【中国語ジャーナル】vs【聴く中国語】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無的発言者
両方とも中国語学習者向けの月刊誌。「中国語ジャーナル」は1280円で
「聴く中国語」は980円。「聴く」のほうが安いが、「ジャーナル」に比べると
内容がかたいイメージがある。自分は安さを選び「聴く」を読んでいるが
皆さんはどうだろうか?語っていただきたい。
2:04/03/09 11:59
3名無的発言者:04/03/09 12:21
内容はかたいが、安さとレベルの問題で、『聴く』かな。
特集によっては、『ジャーナル』の時も。
4名無的発言者:04/03/09 12:34
「聴く中国語」去年の7月号から紙質を下げたので買っていない。
5じゅーく ◆JK20gERCQ6 :04/03/09 14:05
普段はどっちも買ってにゃいな〜♪
3タンと同じで、インタビューや内容によっては、
ジャーナルは買う時があるにゃ。

聴くは・・・ 1回買った事あるけど、
面白くないから、もう買わない。


6名無的発言者:04/03/10 00:07
関係ないが、さよなら「しにか」
7名無的発言者:04/03/10 02:02
先月の「中国語ジャーナル」は趙薇のインタビューだったんで買った。
8名無的発言者:04/03/10 18:24
今度でた「聴く中国語」を見たらNHK中国語会話に出演していた沈建軍が表紙になってた。
しかもあご髭生やして。最初の3ページほどで近況と出演していた頃のエピーソードに
ついて書いてあった。
9名無的発言者:04/03/11 00:04
関係ないが、さらば「老百姓の世界」ていつの話だ。
10名無的発言者:04/03/13 02:11
関係ないが、さらば「中国俗文ガック研究」て終わるわけねーだろ!
11麦だよ〜:04/03/13 16:39
これまだ、10@〜?



わ か い。わ か い。わ か い。わ か い。わ か い。わ か い。
わりに・はやらないのは、なぜ?
12名無的発言者:04/03/13 23:12
先月号のチャオウェイのインタビューそれにしてもひどかったなー。
確かに風邪を引いて体調が悪かったのかもしれないが、やる気ゼロ。
聞いてて気分悪くなってきた。
13名無的発言者:04/03/14 00:20
>>12
すげー俺たぶんそんなん聞いてもわかんないと思う
どのくらいべんきょうしてんだろ
14名無的発言者:04/03/14 00:22
趙薇のインタビュウーは確かにひどかったよ!
15名無的発言者:04/03/14 05:24
>4
紙質みたいな全然関係ない部分で決める変な人もいるんですね。
ヴィトンの包装紙のデザインが変わったら買わなくなった人とかいても0.1%未満だろ
16麦だよ〜:04/03/15 13:40
13>>できても、自慢にならないよ。こっちじゃ。
17:04/03/15 14:03
ここにかいてあったので、どよ-びのひに、夕方、聴く中国語のほ-みにいった。


確かに、出てた。が、わたしは、kaoが、もろデカク表紙になってるもの
だと思い込んでいったので、少々具合が違ってたのには、チョット、ツマンナカタ。
チュウゴク・ジャ--ナルの方ガ、ゼンゼン、キレイナッヒョウシ、ダッタカラ。
15> ソレハ、ユウジュウフダンナンデth!!
18:04/03/15 14:20
akira.mizuguchi.
19:04/03/15 15:54
ガハハハハハハ。\(^@^)/ハア〜。
20:04/03/15 15:56
2 0>になりました・・。
21名無的発言者:04/03/16 00:44
さらばになるのか「桃の会」
22名無的発言者:04/03/16 00:45
これは本当のさようなら「均社論叢」
23名無的発言者:04/03/17 22:06
ビッキーチャオ確かに・・・ちょっとってカンジだった
すごいカワイイけどあの態度はヤダ,,
24名無的発言者:04/03/19 12:04
ビッキーチャオ、あのテレビドラマのイメージを抱いているとがっかりするよね。
なんだあのだるそうな感じは。
25名無的発言者:04/03/24 23:34
聞く中国語は、安易な別冊を止めるように

