大家、中国でCD買ってるぅ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アバン先生
 素朴な疑問なですが?
 中国に用事(仕事、留学等等)出来ている人たちは、
 中国(日本ではあまり良い目で見られてない奴ね)
 のCD類とか、買ってますか?

 というわけで、中国で買ったCD枚数とかを自慢しちゃってください。
2名無的発言者:02/07/11 02:54
なんかいっぱいあるけど数えたことない。
枚数多いからって自慢になるようなもんでもないし。
3機械猫 ◆DORAqVQo :02/07/11 02:57
>>1
スマソ 意味わからん
どういう意味??
4名無的発言者:02/07/11 02:58
 >>2
でも、中国ならでわの、面白いCDとかは、
 少なからず持っているでしょう?

 「アタリ!」ぐらいは、たまにありません?
5アバン:02/07/11 03:02
 >>3
 いや、ただCD自慢とか、「最近これが売っていたよー」
 とかいう事をやってみたかったものですから・・・

  サムかった?
6機械猫 ◆DORAqVQo :02/07/11 03:05
>>5
なるほど いやサムくないよ
俺でもあんま(中国)国内アーティスト買わないんだよ〜

しかも今日本でCD買えない状態
だって、値段が違いすぎるんだもん(w
ホントに好きなアーティストのCDは絶対正規のもの買うけど
中国ではCDが安いからジャケ買いばかりやってる
7アバン:02/07/11 03:09
 >>6
そうですか。中国で音楽CD買う場合、特に「洋楽好き」には
 たまらないでしょうね。

 でも、自分は、洋楽を聞きませんので、PCソフトと、DVDに力を注いでいます。
許容しマス.
9機械猫 ◆DORAqVQo :02/07/11 03:15
えっと でも国内だと、大陸系のアーティスト少ないんだよね
ほとんど台湾、香港系じゃない? 
俺そっち系うといからあまりわかんないけど

スレ題はずれたレスばっかしてスマソ
10名無的発言者:02/07/11 03:17
 ちなみに、今留学三年目で、80枚入りCDケース20冊くらいですが、

 まだまだですか?先輩方ご指導お願いします。
11アバン:02/07/11 03:21
 >>9
 かもしれませんね。 どっちかというと台湾や韓国の方がまだ色々と、
 凝った感じで歌作りますからね〜。

 でも、今だ中国の曲を好きになったことはありません・・・
12機械猫 ◆DORAqVQo :02/07/11 03:26
>>11
どういうの好きなの?
中国にも鬼才いるよ 
ここではジャンル違いそうだったから、言ってないけど
13アバン:02/07/11 03:28
 >>12
アニソン・・・ てへ
14機械猫 ◆DORAqVQo :02/07/11 03:32
>>13
アニソン?? アニメソングのことかな?
中国でもあるんだ!? 知らなかった・・・汗
15アバン:02/07/11 03:37
>>14
対!(そうです)。 あと、日本のちょっと前の歌とか、
 面白くないですか?
 
16機械猫 ◆DORAqVQo :02/07/11 03:38
>>15
確かに翻訳バージョンはおもろいかも
記憶にあるのは 「ちび○子ちゃん」の中国語版
あと ドラえもんとか・・・

ああ そういやあるな アニメソング
17名無的発言者:02/07/11 03:40
猫坊がくると 馴れ合いスレになる罠
18アバン:02/07/11 03:44
 >>16
そういえば、ちょっと前に「もーむす」のらぶマチィーン!
 
 の中国語バージョンがありましたよね。たしか4in love

 
させるか、ヴォゲ!
20名無的発言者:02/07/11 03:46
>>18
う〜ん スマソそれはわかんないや

>>17
(´Д`)ゞ

>>19
名無的お お お お
お ってなんだ? すげぇ気になる
21機械猫 ◆DORAqVQo :02/07/11 03:47
>>20
これは俺
22アバン:02/07/11 03:50
 はい、質問です。

 中国でエッチなCD(VCD、DVD)を買って、アタリだったことはありますか?

 僕は、まだ怖くて買ったことがありません。
 
ケアレスミスだ。放置希望。。。
24名無的発言者:02/07/11 03:52
 >>22
先に、エロテープを買うことから始めましょう。
25機械猫 ◆DORAqVQo :02/07/11 03:52
>>22
ありますよ でも日本のAVのコピーでした
大陸系のエロVCDはみたことない
台湾系 香港系のVCDは当たったことない
26アバン:02/07/11 03:57
 >>25
そうですか、情報をありがとうございます。
 ついでにもう一つ、最近のエミュウの「rom」の方は、
 何か良いもの出てきましたか?
27名無的発言者:02/07/11 04:04
>>26
ちょっと、むずかしいかもしれませんね〜

