日本企業は中国から撤退しよう。

このエントリーをはてなブックマークに追加
948名無的発言者:2006/01/12(木) 13:00:17
>>943

でもクレームつけない方がいいよ
「使い方が悪い!シナの家電製品の信用を落とした」
と言われて逆に謝罪を求められるかもしれない

速やかに廃棄処分、二度と糞シナ製品を購入しない
これに限ります
949名無的発言者:2006/01/12(木) 13:02:27
日本企業が撤退しない理由は
社員の福利厚生も兼ねてる為
安く中華料理と小姐を食えるからね
950名無的発言者:2006/01/12(木) 13:10:53
>>948
忠告ありがd。今後貰い物でも、シナ製は即廃棄処分にします(環境に優しくないけど)
糞シナのせいで地球環境は悪化の一方ですね...
951名無的発言者:2006/01/12(木) 14:01:52
中国d作れば物あまりで世界デフレになるし
地球環境はおかしくなるし
資源石油戦争が起きるだろ

日系企業は責任取れよ 責任の一端はお前らに有る
952名無的発言者:2006/01/12(木) 14:52:32
シナで搾取される農民の実態

http://www.bunshun.co.jp/book_db/html/3/67/72/4163677208.shtml

■内容紹介■
党中央を無視し、地方役人と手下のやくざが暴力的に支配する中国農村の
現状を赤裸々に報告して大反響を呼び、発禁処分となった書

中国屈指の穀倉地帯で作家夫妻が3年間暮らし、
その実態を赤裸々に報告した書。
農民をだまして土地を取上げ、搾取する地方官僚とその手先となった
ヤクザがどこにも存在し、義憤にかられて抵抗すると、殺されたり、
滅多打ちにされる。 まるで半世紀以上前のようなありさまだった。

本書は昨年1月に中国で出版され、大反響を呼び、
のちに当局により発禁処分となった。

世界中のノンフィクションを対象に選ばれる「ユリシーズ賞」受賞作。
現代中国を語るときの必読文献である。(SO)

953名無的発言者:2006/01/12(木) 16:11:42

中国とインドの連携は着々と進んでいる。

 1.海軍 http://military.people.com.cn/GB/42962/3896368.html
 2.経済 http://www.epochtimes.com/gb/6/1/2/n1175502.htm
954名無的発言者:2006/01/12(木) 16:17:43
中国から撤退しないで、お願い;;
日本の雇用がないと、中国人みな餓死するよ。
仲良くやりましょうよ。
955名無的発言者:2006/01/12(木) 17:41:55
956名無的発言者:2006/01/12(木) 18:05:22
そのまえに日本企業はおまえから撤退してるな。
957名無的発言者:2006/01/12(木) 22:17:03
次スレ立てて下さいです
958名無的発言者:2006/01/12(木) 22:20:53
糞ウヨ産経信者の実像↓

   彡川川川憂●國ミ〜
マンガ頭川川/  \|〜 プゥ〜ン    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ‖|‖ ◎---◎|〜   クサイ   /本当は優秀なはずの俺が皆からバカにされているのは
  川川‖    3  ヽ〜      <今の日本がサヨクとチョンに汚染されているからだ!
  川川   ∴)д(∴)〜        \いつも家に引き篭もっている事が多いから、暇だし、
  川川      〜 /〜 カタカタカタ \変化と出会いを求めて靖国神社へ参拝するぞ!
  川川‖    〜 /‖ _____  \靖国参拝が待ち遠しいな!本当に楽しみだな!
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \  \靖国で本当の親友が見付かると良いな!
   /  コヴァ \__| 低収入 | ̄ ̄|   \英霊の皆さん、愛国者の俺を見守って!
  /  \__ウヨク    |  |    |__|    \____________
  | \  童貞 |つ   |__|__/ /        ↑漫画・アニメヲタクでもあるよ
  / アホ ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
http://adv.asahi.com/2004/household/index.html
高学歴・高所得・ホワイトカラーが 朝日新聞 購読世帯の特長

○世帯主の学歴が大学以上の世帯
朝日■■■■■■■33.1
産経■4.0←(爆笑)
○世帯年収が1500万円以上の世帯
朝日■■■■■■28.4
産経■5.2←プッ
○ホワイトカラー層の購新聞
朝日■■■■■■26.9
産経■3.6←(嘲笑)
低学歴・低所得・ブルーカラー・無職・市営住宅在住者
大阪の下層ゴミ部落が 産経新聞 購読世帯の特長 (´,_ゝ`)プッ