十二楽坊全員保田ケイに見えるぞ

なんだあのエラは
2685:麦:04/03/25 09:37
っ沈 軍建は?
27麦&700>:04/03/25 10:19
ホソボソ(^@^)/8^〇^) age.
28名無的発言者:04/03/27 11:09
それにしても軍建禿げたなー。
29名無的発言者:04/04/02 11:51
聞く中国語の特別号の女子十二学坊の特集を買いまちた。
そして胸の膨らませて家に帰り中を見るとなんと、あのスンティンのインタビューだけがない。
ありえない。スンティンの声が聞きたくて買ったのに・・・・・
同じような思いをしたやついないのか。
もう二度と聞く中国語かわねー。
中国語ジャーナル派になったる。
30:04/04/02 22:43
っていうか、怒ブス集団の誰のインタビューがあって誰がないとか、
どうでもいいから(藁

チミのまわりには、Eな女いねーんだな(藁
カワイソ・・・
31名無的発言者:04/04/03 04:41
ttp://news.messages.yahoo.com/bbs?action=m&board=37138459&tid=afpjapanwarshrinechina&sid=37138459&mid=131
Okinawa or Uchinanchu
by: onara_otaku (27/M/on the road from east to ) 04/02/04 12:27 pm
Msg: 131 of 131
1 recommendation

Okinawa or formerly know as Ryuku, have their own distinct language and cultural identity. Annexed in 1879,
they were most likely subject to similiar harsh atrocious colonial rule as witnessed in Korea and China...
socio-culturally integration is only a euphemism for Cultural Genocide implemented by the Japanese,
not only in Okinawa but through out all Asia. This Cultural Genocide included the Japanese Only Rule,
whereby the natives were "not allowed" to communicate in their own language or severe punishment such as flogging or even executions were meted out...

The Uchinanchu People in Okinawa are Uchinanchu, not Japanese...


"Okinawa's predecessor, the Kingdom of Ryukyu, was annexed to Japan (the Japanese state) in 1879. From 1879-1945, Okinawa was one of the prefectures in Japan and was
colonized by and socio-culturally integrated into Japan."

http://www.colorado.edu/ibs/PEC/gadconf/papers/yamazaki.html
http://www-cgi.cnn.com/ASIANOW/asiaweek/96/0322/feat4.html
32名無的発言者:04/04/03 04:42
ttp://news.messages.yahoo.com/bbs?action=m&board=37138459&tid=afpjapanwarshrinechina&sid=37138459&mid=131
Okinawa or Uchinanchu
by: onara_otaku (27/M/on the road from east to ) 04/02/04 12:27 pm
Msg: 131 of 131
1 recommendation

Okinawa or formerly know as Ryuku, have their own distinct language and cultural identity. Annexed in 1879,
they were most likely subject to similiar harsh atrocious colonial rule as witnessed in Korea and China...
socio-culturally integration is only a euphemism for Cultural Genocide implemented by the Japanese,
not only in Okinawa but through out all Asia. This Cultural Genocide included the Japanese Only Rule,
whereby the natives were "not allowed" to communicate in their own language or severe punishment such as flogging or even executions were meted out...

The Uchinanchu People in Okinawa are Uchinanchu, not Japanese...


