・中高アクセント
端:はし[○●]→はし・が[○●・●]・・・平板アクセント
14 :
名無的発言者:2006/05/28(日) 22:42:18
おかかのおにぎりの「おかか」の部分って
→→→だよな?
俺の知り合いが→↑→ってアクセントしてたので
俺が→→→だろ?って聞いたら田舎もん扱いされたんだが。
15 :
中国藍呀通信:2006/05/28(日) 22:46:59
1さん 晩上好!今はとくに聞きたい日本語はないけど 今度あったら宜しくお願いします!
17 :
名無的発言者:2006/05/28(日) 23:15:48
箸を  ̄_ _
橋を _ ̄_
端を _ ̄  ̄
「はし」によって助詞のアクセントが変わるなんて言われるまで気付かんかったなあ。
真剣に考えこんじまったぜ
イ尓們好!
主語の次に来る「は」と「が」は、どう使い分けますか?
例;空が青い 空は大きい
が
・自動詞の前につく。そのもの自体について説明する。
→「風が吹く」 「飛行機が怖い」
・存在を示す。否定文では「は」に換わりやすい。
→「公園にリスがいる」「ここに本がある」
・希望や感情
→「てんぷらが食べたい」 「サッカーが好きだ」
・可能、不可能
→「野球ができる」 「中国語が上手」 「漢字がわからない」
・主語が疑問詞
→「何がおもしろいの?」「誰が怒ってるの?」
※答えも「が」を使う。「山田君が怒っています」「タイタニックがおもしろい」
・知覚動詞、感覚表現に使う。自分の意志に関係なく自然発生的
→「そんな気がする」「頭が痛い」「手が冷たい」「空が青い」
は
・イコール(=)
→「私は山田です」「1+2は3」
・抽出、選択
→「犬がいます。猫もいます。パンダはいません。」
「りんごを食べませんでした。みかんも食べませんでした。バナナは食べました」
・否定
※存在、可能、希望の「が」は否定文では「は」に換わる。
→「ここに本はありません」「てんぷらは食べたくない」「野球はできない」
※否定で「が」を使うこともある。
・二つ以上の文の並列
→「これは猫で、あれはパンダだ」
・他の助詞の後には「は」がよく来る
(に・へ・と・から・より・で・か)
→「ここには来るな」「大連へは行ったことがない」「地震が起きたとは知らなかった」
「駅からは歩いて五分」「四川料理よりは、広東料理の方がおいしい」「東京では黄砂が降りました」
「何を話したかは覚えていない」
「空が青い」の「が」は知覚です。目に入ってきた青色のことを述べています。
「空は大きい」の「は」はイコールの「は」です。
22 :
名無的発言者:2006/05/29(月) 21:53:37
皆様お親切ですね。尊敬します。
日本語は本当に楽しく学習中でございます。
× お親切
○ ご親切
漢字では御親切。尊敬謙譲丁寧をあらわす「御」には「お」と「ご」の二通りの読み方があるが、後ろに
来る名詞によって読み方は決まっている。
お
・ お手紙 お返事 お味噌汁 …
ご
・ 御飯 御子息 御説明 御了承…
△ 日本語は本当に楽しく学習中でございます。
・こう言われると「じゃあ何か他の外国語も勉強してるの?」と聞きたくなってしまう。これは、「日本語は」の
「は」が抽出・選択の「は」に解釈されてしまうから。誤解を避けるためには「日本語」を目的語にする。
・「〜を学習中です」よりは「〜を勉強しています」の方が自然な表現。自分について言うときに「学習」という
言葉はめったに使わない。
・「ございます」はかなり程度の高い丁寧語なので現在では店の従業員か特別に改まった場でしか使わない。
日常会話で使うと、相手は侮辱されたと感じるかもしれない。
○ 本当に楽しく日本語を勉強しています。
24 :
名無的発言者:2006/05/31(水) 19:29:03
>>21 瞬間的にそれだけのことを判断するって人間の脳はすごいね。
中国人でも何年かすると会話ではほとんど「は」と「が」の区別を
間違わない。助詞を省略してしまうせいもあるがw
ただし、文章を書くと院生でもよく間違う。
日本語がうまくなる外国人は圧倒的に中国人が多い。
語学の天才じゃないかと思うよあの民族は。
アクセントでは若干のハンデがあるけど何よりもすごいのは語学習得にかける熱意だな。
26 :
名無的発言者:2006/05/31(水) 19:37:31
