中国旅行で気をつけること

このエントリーをはてなブックマークに追加
914名無的発言者:2008/03/10(月) 02:41:24
>>913
その調子で頑張れ!
人権擁護法案の可決はおまえの頑張りにかかってるぞ。
915名無的発言者:2008/03/11(火) 22:47:16
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
強姦事件続出。チャンコロ男は動物畜生で皆飢えてるからな。気持ち良くなりたいからね。ドッピュドッピュ〜ドロ〜
最近多いぞ。日本女のアソコは人気有るから気をつけろ。

916名無的発言者:2008/03/13(木) 13:17:25
インフルエンザで子ども4人死亡、全小学校を閉鎖…香港
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20080313-OYT1T00348.htm

香港衛生当局は12日夜、インフルエンザの感染が拡大している事態を受け、13日から28日まで、
香港内のすべての幼稚園や小学校を閉鎖すると発表した。

感染者のうち、子ども4人が死亡、1人が重体となっている。

香港公共ラジオなどによると、3月に入ってから感染が確認されたのは、80の幼稚園・小学校など
の計707人。死亡した子ども4人のうち2人から従来型のインフルエンザウイルスが検出されており、
衛生当局幹部は「新型インフルエンザではない」として、市民に冷静な対応を呼びかけている。

(2008年3月13日12時21分 読売新聞)
917名無的発言者:2008/03/13(木) 15:10:47
>>912
ふざけんな。
憲法違反の法律なんぞ存在する意味が無い。
918名無的発言者:2008/03/20(木) 07:57:20

【国内】 ツアー客がチベット現地から帰国〜

「街から僧侶が消えぞっとした」「中国はおかしい」 [03/18]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1205853272/
919名無的発言者:2008/03/20(木) 09:12:26
これが暴力団が政権運営する共産党一党独裁国家の恐るべき正体
日本人の帰国後の身の安全すらも保証しないという脅迫、恫喝を平然と行うヤクザ国家の実態

どこかの空港についた日本人ツアーの女性客にインタビューを試みたが、
「中国当局から話すなと言われています。自分たちの身を守るために
話せません」と一蹴された。
 
他局の報道番組でも成田空港に到着したツアーの男性客にインタビュー
したが同様のコメント。中国の報道統制で外国のジャーナリストは現在、
チベットに入れない。
 
唯一"真相"の一端を知るツアー客が、日本に帰国してまで自分の目で見た
事実を語れないというのは解せない。
中国政府の脅しがそれほど怖いのか。(一部略)
 
http://www.j-cast.com/tv/2008/03/19018002.html

中国行って下手なもの見たりしたら一生中国公安にまとわりつかれて
家族共々命の危険に怯えながら生活する事になります

920名無的発言者:2008/03/20(木) 10:06:38

【チベット騒乱】 中国当局、日本大使館職員の現地入り認めず〜

高村外相「なるべく透明でオープンにしたほうがいい」[03/18]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1205854711/
921名無的発言者:2008/03/20(木) 11:27:11

【チベット大虐殺】日本人観光客、中国当局に口止め・脅迫される?

「話すなと言われています。身を守るために話せません」[03/19]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1205925174/
922名無的発言者:2008/03/20(木) 17:57:39
【中国】中國打倒俄羅斯在世界稱霸【ロシア侵攻】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1205151461/

在俄羅斯稱霸的中國,在核心地帶稱霸
在核心地帶稱霸的中國,在世界島稱霸
在世界島稱霸的中國,在世界稱霸

ロシアを制する中国はハートランド(中核地帯)を制し、
ハートランド(中核地帯)を制する中国は世界島を制し、
世界島を制する中国は世界を制す

If China can occupy Russia, China can occupy the heartland.
If China can occupy the heartland, China can occupy World Island.
If China can occupy World Island, China can occupy the Pacific and the Atlantic and the Indian Ocean.
China may occupy the United States of America, too.
923名無的発言者:2008/03/24(月) 18:16:04
日本の道端にはよく菜の花が咲いてるじゃないですか。秋ならコスモスとか。
中国には雑草とか野草とか生えてるんでしょうか?知ってる人教えてください
924名無的発言者:2008/03/24(月) 18:54:40
>>923
シナには草などは生えてません、シナの土は野草の生える土ではないからです。
かわりにシナ人は土を緑のペンキで塗ります。
925名無的発言者:2008/03/24(月) 20:08:28
>>924ありがとう
草がないなんてなんて悲しい風景なんだろう・・・・
ペンキなんか噴霧してるからだめになるんだろうか
926名無的発言者:2008/03/25(火) 00:51:43
>>923-925
以上で自問自答のモノローグコーナーを終わります。
927名無的発言者:2008/03/25(火) 04:22:25
一年間支那に行くことになりました。
独身で身よりもなく(両親はすでにアボーン)仕事的にそれなりに指導が出来るという理由です。
中国語は全くわかりませんが専属の通訳がつくそうです。
行きたくありません。でも会社は辞めたくないです。つーことで行きます。
一年間耐える事ができるアドバイスを下さい。
女に気をつけろといわれてるし自分はキモオタなので今まで風俗行ってましたが
支那では風俗止めてエロゲーで耐えようと思ってます。捕まりますかね?
人に聞けないので教えてください。
一応DVDROMを持ち込む予定です。
928名無的発言者:2008/03/25(火) 05:15:15
>>927 外出時は尻神やティッシュを忘れずに←←これ重要

