【雑談から】チラ裏日記(仮)【相談まで】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Bulldozer ◆6eKs7BwRnU
注) このスレは、どなたでも大歓迎ですが
誹謗、中傷や荒らし、自演等の人を不快にする行為だけは
ご遠慮下さい。(基本は、sage進行でお願いします。)


関連スレ
馴れ合い Part352
http://venus.bbspink.com/test/read.cgi/cherryboy/1280344758/
2Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/08/21(土) 21:17:47 0
スレ主:Bulldozer◆6eKs7BwRnU
年齢27、身長170、体重58.7、体脂肪率10%前後の男。
趣味:音楽鑑賞、パソコン 特技:バドミントン

以上。
3Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/08/21(土) 21:35:53 0
今日は、厄日の様子。

買出しに行って、帰りに違う店に寄った時の事。
3人連れの女性と、すれ違い様に通路を譲っただけなのに
嫌われてしまった模様。(だいぶ余裕もあったし、触れてさえいないのに)

その帰りの信号待ちで、その3人に再び遭遇!
小声で話してたけど、「あいつだよ、あいつ、さっきの」
と、はっきり聞こえた。何もしていないのに、何故?
4名無しさん@ピンキー:2010/08/21(土) 21:40:25 O
にほひが強烈やら見た目何かで悪い印象か
女がクズか実は被害妄想
5名無しさん@ピンキー:2010/08/21(土) 21:42:41 0
普通は街ですれ違った人など覚えていないんだがな
面白い格好でもしてたんじゃないの?
若しくは顔が(ry
6名無しさん@ピンキー:2010/08/21(土) 21:46:55 0
3人連れの女は何歳くらいでどの位のレベルだったの?
すれ違い様に通路を譲っただけ←状況をkwsk
7Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/08/21(土) 21:47:13 0
そう言えば、昔からこういう事にかけては
理不尽な事が多いと思う。
何をしなくても、嫌われる自信はある、悲しいけど。

>>4
3人がそれぞれぶつかった?&何かあったみたいだけど
こちらは避けて通り過ぎただけです。
その背後に、「何あいつ、最悪…等々」聞きました。

>>5
ついさっきの話&2回あった事なので、被害妄想ではないです。
それ以外、誰もいませんでした。
8Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/08/21(土) 21:51:01 0
>>6
20前後の、そこそこかわいいと思えるレベルですね。
狭い通路で、通れそうにないので、陳列の隙間に入って道を譲っただけです。

何もしていないのに、何かしました?なんて聞く勇気もないし
嫌われる理由もないのですが…。
9名無しさん@ピンキー:2010/08/21(土) 21:55:12 0
陳列w
う〜ん、きょどってたのがきもがられた感じなのか...
なんかコソコソしてそうw
10Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/08/21(土) 21:57:49 0
>>9
それはないですね。
どんなに綺麗な人でも、目を見て話せますよ。
キョドったりもしないです、じっとして通りすぎるのを待っていただけですし。
11名無しさん@ピンキー:2010/08/21(土) 21:58:02 O
非はなさそうだけどなぁ
もし最悪だの顔覚えられるくらい嫌な事したのに自覚してないなら怖いね
12名無しさん@ピンキー:2010/08/21(土) 22:01:33 0
何あいつ、最悪 とかw
専スレ立てた目的のひとつに女神を呼び込む意図があったりして

よっしゃ!全力で協力.................しないw
13Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/08/21(土) 22:02:29 0
触れてさえいないのに、そこまで言われる理由がわかりません。
そして、馴れ合いスレで同じように(ry

普段から、人の迷惑にならないように、嫌われないようにと
神経を尖らせているのですが、こういう事が起こると落ち込みます。
14Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/08/21(土) 22:08:01 0
>>12
それはないです。
そういう目的なら、避難所で募集やら、応募したりしてますよ。
それ以前に、自分の住んでいる地域に、女神なんているのかな?
15名無しさん@ピンキー:2010/08/21(土) 22:09:27 0
打たれ弱いな
このしと
16名無しさん@ピンキー:2010/08/21(土) 22:10:08 0
どこ住み?
17Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/08/21(土) 22:15:27 0
神経質で、気が小さいもので
気にしてしまうところはあります。

住んでいる地域は、関東以西とだけにしておきます。
18名無しさん@ピンキー:2010/08/21(土) 22:20:26 0
なんかいらっいらする
関東以西ってめっちゃ広いじゃんw
地域って言ったから聞いたのに...
19名無しさん@ピンキー:2010/08/21(土) 22:30:09 0
なんだよ規制か?
まぁいいや 気が向いたらまた寄るわノシ
20名無しさん@ピンキー:2010/08/21(土) 22:34:38 0
向こうが通るときにチラチラ見てたとかはないの?
21名無しさん@ピンキー:2010/08/21(土) 22:38:38 0
>>18
それじゃ、関西(近畿)でどうですか?
これ以上は、言わないでおきます。

>>20
そんな事しませんよ。
本当に、すれ違っただけです。
22名無しさん@ピンキー:2010/08/21(土) 22:40:26 0
引っ込み思案なコテワロタw
23名無しさん@ピンキー:2010/08/21(土) 22:42:23 0
近畿だったら需要あるよ
釣りばっかだけどね
24Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/08/21(土) 22:45:33 0
消えてたw
まぁ、いいか。

>>22
笑ってやって下さい。

>>23
そうですか?
あまり知らないのでわからないです。
25名無しさん@ピンキー:2010/08/21(土) 22:51:19 0
普通に話せるなら特に問題ないんじゃないの?
まず何が目標なんだろう。
なんなら連れ立って風俗にでも行くか?
26Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/08/21(土) 22:58:55 0
>>25
風俗だけは、勘弁してください。
ひとまずの目標は、恋人…まではいかなくても
デートとかしてみたいですね。

プライベートで、メールやデートもした事無いです。


27Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/08/21(土) 23:18:48 0
容姿で避けられているとは思いませんが
何かあるんでしょうか…特に、何も言われたことないです。
相手を不快にさせたのだったら気になります。
28Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/08/21(土) 23:39:41 0
その後、別の店(スーパー)に寄ったのですが
子供連れの看護師を見かけました。
以前見掛けた人とは違いましたが、以前同様綺麗な人でした。

その制服の色&病院前という事で母親に聞いてみたところ
そこに務めている看護師は殆ど40代の主婦だそうですが
モデル顔負けのスタイルに、40代と思えないルックスです。

今時の40代女性って凄いと思った。
29名無しさん@ピンキー:2010/08/22(日) 00:15:47 0
そうやって知らない女性に話しかけられるなら
どんどん前に出ていけばいいじゃんw
30Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/08/22(日) 00:21:14 0
話し掛けたんじゃないよ。
以前見掛けた時、母親に聞いた事があるんだ。

プライベートで話し掛けた事なんてない。
31名無しさん@ピンキー:2010/08/22(日) 00:30:16 0
母親って自分の母親ってことね。
勘違いしてすまない。

あなたに問題があるとすれば
女性と話すときに自信の無さが少し出てるのかもね。
話題が見つからないとかだったら言うまでもないが・・・。
32名無しさん@ピンキー:2010/08/22(日) 00:36:48 0
うわぁ
33Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/08/22(日) 00:38:16 0
話しかけられる度胸があれば、ここには居ないはず。
何か、きっかけが欲しいけど…。

>>31
高校生の部活で、長崎に行った事があるんだけど
高校生同士で話している時、笑われた事があって
そういう人がいる事を知らされたショックが大きかったと思う。

真面目に聞いたのに、笑われたのがきつかった。
だから、あまり深く関わろうとして来なかったかもしれません。
馴れ合いスレにも書きましたが、姉と妹のこともありましたので、余計に。
34名無しさん@ピンキー:2010/08/22(日) 00:48:41 0
どんな事をまじめに聞いて笑われたのかさっぱりわからん!
35Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/08/22(日) 00:54:57 0
普通に相手の事を聞いただけですよ。
そうしたら、驚いた顔して、笑われたという感じです。
笑うことなんて何も無いようなことです。
36名無しさん@ピンキー:2010/08/22(日) 00:56:12 0
あとね
姉と妹の事だけど、専スレ立てておきながら馴れ合いスレまで見に行けと?
まぁ馴れ合いのところでもよくわからん説明だったが
ちょっと配慮が足りんすよ
37名無しさん@ピンキー:2010/08/22(日) 00:58:28 0
>>35
だからー
相手に何を聞いたのかが解からなければ判断できないだろうよ
38Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/08/22(日) 01:05:47 0
すいません。
姉や妹には、色々と手を焼きましたし、苦労しました。
そういう事があって、慎重になっていったという経緯があります。

今では、2人とも家庭を持って、それぞれ独立して距離を置いているので
かなり関係が改善しています。

>>37
得意科目とかだったと思います。
39名無しさん@ピンキー:2010/08/22(日) 01:19:59 0
なんつーかいまいちよくわからん
真面目すぎるんだろうなこの人
とりあえず自己分析してみたら?
自分のいい面よくない面を具体的に箇条書きにして
いい面は伸ばすよう、悪い面はどうしたら改善されるかまたその方法考えてみてもいいかと
40Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/08/22(日) 01:39:35 0
真面目で、神経質(&細かい、臆病)で、慎重(消極的)、しつこい、我慢強い
というのが、自分を上手く現していると思います。

そうですね、出来る事をひとつづつやっていきたいと思います。
41Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/08/22(日) 02:04:14 0
眠い…結局親不知を抜いた傷みは、麻酔が切れた時の
ほんの少しだけで済んだ模様。

この間の奥歯の親不知の時に、激痛に悶絶していたのが嘘のよう。
もう、腫れてもいないし、傷みも全くない。
42Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/08/22(日) 02:20:02 0
今から思えば、考え過ぎなんだなと思う。
事あるごとに言われた事がある。

相手の邪魔や迷惑にならないように、嫌われないようにしていたら
自然と人が遠ざかっていった感じがする。
(友人の殆どが、遠くへ行った&音信不通なのも大きいけど)
43Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/08/22(日) 02:26:22 0
こういう時にぴったりの曲がある。
OFF COURSEの「きっと同じ」

暗い重い曲だけど、ここ最近、個人的には好きですね。
短い曲だけど、それ以上に重みのある曲です。

これを聞きながら、寝ることにします。
44名無しさん@ピンキー:2010/08/22(日) 02:38:48 0
お姉さんや妹さんのことがあって軽い女性不信にでもなってるのかな。
価値観を変えてくれるような女性が現れれば変わっていけるのにね。
45Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/08/22(日) 11:56:57 0
>>44
姉や妹の事もそうですが、>33,>35の事も大きかったかもしれません。
それなりに話していたし、何か話題をと思って聞いたところ
何言っているの?的な感じで、笑って流された事が
トラウマになっているかもしれないですね。(必要以外の事を言わないようになった)

>価値観を変えてくれるような女性が現れれば変わっていけるのにね。

そう言って頂けるだけで嬉しいです、正直、出会いたかったと思っています。
これからそういう機会があればいいのですが、今の所、期待できる要素はないです。
46Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/08/22(日) 12:17:33 0
今日は、姉達が来ていて、どこかに出掛けるみたいだけど
そんな気になれなかったので、断ってしまった…。

行きたくない訳ではなかったけど、何をしたらいいのか
何をしていいのか分からなくて…。
47Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/08/22(日) 12:29:48 0
そう言えば、自分のしたい事、して欲しい事をあまり口に出して言ったことがない…。
それは、姉や妹、弟の影響も多分にあって、それを美徳のように思っていたからだと思う。
ひたすら自己抑制と>42をしてきた感じ。(甘えた事やそういう記憶がない)

こういう自分が嫌になる事がある。
馬鹿馬鹿しくて、惨めで、情けなくて…etc
とにかく、深く考えて、遠慮し過ぎだとは思う。(それが誤解を招くのだけど)
48名無しさん@ピンキー:2010/08/22(日) 12:31:38 0
454 :Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/08/20(金) 00:39:24 0
上反り?&押し付け無しで
正確かは知りませんけど18以上はあると思います。
幅が5.5-6で、周囲15.5-16です。
49Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/08/22(日) 12:35:33 0
今日は、気分転換の意味も含めて
景色を見ながら、散歩でもしてこようと思います。

そこで、自分自身をもう一度見つめ直そうと思います。
そして、自然に癒されようと思っています。
50Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/08/22(日) 18:56:33 0
帰ってきました。
日差しが強かったのですが、木陰も多く
風もあったので、意外と快適でした。

結論から言うと、大きな収穫はなかったです。
でも、気分転換は出来たと思っています。
自然の心地良さを、改めて感じました。
51Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/08/22(日) 19:04:14 0
いろんな施設がある為、場所によっては人が多かったですが
自分が歩いたり、休んだりした場所は静かなものでした。

そこにいる間は、自分の悩みが馬鹿馬鹿しく感じるほど
小さなものに思えて、解放された気分になりました。

途中で神社に寄った際、巫女さんを見掛けたのですが
あの格好で掃除してました。(暑くないのかな、あの格好で)
52Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/08/22(日) 20:40:55 0
エアコンのセンサーによると、室内35℃、室外31℃で(湿度60%)
温度計付きの電波時計2つは、室内温度が32.8-33.6℃(湿度55%)らしいw

ということは、今日は暑かったんですね。
時折入ってくる風が冷たくて心地良い。
53名無しさん@ピンキー:2010/08/22(日) 20:55:32 O
あなたは、俺と似ている気がする…俺も周りからキモイと言われ続けてきたから
54Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/08/22(日) 21:04:48 0
良く分からないけど、素でキモいと言われたことはないです。
容姿に関しても、普通だと思います、たぶんですが。
55Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/08/22(日) 21:12:26 0
もし、自分がそう言われ続けていたら
どこか別の所に引っ越すか、もしかすると…。

嫌われたり、迷惑がられないように
神経を尖らせて、空気を読んで来ましたし。

意味無く嫌われた事が原因ですが、そういうのは辛いですね。
56名無しさん@ピンキー:2010/08/22(日) 21:39:45 O
ブルトーザは人を自然とイラッとさせるタイプだと思うよ。
自分では場の空気を読んで謙虚に振る舞っているつもりだろうけれど、根底がねw

プライドが高くて人に見下されるのが大嫌いなのがレスだけで十分伝わってきます。

長くコテを続ければ続けるほど幻滅されて人気がなくなるよw
ボロが出ないうちに名無しに戻るのが無難。

もっとも、素直に人のアドバイスに従う人間じゃないだろうけどw
57名無しさん@ピンキー:2010/08/22(日) 21:47:59 O
見た目普通な奴に嘆く資格はない
弱すぎて話にならないな
58Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/08/22(日) 21:57:28 0
>>56
うーん、その通りwという事ばかりですね。
コテを付けているのは、わかりやすくしているだけです。

>>57
自称なので、実際はわかりません。
59Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/08/22(日) 23:17:42 0
ここには、素の自分を曝け出しているので
既にボロは出ていますし、幻滅されていると思います。

アドバイスに従わないという事はないですよ。
それが、自分で納得出来るかという事で判断しています。

言葉が少ないと誤解され、多いとしつこいと思われていると思います。
60 ◆QQJDN5e61k :2010/08/22(日) 23:55:44 O
俺くらい幻滅されない内はまだまだw
打たれ弱すぎる感じがするね
61Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/08/23(月) 00:03:16 0
見た目打たれ弱いかもしれませんが
実際は、そこまで弱くないかもしれません。
気にし過ぎるのだと思います。

>>60
幻滅されてました?
62名無しさん@ピンキー:2010/08/23(月) 00:21:31 0
つまらんコテだなこいつw
たまには意味無い言葉発してみろよ
んでんでんで とかさww
63Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/08/23(月) 00:32:18 0
Google検索で1番と2番に出てくる性格診断テストでの結果。
1.
http://www.egogram-f.jp/seikaku/kekka/aabba.htm
2.
http://www32.ocn.ne.jp/~emina/
ESFJ型:面倒見がよい

どれも似たようなものばかり。

>>62
つまらないですよ、そういう事しないですし。
64名無しさん@ピンキー:2010/08/23(月) 00:37:15 0
>>61
うーん
性格は思い切り自分と被ってる。。。

でも、キモいと言われた事無いな。。。

そうだな。。。

楽しむ場所では自分も楽しまないと逆に失礼って考えて、フッキル感じで楽しむようにしてた

だから、そう言う方向で考えるのをお勧めしとく

65名無しさん@ピンキー:2010/08/23(月) 00:45:17 0
>>63
おーい、#2テストやってみたぞ
俺はENTP型だってよ
信用できん性格判断だなこれw
66Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/08/23(月) 00:49:37 0
>>64
そうですね、もう少し気を抜いた方がいいかもしれませんね。

>>65
全て当たっているかはわかりませんが
大まかに、そういう性格という事じゃないでしょうか?