>>24 そういえば会話は完璧でも完璧な日本語を書く中国人を見たことがないなぁ。
ウチの社で働く日本語歴10年のベテラン翻訳でも文章書かせると濁音と平音の
違いを区別できてなかったりする。
惜しいんだよね。文法は完璧なんだけどさ。送りがなとか、濁音と破裂音の区別とか間違えてる。
27 :
名無的発言者:2006/05/31(水) 19:44:02
>>25 そうかな・・・・日本語学習者の数がとても多いのは認めるけど、
質は特別優れてもいないし、酷いわけでもない。普通だよ。
それって中国人は商売の天才というのと同じかな。
外国人と出会うまでにもの凄い競争を勝ち抜いてくるわけだから
外国人が初めて出会う中国人がスゴイ商売上手だったりするのは当たり前。
インド人とか韓国人もスゴイ日本語うまいよ。彼らは母国でも外来語は
そのまま使ってるから、日本に来てもまごつかないみたい。
その点何でも外来語を母語に翻訳して覚えてた中国人はちょっと不利かな。
でも中国人だけのアドバンテージがある。それは漢字を楽にこなせること。
要は出身地によって一長一短あるんだよ。
28 :
名無的発言者:2006/05/31(水) 19:49:19
>>25 >語学習得にかける熱意
それこそ個人差の問題。どこの国から来ようが
やる気あるヤツとないヤツはいるね。中国人だけが
特別やる気を持ったヤツばかりだとは思わない。
気軽に質問しチャイナYO!
漫画読まないのか?忙しくて読めないか?
わかんない日本語あったら漫画でもこたえるYO!
アゲ
31 :
名無的発言者:2006/06/05(月) 19:35:08
32 :
名無的発言者:2006/06/06(火) 23:44:18
日本にいる中国人の方は、日本語の勉強にもなるから
ラジオ中国語講座やテレビ中国語会話を活用しよう!
33 :
名無的発言者:2006/07/11(火) 10:55:11
遺跡発掘
34 :
名無的発言者:2006/07/11(火) 11:31:01
中国の朝鮮族(吉林や黒龍江に多い)は、普段の生活で中国語と朝鮮語を使い分けている。
日本語も朝鮮語も殆ど同じ語順のウラルアルタイ語圏の言語である。
中国語と朝鮮語を使いこなせる民族にとって、日本語を覚えることは比較的容易であると思う。
35 :
名無的発言者:2006/07/11(火) 12:43:42
おじいさん、おばあさんが日本語できますから、子供の時から出来ますし、
学校でも選択科目があります。
36 :
名無的発言者:2006/07/11(火) 12:54:01
その頃、吉林には満州と言う国があり大日本帝国時代の領土でしたので、日本語が使われていましたね
37 :
名無的発言者:2006/07/16(日) 01:57:02
赤軍ウラー!
38 :
名無的発言者:2006/08/04(金) 23:26:26
ウラー!
39 :
名無的発言者:2006/09/13(水) 19:46:56
中国人こいや!
40 :
名無的発言者:2006/10/21(土) 03:40:04
こいやあああ
41 :
名無的発言者:2006/10/25(水) 00:48:05
下地獄?!
42 :
他の中国人:2006/10/25(水) 00:49:40
↑地縛霊
43 :
名無的発言者:2006/10/25(水) 00:51:33
下地獄[口巴]!
44 :
名無的発言者:2006/10/25(水) 09:14:31
日本語削除人さんは、おりますか?
45 :
名無的発言者:2006/10/25(水) 09:16:04
日本語削除人 ZAI MA-
46 :
名無的発言者:2006/10/25(水) 09:43:55
不在
47 :
名無的発言者:2006/10/25(水) 10:37:55
WEI SHEN ME BU ZAI
あぼーん
いるぜ
50 :
名無的発言者:2006/10/26(木) 08:12:13
お早う。
51 :
名無的発言者:2006/10/26(木) 13:28:15
日本語削除人1号さん 《すみません》の用法書いてください
52 :
名無的発言者:2006/10/26(木) 13:29:28
51王八蛋!!!
53 :
たい:2006/10/26(木) 13:30:30
51=豚!
