小籠包について語ろう。

このエントリーをはてなブックマークに追加
181名無的発言者:02/12/26 23:33
新宿高島屋10Fアゲ
182名無的発言者:02/12/31 02:46
関西で飲茶できるとこ何処?
183名無的発言者:03/01/03 23:00
関西国際空港
184名無的発言者:03/01/05 23:29
シンセンにある麺物チェーン店"面点王"
日や店によって出来具合に差がある・・・
三回行って美味しいのは一回くらいかな
残りの二回は一般般ってカンジです
185山崎渉:03/01/11 15:03
(^^)
186山崎渉:03/01/12 00:05
(^^)
187:03/01/14 21:57
汁の入っていないヤツは、虚しいな。
188名無的発言者:03/01/22 19:05
アゲ
189名無的発言者:03/01/31 17:28
おまいら、優良地銀を馬鹿にするじゃねーよ
190189:03/01/31 17:28
誤爆すまんです
191山崎渉:03/03/13 13:16
(^^)
192名無的発言者:03/03/20 06:01
age
193漏的好:03/03/22 11:41
「鼎泰豊」だが、漏れの場合、よく行くのは台湾の「鼎泰豊」。一階で作ってる
ところを見ながら上に上がって食う雰囲気もいいし、漏れ的には味はここが一番。
次が香港の「鼎泰豊」ね。ここも台湾なみにうまい。厨房の人数はこっちのほうが
多いんじゃねーかな?でも、ここバイトが多いし、行列もかなり長くて疲れる。
まぁ、雨の日でも濡れずに行列できる点はいいが。上海の場合は豫園は混んでるし、
確かに雑っぽいので、名前忘れたが、漏れは南翔の方まで行ってオリジナルを
食ってる。ここだと日本円で一人300円でうまいのが死ぬほど食える。ぼろぼろの
ハシが我慢できればだけどね。日本の高島屋の「鼎泰豊」の小龍包は一度食ったが、
激マズだったので二度と行かん。あれは「鼎泰豊」じゃねーぞ。
194名無的発言者:03/03/23 17:00
>>193
じゃぁ、もう2度と行くな。

漏れは毎週のように高島屋で食ってるよ。
多少味が落ちても、(正直たいして変わらんと思うが)
いつでも食べに行けるのがいい。
195山崎渉:03/04/17 09:46
(^^)
196山崎渉:03/04/20 04:48
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
197山崎渉:03/05/21 22:53
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
198山崎渉:03/05/28 15:20
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
199山崎渉:03/05/28 15:21
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
200名無的発言者:03/06/10 13:22
>200ゲットニダ ━━<ヽ`∀´>@∀@)`ハ´)´Д`>━━!!!!
>>200は韓国固有の領土ニダ!

                    /|__        >>199 所詮チョパーリの脳ミソではウリには勝てないニダ!!
                  / ̄ | ヽ       >>201 謝罪と賠償を要求するニダ!!
              ___<<丶`∀´>      >>202 202ゲットした栄光ある>>202は在日ニダ!
          =≡  / .__   ゛ \   .∩ >>203 中国様!?ごめんなさいニダ、>>203は差し上げますニダー
        ‐=≡  / /  /  ◎/\ \//  >>204 4コタホアー!!ティンコたってハムニダ!!
       ‐=≡  ⊂_/  /    /  .\_/   >>205 チョパーリ女発見ニダ!!レイープするニダ!!
         ‐=≡    /    /         >>206 には名誉国籍をくれてやるニダ!! 拒否は許されないニダ!!
          ‐=≡   |  _|___        >>207 200ゲットはさせないニダ!! レーザーポインタを食らうニダ!!
           ‐=≡  \__ \ >>208 アガシをウリに献上するニダ!!ウリこそは北東アジアの盟主ニダ!
             ‐=≡ / / /       >>209 209はウリナラ起源ニダ!!チョパーリが取るなど半万年早いニダ-!!
``)          ‐=≡  // /
`)⌒`)       ‐=≡ / | /
 ;;;⌒`)      ‐=≡ / /レ
   ;;⌒`)⌒`)‐=≡ (   ̄フ
201名無的発言者:03/06/11 00:18
南翔饅頭店 六本木ヒルズ支店 ゲッツ!
202直リン:03/06/11 00:20
203あぼーん:あぼーん
あぼーん
204名無的発言者:03/06/15 01:29
同じ小籠包といっても江蘇省揚州で食べたのは小型のせいろにまるまる一個入った大きい物、 台北圓山大飯店の蝦肉小籠包はスープが入ってなかった。 北京・前門大街の開封灌湯包子で食べた人いる?
205名無的発言者:03/06/15 07:27
>>204
小籠湯包を頼め。
206名無的発言者:03/06/22 01:38
猫舌なので、食いにくい。
207名無的発言者:03/06/23 22:36
そろそろ六本木ヒルズの南翔は空いてきたのかな?
208山崎 渉:03/07/15 12:43