エロゲ←よくわからない
風俗←病気に気をつけて
マスク←携行推奨

1年間←がんがれ!超がんがれ!!
929名無的発言者:2008/03/25(火) 16:51:49
五輪の観光客は監視対象 米の渡航情報に中国反発  16:08更新
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/china/132537/ 

北京五輪に合わせて中国を訪れる米国人観光客らを対象にした米国務省の渡航情報に中国側が
反発している。中国では「ホテルの部屋などは四六時中監視されているとみられる」などと警戒を
呼び掛けているためで、チベット情勢をめぐってきしむ米中関係に新たな“火種”が持ち上がった形だ。

国務省は先週、ホームページで渡航情報を公表。中国におけるテロの危険を表す「脅威の度合い」
や治安状況を示す「犯罪」などと並んで「プライバシーと安全性」という項目を設け、「ホテルの部屋
や住居、事務所は滞在者の同意を得ずに、いつでも侵入される可能性がある」「プライバシーを保
てるという正当な期待」を抱くことはできないと注意喚起した。

中国外務省の秦剛報道官は24日「国際的な慣行を超える特殊な治安措置が取られることはない」
と反論している。(共同)
930名無的発言者:2008/03/25(火) 17:22:24
>>927
チャイナステーションで勉強しましょう。
駐在やら出張者がいっぱいカキコしてます。

http://jbbs.livedoor.jp/travel/128/
931名無的発言者:2008/03/25(火) 17:26:41
>>927

チャイナステーションXで勉強してください。
932名無的発言者:2008/03/25(火) 17:43:11
>中国外務省の秦剛報道官は24日「国際的な慣行を超える特殊な治安措置が取られることはない」
>と反論している。(共同)

北京ヤクザ共産党そのものがそもそも「国際的な慣行」を認められる政府では無いのだが
北京基地外党ほど嘘つきで人殺しで搾取で引きこもり被害者妄想的根性の政府は無いのだが
933名無的発言者:2008/03/28(金) 14:09:37
<テロ対策>「なぜ靴まで脱ぐんだ!」安全検査に反発する乗客で空港は大混乱―中国
http://www.recordchina.co.jp/group/g17173.html

2008年3月27日、中国の国内線では今月26日から、「安全検査の時、靴も脱ぐよう」義務付けた
新規定が実施され、大混乱に陥っている。新規定に不服の乗客がなかなか靴を脱がず、通常
1人2分ほどの検査が10分以上も掛かっているという。新民ネットが伝えた。

中国国内の航空会社を統括する民航総局(中国民用航空総局)は、新彊ウイグル自治区
ウルムチ市で今月7日に発生した航空機爆破未遂事件を受けて、テロ対策を強化。同13日には
液体の機内持ち込みを国内線の全フライトで全面禁止にすると公告し、翌14日にはこの新規定
も発表していた。

ところが実際の現場は大変な事態になっている。「なぜ靴まで脱がなきゃいけないんだ!」と
抵抗する乗客や、禁止物品を持ち込もうとして係員に指摘され逆切れする乗客などでごった
返している。そのため検査がスムーズに進まず、長蛇の列はますます長くなるばかりなのだとか。

そこで各空港は万一の事態に備え、新規定のせいで飛行機に乗り遅れた乗客が発生した場合、
飛行機の出発を遅らせるか、次のフライトに振替えできるよう手はずを整えている。一番良いのは、
「乗客が新規定に協力してくれること」と担当者は呼びかけているが…。
934名無的発言者:2008/03/28(金) 19:16:42
陸上競技・シンクロ・競泳・テニス・サッカー、卓球、バドミントンらの
美人アスリートは、拉致されてしまうでしょう。