尤も、自分の場合は、型に嵌ったかのように
その通りというのが多い…。
67名無しさん@ピンキー:2010/08/23(月) 00:52:13 0
俺はISTP型って出たよw
68Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/08/23(月) 00:57:23 0
どうでした?当たってました?

自分では、そう思っていなくても
潜在的に、そう思っているのかもしれませんね。
69名無しさん@ピンキー:2010/08/23(月) 01:00:04 0
>>66
テスト#1もやってみたw
まあ質問内容からてかどんな意図で質問したのかバレバレな幼稚テスト
ところがよ...
大まかな項目結果5のうち1つだけダメを食らったw
その1つが「反抗的になる・独善的になる・頑迷になる・あまのじゃくになりやすい」だってよ
更に信用できんわw
7067:2010/08/23(月) 01:03:05 0
概ね当たってるかも。
よく言われるのは一番最後の「よくわからない人だと思われてしまう」ってところw
71Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/08/23(月) 01:03:24 0
>>69
そうですか。
そういう事もあるかもしれませんね。

自分の場合は、当たっていることが多いですけどね。
思い込みなのか、型に嵌った典型例なのかもしれません。
72名無しさん@ピンキー:2010/08/23(月) 01:08:44 0
むうぅぅぅ 反応いまいちww
ところで>>60でブルの師匠が出向いたのに一行返事じゃつまらんな
こっちでも叩いちゃおうかなw jk
じゃあ100近くになったらまた来るわノシ
73Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/08/23(月) 01:11:45 0
>>70
当たってますか、そういう事もあるんですね。
性格診断では、自分と相性が良くないみたいですねw

>>72
最初の方の文も返事のひとつですよ。
一行じゃないです。(最初に書いたのでそうなった)
74Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/08/23(月) 01:17:38 0
>>72
もしかして、>64ですか?
ちょっと分からなかったので、少ない返事になりました。
もしそうだとしたら、すいません。
75Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/08/23(月) 01:27:57 0
ここにいる人は、どれぐらいまで経験があります?

1.メールした、2.手をつないだ、3.デートした、4.キスした、5.それ以上の関係

残念ながら、自分は欄外です。
76名無しさん@ピンキー:2010/08/23(月) 01:29:56 0
>>74寝させてくれないの?
俺は62,65,69,72 んじゃノシ
77名無しさん@ピンキー:2010/08/23(月) 01:35:28 0
寝る前に>>75の返答「5.」
つくづく構ってちゃんな俺w おやすみ
78Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/08/23(月) 01:40:21 0
>>76-77
回答ありがとうございます。
経験者の方ですね、また来て下さい。
そして、おやすみなさい。
79名無しさん@ピンキー:2010/08/23(月) 06:49:53 O
>>59
ブルトーザは自己分析がきちんと出来ていると自負しているみたいだけれど、自分を全然わかっていない。
ありのままの自分をさらけ出してるとしたらだね、ひとことで言うと可愛げがないんだよね。

自己弁護を必ずして、人の意見は聞き入れないw

ブルトーザの専スレを潰すつもりも、誹謗中傷でもなく(そう捉えたら失礼)ただの感想なので悪しからずw
80Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/08/23(月) 20:34:46 0
自分自身の自己分析は、あくまでも目安であって
それが正しいとは、一言も言っていないよ。

人の意見を聞き容れないというのも、半分誤解している。
確かに、自分が正しいと確信している時には、聞く耳を持たないかもしれないけど
それ以外の場合であれば、そういう事はないと思う。
81Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/08/23(月) 20:42:42 0
目先の事ばかりに捕らわれて、内容のない、つまらない人間で
興味を持って、ここに来ている人に飽きられるのも時間の問題だから
今のうちに、名無しに戻って大人しくした方がいいという事だと思うけど…。

確かに、その通りだと思います。
仮に、非難されるような内容だとしても誹謗、中傷だと思いません。
ご忠告ありがとう、気が済んだら、名無しに戻ります。
82Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/08/23(月) 20:50:52 0
この場合は、自己弁護というより、正当化ですね。
そういう風にして生きてきたので、文章にも出ているのだと思います。
何かしらにも理由をつけて…これは、これで結構辛い時もあります。

隙がなさすぎると言う事も、以前、友人に言われたことがあります。
隙を作っておかないと、誰も寄りつかなくなるよ、と。

ここまで、自分目線で思ったことを書いてみましたが、どうでしょう?>>79
83Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/08/23(月) 21:15:24 0
某スレの話だけど、嫁と友人嫁が幼馴染で
友人嫁とスレ主が同じ職場で…と、そういう事があるんですね。

スレ主の嫁が妊娠しているらしく、この事がある事がきっかけでバレたみたいだけど
嫁も、それを非難するどころか、出産までは公認?という…。
その友人嫁というのは、旦那が嫌いだそうです&レス状態だとか&それなのに離婚しないという…。
84 ◆QQJDN5e61k :2010/08/23(月) 21:49:07 O
小難しいことをグダグダと…
85Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/08/23(月) 21:54:44 0
すいません、こういう性格なもので。

考えてみれば、自分の何処かに目立ちたいという願望があって
それを、普段は抑えているけど、表に出したいという時はありますねw
86Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/08/23(月) 22:25:31 0
避難所で、募集or応募して童卒したとして
何か変わると思います?

一度経験すれば、何かが変わるかもしれませんが
その後の事を考えると、難しいですね。

その後も続いているというのを、最近良く見かけますが
そういうのは稀でしょうし、普通はそれっきりでしょうから。
87Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/08/23(月) 22:36:22 0
嫉妬深い所もあるので、他スレで書かれている事や
そういう事が気になるんでしょうね。

そういう気持ちを、みんなはどう処理しているのかな?
何かに打ち込んで紛らわすしかないのかな?
88 ◆QQJDN5e61k :2010/08/23(月) 22:39:26 O
変わらない変わらないw
一回だろうがセフレだろうが板で見つけてやるのと
リアルで相手見つけるのじゃ大違いw
中にはきっかけになって変われる人もいるかもね〜
少しテク上がるかな?ぐらいじゃないかな違いは
89Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/08/23(月) 22:42:29 0
そうですよね、恐らくは。
だから、あまり拘ってはいないのですが
気持ちが高ぶる事はあります。
90Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/08/24(火) 01:27:23 0
寝る前に少し。

フラッシュタイプのポータブルオーディオに慣れていたつもりだったけど
やっぱり、ポータブルCDPlayerの方が音がいいと思った。
(SL-CT810 VS MG-F508 wav対決で)
91Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/08/24(火) 01:35:45 0
そういえば、最近、CD-RもDVD-Rも焼いていないなw
昔は、良いメディア、良いドライブがあったけど
どちらも成熟しすぎてコストダウンの結果、魅力が無くなった。

そこにHDDの価格低下とデジタル放送に、BDの普及が重なって
一気に旧規格化した感じがする。

メディアを求めて探し回った頃が一番良かったなぁ…。
92Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/08/24(火) 01:43:25 0
新しいものは、旧来のものより工夫され、使い易くなっているけど
質が良い(性能が良い)とは限らないという…。

CD-Rも、DVD-Rも、CD/DVD各種ドライブもそう。
金反射層メディアを知っている人いるのかな?
ハードコートはいいけど、現行高速メディア&色素じゃ意味が無いという…。
93Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/08/24(火) 02:07:41 0
色々考え事していたら、感慨深くなってしまった。
こういう日には、OFF COURSEの「青空と人生と」を聴きながら寝ることにします。
94名無しさん@ピンキー:2010/08/24(火) 10:59:07 0
晒し
95名無しさん@ピンキー:2010/08/24(火) 11:00:03 O
最近こうゆう独り言スレ流行ってるの?
96名無しさん@ピンキー:2010/08/24(火) 12:11:49 0
糞スレ
97名無しさん@ピンキー:2010/08/24(火) 12:19:50 0
98名無しさん@ピンキー:2010/08/24(火) 13:00:22 0
貞きんもー☆
99名無しさん@ピンキー:2010/08/24(火) 13:01:18 0
これはきもい
100名無しさん@ピンキー:2010/08/24(火) 13:02:08 0
馬鹿スレ
101名無しさん@ピンキー:2010/08/24(火) 13:02:44 0
一生童貞確定
102名無しさん@ピンキー:2010/08/24(火) 13:04:32 0
暇な女子大生が全レスするよ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1151766624/

おっぱいぅp有
103名無しさん@ピンキー:2010/08/24(火) 18:18:56 0
ネトウヨチェックシート

□人を殺したいと思ったことがある
□言論より暴力が好き
□人と討論するのが苦手
□歴史が苦手
□平和は核の上で成り立っていると思っている
□例え違憲していても、戦力を持つべきだと思っている
□他国の反応に過敏である
□他国からの非難を受けても、常に日本が正しいと思っている
□人前では浅はかな知識にも関わらず博識を装う
□同じ主張をする相手とは仲間意識を持つが、反対の主張をする相手を敵視する
□反省するのが嫌い、またはした事がない
□自分から進んで情報を探さない
□他人の意見をすぐに鵜呑みにする
□日本の過去の贖罪を不要と思っている
□日本が過去の清算(村山談話等)をするという事実を受け入れられない
□自分がネトウヨにも関わらず、すぐに他人をネトウヨ認定する

二個以上に該当する方はネットウヨク予備軍です。もっと頭を柔らかくしましょう。
五個以上に該当する方は立派なネットウヨクです。もっとコミュニティを図りましょう。
八個以上に該当する方はネットウヨクの中でも強い方です。変な妄想は止めましょう。

十個以上に該当する方は、非常に危険な思想を持っています。
日本の事を考えるのなら、日本から出て行ってください。

二個未満の貴方は日本人として名のる資格のある、素晴らしい方です
共に日本の癌であるネトウヨを駆逐しましょう
104名無しさん@ピンキー:2010/08/24(火) 18:19:39 0
ネトサヨチェックシート

□犬を食べたいと思ったことがある
□言論も暴力も好き
□常識人と討論するのが苦手
□学問が苦手
□世の中は朝鮮民族で成り立っていると思っている
□例え違憲していても、ウリナラ兵器を持つべきだと思っている
□他国の反応に過敏である
□他国からの非難を受けても、朝鮮起源説が正しいと思っている
□人前では身なり貧しく白丁出身にも関わらず両班出身家系を装う
□同じ半島の香りがする相手とは仲間意識を持つが、母国からもバカにされていて、何時も泣いている
□反省なんかしない、またはした事がない
□自分から進んで情報を探さない、だって無理だしね
□他人の意見をすぐに鵜呑みにする
□朝鮮の過去をテレビドラマと同じと思っている
□朝鮮が過去の恩義に感謝をするという事実を受け入れられない
□自分がネトサヨにも関わらず、すぐに他人をネトウヨ認定する

二個以上に該当する方はネットウサヨ予備軍です。もっと頭を柔らかくしましょう。
五個以上に該当する方は立派な在日です。もっとコミュニティを図りましょう。
八個以上に該当する方はネットサヨクの中でも強い火病持ちです。精神病院へ行きましょう。

十個以上に該当する方は、非常に危険な思想を持っています。
朝鮮の事を考えるのなら、朝鮮へ行ってください。

二個未満の貴方は日本人として名のる資格のある、素晴らしい方です
共に日本の癌であるネトサヨを駆逐しましょう
105Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/08/24(火) 21:39:51 0
これは、スルー力が試されている…のかな?
傍から見たら、気持ち悪がられても仕方ない。

ここ最近の暑さで、夏バテ気味かもしれない。
なんとなく、疲労が蓄積気味。
106Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/08/24(火) 21:57:05 0
そして誰もいなくなった…。
言われていた通りになりましたねw
分かっていたとはいえ、寂しいものがありますね。
107Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/08/24(火) 22:18:33 0
小さい時に、交通事故に遭いつつも助かったという事は
果たして、良かったのかな?

