アメリカ同時多発テロを喜ぶ中国人

このエントリーをはてなブックマークに追加
67名無的発言者:01/09/26 23:53
 ロシア野郎も、知らん間に北海道に上陸してたりして・。
 あいつらなら、やりかねん。
68名無的発言者:01/09/27 00:01
僕は中国共産党は嫌いだが、この板に時々いてるような、
支那人は無差別にに殺せって言う人にも賛成しかねる。
しかし、テロを喜ぶような中国共産党には怒り心頭している
今の日本で、現実的に中共を追い込むような手段はないんだろうか?
とりあえず、中国製品は極力買わないようにしているのだが・・・
69名無的発言者:01/09/27 00:16
中国とアメリカが国力が違いすぎるね。中国は見かけ倒しだ。第二次大戦
の時の日本と同じだ(苦笑)。

GNPで10倍も差のある国と戦争をしようたって敵うわけがない。
物量が違いすぎる。最初から負ける戦争を中国政府がやりたがるわけが
ないだろう。しかし、民度の低い人民が暴走しそうだね。これもかつての
日本と一緒だ。世間の空気というものか?加えて情報を徹底的に中国当局
に管理されているんだから、自国に都合の悪い情報は出さない。哀れなもの
だ。アジアでまた同じ過ちが繰り返されそうだ。

しかし、今の中国経済の首根っこは、アメリカが全て抑えてるという現実も
ある。本当は中国は何も口出しできない。農業にしても石油にしても、アメ
リカの援助がなければ、中国は1年も持たないだろう。しかし、今の中国は
人民解放軍が暴走する危険性がある。先進国のようにシビリアンコントロ
ールが徹底されていないから、政府の指導部と違った動きをするだろうね。
そうなれば、かつて日本軍がアメリカの禁輸政策で爆発したように、中国の
破滅は見えたも同然だ。

中国は調子に乗り過ぎちゃったね。でも、もう中国の正体がばれちゃった
から、あとは暴走するしかないのかな?(藁
中国が狂うと原爆でも何でも使いそうだけど、その前にアメリカのミサイル
迎撃兵器が完成しそうだから、効果無いだろうなぁ〜。
でも地球環境は壊滅的打撃を受けるだろうね。中国という国はホントに困った
ものだ。
70名無的発言者:01/09/27 00:20
>68
中国製品買わないようにするって、、、、、
このご時世無理があるかと。
71名無的発言者:01/09/27 00:24
>加えて情報を徹底的に中国当局
>に管理されているんだから、自国に都合の悪い情報は出さない。

ふつうの人は、教科書と教師にまず洗脳されて、
ODAとかチベット侵略といった話はまったく知らされてない。
中国の留学生と話をしたときに驚いたよ、彼らの偏った知識に。
自国のダークな部分をまったく知らないからああも自信を持てるんだなって。
でもまあ、留学に来るくらい聡明な子だから、
それなりに中国の問題点も把握していて、それはそれで正しいとは思った。
「日本もタイヘンだけど、中国はもっとタイヘン」だって。
72 :01/09/27 01:40
中共はここいらへんで潰れるべきだろう。
73名無的発言者:01/09/27 01:59
>>70
出来るだけ買わないようにするっていうのは良い事だと思う
うちの近所の結構大きいスーパーでは、
「当店では中国産の生鮮食料品は販売いたしません」って
高だかと張り紙している・・・いいんだろうか?
74名無的発言者:01/09/27 02:25
>>73
ほんとかよ?
75名無的発言者:01/09/27 02:29
親戚がスーパー経営してるんだけど、
中国産の激安しいたけって国産の半額以下なんだけど、
売れないから、仕入れないって言ってたよ
76名無的発言者:01/09/27 16:21
>>22
じゃあエジプトが世界のリーダーだな
77 :01/09/28 00:03
人権抑圧、権謀術数を国是としてると、
どこかでヤキがまわってくるんじゃないだろうか?
泥棒国家にいるよりは、騙されるけど正直国者家日本の方がいいね。
78 :01/09/29 00:30
アメリカはウイグル自治州と密約を組んで、
ラディン引き渡す代わりに独立させる気らしい。
79名無的発言者:01/09/29 05:30
78>>
それはイイ!
80名無的発言者:01/09/29 19:47
>>78
 いいね。
 中国解体だ〜〜!!。満州は日本によこせ!!
81 :01/10/07 05:08
(゚Д゚)ハァ?