54 :
日本語添削人一号 ◇dJaCOCbtrY :2006/10/26(木) 13:54:12
じゃない
51=豚の糞
55 :
名無的発言者:2006/10/26(木) 13:57:28
脳みそ↑添削不可能
56 :
名無的発言者:2006/10/26(木) 14:21:37
57 :
名無的発言者:2006/10/26(木) 14:24:29
私の屁=55+56!臭い!
ごめん!
>>51 ・軽い謝罪
道で肩がぶつかった時、足を踏んだとき
「すみません」「どうもすみません」
すみません<ごめんなさい<申し訳ありません
・軽い感謝
落とした物を拾ってもらった時
「すみません、助かりました」
すみません<ありがとうございます
・人を呼ぶ、注意を引く
飲食店で店員を呼ぶ、道を塞いでいる人にどいてもらう
「すみません、お勘定お願いします」「すみません、ちょっと通してください」
*ほとんどの日本人は「すいません」と発音するが、謝罪や感謝の場面で
誠意を見せたいときはきちんと「すみません」と発音したほうが良い
59 :
名無的発言者:2006/11/04(土) 20:28:10
登校はとうこうって読むのに
登山はとうざんって読まないのはなんでですか?
60 :
名無的発言者:2006/11/04(土) 21:14:13
>>59 音読みの
《登トウ》を《ト》発生しやすいように変化しただけである。
例.
イッポン
ニ ホン
サンボン
ヨンホン
ゴ ホン
ロッポン
・数量詞は、かなり変化がある
61 :
名無的発言者:2006/11/04(土) 21:26:16
日本語削除人さんの仕事とってしまい、すみません。
62 :
名無的発言者:2006/11/04(土) 22:25:31
百度の日語スレで教えてやれよ。たくさん朋友ができるぞ。
>>59 呉音と漢音についてぐぐれ
あとついでに、山をザンと濁るのは鼻音韻尾(-n -m -ng:-ン -ン 一部の-イ/-ウ)の
あとが多いらしい。
64 :
名無的発言者:2006/11/04(土) 23:50:39
日本語はハングルと文法が同じだ。
中国語はインド・アルタイ語と文法が同じだ。
65 :
名無的発言者:2006/11/04(土) 23:56:18
66 :
名無的発言者:2006/11/05(日) 00:03:30
>>63 ハングルでは濁らない
登山 등산 tong-san
下山 하산 ha-san
67 :
名無的発言者:2006/11/05(日) 00:10:53
>>64 (誤)インド・アルタイ語
(正)インド・ヨーロッパ語
68 :
名無的発言者:2006/11/05(日) 00:46:08
そのリンクのどのあたりに「は」と「が」の違いが載ってるんですか?
70 :
名無的発言者:2006/11/05(日) 01:40:56
こうしてみると日本人でも日本語を教えるって
かなりむずかしいんだね。
実際は、彼はとか彼女がなんて日本語使う日本人なんていないけどね。
いるよwwww 職場で使いまくり
もちろん恋人という意味で使ってるんじゃなく
72 :
名無的発言者:2006/11/05(日) 02:22:21
ふつうにいるよ
73 :
名無的発言者:2006/11/06(月) 21:05:17
人 人
.閃開━━ ━(__)━(__)━━ !!!!!
,ハiヽ.. (__)(__)
ノ"・,,'' ミ(・∀・ )(・∀・ )
. (。,,/ ) ヽミ⊂ )⊂ )ミミ彡
ノ ∪" ∪" )
( 、 ..)___彡( ,,.ノ
//( ノ ノ.ノ (
// \Yフ .. 〆 .い
.(ノ くノ //
くノ =3=3 パカラッ パカラッ
74 :
名無的発言者:2006/11/15(水) 21:44:50
∧
/´。 `ーァ
{ 々 ゚l∩ パンえーびーたーべーたー
/っ /ノノ パンえーびーたーべーたー
/ ⊂彡
∪^∪
75 :
意思 ◆xnSlhy.Xp2 :2006/11/17(金) 00:01:58
大学卒業後3年ほど無職で引きこもってた知人が、
突然「中国の大学で日本語教師(非常勤)になることが決まった」
と言い出しました。多少中国語はできるようですが、
日本語教育の資格はなし。また、学部や大学院で日本語教育を
専攻していたこともありません。
日本語教育に詳しい方、中国の大学では資格なしでも
教えられるのでしょうか、ご教示ください。
76 :
名無的発言者:2006/11/17(金) 00:03:36
>1
ばーーーーーーーか
77 :
名無的発言者:2006/11/17(金) 00:33:08
>>75 文部省の決まりで、教育関係は資格が必要です。
国家試験である、日本語教師能力検定試験を試んでみる方法もあります。
大卒でも難関です。
受験するための、養成学校からスタートする方が良いと思います。
78 :
名無的発言者:2006/11/19(日) 00:26:41
>66
現代韓国語ではSの濁った音自体が存在しませんよね?