それに、自分自身がしてきた事を考えれば、助かる必要があったのかな?
と、最近思うようになってきた。(こんなに悩む事もなかっただろうに)
自分自身に失望しているからだけど…。
108名無しさん@ピンキー:2010/08/25(水) 22:07:32 0
居ますよ
109名無しさん@ピンキー:2010/08/25(水) 22:36:21 0
imasuyo
110Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/08/25(水) 22:37:30 0
月が綺麗ですね、雲ひとつない澄んだ空に。
心なしか空気もひんやりと…してこないですねw
もうそろそろ、秋の気配がしても良さそうですが。
111名無しさん@ピンキー:2010/08/25(水) 22:40:26 0
ほうほう。
こちらは月にかすかに雲がかかって
それがまたちょっと幻想的な感じを作り出してます。
当分秋は来ないでしょうねw
112Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/08/25(水) 22:45:56 0
あと2週間以上でしたっけ?
このまま残暑が続くみたいですね。
暑さには強いけど、流石にきついですね、これだけ続くと。

こちらは近畿だからですかね?雲ひとつない空に
月が輝いて綺麗です。
幻想的な感じもいいですね、月を見るのはいいそうですよ、姉が言うには。
113名無しさん@ピンキー:2010/08/25(水) 22:54:32 0
ちなみにこちらも近畿っす。
まあ、近畿といっても広いから^^;
雲や星や月なんかボーッと見てると
胸の中がスーッとしてストレス解消になってますw
114Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/08/25(水) 23:00:52 0
そうですか、同じ地域なんですね。
ちなみに、自分は、橋が見えるという感じの場所ですがw

星や月、雲といった自然はいいですね、癒されます。
4月頃だったと思いますが、田舎に帰った時に
空一面の星空に圧倒されたのを、今でも鮮烈に覚えています。
(今まで気付かなかったのが不思議ですが)
115名無しさん@ピンキー:2010/08/25(水) 23:06:29 0
なるほど、僕の家は商店街の中ですw
生まれも育ちも大阪なので田舎があるってことに
ちょっと憧れるところもありますが
ずっと田舎暮らしだと厳しいかもしれません。

でも、旅行ではいろんなとこ行ってますけどね。
海外ならもっとすごく見えるところありますよ。
気付いたら涙が流れてました^^;
116Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/08/25(水) 23:17:35 0
自分が今住んでいる所では、殆ど星が見えませんので
昔ながらの変わらない田舎の自然は好きです。
とは言っても、それ以外だと、そんなにいいものでもないですよ。

旅行ですか、いいですね。国内しか旅行したことないですが。
そういう場面に遭遇した事は、素晴らしい事ですね。
117Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/08/25(水) 23:26:26 0
補足しておくと、空一面に星が数えきれない程ちりばめられ
その星空に押し潰されそうなぐらいでした。
いつまでも観ていたかったですね、残念でした。

自然は、ホトトギスが鳴いたり、ひぐらしの切ない鳴き声が印象的な
いい自然なのですが、そういう目的で帰るのでないのが辛い所です。
キジとか、鷺とか、猪とか、たぬき(畑に住んでましたw)とかが普通にいます。
118名無しさん@ピンキー:2010/08/25(水) 23:26:37 0
時間がないと海外は行きづらいですからね。
僕は学生のときにちょくちょく行ってました。
国内であれ海外であれ楽しければいいですよ。

田舎がない→帰省ラッシュって何?
これぐらいですかね。
あとは便利だから不自由することないです。
119Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/08/25(水) 23:36:23 0
海外はあまり行きたいと思ったことはないですね、治安を考えると。
勿論、行きたくないというのではないですが、怖いと思ってしまいます。

田舎があるからいいというものではないと思います、縛られますので。
でも、その事が自分自身の活力になる事もあるのでなんとも言えません。
街中に住んでいると、その便利さは何ものにも代え難いですね。
120名無しさん@ピンキー:2010/08/25(水) 23:43:57 0
なるほど。田舎があっても何とも言えないってとこでしょうか。
都会は人が多いから面倒だとも思うし
それだけ出会いのチャンスがあると捉えることもできる。

う〜ん、やっぱりどこにいても良し悪しがあるってことかー。
121Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/08/25(水) 23:50:05 0
そういえば、聞いてませんでしたが
>75のどれに該当していますか?(もし、以前回答した方なら申し訳ないです)

出会いのチャンスですか、あまり感じません、現状では。
そういう機会ってあります?
大阪は人が多いので、それなりにチャンスがありそうですが。

何処も良し悪しがあると思いますが、自然の近い場所だと両立?できそうな…。
122名無しさん@ピンキー:2010/08/25(水) 23:58:45 0
>>75?
あー、返答はしてないですよ。
ちなみに「5」です。ここにいて申し訳ないorz

そうですね、ずっと大阪にいると学生の頃からチャンスはあると思います。
それをどうやって手にするかが問題(難しいけど・・・)なんですよね。

自然が近く、車さえあればすぐに行けますよね。
あとは時間があればなぁ。
123Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/08/26(木) 00:04:52 0
いいえ、気にしないでください、特に意味はありませんので。
そうですよね、普通は…。

自分は、全くといっていい程ありませんでした。
恐らく、残念な容姿なんだろうと思われていると思います。

ドライブがてらに自然を満喫…それなんて自分w
自分が住んでいるところは、山も海も両方恵まれています。
124名無しさん@ピンキー:2010/08/26(木) 00:18:09 0
僕は中学までは女子と全く話せませんでしたよ。
極度の上がり症でした。
反面、男子とは何も気にすることなく話せました。

高校に入る前に自分を改善して(主に精神面です)
高校からは少しずつ話せるようになりました。
もちろん周りにも恵まれてたと思います。
クラスメイトが男女関係なく仲良かったですからね。
それからボチボチといったところでしょうか。
ちなみに僕は昔からおっさん顔です^^;

近くに海はあるけど大阪湾・・・
まあ、その気になれば太平洋も日本海も
高野山も吉野山も関係ないですけどねw
125Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/08/26(木) 00:36:35 0
自分も、結構なあがり症でした。
ちょっとした事が恥ずかしいといったぐらいの…。
男子と普通に話せるというのも同じですね。

自分の場合は、姉と妹もいたので
話すこと自体は出来ましたが、周りに女性なんていませんでした。
それは、今でも同様です。(女友達すらいた事がないです)

そうですね、自分は、大学生の弟よりは若く見られることはあるかも
しれないというぐらいの普通の容姿ですよ。
最近、ちょっと気になっていますが。

大阪は、交通の要所だけあって便利なところですよね。
126Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/08/26(木) 00:42:06 0
↑補足
>最近、ちょっと気になっていますが。

これは、周りからどのように見られているかと言う事です。
今まで、身だしなみには気をつけても、どう思われているとか
気にした事がなかったです。

不思議な事だと思うでしょうが、本当の事です。
弟の方は、高校時代から気にしていたようですが
そんな事を考えた事がなかったです。
127名無しさん@ピンキー:2010/08/26(木) 00:44:18 0
身近に女性がいれば免疫ができるよね。うらやましいw
でも、あなたの場合は何か悪い方向に進んだんだね。
女友達がいなくても男友達のつながりで
飲み会やら何やらイベントもなかったのかな?

若く見られるほうがいいよ、度が過ぎなければだけど。
僕はやっと実年齢が追いついてきたかもってとこだし。

大阪も他のとこも住めば都なのかも。でもたしかに便利。
128Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/08/26(木) 00:53:07 0
そうですか、知らないんですね>38
姉と妹には、苦労させられました、大変でしたよ。

そうですね、お酒が飲めないのを知っているし
そういう活動的な友人はいないです。

そこまで若くはないと思いますが、実年齢よりは…だと思います。
そう言われた事があるので、恐らくそうだと思っています。

大阪はいいですよね、PC関係も自分のところより充実しているし
家電好きには、もってこいですねw
129名無しさん@ピンキー:2010/08/26(木) 01:02:26 0
姉と妹か。すごい憧れるけどなー。
友達に頼めないなら自分で頑張るしかないのか。
できることから一つずつだね。
見た目も精神的にも若ければチャンスはあるよ。

PC関係ならやっぱり日本橋ですね。
たまにパーツを見に行きますw
130Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/08/26(木) 01:15:30 0
姉と妹に憧れますか?
今では、普通の関係なんですが、少し前まで色々ありました。
個人的には、百害あって一利なしといった感じでした。

そうなんですよね、そこが難しいですが。
気付いたら、27の半ばですし
もう、若くないですよ、白髪が混じってきたという…orz

日本橋には、以前、よく行きました。
最近は行っていないですが。
昔ほどの情熱が無くなったようです。
131名無しさん@ピンキー:2010/08/26(木) 01:25:02 0
姉というよりは姉の友達に甘えたい。
妹には甘えられたい。って思うなー。
いろんな形があるから必ずしもいいってわけじゃないのか。

27。微妙な年ですね。
実年齢でいえば僕より若いけど年相応の経験が、
となるとどうなんだろ。
でも、27でも中高生みたいに純粋な人はいるし
今からでも決して遅くはないと思うよ。

PCに対して情熱がなくなっても別のことに
情熱が注げるならそこが魅力の一つになるかもです。
132Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/08/26(木) 01:35:55 0
姉や妹の友達と顔を合わせた事は、殆どないですね。
姉や妹がそうしてきたのだと思います。

甘えたい、甘えられたいという気持ちは分からない事はないですが
実際に、一緒に暮らしていると、そういう気持ちすら無くなりますよ。

微妙ですかw
そうですよね、普通に考えたら、遅すぎますよね。

最近の、コストダウンや性能の飽和で、魅力がなくなりつつあるのが原因ですね。
情熱はあると思いますが、昔のようにはいかないかもしれません。
133名無しさん@ピンキー:2010/08/26(木) 01:50:58 0
ふむー、なかなか奥が深い。ないものねだりなのかな。

遅いかどうかは気持ちの問題かと。
松○修造じゃないけど、やればできるって強く思うことは
結構重要だと思いますよ。
いきなりうまくいくことなんてほとんどないですから。

自分の得意分野があればいいのでは?
話の引き出しを増やすために流行の情報を仕入れるとかも
ありですが、深く突っ込まれるとボロが出る恐れもありますし
自分のペースで話せることが大切。
でも、普段は聞き上手のほうが特に女性には良く思われます。

PCは今のところ僕も様子見ですね。
今のやつが壊れなければいいです。
134Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/08/26(木) 02:03:28 0
それは、わかっているのですが、なかなか上手くいかないですね。
得意分野はありますが、それは、あまり結びつかないと思います。

自分のペースで話す事と
聞き上手ですね、覚えておきます。

25日は、BulldozerとBobcatの発表がありましたねw
AMD板が、穏やかなのが不気味です。

PC関連の中でも、光学ドライブ関連は、特に強いと思いますw
自分もPC関係は、様子見ですね。
壊れても、数があるので問題無かったりしますw
135Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/08/26(木) 02:05:03 0
訂正
×BulldozerとBobcatの発表
○BulldozerとBobcatの詳細発表
136名無しさん@ピンキー:2010/08/26(木) 02:08:49 0
そうですね。
情報はちょくちょく仕入れてますが
今の僕は外から見物してる感じですね。

何に特化させるかも定まってないので
とりあえずはこのままでw

いろいろ話せて楽しかったです!
そろそろ寝ます。おやすみなさいませノシ
137Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/08/26(木) 02:16:41 0
情報を仕入れておいて、様子見というのも同じですねw
自分も、距離をおいて静観してます。

自分は省電力ベースに、録画PC、メインPC、ネットPC、サブPC…etcといった感じですw
性能は飽和気味ですし、目的がないのに作る必要ありませんよね。

色々ありがとうごさいました。
いつでもいいので、また来てくださいね。
おやすみなさい。
138Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/08/26(木) 23:48:33 0
今日も暑かった…今でも気温が下がらないのは
どうにかならないかな、室外温度30℃…。
139名無しさん@ピンキー:2010/08/27(金) 00:45:46 0
寝る前に少しだけ。
別スレで、以前話した(書き込みですが)事のある女神さんと遭遇した模様。
そういえば、このスレには女神さんは居ませんねw

このスレは、最初に書いていますが
どなたでも大歓迎です、気軽に来てくださいね。
140Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/08/27(金) 00:46:57 0
↑orz

こういう事もありますw
誰か来ないかな?
141ゴキブリ ◆ZnBI2EKkq. :2010/08/27(金) 01:02:05 0
自演かよww 相変わらずイミフだな
こんな雰囲気じゃあ女神も来ねぇだろ
誰かに来てもらいたきゃBulldozer◆6eKs7BwRnU自身がたまにAGEればいいじゃねえか
142名無しさん@ピンキー:2010/08/27(金) 01:05:16 0
143Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/08/27(金) 01:07:24 0
自演なんてしてないよ、そんな事する意味ないし。
たまたま、外れていただけですよ。

このスレの理想としては、ゆっくりと落ち着いて
色んな話が出来たらいいな、という感じです。
144ゴキブリ ◆ZnBI2EKkq. :2010/08/27(金) 01:07:45 0
コテのままAGEろっての
145ゴキブリ ◆ZnBI2EKkq. :2010/08/27(金) 01:08:58 0
146Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/08/27(金) 01:10:57 0
もう、十分上がっているみたいですよw
いつの間にか上がっている様子。
147名無しさん@ピンキー:2010/08/27(金) 14:04:47 O
ブルトーザーはコテつきだと丁寧口調だけど名無しだと関西弁丸出しでガラが悪いのなんのw
148名無しさん@ピンキー:2010/08/27(金) 14:42:47 O
なんか弟の心の中をのぞいてるみたいな感じ。
主さんは真ん中っこの長男かしら?違ってたらごめんなさい。
ちなみに私は主さんと同い年です。
149名無しさん@ピンキー:2010/08/27(金) 15:15:47 0
主不在だね
150148:2010/08/27(金) 15:18:37 O
みたいですね。
151Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/08/27(金) 19:12:13 0
>>147
どのスレの事を言っているか分からないけど
日常生活でも、関西弁はそんなに使わないし
そういう書き込みをした覚えもないよ。

26日の22:00-27日の1:30過ぎ頃までに、名無しで書き込んだのは
話したいスレの8レスと、コテスレの1レスしかないよ。
152Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/08/27(金) 19:15:19 0
>>148
姉、自分、妹、弟と書いている通り
二番目の長男ですよ。

弟さんがいるんですね、そんなに似ていますかw
そう言われると、なんだか不思議な感覚ですね。
同い年というより、一つ上だと思いますよ、年末には28です。
153148:2010/08/27(金) 20:02:02 O
>>152
そうですね、あなたより学年が1つ下みたいです。
その兄弟構成だと、どんなふうに育ってきたか、なんとなく想像できます。
女性が苦手なのもわかる気がします。
154Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/08/27(金) 20:20:30 0
>>153
そういわれてみると、自分も少し分かったような気がします。
姉と妹に挟まれて育ったんですね、弟は、年が離れていますので。
自分の性格に、非常に大きな影響を与えたのは事実だと思います。
155148:2010/08/27(金) 21:00:50 O
>>154
話してみると面白みがなくて、つまらないですよね
兄弟の事を悪く言うのは人間性が疑われますよ
156Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/08/27(金) 21:12:18 0
>>155
面白みがなくて、つまらない人間ですが
兄弟の事を悪く言っていますか?
今、兄弟仲はいいですし、悪く言ったつもりはないです。

苦労したとか、影響を与えたという事は書きましたが
全て兄弟が悪いなんて思っていませんよ。
現状は、全て自分が悪い、自分のせいだと思ってます。
157Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/08/27(金) 21:21:03 0

決して、好戦的な意味で書いたものではありません。
何か誤解しているようなので、書きました。

自分では、何気なく(特に意味無く)言った事が
相手に歪曲して伝わる(誤解される)ことがあったので
普段からよく伝わるように書いているつもりなのですが…。
158148:2010/08/27(金) 21:36:50 O
>>157
うっかりつられて別の方と会話を進めないでくださいね(笑)
ケンカしても結局かけがえのない兄弟ですもんね。大人になるとわかりますよね、兄弟の良さって。
自分では苦手と思っていても、あなたはきっと誰より女性の扱い方がうまいはずですよ。
両想いの人ができたら、あなたにどっぷりハマってしまう、そんな気がします。
159Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/08/27(金) 21:50:39 0
>>158
釣られましたか?それなら良かったです。
何故か、ホッとしてしまいました(笑)