"Okinawa's predecessor, the Kingdom of Ryukyu, was annexed to Japan (the Japanese state) in 1879. From 1879-1945, Okinawa was one of the prefectures in Japan and was
colonized by and socio-culturally integrated into Japan."

http://www.colorado.edu/ibs/PEC/gadconf/papers/yamazaki.html
http://www-cgi.cnn.com/ASIANOW/asiaweek/96/0322/feat4.html
33:04/04/03 09:25
こぴ-・ぺ。 軍建・情報これからもよろしく〜(^@^)

はあ〜*
34名無的発言者:04/04/10 09:06
昨日本屋行ったら聴く中国語の5月号がもう出てたけど今までは毎月11日発売
じゃなかったっけ?ジャーナルはなかったけど。
35麦・祝790!!:04/04/10 09:48
だれだった??ひょ〜しとか11
36名無的発言者:04/04/10 15:15
ジャーナル出てるよ
37名無的発言者:04/04/10 15:41
中国語ジャーナル4月号のインタビュー(周健楠)は良かった。
とても聞きやすい中国語だったよ。
DJ馬の声が聞き取りにくい気がする。
38名無的発言者:04/04/27 14:09
何となくageてみた。

聴く中国語は別冊を1580円(?)で出すんだったら表紙の質をもっと良くして
ほしい。ふつうの月刊号の質と変わらないにあの値段は・・・。
39名無的発言者:04/04/30 17:11
馬馬華の発音ってほっぺたになんかつまってるような
ヘンな発声だよね。聞き取りにくい・・・。
まあ標準的な発音で慣れちゃっても仕方ないし。
聴力鍛えるには逆にいいかもね。
菊中国語は買ったことないなー
40名無的発言者:04/04/30 18:57
そうか?   ma huaの声ってかなり聞きやすいと思うが。

ちなみに、さっぱり聴き取れなかったが「哈哈闖世界」大好きでした
41名無的発言者:04/04/30 20:10
ちょっとすれ違いになるのですが、質問させてください。
学校で、第2外国語で中国語を習い始めたのですが、
使っている教材には、ピンイン等は書いてあるのですが、舌の位置や口のあけ方についての解説が載っていないんです。
勿論、授業中に中国人の先生の発音も聞けますし、ピンインを読まされたりもしますが、
家に帰ってから「あれっ、どんなんだっけ?」と発音の仕方を忘れてしまっていたりします。

舌の位置、口の形、発音のコツについて図説、解説してある良い教科書はないでしょうか。
42名無的発言者:04/05/01 04:10
「中国語ジャーナル」聞いてたけど、
ノリが濃くて抵抗があるのと、
馬馬華さんの話すスピードと息が詰まってるような声が
ちょっと苦しい・・・

「聴く中国語」は男女ともスピード比較的ゆっくりだしちょっとロリ声で、
聞きやすい。

ほんとは初刊から2002年8月号くらいまでの女声の人が
よかった。「ちびまるこ」のまるこ声が恐ろしい程
ハマってたので。

最初ピンイン全部つけてほしいなと思ってたけど、まあ
今では別にいいかと思う。

>>41
テレビ中国語会話が一番お手頃だろね。



43名無的発言者:04/05/01 14:30
>>40
標準的な普通話としては聞き取りやすいよね。
北京ッ子だし。
でも発声がね・・・・
42さんもご指摘だけどなんか口の中にものが詰まってる感じなんだよね。
44万宝路 ◆Utcspwr2bE :04/05/02 08:52
>>41
発音重視であれば、相原茂先生の『発音の基礎から学ぶ中国語』なんか
エエと思うけど。
基礎的な事をまんべんなくやるなら、堅っ苦しい内容やけど、
上野恵司先生の 『NHK新中国語入門 CDブック』なんか良くまとまってると思うけど。