 最近は、解らないです。何か知っている人いたら、情報キボーン。
28機械猫 ◆DORAqVQo :02/07/11 04:09
ちなみに俺の友達は、エロVCDを購入後、
PCで見ようとしたら、中身はビリヤードゲームだったらしい・・・
正規の店で買ったわけじゃないから、怒るわけにもいかず泣き寝入り(w

海賊盤のVCD、CDはPCで焼いたやつが多いのでウイルスにも注意
10枚買ったら、2枚ははずれてると思え

(これは1,2年前の話、今は買わなくなったからわからん)
29アバン:02/07/11 04:14
 判りますぅ。
 友達がくれた、エロVCDの中身が、
 「死亡遊戯」だったときは、かなりブルー・・・

 ティッシュもバッチリだったのに・・・
30機械猫 ◆DORAqVQo :02/07/11 04:18
>>29
まてよ? その友達は確信犯じゃないか?(w
31名無的発言者:02/07/11 04:21
 ウ〜〜ン・・・打飛機っすか?
32名無的発言者:02/07/11 04:46
エロVCDは台湾のアングラものがおすすめ。
33名無的発言者:02/07/11 12:51
CD(PCソフト、VCD、PSソフト等等)の、交換会又はそれについての
談話などをしたいものです
34名無的発言者:02/07/11 16:02
俺は中国で日本のCD売ったりしてるよ。
って優香、売ってくれってうるさいんだよ。
35名無的発言者:02/07/11 16:36
中国のビデオ超安かったけど、よく見えない。
36名無的発言者:02/07/11 19:04
                      +
     +   /■\  /■\  /■\  +
         (  ´∀) . ( ´∀`) . (  ´∀)
  +  ((   (つ   ,ノつ.(つ   ,ノつ.⊂  ⊂ )
         .) ) )  .( ヽ  (   ) ) )
         (_(_). .(_(_) (_(_)
37アバン:02/07/11 21:46
実は、ここの本当の目的は、
 中国に売っている海賊版を徹底的に交換し合う場で、
 なおかつ、お互いにコレクションを増やしていこうというのが僕の「野望」
 でして・・・
 とりあえず、中国で日本人の『サンクチュアリ(聖域)』を
 作りかったのですが・・・どうですか?
 
38名無的発言者:02/07/12 01:02
>>37
MXに晒してくれ。
話はそれからだ。
39アバン:02/07/12 01:08
 >>39
MXは、細かいこと判らないのです。しかも、中国じゃ、普通の電話回線で
 遅いんですよ・・・

 だったら、現地で「直」のほうが、面白い気がするのですが、
 どうでしょうか?
40名無的発言者:02/07/14 00:30
今度中国に旅行に行くつもりですが、

 出来れば、どこに行ったら沢山面白い海賊版CDorDVDが手に入りますか?

 知っている方いたら教えてください。たのんます
41あぼーん:あぼーん
あぼーん
42名無的発言者:02/07/14 00:36
いや〜、最後に「天和」出されたらかないませんから、
下がっていてください!
43あぼーん:あぼーん
あぼーん
44名無的発言者:02/07/14 02:31
上海の海賊版CD,DVD,GAMEが大量に売っているとこなら知ってるけどね!
45名無的発言者:02/07/14 14:09
>>44
わァ〜できたら教えてくれませんか?

 お願いします。
46あぼーん:あぼーん
あぼーん
47名無的発言者:02/07/14 22:15
>>45さん
普通、正式版売っているの見つけるほうが
かえって難しくないですか?
以前「鄭秀文はぜったい正式版買うぞ」って
意気込んでたのに結局手に入れたのはそっくりな
海賊版。日本に帰って改めて買いなおしました。
48名無的発言者:02/07/15 00:00
>>47
かもしれませんね。
いやいや、まだ中国については、勉強不足かもしれませんね。

 でも、自分的に、安かったら、本物でも、海賊版でもかまいませんよ。
49名無的発言者:02/07/15 00:35
 ちょっといいニュースです。
 ジブリ作品である「千と千尋の神隠し」の、DVDが
 7月19日に日本で発売されます。
ということは、中国でもそれを焼いたものが時期に販売されると思います。そんなわけで、今まで、映画館で撮影したものや、
広東語の「千と千尋」で頑張って見ていた人たちや、映画館で撮影したものを
を買って画像に悩んでいる人たちには、日本語版が手に入るということは
うれしいことかもしれませんね。
50自転車小僧 ◆mI/K76EY :02/07/15 01:03
>49
遅かったです。とっくの昔に発売されてます。台湾では正式版(?)が既に
1月以上前から出ています。画像も音も正常です。
但しおにぎりはついてませんでした。
51名無的発言者:02/07/15 01:05
 >>50
マジですか?これは、恥ずかしいです。