82 :02/01/13 17:52
中国共産党21人処刑!!朝日報道せず
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/mass/1005823119/

上記のスレがスレッドストップされています。
卑怯な力による言論弾圧でしょうか?
83名無的発言者:02/01/13 18:13
2002年、中国は中華人民共和国・大満洲帝国・蒙疆汗国・
東トルキスタン共和国・チベット国・中華民国に分裂しました。
めでたしめでたし。
84名無的発言者:02/01/13 20:41
>>73
そうゆう張り紙をしてる店は疑った方がいい。
中国産の生鮮食品に日本産である事を表記したラベルを貼って売ってる店があるくらいだから。
85名無的発言者:02/01/13 20:44
韓国産の赤痢菌まぶし牡蛎を広島産として売っているくらいだからな(笑)
86名無的発言者:02/01/13 23:12
スレのタイトルに関してコメントすれば
日本にもいるね、筑紫○也とかね…
それにサヨ以外にもいるね、よ○りんとかね…
87名無的発言者:02/01/13 23:43
>77
おいおい日本が正直者国家だって?
不良債権や暴力団が大手をふってあるているのが
いいことなのか?
中国は即死刑だよ。このへんは見習いたいと思わんか?
88名無的発言者:02/01/13 23:52
確かに、イスラムの狂信者どもが死んでいくのは笑える。
89とらとらとら:02/01/14 01:32
中国人はみんな日本を
自分の大和省にしようと夢見てるよ
ほら 待ってろ
戦争は今度中国から始められるぞ!ってか食っていけないもん!
90名無し:02/01/14 02:06
でも賄賂で無罪放免w>>87
ためしがき。。。

 ∧ ∧
(@。@;)/ 
92名無的発言者:02/05/05 05:03
にょ
93(祝)糞スレ上げ:02/05/06 16:46
94名無的発言者:02/05/10 02:17
CIAが共産党政権転覆に一役買ってる?
民主化組織や法輪功を援助したりチベット人やウイグル人にも独立支援してるの
かい?
95エラワン■X0jRLHdw:02/06/01 00:24
age
96名無的発言者:02/06/06 21:40
コヴァって中国人なみって事?
97名無的発言者:02/06/06 21:55
コヴァにいじめられたの?>>96
98名無的発言者:02/06/06 22:05
もう、天安門事件12年じゃないの? 
中国人は独裁敷いている。 氏ねよ。
>>22

99名無的発言者:02/06/07 06:52
>>69
>>中国とアメリカが国力が違いすぎるね。中国は見かけ倒しだ。第二次大戦の時の日本と同じだ(苦笑)。
>>GNPで10倍も差のある国と戦争をしようたって敵うわけがない。
>>物量が違いすぎる。最初から負ける戦争を中国政府がやりたがるわけがないだ

仮にだよGDPが10倍でなくなったらうざいよ
今だからそんなこと言ってられるが、経済面など攻撃をかけ弱体させるべき
100名無的発言者:02/06/07 07:19
中国人は、アメリカが大好きだから、あのテロ事件に対して「サマア見ろ」とは思わないですよ。
留学生や、新華僑として多くの中国人がアメリカに住んでいるから、身内の中国人が巻き添えで被害に遭わないか心配する人はいるけど。
日本人が考える以上に、中国人は(大陸・台湾すべて)アメリカが好きですよ。
101名無的発言者:02/06/07 11:37
いやけっこう日本人の方が喜んでる人多いみたいだよ
なんか日本は言論の自由はあっても不謹慎なことはおおっぴらに言えない雰囲気があるじゃない
はっきり言って空襲や原爆で徹底的に虐殺されて戦後ずっとアメリカには逆らえないで半傀儡みたい
なって生きてきたから中国人なんかより深層心理としてはよっぽどアメリカ人に恨みがあるはずだよ
あのビルの中に日本人がいたことは悲しんでるけど、あの映像自体は大抵の日本人は面白半分で何度も観てたよ
そんでアフガンで米軍がヴェトナムなみに苦しめばいいって内心タリバンの善戦を期待してた人も多いはずだよ
102名無的発言者:02/06/07 11:46
>>1
>>30
「アメリカでの同時多発テロ
・・・『さまーみろ』が大多数」
社民党の原よう子先生も厨酷の一派ですか?
103名無的発言者:02/06/07 13:12
つーか、インドネシアやフィリピンでも「ざまーみろ」って人が多かったね。
タイでもすぐにラディンTシャツ売り出してたよ。
104名無的発言者:02/07/13 22:33
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/saku/987560433/120-132
        ,...::-‐''"/.,     ``ー 、   
    、_,;ー'",    /          `"'-,       | >>1
 `ー=,  /  /              ヽ    | ほれ  とっときな…。
   ,/      f       \       `l、   | 
   l/'i / /´rヾMFヾ \  ヽ  、       .1   .| http://homepage3.nifty.com/girls_and_boys~/
   ! | l l ヾ(:::::   ヽ〉ヽ)ヽ `l  ミ ー  .、 |   └y ,;―――――――――――――
    | {レヽ〈:::~``'' ´  ソ |! l }   ミ. ミ    ト   //
    レヽ,;:::''''`':;|;il~,. -‐'  ル )ノl / ミ ノr^,ヾ !   /
     ゝ l;ュ=≡{., (;;,(ニ===、-.l! li /ソ ;;)|./
      `!;ェ‐・オ ""'''< `・ーz'ー'~ |/ フ;;i |!
        |:'""`')'  ^ヽ;` ̄,. -‐'^  i|;;;;ノ/\ー-、-.,_
        !;:.. .:;i|   ;,  ~、´    ,/ |,..ノ;  \ ゝ ヽ``)、.,_
       ``ヽ(__,,,,...)  \_,,..-'   |;;;     |〉   トli ヽ 
         |::::::::J..,,_ ^ヽ,  : 1, ;!;:     /l、    ) |
         ヽ::r,―--一' . , il/:::  ::  / !    ;  /
         .//'i`ー-'´; ' ;. ',/;;;:::::  .:::::∧  }    ヽイ
      /  /  L.;_';_._,`.ノ;;;;;;:::::::...::::::::::/ ヽ l     ´{
     /   |/::::::::::/;;;;/;;|;;;;;:::::::::::::::::::::::(   〉{     〈
    /    /:::''''''''/;;;/ :::::|::::::::::::::::::::::::::ト   / 〉     |
     |   /     |;;〈   ::|::::::::::::::::::::::::::::\/  /      {