45名無的発言者:04/05/03 00:34
「聴く中国語」の現在のナレーションは
男の人の声が雪昆さんで
女の人の声が黄鶴さんになるんですよね?
とするならば、
雪昆さんは変わらずで、
女の人の声は42の丁瑜さん(2002年8月号まで)
や郭春子さん、史末さんと何回か変わってるんですね。
丁瑜さんの声、確かに小丸子の本来の声優じゃないかと思う程ハマッてたし、
(黄鶴さんも幼い声出すんだけど、ちょっとまる子の感じではないんですよね)
感情豊かで、歯切れも良くて聞きやすかったです。
なんで下りたんだろう・・・。
46名無的発言者:04/05/11 01:36
今月号の表紙、梁静茹はいいアルな。
47名無的発言者:04/05/14 05:36
今月のジャーナル、表紙は朱建栄のどアップか...?
とビビリながら本屋に行ったら陳涛でひと安心。
48奈奈氏さん:04/05/16 01:35
僕は中国語マラソンをやっていますが、ハードカバーの本を買わない代わりに両方買いつづけようかと思います。
雑誌の方がかえってわかりやすいし、情報も新しいし。
49名無的発言者:04/05/16 14:11
 今月のジャーナルの表紙,最初,こんな若い女性が,
政治学者なのかと,本気で思ってた(笑)。でも,
どこかで見たことあると思ってたら……。
 しかし,毎回人物インタビューを表紙にもってきてるのに
朱建栄さんがかわいそうだと思った。
50名無的発言者:04/06/14 17:05
聴く中国語は最初の頃からすると内容がずいぶん変わっちゃったね。
櫻桃小丸子とかリズム入門、漫才、漢詩とかは結構好きだったのに。
51名無的発言者:04/06/16 15:04
中国語ジャーナル、以前買っていたんだけど、DJ馬の発音がね。
息苦しいくて、聞いてて本を投げたくなる。
あの発音、おかしいよね。ゲップしながらしゃべってるみたい。
52名無的発言者:04/06/16 15:07
DJ馬、まだやってんのかな、誰か他の人に替えてくれないかな。
DJ馬がしゃべるとこだけ、とばして聞いていたんだけど。
53名無的発言者:04/06/16 15:10
この前、聞く中国語のオフィスに、本をまとめ買いに行ったんだけど、
中国のおばちゃんの対応がとても親切だった。
スタッフ、すごくやさしい人たちです。
中国語ジャーナルも書いたいのだけど、まだDJ馬がやってるの?
54名無的発言者:04/06/16 15:16
中国語ジャーナル自体は好きなんだけど、あのDJ馬がねぇ。
聞き取れるんだけど、息苦しくて、聞き続けられない。
中国語ジャーナルもったいなかったなぁ。まだ、いるのDJ馬?
55名無的発言者:04/06/25 19:38
56名無的発言者:04/06/26 10:11
54<<、(アタシだけど、)まだいる。
陳涛といっしょの、イラストが、いつも後ろの方にでてる。
57:04/06/26 10:17
ひそかに、チェック。
58名無的発言者:04/06/26 20:28
>>56
DJ馬?
いや、ごめん、ごめん。
俺、勉強不足で君の中国語聞き取れなくてさ。
いや、俺がわるかった、悪口書いてすまない。
たぶん、俺が、台湾の発音になれているもんで
聞き取れなかったんだな。
北の発音を毛嫌いしていた俺が悪かった。
お仕事がんばって、DJ馬さん。
59:04/06/28 09:43
そうかな
60:04/06/28 09:52
いつも、本屋でみるんだ、この2冊は・・・
61名無的発言者:04/06/28 10:27
採算とれてるの?この2冊
売れてるの見たことない。
そのうち廃刊になるんじゃない?
>>61
私は古本屋で50円になったのを買ってまつ。
63:04/07/01 12:13
61、韓国語ジャーナルも同じじゃない?
つんではあるけど・・・っていう
64:04/07/01 12:14
62CDはついてんの?
>64(麦様)
ついてますよ、もちろん。
66名無的発言者:04/07/01 16:54
えーそうなの
俺、いつもバックナンバーまとめ買いしてたよ。
最近買ってないな。
DJ馬どうしてるんだろ。
67:04/07/08 17:18
っちうか、まず、本屋で、最新号チェックでしょ?!
68名無的発言者
発売されてたけど買ってないや。