 僕は北京なのですが、50さんはどちらですか?
あたしも北京で千と千尋のまともなDVDやVCD売られてるの見たことない。
広東語の盗撮のやつしか。

日本語で見たい(;´Д`)
53のりこ:02/07/15 01:21
 上に関係ないことでスイマセン。質問です。
今中国で売っているエミュ(ロム)で、手に入るのは、
 ・FCエミュ ・SFCエミュ
 ・PCエンジン・任天堂64
 ・メガドライブ ・ゲームボーイ(カラー)
 ・アドバンス ・MAME
 ・ファイナルバーン ・カワックス?
 ・ネオジオ ・・・ 他にまだありますか?
54自転車小僧 ◆mI/K76EY :02/07/15 01:26
アチキは台南でやんす。5月には台北で発売されてやした。
なんでしたら近所のBOOKSTOCKERで買ってきませうか?
55名無的発言者:02/07/15 01:34
>>54
もしかして、台湾の方ですか?

 だったら北京よりもはやいかもしれませんね? 買ってきて欲しいですね。

 大体、相場はいくら位ですか?
>55
そうだす。今台湾からです。
大体新作でNT$399(\1,400位)です。海賊版のVCDならNT$69(\240位)て言う
のもあります。
今公式サイト覗いて来たらまだ台湾でも正式版のリリースはされてないですね。


57名無的発言者:02/07/15 02:09
>>56
どうです、台湾は? 友達が台湾に旅行に行った時、
「あんまり、面白いものはなかったよ」と言っていたのですが、
 現地の方の意見はどうですか?
 
58自転車小僧 ◆mI/K76EY :02/07/15 02:16
>56
んだ。台湾、特に台南は見るところがな〜んにもない。観光地や寺なんて1回
行きゃすむし、娯楽がヒジョーに少ない。
観光でも留学でもなく、仕事で来てるから休日はホントひまひまひま。
エビ釣りやら買い物やらしてるけど、北回帰線の南側は昼間は暑くて歩けねい。
台北か新竹の方がいいよ〜んとごねて見るテスト。
59名無的発言者:02/07/15 02:22
 >>58
そうですか。ありがとうございます。
自転車さんは、あんまり海賊版CDを、買わない方なのですか?
ぼくは、ばりばり買っているのですが・・・
60自転車小僧 ◆mI/K76EY :02/07/15 02:53
海賊版を買うよりWinMXで落としてる。
それに海賊版の宝庫は台北の光華商場の地下。もしくはあやしい雑居ビルの
2階とか。
台南ではまだ見つけてないな。あっても台北より品揃えも悪くて高い。
ま、台湾に来たら死ぬほどあるから買い始めると一財産潰れるよ。
61名無的発言者:02/07/15 05:13

台湾の話が続くようなら台湾板に移ってはいかがでしょう?
62名無的発言者:02/07/15 11:38
というわけで、中国の話題に戻ります。
 広州では、かなりいい感じで海賊版が売っていると聞きますが、どうなんでしょうか?

 北京の海賊版CDたちは、ほとんど広州産と聞きますが・・・
63自転車小僧 ◆mI/K76EY :02/07/15 19:21
海賊版CDと言えば街角でぼろ布の上にイパーイ品物を広げて1枚10元、5枚で30元とかで
売っていて、市容監察が回ってくるとぼろ布ごと品物抱えて裏通りを疾走する姿を思
い出すが、中国ではいまだにそんなところありますか?
64名無的発言者:02/07/16 00:35
>>63
そうですね、状況は、北京も似た感じです。
 こっちは、路上というより、一軒家で販売しています。
 公安が来ると一斉にみんなシャッターを閉めて、閉じ込められていた頃が懐かしいです。
 今、結構取締りが厳しくなってしまって、「穴場」を見つけるのに結構苦労します。
65名無的発言者 :02/07/27 00:47
蘇州では去年のAPEC時期を除いて、今でも堂々とDVDやCD売ってるよ。

