中国がワールドカップサッカー出場?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無的発言者
日本があんなに苦労してワールドカップ出場したのに
なんで中国がアジア代表になれるんだ。
そんなに強かったのか?それと2002年のアジア枠って
日本、韓国以外は何ヶ国?
2名無し:01/10/07 23:58
881 :  :01/10/07 21:56 ID:???

中国、オマーンが弱いのかようわからんけど、なんか、どこぞのヨーロッパの
チームみたいだよ。
とにかく下手なんだけど、信じられんくらい丈夫だし、でかいし、よく走る。

数年後は中国に抜かれるぞ、これは。


882 : .  :01/10/07 22:23 ID:???
中国語台北ってなんやねん


883 :  :01/10/07 23:56 ID:Kjq9xrgA
祝!!中国代表初出場!

中国1-0オマーン


884 :   :01/10/07 23:58 ID:???
すっげえ楽に決まったな中国

本番は3連敗きぼーん
3名無的発言者:01/10/08 00:07
もう中国はお祭り騒ぎだな。
さっきから花火・爆竹鳴りっぱなしだよ。
4名無的発言者:01/10/08 01:49
ワールドカップに日中韓がでたら、なんかローカルな
大会みたいで萎え。
5名無的発言者:01/10/08 02:11
えー?!中国代表?
中東の国はどうしたんだよ。
負けるなよ・・・
6名無的発言者:01/10/08 02:11
組み合わせに恵まれたな
7名無的発言者:01/10/08 02:15
UAE、カタール、ウズベキスタン、オマーン…この程度のやつらに勝って
代表じゃあ甘すぎだと思うが。
8名無的発言者:01/10/08 02:15
ジダンが地団駄。
9名無的発言者:01/10/08 02:16
ジャマイカのほうがマシ!!
10名無的発言者:01/10/08 02:21
ボブ・マーリィ
cool!
11名無的発言者:01/10/08 02:22
もう寝る。
お休み。
12名無的発言者:01/10/08 02:39
中東勢もうちょい頑張れよ。
中国なんか代表にすんなよ。
13名無的発言者:01/10/08 02:43
ワールドカップに出場するのって実は結構簡単だったのか?
14名無し:01/10/08 02:58
初出場なんだよね?
15名無的発言者:01/10/08 07:24
初出場。
やはり日本と韓国が予選免除だったのが
大きいのだと思われ。
サポーターの振りして変な中国人が
大挙して日本にやってきそうなのが嫌だ。
16名無的発言者:01/10/08 08:50
これは日本に不法入国させる為の、新しい手段だ!
17名無的発言者:01/10/08 10:11
>>15, 16
ありそうでいやだ。
何万人もの中国人犯罪者が入国。
考えただけで恐ろしい。
18名無的発言者:01/10/08 10:28
a
g
e
19名無的発言者:01/10/08 11:31
>>15,>>16,>>17
確かに予想されることだね
困ったね
20名無的発言者:01/10/08 13:26
今ごろ法務省は頭かかえてんじゃないかな
21名無的発言者:01/10/08 15:14
「米盧神奇」炸裂! 中国無敗でW杯切符
http://www.sanspo.com/soccer/02worldcup/wc200110/st2001100809.html
 
★北京はそりゃもうお祭り騒ぎ

車の窓から上半身を乗り出して五星紅旗を降る市民。長い車列からクラクションと
ラッパの大合唱が鳴り響き、北京のメーンストリート長安街は無秩序状態に。
中国がW杯初出場を決めた7日、首都北京はお祭り騒ぎの夜になった。
花火が打ち上げられ、集まった1万人から「中国万歳」の大合唱が沸き起こった。
22名無的発言者:01/10/08 15:36
>>20
確かに。何とか中国戦は韓国でやってもらう
ようにできないかな?韓国も犯罪者多いし、多少中国から
きても変わらないでしょ。
23名無的発言者:01/10/08 16:11
ミルチノビッチってすごいね。
改めて尊敬するよ。
24名無的発言者:01/10/08 16:25
>12
>中東勢もうちょい頑張れよ。
アホ、中東勢の方がいつも汚いマネしてんだぞ。
ワールドカップ予選で審判を買収したり、テメーらのホームでの集中開催にこだわった
り。ヒドイのになると、ユース大会での年齢詐称までやるからな。

俺はアジアのサッカーにも注目してるけど、中国は少なくともサッカーに関する限りは
卑劣なことはせず、正々堂々と戦ってるよ。
ここ10年間の中国のユース年代の大会での成長ぶりを見れば、今大会への出場も妥当な
ものだとわかる。
ま、確かに組み合わせに恵まれたのも事実だが、同組のUAE、カタール、ウズベキス
タン、オマーンだって最近はユース年代の成長が著しかったから、中国はけっして幸運
に恵まれただけじゃないし、第一ワールドカップは幸運だけで出場できるもんじゃない。
日本が今まで苦しんで前回やっと初出場したように、中国だって今までさんざん苦しん
だはずだ。昔はむしろ日本が中国に負けてばっかだったからな。
25名無的発言者:01/10/08 16:36
中国の方が根っからのサッカー好きが多いのは本当。
日本はにわかサポーターが多すぎ。
このことに関しては中国に素直におめでとうと言える。
26名無的発言者:01/10/08 17:11
>25
>中国の方が根っからのサッカー好きが多いのは本当。
セルジオ越後も認めてるよね。
中国こそ、Jリーグの理念である「地域に根ざしたスポーツ文化の育成」
を実行してるって。
27人民の味方:01/10/08 17:23
チアホーンの応援は懐かしい
観声もなんか素人多しって感じ
28名無的発言者:01/10/08 17:36
中国参加でW杯の延べテレビ視聴者数は50億人くらい増えそう
29名無的発言者:01/10/08 18:11
中国はW杯全試合無料放送。うらやましい。
30名無的発言者:01/10/08 18:14
>29
それなら全員が見るからスポンサーも集まるだろう。
放映権料で大儲けだな。
31名無的発言者:01/10/08 19:09
中国サッカー特別談議室
http://www.acw.co.jp/football/index.htm
32和田氏歯名無氏:01/10/08 20:47
>>24
その通り。サッカーで日本にとって今後ライバルになるのは
韓国ではなく中国。間違いないよ。
ただ一回も勝った事がない韓国がいない事、サウジ・イラン
が別枠になったのはとても幸運。

オマーン、カタールはヨーロッパの記者がサッカーマガジンで
書いていたとおり、ユーズに年齢偽らせて参加させていた為
あれだけの成績が残せたんだよ。たしかカタールってユースで
準優勝した事あるけど、それから活躍したって話は聞かないな。
33和田氏歯名無氏:01/10/08 20:51
とりあえず、出場おめでとう。
サッカーにおいてはFIFAにサウジ・カタールと理事が二人も
いる(以前と同じなら?)中東が政治的に敵なんで、東アジア三カ国
が枠取れたのは素直に喜べます。
34名無的発言者:01/10/09 05:53
>>34
なんか複雑な気持ち
素直に喜べません
35名無的発言者:01/10/09 12:40
とりあえずおめでとう
3642:01/10/09 12:56
中国万歳!万歳!万万歳!!!日本人死ね!!!!
3735:01/10/09 13:02
おめでとうって言ってるのに・・・>>36
スレ違いか?基地外か?
38名無的発言者:01/10/09 14:55
36はイタイね
だが本人はいたってまじめだと思われ
39名無的発言者:01/10/09 15:21
40名無的発言者:01/10/09 20:21
>>39
やっぱ喜びまくってんなあ
41名無的発言者:01/10/09 20:30
一時リーグで敗退しろ。
それも全試合5対0で敗退しろ。
42名無的発言者:01/10/09 20:42
日本と同じ組になるとおもしろいのにね
43和田氏歯名無氏:01/10/09 22:52
>>36
そんな事言ってたら観客敵にまわす事になると思われ。
たしか来年の春にダイナスティカップで日本・韓国・中国
・香港で対抗戦やるんですよね。中田は帰ってこないんかな?
44>世界の恥晒し中国共産党。:01/10/09 23:59
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/korea/1000994143/l50
http://mushikui.tripod.com/Terror/whp05.htm
http://www.kensin.or.jp/~wm/morizumi/iraq/iraq.html
http://isweb35.infoseek.co.jp/photo/maquel/halfface02.htm
一度、明治神宮に行ってみると神というものの度し難い阿呆臭さが良く分かる。
ついこの前、100年ちょっと前に死んだ足の臭いイカレた只のジジイを「神様」とかいって祀ってある。
読売ランドの出来損ないのような品のない大仰な建物の全景が、
神というものの安っぽいインチキを見事に証明している。
こんな気が狂ったような大層な仕掛けを施さないとモたないんだよ、神というオッサンは。
神などというインチキUNKOに命を委ねるようなドっQン国家が崩壊するのは自明のことであろう。
タリバンも靖国神の国も"God Bless America" などと唱えながら
世界中で殺戮爆撃を正当化する甘ったれた国も、
「クソ臭い神」を嬉しそうに頭に乗っけて、人間様の住む世界とは益々、遠ざかるばかりである。
45名無的発言者:01/10/10 01:29
ワールドカップでは中国の成績がどうなるかより
サポーターのふりをした中国人犯罪者が入ってこないか
のほうが気になる。
46ふらんす人:01/10/10 07:04
なんか予選組み合わせに恵まれすぎたね
こんなしょぼいサッカーでW杯出れるなんて・・・
オランダ、ユーゴ、コロンビア、ギリシャ、ウルグアイが出れなくて中国が出れるW杯。
47ちくりん♪:01/10/10 08:47
24=32
こういうの自作自演ていうんだよ(w
中国はピッキング・強盗とか汚い真似してるだろうが
あと、その変な関西弁やめろや
あまりにも不自然すぎ
48名無的発言者:01/10/10 09:36
フーリガン>>>>>シナサポ
49>47:01/10/10 09:49
>24=32
>こういうの自作自演ていうんだよ

全部読んだね。ご苦労さん。
阿呆丸出しているよ。
50名無的発言者:01/10/10 11:59
http://team.china.com/zh_cn/
中国ナショナルちいむ
51名無的発言者:01/10/10 15:31
起來! 不願做奴隷的人們
把我們的血肉築成我們新的長城
中華民族到了最危險的時候
毎個人被迫着発出最後的吼聲
起來! 起來! 起來!
我們萬衆一心冒着敵人的砲火
前進! 冒着敵人的砲火
前進! 前進! 前進! 進!
52和田氏歯名無氏:01/10/10 22:25
>>47
は???
俺は関西在住のサカオタです。
53中国、韓国、日本WCup出場記念国際交流会:01/10/10 22:41
第3回目になったIFC国際交流会。中国、韓国、日本がともにワールドカップに出場すること
を記念し、来る11月10日(土)、労働スクウェア東京で中日韓合同大交流会を開催します。
バイリンガル、マルチリンガルのスタッフを中心に、語学やスポーツに関連する交流ゲーム
を用意しています。

詳細はこちら↓
http://ifc.haolong.com/ifc3.html

また韓国語に堪能なスタッフを現在急募しています。
連絡ください。 よろしくお願いします。
中国、韓国、日本WCup出場記念国際交流会(11月10日@東京)

China is going to participate in WorldCup2002.
We are going to hold an international friendship party, gathering Korean, Chinese
and Japanese together in Tokyo this coming November 10th.
If you are interested, please see this HP
http://ifc.haolong.com/ifc3eng.html

PEOPLE FROM ALL OVER THE WORLD IS WELCOMED!!