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
209名無的発言者:03/07/20 01:41
9月に天満の方に出張があるのでしょうろんぽう食べに行きたいのですが
上海食苑ですか?上海食亭ですか?
ちょっと調べたけど屋台なのか店なのか本店なのか支店なのか
よくわからない。
どこがいちばんおいしいの?
場所ももうちょっとはっきり教えてください。
余り地理に詳しくないので。
宜しくお願いします。
210名無的発言者:03/07/20 01:47
>>204
前門の店、行きました。
2年ぐらい前かな?すっごい混んでてなかなか座れなかったんだけど。
私は上海豫園よりそっちのが好きですね。
211名無的発言者:03/07/20 02:48
>>204
私も行ったが、時間がずれてたからか結構空いてた。
小籠包は普通の奴は8〜10個くらいせいろに入ったのが10元くらいでは
なかったかと。たしかにうまかったな。
212名無的発言者:03/07/22 12:20
ディンタイフォンおいしい
213名無的発言者:03/07/22 12:24
>六本木ヒルズの南翔

行った。食った。がっかりした。
214名無的発言者:03/07/22 16:53
上海湯包小館はどう?
まぁまぁうまいとおもったけど・・
215名無的発言者:03/07/24 01:48
今日名古屋JR高島屋のディンタイフォンにいった。
おいしかったです。
一緒に行った中国人もおいしいって言ってた。
216名無的発言者:03/07/24 02:49
高島屋のほうが六本木ヒルズより旨かった。
でも高島屋もちょっと経つと厨師が替わった。
217名無的発言者:03/07/29 00:01
age
218名無的発言者:03/08/05 12:04
昔、天津に行ったとき「狗不理」の食べました。
評判どうりで、とてもおいしかった。
でも中国人に席を横取りされたのか無念。
219_:03/08/05 12:16
220あぼーん:あぼーん
あぼーん
221名無的発言者:03/08/07 15:28
ここみて上海食苑に行ってきた
でも思ったより・・・だった
全然まずくはないけど
名古屋のディンタイフォンのほうがうまいと思った
222名無的発言者:03/08/07 22:37
age
223そうですね:03/08/08 00:27
上海のユイエンの中の小籠包を数回食べた事があります。
今から6年位前の事ですが。
確かにジューシーで美味しかったですが、数回食べるうちに
ちょっとグルソーがきつい事に気づきました。総じて中国の南の
料理はグルソーがきつくて何回か食べると飽きてしまいますね。
224あぼーん:あぼーん
あぼーん
225:03/08/08 11:16
10年前に杭州に行った時に晩飯をホテルで中華のコースを食いホテルから歩いて
杭州の街に散歩に出かけたが途中両替屋がくっ付いて来てひっつこかった、
それを振り切り街に付いたが屋台で小籠包を中国人が美味そうに食っていたが
漏れは先ほど晩飯を食ったばかりで、腹一杯で食う気が起きなかった。
所が漏れのカアチャン38KGしかねえが食いたいと抜かしやがったが、
当然漏れは無視した。所が食い物の恨みは恐ろしい。十年経った今でも
あの小籠包が食いたかったと嫌味を言われているので、十月に北京に行くので
その時にベッチュウ程小籠包を食わせてやろうと思ってるっけど、
北京で屋台みたいな店で美味い小籠包を食わせる場所と店を教えて頂戴。オネゲエすますだお代官様。
226あぼーん:あぼーん
あぼーん
227名無的発言者:03/08/08 16:56
>>225
小籠包は南のもの
北京は包子
228:03/08/09 16:10
>>227 知ったかぶりのコケコッコーーーーーーーー
229名無的発言者:03/09/30 14:40
広州に住んで2年経ちますが、まだ小籠包を食べたことがありません。
   (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\†日本女性に相手にされない童貞引篭りチビデブ奇形不細工油キモオタの正体†
  /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
  (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
 (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
 | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
 |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ
 |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |
.( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  /
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) <もしキモオタが侵入した際はみんなシカト汁! 。
(; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \(漏れの事)
.\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c/
 \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
   (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
    \丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: /
     | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/|
小学校:病弱で「デブ」「ブタ」「オタク」といじめられつつも卒業。
中学校:中2のとき凄惨ないじめにあって自殺未遂を犯す。
高校:高1のときクラスの不良のリーダー格に標的にされる。
  以後、周辺の不良にリンチをくらう、中学時代のいじめっ子にも駅で待ち伏せされ金を取られる日々。
  高2の3学期までギャルゲーしかせず、留年しかけて学年末試験で猛勉強するも、平均57.3点止まり、
  担任の先生に呼び出されて「おまえ就職か?」と言われ、頭に来て担任にナイフを刺して停学。しかし留年は免れる。
  高3のときは悲しく半引きこもり(部活にも入ってない)で成績も常に平均以下で卒業。
浪人:予備校を前期で辞めて、ひたすら2ちゃんねる。学力が落ちる。
大学:なんとか中堅の私立大学に補欠合格しかしアキバにばかり行ってたので
   単位が足らず強制退学。
ヒッキー期間:8ケ月、現在進行中!!