つーか最近やたら日本企業がボコボコ工場作って、ワラワラ日本人出張者が来て
群れて、街中のVCD屋を買いあさってるぞ!
うぜーぞまったく! 
66超級王八蛋 ◆AIYAAAA. :02/07/27 00:49
>>63 深センでも普通にありますよ。露天
67名無的発言者:02/07/27 01:23
フツーに??
マカオで日本温泉っぽい看板を見たことはあるが・・・。
68名無的発言者:02/07/28 12:33
>>63
大連。
露天はほとんど見かけないが、雑居ビルの一室で売ってる。
時々場所がかわるが、近辺でブラブラしてる兄ちゃんつかまえて聞くと移転先教えてくれる。
69名無的発言者:02/09/14 17:05
パクリ天国中国。
70名無的発言者:02/09/17 02:48
ちょっと恥ずかしい質問
皆さん中国で買ったVCDを楽しんでらっしゃる
ようですが、どうやってみてるんですか?
看板の林心如に惹かれてVCDが何かも分からず
買っちゃいました。無知でハズカシイです・・・
ちなみに
「青春告白」林心如 10元
です。激萌え
71名無的発言者:02/09/17 04:07
パソコンでも見れるし、ほとんどのDVDデッキでも可
72名無的発言者:02/09/22 05:08
北京に帰ってきて、色々新しくCD(主にPC、DVD)出ているか探しているんですけども
なかなかいいところが見つかりません・・・
いい場所知っている方がいましたら教えてくれませんか?
ついでに話がわかる友達も探しています・・・
73名無的発言者:02/09/22 07:54
>>65
蘇州ですかー。近くの無錫に行ったときは1枚8元(120円)〜で山のように売ってましたね。
ハズレもなかにはあって。。。確認不足で、PALだったり。。。ディスクが読めなかったり。。。
でもあきらめのつく値段ではあるわな。。。。
74名無的発言者:02/09/22 07:56
>>73
補足です。
DVDの話です。
失礼しました。
75名無的発言者:02/09/25 02:58
ガンダムDVDはどこで手に入りますか? in北京で
age
77名無的発言者:02/10/30 00:25
パクリもん山ほど買って帰ってきて、税関で拘束されないように気を付けよう。
数が多いと所有権放棄で済まない場合があるよ(w
78光気:02/10/30 00:36
お薦めは張智成!!
最近はまってるよ。
79名無的発言者:02/10/30 11:26
ミスチルの本物のアルバム中国の道端で10元で手に入れちゃった。
80つけたし:02/10/30 11:29
10元は日本円150円。
うってたおっちゃん面が怖かったなー
どーやってしいれてきたのか不思議なんやけど
81名無的発言者:02/11/29 01:48
 近頃北京のDVD屋が本気を出していると思うのですが、
どうでしょうか?
 個人的には「北斗の拳」にびっくりしたんですが、何か感想ある方居ますか?
82名無的発言者:02/11/29 03:03
>>81
YOUはSHOCK!!
83山崎渉:03/01/11 15:18
(^^)
84美麗島の名無桑:03/03/01 00:05
? ?
85名無的発言者:03/03/01 03:16
10元はまだ高いね。
探せば6元で売ってある。
86名無的発言者:03/03/01 03:35

あなたのサイトのアクセス数を倍増! ここをクリック
http://www.houmupeiji.net?797
87名無的発言者:03/03/01 04:03
台北の道端でミスチルアルバム4円。
88名無的発言者:03/03/01 10:33
>>87
中国と台湾じゃレートが…
89名無的発言者:03/03/01 11:17
>>1
そのスレタイ、
一青窈の新曲がすでに中国で発売してんのかと思っちまったじゃねーか
90山崎渉:03/03/13 12:58
(^^)
91山崎渉:03/04/17 10:08
(^^)
92山崎渉:03/04/20 04:38
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
93山崎渉:03/05/21 22:43
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
94山崎渉:03/05/28 15:24
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
95山崎渉:03/05/28 15:26
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
96山崎 渉:03/07/15 12:50

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
97名無的発言者:03/07/20 01:06
カラオケ小姐にたのまれた島谷ひとみのCDを
日本のTSUTAYAで買ってお土産にしたら喜んだ
日本の携帯の着うたも聞かせたら喜んだ
で1発した!俺も喜んだ
98名無的発言者:03/07/20 01:33
萌えですな
99名無的発言者:03/07/20 01:34
( ゜∀゜)アヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!
100名無的発言者:03/07/20 01:34
今だ100ゲットー⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
101あぼーん:あぼーん
あぼーん
102あぼーん:あぼーん
あぼーん
103ちゃおー:03/12/15 14:17
<a href="http://pt.afl.rakuten.co.jp/c/000b51a2.a8ea630d/?url=http%3a%2f%2fwww.rakuten.co.jp%2frokusai%2f" target="_blank"><img src="http://ba.afl.rakuten.co.jp/b/000b51a2.a8ea630d/" width="100" height="60" border="0"></a>
ここでCD買いました。明日くらいに届く予定。しなぞろえいいよ〜
↑ここよりもいいお店探し中です・・
104ちゃおー:03/12/15 14:20
↑すみません。やり方がはっきりわかってないもので。申し訳ございません。
105名無的発言者
西単や王府井のでっかい新華書店でもVCDやCDが一枚10元位で売ってるけど、
あれって海賊版じゃないの?明らかに国営の本屋なのに。