NOV 10th WorldCup celebration Party in Tokyo
54名無的発言者:01/10/10 22:55
中国から日本へやってくるサポーター推定2万人
その中の偽造パスポート所持者 推定1万9千人
そのうち犯罪者予備軍 推定1万8千人
帰国しない不法滞在者 推定1万5千人
そして殺人・強盗などを犯す凶悪犯 推定 400人
55名無的発言者:01/10/10 22:57
2万人のうち1万9千人も偽造パスポートで入って来れるほど日本の税関ってしょぼいの?
56名無的発言者:01/10/11 19:53
確か中国人の日本観光は昔の修学旅行並の管理をする事でようやく許可されていた筈。
そのルールが今回の中国W杯出場実現で反故にされる可能性が高いってことじゃないの?
中国が「日本が我が国のサポーターだけを差別する事は許されない」とか言ってねじ込んできたら、
外務省、なかんずく今の外務大臣で大丈夫なの?
偽造パスポートの話題も出てるけど「正規に入国してそのまま不法滞在」の方がより手軽で、
安い(日本入国に関し蛇頭の手引き不必要)じゃないか!
日本政府の対応次第ではそこまでいってしまう。
既に危機管理の域に話が達している。

嗚呼、分催のメリットを享受したいよホント。
中国代表は韓国国内の組に入って欲しい。
そして予選で消えて欲しい。
中国代表チームに恨みは無いが仕方ない感情だ。
57名無的発言者:01/10/11 23:10
>>256
なにも考えてない政府、特に現在のバカ外相
では中国の要求をつっぱねることはできないだろう。

韓国組みに入ってほしいというのは激しく同意。
58名無的発言者:01/10/11 23:41
 まじかよ。どうか韓国へ行ってくれ。たのむ。犯罪者軍団は犯罪大国
でやってくれ。
59名無的発言者:01/10/12 00:28
中国は国が犯罪者送り込んでくるぞ。
気をつけろ!!
60p:01/10/12 01:34
ところで、代表チームの監督のボラ=ミルチノビッチは本大会には監督をしない模様。
やはり中国が嫌いなのでしょう。(どんなに金を積まれても。一説にはボラ監督の契約金は2年で2億円程です。)
61名無的発言者:01/10/13 01:00
監督変わるんだ
62>24を書いたモンだけど・・・:01/10/13 18:48
俺が書いたのは
>24,26,30
だけだ。
ま、証明のしようが無いがな・・・。

それにしても、中国が嫌いな奴らは、みんな言ってることが同じだな。
「犯罪者が大量に来る」ばっか。
まあ別にいいけど、ただサッカーのことを語るのなら、政治抜きにして欲しいな。
犯罪者の増加を懸念するのは当然だけど、それで日本に来るなと言うなら、イング
ランドやブラジルだって同じだぞ。
63名無的発言者:01/10/13 19:33
中国人選手の逃亡者が出ないことを祈る。
64p:01/10/13 23:25
中国 VS カタール
3 ; 0
内容はひどかった。中国は単純な「放り込みサッカー」。見るに耐えません。
やはりミルチノビッチ監督は4大会連続で本大会トーナメント戦までの連続出場を狙っているので、中国では本大会の1次予選落ちと感じて辞任したがっているのでしょう。
65:01/10/13 23:53
中国から日本への観光客の受け入れにはいろいろ制限があるよ。
北京、上海、広東の在住者(地方出身の一時居住者はだめ)で
指定旅行会社を通じて団体ツアーに参加しないといけないらしい。
旅行会社は失踪社が出た場合ペナルティーを課される(一定期間
指定の停止)ので、防止につとめないといけない。たしかこの
1年間で1万人ほど来日してそのうち15人ほどが逃げたらしい。
一般に日本旅行は金がかかるので金持ちしか来ることができない。
ワールドカップだからといって制限を緩和することはないと思う。
66中国人留学生:01/10/14 01:13
ま、中国から応援に来なくても、在留中国人が何万人も日本にいるから大丈夫よ。
でも頼むから、サポーターとしてのマナーは守ってね。ここは中国じゃないんだから。
くれぐれも中国人の面子を潰さないでくれよ。世界が見てるぞ!
67うふふ:01/10/14 08:03
49=52
あんたの関西弁アマリニモ不自然ですわ

>>66
身から出た錆 ということを忘れないようにネ<中国の面子
68和田氏歯名無氏:01/10/14 13:29
>>67
はいはい。違うって、粘着質。
そこまで粘着になれる理由を教えて下さい(藁
69名無的発言者:01/10/14 15:57
>64
>中国では本大会の1次予選落ちと感じて辞任したがっているのでしょう。
それは無いと思う。
ミルティノビッチがそう考えてるなら、そもそも中国代表の監督なんか
初めから引き受けないはずだ。
彼は中国からオファーをもらった時、韓国からも代表監督にと誘われた。
それなのに韓国でなく中国を選んだのは、本人曰く、
「既にW杯に出場している韓国より、出場経験の無い中国での仕事に魅
力を感じる。」
ということだそうだ。
これこそ、プロフェッショナルの言葉だろう。その彼が辞任するとは考
えにくい。
70p:01/10/14 23:45
ボラ監督は弱小コスタリカ、当時は無名なナイジェリア、スランプにあえいだメキシコ、サッカー文化で発展途上のアメリカを本大会のトーナメントまで導きましたが、潜在能力は元々有ったチームです。
中国には潜在能力がないと見限ったのでしょう。
私も試合を見て呆れるほど、中国選手の個人スキルは低かったです。
ちなみにボラ監督の限界は、
1、本大会のトーナメントを1度も勝ったことがない。
2、国の代表チームばかりを優先できるプログラムの組める国にのみ就任。つまり、代表選手だけが強くなってその国の全体的な底上げにはならず、大抵の国はボラ監督の去った後、本大会に出場できない。
と言ったところでしょう。故に、結論的には
A、CHINA=LEAGUEの停滞。
B、中国は2006年は出場できない。
となることでしょう。
71FV:01/10/19 21:45
>70
それはどうかな?
今までボラが監督やった国のうちメキシコを除けば、あとは全部ボラに「オンブに
抱っこ」という国ばかりだった。
だが中国は、ここ数年のユース年代の成績を見れば、確実に底上げしている。
けっして付け焼刃のような強化でなく、長期的な強化プランが成功していると言える
だろう。
その強化プランの延長線上にボラの代表監督就任があるのであって、初めからボラ頼
みって訳じゃないよ。
それに
>大抵の国はボラ監督の去った後、本大会に出場できない。
今のところ次の本大会に出場できなかったのはコスタリカだけだぞ(90年出場。94年
予選落ち)。86年のメキシコは90年にも、94年のアメリカは98年も、98年のナイジェ
リアは今回2002年にも出場できたぞ。
72駐在員:01/10/19 22:07
そのとおりです。
中国の個人の能力を高いと認めて、チーム作りを請負ったのがボラ監督です。
他の監督では、今のチームは無かったと、中国の新聞には載っていました。
日本では、今の監督の采配に文句ばかり言っていた元K監督がサッカー狂会の理事を辞めてくれたから
出場出来たのでは無いでしょうか?
中国のことを気にするのもいいけれど、日本のことももっと気にした方がいいのでは?
73名無的発言者:01/10/19 22:08
>>63
遅レスだけど、中国のサッカー選手って年収数千万
(物価からすると数億円の価値)で超金持ちだから、
逃亡はありえないよ。
74yuu:01/10/20 09:37
75和田氏歯名無氏:01/10/20 13:11
98年当時のnumberのインタビューではヨーロッパのクラブチームの
監督やりたいって言ってましたよ。日本には魅力を感じないとも。
「日本にはアイドル呼べる人間がいない」という意味の発言をして
いました。
また、当時ナイジェリアの代表監督就任をとても喜んでましたね。
スーパーイーグルスならひょっとしたら優勝も考えられない事じゃ
なかったからかもしれません。まあデンマークに敗れてしまいまし
たが。

98年W杯以降に中田の存在を知ったのか、日本の代表監督に興味を持って
いたのは事実です。
中国の代表監督に就任しないまま日本と試合して引き分けました。
これは日本に対し当時トルシエ不安説が流れている中、自分の力を
アピールしたかった為じゃないかと思います。

あと中国サッカーには可能性があるというのは事実です。前代表監督(イギリス人)
もベスト8に進出できるくらい個人能力が高いと言ってました。
ただ、言葉の問題で組織力が向上できなかったのが今でも残る問題ですね。
76FV:01/10/20 15:19
もしボラが本大会も中国を率いて勝てば、彼のキャリアにまた一つ箔が
つくだろう。
仮に全敗したとしても、彼のキャリアが傷つくことは無いと思う。
「中国を率いて勝てなかったから、ボラの実力はこの程度か。」
と言う人はまずいないだろう。
むしろ、
「ボラが監督やっても、中国は駄目だったか。」
という声が出るはずだ。
だから彼にとって本大会も中国を率いるのは、決して損にならないはず
で、むしろ大きなチャレンジと受け止めていると思う。
77和田氏歯名無氏:01/10/20 17:48
>>76
そうですね。開催国の韓国の代表監督と比べれば立場は随分違います。
未だに勝った事がなく、ヨーロッパコンプレックスを抱く韓国と比べて
中国の方が勝ち抜く可能性はあると思います。個人能力は韓国<中国
ですし。開催国のプレッシャーは相当なものがあるし、右肩上がりの
日本と比べて、94年当時から停滞している韓国の代表監督はとても
リスクあるものですね。
ただ、そろそろアジアの国がベスト16に2国くらい送り込まないと
次回のアジア枠削減されそうで。。。日本は勿論だけど中国にも期待
しています。
78名無的発言者:01/10/20 22:48
>>77に同意
79和田氏歯名無氏:01/10/20 23:01
>>78
サッカーに関してはアジアは「対 欧州」なんですよね。
アジア内であれば「対 中東」。
政治とスポーツ・文化は切り離して考えないと。
80p:01/10/21 02:16
中国対ウズベキスタン戦を見ました。
0−1でウズベキスタンの勝ちです。
グランドの状態がひどかったこともあるし、ベストメンバーでなかったことを考慮しても、
試合内容は決して誉めれるものではありませんでした。
所謂、単純サッカー。両サイドからボーン。真中の人間がヘッド。
このパターンの繰り返しです。
イマジネーションの欠如を感じました。
81p:01/10/21 02:20
補足すれば、試合中のボラ監督の表情は自分のチームにすら「無関心」と言った感じでした。
何となく、ほかの国の代表に就任するのを決心しているように見えました。
82FV:01/10/21 17:19
>80,81
それはどうでしょうか?
中国は既に出場権を得ているので、ウズベク戦に勝つ必要は無く、むしろ控えメンバー
に経験を積ませるためにやったのではないでしょうか?
ベストメンバーが組めない時にどこまでできるか、それを見極めただけでも収穫と言え
るでしょう。
まあ確かにサッカーでは突然の監督解任なんてのはよくあることですが、少なくともボ
ラが「辞任」することは無いと思う。
本当にこれで中国を去るつもりなら、最後の試合ぐらいはスッキリ勝ちたいんじゃない
かな?
83p:01/10/21 19:09
日本の代表チームもそうだけど、2軍になると戦力が極端に落ちる。
ブラジルのように同じ力の代表が3チームもできるほど層が厚い必要はないが、
1軍と2軍の差が大きすぎるのは、やはり層が薄いからか。
84FV:01/10/22 20:21
>83
その通り。
だからこそ日本でも中国でも、もっとサッカーを発展させなきゃ。
歴史と競技人口で明らかに欧州と南米に劣ってるからね。
それと、この東アジア(世界最大のサッカー後進地帯)全体でサッカーを盛り上げ
ていく必要がある。
日本の成功に中国が続き、その後に東南アジアが続いている。
日本が今後強くなるためには、こうした近場にライバルがひしめいているのが理想
だよ。
85名無的発言者:01/10/22 21:18
なんかこのスレの雰囲気いいね。
86p:01/10/22 21:22
>>84
本日1日遅れでサウジアラビアVSタイの試合を見ました。
サウジは好いサッカーをしてました。所謂、創造的なプレーが多く、今後のアジアのサッカーに明るい希望がもてそうです。
希望的には「一発屋」のイランがプレーオフでアイルランドに勝って欲しいです。
今後は日韓戦よりも日中戦が「熱く」なると思いますが、如何ですか?
日本がレベルアップするためにも中国のレベルアップは勿論、歓迎です。
87元サッカー狂会員:01/10/22 22:46
>>86
そのとおりです。
日本の協会にいた、釜○元監督が協会を牛耳っていたから発展しなかったのです。
中国も国内リーグで、外国人をたくさん使っています。
ますます、レベルが向上するでしょうね。個人レベルは中国が鼻差でリードしているかも?
88p:01/10/23 01:59
>>87
日本サッカー協会の組織としてのあり方もまだ完全ではないですね。
思い切って外国人を採用すればいいと思うんですが。
勿論、ラモスも入閣すべきですね。
個人レベルについては、まだ日本が上では?(楽観してます)
89名無的発言者:01/10/23 15:46
90FV:01/10/23 20:18
>86
そうですね、フル代表だけじゃなく、ユース年代でも頻繁に交流戦をや
って欲しいですね。
今でもアジアユースに向けて、互いに意識し合い、駆け引きをして高め
合っていますから。
でもジュニアユース世代では、まだまだ対戦回数が少ないんですよね。
U-16アジアユースで初めて対戦したなんてのがほとんどじゃないですか。
91名無的発言者:01/10/26 20:55
>88
ラモスは駄目!
92FV:01/10/28 16:31
思ってたとおり、中国サッカー協会はボラの本大会続投を決めた。
彼が中国を率いてどんなパフォーマンスをするのか楽しみ。
93名無的発言者:01/10/28 16:47
誰かが、書いてたけど、将来絶対韓国より絶対中国が脅威になります。
なぜなら、共産主義国で国家規模で選手育成をしています。
数年前、中国リーグができたとき、ブラジルに留学させていました。

