そろそろ中国バブル崩壊に備えるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無的発言者:2005/04/07(木) 10:13:32
確かに
「インド人、人の話聞かない」
は、デフォルトだからな・・・
953名無的発言者:2005/04/07(木) 13:44:34
報復てこに人民元改革迫る 米議会、対中国で

【ワシントン6日共同】米議会上院は6日、中国がドルに事実上固定している
人民元政策を変更しない場合、中国からの輸入製品に報復関税を課すことを盛
り込むよう予算案を修正する方向となった。対中貿易赤字が急増、繊維産業など
を中心に米国内の雇用が奪われているとの強い不満が背景にある。
ブッシュ政権は対話を通じて人民元改革を促す方針を崩していないが、修正案
が可決・成立すると経済分野で米中間のあつれきが強まる可能性がある。
修正案は、中国が180日間以内に通貨政策を変更しない場合、中国からの輸
入製品に27・5%の高関税を課すという内容。
954名無的発言者:2005/04/07(木) 13:51:32
インドはB型が多いから
A型が3.5割いる日本人にはちょっとうまくいかない
O型の人たちがインドにいった方がいいよ
955名無的発言者:2005/04/07(木) 14:04:41
インドはB型が多いから、天才がたくさんいる
なので日本と仲がいいことは有利である
956名無的発言者:2005/04/07(木) 22:20:14
次スレはここ↓でいいよね。

中国泡經濟崩壊【世界之失職大國へ】
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/china/1097831779/
957名無的発言者:2005/04/08(金) 00:57:56
血液型の話なんでそんなに好きなんだよおまーら
958名無的発言者:2005/04/08(金) 01:49:09
いやブラジルだよ
インドの人が他の民族のように働くわけない
そこがいいんですよ
959名無的発言者:2005/04/09(土) 02:10:49
インド、ブラジルと言えば、安保の理事どーなるかな
960名無的発言者:2005/04/09(土) 02:22:48
欧米企業

民度が低くてウンザリ 撤退準備。
961名無的発言者:2005/04/10(日) 01:50:10
日本企業は投資の元取ったら撤退だってよ
韓国や中国は永く付き合う相手じゃないそうだ
962名無的発言者:2005/04/10(日) 01:59:49
欧米企業撤退って本当ですか?
どの企業家教えてください。
963名無的発言者:2005/04/10(日) 02:12:42
日本から撤退する欧米企業の方が多いが
964名無的発言者:2005/04/10(日) 02:49:29
>>963
良いことじゃないか。
カルフールのことかい?
965名無的発言者:2005/04/10(日) 02:56:51
公開処刑(銃殺)こんなもの新聞で載せる国あるか?
文明国か?
これでも北京観光行くのか???日本人。

http://www.peacehall.com/news/gb/china/2004/12/200412130343.shtml
966名無的発言者:2005/04/10(日) 03:00:06
だから外資を締め出して国内の既得企業がのさばっているのが日本なわけ
967名無的発言者:2005/04/10(日) 04:23:47
何かで見たけど欧米の企業に比べたら日本の方が中国進出が大分遅れているらしいよ。
968名無的発言者:2005/04/10(日) 05:18:21
見込みないからな中国人じゃ
969名無的発言者:2005/04/10(日) 05:57:59
>>967
「中国撤退が大分遅れている」の間違いだろ。
中国は日本から近いから、どうしても欧米より対中依存度が高くなりがち。
この段階では、いい傾向じゃないね。
970名無的発言者:2005/04/10(日) 07:44:41
とりあえず東芝は撤退始めるようだね。
971死ね!害虫国人!:2005/04/10(日) 09:54:14
 中国が経済発展してるって言うけど、あれは上海などの都市部だけ。
ちょっと田舎に行くと驚くほど、土地が荒れていて、貧富の差が目立つ。
しかも発展しているはずの上海には、見るからに汚そうな物乞いが結構いた
のにも非常に驚いた。つまり、中国は見掛けだけの発展をしているのだ。
見栄っ張りで、無様な中国人どもは、誰も乗らないリニアモーターカーを
ドイツの協力の下作っり、北京オリンピックを開催しようとしている。
しかし、この北京オリンピックあたりで中国の経済成長はストップする。
そのため、日本、アメリカのような先進国には永遠に追いつかないだろう。
しかもストップするだけならまだしも、日系、欧米企業の中国市場はの参入も消極的
になってきたそうだ。また反日運動もあってかあの世界に名を轟かせるような大企業
の東芝が中国市場を撤退するそうではないか!もうこれでは、中国はまたもとの
クズ国家にもどるのは時間の問題だ。


972名無的発言者:2005/04/10(日) 11:37:17

中国の経済事情 PART5
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/china/1108367119/
973名無的発言者:2005/04/10(日) 13:40:29
>>971
外国に行ってその国の経済発展度をみるのは、
「田舎」に行ってみるのがベスト。

ソウルも東京もアジアのどの都市でも
オフィス街の雰囲気や様子は変わらないが、
ド田舎にいくと、「道が舗装されてない」とか
いろいろなことが発見できる。
974名無的発言者:2005/04/10(日) 16:13:59
とりあえず読んでみてくれ
http://nokan2000.nobody.jp/switz/
スイス政府「民間防衛」に学ぶ