いきなり唐突だったので、何かいけない事を
書いたのかなと思ってしまいました。

どんなに喧嘩しても、憎くても、結局は兄弟なんですよね。
血は濃いと思います。

自分は、上手く女性に接しているかわかりませんが、そういう人が出来た時は
相手の事を第一に考えて、自分の出来る限りの事はすると思います。
自分に魅力があるかわかりませんが、そう思ってもらえるよう努力したいです。
160148:2010/08/27(金) 22:18:19 O
>>159
ネット上では仕方ないですね。
前にエチカの鏡でやってました。真ん中っこって、中間管理職みたいだから常に周囲に不満をもってるって。でも姉も弟もいるとなると、女性の扱いも男性を従える術も身に付いてるはずだと。慎重で理屈屋で周りを気にしながら、したたかでリーダーシップもとれる…最強ですね。
私は弟に魅力を感じますが、あなたも重なる気がします。自信もってくださいね。
161Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/08/27(金) 22:33:50 0
>>160
自分がそこまで出来ているかわかりませんが
理屈屋とか慎重というのは当たっています。

常に周囲に不満というのもそうかもしれませんが
常に緊張感を持ち、気の休まる事が少ないと思います。

兄弟に魅力を感じられるというのはいいですね。
自分はまだまだですが、そういう人はとても素晴らしいと思います。
あなたの弟さんのように魅力はないと思いますが、自信が持てるようになりたいです。
162名無しさん@ピンキー:2010/08/27(金) 23:25:39 0
一日一回定期あげ
163名無しさん@ピンキー:2010/08/27(金) 23:56:55 0
帝王来ないかなー
164148:2010/08/28(土) 00:02:08 O
>>161
本当に自慢の弟です。なんちゃって。
姉バカかもしれないけどね、幸せになってほしいなと思ってます。
面と向かっては難しいけど、きっとみんなそう思ってると思います。
きれいごとかな?
あなたにも、素敵なこと幸せなことが訪れますように。
おやすみなさい。
165Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/08/28(土) 00:08:44 0
>>163
帝王って誰?

>>164
凄いですね、自分はそこまで大人になりきれていないかもしれません。
血を分けた兄弟ですから、幸せを望むのは当然だと思います。
そこまで、兄弟の事を思えるあなたは凄いと思います。

こちらこそ、ありがとうございました。
あなたにも、幸せが訪れますよう願っています。
166Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/08/28(土) 00:09:39 0
↑補足
>>164
おやすみなさい。
167名無しさん@ピンキー:2010/08/28(土) 09:45:12 O
スレ主の職業は?
168Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/08/28(土) 22:19:20 0
>>167
それほど大したものではありませんが
最近、なんとなくバレそう?バレた?感があるので(確証はありませんが)
自分や家族を特定されるような事は、あまり書けないです。

今まで、ここに書いてきた事は、誰にも話した事のない事ですし
それだけ慎重に書いてきたつもりですが、少し話し過ぎたのかもしれません。
期待に添えなくて、すいません。(ご想像にお任せします)
169Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/08/28(土) 22:23:23 0
このスレでの自分の口調は、意図的なものではなく、ごく普通に話しているつもりです。
実物の自分も、このような感じだと思って貰えれば、わかりやすいと思います。

尤も、これは余裕のある時や精神が落ち着いている自分というのが前提ですが。
余裕が無い時や、不安定な精神状態の時は、冷たくて酷いと思います。
170名無しさん@ピンキー:2010/08/28(土) 22:47:39 O
ニートか工場勤務
当たり?
171Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/08/28(土) 22:52:04 0
避難所を見て思う事だけど、会った事のない知らない人と
いきなりそういう関係になれるものなのかな?

自分は、段階を踏んで…と考える人間なんで
羨ましいとは思うけど、無理だと思います。
172Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/08/28(土) 22:54:48 0
>>170
違います。
書かない理由は、>168に書いてある通りです。
173名無しさん@ピンキー:2010/08/28(土) 23:04:40 O
>>172
資格持ってんだよね確か
174名無しさん@ピンキー:2010/08/28(土) 23:09:24 0
何の?
175Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/08/28(土) 23:09:38 0
>>173
何のですか?(言った覚えはないですが)
資格自体は、それなりにあると思います。
176148:2010/08/29(日) 08:26:47 O
主さんは普通にまともな仕事してそうだなぁ。
ところで、昨日クラナドを最後までみて大泣きしました。チラ裏でした。
誰かに伝えたくて仕方ありませんでした。
177Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/08/29(日) 10:40:27 0
>>176
上にも書いてますが、あまり大したものではないですよ。

誰かに伝えたい、共感してもらいたいと思うのは自然な事だと思います。
そういう気持ちは、大切にしたいですね。

自分も、結構涙もろいと思うところはありますが
あまり表情に出すのは、抵抗があるタイプの性格です。
178148:2010/08/29(日) 11:24:11 O
はい、なんとなくわかります。シャイな感じでしょうか。
私の例の弟は一番下の弟になんだか喜怒哀楽もってかれたような感じですから。
179Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/08/29(日) 11:49:33 0
>>178
たぶん、そうだと思います。
人に、知って欲しいとか、理解して欲しいと思う反面
ある程度以上は、知られたくないと思っているみたいです。

喜怒哀楽は、それなりに豊かだと思います。
感情の起伏が、結構激しいので、普段は押さえ込んでいると言った方が
分かりやすいかもしれません。

お姉さんに、ここまで思ってもらえる弟さんは、とても魅力的で素敵なんだなぁと
思ってしまいました。
自分も、そう思われてみたかったと思います、弟さんが羨ましいです。
180Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/08/29(日) 11:56:09 0
うちの弟は、かなりの自由人で、我儘で甘え上手です。
甘やかされて育っているので当然だと思いますが
それでいて憎めない&人から頼りにされている感じです。

自分からすれば、いいとこ取りで、とても真似の出来ない
羨ましいところがあります。
もう少し、責任感と我慢ができれば良くなると思うのですが…。
181Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/08/29(日) 12:12:49 0
こらから、外出してきます…みんなで食べに行くそうです。
182148:2010/08/29(日) 12:41:11 O
>>181
こらから(笑)

末っ子次男はどこの家でもそんなものです。結局アイドルなんですよね。
でも弟になくてお兄ちゃんにあるものもありますから。
責任感や忍耐力はお兄ちゃんには勝てませんから、やっぱりいざというときに頼られるのはお兄ちゃんだと思います。
でもお姉としては、まじめすぎるとこが少し心配になったりします。
183Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/08/29(日) 20:37:44 0
>>182
焦っていたから、打ち間違えたみたいですねw

自分が思っているのと、少し違う意味で捉えられた気がしますが
うちの弟は、知り合いや近所の人と付き合いが上手くて
世話をしたり、手伝いをしたりしているので、そう思われていると言う事です。

流石に、うちの中の事になると、話は変わってきますよ。
親も、弟には手を焼いてますしw

真面目過ぎるのは、いいのか悪いのかわかりませんね、自分でもそう思います。
でも、多くの事で損をしているのは、確かだと思います。
恐らく、弟さんもそうではないでしょうか?(間違っていたら、すいません)
184148:2010/08/29(日) 21:13:15 O
>>183
そうですね、損な役回りはいつもお兄ちゃんです。
もっと肩の力を抜いていいのに、さらけ出して甘えていいのにって思ってしまいます。
ごめんなさいね、弟さんのこと知ったように言ってしまいましたね。
恥ずかしげもなく人に優しくしたり、人懐っこかったり、
みんなから好かれやすいアイドルみたいな存在かなって思ってたものですから。
人それぞれですよね。
185Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/08/29(日) 21:25:37 0
>>184
お兄さんがいるんですね、やっぱり損な役回りですか。
これはもう、仕方ない事でしょうね。
肩の力を抜いて、甘えたら兄としての立場が無くなるからではないでしょうか。

>恥ずかしげもなく人に優しくしたり、人懐っこかったり、
>みんなから好かれやすいアイドルみたいな存在

これはこれで、当たってますよ。
人から頼りにされるという点が、>183だと思っています。
186148:2010/08/29(日) 23:19:43 O
>>185
すいません、間違ってしまいました。
お兄ちゃんとは例の弟のことで、私より上はいません。
末っ子視点でいつも呼ぶので、つい。

やっぱりお兄ちゃんってそうならざるをえないんですね。
安心だけど心配で、だからほっとけないです。
187 ◆QQJDN5e61k :2010/08/29(日) 23:43:36 O
会話ぶった切り仮面参上!
独り言を言わせてもらう
188Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/08/29(日) 23:46:13 0
>>186
なんだか、ちょっと分からなくなった気もしますが
2人兄弟ですか?

年下だったら、甘えられない事はないはずですが
照れくさかったり、恥ずかしいのかもしれませんね。
自分と姉のような関係以外であればですが。

甘えて育たなかったのであれば、今更甘えるなんて出来ませんよ。
そこは、さりげなくフォローしてあげるといいと思います。
そうして、そういう雰囲気や機会を作ってあげると、何か変化があるかもしれませんよ。

>>187
どうぞw
189 ◆QQJDN5e61k :2010/08/29(日) 23:48:44 O
どうぞとか言われると言いづらいだろこんにゃろうめ!
彼女と別れかけたけど復旧
果たして良かったのかなそれで
190Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/08/29(日) 23:53:11 0
>>189
洒落ですよ。
何かそういう事を言った方がいいのかなと。

どうして別れかけたのをkwsk!
復旧したという事は、彼女が好きなんですよね?
だったら、良かったと思いますよ、後悔せずに済んで。
191名無しさん@ピンキー:2010/08/30(月) 00:01:29 0
パソコンぶっ壊れかけてるから長文きついんだけど
俺少し病んでる感じなのよ
彼女大切にしたいし大切に思ってはいるんだけど
なんだかそれでいいのかなぁってね
彼女いるってことが俺の中で重りになってきちゃったから
別れようとも思ったんだけど
彼女を手放したくなくて関係続けてる感じ
俺恋愛とか結婚とかしないほうがいいのかもしれんね〜
192名無しさん@ピンキー:2010/08/30(月) 00:14:28 0
恋愛って難しいでござる
恵まれたやつらは楽しんで恋愛しればいいだけなのかもしれんけど
楽しけりゃいいって生活をすればいいだけじゃないのよね
193Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/08/30(月) 00:16:09 0
例えは違うけど、何かが重しになって
制約を受けたり、重しに感じる事はありますね。

彼女が大切だけど、その事が重しに感じているのですね。
こういう事を言える立場にはないけど、もう少し楽に考えてみてはどうでしょうか?

その彼女が、あなたにとって必要かどうか、いなくなったらどうかとか
別の視線で考えてみてはどうでしょうか?(彼女から見たあなたとかも)

恋愛とか結婚とかは、今の延長線上の事でしょうから
今は考えなくてもいいと思います。(余計に重く感じるでしょうから)
194148:2010/08/30(月) 00:18:27 O
>>188
私は女女男男の一番上です。
やっぱり上の弟は大きくなるにつれて甘えてこなくなりました。
こっちから行くと照れて避けるんですが、それがまたかわいいのです。

>>191
ぶったぎり仮面さん、辛いですね。
でも私、彼女と別れてしまった後のあなたがどうなってしまうのか、とても心配です。
だから、好きならそれでいいと思います。
想いあってるなら、乗り越える力だってあるかもしれません。
195Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/08/30(月) 00:32:27 0
>>194
同じ4人兄弟ですが…しかも、男2、女2という。
こういう事があるんですねw

なんだか一瞬、混乱してしまいました(笑)
お兄ちゃんというのは、一番上の弟さんという事ですよね?
その弟さんが、自分と同じような性格の持ち主という事で合ってますか?

そういうのはいいですね、そういう関係の姉弟関係だったら良かったなと思います。
でも、普通に話ができる現状に、不満はありません。
やっぱり、弟さんが羨ましい…。
196Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/08/30(月) 00:34:50 0
>195訂正
×同じ4人兄弟ですが
○同じ4人兄弟ですか

ミスが多くて、幻滅orz
やっぱり、疲れているのかな。
197名無しさん@ピンキー:2010/08/30(月) 00:46:33 0
>>194
マジレスしやがってこのやろうめ
ありがとうだこんちくしょう
どうなるかは未だ分からないけれども
自分ってものを持ってこの後も続けていくよ
たとえ後悔してもしなくてもね
198Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/08/30(月) 00:52:37 0
>>197
>193

あなた宛ですよ?
199Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/08/30(月) 01:06:49 0
色んな人が来て、色んな話が出来るだけで
このスレを立てて良かったな、と思います。

誰も来なくなったら、独り寂しく趣味を延々と(ry
つまらないだろうから、余計に誰も来なくなる(笑)

上にも書いていますが、このスレは
どなたでも大歓迎ですので、気軽に来て下さいね。
200148:2010/08/30(月) 01:09:39 O
>>195
そのとおりです。むしろ今まで分かりにくくてすいません。
兄弟の形はそれぞれですし、会話できれば十分です。
妹や弟がピンチのときは、お姉は全力で助けに行きます。使命であります。
>>198
彼女があなたの側から離れずに今もいる。
それが彼女の想いでしょう、感謝ですね。
他人同士が想い合うのは、本当に奇跡なんだと思うときがあります。
そんな支えがあるなら、もう少しもがいたってきっと溺れないと思います。
人は誰だって、這い上がれますよ。大丈夫。
201Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/08/30(月) 01:41:39 0
>>200
それでお兄ちゃんと呼んでいたのですね。
これで、はっきりとわかりましたw

昔の事を思えば、現状はとても良いと思います。
ですから、特に何も言うことはないですね。

そういう言葉を聞くと、弟思いの良いお姉さんで
仲の良い姉弟なんだなぁと思います。

そんな事をされた時の弟さんの
照れくさそうで、恥ずかしそうな顔が目に浮かぶようですw
202Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/08/30(月) 01:48:47 0
もう寝ますね、おやすみなさい。

チラ裏
今時、日本製のポロシャツなんてあるんですね。
良さそうなのが2つあったけど、時間がなかったので
直感で高い方を選択。帰宅して気がついた(笑)
203名無しさん@ピンキー:2010/08/30(月) 08:42:14 O
ひとつ言えるのは148がうんこだという事
204名無しさん@ピンキー:2010/08/30(月) 13:36:33 O
自分に自信がもてない
童貞だからか?
205Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/08/30(月) 22:19:40 0
>>203
スレ主以外の悪口は、出来る限りやめておきましょう。

