中国マスコミ今日のホームラン!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
727名無的発言者:2005/03/31(木) 16:16:13
>>724
”日本だけ” を除外できると思ってたりするんだろうかw
728名無的発言者:2005/03/31(木) 19:31:16
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20050331STXKE047431032005.html
中国で日本の常任理事国入り反対の集会を計画・香港紙報道

 【香港31日共同】中国の民間団体が4月5日の清明節(死者を弔う日)を前にした3日、
日本の国連安全保障理事会常任理事国入りに反対する大規模集会を広東省や四川省
などで計画している。3月31日付の香港経済日報が報じた。

 同紙によると、各地の団体は尖閣諸島(中国名・釣魚島)の領有権を主張する民間団体
「中国民間保釣(尖閣防衛)連合会」と協力。広東省深センでは「革命烈士」の墓地で
「抗日戦争の死者」に哀悼の意を表した後、市街地で日本の常任理事国入りに反対の
署名活動などを実施する。

 同紙などによると一部地域では、ビールや電化製品など日本製品不買の動きも出ている。
729名無的発言者:2005/03/31(木) 19:59:51
>>728
>>一部地域では、ビールや電化製品など日本製品不買の動きも出ている。

MADA IN JAPANを買えるのは高給取りの共産党員と富裕層
だけ。動員される一般支那畜には高嶺の花(大爆笑)
730名無的発言者:2005/03/31(木) 20:17:26
いかにも白痴チャンコロがやりそうな事だ
731名無的発言者:2005/03/31(木) 20:30:45
御家人氏のブログで長春の日貨排斥の例が紹介されてる。
http://blog.goo.ne.jp/gokenin168/d/20050330
http://blog.goo.ne.jp/gokenin168/d/20050331

以前本屋で文革時代の写真集を見た。
長春で誰だかよく分からない人が群衆に吊し上げられてる写真があった。
もうガンガンやってほしいね。文革も日貨排斥も根は同じなんだから、
中国人の愚かさを精いっぱいアピールしてほしい。
732名無的発言者:2005/03/31(木) 20:53:46
ニュー速で今知ったんだけど

深せんでエボラ出血熱が発生だと?

http://tw.news.yahoo.com/050327/4/1myo4.html

China refutes rumor of Ebola virus infection
http://english.people.com.cn/200503/30/eng20050330_178667.html
Ministry scoffs at Ebola virus rumors
http://www.chinadaily.com.cn/english/doc/2005-03/30/content_429442.htm
Reports of Guangdong virus infection "Sheer rumor"
http://news.xinhuanet.com/english/2005-03/29/content_2760372.htm

S. China city refutes rumor of Ebola virus infection
http://english.eastday.com/eastday/englishedition/nation/userobject1ai971881.html
Shenzhen refutes rumor of Ebola
http://www.chinadaily.com.cn/english/doc/2005-03/29/content_429175.htm

中国はこういうこと絶対明かそうとしないからな。
実際どうなってるのか不明だが、何かひどいことがまた起きてるんだろう。
733名無的発言者:2005/03/31(木) 21:03:50
ウィキペディア エボラ出血熱の項
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%9C%E3%83%A9%E5%87%BA%E8%A1%80%E7%86%B1
潜伏期間は通常7日程度。発病は突発的で、発熱、悪寒、頭痛、筋肉痛、食欲不振などから、
嘔吐、下痢、腹痛などを呈する。 進行すると口腔、歯肉、結膜、鼻腔、皮膚、消化管など
全身に出血、吐血、下血がみられ、死亡する。死亡率は50〜80%と高く、
死亡者の90%以上は消化管出血が見られる。
734名無的発言者:黄帝生年紀年4716/04/01(金) 02:38:41
735名無的発言者:黄帝生年紀年4716/04/01(金) 02:47:47
>>723
これが日本だったら「○○の代わりにタシロを常任理事国に」とかやる奴がでるんだろうなぁw
736名無的発言者:黄帝生年紀年4716/04/01(金) 07:44:10
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050331-00000386-jij-pol
ダライ・ラマ、8日来日へ

 チベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世が4月8日から19日まで来日する
ことが31日、固まった。既に日本政府にビザ(査証)発給を申請しており、
政府は滞在中に政治活動をしないことを条件に入国を認める方針。ダライ・ラマの来日は
2003年10月以来で14回目。9日に都内で講演、
その後、熊本、金沢両市でも講演を予定している。
737名無的発言者:黄帝生年紀年4716/04/01(金) 08:57:23
ダライ・ラマさんいらっしゃ〜い!
日本人は両手広げてお待ちしてますよ!
738名無的発言者:黄帝生年紀年4716/04/01(金) 09:43:10
>>731
アサヒ側は資金援助について否定したようですよ。

