なんかあの国にあんなにカッコイイ歴史があるって信じられないんだけど。
歪曲されてるって言いたいの?
それを言ってはいか〜ん!!!!!
三国志は「中国」の話です。
今、あそこを不法占拠している「中華人民共和国」とは、なーーーーーーんの関係も
ありませんので、混同しないように。
実際にはショボイ軍が略奪の限りを尽くしたと思うよ。
あんなにヒーローがいるわけ無いでしょ?
日本の歴史を見ても実際に喧嘩が強かった人なんている?
坂本竜馬は本当に強かったらしいけど、武将といわれた人は
基本的に弱かったね。
中国史=白髪三千条
名前が三つの国の志。
国ジャン。 3個の国だったんだよ!!
>>5 加藤清正は喧嘩強かったんじゃなかったっけ?
武蔵坊弁慶でしょう。
日本史上最強は。
10 :
名無的発言者:02/05/19 22:33
史実としての「三国志」と「三国志演義」は別物でしょう。
11 :
名無的発言者:02/05/19 22:36
史実としての「南京事件」と「南京大虐殺」が別物のように。
12 :
名無的発言者:02/05/19 22:39
いや、あそこは歴史が長いから、本当の事があってもおかしくは無い。
ただし、その本当の事も自らの捏造や捻じ曲げで台無しにしているのも
中国自体だが。
13 :
名無的発言者:02/05/20 00:16
わずか60年位前のことを正しく書くことができないのに
三国志って何年くらい前だっけ? ちゃんと書けるのかなぁ?
中国板でこんな質問をするのもなんだけど
三国志って戦前からあったの?
14 :
名無的発言者:02/05/20 00:21
戦前の三国志と戦後の三国志が違ったりね。
千人の軍(戦前) → 一万人の軍 (戦後)
その後、軍人増殖中。
15 :
名無的発言者:02/05/20 00:23
>>13 あったよ。
日本に三国志演義が入ってきたのは戦国時代の少し前くらいだったと思う。
16 :
名無的発言者:02/05/20 00:27
中国四千年の歴史があるのって今のチベットの場所だったっけ?
実際、あの国にはたいした歴史なんて無い。
東北生まれが、京都の歴史を語るようなもの。
>>13 俺たちのイメージになってる三国志の元は、
吉川英治という歴史作家の「三国志」って小説がベースになってる。
もちろん「小説」らしくかなり脚色はされてるけどね。
ちなみに横山光輝のマンガの三国志も、彼の小説をベースとしてるみたい。
1998年に重版が出たけど、初版は昭和11年くらいやったはず。
中国では、羅漢中って人が書いた小説の「三国演戯」と、歴史書の
「三国志」ってのがある。日本史の授業で絶対に出てくる、邪馬台国の記述が出てる
「魏志倭人伝」は「三国志」の一部で、正式名「三国志魏志倭人伝」。
上記の吉川英治の三国志は、「三国演戯」をベースにしてる。
もちろん、「三国演戯」も小説なんで、フィクションが多かったりする。
ちなみに、「三国志
18 :
名無的発言者:02/05/20 00:52
スマソ、最後の「ちなみに三国志・・・」ってのは消し忘れやわ。
20 :
名無的発言者:02/05/20 01:03
>>17 「三国演戯」でなく「三国志演義」ね。
「ちなみに」のあとを引き取らせてもらうと、「三国志演義」については
7割史実、3割虚構ということで「七実三虚」といわれている。
登場人物や重要な事件などは史実をベースにして、人物の描き方や
細部などはフィクションとして面白くなるよう味付けをしている。
あ、訂正あんがとね。
22 :
柳原 ◆BtlIEUc6 :02/05/20 01:15
中国の三国志まで疑いだすとはしょうがないなお前らは!!
大体日本に徳川幕府があったのかって言ってるような物だろ??
三国志はあったよ見てきた見てきた!!お前ら学校で世界史ぐらい習っただろ??
