東洋のカスバ ”九龍城”:一楼

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無的発言者:04/11/07 01:54:32
九龍城

「一度入ると二度と出られない」などの都市伝説を持ち、
外部の人間の進入を拒み続けてきた世界有数のスラム、
わずか100×200メートルの敷地に10階を
超える高層ビルがすき間なく林立。
それぞれをつなぐ通路が迷路のように作られて、
ひとつの建物のようになったその城内には、
最盛期に3万3000人もの人々が暮らしていたという。
頭上をはい回る水道管や電気ケーブル、
そこから滴り落ちてくる水など、
昼でも暗い路地は無法地帯を描いた映画のシーンのようでもある。
事実、かつてはアヘン窟や売春宿、賭博場などの裏産業がはびこり、
警察官も立ち入ることができなかったという。

1994年4月、完全に取り壊されてしまった。

詳しい説明の載ってるページ↓
http://www4.ocn.ne.jp/~keropero/kowloon2.html

2名無的発言者:04/11/07 02:13:15
ここは確か北京政府の持ち物で、壊すことさえ出来なかったんだよね。
もう跡形もないけど。
3名無的発言者:04/11/07 02:16:07
何度か行ったけど、たいしたところじゃなかった。
4名無的発言者:04/11/07 02:40:31
様は、ウンコと蛆でしょ?
5名無的発言者:04/11/10 17:47:05
日本の建築物も九龍みたいで素敵。
6名無的発言者:04/11/10 18:17:28
香港って日本ではありえないほど細長いマンションが多いよね。容積率の規制が
ないのかなあ。そういうのを束ねると九龍城になるんだけど結構カイタク空港付近には
そういうのがあって九龍城砦がなくなったっていうけどあれでいいじゃんとか
思ったものだ。香港のビルは地震がないからっていい気になりすぎてるよなあ。
7名無的発言者:04/11/25 19:27:06
>>6
日本のビルは地震があるのにいい気になりすぎてる。
8Soul ◆DLUg7SsaxM :04/11/25 19:29:03
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    l:::::::::::::::::::         l    
    |::::::::::::::    ⌒ 、,ノi,ノ´ |   
    |:::r-=ニニ< ̄`>ニ< ̄ >    
    |{ り      ⌒ ) ・_・)' `ヽ      
    ノ `ー'i      ┃,ィェエ`ニユニニニ0   
  r' ヽ  .!      ┃ ヽニニソ┃ .|      >>7
-'"::| ト、  ヽ     ┃ "⌒ ┃ ノヽ、   ひがむな、死那畜 
:::: |  ヽ   ヽ、.  ┗━━┛/lヽ  iヽ、
:::::`ー-、 ヽ` -、` ー---一' ハ r-'::^ヽ、
::::.r‐-‐-‐/⌒ヽ ` ̄ ̄ ̄´ 。゚| ヽ:::.ji \
ヽ、::|_,|_,|_,h( ̄.ノヽ゚''・、。.  .。・'゚  |  |:::.!!  ヽ
-ヽ ノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)_「l_   |  |::.//  `、
^ //人  入_ノ´|. ̄ └┐r=┘  .|  |::.ヾ   ノ
 ヽヽ   / //| |     Ll     |  |::.イ   `,
9名無的発言者:04/11/25 20:11:41
ドリキャス専用ソフト「シェンムーU」で九龍城が体験できるよ。
10名無的発言者:04/11/25 22:10:03
>>9
1200室すべて探索できるらしいね。
なんか山の上にあるらしいけど。
11名無的発言者:04/12/01 09:03:11
九竜城ってなんであんな汚いの?
12名無的発言者:04/12/20 22:08:00
あげ
13名無的発言者
ここで肉団子・つみれ団子の9割が作られていたって話だけど、
壊したあとは、何処で作っているの?