アサヒビール撤去の動き 教科書問題でと中国紙

【北京31日共同】31日付の中国紙、京華時報は、アサヒビールが日本の「新しい歴史教科書をつくる会」に資金援助を行っているとの中国メディアの報道をきっかけに、中国東北地方のスーパーや商店で同社製品の販売を取りやめる動きが広がっていると報じた。
アサヒビールは同日、資金援助についての報道内容を否定する声明を発表した。小泉純一郎首相の靖国神社参拝問題などで中国の対日感情は悪化しており、製品撤去などの動きが拡大する恐れもある。
中国外務省の劉建超副報道局長は31日の記者会見で、製品撤去などの事実関係についての言及は避けたものの「われわれは歴史問題を回避することはできない」と述べ、こうした摩擦が生じる原因は日本側にあるとの認識を示した。

ttp://www.kahoku.co.jp/news/2005/03/2005033101003828.htm
739名無的発言者:黄帝生年紀年4716/04/01(金) 16:23:10
1日早いエイプリルフール
外務省スポークスマン、中国には日本国民に反発する感情は存在しないと表明

http://jp.chinabroadcast.cn/1/2005/03/31/[email protected]
740名無的発言者:黄帝生年紀年4716/04/01(金) 16:55:28
>>736
朝日新聞は絶対取り上げないな

まったくどこに向いて記事かいてるんだか・・・
741名無的発言者:黄帝生年紀年4716/04/01(金) 17:30:36
民主党 日本の政党として初の全国規模モニター調査「世党@net」始める
ttp://research-dpj.com/index.html
742名無的発言者:黄帝生年紀年4716年,2005/04/03(日) 10:29:53
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050403-00000012-san-int
台湾団結連盟が靖国参拝へ

 台湾団結連盟(台連)の蘇進強主席ら議員団は四日午後、来日の機会を利用して
靖国神社に参拝する。関係者が二日、インターネットを通じて明らかにした。
靖国神社に台湾人戦没者が祭祀されていることに言及している。
(産経新聞) - 4月3日2時37分更新
743名無的発言者:黄帝生年紀年4716年,2005/04/03(日) 10:36:47
http://www.sankei.co.jp/news/morning/03pol002.htm
「反日」中国に不利益 米紙、社説で警鐘 要因は教育、経済関係損なう

 日本が国連安全保障理事会の常任理事国入りを目指していることをめぐり、
中国の複数のインターネットサイトが反対の署名活動や日本製品の不買運動を
呼びかけているが、米紙ウォールストリート・ジャーナルは「魔人ジニーが中国
のつぼから飛び出した」と題する先月三十一日付社説で、中国共産党の反日教育に
要因があると指摘し、繰り返される不毛な対日批判は「中国自身の利益にもならない」
と警鐘を鳴らした。主な内容は次の通り。(杉浦美香)

 中国に少しでも足を踏み入れたことがある者なら、何百万人もの中国人が日本の
常任理事国入りに反対するウェブサイトを閲覧していることに驚かないだろう。
反日感情は社会のあらゆる層に浸透している。

 こうした事態をもたらしたのは、中国共産党が反日活動を黙認してきたことにある。
すでに展開されてきた「反日ナショナリズム」のイメージを抑えようにも遅すぎる。

 中国の反日感情の大部分が、共産党が行ってきた教育に起因する。党は、
反日感情をあおって自身の支配を正当化する手段とした。中国国民は、
日本が日中戦争での所業について認めたがらないとみている。
いまやこの日本への憤りは独自の生命を持つようになった。憤りは対日姿勢を軟弱
として中国政府にも向かおうとしている。

 人民日報(電子版)は社説で、「ネットでの反日活動は必ずしも日本の常任理入り
を阻止することにはならないが、少なくとも日本の“恥知らずな振る舞い”を世界に
知らしめることになれば勝利となる」とし、「これは始まりにすぎない」と結んだ。
744名無的発言者:黄帝生年紀年4716年,2005/04/03(日) 10:38:05
中国政府は、このネットの反日活動は自国の利益になるとみているだろうが、
(活動が)経済分野にまで波及した場合、後悔する可能性がある。すでに、
中国のサイトは日本製品の不買運動を呼びかけている。中国政府は、
過去に中国の国内在来線高速化の日本企業の落札をめぐり反日活動を展開した
サイトを閉鎖した。同様に、中国政府は今回の反日活動が制御不可能とみれば
サイト閉鎖の措置をとるだろう。これは的を完全にはずしている。もし、
中国政府が反日感情を本気でなだめる気があるのなら、教育などでより積極的な
措置をとる必要がある。