>>204
経験がないという事(意地でも自分からは言いません(笑))は
ひとつの要素になるかもしれませんが、それ自身が原因という事ではないです。

考えていくうちに、自分でも良くわからなくなります。
ある意味で、自分自身に失望しているのかもしれませんね。
206148:2010/08/30(月) 23:23:55 O
>200で、>>197とするところを>>198と表記しましたこと、訂正いたします。

>>205
フォローありがとうございます。
昨日のお出かけのときに服を買ったんですね。
おしゃれは直感で選んだほうが愛着がわきますよね。
207Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/08/30(月) 23:40:33 0
>>206
このスレで悪口を言っていいのは、スレ主に対してだけです(笑)

そうです、少し遠出したので遅くなりましたが。
閉店時間ギリギリに見つけたもので、本当に時間がなくて
寸法を確認して、すぐにレジへという慌ただしさでした(笑)

お洒落は直感ですね、そんなに大したお洒落なんて出来ませんが。
大体、Tシャツかポロシャツにジーパンとか、そんな感じが多いですね。
これでは、あまりお洒落じゃありませんね(笑)

あんまり凝ったのも嫌だし、かと言って手を抜きすぎても嫌ですね。
この辺り、どう思いますか?(女性目線で)
208Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/08/31(火) 00:01:59 0
女神系スレとレポスレの動きが活発に(笑)
みんな興味があるんですね、当然といえばそれまでですが。

もうすぐ、8月も終わりますね。
今年の夏は、まだまだ続くと思いますが
自分には、はやくも秋風が(ry
209148:2010/08/31(火) 00:07:56 O
>>208
でしゃばりすぎてしまい、ご迷惑をかけてしまいましたね、すみません。

私そのファッション好きです。
例えば全身ユニクロでも清潔感があれば立派なおしゃれだと思います。
意外と服に気を遣いすぎて身体の手入れを忘れてる人って多いですよね。
私が男性を見るときに注目するのは、髪型、眉、靴ですね。
そこが清潔でおしゃれに整ってさえいれば、
イケメンでなくてもスタイルがよくなくても、かっこいいなって思います。
逆にそこがダメだと、いい服でも台無しだなぁって思ってしまいます。
210Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/08/31(火) 00:39:58 0
>>209
でしゃばるだなんて、そんな事ないですよ。
大丈夫です。

ファッションが好きですか…(絶句)
個人的には、シンプルなのが好きですね。

髪型、靴もそこそこ?ですが、眉は手入れしないですね。
そういえば、以前、妹に言われた事があります。
個人的には、弄りたくないんですよ、眉は。

スタイルの方は…以前、馴れ合いスレで写真を貼った事があるけど
どうでしょうか…普通とか書いたら攻撃されそうw
誰にも、何も言われた事がないので、正直、自分の評価がわかりません。

清潔感は、男女問わず重要ですね。
その上に、身だしなみやお洒落があってこそですものね。
211名無しさん@ピンキー:2010/08/31(火) 00:44:54 0
>>210
スタイルは引き締まっていい感じだったよ。
あれを見て嫌がる人はそうはいないよw
212Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/08/31(火) 00:55:09 0
>>211
もう少しで、顔が写ったのも貼ってしまいそうな勢いでしたw
嫌がる人はいないですか…ちょっと嬉しいですねw
スタイルといっても、体格の割に…ぐらいですが。

このスレに移ってから、以前とだいぶ変わってしまったので
馴れ合いスレでの事、話を知らない人もいるかもしれませんね。
213名無しさん@ピンキー:2010/08/31(火) 01:03:33 0
>>212
変わったと言っても驚くほどは変わってないでしょうから
すぐに戻せるでしょ?大丈夫ですよ。

避難所もすごいことになってるw
朝晩は少し風が涼しいのでその辺に秋の気配が少しだけ。
214Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/08/31(火) 01:07:55 0
>>213
体型は変わってませんよ、むしろ良くなっているかもw
こっちのスレに移って来た事ですw

昨日の夜あたりから、若干涼しくなりましたね。
ようやく、寝苦しさから解放されそうで嬉しいです。

避難所の事kwsk!
215名無しさん@ピンキー:2010/08/31(火) 01:15:24 0
>>214
208に書いているからある程度は予想できるでしょうけど、
他スレに女神(?)らしき人が出たことで
男が次々にアドレスを挙げてるってことです。

真相はわかりませんけどねw
レポスレとか見てると最低な、とまでは言わないけど
嫌なやつ多くてね。
216Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/08/31(火) 01:26:17 0
>>215
そういう事ですか、何だか無茶苦茶ですね。
以前、避難所を見た時と比べて荒れていますし。
(自分の地域に女神を発見!…でも、そういう気にはなれない)

女神効果?は凄いですね。
女神系のスレやレポスレの民度に期待するのは酷だと思います。
元々そういうでしょうし、仕方ないですが、ちょっと酷いですね。
217Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/08/31(火) 01:32:31 0
今日も、打ち間違えw
216訂正

×元々そういうでしょうし
○元々そういう所でしょうし

チラ裏
212、215、216、217に関連するものは何でしょうw
わかったあなたは、DVDドライブ好きですね。
218名無しさん@ピンキー:2010/08/31(火) 01:32:43 0
>>216
ある程度はわかっていても、妬みだか僻みだかで嫌なこと言うやつも
多いよね。自分は何もしてない(できない)のにね。

関西の女神さんは前も同じ文面、アドレスで募集してたから
本物かどうかの区別ができない・・・
219Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/08/31(火) 01:39:32 0
>>218
とにかく荒れていますね。
恐らく、若い人とか、非と呼ばれる人達でしょうか
そういう人達が荒らしている感じがします。

関西の女神さんのアドレスまで把握しているとは凄いですね。
確かに、最近の雰囲気では、わかりませんね。
220名無しさん@ピンキー:2010/08/31(火) 01:40:48 0
>>217
うーん、何だろな?
数値が近いから品番か何かなのかな。
221名無しさん@ピンキー:2010/08/31(火) 01:42:09 0
>>219
いや、別の人が言ってたから確認したら
たしかにそうだっただけ。
見つけた人はすごいねw
222Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/08/31(火) 01:47:13 0
>>220
その通りw

DVRを付けると、DVR-212、215、216、217と
Pioneer製DVD記録型ドライブです。
212(12系)や215(15系)は、DVD記録型ドライブ最後の名機ですw

こういう、つまらない話に喰いついてくれてありがとう。

>>221
そうでしたか、詳しい人がいるんですねw
223名無しさん@ピンキー:2010/08/31(火) 01:58:14 0
>>222
いえいえ、全然問題ないですよ。
Pioneer製かー。メーカーはあんまり気にしたことないな。

ブルさんはここに来られる女性とも優しく話せてますから
普段も穏やかな感じなんでしょうね。
そのうちいいことありますよ、きっと!
224名無しさん@ピンキー:2010/08/31(火) 03:43:59 O
148はうんこだよ
ブルさん騙されるな
225148:2010/08/31(火) 09:03:15 O
>>210
すいません、なんだか失礼なことを言ってしまいましたね。
あなたの写真が見れないので、みなさんの感想から察しますと、スタイルがとても良さそうですね。
何着ても似合うでしょうけど、シンプルに決めるのが素敵だと私も思います。
眉はやりすぎるとイタですもんね。
そのくらいのスタンスでちょうど良いと思いますよ。
226名無しさん@ピンキー:2010/08/31(火) 09:36:47 O
148うんこ暇人
ブルさんにうんこ付けるなよ
227148:2010/08/31(火) 10:47:09 O
私のせいで不必要に荒れてしまいますね。
一応ショップ店員ですが、休み中ひまがあったので、詳しくもない2ちゃんでチラウラ散歩してたとこでした。
流れでピンクにきてしまいましたが、主さんが良い人で、すっかり居座ってしまいました。
落ち着いてますし、会話も安心して楽しめましたし。
彼女さんはいないようですが、本当に不思議です。
みんな見る目がないんですね。
私もこのままここにいたら、ブルさん(一度だけこう呼ばせて下さい)を本気で好きになってしまいそうです。
これ以上みなさんに不快な思いをさせてしまうといけないので、これでおいとましますね。
もう夏も終わりますね。
さようなら、良い秋を。
228名無しさん@ピンキー:2010/08/31(火) 11:06:26 O
148のうんこの常套句
詳しくない2ちゃん流れでピンク来た?いつもおんなじ事いいやがって
少しは言い回しを変えろよ
229名無しさん@ピンキー:2010/08/31(火) 19:15:33 0
ザ・メンヘラー
230名無しさん@ピンキー:2010/08/31(火) 19:16:55 0
>>228
別にいいと思うよ
スレ主が夢を見てるだけのこと
231Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/08/31(火) 20:24:32 0
なんだか、自分のいない間に…orz。

>>223
ドライブもメディアもメーカーは重要ですよ(笑)
書き込み速度も重要です(笑)

優しい?か、どうかはわかりませんが
誰に対しても失礼の無いように、とは心掛けています。
普段の冷静な時の自分は、大人しい、物静か、とかそんな感じでしょうか。

その反面、頑固で融通のきかない所や情熱的な一面がありますね。
感情の起伏が激しい所があるので、余計に普段は抑えているのかもしれません。

あまり期待は出来ませんが、良い事があればいいですね、お互いに(笑)
232Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/08/31(火) 20:29:08 0
>>225
あなたは、失礼な事は何も言っていないですよ、大丈夫です、安心してください。
むしろ、自分の方が不適切だったり、舌足らずな所があって
逆に気を使わせてしまっているようで、申し訳ないぐらいです。

たいした写真じゃないです、今から思うと恥ずかしいです。(上半身裸の写真でした)

眉に関しては、意思の強さ、自己表現とか意味不明な理論で武装しているだけです。
服装もそうですが、何事に於いてもシンプルなのが好きですね。(例外はありますが)
等身大以上に、飾る事が好きではないので、それが服装にも表れているのだと思います。
233Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/08/31(火) 20:35:17 0
>>227
あなたは、何も悪くないし、何もしていないのだから
気にしないで、このまま居て欲しかった…orz

数少ない女性、しかも、色々と話をしてきた>148さんがいなくなったら
ショックで立ち直れないかも。(本当です)
毎日、ここで話が出来る事を楽しみにしていましたので、とても残念です。

気を取り直して、考え直して、また来てくれる事を望んでいます。(本気です)
自分に対する配慮、気持ちもありがとうございます、とても嬉しいです。(本当です)
234Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/08/31(火) 20:42:43 0
>>ALL
このスレは、どなたでも大歓迎としていますし(このスレにいる以上は)
このスレにいる方とは、仲良くしていきたいというのがスレ主の考えです。>1参照

ですから、相手の方の迷惑となるような事、不快に思わせる事は
出来る限り、遠慮して頂けると有難いです。(スレ主への悪口はOKです)

自分自身も、そうならないようにしているつもりですが
まだまだ配慮が足りない部分が多くて、上手く出来ていないのが現状です。

自分は、飾る事やおだてる事、相手に付け入る事が好きではないので
思っていない事を言ったり、気を引いたり、弱みに付け入る事は出来ません。
上の方に書いた素のままの自分というのは、この事だと思ってください。
235名無しさん@ピンキー:2010/08/31(火) 20:43:23 0
別に148さんが悪いわけじゃないのに・・・。

>>231
たしかにメーカーは重要ですね。
ドライブの製造元のメーカーは気にしてますが^^;
もし買うなら最新のものを買うでしょうから速度は気にしてません(笑)

普段抑えているものはどこかで吐き出してくださいね。
僕も似たようなところがあるのでわかりますよw
236Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/08/31(火) 20:57:02 0
>>235
ドライブも、メディアもコストダウンの影響で、酷い事になっていますよ。
個人的には、もう、昔ほどの興味や関心はありません。
今あるストックで、細々とやっていくと思います。(時代が変わりました)

普段抑えている分、趣味等で発散してはいるつもりですが
最近は、それにも限界を感じていたりします。

似たもの同士というのも、なかなかありませんねw
235さんは、何で発散したりしてますか?
237名無しさん@ピンキー:2010/08/31(火) 21:43:15 0
>>236
PCは次のきっかけがあるまでこのままで。
FF14が悩みどころですw

普段よく起こる小さなイライラに関してはすぐに忘れられます。
大きなものに関しては現場に置いてくるようにします。
というかなるべく考えないようにしてるかな。
(仕事のときは仕事場に、プライベートならその場で捨て去る)
そして一晩寝てしまえばOKです!

ストレスは趣味で発散もありですね!
あと、僕はボーッとしてることが多いみたいです。
多少は自覚ありますが、何も考えないと何もかも忘れます。

ただ、これはおすすめできないかも。
僕はちょっと変わってるようなのでw
あとは自分の中で形成された性格にもよりますから。
238Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/08/31(火) 22:06:58 0
>>237
FF14は、RADEONがいいですね。CPUは、Quad Core辺りで。
自分は、目的に応じた省電力PCばかりですw

一晩寝るだけで忘れられるのですか、羨ましいですね。
ボーッとしたり、何も考えないと忘れるとか、羨ましすぎる。

その辺りは、自分と正反対ですね。
小さな事は問題ないのですが、大きな事だとかなり引きずります。
一時的に、或いは忘れた事でも、事あるごとに蘇る事があります。

自分は、何かしていないと駄目かも知れませんね。
何もしていないと、考え事をしたり、余計な事を考えてしまいます。
気の休まる時は、趣味に没頭している時か、寝ている時しかないかもしれません。

自分も、変わっていると思いますが、あなたも同じですねw
239名無しさん@ピンキー:2010/08/31(火) 22:20:03 0
>>238
周りにも、親にさえ「何考えてるかよくわからない」と言われます!