あと、人口が日本の10倍なので単純に天才も10倍。

サッカー人気に関しては、よくわかりませんが、プロ野球OBが野球を広げるために
中国で普及しに行っていたTV放送をみましたが、グローブは一人一人必要なので
高くて買えないらしい。(8000円程度だが、月収に等しいから)
サッカーは、ボール1つでできるので、普及しやすいです。
94FV:01/10/28 16:51
>93
望むところです。
強大なライバルの出現は、日本にとってもいいことだから。
95 :01/10/28 17:01
アジアブロックのあの優しい組み合わせは怪しすぎるよw
96FV:01/10/28 17:07
>95
イヤ、組み合わせに恵まれたくらいじゃW杯には出場できないよ。
中国と同組の国だって、最近は強化が進んでたしね。
中国だってここ10年間はユース年代が成長してた。
かつでU-17のアジア予選で、中田(英)を擁した日本も中国に敗れて
たんだから。むしろW杯出場は遅い方だと思うけど。
97名無的発言者:01/11/14 08:37
いいねぇ。
98 :01/11/14 10:17
>>93
共産主義では基本的にサッカーは強くなれない。
ある程度までは行くだろうけど。
まあ民主化が進めば人口13億がきいてくるだろう。
99名無的発言者:01/11/14 11:17
どーせ薬漬けのドーピング野郎ばっかだろ。
100FV:01/11/14 19:24
>>98
独断と偏見でしかないな。
アンタのその理屈でいうと、冷戦時代の共産国の強さはどう説明する?
確かにW杯で優勝した国は無いけど、それでもいつもW杯や欧州選手権では上位
に食い込んでたぞ。
ハンガリーは60年代に「マジック・マジャール」と呼ばれて恐れられた程の強さ
だったし。
アジア勢のW杯初勝利をあげたのは、66年イングランドW杯での北朝鮮だぞ。
さらにはストイコビッチ・ボバン・ハジ・カンチェルスキス・ストイチコフら東欧
の天才たちは、冷戦の真っ只中で育った世代だ。
まあ、確かに共産主義は良くないと思うし、中国もできれば民主化が進んで欲しい
けど、それは政治の話であって、サッカーとは関係無いよ。
101名無的発言者:01/11/15 09:04
あげます。
102中国好き:01/11/15 09:08
中国に滞在してみるとわかりますが、
テレビのスポーツ中継は、圧倒的にサッカーが多いです。
それだけファンが多いということでしよう。
103名無的発言者:01/11/15 09:50
前回のワールドカップの時も、中国の田舎のしょぼいホテルでも
「ワールドカップ中継放送中!!」の垂れ幕をロビーに飾って
ラウンジでテレビ放送してたっけ。
10498:01/11/15 10:22
>>100
>確かにW杯で優勝した国は無いけど、
これだけで十分じゃないの。
もうひとつのスポーツイベント、オリンピックでは
金メダルをとりまくってるのに、優勝できない競技が
あるってことはそれだけで十分な論拠になると思います。
105FV:01/11/15 20:03
>104
>優勝できない競技が
>あるってことはそれだけで十分な論拠になると思います。
W杯で優勝した国が一体いくつあると思ってんの?
たった7ヶ国だぞ。
共産国が今まで優勝できなかったぐらいで
>十分な論拠
になんかならねーよ。
それを言うなら、オランダやユーゴはどうだ?
まだ優勝したことも無いし、それどころか本大会出場を逃したことだってあるぞ。
だからオランダやユーゴはサッカーが弱いのか?
逆に優勝したことのある国はどうだ?
イタリアはムッソリーニ時代に、アルゼンチンは軍部独裁時代に優勝してるよ。
他の競技でオリンピックの金メダル取ることなんかよりよっぽど難しいんだぞ。
オリンピックごときとW杯を比べることがおかしい。
106FV:01/11/15 20:07
それから、
>>99
>どーせ薬漬けのドーピング野郎ばっかだろ。
わかってねーな。
少なくともサッカーに関する限り、中国は卑劣な手は使わず正々堂々と
戦ってるよ。
むしろ中東勢の方がいつも卑劣なマネをしてた。
これまでの中国と中東勢との戦いを知りもせず、偏見でものを言うな。
107:01/11/15 22:01
>>99
毎日、中国の新聞を見ていますがサッカーには大分紙面を割いていますよ。
中国の甲リーグには、外国人プレイヤーも大分活躍しています。
W杯出場決定の時には、中国中花火でお祝いでした。
街のタクシーもクラクションを鳴らして、走り回っていました。
勿論、TVや新聞でも大騒ぎでした。
会社の連中は、月に2回くらい試合です。
見るだけではなく、実際に試合をして楽しんでいます。
日本のサポータと同じように、結構追っかけがいますよ。
108名無的発言者:01/12/01 16:18
韓国は中国にきてほしい。
日本は中国にきてほしくない。
ここまで利害が一致するのもめずらしいな。
109茶々丸:01/12/02 01:11
組み合わせ抽選ではどうなったのよ。日本はやたら楽な相手と当たったけど。
110名無的発言者:01/12/02 01:57
シナはブラジル、トルコ、コスタリカ。
111名無的発言者:01/12/02 01:58
シナが来なくてよかった!!
112名無的発言者:01/12/02 02:17
楽って…
113名無的発言者:01/12/02 05:45
これ見て笑っていいものかどうか・・・
http://cartoonfile.163.com/source/11717/football3.swf
114名無的発言者:01/12/02 16:27
済州島での中国vsブラジル戦・・・出来レースの臭いプンプン。
済州島は中国人はビザなしで行けるし、ブラジルチームは
中国で一番人気のチーム。

ところで中国のサッカー新聞やTV報道って、結構中田とか
日本人プレーヤーも「アジアの星」とか言って取り上げてる。
純粋にサッカーウマイ奴は平等に誉めるって感じかな。
チョト器(うつわ)が大きいとオモタ。
115名無的発言者:01/12/02 16:42
そんくらいで器が大きいと言われてもなぁ……
116名無的発言者:01/12/02 17:23
中国が決勝Tに進出するには、ブラジルが3連勝して、中国が2勝1敗、
もしくは1勝1分1敗で得失点差争いしかないな。
ブラジルには絶対負けるだろうから、ブラジルが下手に2勝1分とか2
勝1敗とかになるとかえって中国も苦しくなる。
ただ最近のブラジルは、オリンピックでもそうだったけど、強えトコと
やる時以外は相手をナメ過ぎだからな。
117名無的発言者:01/12/02 17:56
無理無理
3戦全敗で予選敗退・・・
118116:01/12/02 18:02
>117
ウン、その可能性大いにアリ。
ただミルティノビッチが3戦全敗ということは無いと思うから、まあ1勝
2敗で「初出場で勝ち点3をもぎ取った!」というとこだろうな。
1勝する相手は、多分ミルティノビッチが昔監督をつとめたコスタリカだ
ろう。
119名無的発言者:01/12/02 20:05
チャンコロを舐めてはイケマセン。彼らはやってくれます。
私は1位通過もあると思います。予選もぶっちぎりの無敗ですよ。
アジア予選ですが…
120116:01/12/02 20:33
まあ、トルコもコスタリカも、勝点稼ぎに中国には勝ちに来るだろうから、カウンター狙いでどうにかできるかも。
121 :01/12/03 01:54
>>119

無敗ではないよ。ウズベキ?に負けてる。
でもフラット4を引いて、最終予選は確か2失点と
相当安定している。実際DFの1人は、イングランドか
どっかの一部リーグで、相当長い期間レギュラーのはず。
ガタイの良さは日本人とは比較にならない。
国民は熱狂的。
エリート教育で、長期育成プランもある。
プロリーグもある。
人口は日本の10倍

成長する要素は沢山あるよ。実際女子は世界トップなんだし。
今度のW杯で、中国がどれほど変わったかちょっと楽しみ。
122名無的発言者:01/12/03 07:08
中国人はサッカーに関してはわりと現実的だ。
日本がアジア1であり、目標とすべきだと認識している。
ブラジルに勝てるとか引き分けれるとはおもっていないし、
コスタリカにも正直勝てるとは思っていないだろう。
その点、妄想を食って生きているだけの半島人とは違う。
123名無的発言者:01/12/03 10:49
是非勝ち進んで日本に来て欲しいね。
C組の決勝トーナメントの第一試合は日本だったよね。
124116:01/12/03 11:19
そう、日本が首位で通過して中国が二位なら、日本 VS 中国で、日本のベスト8進出なるかも。アジア勢同士で潰し合うのは嫌だけど、他の国に勝たれるよりはイイかな。
125名無的発言者:01/12/03 12:09
直接対決の可能性もあるのか。

まっ、3%位の確率かもしれないけど(w
126 :01/12/03 12:38
ソウルで開会式やるんだろ。
宗主国が出場しない大会ってわけにもいかないだろうが。
127名無的発言者:01/12/03 12:40
↑日本が?(w
128116:01/12/03 14:57
でも中国はまだ恵まれてる方かもな。コワイのはブラジルだけだし、トルコとコスタリカはミルティノビッチの采配次第でどうにかできるから。むしろ韓国とサウジが悲惨だよ。強えトコが二つもあんだから。
129名無的発言者:01/12/03 15:56
トルコ弱い?トルコ対オーストリア見たけど、日本でも厳しいかも。
130116:01/12/03 16:27
↑129 別に弱くはない。俺だってトルコは強いと思うけど、中国にとって決して勝てない相手じゃない。だからこそ、ボラ・マジックが楽しみなんだ。
131名無的発言者:01/12/03 19:15
132 :01/12/04 01:02
中国って今度のチームは攻撃はイマイチみたいだけど
(放り込み一方)
守備はかなり安定してるので、楽しみだよ。
元々身体能力はアジア随一なのに守りきれないという
弱点があったけど、解消されてるとみていいのかな?