 日本政府がこれまでと同様、中国の反日感情を無視していればそのうち
収まるだろうという態度をとるなら問題を悪化させるだけだ。
日本の行き過ぎた行動は六十年前のことであり、日本は隣国に対して模範的な
国であり続けたと繰りかえし強調されてよい。

 中国は反日感情をあおったため、重要な経済関係を損なう危険があるだけではなく、
国際社会の建設的なメンバーと認められるのに役立たないと認識すべきだ。
それこそが、自国の利益になるだろう。
745名無的発言者:黄帝生年紀年4716年,2005/04/03(日) 13:02:39
>743-744
これの原文ってインターネット上で見れるかな。
探してるけど見つからない。

関係ないけどウォールストリートジャーナルで
リチャード・ギアが書いた記事を見つけた。

Don't abandon Tibet
ttp://www.opinionjournal.com/editorial/feature.html?id=110006492
746名無的発言者:黄帝生年紀年4716年,2005/04/04(月) 12:47:22
http://www.sankei.co.jp/news/morning/04iti002.htm
中国 日系スーパー襲撃 「常任理」阻止デモ数千人

 【北京=伊藤正】中国で日本の国連安全保障理事会常任理事国入りなどに反対する
青年らの反日運動が広がり、四川省成都市で三日までに日系スーパー、イトーヨーカドー
の襲撃や数千人規模の抗議行動が発生、香港に隣接する広東省深セン市でも三日、
約二千人がデモ行進した。東北部(旧満州)や広東省で日本商品の不買運動が伝えられるなど、
事態の拡大に日系企業は困惑しており、北京の日本大使館も警戒を強め始めた。

 重慶の日本総領事館などが三日明らかにしたところによると、二日午後、
「日本の安保理入りに反対」を叫ぶ二、三十人の若者が、投石や鉄パイプを使い、
イトーヨーカドー一号店の一階ショーウインドー三枚を割った。通報で警官が出動、
数人を連行し騒ぎは収まったが、三日午後には、同店周辺に二、三千人の学生、
市民が集まり、日本への抗議行動を展開。店側では警官に守られて営業を続けたが、
来客数は普段の半分以下だったという。

 一方、深セン市では三日午後、約二千人が日本の安保理入り反対や日本製品排斥
などを呼びかけるビラを掲げて市内を行進した。日系の百貨店などがある商業ビル入り口で、
警備側ともみ合いになる場面もあったが、広州の日本総領事館によると、
日本人とのトラブルはなかったという。
747名無的発言者:黄帝生年紀年4716年,2005/04/04(月) 12:48:11
中国では三月下旬以来、尖閣諸島の領有権を主張する「中国民間保釣(尖閣防衛)連合会」
などの民間反日グループがインターネットを通じて、日本の歴史教科書や安保理入りに
反対を呼びかけたのをきっかけに、各地に署名活動が広がり、瀋陽や長春など東北部や
広東省で日本商品の不買運動が起こっていた。

 成都の襲撃事件の背後関係は不明だが、深センの抗議デモは反日グループが組織しており、
今後、各地に波及する恐れもある。特に、韓国、北朝鮮が先に日本の安保理入りに反対を
表明して以来、反日機運がさらに高まったためだ。

 ネット上では「韓国、北朝鮮に見習い、日本の安保理入りに拒否権を行使すべきだ」
との意見が大勢になっている。中国政府は安保理問題では「日本の歴史問題への反省が必要」
と大衆に迎合的な態度をとっており、反日行動を抑止する動きは当面出ていない。
748名無的発言者:黄帝生年紀年4716年,2005/04/04(月) 12:50:04
http://www.sankei.co.jp/news/050403/kok081.htm
台湾独立派が日本支部 4日には靖国参拝も

 台湾独立派政党の台湾団結連盟の蘇進強主席は3日、都内で開かれた李登輝前総統の
来日支援などを目的に活動している「日本李登輝友の会」総会に出席、
都内に同連盟日本支部の設立を宣言した。同会関係者が明らかにした。