まあヒッキーは学校に行かないから知らないのも無理は無い
23 :
名無的発言者:02/05/20 01:26
>>16 そんなわけはない。だいたいチベットはチベットで異なる歴史がある。
もっとも中国が「四千年」かというとそれは疑問で、四千年の根拠が
伝説上の帝王の時代から数えてのものだとしたら、日本で皇紀二千何百年
というのと同じで、史実としての根拠ではないことになる。
どこから数えるかによるのだけども、中国全土の統一的な政権ができた
ときを基点にするなら紀元前221年、始皇帝の統一より前には遡れない
だろう。
24 :
名無的発言者:02/05/20 01:27
>「魏志倭人伝」は「三国志」の一部で、正式名「三国志魏志倭人伝」。
「三国志魏書東夷伝倭人条」だろ。細かいことだが。
細かいことを言うな。それは自分の知識自慢にしか過ぎないぜ。
>>24 あれ?そうやった?世界史板で教えてもらったんだがまあいいか。
マニアックに細かいけど、訂正ありがとう。
うーん・・・漏れも細かいことでいちいち
嫁いびりしてる小姑の小言みたいでどうしようかな
とは思ったんだが。
一応「三国志魏志倭人伝」で正式だと思われては誤解してる本人も後々どこかで恥かくし・・・
とか、いろいろ思ってさ。コテハン使わず名無しでやってんだから知識自慢とかいうなよ(泣
28 :
名無的発言者:02/05/20 06:48
ろくな情報伝達の手段もない時代に、100万物軍勢なんか集められるわけがない。
赤壁なんかにしても曹操軍は実際は10万のいなかったらしいし、
孫権・劉備連合軍に至っては1万以下。
チャンコロお得意の水増し、第二次大戦の犠牲者数と一緒。
>>1よ・・・
キミは信じなくていい。もう中国を見るな。その方が精神衛生的にラクだろうから。
30 :
名無的発言者:02/05/20 14:40
>>29 あんた感じワルー。
中国の歴史って昔の物のほうが正確だと思うのは漏れだけですか?
支配者が2,3回変わった後のほうが冷静で客観的な歴史が
書かれているような気がします。
31 :
名無的発言者:02/05/20 16:37
>>30 2、3回も変わったあとなら、不正確な気がするけど…
32 :
名無的発言者:02/05/20 17:01
正史と通俗読物をいっしょにしてはいかん。
ひとつの王朝が滅びた後、次の王朝が前王朝の歴史を書くのが正史。
三国志も晋(司馬氏)が作った正史で、通常我々日本人が三国志として
親しんでいるのは元の時代に講釈をまとめた「三国演義」のこと。
当然、正史にはないエピソードもあれば、より脚色されたエピソードもある。
見てきたようなウソを言う講釈師の話を正しい歴史だと思うのは大間違い。
もっとも、火のないところに煙は立たん。三国時代は実に面白いキャラが
あふれる時代であることには変わりはない。
33 :
名無的発言者:02/05/20 17:10
>>32 >ひとつの王朝が滅びた後、次の王朝が前王朝の歴史を書くのが正史
質問です。
次の王朝が正史を書いた場合、現王朝を擁護するために、前王朝を
貶したりはしないのでしょうか?
34 :
名無的発言者:02/05/20 17:32
>>33 現王朝の正当性を明らかにする為に配慮してるのは、間違いない。
でも、「三国志」については、中国の正史の中でも評価が高いそうだ。
陳寿の「三国志」を見て、自分が書きかけてた歴史書を破いたって話もある。
ただ、著者の陳寿が蜀出身で、
晋に気を使いながら、蜀の正当性をアピールしてる個所が結構あるけど。
35 :
名無的発言者:02/05/20 17:41
>>31 あとの時代の方が、より客観的な考証がなされるんだよ。
ところで
>>1は、ひがんでるだけにしか見えねーな。
>>34 勉強になりました。どうもです。
私は吉川栄治の三国志しか読んだ事が無かったのですが
興味がわいてきました。歴史上の事実と小説を照らし合わせ
ながら読むのも楽しそうですね。
でも、「正史」の「三国志」の方は曹操とかでも正当に評価してたりして、
俺的にはこっちの方が参考になるなー。
「三国演義」じゃ曹操はボロカスやもんね。まあ小説だから悪役を設定しないと
仕方ないってのはあるけど。
おかげで中国でも曹操はかなり嫌われ者。最近はちょっとは評価されるようになったけどね。
消防くらいの話なんで記憶がかなりあいまいなんだけど、
たしか「正史」の原本みたいなものは、今は台湾の国の倉庫に眠ってるとか。
消防の頃のNHK特集でやってたような気がする。
38 :
名無的発言者:02/05/20 17:54
>>28 >チャンコロお得意の水増し、第二次大戦の犠牲者数と一緒。
ハハハ、「三国演義」を正史だと思い込んでる馬鹿がいたよ。
ホントに読んだことあるやつなら、演義と史実の違いぐらいわかるのにね。
自分の教養の無さをひけらかしてやがる(w
39 :
名無的発言者:02/05/20 18:00
>>37 まあ日本でも、歴史上の功績と一般的評価が分かれることはあるだろ。
例えば徳川家康の参謀だった本多正信とかさ。
>たしか「正史」の原本みたいなものは、今は台湾の国の倉庫に眠ってるとか。
詳しいことは知らないけど、蒋介石が故宮の宝物の中から厳選された数十万点
を台湾に持ち出したそうだから、有り得る。
40 :
名無的発言者:02/05/20 22:34
出師の表を読んで涙せざるは男子にあらざるなり!