まあ最終予選の安定感が、これから先の親善試合でも
続くか否かに注目。
133名無的発言者:01/12/04 10:17
サッカー人口だけで一億人いるかね?
134名無的発言者:01/12/04 12:22
今回の中国の相手国は98年の日本の状況に似てると思います。
135名無的発言者:01/12/04 12:24
>>124
北京ユニバーシアードの時、日本が点決めそうになるとブーイングの
嵐だったらしい。どーせ今回もそうなって気分悪いだろうから、中国と
など試合したくもない。
136名無的発言者:01/12/04 12:52
↑135 そんなもんアウェーゲームじゃ当然だろ?今度は日本がホームじゃんか。
137 :01/12/04 13:02
>>136
135じゃないが
中国とは何も関係のない試合でやってたんだよ。イギリス戦で日本人が
ファールされると大歓声、ゴール決めると大ブーイング、日本人サポーター
への暴力事件、メチャクチャな悪行三昧だったぞ。それでも優勝したから
少しは気が晴れたけど
138名無的発言者:01/12/04 15:07
↑137 それは日本が優勝候補で、中国の邪魔になると思われたからだ。まあ、確かに許せねーが、でも今度は事情が異なるだろ?まず日本に構ってられる余裕なんざ無ーだろうから。
139名無的発言者:01/12/04 16:23
いや、あいつらなら絶対やるよ。
140名無的発言者:01/12/04 17:32
しょせん中国人はゴキブリ民族、悪臭撒き散らしてねーで氏ね!!!
141116:01/12/04 18:18
まあ、中国がブラジルと当たんのは、ある意味初出場国に与えられる洗礼だな。エクアドルもイタリアと当たるし、日本も前回はアルゼンチンと当たったし。
142名無的発言者:01/12/04 18:48
>>138
水泳の選手紹介の時でも日本人選手だけにブーイングの嵐。
143名無的発言者:01/12/04 20:16
トルコに勝てる?冗談言うなよ。
あとコスタリカを舐めんな。ワンチョペに粉砕されて思い知れ。
144名無的発言者:01/12/04 20:24
↑143 あくまでも可能性の話。何怒ってんだ?こんなことで? それを言うなら、日本だってロシアやチュニジアに必ず勝てるとは言えねーぞ。
145 :01/12/04 21:30
まぁ…予選の中国ーオマール戦観たけど…
あれは世界に出していいレベルじゃなかった。正直。
146貧乏中国の国民は哀れな難民>122:01/12/04 21:36
>誕生に備えて、皇太子夫婦が栃木・那須御用邸で静養中の8月、
>「皇子(おうじ)室」と呼ばれる子ども部屋のうち、紀宮さんの
>部屋だった部分を改修し、付き添いの看護婦の部屋とに分けられた。
>子供部屋は8畳ぐらいで、床は自然素材のコルクをはり、
>浴室やトイレ、空調も一新したという。
>8畳の子供部屋の改修費がたった2900万円。
>28歳平均貧乏サラリーマンの8人分の年収でしかない。
>皇室用財産の修繕費などを賄う公費「宮廷費」から支出される。

>戦前の皇室からは考えられない質素振りである。
>雇用対策を、などとわめいている387万人の、北チョンの貧窮国民様、
>じゃなかった日本失業者様の甘ったれ共もその質素振りを
>少しは見習ったらどうなんだ。
>貧乏国民様のくせに、一体、何様だと思ってるんだ。
>http://members.tripod.co.jp/esashib/fukasaku07.htm
147名無的発言者:01/12/04 22:17
そ、そうなのか…意外とやってくれると思ったのだが、やはりチャンコロ駄目か.
初だし一勝ぐらいしてくれや。
148がんばれ中国:01/12/04 22:25
がんばれ中国!がんばれ中国!がんばれ中国!がんばれ中国!がんばれ中国!
がんばれ中国!がんばれ中国!がんばれ中国!がんばれ中国!がんばれ中国!
がんばれ中国!がんばれ中国!がんばれ中国!がんばれ中国!がんばれ中国!
がんばれ中国!がんばれ中国!がんばれ中国!がんばれ中国!がんばれ中国!
がんばれ中国!がんばれ中国!がんばれ中国!がんばれ中国!がんばれ中国!
がんばれ中国!がんばれ中国!がんばれ中国!がんばれ中国!がんばれ中国!
149名無的発言者:01/12/04 22:37
ゴキブリ食ってドーピングして
パワーアップか。
150 :01/12/05 08:35
>>137
反日教育は凄いから当たり前
まあ138みたいに考えた方が精神衛生上はいいかもね
151116:01/12/05 09:52
中国も含めて、アジア勢全てに活躍してもらいたいね。でなければ、2006年には今度こそアジアの枠が減らされるかも。次は日本も予選から出るからな。そうなると中国にとっても不利になるから、日本への心無い行動はしないと思うけど・・・。
152 :01/12/05 11:16
>>151

中国人韓国人にそんな民度の高い期待はムダ。
感情の赴くまま。それが三国人
153116:01/12/05 12:39
三国人って、韓国人と台湾人じゃなかったっけ?中国人は入るのか? それに韓国人は、ワールドユースでは日本を応援してくれてたぞ。
154名無的発言者:01/12/05 12:53
韓国、サウジは殆ど絶望的。可能性があるのは日本と中国。 まあ中国の可能性は、監督の采配次第だが。
155名無的発言者:01/12/05 12:58
中国は戦勝国だから、当然三国人じゃないです。
韓国の態度は中国に比べるとまだ是々非々ですね。
156名無的発言者:01/12/05 15:54
↑154 韓国もダメか?ボルトガルは無理としても、ポーランドにも勝てねーかな?アメリカにゃ勝てんだろう。
157名無的発言者:01/12/05 16:27
中国の組は相対的に楽だと思うが、
中国にとってはどこに入っても「死の組」だ。
相手がトルコでもアルゼンチンでも虐殺されるのは同じ。
0−5か0−10かのちがい。

FIFA2002の自動モードで対戦させたら、
トルコ   5−0
コスタリカ 1−1(得点者ヤンチェン)
ブラジル  9−1(得点者チーホン)
になったよ。
Bigsoccer.comというサッカー専門のウェブサイトで
韓国約27%日本73%で数等先に進んでいます.
皆さんの助けが少し必要です.
http://www.bigsoccer.com/forum/showthread.php?s=&threadid=119693

Which host countries would you rather be in?
Korea 57 28.36%
Japan 144 71.64%
159名無的発言者:01/12/05 17:49
↑157 初出場国に対する評価は、大抵そんなもんだ。所詮独断と偏見だしな。四年前の日本の評価もそうだったし。 ただみんな、監督がボラだということを忘れてねーか?
160 :01/12/05 17:55
>>156
韓国は恐欧症だからな、キプロスとかマルタみたいな弱小国には勝った
ことがあるみたいだけど、この前クロアチアとホームでやって勝ったのが、
初めてじゃないの?
161 :01/12/05 21:43
いくら監督が名料理人でも素材が駄目じゃどうしようもない。
メキシコ、コスタリカ、アメリカ…今までボラが率いてきた中で中国は一番弱い。
コスタリカは良くしらんけど(負けると思うけど)トルコには血祭りに挙げられる可能性大。
プレーオフのオーストリア戦を中国ーオマーン戦と比べると絶望的にレベルが違う。
中国のぽっかりサッカーじゃどうにもならんよ。
漏れもアジアの枠減らされたら嫌なんで応援はするが現実はシビアであるよ。

ポーランドなら韓国が勝てるってのもなぁ…フランスのエメ・ジャケが当たりたくない国
に挙げてたくらいだよ。可哀想だが韓国もご臨終だな。
日本も他の国の心配できるような身分ではないけどね。
162名無的発言者:01/12/06 08:22
今回の韓国は前回よりも厳しいと思う。
なぜならチームの力が相対的に伸びていないのに、
他の国が強くなっているからだ。
4年前ならアメリカに勝てたと思うが今回は苦戦しそう。

なお9日の韓国とアメリカの試合は双方主力を出さない
ようなので、その結果では本番は占えないだろう。
163名無的発言者:01/12/06 12:40
韓国もヒディンク監督の采配次第だな。
164名無的発言者:01/12/06 12:44
アジアで8強に残るのは中国!!!2006年のアジア枠を
増やしてやるから感謝と朝貢をするアル!
165名無的発言者:01/12/06 12:45
>>157
そのサイト見られないんだが、なぜ韓国如きに(失礼)
27%も票が入ってるんだ?屈辱也。
166名無的発言者:01/12/06 17:58
中国はワンチョペ(コスタリカ)、韓国はオリサベデ(ポーランド)と、勝たなきゃなんねえトコに恐えーのがいんな・・・。
167名無的発言者:01/12/07 09:35
↑166 オリサベデ?オリサデベ?
168 :01/12/07 20:22
オリサデベ。
169名無的発言者:01/12/07 21:40
韓国ネチズン(笑)の総攻撃だろ?>>165
連中は恥知らずだからな。
170名無的発言者:01/12/08 00:36
韓国も、アメリカにゃ勝てるだろう。
171(??):01/12/08 01:08
>>170
アメリカ強いって。オリンピック見てなかった?
とてもシステマチックなサッカーやってるよ。
精神力のないドイツみたいな感じ。

>>159
でもトルコは厳しい相手だと思うんだけど。コスタリカにも
そんなに簡単に勝てる相手じゃないと思われ。
172名無的発言者:01/12/08 16:15
>>171
その通り。
だからこそ、中国はミルティノビッチ、韓国はヒディンクと、監督の手綱捌きが見ものだな。
173名無的発言者:01/12/08 17:05
トルコはまず絶対惨敗すると思うんだけど。コスタリカにも
そんなに簡単に引き分けられる相手じゃないと思われ
174:01/12/08 17:20
トルコは・・・?
トルコには・・・?
175名無的発言者:01/12/08 20:18
>>173の文章、マジわからん?
トルコはどこに惨敗するのか?
コスタリカは「にも」なのか?
それとも「も」なのか?
176 :01/12/09 12:28
ていうかミルティノビッチとヒディングが監督やってることくらいしか中国・韓国
サッカーについて知らないのに無理やり擁護してるから傍から見ると
「はぁ?」
って感じなんだが。
177名無的発言者:01/12/09 15:57
イギリスのブックメーカーのオッズだと、
日本がちょっとマシでそれ以外は最低だけどね・・・
178名無的発言者:01/12/09 16:43
>>176
それはチョット違う。
中国や韓国が旧態依然とした単純なサッカーをやってることは百も承知。
それをボラやヒディンクがどこまで改善していけるか、ということに興味
があるだけ。
特に韓国の場合は、いつも外国人監督を信用しないでいつも同じ失敗を繰
り返してきたから、今度こそまともにできるかな?って思ってる。
中国の場合は、ボラのキャリアに新しい箔がつくかどうかに注目してんの。
>>177の言うとおり、世界的には最低の評価しかない中国を、ボラが敢えて
選んだ結果がみもの。正直、2002年はトルシエじゃなくボラに日本の監督
をやってもらいたかったから(本人もその気だったようだが、協会がベンゲ
ル人脈にこだわったようだ)。
179名無的発言者:01/12/09 17:27
ミるちのびっちは利口だ。
中国なら3戦全敗であたりまえ、
引き分け一つならラッキー、
それ以上なら鯔マジックということで
また名声が上がる。

その点ヒディンクのほうがやりにくいだろうな。
180名無的発言者:01/12/09 19:39
いや韓国も無勝利記録更新中だし(笑)
181 :01/12/09 21:45
>>178
お前韓国サッカーみてないだろ?つーか只の素人だろ。
監督だけでアングル作って語ってるんなら世話無いな。
182:01/12/09 23:32
監督だけでアングルつくる???

日本語が変な人多いねこのスレ(笑)
183うふっ!私もおうえんするね♪:01/12/09 23:38
184名無的発言者:01/12/10 12:48
まあ韓国は、ヒディンクが就任してまだ一年だもんな。あと半年でどこまで仕上がるか・・・。
185名無的発言者:01/12/25 20:23
age
186名無的発言者:01/12/25 22:03
シナは韓国でキャンプを行うらしい
187名無的発言者:01/12/25 22:28

                      :  ,
                     .  ) (  、
                    ; (    )  '
            o___, . (、. ' ⌒   `  )
            /   *   ~ヽ (. : ) ,  ( '
           / ★  *    ; ) ( . ⌒ )
           /     *     `‘ ' ` ”, )
          /    *          /
          /               /
         /              /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧  /
 ( `∀´) /
 (    )つ
 | | |
 (__)_)
188名無的発言者:02/01/09 17:56
あげ
189親切な人:02/01/09 17:57

ヤフーオークションで、幻の人気商品、発見!!!