 また主席は4日午後、同行している議員らとともに、第二次大戦中に旧日本軍の軍人・軍属
として戦死した台湾出身者が合祀(ごうし)されている靖国神社を参拝するという。
749名無的発言者:黄帝生年紀年4716年,2005/04/04(月) 13:01:29
何十年にもわたってねじ曲げた教育を国民にし続けたんだから、どーにもなんね。
教育で国が変わるのは50年かかるというが、そんなレベルじゃないだろ。
あんな反日施設教育の一環で無理矢理見せつけ、まっさらな人間に日本を嫌いになるようし向けたんだしな。
750名無的発言者:黄帝生年紀年4716年,2005/04/04(月) 19:28:10
ニュース+板のばぐ太のスレだけどさ。
「中国政府が後押ししてる可能性もある」って、
そんな単純なもんじゃないと思うんだよなー…

せめて胡錦涛とその他のせめぎ合いが背景にあるとか書いてほしいな。
751名無的発言者:2005/04/05(火) 14:37:38
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20050405i203.htm
中国国連大使、日本の常任理入りに事実上の反対表明

【ニューヨーク=白川義和】国連安全保障理事会の今月の議長に就いた中国の王光亜・国連大使は4日、
国連本部で会見し、焦点の安保理拡大について「加盟国による総意を得ることが必須だ」と述べ、
日本の常任理事国入りに事実上の反対姿勢を示した。

 王大使は「中国は安保理拡大には賛成だが、その主な目的は途上国のメンバーを増やすことにある」
と強調した。

 国連のアナン事務総長は先月発表した国連改革に関する報告書で「総意が得られなくても、
行動を遅らせる言い訳にはならない」と、迅速な決定を促している。しかし、
王大使は「忍耐強く、徹底的な討議」による合意を目指すとし、表決も視野に入れた
多数派工作を始めている日本、ドイツなどをけん制した。王大使は会見後、本紙に対し、
「討議が十分に行われなければ」、中国は表決に反対するとの立場を表明した。

(2005/4/5/11:09 読売新聞
752名無的発言者:2005/04/05(火) 14:38:34
http://www.sankei.co.jp/news/050405/kok011.htm
中国、沿岸防衛強化へ 台湾有事など想定か

 中国政府は沿岸防衛の専門家らで構成する新機構を発足させ、ハイテク化を
柱とした本格的な沿岸防衛システムの整備に着手した。4日の新華社電が伝えた。

 同電によると、発足したのは関連重要拠点の建設を指導する新機構。しかし、
新機構の名称やメンバーは不明。

 新中国成立後の沿岸防衛強化策としては最大規模の取り組みという。
台湾有事などを想定した対応とみられる。(共同)

(04/05 01:34)
753名無的発言者:2005/04/05(火) 14:42:39
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20050404id27.htm
台湾独立派の政党訪日団が靖国参拝…同胞も合祀

【台北=石井利尚】台湾で与党連合を形成する独立派政党「台湾団結連盟」(台連)
の蘇進強主席ら同党訪日団は4日、靖国神社を参拝した。

 靖国神社には、旧日本軍の軍人、軍属として戦死した台湾人のうち、約2万8000人
が合祀(ごうし)されている。台連などによると、台湾の政党トップが参拝したのは初めて。

 同党は李登輝・前総統が後ろ盾の少数政党。李前総統の兄もフィリピンで戦死し、
靖国神社にまつられている。

 中国を刺激するのは必至だが、同党は「自由、民主国家は、国のために犠牲となった人の
追悼方法を自分で決めることができ、いかなる国も干渉できない」とコメントした。

 一方、台湾の親中派政党は、「日本にこびる行為だ」と非難している。
754名無的発言者:2005/04/05(火) 15:07:18

ニュースジャパン・松本アナは神。
http://plaza.rakuten.co.jp/koreacoreakorea/
755名無的発言者:2005/04/06(水) 00:20:11
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/asia/news/20050405k0000m040113000c.html
中国:
日本製品「不売」運動の組織結成 日本の歴史問題で
 【北京・大谷麻由美】中国で日本の歴史問題を理由に、日本製品の「不売」を呼びかける
組織が結成されたことが4日、わかった。インターネット上で中国国内の小売業者に対して
運動参加を訴えている。