低学歴最下層、ネット右翼のゴミどもが(w
959 中国の田舎者が反日デモ参加。反発する日本の田舎者 :2006/01/12(木) 23:23:23

余録:お正月休みでにぎわう上海の繁華街…

お正月休みでにぎわう上海の繁華街、淮海路(わいかいろ)のあたりをぶらついた。
林立する超高層ビル、一流ブランド品の並ぶショーウインドー。

去年の反日デモの名残はない。

「あれは中国政府のやらせた官製デモですか」と、知り合った学校の先生に聞いたら、
先生は噴き出した。

毎日新聞 (2006. 1. 8.) http://www.mainichi-msn.co.jp/eye/yoroku/news/20060108ddm001070001000c.html
960名無的発言者:2006/01/12(木) 23:34:05
つーか日本の企業が進出しすぎなんでないの
961名無的発言者:2006/01/13(金) 13:32:33
日本企業・日本国民による直接的な対中ビジネス・対中投資を抑制
し、AIGなどの米資本が日本の金融資産を吸い上げて、中国株や
中国ビジネスを展開する米企業に投資できる環境を整備する役割を
小泉政権・自民党森派は担っている。
つまり、米資本のピンはねを排除して、中国経済の成長から恩恵を
直接受け取るためには、米国の植民地にすぎない日本ではそれなり
のリスクを覚悟しなくてはならいないということだ。残念。

それでも心配は無用だ。
日本企業が中国で生産する製品の輸入が減っても、米企業が中国で
生産する安価な製品を消費者は享受できる。
あるいは、日本企業が中国で生産しなくても、米企業の中国工場に
生産を委託して、安価な中国製品を日本企業ブランドで世界中(中
国を除く)に販売できる。
もし中国市場を失った日本企業が国際競争力を失って雇用を生み出
せなくなっても、米企業で働ける。
アメリカ万歳!!!!


962名無的発言者:2006/01/13(金) 14:12:15
>>958

アホサヨの自画像
963名無的発言者:2006/01/13(金) 14:53:14
でもこれは日系企業が悪くないか?
964名無的発言者:2006/01/13(金) 14:56:58
>>1
賛成!ベトナムもある。カンボジアもある。タイもある。バングラディシュもある。
嫌いな国の給料をもらわなくてもいいじゃないか!
965名無的発言者:2006/01/13(金) 15:01:02
人件費が安いからってガンガン工場作るから
暴動なんて起きるんだよ
いい気味だ ある意味
966名無的発言者:2006/01/13(金) 17:23:24
全面撤退しない企業に対しては何らかの
ペナルティーを科さないといけないだろ
967名無的発言者:2006/01/13(金) 18:12:55
日本企業は
中国から出て行け
中国から出て行け
中国から出て行け
中国から出て行け
中国から出て行け
中国から出て行け
中国から出て行け
中国から出て行け
中国から出て行け
中国から出て行け

968名無的発言者:2006/01/13(金) 19:29:25
>>967糞馬鹿のお前になにができる
969名無的発言者:2006/01/13(金) 19:34:15

別にアジアに工場持たないといけないことないでしょ
今は国内に結構工場戻ってます
松下、キャノン、シャープなどなど

中小企業は国内では厳しいかもしれないが大手は日本回帰
糞シナとは決別してメイドインジャパンで行きましょう

少々高くても俺は買うぞ
970名無的発言者:2006/01/13(金) 19:40:54

部品から国内で製造したら、少々高いどころか倍以上の価格になると思われ・・・
せいぜいアセンブリが限度でしょ。
971名無的発言者:2006/01/13(金) 19:44:02
そのうち世界の工場という価値も無くなるから出て行くさ
972名無的発言者:2006/01/13(金) 19:48:28
2008年の北京オリンピックまでに間違えなく中国経済は破綻するから、嫌でも
中国を撤退せざるを得なくなると思うよ。しかも、あの国はほっといても分裂する
よ。
973名無的発言者:2006/01/13(金) 19:51:02
>>970