んー、昔から嫌なことは忘れやすいですねー。
たくさんありすぎたから忘れるように
脳が変化(進化?)してくれたんです、きっとw
なので小さい頃の記憶はほとんど残ってないです。

忘れるかわりに大きな出来事があると(少しの間)激しく落ち込みます。
で、次の日には治ってると。便利機能搭載ですw
要は立ち直りが早いってだけですね。
考えることを止めると途端に楽になるんですけど
それができれば苦労はしませんよね、ほんと・・・。
240Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/08/31(火) 22:37:29 0
>>240
嫌な事は、結構覚えていますし
小さな頃の記憶も、そこそこ覚えていますよ。

自分の場合は、激しく落ち込まない代わりに
延々と引きずる事があります。

確かに、要らない事を考えなくなるだけで、随分楽になりますねw
241Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/08/31(火) 22:39:14 0
今日も、ミス…orz

>240訂正
×>>240
>>239
242名無しさん@ピンキー:2010/08/31(火) 22:53:10 0
>>240,241
まあまあ、ミスってもいいじゃないですか。人間ですから。
僕もやることありますし、気にしない気にしないw

引きずるとかなりのエネルギーがそちらに割かれますよね。
そうはならないようにメリハリつけてます。体が勝手にね。
凹みすぎて死にそうになったことはさすがに・・・一度だけw

まあ、これも過去の話なのでもう笑い話ですけどね。
過去の悲惨なことも笑って話せますが、周りは逆に急速に引いていきます。
どうやらほどほどが一番なようです。
243Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/08/31(火) 23:16:05 0
>>242
今日は、148さんの事もあるので、いつもより落ち込んでますね。
でも、こうしてこのスレに来て話し掛けてくれるだけで、なんとか持っています。

小さなミスはいいですが、大きなミスは凹みますね。
出来る限り気にしないよう、心掛けるつもりです。

引きずる事は、何もいい事がありませんね、前向きでもありませんし。
流石に、死にそうな程凹む事はありませんが、現実逃避したくなる事はあります。
笑って済ませられる程忘れられるという事は良い事ですよ、引かれない程度にですが。

何事も、程々ですね(笑)
244名無しさん@ピンキー:2010/08/31(火) 23:20:03 0
>>243
そうです、そうです。

きっと148さんはまた来てくれますよ。
それまでここをしっかりと暖めといてくださいw
245Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/08/31(火) 23:27:22 0
>>244
ありがとう、なんだかホッとしました。
そう願って、このスレが続くよう努力します(笑)

244さんは、ちなみに>75のどれですか?
(以前回答してもらったのでしたら、すいません)
246名無しさん@ピンキー:2010/08/31(火) 23:32:35 0
>>245
えと、「5」ですが気持ちは高校生な感じですorz
247Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/08/31(火) 23:42:27 0
>>246
このスレに限っては、何故か5ばかりという凄い展開w
べ、別に、き、気にしてないんだからね。

こういう冗談は置いておいて
どなたでも、誰でも大歓迎というスレなので
気にしないでくださいね。

話し掛けてくる人の印象が、他のスレとは違うので聞いてみただけです。
ちなみに、何歳ですか?
248名無しさん@ピンキー:2010/08/31(火) 23:46:25 0
>>247
むう、年齢とな。
今年で34になりました(TへT)
精神年齢は中学生あたりです・・・orz
249Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/08/31(火) 23:52:32 0
>>248
結構年上ですね。
彼女とか恋人とかいますか?
もしかして、奥さんがいるとか?

気持ちや精神年齢が若いのは、どうでしょう?
気分的には、楽そうでいい気もしますが。
いい事ってありますか?
250名無しさん@ピンキー:2010/09/01(水) 00:09:09 0
>>249
無駄に年だけ取っていくよ。
まだ独身ですが、彼女は・・・います。

えーと、職場のせいもあってか若い人に囲まれてるので
同じ目線で話し合える・騒ぎあうのはとても良い事だと思ってます。

あとは流行の曲もすんなり受け入れられるところや
活動的なところもプラスですね。
ただ、年相応の落ち着きや責任感などは足りてないかも。
思慮深さもさほどなく、「とりあえずやってみたら?」と思うことも。

全てを兼ね備えるのは本当に難しいです。
251Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/01(水) 00:15:25 0
>>250
彼女さんがいるんですね、いいなぁ…。
会ったり、連絡とかしてますか?

若い人と付き合う時は、便利かもしれないですね。
柔軟性もありそうで、よりいい感じですねw

落ち着きや責任感は、性格もありますからね。
なんとも言えないと思います。

確かに、全てを兼ね揃えるのは難しいですね。
252名無しさん@ピンキー:2010/09/01(水) 00:27:55 0
>>251
ええ、いいですよ!
まだ日が浅いのでそれもあるでしょうねw

もちろん会ってますよ、週1で。
連絡は毎日メールか電話で。
お互い社会人なんである程度は相手の時間を尊重しつつといったとこです。

上司には周りと一緒になって騒ぎすぎと言われることもありますね。
回りも自分も楽しければ多少はいいじゃない!と思いながらも
上司が正論なのですいませんと謝りますw

年が年だけにそれなりの経験はしてるつもりですよ。
仕事もプライベートも、良いことも悪いことも。

ところで、ブルさんは>75で欄外って書いてますが
理想の恋愛とか出会いとかありますか?
253Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/01(水) 00:47:53 0
>>252
ここで、おのろけをきけるとは思いませんでした(笑)
本当に幸せそうですね、余裕(いい意味で)が感じられます。
それに、良い大人の付き合いみたいで、羨ましい限りです。

楽しそうな職場ですね、雰囲気が良さそうなのもわかりますよ。

彼女さんも、252さんみたいな人だったら、きっと満足していると思います。

理想の出会い、恋愛はありますよ。
長くなるので、寝る前に書く事にします。
254名無しさん@ピンキー:2010/09/01(水) 00:59:44 0
>>253
いえいえ、好きな女を守ってやるだけですよ!(と言ってみるw)

>理想の出会い、恋愛はありますよ。
>長くなるので、寝る前に書く事にします。
よろしくお願いします!
どれだけ長くても僕は大丈夫ですから(`・ω・´)
255Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/01(水) 01:11:44 0
>>254
>好きな女を守ってやるだけ

カッコイイです、男として尊敬します。
自分は、そんなカッコイイ事言えませんw
(そんな勇気も、度胸もありません)

理想の出会いは、偶然とか自然にとか
成り行きとか、その程度ですが
理想の恋愛は、何通りかあるような気がします。

後で書きますので、しばらくお待ちを。
256名無しさん@ピンキー:2010/09/01(水) 01:26:16 0
>>255
いや、男ってカッコつけたがる生き物ですからw
それに自然とそう思えるんですよ。
ブルさんもきっとそのうちそう思える存在に出会えますよ!

でも知らないうちに彼女に守られてると思います、主に精神面。
今はほんと支えになってますし、力になってますから!
同棲や結婚とかすれば食事などで身体面でも守られそうですね。

明日が早いので今日はこれで落ちますが
すごく楽しみにして待ってますよ((((o゚▽゚)o)))
257Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/01(水) 01:46:42 0
>>256
カッコつけたがる生き物…これはわかりますw
いい所を見せようとするんですよね、背伸びしたりw

守っているようで、守られている、ですか。
なんだか、理想のカップル、夫婦像に近いものを感じます。
精神面、身体面も守られたら、メロメロですね、羨ましいです。

眠くて、何を言っているか分からない状況で書いていますが
言った以上は、少しでも書きます。
258Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/01(水) 02:29:03 0
恋愛観としては、ロマンチスト傾向がありますが
リアリストなので、現実離れしていないと思います。

ズバリ、理想の恋愛の究極は空気だと思います。
ごく自然な関係でいて、決して欠かす事の出来ない大切な存在。
ここまでは望みませんが、憧れる関係です。

理想の女性像としては、リードしているけど、さり気無く
相手を立てる、支える事ができて、控えめな女性とかいいですね。
それでいて、自分というもの(芯)を持っている、表現出来る人。


これは、あくまでも理想です。
眠たくて、何を書いているのか分からなくなって来たので、もう寝ます。(限界を超えた)
続きがあったら、明日書きます、おやすみなさい。
259名無しさん@ピンキー:2010/09/01(水) 07:05:25 O
>>258
つまり磯野フネじゃまいか!
260Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/01(水) 20:22:19 0
>>259
どうでしょか、その例えだと、ちょっと実感がわかないですね。
なんとなくわかるのですが。

やっぱり、眠たい時に書いたら駄目ですね。
普段思っている事さえも、思い浮かばないという…。
ここで気を取り直して、続きを書きますねw
261Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/01(水) 20:34:52 0
体を動かす事が好きなので、一緒にスポーツをしたり、共通の趣味を持ったりというのも
憧れています。(何処かで、深い繋がりを求めているのかもしれません。)
お互いに、無関心で無干渉というのは、いくらなんでも味気なさ過ぎると思いますので。

極端な話、散歩とかでも構いません。一緒に、いろんなスポーツをする事が理想です。
バドミントンとか、スキーもしてみたいですね。(いい所が見せられるかもw)
ゲームとかでもいいと思います、そうして触れ合っていられたらいいですね。

ごく普通の恋人同士のような、ごく普通の恋愛像もありますね。
当たり前の事が当たり前にできる、そんな関係がいいです。(抽象的ですが、わかってもらえるかと)
一緒に買い物したり、デートしたり、食事したり、話し合ったり、相談、喧嘩…etc

自然に相手を思う事が出来て、お互いが支え合える関係が出来たらいいな、と思います。
励ましたり、励まされたり、癒したり、癒されたり、守ったり、守られたり…etc

大体、こんな感じだと思います。
実際の自分は、そこそこ柔軟性があると思うので、妥協できる範囲であれば
大抵の事は受け入れられると思っています。
262Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/01(水) 20:52:47 0
してみたい事。
まずは、デートですね。
静かな公園あたりを、手を繋いだり、腕を組んだりして散歩してみたいです。

いずれは、キスしたり、ハグをしたり…etc
落ち込んでいる時には、励ましたり、慰めたり、一晩中でも抱きしめていたいです。

自分で書いていて言うのもアレですが、何だかとても恥ずかしいですね。
ここまで自分を曝け出した事はないので、余計にそう思います。
そして、複雑な気持ちと共に、虚しくなります。

なんだか、このスレがいつからか恋愛板になっている気がするのは気のせいでしょうか?
そういう雰囲気を心掛けていたのは事実ですが。
263名無しさん@ピンキー:2010/09/01(水) 22:20:14 0
>>261-262
一緒に体を動かす。いいですね!
ただあまりムキになりすぎないでくださいね。
女性は結構冷静に見てますからw

>ごく普通の恋人同士のような〜
>当たり前の事が当たり前にできる〜
これは別に気をつけなくてもたいていそうなりますよ。
そうじゃない方が数としては少ないと思います。

このデートの話だと冬がいいですね!
手をつないで自分の服のポケットに入れる、
また夜景を見ながら後ろから抱きしめコートで包むなど
ああ眩しい恋人たちが・・・ってな具合にw

頭をポンポンとか、頭もしくは髪をなでるとかもいいですよ。
(エロい意味ではなく単純に)抱き合いながら寝るっていうのも
お互いの存在を感じられて幸せになれますし、
そう考えるとやりたいことだらけですね〜。

一度やったからもういいってわけじゃない!
何度でもしたいんですよ、飽きませんしね(゚∀゚)

虚しさを来る日のwktkに変えれば生きていけます。
恋愛板になっている?のかもw
264Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/01(水) 22:34:40 0
>>263
相手によって、その辺りは調節しますので
ムキになったりすることはないです。(女性相手だと特に)

うーん、流石に経験者ですねw
いいなぁと思う事が、大抵網羅されています(笑)
抱きしめてコートで包む、頭or髪をなでる…いいですね。

抱き合いながら寝た事があるんですか?
ちょっとハードルが高いですけど、体験してみたいですね。

何度もしていると新鮮味は薄れるでしょうけど
愛情は深まるでしょうね、理想的です。

虚しさを…と言っても、目先ばかり気になるようで難しいですね。
このままだと、確実に恋愛スレになりますね(笑)
265名無しさん@ピンキー:2010/09/01(水) 22:53:17 0
>>264
大人ですね〜w
それなら性格は全然問題なしですねーw
外見はわかりませんのでノーコメントで。

やりたいって思ったことを素直にやればいいんですよ。
相手も自分のこと好きなら僕が書いたことや
それ以外もたいてい受け入れてくれます。

抱き合いながら寝るのはたしかに大変ですね。
相手が寝相悪いとそんなラブラブ気分も薄れてしまう。
ただそれでも可愛いな、コイツwと思えれば
それはめちゃくちゃはまってる証拠www

目先も大事ですよ。いつチャンスが転がってるかわかりません。
そう!出会いなんてそこら辺に落ちてるんですからw
266Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/01(水) 23:09:23 0
>>265
外見や容姿は、どうでしょう…自分では、普通だと思いますが。
自己評価だと、まずまずじゃないでしょうか(笑)

まだ、自分はそこまでの経験がないので
活かす事が出来るかわかりませんが、その時が来たら実行しますw

相手の短所なども、良く思えるようになるんでしょうね(笑)
寝相は、短所に入りませんが、イビキはどうでしょうか(笑)

最近は、意識するようにしていますが、出会いはないですね。
267名無しさん@ピンキー:2010/09/01(水) 23:26:13 0
>>266
外見も問題なしならあと一歩ですね。
そう、出会うきっかけですよw

自分で行動することもあれば友人が運んでくることもあり、
また半ば強引に作り出すこともできますからね。

でも、一番重要なのは相手の性格や価値観だったりするので
僕はダメだったことの方が遥かに多いですけど。

普段からイビキをかく女性には会ったことないですね。
よっぽど疲れてる時とかくらいで、それもあまりうるさくないし。
毎日のようにゴーゴー言われたらちょっと考えるかもです。
まあ、一緒に改善すればいいだけですよ!

そんなことくらいで手放しませんから〜〜〜〜!!!ウヒヒ
268Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/01(水) 23:42:04 0
>>267
まあ、自己評価なので話半分に聞いておいてください。
期待されてガッカリされるより、期待していなくて驚かれる方がいいです。

いつかは、何かしらの出会いがあると信じています。
性格や価値観は重要ですね、これも含めると彼女や恋人探しは至難ですね。

イビキは冗談なので、軽く流してくださいね。
自分も、イビキはかかないので、そういう人と付き合ったらどうかなと
思っただけですし。

>一緒に改善…素晴らしいです。
彼女とラブラブですね、羨ましいなぁ…。
269Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/01(水) 23:46:21 0
好きな音楽、アーティストは何ですか?

スレ主は、J-POP系が好きですが
特に、OFF COURSEが好きです。

歌詞や歌声もそうですが、コーラスが好きです。
嫌な事、落ち込んだ時は、癒されます。
今も聴いていますw
270名無しさん@ピンキー:2010/09/01(水) 23:51:12 0
>>268
いえいえ、普通以上だと思ってますよw
周りからも悪く言われたことなさそうですしね。

出会いはわざとぶつかるような
古典的なきっかけを作ることでもしないと
ほんとにタイミングとしか言いようがないですね。

僕もイビキはかきませんね。
でも、それが原因で別れるとなったら
言い方は悪いですが、所詮はそれだけのものだったってことです。
その辺はブルさんもわかってるようですので問題ないでしょうけどね。

羨ましいですか。もっと羨ましがってくださいw
いつかはきっと素敵な女性に出会いますよ!
あとはそれまでに自分の準備を一つずつきっちり行うことですかね。
271名無しさん@ピンキー:2010/09/02(木) 00:08:11 0
>>269
渋いですね、オフコース。
僕も昔は聞いてました。
その後、小田和正に流れましたね。

えー、僕が好きなのは同じくJ-POP系が多いですね。
ただ学生時代に聞いていた曲がどうしても
心に根強く残ってたりします。
なんせJ-POP全盛期でしたからw

特にこれを聞くとかはないです。
思いついたらおもむろに聞きますね。
272Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/02(木) 00:21:47 0
>>270
普通以上とか言って、後でそれ以下だと言われたら凹むので
普通でいいですw

ぶつかるとか難しいですね、場合によっては嫌われるという…。
小さな事で別れるとしたら、その通りですね。

本当は、羨ましくなんかないんだからね、誤解しないでよね。(ツンデレ風に)
と言ってみたものの、羨ましいです、参りました。

そういう準備はしておきます。(心の準備も)
273Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/02(木) 00:24:55 0
>>271
自分は、OFF COURSE→小田和正→OFF COURSE
と戻ってきた感じです。
声は、OFF COURSE〜解散後の小田和正がいいですね。

勿論、小田和正は好きですよ。
尤も、OFF COURSEの後期は、殆ど小田和正ですが。
何だか、今は聴いていたい気分なので聴いています。

普段は、幅広いJ-POPの曲を聴いていますw
274Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/02(木) 00:30:37 0
273補足
>>271
学生時代に聴いていた曲って何ですか?
その頃に聴いた曲って意外と覚えていますねw

自分の学生時代の頃は、ZARD、ミスチル、ドリカム…etcとか
流行っていました。
275名無しさん@ピンキー:2010/09/02(木) 00:33:11 0
>>272-273
よっぽど変でなければチャンスはあります。
僕がいろんなとこで出会ってるというのもありますが
多少の運も必要なのかな?