 小売業者700社以上が加盟する「中国連鎖経営(チェーンストア)協会」や上海の業界大手
「農工商超市(スーパーマーケット)集団」などが集まって結成された。

 組織にも参加するインターネットサイト「聯商網」で紹介された「日本製品ボイコット運動提案書」
によると、「日本政府が歴史問題で正しい態度と行動を取っていないことは遺憾」とし、
「我々中国人と中国の民族企業は歴史を忘れることはできない」と説明した。

 また、農工商超市集団が「歴史を改ざんした教科書に協賛した」としてアサヒビールと
味の素の商品をすでに全面撤去したと紹介している。

 広東省深センや四川省成都では、日本の国連安保理常任理事国入り問題や歴史教科書問題
に抗議し、それぞれ今月2、3日、日系スーパーが襲撃される事件が起きた。
756名無的発言者:2005/04/06(水) 00:22:12
よし、わかった!
日本は引き揚げだ!
アヂュー、CHINK!!
757名無的発言者:2005/04/06(水) 00:33:29
よーし、漏れも報復するぞ
758名無的発言者:2005/04/08(金) 12:16:38
外交部:歴史教科書「内政の範囲を越えている」

  中国外交部の秦剛・報道官は7日の定例記者会見で、日本の中学歴史教科書検定について、
「日本の右派勢力は、歴史教科書を改ざんして軍国主義を免罪し、公然と侵略を美化し、鼓舞している。
こうした行為は、日本の内政の範囲を越えており、中国やアジア各国の国民感情を傷つけるものだ」と
強く非難した。

  さらに、「中国やアジアの被害国から強い叱責を受けるのは、当然の流れだ」と説明。「日本政府は、
実際の行動で侵略戦争という歴史を反省し、ただちに関係各国への影響を打ち消すための、有効的な
措置をとるべきだ」と述べた。

  中国は1954年に周恩来首相とインドのネルー首相の会談に基づき、「領土・主権の相互尊重」
「相互不可侵」「相互内政不干渉」「平等互恵」「平和共存」の五項目を平和五原則として打ち出した。
この平和五原則は、1978年に締結された日中平和友好条約にも盛り込まれている。

  靖国神社参拝問題や、教科書問題で、中国の主張に反対する人の理論的根拠は、「相互内政
不干渉の原則がある以上、中国は日本の内政に干渉することはできない」というもの。

  これに対して中国は「1972年の日中共同声明あるいは日中平和友好条約で、『過去に於いて日本が
戦争を通じて中国国民に重大な被害を与えたことについての責任を痛感し、深く反省する』などと明記して
いる以上、戦争あるいは戦争を引き起こした責任者を肯定したり賛美することは、とうてい認められない」
としている。

  秦・報道官の「内政の範囲を超えている」との発言も、「歴史問題に関しては、対外的な公約が優先
される」との立場をあらためて述べたもの。

http://news.searchina.ne.jp/2005/0408/politics_0408_001.shtml
759名無的発言者:2005/04/09(土) 14:48:02
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20050409it04.htm
反日デモ北京でも、ネットで呼びかけ5千人参加

【北京=佐伯聡士】日本の国連安保理常任理事国入り反対や歴史教科書検定に抗議する集会が、
9日午前9時(日本時間同10時)ごろから、「中国のシリコンバレー」と呼ばれるハイテク
産業の拠点、北京市海淀区中関村の「海竜ビル」前で行われた。

 今月2日から3日にかけて、四川省成都市や広東省深セン市で日系スーパー襲撃や街頭デモなど
「反日活動」が起きているが、当局の監視が厳しい首都・北京でこうした集会が行われるのは異例。
(深セン市の「セン」は土へんに「川」)

 この日の活動はインターネット上で呼びかけられたもので、やじ馬を含めると約5000人が
参加したものと見られる。参加者は「日本製品をボイコットしろ」「日本の安保理常任理事国入りに反対」
などの横断幕を掲げ、「小日本(日本の蔑称=べっしょう=)」「釣魚島(尖閣諸島)から出ていけ」
などと口々に叫ぶと、集まった群衆から大きな拍手と歓声がわき起こった。子ども連れで参加した30代
の男性は「愛国主義教育の生きた教材。子どもの教育のために参加した。一人の中国人として貢献できれば」
と話していた。

 警察当局は集会に参加した群衆を「海竜ビル」前の広場から出さないよう規制していたが、
午前10時過ぎから群衆の街頭デモが始まった。これに先立ち紙で作った日本国旗を焼くなどの行動に
出る者もいた。