本で紹介されている「他国から侵略される事例」が、そのまま日本で起こってる。
975名無的発言者:2005/04/10(日) 17:53:54
電化製品がSHARPおr東芝でおk?
976名無的発言者:2005/04/11(月) 01:37:21
中国発展なんて言ってるの華僑にコメント求める日経だけだし
日経まんせーの負け会社は潰れるな
977名無的発言者:2005/04/11(月) 02:17:04
確かに負け組が中国進出に賭けてるな
978名無的発言者:2005/04/11(月) 02:30:25
朝、電車乗っていて皆日経読んでいるのって異様じゃないか?
はっきり言って日経にマインドコントロールされているようなもの
日経マンセーはとにかく危ない
バブルを煽動したのも日経だし
ソニーマンセーでソニーをダメにしたのも日経だし
中国マンセーも日経は煽っているがこれは企業の存続が危ない
とにかく日経の記事を鵜呑みにするな
979名無的発言者:2005/04/11(月) 03:18:01
工場なんてベトナム、タイ、インドにつくったほうがいいよ。
インドはとくにみんな英語ができる。人も多いし、中国よりもはるかに人件費は安い。
980名無的発言者:2005/04/11(月) 03:24:46
日本企業の中国撤退に大賛成!
日本工場はチャンコロよりも『人間』のいる国に進出してほしい
981名無的発言者:2005/04/11(月) 03:59:19
中国株下げで取ろうと思う。
日本の時は投資やってなかったからね。
982名無的発言者:2005/04/11(月) 04:15:08
俺はこの暴動の裏で操っているのは日本人だと思うぞ。 >>1のようなバブル崩壊
に備えてな。
983名無的発言者:2005/04/11(月) 04:17:56
政情不安で 外資激減。
984名無的発言者:2005/04/11(月) 04:24:11
677 :魅せられた名無しさん :2005/04/11(月) 03:55:39
■【小泉政権】改革進まず、外交のレベルの低さは経済にもマイナス(「ダカーポ」05.4.20)
【座談会・外交編−外交のまずさが、経済にも悪影響している】
B・フルフォード(米経済誌「フォーブス」アジア太平洋支局長)
李鐘玉(東大大学院研究生、中央大学講師)他
「今、日中関係は『政冷経熱』と言われていますが、実際はそうではない。
『政冷』によって、本来はもっと緊密な関係になれるはずの経済にもマイナスの影響が出ています」
「小泉総理の靖国公式参拝と教科書問題などで、日中関係は国交正常化以来最悪の状態」
「日本政府はドイツに調査団を派遣して、ドイツがどうやって戦後処理したか学べばいい。
ドイツの首相が毎年ヒトラーの墓参りをしたら周囲はどう思うでしょうか。
A級戦犯の問題は、それと同じでしょう」
「中国では、今年、北京から天津までの新幹線を造るのですが、
本来ならば日本は技術で協力できる部分がたくさんあるはずなのに、それも動けない」
「そう考えると、小泉政権の外交は非常にレベルが低いと言わざるを得ない」
「中国は日本の10倍もの世界一大きな市場。
その市場を日本が利用するためにも、外交関係を改善しなくては」後略。
http://dacapo.magazine.co.jp/index.jsp


985名無的発言者:2005/04/11(月) 04:25:51
日本にいる中国人は、今日から街で決して中国語を話さないでください。
日本人は良識ある文明人ですが、我慢に限界に来ている一部の人たちは
いまあなた達中国人を殴り倒してやりたいと思っています。
中国語を耳にしたら、押さえ切れなくなるかも知れません。
しかし、良識ある中国人なら、土下座して「尖閣諸島は日本の領土です。」
「日本の教科書はぜひ、中国でも使いたいです。」
「中国には常任理事国の資格がありません。日本と交代するべきです。」
と言えば許してもらえるでしょう。
986名無的発言者:2005/04/11(月) 09:26:14
>>984
日経でもテレ東でも中国人は必死で中国市場をアピールしてる
必死すぎて嘘寒い
貧乏な12億をかかえて日本の10倍って馬鹿だよ
987名無的発言者:2005/04/11(月) 09:28:08
>>984
こいつら頭悪すぎだな
988名無的発言者 :2005/04/11(月) 09:30:17
これからはインドだ!さらば中国
989名無的発言者:2005/04/11(月) 23:26:35
なんで日経って必死なの
990名無的発言者:2005/04/11(月) 23:31:38
>>984
購買力の差を考えずに10倍って馬鹿?
何で日本が中国に技術をあげなければならないの?

>本来はもっと緊密な関係になれるはずの経済
過去最大の経済取引や投資が行われています。
十分な成果があがっています。

素人の俺に反論されるとはダメダメだな。
991名無的発言者:2005/04/11(月) 23:31:39
俺中国向けの電化製品作ってるけど今度ハナクソ付けとくね。
992名無的発言者:2005/04/11(月) 23:42:02
反日シナ畜生BBS
本場の反日BBSだからひどい!!
http://cgif.nifty.com/fchina/chinese/wforum.cgi
993名無的発言者:2005/04/11(月) 23:49:54
中国に投資しているのが日本だけだと思っている人いるんだ
本当に日本って独りよがりなんだね
994名無的発言者:2005/04/12(火) 01:00:35
>>993
そんな事思ってるバカはあんただけだってw
995名無的発言者:2005/04/12(火) 02:03:15
>>993
馬鹿なら世界中にいるさ
996名無的発言者:2005/04/12(火) 02:11:17
中国の経済成長で甘い汁を知っている癖に
本当にバカ?
997名無的発言者:2005/04/12(火) 06:57:28
>>996
頭がいいヤツは、絞るだけ絞って去るのさ
998名無的発言者:2005/04/12(火) 06:58:21
埋めるぞー
999名無的発言者:2005/04/12(火) 07:02:12
998とれたら、中国崩壊
1000名無的発言者:2005/04/12(火) 07:04:15
中国人しね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。