それで徹底的に食材意識を植え付けられて、洗脳されて
帰化させる。

引退後は、党が指定したエリートと結婚させて、
身ごもらせる。
優秀なDNAを受け継いだ、子供ができる。
日本にとって不利だね。
935名無的発言者:2008/03/28(金) 23:23:39
>>927
「ダアイジョウブ、ダアイジョウブヨオ」などと言われても
絶対に中国の風俗は行くなよ
罠だらけで後で泣くぞ。

エイズや性病など病気の蔓延、
公安の日本人泳がせ逮捕
など
危険がいっぱいだ。
現に危険にはまった奴をオレは知っている。

ある日、春を買って日本の新聞の一面に載ったオマイと
ご対面するなんてオレは嫌だからなw

分かったなw
分かったら怪しいDVDでも買って部屋で1年間シコっているがよい。

(神の声)

936名無的発言者:2008/03/29(土) 13:49:38
>>927
あと、ボッタクリ暴力BAR、ボッタクリ暴力クラブ
これも山ほど有る。

日本人と見ると甘い顔で店に招き入れ
最初に提示した金額の何倍もの金を払えと要求する。
「ホテルまで取りに帰れ!」と取りに帰らされる(暴)の見張りつきで。

逆らうと街外れの寂しい場所に連れて行かれる。
ナイフや鎖を持った(暴)が何人も待っていて
裸にされて暴行が当たり前。

命からがら逃げ出して
警察署や日本国領事館に駆け込んでも後の祭り

ある日、大怪我をして日本の新聞の一面に載ったオマイと
ご対面するなんてオレは嫌だからなw

分かったなw
分かったら免税店の酒でも飲んで部屋で1年間シコっているがよい。

(神の声)
937名無的発言者:2008/03/29(土) 17:20:48
中国旅行で気をつけても無駄、気付いた時にはもう遅い
行ったらあとは運を天に任せるだけの状態
絶対に行かない方がいい
938名無的発言者:2008/03/29(土) 17:35:13
>>934

>それで徹底的に食材意識を植え付けられて、洗脳されて
いくら人肉食がひそかなブームの中国でも「食材意識」を植え付けられるといってもなあ。

939名無的発言者:2008/04/03(木) 19:57:10
2008/04/03-18:23 チベット観光、来月1日に再開=暴動後1カ月半−ラサ市当局
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2008040300819





しかし僧侶の格好をしてるのは中国軍
http://buddhism.kalachakranet.org/chinese-orchestrating-riots-tibet.htm
http://buddhism.kalachakranet.org/images/Chinese-soldiers-posing-riot-monks-1.jpg
940名無的発言者:2008/04/03(木) 20:31:05
>>939
おまえ中学出てたらキャプションの英語ぐらい読めるだろ。
恥ずかしいヤツ・・・
941名無的発言者:2008/04/04(金) 14:19:29
幾ら勉強とはいえ、あんな所によく行くよ・・・
お大事に。
942& ◆5CauMeY5eY :2008/04/04(金) 19:11:21
知ったかしてるけどほとんどの奴は行った事ないだろ?w
943名無的発言者:2008/04/04(金) 19:12:29
車に乗る消費者はね、『ガソリンが安くなるといい』という意見でしょうが、車を持っていない人たちにとってはこれは非常に不公平な状況だと思いますね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080404-00000954-san-pol
944名無的発言者:2008/04/05(土) 13:18:55
米当局、五輪で中国訪れる消費者に買い物時の注意呼び掛け 4月04日 23時15分
http://news.ameba.jp/world/2008/04/12596.html

米消費者製品安全委員会(CPSC)の委員長代行が3日、米消費者に対して8月に行われる北京
五輪開催時に同国に滞在する際の買い物では、安全性への懸念などから安価な製品や偽造品を
買わないよう呼び掛けた。

当地を訪問中のナンシー・ノード委員長代行はロイターに対し「わたしのメッセージは賢く買い物を
してほしいということ」と述べ、五輪開催中は税関職員が取り締まりを強化する予定だとコメント。
詳細は明かせないとした上で、輸入品に対する新しい監視システムの一環として米税関当局と
連携していくことを明らかにした。

世界税関機構(WCO)は1月、北京五輪観戦から帰国する際に偽造品を持っていた人には多額の
罰金や禁固刑などが科される可能性があると警告している。

経済協力開発機構(OECD)のデータによると、偽造製品や安全性に欠ける商品の8割以上が中国
で生産されており、米国や欧州連合(EU)は中国産の歯磨き粉やがん具などのリコールが相次いだ
ことを受け、禁輸措置の可能性を含め中国に対して安全性向上への圧力を強めている。