 秦剛・外務省副報道局長は5日の定例記者会見で「理性的に自らの意思を示すよう希望する」と述べ、
民衆に過激な行動を控えるよう求めていた。

 当局は署名活動を大学内に制限し、街頭デモなどを許可しない方針を決めていたとされる。しかし、
政府は「日本が歴史問題で正しくない態度をとっていることが中国民衆の強い不満を引き起こした」
(秦副報道局長)として一定の容認姿勢を示しており、こうしたあいまいな態度が反日活動を助長
しているとの見方もある。
760名無的発言者:2005/04/09(土) 15:40:58
つーか今までに日本は中国の教科書にイチャモンつけたか?
なぜ中国・韓国は内容を知っている?
761名無的発言者:2005/04/09(土) 15:50:02
> これに対して中国は「1972年の日中共同声明あるいは日中平和友好条約で、『過去に於いて日本が
戦争を通じて中国国民に重大な被害を与えたことについての責任を痛感し、深く反省する』などと明記して
いる以上、戦争あるいは戦争を引き起こした責任者を肯定したり賛美することは、とうてい認められない」
としている。

靖国参拝は声明・条約締結前からされてるので、
そのとき言わないと駄目。

…とうてい認められない」 としていながら、
実際、こちらに実害を出しているのは中国のほう。
日本は「到底認められない」態度に見えても、
中国側に実害は出してない。
762名無的発言者:2005/04/09(土) 16:15:28
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050409-00000062-kyodo-int
北京で1万人が反日デモ 当局規制せず

 【北京9日共同】北京市で9日、日本の国連安全保障理事会常任理事国入り反対や
歴史教科書への不満を訴える市民ら約1万人が集まり、「打倒日本」などと気勢を上げ、
周辺をデモ行進した。中国各地での最近の一連の反日活動では最大となった。
 首都での本格的な反日デモとしては1985年9月、中曽根康弘首相の靖国神社参拝に
反発して起きた学生抗議デモ以来とみられる。中国政府や公安当局は集会を規制しなかった。
参加者は、反日団体によるインターネットの呼び掛けなどで集まった。
 集会は同市海淀区中関村の広場で開かれ、参加者は
「日本と外交関係を断絶しろ」「小泉(首相)を打倒せよ」
「釣魚島(日本名・尖閣諸島)はわが国の領土」などと書いたプラカードや横断幕を持ち、
口々に日本製品排斥などを叫んだ。
763名無的発言者:2005/04/09(土) 19:15:24
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050409-00000064-kyodo-int
国営新華社がデモ報道 政府、党が暗黙了解か

 【北京9日共同】中国国営新華社通信は9日、北京の反日デモについて
「1000人以上が日本の歴史改ざんに抗議した」と英文で伝えた。
新華社が国内デモについて報道するのは極めて異例。
 一般の労働者のデモなどを伝えることのない新華社が反日デモを報じたことは、
中国政府と共産党が
(1)報道を許可したこと
(2)デモに暗黙の了解を与えていること―を強く示唆している。
 記事は、デモ隊が日本製品不買を訴えていることなどを報じている。
764名無的発言者:2005/04/09(土) 21:47:28
警察関係のマイクロバスからは、「ご苦労様でした。バスを用意していますので、
学校に引き上げてください。」という女性の声のアナウンスが聞こえてきます。
大使館の南側・国際倶楽部飯店前の路上には、路線バス用の車両(連結型の長いもの)
があらかじめ20台以上駐車してありました。

ぺきん日記 / 中国・北京より
http://beijing.exblog.jp/m2005-04-01/
765名無的発言者:2005/04/09(土) 21:51:18
>>764
宣伝うざい
766名無的発言者:2005/04/09(土) 22:09:58
   /::::::::::::::::::|    パカッ     |::::::::::::; :;:::"'
  /:::::;;:::::::::::::::::|             |:::::::;;;ノ ヽ;:::\
 /::::::::ノ""''''‐‐-|             |‐'''"    ヽ:;::|
 |::::::::::|     |三   アイヤー  三 |       |ミ|
. |:::::::::/     | ≡  ∧∧    ≡ |       |ミ|
 |::::::::|   ,,,,, | ∧∧/ 支\∧∧≡|   ,,,,,   |ミ|  中国での反日デモは
  |彡|.  '''"" |<`Д´(;`ハ´ )`Д´> |   ''"""'' |  小泉総理の責任だ!
 /⌒|  -=・=‐,|( 北 ( φφ )¶ 韓)= |   =・=-  |  
 | (    "''''" | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |   | "''''" |
  ヽ,,       |:::::::::::::::::□=□::::::::::::::::|   ヽ   .|
    |       |:::::::______:::::::| ^-^    |
._/|.     ‐-| 〔 ΧΧΧΧΧΧΧ〕|===-   |  
::;/:::::::|\.    "|\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|'''''''"   /
/:::::::::::|. \ .,___|  . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |___,,,./::\