・・・・・・・・・・・・
俺もダマされた口だよ(笑)
>37,39
>>たしか「正史」の原本みたいなものは、今は台湾の国の倉庫に眠ってるとか。
>詳しいことは知らないけど、蒋介石が故宮の宝物の中から厳選された数十万点
>を台湾に持ち出したそうだから、有り得る。
は?「正史」の原本?そんなものはありましぇん。
台湾故宮に持ち出されたのは『四庫全書』(文淵閣本)です。
とにかく中国の歴史書は改ざんが多いので手書きの文書は考証学では使わないと言う
不文律があります。
「正史」については宋代の版本、明代の版本等を校勘した「中華書局版」が割合しっかり
しています。
中華民国時代に出た『百部叢書』の百納本は余り良い版本とはいえません。
『三国志演義』については7〜8年まえ『宋代平話小説』とか言う題名の本で講談から
版本になった頃の『平話三国志』と言うのが含まれていました。
今の『三国志』と違うところも多々あるし、版本の種類もたくさんありました。
>>41 なるほろ。やっぱちゃうのねん。消防の頃のあいまいな記憶なんで許してください。
で、その『四庫全書』ってのはいつくらいの時代のものなんですか?
スレ違いで申し訳ないんだけど、なんか時間表示がおかしいですね(藁
で? 結局、俺たちが知っている三国志は
結構眉唾ものだってことで結論付けていいの?
44 :
ひ@人生はフィクション!・・・っていうと言いすぎか(w:02/05/23 16:02
まあ、「古事記」や「日本書紀」程度の扱いでいいんじゃない?(w
>>42 正確な話は検索してくれ。清の乾隆帝が作らせたはず。だから18世紀。
46 :
名無的発言者:02/05/23 16:17
>>43 あくまでも物語ですから。
大人の判断でどうぞ。
>>43 古事記や日本書紀に脚色を加えて面白い話にすると皆が知ってる三国志になるってかんじかな。
>>47 古事記や日本書紀じゃ脚色を加えてもキャラクターが弱いと思う。
そう考えると三国演義のキャラは、質量ともにスゴイよね。
>>43 忠臣蔵はそっくり史実か?違うよな。でもオモシロイだろ?
要はキミは三国志(あ、演義の方ね。)を信じたくないんだ。
アレを楽しめないってのは、はっきり言って不幸だぜ。
>>48 いや、そういうわけではないけど
友達でやたらと三国志に出てくるキャラを引用する奴がいるんだ。
泣いてバショクをきるだとか・・・・
いい加減、うざいなぁと思ってさ。
三国志自体は面白いと思うよ。
50 :
名無的発言者:02/05/24 21:59
聖書を引用する奴とか、故事成語を使いたがる奴って一体何考えてるの?
あれが正しいとでも思ってるのかなぁ?
正直、対応に困ってるんです。 どうやって反論すればいいのかと。
キミも引用魔になったらいい。
教育勅語とか万葉集あたりから引用してやり込めろ!
( `ハ´)y─┛~~~~<
>>51 あなたもと勉強するあるね。
故事成語を連発する奴も逝ってよしあるが、
うざいとか言って勉強しないあなたも逝ってよしある。
54 :
名無的発言者:02/05/25 04:10
福沢諭吉が最強の剣客ってマジ
福沢諭吉はなんかの書物で暗殺者を嫌っている記述をしていたと思う。
56 :
名無的発言者:02/05/25 05:14
捏造
歴史
>>56
騙すな!まじでと思ったぞ。
59 :
名無的発言者:02/05/26 07:47
張飛タン萌え
中国人に三国志のこと聞いたら、「それは物語よ」って言われてちょっと
ショックだった・・
61 :
名無的発言者:02/05/26 08:12
「物語の力」というのを知らないんだろな。
可哀想になぁ〜。>その中国人
( `ハ´)y─┛~~~~<
>>60そのちゅごくじんは三国演義しか知らないある。
教養がないことまるだしある。ちゅごくじんは「三国志」って言ったら
陳寿の三国志ある。
こういうのを信じる人(聖書とか三国志)を言い負かすにはどうしたらいいのだろうか?