昨年には鉛などが安全基準を超えて混入していたとして、世界中で2000万個以上の中国製がん具
がリコールされた。
945:2008/04/05(土) 13:23:32
蟲凶水に暁蟲ウヨウヨw

↓はい倭奴死滅
946名無的発言者:2008/04/05(土) 13:54:33
行っても勉強なんかできるような環境じゃないだろ、周りは日本人殺しの肯定派ばっか。
何か問題が有っても警察へ行ったら、日本人は昔中国人に悪いことをしたと逆に説教されるそうじゃないか!
よくそんな国へ行くな、親不孝者w
947名無的発言者:2008/04/05(土) 16:43:20
働かなくても夕食って美味しく食えるか?
ニートの自分を友達に相談しないのか?
周りは働いて経験積んでるのに自分は置いてけぼりでどう思う?
そういや同窓会ってお前のクラスはやらないのか
夢がないね
948名無的発言者:2008/04/05(土) 16:54:48
>>947
よう、シナ畜工作員、一日中、監視することしか能が無いのか?
シナへ帰れよ、おめーらがいると日本が汚染されるんだよ!
949名無的発言者:2008/04/05(土) 17:58:42
シナ蓄工作員は子均等来日や北京オリンピックがからんでいるせいか
この頃はちょっと攻め方が固っ苦しいなw
崩壊直前の北京政府弁護は力が入らないってこともあるのだろうけどwwwww
950名無的発言者:2008/04/07(月) 21:42:39

【日中】GWの旅行先で中国が2割減

JTB調査〜チベット騒乱やギョーザ事件の影響か[04/07]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1207559949/
951名無的発言者:2008/04/08(火) 10:43:59
>>948
一日中、監視してんのお前だろw
952名無的発言者:2008/04/08(火) 21:54:08
>>950

そうそう、賢い選択。旅行には行かないことだな。
953名無的発言者:2008/04/08(火) 22:43:08
これじゃ日本人が旅行中に狙われるのは当然だな。

日米中韓の高校生

「テレビや雑誌に影響される」

「「流行遅れの服は着ない」

「ブランド品を持つと金持ちの気分になる」

すべて日本がトップ
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1207658954/
954名無的発言者:2008/04/09(水) 08:58:50
>>952
そうそう、引きこもりニートは賢い
955名無的発言者:2008/04/09(水) 09:00:32
中国に行く日本人はいない
たいがいは帰省者
956名無的発言者:2008/04/11(金) 02:24:12
111人がA型肝炎感染 中国、飲料水が原因か 2008.4.11 01:11
http://sankei.jp.msn.com/world/china/080411/chn0804110111000-n1.htm

10日付の上海紙、新聞晨報によると、中国貴州省にある大学「貴陽学院」の学生計111人が
先月下旬以降、A型肝炎と診断された。

貴州省衛生庁当局者は同紙に対し、給水器に取り付けられた大型ボトル入りミネラルウオーター
が感染源との見方を示したが、水自体がウイルスに汚染されていたのか、給水器に問題があった
のか判明しておらず、原因特定に向けて調査を続けているという。

同紙によると、水を飲んだ学生が下痢になったため、学院は2月末に飲用を中止。学生食堂など
の消毒作業を行うとともに、教師と学生計約1万人にワクチンを接種した。

ミネラルウオーターのメーカーは操業停止処分を受けたが、学生の間では「不衛生な食堂などが
真の感染源」との見方も広がっているという。(共同)
957名無的発言者:2008/04/12(土) 19:05:16

【中国】 ビザの発給厳格化か [04/11]
http://sankei.jp.msn.com/world/china/080411/chn0804111739005-n1.htm
 北京五輪開催を控え、中国政府が査証(ビザ)の発給要件を厳しくしているも
ようだ。中国のビザ申請を請け負う香港や日本の旅行会社は3月末から厳しくな
ったと話しており、チベット情勢との関連を指摘する見方も出ている。在香港
日本総領事館によると、香港では3月27日から訪問と観光の複次ビザ(マルチ
ビザ)の申請受け付けを停止。香港の旅行会社は、3月末から10月中旬まで
複次ビザを発給しないとの通知を中国当局から受け取ったと明らかにした。別の
旅行会社は、理由は不明だが、先週から1次、2次のビザを含め日本人の訪問、
観光ビザの申請の大半が香港で受理されなくなったとしている。(共同)
958名無的発言者:2008/04/12(土) 21:47:02
乗っても大丈夫なの?

