北京オリンピックの最中に第二天安門事件起きたら

このエントリーをはてなブックマークに追加
372浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I :05/01/09 15:18:41
>>368

そんな事はない。
貧乏な農村部は共産党を支持するし、都市部では、名目上、現在の
全国人民代表大会代表は他の政党で出馬して当選する者も多いだろう。
つまり、全国人民代表大会代表の多くは再選されるだろう。経済状況
が好調で強力な対立候補もないから胡錦濤氏がかなりの高率で国家主席
に再選されるだろうと私は見ている。
373名無的発言者:05/01/09 15:19:04
天安門事件が五輪中に起こればかなり世界中注目するから面白そうだ。
水泳の競技中に競技場の外から中国人の怒声が響きまくってるw
374反町 ◆ORyiOgLHsc :05/01/09 15:26:18
>>372
胡錦濤さんはどうなるか知りませんが、そのとおりでしょう。
ただ、安定はしない。
プロレタリア独裁(中国式の)と民主集中制を放棄すれば、言論弾圧する大義名分も
消滅し、2〜3年で大混乱が起こるし、いずれにせよ中国共産党は消滅する。
ロシア共産党のように名のみ残るかもしれませんが。

とにかく、ロシアの轍を踏むのは間違いない。
375浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I :05/01/09 15:27:29
中華人民共和国憲法1条は社会主義を定めるが、現実の本土中国の
沿岸部や大都市では一昔前の悪しき資本主義経済と同じような状態だ。
貧富の格差も日本よりひどいし、企業は公害タレ流しし、消費者の健康
も無視状態だ。内陸の不便な農村の農民は経済発展から取り残され、
農村出身の労働者は搾取されている。

今の日本の方が本土中国の沿岸部より社会主義に近いくらいだ。
つまり、 中華人民共和国憲法1条は日本国憲法9条以上に空文化して
いる。単に独裁のためだけに機能しているにすぎない。改正すべきだ。
376反町 ◆ORyiOgLHsc :05/01/09 15:31:52
朝鮮労働党員もですが、なぜ体制維持に死に物狂いになるか・・?

体制崩壊後の人民(国民)からの報復が怖いんです。
特権も失う。
指導者への忠誠、社会主義に対する信念・・なんて人もいるでしょう。

377浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I :05/01/09 15:31:58
>>374

それは技術的に回避できる。ただし、本質的な民主化や人権政策は大幅に
遅れるがね。技術的な事がわからねば私に教えを請えば良い。
378浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I :05/01/09 15:42:01
金正日の免責は不可能だろうが、北京政府首脳や中国共産党幹部の免責
は可能だろう。

台湾の場合には228事件・白色テロで虐殺・弾圧した当局者は処罰
されてないのでは?(現在、台北駐日経済文化代表処に再質問中)
ともかく、台湾の場合も相当な事をしていたのに、民主化後も蒋介石を
記念する中正紀念堂は今でも衛兵に守られている。
379反町 ◆ORyiOgLHsc :05/01/09 15:42:10
>>375

ケ小平は「先に豊になれるものからなれ。」と言いましたね。
これは、沿海部の市場経済導入にお墨付きを与えることとなりましたが、
見かたを変えれば、沿海部が富を生み出す植民地になったとも考えられる。
上海など、今日本にある悪徳は全てあると言われる現代の魔都となってしまった。

話がそれましたが、仮に憲法改正しても、その次は総選挙でしょうね。
全人代は消滅するわけですから。
立法院議員選挙です。
380反町 ◆ORyiOgLHsc :05/01/09 15:46:45
もし民主化を自ら選択できたなら免責ですよ、当然でしょう。
僕も胡錦濤閣下のミニチュア胸像を机に飾りますよ。
過去に拘泥して未来に禍根を残すべきではありません。
西郷隆盛や勝安房の戦後処理の心が必要です。
381反町 ◆ORyiOgLHsc :05/01/09 15:52:58
>>377
毛首席の頃に比べれば、民主化していますよ。
ほんのちょっぴりですが。
このままいけば200年後には初の自由選挙が実施できるかもしれませんね。
382名無的発言者:05/01/09 16:06:13
通行人だが、ゴルバチョフを権力の座に据えたのは前々任者のアンドロポフ(KGB議長)だった。
しかし、ゴルバチョフには権力闘争の経験が少なく、より老獪なエリツィンに追い落とされてしまった。