部品はしゃーないな
シナ畜に作ってもらいますか
974名無的発言者:2006/01/13(金) 19:54:53
>>897の一件以降さすがにインドマンセー厨の書き込みは減ったな。
975名無的発言者:2006/01/13(金) 20:12:34
ネズミ料理いかがですか?
ネズミ1kg16元アルヨ
広西北海料理アルネ
写真つきだよ↓

ttp://www.lanews.com.cn/col303/col1131/article.htm1?id=224977
976名無的発言者:2006/01/13(金) 22:19:02
もう中国にメリットは少ない。むしろ、デメリットの拡大が
計り知れないくらいだ。
977名無的発言者:2006/01/14(土) 11:06:46
キティガイどもと仕事なんかしても仕方ないだろ。チャンコロ
どもって、日本に因縁つけようと必死なんだから。
978名無的発言者:2006/01/14(土) 12:44:39
@日系企業全面撤退
    ↓
A中国市場への投資の凍結
    ↓
B大使の引き上げ
    ↓
C国交の断絶
979名無的発言者:2006/01/14(土) 13:52:55
>>978

理想的なパターンですね
980名無的発言者:2006/01/14(土) 15:07:16
_  ∩
  ( ゚∀゚)彡 てったい!てったい!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J


981名無的発言者:2006/01/14(土) 15:53:11
目先の金だけにしか興味を示さないボンクラ日本企業は中国当局に資産
没収されるということで、自業自得だな。
982名無的発言者:2006/01/14(土) 15:59:55
それどころか、日本少子化にかこつけて中国人1000万人送り込め
ば、事実上日本占領だぜ。わっはっは。
983名無的発言者:2006/01/14(土) 16:18:42
企業栄えて国滅ぶだな


984名無的発言者:2006/01/14(土) 18:20:32
ネットを閉鎖しないと日本は滅ぶ
ネットを閉鎖しないと日本は滅ぶ
ネットを閉鎖しないと日本は滅ぶ
ネットを閉鎖しないと日本は滅ぶ
ネットを閉鎖しないと日本は滅ぶ
ネットを閉鎖しないと日本は滅ぶ
ネットを閉鎖しないと日本は滅ぶ

ネットを閉鎖しないと日本は滅ぶ
ネットを閉鎖しないと日本は滅ぶ
ネットを閉鎖しないと日本は滅ぶ
ネットを閉鎖しないと日本は滅ぶ
ネットを閉鎖しないと日本は滅ぶ
ネットを閉鎖しないと日本は滅ぶ
ネットを閉鎖しないと日本は滅ぶ

985名無的発言者:2006/01/14(土) 18:58:36

【中国】環境汚染広げる経済発展「時限爆弾」は破裂寸前…浙江省の「手痛い損失」
http://www.business-i.jp/news/china-page/news/200601140016a.nwc
986名無的発言者:2006/01/14(土) 21:43:14
サルにでも分かる中国から撤退しないといけない理由

中国で製造すればデフレになる
 →90年代後半からのデフレ
中国は貿易で儲けた金を近代兵器につぎ込む
 →ロシア・EU等から買っている
資源が足りなくなるので資源獲得戦争が起きる
 →東シナ海の天然資源等

共産勢力の拡大に繋がる 
→台湾が米陣営から外れる
987名無的発言者:2006/01/15(日) 00:23:03
>>986
暴動、反日教育も追加して下され
988名無的発言者:2006/01/15(日) 08:43:22
>>986
チャンコロバブルの崩壊も→投資が大損になる
989名無的発言者:2006/01/15(日) 12:50:47
サルにでも分かる中国から撤退しないといけない理由

中国で製造すればデフレになる
 →90年代後半からのデフレ
中国は貿易で儲けた金を近代兵器につぎ込む
 →ロシア・EU等から買っている
資源が足りなくなるので資源獲得戦争が起きる
 →東シナ海の天然資源等
共産勢力の拡大に繋がる 
 →台湾が米陣営から外れる
日系企業自体暴動の標的になる
 →反日暴動等
中国のバブル崩壊の余波を受ける
 →日系企業の差し押さえも
990名無的発言者:2006/01/15(日) 23:09:46
次スレおながいです
991名無的発言者:2006/01/15(日) 23:17:14
↑おまいにおながいです。
992名無的発言者:2006/01/16(月) 00:28:57
993名無的発言者:2006/01/16(月) 02:39:22
↑おまいにおながいです
994馬鹿陽区:2006/01/16(月) 02:46:21
公開プロ棋士にしやがって、反中興作とはやるな。
995名無的発言者:2006/01/16(月) 03:11:50
私は中国に代わり、ベトナムに進出してもらいたいな。
ベトナム人って働き者だからうまくいくと思う。
996名無的発言者:2006/01/16(月) 03:22:56
スレ立てできないんだけど、この板どうなってるの?
997名無的発言者
分からない