ちなみに最近いつ人を好きになりましたか?
ドキドキメーターが故障してるといけませんのでw

OFF COURSEを聞いて思う存分リラックスしてください。
僕は今、水樹奈々→柴咲コウとなってます。
(PC上で流しっぱなしの状態です・・・)
276名無しさん@ピンキー:2010/09/02(木) 00:43:01 0
>>274
その辺だと'90年代後半ですね。
僕もどっぷりですが、僕はその前の世代からですね。

ぎりぎりBOΦWY、BLUE HERATS、ジュンスカ、ユニコーンなどのバンドブーム、
TM NETWORKにはまりそこからB'z、WANDS、ZARDなどのB-ing全盛期。
TKブームでのTRF、globeからavexに流れつつ
ミスチルや福山雅治などもしっかりカバーw
まだまだあるけど書ききれませんorz

あの頃は今の数万倍貪欲でした・・・
ある程度の曲は歌詞を見ずに歌えますよ。
まるで歌手気分w(実際そんな感じで歌ってたかもw)
277Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/02(木) 00:43:06 0
>>275
そんなに簡単ではないと思います。
学生時代ですら、そういう出会いがありませんでしたし。

ドキドキメーターですか、故障はしてません、たぶんですが。
綺麗な人や好みのタイプの人を見ると、ドキッとします。

好きになるというのは、どこまでか分かりませんが、恐らく
ないかもしれません。

水樹奈々に柴咲コウですか、自分は聴いたことがないですね。
最近、水樹奈々とか流行っている、いた?みたいですが。
そういう意味では、PCは便利ですねw(自分は色々ですw)
278Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/02(木) 00:51:02 0
>>276
年の差なのか、少しずれていますね。
被っているのもありますが、知らないのもありますw

その頃の自分は、兄弟や親の聴く曲ばかりでした。
流行りのJ-POPとか、井上陽水、さだまさしにOFF COURSE、小田和正…etc
そんな感じで、自分から聴きたいと思ったのは、殆ど無かったです。

ですけど、学校で歌わされる機会があって
ミスチルとか、ZARD、ドリカム、松任谷由実、中島みゆきとか
その当時流行った曲は今でも歌えますw
279名無しさん@ピンキー:2010/09/02(木) 01:04:36 0
>>277-278
出会いねー。車の教習所とか就活中とか・・・etc
でも、いきなり一目ぼれってのはなかなかないですよね。
最初はいいな〜とかドキッとするだけで十分ですよ。
そこから話してみたいなーとか仲良くなれたらなーとか思って
作戦→行動に移るわけなので。
もちろん見ず知らずの人では難しいですけどね。

聞いてた曲が結構極端ですね。
年代的に間がぽっかり空いてるようで。
ただ、受動的にしろ能動的にしろ
その頃聞いてた曲は記憶に残りますねw

いいですね、学校の音楽でJ-POPを歌えるなんて。
それがないから高校は音楽選択しませんでしたし。

懐メロや演歌も合わせれば長く生きてる分
歌える曲数は負けませんよw
280Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/02(木) 01:20:28 0
>>279
前から思っていたのですが
279さんて、かなりモテる、或いはモテていると思います。
そういう機会でも、何もありませんでした。

話したい、仲良くなれたら…という考えすら無かったです、恥ずかしい。
見ず知らずは、難しいというか、余程のイケメンじゃないと無理でしょうね。

聴いていた曲が極端なのは、自分の意思で聴いていないからです。
ぽっかりと間が空いているのは、当時は、音楽にそれ程興味がなかったのと
他の趣味優先の為です。(音楽が趣味になったのは、大学時代ですw)

学校で歌ったというのは、ホームルーム&小学生時代ですw
自分は、そんなにたくさんの曲は知りませんので、かなり負けていると思います。
でも、OFF COURSEは、ほぼ全曲をカバー出来ると思っています。
281名無しさん@ピンキー:2010/09/02(木) 01:38:46 0
>>280
えと、嬉しいことを言ってくれてますが
はっきり言ってモテないですよ。
その分、それだけの努力はしてるつもりですが。

ブルさんは自分でも書いてるようにおそらくそういう考えがなかっただけなんですよ。
僕は自分から話しかけてますので。決してモテテないよ〜〜(ToT)
限られた空間なので共通の話題もありますし、そこから徐々に攻めるわけです。
自分から動けるかどうかで特に恋愛は大きく変わると思いますよ( ̄ー ̄)

なるほど、色々と事情があるようですね。
たしかに僕は自分でCDやらライブやらバンバン注ぎ込んでいたような(^^;

yes!時代からいって小学生ですよね。
僕は小・中でも当然、当時流行の曲は歌えませんでしたから
せめて高校はとも思ったんですけど、まだ時代が早すぎたようでw

大丈夫です。自分の好きな曲さえ覚えていれば十分です。
カラオケで周りに合わせるとなると多少の苦労がいるかもしれませんが。
OFF COURSEについては完全に負けてますね。
自分の好みを分かり合えるやつが近くにいればそれだけでグッと楽しくなるんですけどねー。
282Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/02(木) 02:00:03 0
>>281
いいえ、モテるコツというか、そういうのを持っていると思います。
努力をしているというのは、今まで話してきた中にも、その事が滲み出ています。

異性に対するアピールは、した事がありません。
自分から話し掛けるという事もした事がないです。
やっぱり、動かないと駄目ですね。

歌う事はそんなに好きではなかったので、大変でしたよ。
毎日のように、歌わされてましたし。(しかも、毎月変わる)

好きな曲とか、周りに合わせられる程度の曲は知っているので
カラオケとかは、大丈夫だと思います。
同じ趣味の友人は、みんな遠くへ行きましたから寂しいです。
283名無しさん@ピンキー:2010/09/02(木) 02:24:09 0
>>282
優しく接してればそれなりに評価は上がります。
ブルさんはそこは問題ないはずです。
あとはここぞと言うときに決めれるかどうかです。
たぶんその差だと思います。
でも失敗もかなりあるんですよw

そうですか、大変でしたか。
僕からしたら天国のよう。いくらでも歌いますよw

じゃあ、遠くの友人と電話越しにでもSkypeでも歌いましょうw
284Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/02(木) 21:32:07 0
>>283
優しく接する、ここぞという時に決める…
覚えておきます。

283さんが言うと、説得力がありますねw
失敗もありますか。

ちなみに、今の彼女さんとは、いつ、どこで、どうやって知り合ったんですか?
そして、どんな感じですか?(自慢してくださいw)

昔は、歌自体、好きではありませんでしたので
苦痛以外の何ものでもないといった感じですね。

友人は、もっと別の趣味ですよ。
小学、中学、高校の頃の共通の趣味の友人です。
285名無しさん@ピンキー:2010/09/02(木) 22:23:57 0
>>284
ども、今日もやってきました。

一つ補足。
ただ優しいだけだと都合のいいように扱われるだけになりかねないので
そこは自分でしっかりと注意しておくことです。
それでもいいなら構いませんけどねw

そうですねー、今の彼女は友達の飲み会で知り合いました。
コンパではないですが誘われて行ったら、たまたまそこにいたという感じ。
6月の半ばに会って、7月の終わりに告白→つきあうことに

どんな感じ?もちろんラブラブですよwww
デートとかメール・電話とかの内容を聞いてるのかな?まあ、おいおいで。
自慢したら長くなりますよ。それでもいいのかいw

歌が嫌いなら音楽は辛かったでしょうね。
僕は普通でしたけど。

気楽に話せる友人がいると楽ですよね。
僕もたまにライブ行ったり旅行行ったりするやつがいますよ。
286Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/02(木) 22:49:49 0
>>285
こんばんは、お待ちしておりましたw
都合のいいように扱われるですか、そういう感じはするかもw

飲み会ですか…、それに、運もいいですね。
内容も聞きたいですね、色々とw(自慢してくださいw)
彼女さんの自慢も大歓迎ですw

真面目な友人で、異性ともあまり縁のない人ばかりだったので
ちょっと変わった友人は欲しかったと思います。
それに、堅い人ばかり(笑)なので、趣味以外話す事は殆どなかったです。
287名無しさん@ピンキー:2010/09/02(木) 23:23:16 0
>>286
いやいや、待ってていただいて光栄です。
たいしたこともできませんけど(^^;

そうですね、運はいい方だと僕も思います。
多少の波はあるもののトータルで見れば言うことなしです。
ただ、金運や仕事運もこれくらいあるといいなぁ・・・。

内容ですか。何から話しましょうか。
今カノにしても元カノにしても内容はだいたい覚えてますよ。
今カノだけならつきあい始めて1ヶ月だから話せることはそこまで多くないかも。
彼女の自慢は・・・できますよwでも、のちほどに。

なるほど、輪を広げにくかった状況だったんですね。
その点僕の周りは男女ともにたくさんいたし
友人とのつきあいからさらに新しい友人が生まれる、といった感じで
知り合いが増えていきましたから。
ブルさんももっと外に目を向けていれば今の状況はかなり違ったかもですね。
288287:2010/09/02(木) 23:40:15 0
ブルさんへ

非常に申し訳ないけど、今から彼女に会いに行きますw
ここでの話はしてないし向こうも見てないからそこは心配ないです。

明日また来ますので相手してくださいね!
ではでは〜ノシ
289Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/02(木) 23:42:55 0
>>287
いえいえ、こちらこそ、何もでませんが(笑)
色々と聞きたい事もありますのでw

自分は、上に書いているような環境で育ったので
知り合いが増えていくとか、女性関係に全く縁がなかったので
何がなんでもとか、そこまで熱意を持つ事がなかったのだと思います。

そういう環境だったら、自分も今とは違ったかもしれないですね。
やっぱり、羨ましいです、恵まれすぎですw

内容は、まずはどんなタイプかを聞きたいですね。
容姿とか、年齢とか、性格とか…etc(この先は、お任せでw)
あとは、どんな事をしている、していたかですねw(期待してますw)
290Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/02(木) 23:45:24 0
>>288
それは仕方ないですねw
また明日お願いします。

今日の報告も一緒にw
期待しています。
291名無しさん@ピンキー:2010/09/03(金) 21:31:16 0
>>289、290
ども、今日もやってきました。

意識するかしないかだけの差だと思うんですけど
それが何気に大きいのかな。
バカと天才は〜、ってとこでしょうか。
周りに恵まれてるのは確かですね。自分でもそう思います。

どんなタイプ?当然僕のことではないですよねw
そうですねー、見た目はおとなしめでお姉さん風。
笑うとかわいい!間違いなく僕は勝てませんww
すっぴんでも全く問題なし。ちなみに昨日もそうでした。

年齢はおそらくブルさんと同じ?今年27です。
性格は素直で優しい。たまにいたずらっ子なところも。
まあ、そんなところもかわいいですけどね(*^^*)

とはいえ、結構食べ物に関しては好みが違いまして。
僕は甘いもの好きですが彼女はほとんど食べられない。
彼女はお酒が好きですが僕は少し嗜む程度。
他にもいろいろありますが、これ以上書いてもねー。
ちなみに僕は好き嫌いはないです!

どんな事?仕事ってことでしょうか。
美容師さんですよ。そのうち髪切ってもらえるかなー。

ん?他に期待してることあったのかな?
それは言ってもらえればそれなりにお答えしますよ。
昨日のことはまた次にでも。(合わせて書いたら長いのでね)
292Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/03(金) 21:52:27 0
>>291
こんばんわ、今日は、先制パンチを受けた感じですね(笑)
しかも、ダメージが大きすぎて立ち上がれなさそうですw

簡潔に言えば、自分を主張できる環境に育っていないので
そういう事が苦手、或いは思いつかなかったのだと思います。

おとなしめでお姉さん風で、笑うと可愛い&すっぴんでも問題なしとか
理想的すぎる…羨ましすぎて死にそうですw
素直で優しい、いたずらっ子…これ以上の理想はないです。

甘いもの好き&あまり飲まないというのでしたら
自分に近いですねw(飲めませんが)

どんな事というのは、一緒に居る時にどんな事をしているのかな?
と思ったので、そういう意味で書きました。
髪を切ってもらえるっていいですね、楽しそうですし。
293名無しさん@ピンキー:2010/09/03(金) 22:17:54 0
>>292
ありがとうございます。光栄ですねw
まあまあ、男だからまだ立てるでしょ!

自分を変えるのは年齢関係ないですよ。
そりゃ早いほうが楽しい時間は増えますけどね。

えー、彼女の容姿についてはあくまでも僕の主観が
存分に含まれているのでどこまでそうなのかは難しいです。
向こうは自分は全然そんなことないっていつも言ってますしね。

そうなんですか、食の好みはブルさんと合いそうですね〜。

ドライブしたりどこかへ出かけることが多いですが
家では二人でまったりしてますね。
でも考えるとよくじゃれあってるかもw
いたずらっ子にいたずらされながらもイチャイチャしてますよ〜w

さあ、次は何ですか?
294Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/03(金) 22:37:51 0
>>293
ダメージが大きすぎて、立ち上がれません(笑)
見せつけられるのには弱いんですよ、本当に。
それでいて、知らずにはいられない、そんな性格です。

カップル連れを見ると、きつく感じますね。
以前は、なんとも思わなかったのですが、最近はこたえます。

主観が入っていたとしても、あなたから見た彼女は、その通りなのですから
間違いありませんよ。(とても良い関係ですね)

甘いもの好きですよ、最近は、果物とかヨーグルトばかりですが。

まったりとイチャイチャ、じゃれあうとか、いたずら…いいですね。
こういうのが聞きたかったですw

ドライブとか、出掛けることが多いとありますが
何処に行ったりします?そして、何をしてますか?
それに、昨日は何をしてました?
295名無しさん@ピンキー:2010/09/03(金) 23:26:35 0
>>294
見せつけられるのが嫌なら見せつける側に回ればいいんです。
一日でも早くそうなれるよう頑張りましょう!!

