実は日本より遙かに危険な超バブル国家・中国

このエントリーをはてなブックマークに追加
136名無的発言者
三洋の海爾との提携、合弁は悪くない話しだと思う。
中国の電機メーカーも生産の質は上がっていると聞くし、
日本用は三洋が品質検査をやるのだろうから不良品は突き返せばよい。
これなら日本の消費者は安心できるだろうし。
日本国内の工場には日本国内ならではの役割が有る筈だ。
基幹部品の需要を増やせるならその生産に注力する方がよい。

ここからはスレ違いだが、
自販機部門は自前で持つ意味が無いだろう。
日本での需要は頭打ちだし、サムソンも作っている。
売れるうちに売るのが経営者としては正しい。
唯一考えられるデメリットは携帯電話との連携だけだが、
これはどちらかと言えばキャリアの問題か。
クボタハウスがダメなのは知らなかったが、
電機メーカーとしてはそろそろハウスオートメーションに、
真剣に取り組みたい時期なのではないだろうか。