民主・岡田氏、北京の反日デモで小泉首相を批判
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20050409STXKG039609042005.html
767名無的発言者:2005/04/09(土) 22:14:57
http://beijing.exblog.jp/

現場速報。これは日中関係かなり悪化しますね。日本の反中感情も
おそらくピークに達するでしょう。投資が減るのは明らかですね。
768名無的発言者:2005/04/09(土) 23:51:16
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050409i215.htm
北京で反日デモ拡大、日本大使館などに投石

【北京=竹腰雅彦】北京の日本大使館前で9日午後、日本の国連安全保障理事会常任理事国入り
反対などを叫ぶ約3000人の市民が反日デモを行い、同大使館では、投石によって窓ガラスが
割れるなどの被害が出た。

 大使館とは離れた日本大使公邸もデモ隊の一部に囲まれ、投石を受けた。

 阿南惟茂・駐中国大使は同日、大使館の被害について、中国外務省に抗議した。
喬宗淮外務次官は遺憾の意を表明した。

 同日午前、市西部の中関村で行われた反日デモを含めると、参加者は1万人以上に
達したとみられ、近年、北京で起きた反日活動としては最大規模となった。

 中国当局は、大使館前に放水車や約600人の武装警察官を完全装備で配置したほか、
周辺を含め1000人規模の警察官を投入する厳重警備を敷いた。

 警備要員と対峙(たいじ)したデモ隊は、国歌を歌って気勢を上げ、「釣魚島(尖閣諸島)
から出ていけ」「小日本(日本のべっ称)をたたきのめせ」などと連呼し、ペットボトルや生卵、
たたき崩した道路のアスファルトを次々に大使館に投げ込んだ。ポールに掲げられた日本国旗
や建物に石が当たるたび、デモ隊からは大きな拍手と歓声がわき上がった。

 大使館前の抗議行動は約1時間半続いたが、この間、警備関係者
はこうした過激な行為を黙認した。

日本大使館に向けて物を投げるデモ隊
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050409-02405571-jijp-int.view-001
769名無的発言者:2005/04/10(日) 03:18:16
http://www.nhk.or.jp/news/2005/04/10/d20050409000155.html
近くに止めてあったサウジアラビア大使館所有の日本製の乗用車がひっくり返されました。
大使館や大使公邸周辺には、これまでにのべ数千人が断続的に集まり夜に入っても
なお多くが解散せず気勢を上げるなどしており、緊迫した状況が続いています。
770名無的発言者:2005/04/10(日) 08:16:22
ぜひサウジ大使館には新車をプレゼントして友好を深めてほしいね。
771名無的発言者:2005/04/10(日) 13:11:30
香港商報によって国内外の多数のウェブサイトの報道を引用して、
信頼できるニュースによると、EUは中国に対して武器販売はいったん解禁したら、
中国はフランスから達索会社は210の幻影の2000-9CS型の2人乗りの多い用途の戦闘機を買って、
総額は120億ユーロに達する。》》特別テーマ:EUは中国に対して武は禁じていつ解除する

ニュース人士は漏らして、中仏の戦機の兵器購入は2004年末から交渉して、主に価格と技術問題に関連する。
中国側のオファーは120億ユーロで、1200発の米kaのミサイルをくわえて、および180台の予備のエンジン。
最後に成立する価格となると、外部は知るよしがない。中国は同時に達索会社から20の大西洋ALF-3型の多い
用途の海上のパトロール機を買う意図がある。

<超意訳>
香港商報によると、EUが中国への武器輸出を解禁した場合、ミラージュ2000-9CS型を120億ユーロ分導入する考えを表明した。
「200発の米kaのミサイル」というのは不明です。
軍板のひとがいらっしゃいましたら、サポート願います。

ソース
http://www.phoenixtv.com/phoenixtv/72623842526232576/20050410/533263.shtml
機械翻訳はコチラで行いました。
http://www.excite.co.jp/world/chinese/