現在はKGB出身のプーチンがエリツィン派を駆逐しつつ、旧ソ連の復活を画している。

胡錦濤もケ小平に後継者と指名されたが、老獪さでは上海幇の江沢民/曽慶紅に比して格段に劣る。とても民主化などという大仕事は無理だろう。
383名無的発言者:05/01/09 16:40:27
素人だが、中国の民主化なんて考えるなよ。中国社会の液状化阻止が最大命題だよ。中国人の皆様!
384名無的発言者:05/01/09 16:53:55
中国なんかどうでもいい
385名無的発言者:05/01/09 20:31:37
レスの最初に通行人だと書くことがある意味コテハンの状態になってるな
386名無的発言者:05/01/11 01:39:12
>>377
>技術的な事がわからねば私に教えを請えば良い。

なんなのこの人?プッツーン来た。本当にワケワカラン。
電波ってこういうことか?とても楽しむ気になれん。
こんなこと本気で考えてるやつがいるなんて笑えねえ。

>沿海部が富を生み出す植民地になったとも考えられる。

はあ?地方が沿海からなにか搾取したか?苦力を搾取してんのは沿海側だろ。

>北京政府首脳や中国共産党幹部の免責
は可能だろう。

民主化すれば全員銃殺だよ。チャウシェスクがもう一度見られる。
北鮮がダメでシナがいいなんてどういう理屈だ。
違いは規模の大小でどっちも同じ体制だろ。
387名無的発言者:05/01/11 23:40:26
まあ、浅見だから。
388反町 ◆ORyiOgLHsc :05/01/12 00:04:27
>>386

>>沿海部が富を生み出す植民地になったとも考えられる。

>はあ?地方が沿海からなにか搾取したか?苦力を搾取してんのは沿海側だろ。

中国共産党の権力の重点は内陸部にある。
香港が共産中国の金の卵を産む鶏に例えられるように、市場経済化が進む沿海部も
さまざまな矛盾を含みつつ牽引車の役割を担わされているということを前提とした
逆説的表現だ。国語力の欠如も悪いが、くだらねえ揚げ足とっていきがるな、馬鹿が。

389反町 ◆ORyiOgLHsc :05/01/12 00:05:47
>民主化すれば全員銃殺だよ

その言葉の自己矛盾に気がつかないのか?
馬鹿め。
390名無的発言者:05/01/12 05:02:02
>>389
民主化すれば即に平和的になるとは限らない
民主政権に移行する転換期には血なまぐさい事が起こりうる
民度の低い国ではなおさら
全員銃殺とまでは行かないと思うが、かなり殺されると見たね
391名無的発言者:05/01/13 21:23:29
もし崩壊したら日本に難民来るかな・・・
392反町 ◆ORyiOgLHsc :05/01/13 21:25:12
>>390
ま、そう言われりゃそうですな。
393名無的発言者:05/01/13 22:20:48
中国が内戦状態になったらまた虐殺や略奪がすごいだろうな
でも今度は日本人のせいにできないw
394名無的発言者:05/01/13 22:32:56
中国どうでもいい、じゃなくって、
支那は、完全に滅ぼすべきである。
支那を滅ぼさない限り、人類の未来はない。
この当たり前のことを、国民は理解すべきである。
395名無的発言者:05/01/14 19:40:40
>>393 こんだけ日系企業が進出してるんだから、内戦状態になったら自衛隊が出向くのは確実だろw

そうなりゃ、また南京大虐殺の二の舞だわなww
396名無的発言者:05/01/15 21:15:54
>>395
アメリカもイギリスもフランスもドイツも出向いて南京大虐殺か。
397名無的発言者:05/01/15 21:22:02
>>395
たぶんそうなる前に邦人はみんな帰国させて、海上自衛隊が日本海で
見張るだけだろうな。中国軍は略奪強姦部隊になって同胞虐殺しまくるだろうな。
アイツらは4000年前から進歩ないからねー
398浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I :05/01/15 23:23:00
>>386

>  >技術的な事がわからねば私に教えを請えば良い。

> なんなのこの人?プッツーン来た。本当にワケワカラン。
> 電波ってこういうことか?とても楽しむ気になれん。
> こんなこと本気で考えてるやつがいるなんて笑えねえ。