105名無的発言者:02/07/14 03:29
俺はちょうどテロの日は中国に語学研修に行ってたんだけど
朝っぱらから号外?が配られてて驚いたよ。
教室に行くと老師がもの凄い形相で新聞読んでて・・・・。
テロについての情報が少ないときは中国人は凄い喜んでた。
ついにやってくれた!!って感じでね。
特にネットでは凄かった、天罰だって感じで書き立てられてたしね。
「アメリカは自分勝手に他国に干渉するからこうなったんだ!」
「アメリカが本土攻撃されたのって初めてじゃないか!?凄い!」

俺は戦争でも始まるんじゃないかと思って心配だったよ・・・。
106 :02/07/14 04:06
http://www.zdnet.co.jp/news/0207/12/ne00_china.html

 Lau教授の調べによると、中国経済は1979年以降、年率10.9%で
伸びており、今後数十年間は、国外の経済情勢に関係なく、
年率7%のペースで成長していく見通しだという。
同教授は、毎年4500億ドルの投資が舞い込む中国は、
2020年までには日本を抜いて世界第2位の経済大国となり、
2035年までにGDPで米国と肩を並べるだろうと予測している。
107名無的発言者:02/07/14 04:08
俺ハン板から来たんだけど
この板って平和だねぇー
厨房も少ないねぇー
108名無的発言者:02/07/14 04:10
>>105初めて米本土攻撃したのは帝國海軍の零式水偵です。
中国人達に教えてあげてください。

>>106 マルチうざい。氏んでこい。
109石原慎太郎:02/07/14 04:17
>>108
 ソース希望
110108:02/07/14 04:27
昭和17年9月9日、オレゴン州の森に水偵が小型爆弾落として
火災起こしたんです。爆弾落下地点には今も記念碑が立っているそうです。
111石原慎太郎:02/07/14 04:29
でもアメリカは本土で一度も外国と戦争した事無いと
威張っていませんでした?何故森に爆撃?それ風船爆弾の
間違いじゃないの?
112108:02/07/14 04:36
>>111 いや、風船爆弾ではなく、伊二十五潜から発艦した零式小型水偵が
投下した2個の爆弾によって火災が発生したのです。
目的については分かりませんが心理的なダメージを狙ったんじゃないですかね?
113石原慎太郎:02/07/14 04:49
いやはや、そうでしたか、全く知りませんでしたよ。
まったく英霊達には感謝しなくてはいけませんな、チョンやチャンに
空母や戦艦、ましてや潜水艦から小型水偵を発艦させるなんて
連中にできるはずがありませんからね。連中は日本に統治されて
当然だったのです。
114名無的発言者:02/07/14 05:10
そう言えば、伊-400と晴嵐による米本土攻撃作戦がじつげんしてたら
と思うとちょっとドキドキするね・・・・・・って、禿げしく板違い???
115名無的発言者:02/07/14 05:15
冷戦構造と「同じ反米」と言う事で今まで特に衝突が無かった中共とイスラム過激派。
しかし今回中共は今までさんざんアルカイダを支援していたくせに手のひらを返し、
米国と協調し裏切り、大手を振って国内のイスラム過激派を殲滅し出した。

今まで無かったのがおかしい。そろそろだろ。北京でイスラム過激派の自爆テロとか。

116名無的発言者
>>115
やっぱり狙われるのは天安門広場だろうか?
まずは毛沢東の肖像画を爆破して・・・。