【ネイホウ】広東マンセースレッド【トーツェー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
184( ̄ー ̄):02/08/06 01:55
超級の意地悪!
185名無的発言者:02/08/08 01:29
>>超級先生、みなさま
広州に一ヶ月程滞在したいのですが、宿泊費を安く抑えるにはどうすればよいのでしょうか?
186名無的発言者:02/08/08 01:50
野宿しる!
187超級王八蛋 ◆AIYAAAA. :02/08/08 12:49
>>185 招待所に泊まるか、留学生とか駐在員と仲良くなって居候させてもらうとか。
普通のホテルも、1ヶ月泊まったらディスカウントしてくれるはずやから、一回交渉してみませう。
188アモイ ◆lvPrcw3Y :02/08/08 19:23
>>185 俺の言う安いってのは1泊100元以下(1600円以下)で冷房付きなんだけども。
バックパッカー的に言ったらまだまだ高いんでしょうなー 50元くらい?
189名無的発言者:02/08/08 19:29
あっ! アモイだ
190185:02/08/08 21:07
みなさまありがとうございます。
パッカーではありません。仕事です。
でも個人なので、あまりお金かけられないんです。
100元以下で冷房付きって魅力ですね。やはり招待所ですか?
191超級王八蛋 ◆AIYAAAA. :02/08/08 21:11
>>190 120元くらいのホテル(ちゃんとした「酒店」)なら知ってるけど、
100元以下、まあ50元くらいやと招待所になることは確実。
安いホテルなんか、広州駅前のたまってるホテルの客引きに言ったらいくらでもあるはず。

海外旅行板の中国スレも参考になるよん。
192名無的発言者:02/08/09 10:05
193名無的発言者:02/08/16 14:46
超級、こっち伸びてねぇじゃんかよ。
194名無的発言者:02/08/21 16:19
一昨年、スワトウに行ったら「猫丸」という看板がやたら目についた。
まさか、「猫肉団子あります」という意味?
誰か教えてくれ。
195アモイ ◆lvPrcw3Y :02/08/21 16:54
>>193 俺、広州転勤どころかまたリストラされそうだからな(w
まだ厦門にいるぜよ
>>194 スワトウから潮州一帯って猫食べるからね。「野味」って書いてある
レストランなら怪しい。「魚丸」で魚のつみれだから、猫のつみれ、
猫のミートボールかい?
196超級王八蛋@深センだよ〜ん ◆AIYAAAA. :02/08/21 19:29
>>193 スマソ、なんかこっちのスレの存在忘れてた(藁
かちゅの登録漏れやったわ。

>>195 とりあえずなんとか頑張ってくださいな。
なんやったら俺の会社に来てって言いたいけど、それやったら俺がリストラされる罠。
197超級王八蛋@深センだよ〜ん ◆AIYAAAA. :02/08/21 20:37
今香港のミリオネア見ながらカキコしております。
「ファイナルアンサー?」「ファイナルアンサー」のやり取りがないのが寂しいなー。
>>197
ちょっと変な質問させてくらはい。(藁

例えば、香港版の番組で・・

『ファイナルアンサー?(ニヤリッ』
 ↓
『ファイナルアンサー(ゴクリッ』
 ↓
・・・ドキドキ・・・(約30秒間、みの&チャレンジャーの顔面、交互アップ画面)
 ↓
で、CM(お約束@日本のバラエティ)
 ↓
で、CM明け
 ↓
『ファイナルアンサー?』
 ↓
(以下略)


こういう進行でやった場合どういう反応を示すかな?
もしかして日本だけかな?こんなことしてんの。(藁
199名無的発言者:02/08/22 00:43
test
200名無的発言者:02/08/22 01:47
>>197-198
この番組って香港版と台湾版と大陸版があるらしいね。
でも本家の日本版のように、みのもんたを超える司会者は居ないだろうなあ
日本の芸の細かさを改めて確認する。
201名無的発言者:02/08/22 03:12
>>200
本家はイギリスなの…
202超級王八蛋@出張中 ◆AIYAAAA. :02/08/22 21:58
>>198 香港のミリオネアはメチャクチャ進行が早いよ。
日本みたいな間なんかありゃしない。後から回答者がウヨウヨしてるからね。
回答者:「我来C!」
司会:「係ロ岩ロ慨!」でおしまい。

でも、香港のパターンとして、やはりというかまさかというか、人の答えは信じないってのがあるかも。
オーディエンス使っても違う答え出したりするし、オーディエンス使って更に50:50使ったりする。
でも電話の回答のあれはけっこう香港のノリは面白い。
「今いくら稼いだんだ?」なんて堂々と聞くヤシもいるし。