正直、その分野の知識では勝てないし・・・
64 :
名無的発言者:02/05/26 15:59
>>63 そういう奴は、とにかく半殺しになるまで、殴りつづけたら、
あなたのいいなりになると思う。
65 :
名無的発言者:02/05/26 16:10
そんな残酷な事をしなくてもオカマを掘ってあげればイイ。
>>63
66 :
名無的発言者:02/05/26 16:29
自分が一番と思ってる中国人、都合の悪い時だけ歴史を持ち出す・・・
>>66 だって、『中華』人民共和国だぞ〜。
世界の真ん中の華=「自分らが一番」って国名に付けてる国なんだから。
強烈なジコチュ〜の集まりなのさ。
しかし、それに太刀打ちできない日本人(政府)は、さらにみっともない。
>>63 そういう人には、「能ある鷹は爪隠す」と『ボソッ』っと言ってあげましょう。
いるんだよねぇ、そういうアンポンタンは、どこにでも
ぁぁぁぁぁぁぁぁ、元留学生って中国留学組か?
つまんねーんだよ、オメーらのレス。
娯楽の少ない国でなら通用するんだろうけどな。
中国人や左翼っぽいのが多い会社に勤めていたのですが
だらしない面や、非常識な面に頭に来ることも多かったので
注意すると、反省したりするのではなく、
「中国の故事には〜という話があって......。」と
すぐに故事の話を持ち出して、話題をすりかえて、
しかも逆に「君は歴史を理解してないのか!」と説教するのです。 (これを言ったのは日本人です。)
そして、話題をすりかえていることを指摘すると逆ギレ。
もちろん縁を切りましたが、それ以来「中国」と聞くと、
口ばかりうまくて信用できない、というイメージがあります。
そいつのケツにオマエの激情を押し込んでやれ!
71 :
名無的発言者:02/05/27 01:22
漏れの校門もオマエの激情を待ってるぞー
>>68 おれは、66と1番さんにレスつけてるんだ。
あなたのような、何もわからんクセして、他人の事をゴチャゴチャ言うしかできない、
しかも、あほレスしか付けれない方には、通用しなくても結構。
>元・留学生
中国人とどうやったらうまく付き合えるのでしょうか?
女がわがままなのはまだ許せるのですが、
ビジネスの場でも単刀直入に発言するのでヒヤヒヤします。
クライアントにも交渉が失敗するとキレるし・・・・
交渉をやらせないと ”差別だ!” とうるさいし、長年の付き合いのある会社の
重役に叱責したときには、会社が潰れるかと思いました。
下っ端の俺が言うのもなんですが、就職の面接じゃないんだから
どんな人にも故事成語を言うのは困り者です。
情熱的だとか言う人もいますが、ただわがままなだけではと・・・・
三国志に表わされるように、己の欲望の実現のためには、
ありとあらゆる権謀術策をめぐらし、目的のためには手段を選ばぬ、
オレが生きてお前が死ぬ、徹底的な弱肉強食の戦士が中国人です。
こう思う、これが欲しい、こうしたい、その己の思いを実現するため、
喚き泣きさけび策をめぐらし人を陥れだまし蹴落とす。
中国人を人間として見るより、人間のかたちをした動物と見た方が、
すっきりわかりやすいと漏れは思いますよ。
>>1さん
中国人と上手く付き合う方法・・・。
むずかしいですねぇ。仕事がらみなら、更にムズカシイですよ。
しかも、左翼系会社にいる中国人なんて、きっとマフィア系統の人間でしょ?
本当に74に書いてある通りだと思います。
まぁ、中国に限らず、どこの国のマフィアも、仁義無き戦いは一緒ですよね。
ただ、間違って欲しくないのは、当然だけど“一般の”中国人の中には、良い人も多いんです。
でも、根本的に日本人と中国人では、生まれた時から文化が違う場所で育ってるし、過去の事もあるから、
完全に分かり合う(親友関係)っていうのは、実際に中国人と交流してみて、
ワタクシ自身は、非常に難しいと感じました。
だから、仲良く友達付き合いしていた中国人でも、必ず一線は引いてました。
それが、ワタクシ自身の中国人と上手く付き合う方法ですね。
長くなって、ごめんなさい。
>オレが生きてお前が死ぬ
典葦が聞いたら怒るよ。
というより、典葦は中国人でも例外中の例外だったのだろうか・・・・・・・・・?
関羽とかさ、三国志にはよく義に厚い人物が出て来るけど、
今の中国人はそういったのを見てどう思ってるの?
やっぱ、そんなくだらないもんにこだわって、
みすみす命を落とすような馬鹿とか思ってんだろうか。
今の金の事しか頭にない中国人には、やっぱ彼らの行動は理解できんのだろうか?