今は無き「コピーガードキャンセラー」↓
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e5292701

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
190名無的発言者:02/01/20 18:02
韓国は中国が来て大喜びだが何で?
観光客からの収入が見込めるって本気でいってる?中国人が金を落とす?
金を奪うの間違いでしょ。
191うん:02/01/20 19:05
ワールドカップの試合は狂信的な愛国心がうまく
かみあえばいい結果がでるからね。(韓国は別だが)
中国もそういう意味では一試合ぐらい引き分けに
持ち込めるかもしれない。
192p:02/01/20 20:29
>>190
海外旅行で1人当たりが1日に落とす金がアメリカ人観光客680USで、中国人は625USだそうです。結構、思っているより金を使うんですね。
ソース「NewsWeek12月26日号」
193名無しさん:02/01/20 20:33
中国は運が良かった。予選グループに間違いなく恵まれた。
違うグループで敗退したイランは間違いなく中国・韓国より強い。
まぁ予選に運を使いきったこともあり、本大会は地獄になりそうだけどね。
194名無しさん:02/01/20 20:47
放置新聞で読みましたが...
中国人でさえ、1度行ったら2度と行きたくない国は韓国だそうです。
たいした歴史もなく、観光するほどの場所もなく、ハングル文字ばかり、そして何よりも韓国人の傲慢な態度によりいい思い出がないそうです。
中国人が相手でも金をボッタくる韓国に、中国が見切りをつけるのもあと僅かなようです。
195p:02/01/21 00:44
>>194
小中華を自認する韓国が、、、。
196 :02/01/21 08:30
何か本で読んだだけど、朝鮮って国名は中国に選んでもらって決めたんだってさ。
だから今は韓国か?
197名無的発言者:02/01/21 19:24
>>193
このスレでは何度も既出。
そんなことぐらいしか言えないの?
198名無的発言者:02/01/21 19:26
>>196
「朝鮮」と「和寧(だったかな?)」の二つを候補として、中国皇帝に
選んでもらったそうだ。
199名無的発言者:02/01/21 20:03
>>195
小中華を自認してたのは、韓国だけじゃないよ。
琉球・ベトナム・タイ・ミャンマーもそうだな。
200名無的発言者:02/01/21 20:15
201p:02/01/22 00:39
>>199
ベトナムって中国人をけっこう嫌ってる。
文化はまさに「小中華」だけど、、、。
タイ、ミャンマーは違うような気がしますが、、、。
琉球は確かに朝貢してましたからね。
202名無的発言者:02/01/22 19:58
>>201
ベトナム・タイ・ミャンマーも朝貢国だったんだってば。
203名無的発言者:02/01/23 01:22
中国人で韓国行きたい奴は多いと思うよ。

多数の華僑が躍動し、日本の帝国主義に反骨精神を貫き、歴史歪曲に断固反対し、
韓国美人が沢山いて、街は清潔で、人々は情に厚く、食べ物は美味で、文化の香り高く、
そしてなにより中華の永遠の同胞、韓国……。

と、中国人の脳内情報には記されている。
多分実際に訪ねて想像と違ってても、無意識のうちに記憶を修正しちゃうでしょう。
204ふ菓子:02/02/14 17:15
李鉄って結構いい選手。Jでどこか取らないかな?
205名無的発言者:02/02/14 17:40
206南京探検隊:02/02/14 19:12
韓国人は外国人差別が激しくて
さすがの中国人も韓国にはチャイナタウンを作れなかったときいた。
207名無的発言者:02/02/14 21:05
俺は中国人で、サッカー・ファンだけど、今回の予選リーグの組み合わせは
ムチャクチャ悲しい。
勝てる要素無えもんな。
まあ、初出場国の洗礼なのかね。
エクアドルもイタリアと同組だし。
208名無的発言者:02/02/15 00:11
ところで中国はどこまで勝ち上がったら日本に来られるの?
209名無的発言者:02/02/15 01:26
決勝
210名無的発言者:02/02/15 01:28
加油
211サッカーワールドカップだけではない:02/02/15 02:54
こんなものがあるよ。。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/ski/1013702154/l50
212 :02/02/15 16:00
▽ 范志毅、対ブラジル勝利宣言!?

  中国代表キャプテン范志毅(DF)は、先日とある雑誌の取材に対して、
  「中国は、W杯で同組のブラジルに勝利する可能性がある」と宣言!
  また「中国だけでなくトルコ、コスタリカもブラジルに勝利する可能性はある」
  とした。理由としては、最近ブラジル代表の状態が良いとはいえないとした上で、
  1.中国代表にはボラ監督がついている。
  2.中国にはカク海東(FW)らベテランと若い選手が多数いる。
  3.監督指導のもと戦術面と心理面でレベルアップしている。
  などと話したという。
  尚、同取材者によると、「この考え方は夢を超えている…。」だとか。
  
  管理人Wコメント
  「・・・コメントを差し控えたいぐらいですが・・・
   0.01%も、99.9%も可能性はあるということでしょうかね范志毅さん?」
213 :02/02/15 16:00
▽ カク海東、范志毅に続き打倒ブラジル宣言!?

  先日の范志毅の対ブラジル勝利宣言に続きカク海東も対ブラジル宣言を行た。
  内容的には、
  1.W杯はアジアで行われるため、中国に有利である。
  2.また同様にサポータの支持が多い。
  3.中国は初出場かつ若いチームであるため、気合が違う。
  などなど。
  管理人Wのコメント 「恥ずかしい・・・」
214アモイ ◆lvPrcw3Y :02/02/16 03:28
中国の中央電視台の報道によると、約3万人の中国人サポーターが韓国を訪れるらしい。
で、大会終了後中国に戻ってくる人数を38人と見積もっている。
やって来るのが日本でなくて良かったね。
215名無的発言者:02/02/16 03:50
個人的にサッカーが好きでミルチノビッチは尊敬する監督。
だから、早く違う国と契約して欲しい。
まじで中国はやばい。野球がないというのは強いだろう。バスケもあるけど、
ボールひとつで遊べるサッカーは中国の国技になってしまうかも。ハングリー。
とにかくがたいが良すぎる。つぎのワールドカップ予選は相当つらいだろうな。
ミルチノビッチを日本サッカー協会が買収するというのはどうかな。
216アモイ ◆lvPrcw3Y :02/02/16 03:54

今、中国内の甲Aプロリーグの八百長が大問題になってるから、
少しばかりサッカー熱は冷めてるよ。そう、中国人はカネの為なら
なんだってやる。八百長だってやる。そういう意味ではハングリー...
217名無的発言者:02/02/16 04:06
八百長...賭けかな。まぁ、日本のJリーグは何もないのに冷めてるからね。
外国との戦いになれば、熱くならないかな。
4年後はドーピングとかで日本戦を回避してくれれば有難いな。
なんて、戦っても負けないけど。
218名無的発言者:02/02/16 21:05
>>215
ボラは、ホントは2002年には日本の監督をやりたがってた。
日本がベンゲル人脈にこだわったから、中国に取られたんだ。
219名無的発言者:02/03/06 23:08
ブラジルVS中国チケットあるけど誰か買う?
220マイルドシナ:02/03/06 23:21
ファンが100000人韓国へ全員逃亡して、韓国を転覆する恐れがある。
221名無的発言者:02/03/31 21:46
これって代表のさいとなんでしょ?
エロサイトだな。まるで(・∀・)イイ!

http://sports.china.com/zh_cn/sportsnews/other/1080/20020328/10233520.html
222名無的発言者:02/03/31 23:01

中国の男子はこういうので抜いてるんだろうなー
223名無的発言者:02/04/20 11:56
ブラジルVS中国チケットあるけど誰か買う?
欲しい奴はメアドよろしく
2240.001ppm中国人:02/04/20 14:10
>>219
ほしい。
[email protected]までお願いします
225和泉流宗男家:02/04/20 16:25
飛行機が落ちても見にいきます。
226 :02/04/28 20:46
いつのまにかW杯公式ページに中国語版が登場している。
227陳三:02/04/30 01:00
>>226
本当だ、いつのまにか中国語版ができてる。
228名無的発言者:02/05/12 13:02
定期age
229祈願age:02/05/13 21:01
もうすぐワールドカップだなあ。

中国、もし1勝でもしようもんなら
「少林サッカー」みたいな映画も続
々つくられるんだろなあ。微妙藁。

そんでもって、また日本が予選全敗
しようもんなら・・・。

ガンバレニッポン!とにかくまず1勝!!
230.:02/05/26 18:38
ブラジル VS 中国のチケット買いたい人いますか?
購入希望は購入希望金額を書いてメールをください。
231名無的発言者:02/06/04 17:09
現在のところ、コス2−0シナ
232名無的発言者:02/06/04 17:15
[中国―コスタリカ戦]が「中国ーユスリタカリ」に見えてしまった。
233名無的発言者:02/06/04 17:30
終わった、2−0でコスタリカ勝利。
234共産義勇兵:02/06/04 17:31

ウワアアアアアアアアア ヽ(`Д´)ノ アアアアアアアアアン゙

負けたアルヨ・・・韓国の応援のせいアル!!
もう亡命者の駆け込みなんて全部しょっ引いてやるアル!!
韓国のNGOは全部国外退去処分アル!!
235  :02/06/04 17:40
異次元の弱さだったな・・・32か国中最弱・・・
236共産義勇兵:02/06/04 17:47
しかし、最後の方はコスタリカにやられっぱなしだった・・・
好きなようにサイドチェンジやらスルーパス、当然オフサイドでもゴールゲトを狙われてた。

サウジアラビアとの最弱決定戦出場確実になりました。
237名無的発言者:02/06/04 17:47
コスタリカまんせーーーーー!
238開國記念幣 ◆6dwdDny6 :02/06/04 18:47
前半終了
日本 0−0 ベルギー
239開國記念幣 ◆6dwdDny6 :02/06/04 19:12
ゴール
日本 0−1 ベルギー
240開國記念幣 ◆6dwdDny6 :02/06/04 19:14
ゴール、ゴール、ゴ〜〜〜〜〜〜〜〜ル!!!
日本 1−1 ベルギー
241開國記念幣 ◆6dwdDny6 :02/06/04 19:23
ゴール、ゴール、ゴ〜〜〜〜〜〜〜〜ル!!!!!
日本 2−1 ベルギー
242開國記念幣 ◆6dwdDny6 :02/06/04 19:30
日本 2−2 ベルギー
243開國記念幣 ◆6dwdDny6 :02/06/04 19:42
こりゃ審判にやられたな。
244開國記念幣 ◆6dwdDny6 :02/06/04 19:48
試合終了。
日本 2−2 ベルギー

次は韓国戦だ!
245タコ野郎 ◆DnGlgu1I :02/06/04 20:01
コスタリカ審判ゆるせん!
246タコ野郎 ◆DnGlgu1I :02/06/04 20:04
しかし・・・負けなくてヨカタ。日本も強くなったなあ。
前大会とは雲泥の差だ。マスクマンも現れたし。
247タコ野郎 ◆DnGlgu1I :02/06/04 20:14
なんだかんだでワクワクしながら楽しめた。

今日は速攻帰宅してTV観戦。
仕事なんぞ手につかねー!
ここが何の板だかもサパーリ思い出せねー!(笑
248天チn反 ◆vxC45AmI :02/06/04 20:14
開国さんの一人実況、、、
審判はなんか、厳しかったっすね。
中国はぼろ負けで、日中対決はなさそやな〜♪

それにしても、引き分けの場合はどうするのかな?
249タコ野郎 ◆DnGlgu1I :02/06/04 20:22
とりあえず韓−ポ戦でも見るか。
ちなみにカナーリ泥酔中の漏れ。
250タコ野郎 ◆DnGlgu1I :02/06/04 20:36
>>248
>日中対決

漏れとしては見たかったですけどね。今更ながら、漏れは共催つー
のが納得いかんつーか、(まあ韓国のゴリ押しやら日本の弱腰も原
因にせよ)アジアを愚弄しやがってと憤慨しとったので、日本はも
ちろん、韓国も中国も決勝トーナメントまで進んで欧州・南米に一
矢報いてほしいっすよ。んー


とはいえ韓国。前みたいに0-5とか、今回サウジみたいな0-8
とかはないだろうけど(←根拠なし)・・・勝つのは難しい
だろうなあ。

あ、試合はじまっちゃった。韓国いきなり押されてるしー
251開國記念幣 ◆6dwdDny6 :02/06/04 20:58
ゴ〜〜〜ル!
韓国 1−0 ポーランド
252タコ野郎@錯乱! ◆DnGlgu1I :02/06/04 21:00
うわわわわわ!

やだやだやだ!日本が一勝するまでは韓国勝っちゃダメダメダメ!!!!!
ポーランド、思ったより弱いな・・・
254天チn反 ◆vxC45AmI :02/06/04 21:02
WC難民スレin中国いた、となってますな(w
ポーランドは今金縛りにあってます
>>254 それでよし。WC板どころか難民板でさえ入れない有様やからね。
257タコ野郎@錯乱!! ◆DnGlgu1I :02/06/04 21:04
実のところ俺は、了見狭いインチキ愛国者だ!(笑

ポーランド根性みせろ!俺としてはこの試合、
引き分けが理想的だ!!!

今の波蘭では無理でしょう。

ホンマに金縛りにあってるような動きだな、ポーランド。
もうちょっと頑張れよなーー。試合が面白くないやないかい。
259開國記念幣 ◆6dwdDny6 :02/06/04 21:20
前半終了
韓国 1−0 ポーランド
韓国押してますねー。
260タコ野郎 ◆DnGlgu1I :02/06/04 21:28
>258
こりゃーボーが押されまくりですな。

だけど例えば前大回でも今大回でも、独逸は亜細亜の国をボコにしたですが、
こりゃ亜細亜が弱いつーよりも、独と亜の相性が悪かっただけかしら・・・
261名無し:02/06/04 21:31
中国、韓国云々より
アジア全体のレベルが上がってしまった
んじゃねーの?