79 :
名無的発言者:2006/11/22(水) 03:45:58
>>77 専家待遇の訪問教授ならOKなんじゃないかな。緩そう。
文部省って国家教育部のことかな
>試んでみる
なんて読むの?
80 :
名無的発言者:2006/11/22(水) 03:49:59
81 :
名無的発言者:2006/11/22(水) 03:53:51
日本語削除人いないの? おやすみなさい
82 :
名無的発言者:2006/11/23(木) 04:49:21
○試みる こころみる
?試む 試んでみる
○試してみる ためしてみる
83 :
newlife :2006/11/23(木) 08:45:58
日本語を勉強したい。
84 :
newlife :2006/11/23(木) 08:47:30
きれいな日本語を話さないだから。:(
85 :
名無的発言者:2006/11/23(木) 15:04:21
削除人って添削する人のことかな。
86 :
名無的発言者:2007/03/04(日) 22:08:34
ほっこりage
87 :
名無的発言者:2007/03/05(月) 00:09:18
88 :
名無的発言者:2007/04/21(土) 23:07:15
89 :
名無的発言者:2007/04/22(日) 05:57:17
90 :
名無的発言者:2007/04/22(日) 05:58:41
私は中国人です
日本語を好きだ
どうぞよろしく
91 :
名無的発言者:2007/04/22(日) 06:09:41
>>90 「日本語が好きだ」が正しいよ。
中国の人には、日本語の助詞の使い分けが難しいみたいだね。
92 :
名無的発言者:2007/04/22(日) 06:37:26
>>91 日本語の助詞の使い分けは、外国人から質問されても最も答えにくい。
例えば上の例だと、「日本語を好きだ」は間違ってるが、主語を「君」にすると助詞は「を」、
「が」、両方とも間違いじゃなくなる。
93 :
90:2007/04/22(日) 06:46:01
94 :
名無的発言者:2007/04/22(日) 06:48:21
良スレ発見
まともなスレだ、はじめてみた
97 :
名無的発言者:2008/02/05(火) 00:16:16
96 :名無的発言者:2007/09/14(金) 05:01:14
まともなスレだ、はじめてみた
98 :
本玉儿:2008/02/06(水) 10:51:46
すみません。日本語教えてください。
猶恐清光不同見、江陵卑湿足秋陰。は日本語でどう言うのですか?
ぜひ教えてください。
99 :
本玉儿:2008/02/06(水) 11:06:16
>>92 違うだろ。君を好きだ。君が好きだ。の主語は君じゃないだろ。
君は目的語で、自分を表わす主語が省略されているんだろうが。
100 :
本玉儿:2008/02/06(水) 11:48:35
>>91 日本語を好きだ。ではなく、日本語が好きだ。が正しい理由だが、
状態を表わす動詞の場合は「が」、動作を表わす動詞の場合は「を」を使うのが一般的。
状態を表わすlike(〜が好き)を、動作を表わすcome to like(〜を好きになる)に変えて、日本語を好きになるとすれば「を」を使ってもおかしくない。
101 :
本玉儿:2008/02/06(水) 14:08:55
>>23 >日本語は本当に楽しく学習中でござます。
これでいい。アナウンサーになるんじゃあるまいし、まったく何も問題ない。
102 :
名無的発言者:2008/02/06(水) 14:36:35
日本語勉強しても良いけど日本に来るなよ
103 :
名無的発言者:2008/03/20(木) 12:21:12
age
104 :
名無的発言者:2008/03/20(木) 13:54:36
105 :
名無的発言者:2008/03/20(木) 13:56:43
チンクのくせに日本語など勉強するな!
106 :
名無的発言者:2008/03/20(木) 14:07:45
↑中国語BBSSINAで教えるアルヨ
107 :
名無的発言者:
これ中国語に訳して
┌─────┐
│ Free Tibet.│
└∩───∩┘
ヽ(`・ω・´)ノ