激烈な弱肉強食社会の中国では、日本人が尊ぶ思いやりの心や
譲り合いの精神、奥ゆかしさ、謙虚さ・・・、
それらは全て中国では恰好の餌食となる。
淘汰も進んで、そういう人や考え方はとっくに絶滅しており、
いま生き残っている連中は、食うか食われるかの生存競争を日夜
闘っている獰猛な闘士なんだ。お人よしの日本人はカモだ。
79 :
名無的発言者:02/05/27 17:45
>>74 >こう思う、これが欲しい、こうしたい、その己の思いを実現するため、
>喚き泣きさけび策をめぐらし人を陥れだまし蹴落とす。
日本だって、戦国時代や幕末はそうだっただろ。
目クソ鼻クソ(w
80 :
名無的発言者:02/05/27 17:52
>>77 山中鹿之介とか、細川ガラシャとか、戦国時代には義に厚い人や夫の名誉の
ために命を投げ出した女性がいたけど、今の日本人はそういったのを見てど
う思ってるの?
やっぱ、そんなくだらないもんにこだわって、みすみす命を落とすような馬
鹿とか思ってんだろうか。
今のエコノミック・アニマル、and セクハラ買春オヤジ、and カラダ売っ
てまでブランド買い漁る馬鹿オンナ、アーンド すぐキレて人殺すガキども
には、やっぱ彼らの行動は理解できんのだろうか?
基本的には今もそうだよ。企業の経済戦争だって、
皆さんの受験競争だって同じだ。
それじゃあお互いに枕を高くして寝られないから、
じゃあルールを作ってそれにしたがってやりましょうとなる。
そのルールを守る意思がないのが中国人だから問題なのだ。
82 :
名無的発言者:02/05/27 18:03
>>81 だったら、
>>74の、
>三国志に表わされるように、〜
という表現は余計じゃないか?
問題とすべきは現在であって、1800年も昔の三国志のことなんか、関係無い
だろ?
だんだん三国志がとおくなる〜、とおくなる〜、
84 :
世界@名無史さん:02/05/27 18:24
董卓は中国人なんだね。
85 :
世界@名無史さん:02/05/27 18:25
李儒(ずる賢い)と呂布(裏切り上等)もお忘れなく。
86 :
名無的発言者:02/05/27 20:02
このスレは ”故事成語をどうやって言い負かすか” のスレになりました。
87 :
名無的発言者:02/05/27 20:31
>”故事成語をどうやって言い負かすか”
「オマエ中国人の寝言なんか信じてるの?(藁」
これ最強。
88 :
名無的発言者:02/05/28 05:52
やたら故事成語を使いたがる奴に限って、実は憶えたて・うろ覚えなことが多い
冷静によく聞いてれば、そこんとこ突いて黙らせることができます
あと、日本の国語辞典に載ってるのと中国の原典とでは意味がまるで違ってる
ものがよくあるので、そういうの知ってると逆にケムに巻いてやることができます
>88
そんなんで煙に巻けるような奴ばかりじゃないだろ。
暗中模索って言葉知ってるか?
っていう感じで(喧嘩を売る気はありません。 例文だと思ってくれ。)、
会社では馬鹿にされるわけなんです。
こんな奴らのために勉強するほど暇ではありませんし、
言い返せない自分に鬱になります。
90 :
名無的発言者:02/05/28 22:49
自分がバカなんだからしゃーないね。
故事成語事典でも買って通勤電車の中で勉強すれば?
91 :
名無的発言者:02/05/28 22:51
バカにされる時のたとえが「暗中模索」にワロタ。
せめて「四面楚歌」くらいになってから出直してこい。
92 :
名無的発言者:02/05/28 23:13
>>89 大人の勉強は本を読むことだから、
それぐらい出来るべ。
実際、論語や孫子は非常に簡単な文章だから
すぐに読めるし。
三笠書房の知的生き方文庫でも読め。
それすらイヤなら、バカにされてもしょうがないな。
93 :
名無的発言者:02/05/29 03:20
>>89 暗中模索
に対しては
海里撈針
と返すヨロシ
横レスだけど、、
>>85 呂布こそ、後漢末の時代が生んだ結晶であると思います。
曹操のような、不世出かつ現実的な政治家たちが次々と出現し、
乱世の世界を、己が理想によって線を引こうと試みたさなかに有って、
自らの存在だけに拠って中原に瞬き、生き抜こうとした。
呂布こそ、三国誌の中で最高の彩りであると思います!
95 :
名無的発言者:02/05/29 12:25
孤高のヒーローというわけね。
96 :
名無的発言者:02/05/29 22:13
>呂布こそ、三国誌の中で最高の彩りであると思います!
ハゲドウ!
ピカレスクとしてサイコーです。
97 :
名無的発言者:02/05/31 02:39
結局、歴史書としての三国志で一番信用できそうなのは何なんだ?