【中国】世界最先端!最高時速350kmの国産新型新幹線が完成 

〜五輪前に開業の北京・天津間に投入 [04/12]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1208001433/
959名無的発言者:2008/04/12(土) 22:52:08
2008/04/12-20:41 チベット観光、5月再開取り消し=中国
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2008041200401

【北京12日時事】中国チベット自治区の観光局は、ラサの大規模暴動で停止していた
国内外の観光客受け入れについて、5月1日から再開するとの決定を取り消し、旅行
会社に通知したもようだ。米政府系放送局「ラジオ自由アジア」(電子版)が12日、報じた。

報道によると、通知を受けた旅行業者は「(5月に自治区に入る)北京五輪聖火リレー
の安全な通過を保証するのが目的」と話しているという。
960名無的発言者:2008/04/13(日) 01:57:42
食事には『痰』『ツバ』『鼻くそ』が入っていることを
念頭にぉくべし
961名無的発言者:2008/04/13(日) 15:59:28
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
強姦事件続出。チャンコロ男は動物畜生で皆飢えてるからな。気持ち良くなりたいからね。ドッピュドッピュ〜ドロ〜

ひっひっひっ

962名無的発言者:2008/04/14(月) 22:02:55
GW海外旅行は中国嫌悪 チベットにギョーザ“直撃” 21:15更新
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/living/hobby/137608

ギョーザ事件、チベット騒乱の影響で、今年のゴールデンウイーク(GW)の国内から中国への旅行
者は大きく落ち込む見通しだ。

JTBが販売しているパッケージ旅行「ルックJTB」。4連休となるGW後半の予約状況は先月末の時
点でハワイや欧州、韓国ツアーが軒並み前年比増と好調なのに対し、中国ツアーの予約は前年比
66%止まり。

同社が1200人を対象に行った旅行動向アンケートやJTBグループの販売状況、航空会社の予約
状況などから推計した旅行動向調査によると、今年のGW(4月25日〜5月5日)の海外旅行者数は
前年比14・6%減の45万8000人と低迷。特に中国への旅行者は同20%減の7万5000人にとど
まる見込みだ。

また、成田国際空港会社の推計によると、4月24日〜5月7日に同空港を出入国する旅客は前年比
4・8%減の約96万9900人。同社でも、曜日の配列や燃料市況に応じて国際線運賃に上乗せする
燃料特別付加運賃(燃油サーチャージ)の高騰のほか、「チベット問題や食の安全が影響している」
とみる。

チベットへの旅行について外務省は「渡航の延期をすすめる」地域に指定しており、青海省西寧と
ラサを結ぶ青蔵鉄道ツアーで実績を誇る阪急交通社も「現地の安全が確認できるまではツアーは
キャンセルしていく方針」。「ラサだけでなく四川や青海など周辺地域へのツアーもとりやめている」
と、なお事態を見守る状況が続いている。
963名無的発言者
この間、上海に旅行に出かけた妹が、見知らぬ男たちに輪姦され、ボロボロになって 帰ってきました。
妹は今でもショックで家に閉じこもったままです。彼女の話によると、買い物していると、日本語で
優しく声をかけてくる男が現れ、安い店を教えてやろうというのでついて行ったところ、変な所に連れ込まれ、
集団でレイプされて有り金を巻き上げられ、ビデオにまで撮られたそうです。
妹は警察に駆け込みましたが、驚くほど冷たい対応で、あげくに「歴史教科書を歪曲するおまえら倭豚が悪い!」
と罵られたそうです。
妹は日本大使館に救いを求めて、そこでようやく日本人女性を狙った同様のレイプ事件が多発していることを
知ったそうです。大使館の人の話によると、中国の警察は日本人が被害者だとまったく捜査しないそうです。
レイプ犯たちもそれを知っててやりたい放題で、「日本人レイプもの」と銘打ったビデオがマーケットで堂々と
出回っているそうです。
なぜこんなことがまかり通っているのに、日本では報道されないのか?
私は不思議に思ってテレビの報道局に勤めている友人に尋ねました。すると、中国と中国人について少しでも
否定的な報道をすると、明らかに組織的と思われる数千人、否数万人?規模の電話やファックスによる抗議活動や
経営者宅に対する暴力団等による脅しが行われ、例えば2日間抗議が続くと年間の売上が1%も低下するので、
やむを得ず「友好を促進する」報道以外しないという暗黙の了解がマスコミ各社に出来ているのだそうです。
みなさん、こんなヒドい話があるでしょうか? 
こういう事件が表にでないせいで、私の妹は今も廃人同様です。
悔しくて仕方ないですが、少なくとも皆さんは 自衛を心がけて旅行に行ってください。