そもそもサッカー先進国と思っていた韓国に、
日本がJリーグを作って殴り込みをかけたの
が原因。

しかし、ヨーロッパチームにアジアの国が
主導権握れるなんて、かつて想像できた?

ワラタ

http://www68.dns.ne.jp/~bbs2/upload3/helen/OB00011521.jpg

「クズ共」が8点も入れてますが、なにか。
263台所唐人 ◆SS8u5Q9Q :02/06/04 21:40
ポーランド国歌が聴きたい。
でも無理っぽい・・・ガカーリ
韓国ご〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜る。

2−0になりました。

もう波蘭ダメポ(プ
後半15分、韓国が押せ押せです。

ポーランド、韓国に虐殺されております。
267タコ野郎 ◆DnGlgu1I :02/06/04 21:55
>261
>主導権握れるなんて、かつて想像できた?

んー、できなかったね。全然。
いつまでもいつまでも、メキシコ五輪の銅を振り返って
る有り様が続くかと思ってたよ。Jリーグが始まるまで。

けどJリーグが始まっても、有名スターをボコボコ呼ん
だり(俺からすればリネカーは詐欺師同然だ)、浮つい
た選手の言動が目についたりで、こんなにも日本のサッ
カーが、急展開で振興してくなんて想像外だったなあ。
もっと緩やかに進化してくんだろうと思ってた。

(開催期間の真っ最中に言うのもなんだけど)
正直、漏れは日本が開催国になるのは時期尚早だった
と思ってる。十何年か先が妥当だったと思ってる。
第一、未だ予選リーグでさえ1勝もしてない国がホス
ト国だなんて、恥ずかしい気もする。

だけど同時に日本でW杯って、なんだか素朴に嬉しい
つーのも、正直な気持ちだね。

韓国、また一点取っちゃったよ。こりゃ決まったな。
それもまた良し。日本は追っかけるスタンスでこそ、
馬力を発揮できるように思う。んじゃー中継視聴に
戻ります〜
268タコ野郎 ◆DnGlgu1I :02/06/04 21:59
>>262
笑)超脱力しました〜
269天チn反 ◆vxC45AmI :02/06/04 22:09
いいチャンスにイ・チャンスやてわろてもた。
ハン板ネタだろうけど、ちょっと気になったのでうPします。

http://channel.goo.ne.jp/worldcup/kyodo/20020604/20020604_n907.html

金大中小アホすぎです。
日本人サポーターはみんな紳士的になりませう。
271台所唐人 ◆SS8u5Q9Q :02/06/04 22:16
>>265有難う〜♪この曲好きなんですよ。

上のリンクと下のと、別の曲かと思うくらいテンポが違うところが又味わい深い(藁
272タコ野郎 ◆DnGlgu1I :02/06/04 22:21
>270
いゃーーー驚きですなぁ。こういう人がトップの国のチームだからこそ、
韓国代表に先行されちゃうのって、何だがヤなんだよねー。

いずれにせよ韓国初の一勝、もはや確定同然。とりうえず共催国の勝利
を祝うとしましょう。
273タコ野郎 ◆DnGlgu1I :02/06/04 22:23
決まった
274開國記念幣 ◆6dwdDny6 :02/06/04 22:24
試合終了!
韓国 2−0 ポーランド
275天チn反 ◆vxC45AmI :02/06/04 22:27
カンコクカッテモウタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
別にいいけど、それよりニポソ頑張れ
まあ、韓国の動きはよかった。なかなかやるやないの。
ポルトガル戦の負け方如何では決勝も逝けるかもな。(注:ポルトガルには100%勝てません)

でもそれ以上にポーランドのは幻滅。
やる気が全く見えない。やっぱ昼食に毒盛られたんかな?(藁

ちなみに、稲本は大後輩であります。
母校では稲本の出場で大騒ぎでした。
でも、もう終わったんで今さらって感じなんだけど、

稲本の「幻の3点目」についてどう思う?
審判ヘボいよ、何やってんの。
278タコ野郎 ◆DnGlgu1I :02/06/04 22:35
稲本見直したですわ。ちゅーか素晴らしい!



279名無的発言者:02/06/04 22:38
中国とコスタリカ間に密約があったのです>>277
チームは負ける&審判はヒイキする。
今後は「中国隊大虐殺事件inブラジル戦」に注目。
南京大虐殺以来の虐殺事件になるか!?(藁
281天チn反 ◆vxC45AmI :02/06/04 22:41
明日放送されるらしいです
282:02/06/04 22:42
中国がブラジルに勝てる可能性は0l?
283タコ野郎 ◆DnGlgu1I :02/06/04 22:42
>>277
正直、入ったのか?いや、日本がそんなボコボコとゴールを
決められる筈が・・・とか、ごちゃごちゃ考えているうちに
「幻」にされていた。狐につままれたよーな感じだった。

だもんで今頃になって、不審と憤りが湧いてきたですな。鬱
>>279>>283 あれはマジで疑惑。トルシエ吠えてたよ、スカパーの監督カメラ見たら。
野球だったら確実に乱闘ものだったよ。
でも、それより「幻のPK」事件も疑惑だと思うのは俺だけ?
ペナルティーエリア内で転倒させられてファール・・と思ったらノーホイッスル。
2回目はギリギリだったけど(審判によっちゃファール)、1回目はどう見てもファールだった。
やっぱ審判買収されてたか?(藁

>>282 もし中国がブラジルに勝ったら、ブラジルでクーデターが起きます。
ブラジルチームは国家侮辱罪で全員死刑でしょうね。
オリンピックで日本に負けた時のこと知りません?
285タコ野郎 ◆DnGlgu1I :02/06/04 22:51
ま、なんにせよ勝ち点を取れたのは良かった。
つーわけで安堵しつつ、眠るとすっかのー。
286名無的発言者:02/06/04 22:55
コスタリカは日中共通の敵になりますた。
>>282 つけたし。

中国がブラジルに勝つってことは、野球に例えると・・・
アメリカの大リーグ選抜チームが日本のわけわからん草野球チームに10−0でコールド負けるようなものです。


って言い過ぎ?
288蒼天 ◆1NnKGOB. :02/06/04 23:07
言い過ぎじゃ無いけど、会社サボってスカパー見ている限り
中国かわいそうだったよ。良い線いってたんだけどな。
今大会は無理そうだけど次期大会は面白そうだね。何より韓
国チームに比べて江良が無いところがイイ!!
289名無的発言者:02/06/04 23:29
まぁ中国はまだまだこれからじゃないのか?
290キムまさお:02/06/05 00:33
ってか弱いなぁ中共。
人海戦術で勝てると思ったら大間違いだぜ。
291王麗琴 ◆SHANGH36 :02/06/05 00:33
ぶっちゃけ中国のサッカーはパスの精度をなんとかしろ!

国内リーグなんてもう・・・
>>291 正直、今日の日本チームも人のこと言えたもんじゃない。
293名無:02/06/05 01:36
370万コスタリカ人の祈りに、
13億中国人の祈りが負けた!
294天チ反 ◆vxC45AmI :02/06/05 12:44
中田ヒデがイイ奴になってた!かっこいいな〜♪
>>294 ヒデは大人になったのです、はい。
296  :02/06/05 16:48
高校生相手にも全力尽くすようなドイツと同じ組でなくて良かったな。
二桁失点もありえるとこだった。
ブラはまぁ3点くらいとったらあとは流してくれるでしょう。
今スカパー観戦のハーフタイム(藁

ロシアXチュニジア戦終わりました。2−0でロシアの勝ち。
でも、どっちもなんかヘボいよ。スタミナ切れミエミエ。

さて、ポルトガルXアメリカ戦見るか。
ロシア、チュニジア共に穴はDF。ロシアには猛攻かけたらスタミナ切れで
自爆してくれるかもよん。
こりゃ日本隊いけるかも。
299名無的発言者:02/06/05 18:32
300げっとズサー

アメ公メチャクチャ強いです。ポルのオウンゴールもあったけど
3−0で勝っております。こりゃ嵐の予感。

>>299 中国素直でよろしい。
今前半終了で3−1.ポルトガルもやっとエンジンかかってきたかな。

D組は嵐です、マジで。韓国はこりゃヤバいでしょ。
試合終了。アメ公3−2で勝っちゃいました。

ってなわけで、すぐドイツーアイルランドが始まるのでさようなら。
303名無的発言者:02/06/05 20:45
>>299
>期待は日本だ。選手のレベルはアジアでピカ一。
>決勝トーナメントへ進んでくれ。日中団結だ
コレってチョンコの呪いか?
激しくイヤン♪
304 :02/06/05 21:27
US-yahooに逝ってみ、中国人も日本チームにエール送ってるから。
>>303 ついに韓国の化けの皮がはがれたと思われ(藁
>>304 マヅ?試合が終わったら逝ってみるよ。
アドレス張ってくれたらありがたい。
307名無的発言者:02/06/05 21:36
いーや、それも呪い>>304
もしくはホメ殺し(笑)
308犬千代社長:02/06/05 21:45
なぜ代表に少林サッカーの人達を入れなかったの?
309天チn反 ◆vxC45AmI :02/06/05 22:23
アイルランド同点ゴ〜ル!!痺れた〜!!
ドイツXアイルランド終わりました。

ロスタイムの同点ゴール、思わず涙出ちゃいました(藁
アメリカXポルトガルも面白かったけど、これもすごい面白かった。
よかったアイルランド。
311名無的発言者:02/06/05 23:57
312名無的発言者:02/06/06 01:39
昨日は朝から選手の生い立ちから家庭環境まで事細かに報じたりとかしてたのに、
一夜明けたら何もやらん。職場でも話題にのぼらない。
あ、これ中国での話ね。
なんか中国人たちは負けたことは夢だと思って忘れることにしたようだ。
313 :02/06/06 02:43
初戦完敗の中国「1得点」も期待薄か
http://www.nikkansports.com/news2/worldcup/p-wc-tp0-020605-13.html
>>299
「日韓に学べ」と中国紙
http://www.nikkansports.com/news2/worldcup/p-wc-tp0-020605-15.html
を見ると中国って謙虚だね。客観的に見るとそんなもんかも知れんが。
しお韓なんて言葉が出来るどっかの国と大違いだね。
数年後には中国は強くなりそうだね。
中国人って案外でもないけど現実主義だからねー。
正直潜在人口が多い分中国は強くなると思うよ。監督も名将だから、これで退任はないと思われ。
で、スレ違いなんだけど、「しお韓」って何?
315名無的発言者:02/06/06 02:52
>>314
おまえみたいな奴のことだよ
316313:02/06/06 03:15
>>314
2典より
しお韓【しおかん】[名](サッカー)
正式名「ようやくしおらしくなってきた韓国サッカー」。サッカー板内におけるハングル隔離スレ。永遠に続くらしい。

現在のスレッド ちょうど400です。
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/football/1023298547/
自分自身最近知ったんですけど、
2ちゃんねるの用語集にも入ってる有名なスレッドです。
ま、みんな知ってるわけじゃいわな。
>>316 わざわざありがとう。さっきそのスレちょこっと見てたけど、まさにそれやったんやね(藁
でも、中国サッカーはあまり注目されてないみたいやね。
WC板でも海外サッカー板でもあまり盛り上がってない。
319名無的発言者:02/06/06 10:25
>>317
中国ってプロリーグないでしょ?
海外サッカー板で盛り上がるのはやっぱりヨーロッパのプロリーグ。
中国人プレイヤーも何人かブンデスリーガあたりでプレイしていると
聞くけどね。
ブンデスリーガ=連邦リーグ(ドイツ語)=ドイツのプロリーグ
320名無的発言者:02/06/06 10:31
あとWC板で中国が盛り上がらないのは、地上波で中継がないのが
一番の原因。

321名無的発言者:02/06/06 13:05
つーか、普通だからだろ(w
なんせとんでも無いデムパ発信源が近隣にあるし。

中国サポータの応援の旗にパンダがいたね。なぜに龍でない中国よ。
322名無的発言者:02/06/06 13:42
ドラゴンと言ったら速攻でパンダじゃねーかぷぷぷ〜。
という批判を回避する一手。