98 :
名無的発言者:02/05/31 03:47
北方三国志
99 :
名無的発言者:02/05/31 17:26
表向きは義に生きる関羽を尊崇し、
本音では曹操や司馬仲達の権謀術策に惹かれる。
それこそ中国人の読み方だ。
柴錬三国志!
101 :
名無的発言者:02/05/31 18:50
三国志って、題名のセンスはかなりいいね。
102 :
名無的発言者:02/05/31 21:00
三国 。 三つの国だから中国のお話じゃないジャン。
中国なら中国志って書けよ。
103 :
名無的発言者:02/05/31 21:52
>>102 君は馬鹿かね。
一つであるべき国が三つもある特異な時代だから三国志なんだろうが。
そんなこといったら漢書も中国書だし、宋史も中国史だ。
104 :
名無的発言者:02/05/31 21:57
>一つであるべき国
という幻想が横溢していて秀逸>三国志
孫権が皇帝を宣した時の蜀の対応が笑える
106 :
名無的発言者:02/06/01 06:45
あげ
107 :
名無的発言者:02/06/01 17:20
張飛の死にざま、らしくて笑った。
漢の復興、劉禅の補佐
劉備に託されたふたつとも失敗した諸葛孔明はヘタレ
あと劉禅がダメダメだったら蜀を乗っ取れ、という遺言も無視したのか
>>108 冷静に考えて、劉備の遺詔だけで頭目になってもまとまるはずないからでは?
関係ないけど、劉禅は頭いいよね。
諸葛亮は主戦派の筆頭で、それを姜維が継いだ。
蜀には益州出身の若い官僚を中心に非戦的意見もありーの、
一方先代からの重臣には2世紀的漢世界にこだわる勢力もいる。
そんな状態で、諸葛亮は(結果的に)無益な北伐を繰り返し、姜維も同じ轍。
それを可能にしていたのは、上の先代からの重臣勢の支持で、
非戦主戦に挟まれて、劉禅がやりにくかったのは仕方ないことだと思う。
劉禅は不当に汚名が過ぎる。
それに、
敗北目に見えてて「あっさり降伏」とか言われてもな〜、って感じだと思う。
首都戦⇒地獄図(南京事件参照←太平天国退治時のね(w )、より
冷静な判断だしな〜♪
姜維の兵権どうのこうの、の例もよく引かれるけど、
劉禅の立場考えたら一概に悪いとは言えないと思う。
びみょ〜な立場だったってことですな〜♪
劉禅がかなりの人間であったことを物語る極めつけの話は、
蜀滅亡後の司馬昭との問答でも、、、ってもういいか。
とりあえず劉禅は頭いいよ、名前=馬鹿なんておかしいよ。
110 :
トルファン ◆egRh9IgQ :02/06/02 09:03
>>109 劉禅が有能であったかどうかは別にして、
劉備無きあとの諸葛亮ははたして蜀にとって最善の行動をとったかは見解のわかれるところですね。
私も以前から、諸葛亮の北伐は蜀の滅亡を早めたのではと思っていました。
まして、姜維に対してもっと適切な遺言を残せなかったのかと思ったりします。
諸葛亮はもしかすると戦争はあまりうまくないのではないでしょうか。
どちらかと言えば、内政家だったのではと思います。
謀略も得意だとは言えないような気がしますし。
>>110 確か、正史の解説では「諸葛亮は政治的には超一流だが、
戦争は上手いとは決して言えない」と書いてあったはず。
あの孔明の策略は、演義の脚色であって、正史での孔明は本当に無難な戦略やったと思います。
サッカーに例えたら、防御を得意とするアイルランドとかスウェーデンみたいなもんかな?
>>109 ちなみに、現代中国語では、「阿斗(劉禅の幼名)」は
「バカ」「ボンクラ」って意味ですが、なにか。
「諸葛亮」は「知恵者」とか「頭が切れる奴」って意味です。
112 :
名無的発言者:02/06/03 02:46
>>101 んー、「志」の字にひかれているのだとしたら、ちょっと割り引いて考える
必要がある。(そうでなかったらすまんぬ)
この字には「こころざし」という意味だけでなく、ゴンベンのついた「誌」と
同じで、単に「しるしたもの」という意味もあるから。
泣いて馬謖と寝る
>>112 もともとは三国誌が正しいんですよね、たしか。
武候し逝った時もそう書いてあったなー、、、
115 :
名無的発言者:02/06/17 19:03
誰か三国志ネタ振れage
116 :
開國記念幣 ◆6dwdDny6 :02/06/17 19:50
>>115 じゃあ三国志クイズを一つ。
『馬氏の五常白眉最も良し』ってのはみんな知ってるよね?