中国政府は日本のODA削減に断固として反対します。
772名無的発言者:2005/04/11(月) 14:13:12
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20050411AT2M1100P11042005.html
中国の反日デモ、地元主要メディアは沈黙

 【北京=飯野克彦】中国各地では11日午前、新たな反日デモの発生情報はない。
有力サイトを含む中国の主なメディアは11日も沈黙を守っている。
一部の反日サイトは、10日に広東省広州市や深セン市などで起きたデモについて伝えた。

 9日の大規模デモの標的となった北京の日本大使館の正門前には武装警察が整列し、
公安の車両も待機。ものものしい雰囲気が漂っている。ただ大使館周辺の交通規制が
ほぼ解除され、配備されていた警官が大幅に減った。

 中国外務省の秦剛副報道局長は10日、日本の町村信孝外相がデモ被害の賠償を求めた
のに対し「中国側に責任はない」とする談話を発表した。こうした場合、
中国のメディアは談話をそのまま報じる形で問題を伝えることが多いが、
今回は談話の報道も一切なく、当局がかなり厳しい報道規制を加えていることがうかがえる。
773名無的発言者:2005/04/11(月) 14:14:21
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20050411AT2M1100R11042005.html
中国の反日デモ「警察が暗黙の了解」・米紙報道

 10日の米紙ワシントン・ポスト(電子版)は、9日に北京で起きた反日デモ
について「中国政府がデモを容認するのはまれだが(今回は)例外だったようだ」
と指摘、中国政府がデモを容認していたと報じた。

 同紙によると、デモの主催者だという中国人民大の大学院生は、
デモの2日前に警察に許可を求めると、警察側からは「その場で状況を見る」
とだけ言われ、暗黙の了解と受け取ったという。

 この大学院生は「政府が協力的でうれしい。警察は交通整理で協力してくれた」
と話した。
774名無的発言者:2005/04/12(火) 04:26:15
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20050411i305.htm
反日デモに中国主要メディア沈黙、日本人記者団排除も

【北京=竹腰雅彦】北京や広東省など中国各地で9日から10日にかけて発生した大規模
な反日抗議活動について、中国政府は、行動の拡大が統制の効かない事態に発展し、
政府批判などに転じることを警戒しており、報道規制を続けると見られる。

 各地で起きた反日活動についてはこれまで、北京のデモについて国営新華社通信が
9日の英語版で、「1万人以上が参加」と伝えただけだ。これには、
日本の国連安全保障理事会常任理事国入りに事実上、反対する中国として、
日本の歴史問題などに対する厳しい国民世論の存在を国際社会にアピールしたい
目的があったものとみられる。

 一方で中国当局は10日、北京の日本大使館の被害状況取材に集まった日本人記者団
や海外のメディアに対し、「安全確保」を理由に自由な取材を認めず、大使館側の許可を得て、
施設に近付こうとする記者団を排除した。

 2008年北京五輪を控える中国が、投石行為などで荒れ果てた大使館の惨状を海外に
広く報道されることを恐れたのは明らかだ。

 昨年8月のサッカーアジアカップ決勝で起きた反日暴動の際は、一部の中国メディアが、
騒ぎを起こした中国人観衆が警察に拘束されたことなどを伝えていた。
今回は中国政府が報道規制を強化した。

 今回のデモの主体は若者を中心としたネット世代で、ネット掲示板やモバイルを通じ、
瞬時に情報を共有、結集するのが特徴だ。中国政府は、既成メディアの報道は規制できるものの、
「大きな影響を持つようになったネット世論に迅速に対応できる仕組みはない」
(中国筋)と言われている。
775名無的発言者:2005/04/12(火) 13:43:29
【報道】日本マスコミによる中国ニュース
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/china/1113280767/
776名無的発言者
鬼畜!12歳少年の両手を煮立った油に突っ込む!4枚目の坊主が犯人)
http://www.peacehall.com/news/gb/misc/2005/04/200504110622.shtml

(内容)
陝西省安康出身の少年が、貧しい家を離れ、出稼ぎを志す。
人さらいの鬼婆にダマされ、工場に売り飛ばされる。
命からがら脱出し、放浪する。
ノドが渇いた少年は、ある村で水を飲もうとする。
住人に見つかり、煮立った油に手を突っ込まれ、大火傷を負う。
無事保護されるが、両手を失う。
(結論)
鬼畜支那人の本性がよくわかる、恐ろしい出来事であります。