中国を応援するんならここいいんじゃないかな。
【リーマン】NHKダイジェストで食すスレ【専用】
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/sports/1023283013/l50
323ちんぽ:02/06/06 19:25
>>319
実はあるよ、プロリーグ。
Cリーグと呼ばれているらしい。
甲(1ぶ)・乙(2ぶ)・丙(3ぶ?)に別れているらしい。
知ってるのはここまで。


324名無的発言者:02/06/07 04:54
いずれ中国が亜細亜最強になっちまうんだろな。
なにしろ一億人にひとりの天才プレイヤーは日本や韓国にはひとりかふたりしかいないが、
中国ならスタメン全員天才で編成できる。しかも十億人にひとりの超天才キーパーが鉄壁の守り。
でも、人口が多いっても中国も日本に負けず劣らずいろんな競技に手を出してるからねー。
やっぱ選手が分散するんじゃないの?
サッカーだけに集中したらそれこそメチャクチャ怖いが。
326開國記念幣 ◆6dwdDny6 :02/06/07 13:18
あと、人口が多いっても「サッカー?何それ?旨いのか?」ってな全然対象外の人が13億人の内12億人ぐらい居るんでないの?
327名無的発言者:02/06/08 00:51
もし中国が100人の村だったら
11人はサッカー選手
328アモイ ◆NXvrGMUc :02/06/08 08:36
【血祭り】中国vsブラジル【神よ!】

日本時間20:30 中国時間19:30
日本は地上波で中継ある? リアルタイムで?
329ななし:02/06/08 08:50
>>328
TBSでやるよ
330名無的発言者:02/06/08 09:55
日本人は優しいから(笑)>>328
・・・・・・・
ブラジル人がドイツ人並みに残酷な事を期待。
331アモイ ◆NXvrGMUc :02/06/08 11:25
ベッカムと同じ髪型にしてる日本人は増えてませんか?
アモイでは増えてますよ(w
顔が李鵬や金正日(俺がアモイで見たベッカム)なのに髪型だけベッカム.. イタスギ
332アモイ ◆NXvrGMUc :02/06/08 11:40
TBSでやるんですか。優しいなー
中国代表チームはみんな北方人。
大連とか領事館事件ですっかり有名になった遼寧省出身。
で、みんなはどっち応援すんの?
っつうか、祭り開始?
俺の周りの中国人達の反応見るとね、「早く終わって欲しい」って。
あとは「目をつぶって見る」ってのもいた。「こわい」とか。
>>328-330
ブラジル人は勝つと決勝進出なので、3−0くらいになるまでは容赦しないだろうけど、
中国が点を入れそうにないってわかったら手を抜くんじゃないかな?
なんてったって「ラテン」ですから(藁
334::02/06/08 12:28
あのう、全然関係ないのですが、
アイヤ−ってどういう意味?
335  :02/06/08 15:31
ブラジルは3点も取れば流しまくると思う。
しかしもっと恐ろしいのは本気でやってくるトルコ戦だと思われ。虐殺の予感。
336名無的発言者:02/06/08 15:32
1点くらいはとれますか?
337名無的発言者:02/06/08 17:06
あんまりメタメタにはやられて欲しくはないな。
サウジに続いてあんまり差が付くとアジア枠減らすって話も
出てきちゃいそうだし。
>>335 同意。トルコがコスタリカに勝ったら、100%マジモードで来るから
4点じゃ済まないかもなー。

>>336 せめて1点くらい取ってくれってのが俺の希望。でも先制点なんか取ったら、
それこそ公開虐殺モードだよなー。
339名無的発言者:02/06/08 18:02
まあ日本も今回の中国と違い、
実力で初出場したのに3連敗だったから
大目に見てやれ、って言っても
はしゃぐ嫌中厨房が祭りを起こすに
五百万人民元。
340名無的発言者:02/06/08 18:05
>>332
優しいっつーか、ソギポ大虐殺が楽しみなのかも(笑)。
341名無し:02/06/08 19:07
【チャイナパブ・花中華より実況生中継】
ほらほら、8時半から試合だぞ!
お前ら、仕事手につかんだろ?(藁

ちょいとミカ、お客さん来てるぞ!
テレビばかりに夢中にならないで、ちゃんと仕事しろよ!
342黄帝:02/06/08 19:35
加油、中国隊!
打倒巴西隊!
中国隊天下第一。哈!哈!哈!
343名無的発言者:02/06/08 20:02
支那猿虐殺ショー、まもなく開演です。
344名無的発言者:02/06/08 20:06
中国、対!
加油!加油!加油!加油!加油!
345名無的発言者:02/06/08 20:11
FUCK CHINA
346名無的発言者:02/06/08 20:17
支那人らしい煽りですね>>345
347名無的発言者:02/06/08 20:20
10点とられて新記録つくれ
348名無的発言者:02/06/08 20:29
李鉄ってスポ根マンガの主人公みたいだね。
最近の日本にはいないタイプ
茶髪は勘弁してほしい
349台所唐人 ◆SS8u5Q9Q :02/06/08 20:55
以前わが家の右斜め前にはブラジル料理店が、左斜め前には中華料理店があった。
昨年、ブラジル料理店の主人は帰国し、中華料理店は別の通りへ引っ越した。
二軒の店がそのままだったら、今頃はどんなお祭り騒ぎだったことだろう。
350名無的発言者:02/06/08 21:14
ボラ、こんな糞チームの監督しててカワイソ
351名無し:02/06/08 21:35
小腹が空いたので、これから中国人が経営する近所の中華料理店に
行ってサッカー観戦しに行きます。っていうか、中国人の悔しがって
る顔を見に行きます。では。

352イカサマ宮得呂仁:02/06/08 21:37
>>351
中国失点時に過剰に喜んで怪我しないようにね♪
353在日華人:02/06/08 21:45
つーかさ、相手が相手だから
サウジアラビア以上の醜態的得点差を示さない限り、
あまり悔しいとも思わんよ。
354りんご屋さん:02/06/08 21:49
アイヤーと悔しがる声が聞こえてきます・・・
355名無的発言者:02/06/08 21:55
出た! 自己納得>>353
悔しがらんと進歩せんとよ。
356:02/06/08 22:25
中国、よ・わ・す・ぎ。
357在日華人 :02/06/08 22:42
でもドーハの悲劇の方が
よほど、くやしかったんじゃないの。
そういうものさ。
むしろこれからが中国にとって
悲劇の本番だろう。
358名無的発言者:02/06/08 22:46
ヨメに理由もなくグーパンチされました・・・・・・・

ひどい(;_;)
359名無的発言者:02/06/08 22:49
>>357 悲劇の本番って?? どういう意味?
360天皇陛下万歳男:02/06/08 22:54
女子バレーボールだって
まだまだ日本の天下だ。
オリンピックでもブラジルなみに
決勝トーナメント出場記録を作っているし。
周恩来総理が鬼の大松監督を招いても
そんなもの劣悪な素質の連中には猫に小判だ。
今なお日本には、正直言って
かなわないしね。
東京オリンピック当時と状況は
たいして変わらないようだ。
361 :02/06/08 22:54
ミルティノビッチの去ったあとは草一本生えないというが・・・
362名無的発言者:02/06/08 22:59
↑ ↑ ↑
? ? ?
363名無的発言者:02/06/08 23:02
___/⌒   \__
    / |  |(     )   |
   |  |  | ∨ ̄∨ヽ │  もうだめぽアル・・・
__|  |  | \ | _|_|
   ヽ、(_二二⌒)__) \
____|  | \二 ⌒l.  \      _____
     |  | ̄ ̄ |  | ̄ ̄||    /☆ :   /
     |  |    |  |   .||   /  ’’  /
     |  |_   |  |_  .|| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (__)  (__) .||/
364名無的発言者:02/06/08 23:02
会場に「中国大連」って垂れ幕あったような。なんだあれ?
365 :02/06/08 23:04
まぁ今大会のアジア予選は詐欺みたいなもんだからな。。。
366 :02/06/08 23:17
>>357
今日のブラジルは明らかに手を抜いていました。
本当の悲劇は本気で勝ちに来る可能性の高い
対トルコ戦です。覚悟をしておいて下さい。
いずれこの敗戦が糧となる日もきっときます。
367名無的発言者:02/06/08 23:18
>>364
大連の地元応援団でない?
368名無的発言者:02/06/08 23:18
今度のトルコ戦大丈夫かよ、せめて1点入れてくれ!
369まんこ:02/06/08 23:23
サウジに負けんなよ。(総失点)
370名無的発言者:02/06/08 23:44
>>369
負けるかも、今のところ

中国  失点 6
サウジ 失点 9

だから、トルコ戦次第では(トルコは全力で来ると思うから
371 :02/06/08 23:48
つか後半思いっきり流されてるし。ユニ交換拒否られるし。かわいそうぽ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 23:50
373名無的発言者:02/06/08 23:52
なんで練習試合でユニ交換するの?
374名無的発言者:02/06/08 23:54
>>372
中国はともかく韓国のハカーはF5攻撃しか出来ない罠(w
375名無的発言者:02/06/08 23:55
ユニホーム交換拒否してたか?
結構友好的な試合だったと思うがな。
376 :02/06/09 00:00
カフー、ロベカルが拒否。ここまであからさまに舐められた試合展開は
屈辱以外の何者でもないと思うが。友好的な試合ってどこみてんのよ。
ドイツの方が本気で望んでくれたぶんなんぼかマシよ。
377名無的発言者:02/06/09 00:01
今晩ピッキングで忍び込んでユニ交換する予定です。
378名無的発言者:02/06/09 00:04
中国の選手はロベカルのユニフォームを
1万元で売るつもりだったらしい。。
379名無的発言者:02/06/09 00:05
ドイツ人はアラブ系キライだからねぇ〜
380名無的発言者:02/06/09 02:54
「4点獲られたよ、もう観たくないよ」って隣の中国人叫んでた。
俺の周りの中国人、けっこう皆さめてたな。
「どうせ負けるよ」って言ってた。
381幾子:02/06/09 10:09
昨日のサッカー、ワラタ
明らかにブラジルの敏捷な足さばきに
中国もてあそばれている印象だった
ま、ブラジルにとっちゃ対中国の試合なんかは
運動前の準備体操みたいなもんだったけど
382名無的発言者:02/06/09 22:15
30年前の日本代表団だな。
もっとも国が本腰入れてるから
日本の将来の強敵には
なるだろう。
ブラジルのそれになれるかは
知らんが。
383開國記念幣 ◆6dwdDny6 :02/06/09 22:20
日本勝ったね!
384名無的発言者:02/06/09 22:22
ワールドカップ板、オーバーヒート、アクセス不能。
385名無的発言者:02/06/09 22:23
うわーニュー速飛ぶんじゃないか?!
386日本勝利:02/06/09 22:24
連邦が朝鮮人に侵されています。
よかったら連邦の雑談板を守ってあげてください。
ttp://www.renpou.com/
387 :02/06/09 22:33
.    _____
.  / ./  \    ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |   |  東 |     | ありがとうございました。
  |   |  郷 |     |  おかげさまで勝利できました。
  |   |  元 |    \____________________
  |   |  師 |         o〇       ヾ!;;;::iii|//"
  |   |    |      ∧∧         |;;;;::iii|/゙
  |   i._     |      (,,   ) ナムナム   |;;;;::iii|
  |    | ̄ ̄ ̄|iii~   ⊂  ヾwwwvjjrjwwi;;;;::iii|jwjjrjww〃rjvw
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(   )〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jrwvwj从
案の定WC板、実況板共に飛んでます。

とりあえず日本勝利!
389名無的発言者:02/06/09 23:49
シナは二度とワールドカップ出ないでね。
レベル低くすぎだから(藁
390名無的発言者:02/06/09 23:56
>>389
初めて一勝したのがそんなに嬉しいかね。
まぁ第二次世界大戦でロシアに負けたから
ボール蹴りくらいでは勝ちたいんだろうね(w
391 ◆I4WW/.W2 :02/06/10 00:01
 社民党と韓国議員団「日本の勝利は無効」とFIFAに抗議

土井たか子社民党党首は9日深夜、都内で緊急記者会見を開いた。それによると同党首は
同夜横浜で行われた韓日ワールドカップ日本対ロシア戦の終了後、韓国の超党派議員団と
電話で懇談し、「日本の勝利は日本政府が韓国に日帝支配の公式謝罪をしていない現状に
おいては無効である。また日本の得点もあきらかなオフサイドであり、韓日の歴史を歪曲
するだけでは飽きたらず世界サッカーの歴史まで歪めようとする小泉政権の姿勢には大変
危険なものを感じる」との結論に達したとのべた。
土井党首と韓国超党派議員団は10日にもFIFA(国際サッカー連盟)に対し日本の勝利を
無効にするよう求める文書を提出する。 【共同】

http://sports.yahoo.co.jp/headlines/ism/20020609/spo/22145900_ism_00000102.html
392名無的発言者:02/06/10 00:03
>>391
それ面白いと思ってる?
ここは糞板だから誰も怒らないけどさ。
センスないことに早く気付いて首吊って死んでね。
マジ、ウザイから。馬鹿のカキコ読むの。
393名無的発言者:02/06/10 00:06
フランス人監督に調教されたワンコロニッポン良く頑張った(w
394名無的発言者:02/06/10 00:08
>>393
えーっと、確か中国代表監督は……
395名無的発言者:02/06/10 01:22
各地で暴れてるけど中国でも暴動あったみたいだね。
http://www.sankei.co.jp/news/020609/0609spo103.htm
396名無的発言者:02/06/10 21:54
煽りに反応するヤツを見るのが好き♪
397名無的発言者:02/06/11 07:28
中国のトルコ戦のスコアは…0−3くらい?