>>200 大陸はなかったはずやぞい。あったら見てみたい気分。
建前上はギャンブル禁止のとこなんやから。
SHOW BYショーバイも原型をとどめないくらいに改良されちゃってたしね。
(ミリオンスロットはギャンブル性があるってことでボツ)
もしあったら中央電視台でやってるはずなんやけどねー。
203超級王八蛋@出張中 ◆AIYAAAA. :02/08/22 22:00
板違いやけど、エジプトでミリオネア見たときは、きっちり「ファイナルアンサー?」に匹敵する言葉言ってたよ。
結構間もあったし。
204名無的発言者:02/08/22 23:16
みのもんたはアフリカン・モスリム系の顔だからな
205194:02/08/26 19:50
>>195
ありがとうございました。
ちなみにタイ、マレーの潮州系華人も猫を食べているのでしょうか?
206名無的発言者:02/08/26 19:55
食べません。大陸本土のみです。
猫を食べるといってもあくまでも少数の人達ですから。
最近は犬すら食べない中国人も激増中?です。
207自転車小僧 ◆mI/K76EY :02/08/26 21:17
>206
台湾でも南部の一部は食べるようです。タイでも食べますよ。
確かに少数ですがいるのは確か。
日本も江戸時代までは猫を食べてました。織田信長の好物だったとか…。
208名無的発言者:02/08/26 22:52
おえーっ
209超級王八蛋@出張中 ◆AIYAAAA. :02/08/26 22:58
猫か・・・。あれだけは食べる気にはならん。
確かにレストランとかに宙吊りにはんってるけど・・・。
210アモイ ◆lvPrcw3Y :02/08/26 23:03
リアルタイム!
タイの中華レストランで猫丸がメニューに載ってたの見たことある
深センは慣れましたかな?
私は明日家の荷物を20フィートコンテナに詰め込みます。
9月始めに一旦日本へ帰りますわ
211名無的発言者:02/08/27 00:50
やめとけ。猫はあぶくが多くて美味くない。
212名無的発言者:02/08/28 19:41
>>210
その「猫丸」は「湯」ですか?
213アモイ ◆lvPrcw3Y :02/08/28 19:50
>>212
湯の欄に、
魚丸(魚のつみれ)の下にありました。
「猫のつみれスープ」
214212:02/08/28 20:15
「猫丸」麺というのもあるんでしょうかねぇ。
215:02/08/29 02:00
アモイさん、本当に日本に帰るんですか?
216アモイ ◆lvPrcw3Y :02/08/29 02:22
>>214 さすがに猫丸麺は聞いたこと無いですね。スープに唐揚、
猫野菜炒めくらいです。メニューで見たことあるのは。
(広東省豊順市、同省潮州市等)
>>215 来週日本へ帰ります。でも、もう日本では暮らせない体に
なってしまったので。早めに中国へ戻れるようがんばります!!
217超級王八蛋@出張中 ◆AIYAAAA. :02/08/29 19:49
アモイさん、ぜひ広東に来てくらはい。
218死ね、アモイ ◆LjQD0niY :02/08/29 20:02
>>216
親イスラエルのアモイは死ね。
219:02/08/30 16:21
>>アモイさん
早く復帰できることを祈ってますです。
っつーか、猫一ぴきからとれる肉の量って、どんなもんなんだろう?
221パチ物香港ルート ◆.vimaoCA :02/09/01 17:38
久びさのカキコだからageとくか。
222222:02/09/01 23:30
222記念age
223212:02/09/05 20:12
>アモイさん
>猫野菜炒め
笑えるメニューですね。(W

結局、「野味」はスケベなおっさんが「お楽しみの前に・・・」
というものなんですかねぇ?
224在上海的駐在員:02/09/06 19:07
来年の3月から、広州に赴任することになりました。
いままでずっと上海にいただけに、ちょっと不安です。
出張では何回か行った事がありますが、本格的に住むとなると・・・です。
過去レスを参考にして色々調べているのですが、結局のところどうなんでしょう?
やはり居住するとなると、上海とは全く違った環境・文化・習慣が
待ち受けていると考えていいのでしょうか?
225超級王八蛋@出張中 ◆AIYAAAA. :02/09/06 19:40
>>224 全然違うって言った方がいいですね。
言葉も違えば食べるものも、その味も違います。
でも、広州に行ったら安くておいしい飲茶が待ってまっせ。
226在上海的駐在員:02/09/07 22:16
やっぱりそうですか・・・ありがとうございます。
実のところ、私今まで上海にどっぷりと漬かって土着しておりましたので、
ちょっと不安なんですよ。
227超級王八蛋@出張中 ◆AIYAAAA. :02/09/07 22:44
o俺も上海に昔住んでたし、出張でもたまに行くけど、ちょっとは不便を強いられると思います。
でも、中国経験があるからじきに適応しますよ。
広東語はちょっとは覚えたらベスト。
228超級市場@吉之島広州:02/09/13 11:15
国語でいけるけど、広東語はできるにこしたことないよ。
広東系の人間からの扱いが全然ちがってくるから。
でも別にそんなの期待しない、っていうんなら、上海経験があれば
すぐに適応できると思うよ。
229在上海的駐在員:02/09/13 22:14
広東人の友達からも「普通語で全然問題ないぞ」って言われました。
そうですねー、本地語が出来ないって意味では上海でも同じですんで、
その辺はあんまり気にしないことにしました。
228さん、吉之島ってジャスコのことですよね?一回出張で行ったとき
品物の豊富さに驚いた覚えがあります。
ところで、質問ばっかりで申し訳ありませんが
皆さんに一つお伺いしたいことがあります。
住まいについてなのですが、
皆さんは市内のどの地域に住むのが一番快適だと思われますか?
人それぞれ感じ方は違うと思いますが、住まいを決める際に
ぜひ参考にさせていただきたく存じます。
一応会社から1000jの補助が出ることになってます。
ちなみに外に出かけるのは嫌いではないので、休日遊びに出かけて
いきやすい地区など教えていただけましたら幸いです。
いろいろすいません。宜しくお願いいたします。
230超級王八蛋@出張中 ◆AIYAAAA. :02/09/14 00:28
>>229
元広州滞在(っても留学)やけど、個人的には天河地区がいいですな。
ジャスコも近いし、駅とか北京路までもバス1本。
でもそこらはかなり地価は上がってるから、華南師範大学あたりに家を探したらどうですかね?
俺が一時期住んでた石牌ってとこは、450元で借りれました。
もちろん部屋は(以下略
231 :02/09/14 15:18
タイ・フィリピン・中国・インドネシア風俗リンク
http://members.tripod.co.jp/kotabharu/L3.htm
232B-2(上げ荒らしです) ◆682VoOmXNw :02/10/12 23:56
age
233名無的発言者