んじゃあ、誰か『五常』を全部言ってみろ、ゴルァ!
季常と幼常しかわからない、、、でも正史マニアじゃないと全部わからへん気がする。
118 :
名無的発言者:02/06/17 20:44
>>111 だってさあ。今の中国で一番崇められている廟が多い神様って、関羽
なんだよ。一般民衆はどうしても、その神様の立場から見るんじゃない
の?
え?どうして関羽がそうなったかって?そりゃ演義の影響。
関羽は忠烈だから都合がよくて、
歴代王朝によって段々祭り上げられて来たんじゃなかったでしたっけ?
>>117 天チn反さん五分之二正解で40点。
と言いたいところだけど誰でも知ってること書いたから0点!
漏れはもう寝るから正解は今日の昼にて。
兄貴と弟以外の三人の紹介もキボンヌ♪
122 :
開國記念幣 ◆6dwdDny6 :02/06/18 11:00
タイムリミット1時間だよ。
誰か
>>116の答出さない?
伯常、仲常、叔常、季常、幼常
>>123 関西マンセーのけろ#さん100点!
一応付け加えておくと、『伯常』は『孟常』かも知れないですねぇ、庶子だった場合。
っとそれと皆さん、伯常、仲常、叔常は史書には出て来ねーですよ。
真的正解は誰も知らない推理クイズでした、チャンチャン。
蛇足:三国志に出て来る『伯仲叔季』の例をあげときます。
【孫堅の息子】
孫策(伯符)、孫権(仲謀)、孫翊(叔弼)、孫匡(季佐)
【司馬の八達】
司馬朗(伯達)、司馬懿(仲達)、司馬孚(叔達)、司馬馗(季達)、
司馬恂(顕達)、司馬進(恵達)、司馬通(雅達)、司馬敏(幼達)
【夏侯淵の息子】
夏侯衡(伯権)、夏侯霸(仲権)、夏侯称(叔権)、夏侯威(季権)、
夏侯栄(幼権)、夏侯恵(稚権)、夏侯和(義権)
幼とか稚が付いたら「あちゃー、また出来ちゃった!」ってことで。(藁
天は何故世に私を生まれさせながら孔明をも生まれさせ賜いしや!?グフッ!!
なんか急に学問板らしくなってきたぞ
中国の小説と日本のでは内容は同じなんですか?
中国のは中国語で書いてあります。
>>123 スゲー!
>>125 ためになりますん♪
、、、それにしても夏侯淵の子は多いなー
夏侯淵妙才、精力絶倫論の予感!?(w
騎射の名手は馬以外のものに乗っても命中率が高いってことか
>129
ni shuo bu shuo riyu?
内容を聞いてるんだけどな。
秋風☆落つ五丈原・・・(泣
死せる孔明生ける仲達を走らす
「三国志小説@中国」の内容は、「三国演義」です。(w
136 :
名無的発言者:02/07/13 16:03
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/saku/987560433/120-132 ,...::-‐''"/ ``ー 、 r―――――――――――――――
、_,;ー'" ,; / `"'-, |
>>1 `ー=, / / ヽ | ほれ とっときな…。
,/ f \ `l、 |
l/'i / /´rヾMFヾ \ ヽ 、 .1 .|
http://homepage3.nifty.com/girls_and_boys~/ ! | l l ヾ(::::: ヽ〉ヽ)ヽ `l ミ ー .、 | └y ,;―――――――――――――
| {レヽ〈:::~``'' ´ ソ |! l } ミ. ミ ト //
レヽ,;:::''''`':;|;il~,. -‐' ル )ノl / ミ ノr^,ヾ ! /
ゝ l;ュ=≡{., (;;,(ニ===、-.l! li /ソ ;;)|./
`!;ェ‐・オ ""'''< `・ーz'ー'~ |/ フ;;i |!