そう思うだろう。十億を越える人口があるから政治についてまともに考えれる
人材がいるはずだから、日本人のアドバイスなんかなくても対策は思いつく
はずだと。
ところがそうじゃないのだ。北京政府の首脳が無能だと言うわけではないし、
意外と北京政府の首脳は優秀なのだが、あそこは上の人間が間違った決断を
した場合に下の人間が修正するのは困難なので、せっかく十億を越える人口が
あっても技術的な政治の知恵の総合的レベルは日本以下なのだよ。
また、意外と外から別の視点で見た方がわかりやすいというのもあるし、私が
独創的だというのもあるね。
399名無的発言者:05/01/15 23:27:46
無駄な人民は死ね
地球の害虫だから
400名無的発言者:05/01/15 23:30:09
>>398
中国はもっと道徳教育などをして人間の
質を上げることが不可欠なのに
反日などの危険な思想を植えつけている。
だからみんな曲がった道に行くんだよな。
401名無的発言者:05/01/15 23:35:51
全ては上海出身の小猿が仕切り始めておかしくなったんだよな
中国は。上海人最悪だな
402名無的発言者:05/01/15 23:43:28
日本人から見れば同じ中国人だし
403名無的発言者:05/01/15 23:46:35
>>402
ところがちがうんだな。これが。日本企業が失敗するのはここだよ。
上海で成功した企業が同じやりかたじゃ、北京ではだめ。逆もまた
真なんだよ。原理原則は同じでもまったく違う人種だよ。
北京の人の方がおおらかで正直な人多いよ。
404浅見真規 ◆Xy1SDuGQ6I :05/01/16 09:35:05
>>386>>398の補足)

特に、民主化というのはタブーだから本土の中国人にアイデアを募りにくいし
役人も口にしにくいし、北京政府首脳は人間関係のしがらみが先に頭に浮かび
たとえ優秀でも良い知恵は浮かびにくい。
日本の自動車メーカーでも外人社長が大改革できるのは優秀だからというだけ
ではなく、人間関係のしがらみがなく離れて外から物事を観れるからである。
405名無的発言者:05/01/16 09:40:22
今の商務部長、前の大連市長か、あれにがんがっていただきたいっす
406名無的発言者:05/01/16 12:35:43
>403 同意w 中国は地域によってまるで別人種に見える時が多い。

上海人は中国中の嫌われ者だが、理由は人を見れば利用し すぐに裏切る習性が根付いているから。

上海は半植民地だった中国の中心的機能を占めていたから、こういった習性が根付いているものと思われる。

江沢民&曽慶紅の上海幇は、今後の土地バブル潰しで ひどい目に遭う事になるだろうが、それを恐れて各地で小競り合いを演出して廻っている。
407名無的発言者:05/01/17 21:02:01
>>1
それを言うなら第三天安門事件だろが。
408名無的発言者:05/01/28 02:23:26
>>404
ニート浅見が自分を社長レベルに語るのがそもそも説得力がない。
実績を列挙してみなさい。
まず手始めに年収はいくらか提示してもらおうか。
コンサルタントを気取るならどことどれだけ取引があってどれだけ
実績があり、どれだけの成果をあげた経験があるのか。
ひとつでもいいから書いてみろ。どうせ何も書けないのだろうがな。
409名無的発言者:05/01/28 02:28:38
>>407
それを言おうと思った。
410名無的発言者:05/02/25 22:27:10
乱が支那全土に飛び火だろ
411名無的発言者:05/02/27 01:29:44
ところで、今年の冬は石炭不足で内乱勃発とか言ってたのに、何もおきてませんが?

もうすぐ春ですよ〜w
412名無的発言者:05/02/27 12:27:41
413名無的発言者:05/03/05 15:00:55
>>411
みんなラオガイに送られて凍死してしまいました(-人-)ナムナム
414名無的発言者:05/03/05 15:05:00
動乱が起きたら品政府には超高圧的な振る舞いして欲しいよね。10万人公開銃殺とか。
日欧企業は一斉に引き揚げ。人権を声高に叫ぶアメは調子いいから引き揚げないだろけど。
415名無的発言者:05/03/06 01:13:29
最近の労改では、ベットに鎖で固定して 鼻からチューブを通して流動食を流し込み 尿道にもチューブを差して小便を垂れ流しにさせ 動けない状態で放置するのが 流行らしい。
416名無的発言者:05/03/06 01:15:40
働いてないじゃん。
417名無的発言者:05/03/06 01:34:55
労改の性格も時代とともに変わったのさw

ちなみに上述のソースは佐渡島に嫁に来た法輪功の女性信者の体験。
結婚式のビデオでは結構美人だったのに、労改に6ヶ月入れられて戻って来たら別人のように醜くなっていた。

日本国籍目当てで嫁の来ないような場所のおっさんと結婚した人なんで、あんまし同情の余地はないかもしれんが...
418名無的発言者:2005/03/22(火) 01:14:29


マオの口臭は、酷かったらしいね。
便所と同じ。
クッサァ〜!

419名無的発言者:2005/03/26(土) 21:40:48
↑毛沢東は永年のゲリラ生活のおかげで夜型人間だったからね。
一般的に夜型の人間は胃に負担がかかるので口臭がひどくなる。
最悪なのはバンパイアだそうだがw
420名無的発言者:2005/03/31(木) 11:20:16
広東と福建が独立
421名無的発言者
崩壊