ボーナスステージとはいってもトルコは決勝進出がかかってるから
100%本気モードでかかってくるでせう。
果たして3点で済むかどうか・・・。
399名無的発言者:02/06/12 03:39
400名無的発言者:02/06/12 13:48
http://www.isize.com/sports/football/wc/news/news/news/news_detail_N20020612004.html
>  この大会では、中国人記者の姿が目に付く。FIFAワールドカップに出場し、国民の関心も大きいのだろう。
> 釜山ではえらい横柄な中国人記者を見かけた。ものすごく格好よかったので俳優とかだと思うけど、
> 自分が座ったテーブルの上にあるごみを会場のボランティアをあごで使ってどかせていた。
> この日は会場ボランティアの「チケットを見せてください」の声を無視する記者もいた。国民性の問題だろうか。
401名無的発言者:02/06/13 20:10
サウジにつづいて1点もとれなかったね、しかも失点しまくり。
402名無的発言者:02/06/13 21:30
サウジ・フランス・中国は恥
403名無的発言者:02/06/13 21:32
明日、そこに韓国も加わるよ、初の開催国予選落ちでね。
正直、明日は日本戦はもちろん韓国戦も楽しみ。

さっきトルコ戦見たけど、中国ボロボロやん。
ご苦労様でした、中国隊。
405名無的発言者:02/06/14 18:55
小中華韓国はポルトガルに勝てるかな?負けたら面白くなるんだが…

勝てる確率はあるけど、ポルトガル必死モード突入なんでどうだが。
今回のWCはけっこう穴的な予選突破(パラグアイとかトルコとか)があるから、
もしかしてもしかするかもよ。
407名無的発言者:02/06/14 19:34
>>406
パラグアイなめんなゴルア
しろうと
408名無的発言者:02/06/14 19:37
8時から韓国戦始まるぞ。TVに釘付けだ!
しかし、大阪もいい具合に天気が崩れたな。

日本戦が終わったら雨降り出して今は雷地獄でやす。
さっきも落ちて停電しちゃったい。
410アモイ ◆lvPrcw3Y :02/06/14 19:50
乳ラベルトにはパラグアイの大統領になって欲しい。
日本の少年院を見学して励ましたんだってね。
俺は昔っからブラジル・アルゼンチン(巨大過ぎる)以外の中南米チーム
が好き。パラ・ウルの両グアイに、エクアドル、コスタリカ、メキシコを
ずっと応援してました。残ったのはパラグアイにメキシコだけか...
さーて韓国戦だ。
中国審判やってくれたな、いくら貰ったんだ。
412名無的発言者:02/06/14 23:23
ワールドカップ終わったら
支那人代表チームが天安門前広場で
斬刑にされそう・・・・・・
>>411 アメXポーの試合の審判中国人だったらしいな。
そっちも荒れてたか?
414名無的発言者:02/06/14 23:44
>>1
中国応援したいんですけど、次の試合はいつですか?

ポルトガルは9人で戦ったんだよ、暴動略奪でソウル炎上が見たかったのに…
416名無的発言者:02/06/15 00:38
9人の、ポルトガル戦士に敬礼!

>414 もう、ありません、永遠に・・・・

しょせん、金しか心を許さない漢人。
古の、漢民族は既に氏んでいます。
417名無的発言者:02/06/15 00:41
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/sports/1024061064/l50

韓国、マジあほかと・・・
418 :02/06/15 00:42
まーあの中国人審判は顔を見る限り朝鮮族だ罠
419 :02/06/15 01:06
215 名前:美麗島の名無桑 :02/06/14 23:47
なんかわからんけど、台湾中の掲示板がすげー荒れてる。
卑怯な韓国ぶっ殺せ!!ポルトガル可哀想だ!!って。

韓国嫌いな台湾だけかと思ったら、あの大陸の掲示板も
高麗棒子を殺せと荒れまくってる。
なんかやらかしたの、韓国代表……。

日本だけでなく、台湾、中国からも総スカン・・・。
韓国って友好国あるの?
420 :02/06/15 01:07
144 : :02/06/15 00:21 ID:WHPzaoO+
アメリカが 16強に上がったのは本当に残念だ.

結果的にアメリカが 16強に上がるようになった.
畜生たち..
悪口しか出ないね~
イ・フェチャンも嫌いで
アメリカやつら島嫌いで
オーバーする我が国人々も嫌いだ.
ポーランド, ポルトガル選手たちが泊るホテルの前で
太鼓と鉦を一日晩中打ったんだって..
本当にそれはひどかった.

我が国人々鍋精神も本当に嫌いだ.
彼らがいつからサッカーたち好きだと.. 笑わせる.

やっぱりやってたようですな・・。
ついに中国まで韓国叩き開始か。台湾のは見たけど、ちょっと中国の掲示板明日見てみるよ。

で、マジでポルトガルにも不眠攻撃やったのか?
422:02/06/16 22:20
>>404
正直、日本戦だけ注目すれば
ケチが付かなくて良かったのにね。

嫌韓厨房、冷静な韓国人より
ずっとキモイ。
423名無的発言者:02/06/16 23:07
ふえー、すぺいん、いるらんどせんふえー
424名無的発言者:02/06/16 23:27
425名無的発言者:02/06/16 23:29
>で、マジでポルトガルにも不眠攻撃やったのか?
3戦全部。
今度のイタリア戦でもするでしょうね。
426開國記念幣 ◆6dwdDny6 :02/06/16 23:32
>>424
むっかー!我故郷四国と済洲島が同じ大きさじゃないか!
しかも中国地方とくっついとる...
427名無的発言者:02/06/16 23:34
半島が日本より大きいのが泣かせる(笑)>>424

>>424>>426>>427
この地図でみんな気づいてないことが。
神戸と埼玉と札幌と茨城と宮城の位置見てごらん(藁

>>425
これはついに向こう(イタリア)のマスコミもかぎつけたみたいやね。
429427:02/06/17 00:03
いや、俺はそんな高等な知識は鮮人に期待していない(笑)>>428
430名無的発言者:02/06/17 21:38
鮮人の虐殺前夜祭アゲ。
イタリアチームを寝かせてやれよ。

431名無的発言者:02/07/13 22:34
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/saku/987560433/120-132
        ,...::-‐''"/ ,    ``ー 、   
    、_,;ー'",    /          `"'-,       | >>1
 `ー=,  /  /              ヽ    | ほれ  とっときな…。
   ,/      f       \       `l、   | 
   l/'i / /´rヾMFヾ \  ヽ  、       .1   .| http://homepage3.nifty.com/girls_and_boys~/
   ! | l l ヾ(:::::   ヽ〉ヽ)ヽ `l  ミ ー  .、 |   └y ,;―――――――――――――
    | {レヽ〈:::~``'' ´  ソ |! l }   ミ. ミ    ト   //
    レヽ,;:::''''`':;|;il~,. -‐'  ル )ノl / ミ ノr^,ヾ !   /
     ゝ l;ュ=≡{., (;;,(ニ===、-.l! li /ソ ;;)|./
      `!;ェ‐・オ ""'''< `・ーz'ー'~ |/ フ;;i |!
        |:'""`')'  ^ヽ;` ̄,. -‐'^  i|;;;;ノ/\ー-、-.,_
        !;:.. .:;i|   ;,  ~、´    ,/ |,..ノ;  \ ゝ ヽ``)、.,_
       ``ヽ(__,,,,...)  \_,,..-'   |;;;     |〉   トli ヽ 
         |::::::::J..,,_ ^ヽ,  : 1, ;!;:     /l、    ) |
         ヽ::r,―--一' . , il/:::  ::  / !    ;  /
         .//'i`ー-'´; ' ;. ',/;;;:::::  .:::::∧  }    ヽイ
      /  /  L.;_';_._,`.ノ;;;;;;:::::::...::::::::::/ ヽ l     ´{
     /   |/::::::::::/;;;;/;;|;;;;;:::::::::::::::::::::::(   〉{     〈
    /    /:::''''''''/;;;/ :::::|::::::::::::::::::::::::::ト   / 〉     |
     |   /     |;;〈   ::|::::::::::::::::::::::::::::\/  /      {






432世界の人口の5分の1:02/07/20 01:56
蹴球中華人民共和国代表・ワールドカップ初出場
2002年FIFAワールドカップ日本・韓国共同開催大会においての成績

1次リーグ(Cグループ)
第1戦 中華人民共和国 0−2 コスタリカ共和国
第2戦 中華人民共和国 0−4 ブラジル連邦共和国
第3戦 中華人民共和国 0−3 トルコ共和国

結果、1次リーグ3戦3敗。勝ち点は0で、得点0、失点9
グループC4位で決勝トーナメント進出ならずと
中華人民共和国初出場の蹴球世界杯は完全なる敗北に終わった。
このCグループは、強豪国といわれた国がブラジルのみで
トルコやコスタリカには勝機ありともささやかれていた。
しかし、現実は厳しかった。
御存知の通り今大会はブラジルが優勝、トルコが3位と
ふたをあけてみればCグループは強いグループであった事が判明。
中華人民共和国のようなサッカーにおいてまだまだひよっこの国が
勝てる相手ではなかったのだ。
しかし、この完膚無きまでの敗北は
これからの中華人民共和国サッカーの大きな原動力となるであろう。
中華人民共和国のサッカーの歴史の扉は、今、開かれたばかりなのだ。
そして21世紀中に中華人民共和国はサッカー大国への切符を手に入れるであろう。
433 :02/07/26 20:32
W杯報道「韓国けなすな」中国、各社に指示
http://www.yomiuri.co.jp/05/20020726i407.htm
 サッカー・ワールドカップ(W杯)の期間中、4強入りした韓国チームの快挙にけちをつける中国メディアの報道に韓国側が抗議し、中国側が各社に“改善”を指示していたことが26日、明らかになった。

 中国の共産党中央宣伝部がスポーツ紙幹部らを対象に通知したもので、今年が中韓国交樹立10周年に当たることから、両国関係への悪影響を避けようとする配慮が働いたとみられる。

 韓国チームの躍進に対し、中国紙は「韓国チームに甘い審判」など実力を認めないかのような厳しい論調一色となっていた。
434名無的発言者:02/07/26 20:40
事実なんだからしょうがないだろうが
435名無的発言者:02/08/02 19:59
とるしえ
436名無的発言者:02/08/03 03:09
ビデオニュース・ドットコムの葉千栄のアジア熱線という番組で
葉千栄が中国のサッカー事情を紹介しているが、
中国国内にも南北対立っていうのがあって、
大連と上海で主導権争いがあるそうだ。
大連はヨーロッパスタイルのサッカーが主流で
長身の選手をそろえて縦パスを重視。
今回のチームは大連が主力だったけど、
日本や韓国の躍進を見て、
これからは小さくても器用な選手が多い上海が
中国サッカーの主力になるだろうと言っていた。
あと、ジーコが自分の兄を中国の監督に押し込もうとした
とも言ってたな。
http://www.videonews.com 亜洲熱線
437名無的発言者:02/08/23 01:27
ひさびさにあげてみる
438名無的発言者:02/08/23 02:52
ようやく、しおらしくなってきた中国サッカー
439名無的発言者
今から4年かけて、日本をお手本にするとか言ってた。
韓国じゃないのが笑えた