|:'""`')' ^ヽ;` ̄,. -‐'^ i|;;;;ノ/\ー-、-.,_
!;:.. .:;i| ;, ~、´ ,/ |,..ノ; \ ゝ ヽ``)、.,_
``ヽ(__,,,,...) \_,,..-' |;;; |〉 トli ヽ
|::::::::J..,,_ ^ヽ, : 1, ;!;: /l、 ) |
ヽ::r,―--一' . , il/::: :: / ! ; /
.//'i`ー-'´; ' ;. ',/;;;::::: .:::::∧ } ヽイ
/ / L.;_';_._,`.ノ;;;;;;:::::::...::::::::::/ ヽ l ´{
/ |/::::::::::/;;;;/;;|;;;;;:::::::::::::::::::::::( 〉{ 〈
/ /:::''''''''/;;;/ :::::|::::::::::::::::::::::::::ト / 〉 |
| / |;;〈 ::|::::::::::::::::::::::::::::\/ / {
137 :
ウルトラマン:02/07/13 23:24
三国志末期。
中原千里人煙稀なり、一説に拠ると人口約800万人まで落ちたそうだ。
壮絶な殺人の記録。
魏が晋になり、呉を滅ぼすと待っていたのは、大規模な異民族の侵入。
黄河文明を作った漢族は、たちまち異民族の支配下におかれ、その後の王朝も異民族が
続いた。
のちの王朝で漢族とされるのは、宋と明のみ。
しかし、それも怪しい。
138 :
名無的発言者:02/07/13 23:33
r―――――――――――――――
、_,;ー'",,, / `"'-, |
>>1 `ー=, / / ヽ | ほれ とっときな…。
,/ f \ `l、 |
l/'i / /´rヾMFヾ \ ヽ 、 .1 .|
http://homepage3.nifty.com/girls_and_boys~/ ! | l l ヾ(::::: ヽ〉ヽ)ヽ `l ミ ー .、 | └y ,;―――――――――――――
| {レヽ〈:::~``'' ´ ソ |! l } ミ. ミ ト //
レヽ,;:::''''`':;|;il~,. -‐' ル )ノl / ミ ノr^,ヾ ! /
ゝ l;ュ=≡{., (;;,(ニ===、-.l! li /ソ ;;)|./
`!;ェ‐・オ ""'''< `・ーz'ー'~ |/ フ;;i |!
|:'""`')' ^ヽ;` ̄,. -‐'^ i|;;;;ノ/\ー-、-.,_
!;:.. .:;i| ;, ~、´ ,/ |,..ノ; \ ゝ ヽ``)、.,_
``ヽ(__,,,,...) \_,,..-' |;;; |〉 トli ヽ
|::::::::J..,,_ ^ヽ, : 1, ;!;: /l、 ) |
ヽ::r,―--一' . , il/::: :: / ! ; /
.//'i`ー-'´; ' ;. ',/;;;::::: .:::::∧ } ヽイ
/ / L.;_';_._,`.ノ;;;;;;:::::::...::::::::::/ ヽ l ´{
/ |/::::::::::/;;;;/;;|;;;;;:::::::::::::::::::::::( 〉{ 〈
/ /:::''''''''/;;;/ :::::|::::::::::::::::::::::::::ト / 〉 |
139 :
名無的発言者:02/07/14 15:05
中公文庫「世界の歴史」をよめばいい意味でも悪い意味でも
裸の三国志がわかるよ。なお董卓はいまの新彊あたりの騎馬民族
出身、だから多分にイラン系な人種だったようです。
140 :
名無的発言者:
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1026504875/61 . ,.., ,...,__
,...::-.‐''"/ ``ー 、
、_,;ー'" / `"'-, |
>>1 `ー=, / / ヽ | ほれ とっときな…。
,/ f \ `l、 |
l/'i / /´rヾMFヾ \ ヽ 、 .1 .|
http://homepage3.nifty.com/girls_and_boys~/ ! | l l ヾ(::::: ヽ〉ヽ)ヽ `l ミ ー .、 | └y ,;―――――――――――――
| {レヽ〈:::~``'' ´ ソ |! l } ミ. ミ ト //
レヽ,;:::''''`':;|;il~,. -‐' ル )ノl / ミ ノr^,ヾ ! /
ゝ l;ュ=≡{., (;;,(ニ===、-.l! li /ソ ;;)|./
`!;ェ‐・オ ""'''< `・ーz'ー'~ |/ フ;;i |!
|:'""`')' ^ヽ;` ̄,. -‐'^ i|;;;;ノ/\ー-、-.,_
!;:.. .:;i| ;, ~、´ ,/ |,..ノ; \ ゝ ヽ``)、.,_
``ヽ(__,,,,...) \_,,..-' |;;; |〉 トli ヽ
|::::::::J..,,_ ^ヽ, : 1, ;!;: /l、 ) |
ヽ::r,―--一' . , il/::: :: / ! ; /
.//'i`ー-'´; ' ;. ',/;;;::::: .:::::∧ } ヽイ
/ / L.;_';_._,`.ノ;;;;;;:::::::...::::::::::/ ヽ l ´{
/ |/::::::::::/;;;;/;;|;;;;;:::::::::::::::::::::::( 〉{ 〈
/ /:::''''''''/;;;/ :::::|::::::::::::::::::::::::::ト / 〉 |
| / |;;〈 ::|::::::::::::::::::::::::::::\/ / {