甘いものは和・洋関係なく何でも好きです。
ヨーグルトは親と住んでるときはものすごく食べてました。
毎日3個か4個パックのものを1パックとか
でかいやつ(500mlくらい)を1つとか。
ボウルにヨーグルトどばどばっと、果物を切ってごろごろっと
入れて食べたりもしましたねw

ふむ、まあそんなに行ってるわけではないですが
水族館やら夜景を見るやら買い物やらですね。
時間があれば温泉も行ってみたいです。
ドライブはどことなくブラブラってのが多いです。
向こうがそれがいいみたいなので。
彼女はドライブ中でも結構いたずらっ子ですw

昨日もそんな感じでブラブラとドライブしてました。
彼女の話では最初は声が聞きたかったから電話したと。
で、声を聞いてるうちに会いたくなったと。
ということで急遽行ってきましたw
まあお互い仕事があるから3時間くらいでしたけどね。

すいません、テレビに夢中で遅くなりました(^^;
296Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/03(金) 23:44:27 0
>>295
見せつける方にですか…難しそうですねw
頑張るにも、気力がなくなりつつあります。(夏バテでしょうか?)

自分も、和、洋共に、大抵のものは好きですよ(笑)
ヨーグルトの食べ方も同じですw
最近は、バナナ&ヨーグルトがお気に入りです。

特に目的もなく、一緒にいたいということですね >ドライブ
好きな人とだったら、何処へ行っても楽しそうですね。
夜景はいいですね、水族館、買い物も。

こういう生々しさが、いい刺激になりますw
居ながらにして、その様子が目に浮かびますw
いいですね、会いたくなった…、彼女さんは、295さんに惚れてますねw

ちなみに、どういう事を話したり、メールとかしていますか?
個人的な事ではなく、簡潔&大まかで構いませんので。
297Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/03(金) 23:57:18 0
言い忘れていましたが
土日は、田舎に帰るので、土曜の朝までと
日曜の夜か、日付が変わる頃に戻ってきます。

置き土産を残してw
(少し、サービスしておきましたw)

参考?
http://p.pita.st/?m=kda205s7
9/3撮影分
http://p.pita.st/?m=p0fuva6t

どうでしょうか?
体型自体は、殆ど変わっていないと思いますw
彼女さんにも見せていいですよw(おかしな人間がいると)
298 ◆zWOhy4dnoc :2010/09/04(土) 00:02:11 0
299名無しさん@ピンキー:2010/09/04(土) 00:04:11 0
>>296
やっぱりまずは意識改革ですよ。
最大の難関ですけど、これさえクリアできればあとは楽勝です!
気力=精神力ですから自分で無理そうなら
本でも音楽でもゲームでもいいので何かから取ってきてくださいw

そうですね、彼女といるといつでも楽しいですよ。
ちょっとくらい睡眠時間が減ったって仕事も頑張れるってもんです!
あ、あい、会いたいですか!?彼女にですよね?
でも会わせませんよ!僕だけの彼女ですからwww

多少は惚れてくれてるでしょうね。
夜中に会いたいって言って、甘えてくれてるわけですし。
当然僕も会いたいと思ってますけどね(^-^)
ただ向こうがめっちゃ好いてくれてるとか僕しかいないとかは
思ってないです。そこまで自意識過剰ではないので・・・。
そのうちそうさせてみせるさ〜〜〜!!

話は仕事でこんなことがあったとか友達と遊んでた内容とか
料理は何を作ったとか猫(彼女が飼ってます)がどうしてるとか
ほんと普段のことが多いですねー。

あとは昔どこどこ行ったとか何して遊んでたとか小さい頃はどうだったとか
お互いの知らない部分を一つずつ埋めていく感じでしょうか。

そういえば彼女にこんなこと言われたなー。
さて、それは何?別に答えなくていいですよ。次回のネタとしてw
300Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/04(土) 00:17:59 0
ん?上がっている?
こういう時だけ上げるのが早いw

>>299
意識改革ですか、確かに必要ですね。
考え事が多くて、気が乗りませんが。

今が、一番熱い?と思われる時期なので
多少の犠牲を払っても、会う事が力になりますよね。

この会いたくなったというのは、295の引用で
会いたくなったと言われる事は、いいですねということですよ。
決して、彼女さんに会いたいという事ではないので安心してください。

夜中に会いたいとか、羨ましすぎます。
本当に惚れてますね、あなたも、彼女も。

今の彼女さんとは、何処までいっていますか?w
(どこまでの関係ですかという事ですw)
301名無しさん@ピンキー:2010/09/04(土) 00:43:49 0
>>297、300
了解です。ゆっくりして心の洗濯でもしてきてくださいねw
ブルさんの体型はずっと変わってないのですか?ちょっと羨ましいっす。
僕は食べ過ぎたり運動しなくなるとすぐに体に出ますからね。
彼女には・・・・・・見せません!ブルさんに惚れられると困るのでw

ああ、会いたくなったって言われたいってことですねw
風呂に入って気を抜いてたからびっくりしましたよ、ちょっと。
もう一つの要因として、カレーを作りすぎて余ってるから
もれなくついてくるよ、という一言が・・・。
カレーが一番好きなので(向こうも知ってる)思わず飛びついちゃいました!

それほど辛くなかったですが、すごくおいしかったですよ!
なんか辛口と中辛の間くらいって言ってましたね。
普段は辛口か、もうちょっと辛いのを食べるので上のような感想で。
ちなみに彼女は辛いのが大の苦手ですw

おそらく僕のために辛く作って、後で何かを混ぜて辛さを中和させて
自分で食べるんだろうなと思ったら、嬉しさのあまり
抱きしめて頭をナデナデしてしまいました。

どこまで行ってるか?どこまでですかね。
静岡あたり?(ドコカラデスカ・・・)
というのは冗談で一応最後までいってますよ、ムフッ。

いろいろ答えてたら299の答えが・・・。
また次回w(え?)
302Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/04(土) 01:03:20 0
>>301
ゆっくり出来ないのが…大変そうです。

体型自体は、改善傾向ですよw
でも、夏バテ気味なのか、筋トレがきつく感じるようになりました。
前も書きましたが、服を着たら、分からなくなりますよ(笑)

カレーですか、うちもカレーでしたよ。(自分も、家族も好きです)
うちの母親の夜勤の関係で、水曜から何日かはカレーですw
自分は、何にでも一味をかけるほど辛いもの好きですねw
一味をかけるのは、健康上の理由からでしたが、嵌りました(笑)

そういう彼女さんの心遣いってグサッと来ますよね、想像できて怖いぐらいですw

そうですよね、最後まで…当然ですよね。

話は変わりますが、初体験ってどうでした?
彼女さんとの初めてのも併せて聞きたいですw
感想で構いません。
303名無しさん@ピンキー:2010/09/04(土) 01:33:20 0
>>302
そうですか、それはお気の毒に。
せめて自然だけでも満喫してくださいw

うちは日曜がカレーでしたね。
一言で言うと手抜きできるからだそうで。
僕はシンプルが一番なのでなるべく調味料は後からかけないですね。
何か足りないと思ったときくらいでしょうか。

初体験ですか?訳も分からず無我夢中って感じでしょうか。
舞い上がりすぎてっていうのが正直なところですが
いざその時っていうのはやっぱり感動しましたよ。

でも、初めての時はどれだけイメトレしてても
どうしても思うように腰を動かせなかったりします。
初めてだから当然なんでしょうけどね。
その辺は何回も経験して慣れるしかないかと。

あと、一人Hしすぎると中でいけないっぽいですね。
僕は問題なかったですが、ここの板の人たちが結構そうみたいで。
体調も重要ですが、メンタル面がものを言います!
適度な緊張感と焦り過ぎないこと。あとは二人の世界ですw

彼女とは・・・というと恥ずかしいですねー。
その時はすごく嬉しかったですよ。
はっきり言って初めての時よりもドキドキしました。
それだけ好きだってことでしょうねw

しかも彼女の表情もさらに可愛いし、向こうもけっこうHなのかも
と思うこともあって幸せな一夜を過ごしました(●´艸`)ヾ
304Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/04(土) 01:46:41 0
>>303
そうですね、そうしますw
一味は嵌りますよ、自分も何もかけない派でしたし。
血流促進、主に胃がん等の抑制等…結構すごいんですよ。

初体験は、想像しただけで大変そうですねw
尤も、当分先か…ですが。
二人の世界というのを体験したいですね、書いていて、何だか辛いものがありますね。

本当に好きな人だったら、恥ずかしいですよね、わかりますw
嬉しい、幸せというのは、その通りだと思います。
満足感がまるで違うでしょうし。

異性を好きになる、話したい、近づきたいと思う時って
どんな時ですか?(自分は、フィーリングかもしれません)
305名無しさん@ピンキー:2010/09/04(土) 02:07:14 0
>>304
一味ですか。今度試してみます。
素材の味を大事にしたいので味は薄めがいいんですよね。
健康については考えたこともないな。
大きな病気も怪我もないもので・・・。

初体験ですが、考えすぎるときっと足枷になると思います。
年を取るほど知識だけがさらに増えていくので
イメージと現実がかけ離れてしまう恐れもあります。
何事も自然体が一番ですよw 難しいとは思いますが。

男性も女性もほんとに好きな人と結ばれるのが
一番嬉しいし、気持ちよくなれると思いますよ。

最後に難しい質問が来ましたねw
好きになるのは理屈じゃないので説明は難しいです。すいません。
話したい、近づきたいと思うのは異性のことが気になってる時ですね。

相手がどんな人なのか、普段どう過ごしてるのかなとか知りたくなったらでしょうか。
例えば通勤でいつも同じ電車で会うとかよく行くお店で会うとかでもいいです。
その人のちょっとしたことに気になり出したらですね。
それがどんどん大きくなって好きにつながると思います、たぶん。
306Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/04(土) 02:25:51 0
>>305
一味をかけ始めてから、新陳代謝や血流の改善は感じました。
あと、太りににくくなった?気がします。
慣れないのに、あまりかけ過ぎると粘膜を痛めることがあるので注意が必要です。

初体験のことは、考えない事にしました(笑)
でも、好きな人とだったら…考えただけで興奮しますw

気になり始めた時、知りたくなった時ですか。
そこから一歩踏み出すということですか、結構難しそうですね。

上に書いた事の補足ですが、女性って男の容姿や外見に
そこまで気にしないようですね、好きになったら逆に長所になるみたいで。
カップル、夫婦、恋愛板では、そんな感じでした。
307名無しさん@ピンキー:2010/09/04(土) 02:34:32 0
>>306
どうも、アドバイスありがとうございます。
ほどほどに考えてみます。

初体験はその日が近づいたらでも遅くないですよ。
まずは相手が必要ですからね。そっちが先ですw

たしかに難しいですね。
単純に顔が自分の好みのタイプだから、でもいいですよ。
エロ目線ではスタイルがいいからでもいいでしょう。
きっかけなんてそんなものですw

たしかに長くつきあうわけですから中身のほうが大事だと思います。
容姿なんてはっきり言って僕と彼女とは釣り合ってませんから。
(当然彼女のほうが上ってことです・・・)
それでも向こうが好きになってくれてるわけですし、何があるかわかりませんw

時事ネタでいうとFUJIWARAの藤本と木下優樹菜が結婚してますもんね。
308Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/04(土) 02:48:36 0
>>307
きっかけ作りも大変ですね。
何だか、気が重いです。

付き合ったら、中身重視になりますよね。
そこまでに至る過程がある訳ですし。
不釣合いと思えても、あなたにも魅力があるから
今があるのだと思いますよ。

あの二人って、結婚したんですか?知りませんでしたw
芸能ネタを気にする余裕すらありません。

自分は、どちらかというと、見た目とのギャップや
上の方で誤解されたように、ちょっとした行き違いで
知らない間に嫌われている、そんな感じがします。
309Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/04(土) 02:52:53 0
眠たいけど、眠れない(笑)

>297は、結局、反応がありませんでしたねw
このスレに来る人が少ないからかもしれないですが。
それに、女神板じゃないから、当然といえば当然ですねw
310Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/04(土) 02:57:04 0
チラ裏
上での、MG-F508 vs SL-CT810のwav対決に続いて
MP3(320kbps)とwma(VBR 最高)でも試してみた。

CD Playerって、結構音が良かったんですね。
個人的には、お気に入りだったけど、フラッシュタイプが出てから
放置状態だったので、忘れてました(笑)

お陰で、ヘッドフォンを買いあさるハメに(笑)
311名無しさん@ピンキー:2010/09/04(土) 02:58:46 0
>>309
あまり深く考えないでください。
考えれば考えるほど深みにはまっていきますよ。

見た目のことは気にしてませんよ。
彼女がそばにいてくれるわけですからねw(ちょっとのろけてみる)

ブルさんはおそらく僕と反対なんでしょうか。
最初が良くて後で落ちるって感じですか?
誤解やら間違いは僕にもありますし、
誰にでも起こることですからあまり気にしないほうが。

人に対して初めの当たりかたを柔らかくするとか
誤解があってもそれをきちんと正すとか
誠実さを感じ取ってもらえれば大丈夫だと思いますよ。

ちなみにこの時間までここにいてて明日は大丈夫なんですか?
312Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/04(土) 03:09:37 0
>>311
のろけられると、弱いですね。
参りました(笑)

普段は、あまり喋らないので、余計に誤解されやすいと思います。
それに加えて、誤解を解いたりしないので、ダメダメですね。

人当たりは柔らかく、誠実に対応していますよ。
好かれることが多いですが、その分嫌われる事も多いです。

この時間まで起きている時点で、大丈夫ではないです(笑)
でも、いつもこんなものですよ。
313名無しさん@ピンキー:2010/09/04(土) 03:16:29 0
>>312
言い過ぎました、すいませんm(_ _)m

2つめの段落部分が治れば問題なしじゃないですか!
相手に本当に好かれるには自分が好きになる必要もあるので
その辺を考えれば光は見えてきそうですねw

まだどこも暑いですから田舎に帰って
倒れることのないようにしてくださいね(笑)
314Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/04(土) 03:33:23 0
>>313
いいえ、大丈夫です。

出会いがあって、条件が揃っていればそうかもしれませんが
そう簡単な問題でもなかったりします。

正直、1日ぐらい寝なくても大丈夫ですが
体にはきますね(笑)

眠いです(笑)
でも、まだする事が残っているので、寝られません。
315名無しさん@ピンキー:2010/09/04(土) 03:39:47 0
>>314
たしかに難しいですね。

ちなみに僕はストライクゾーンが広いから
いくらでもチャンスがあるのですよ、たぶん。
いいなと思える人が滅多に現れないのかもですね。

大変ですね、こんな時間でもやることあるなんて。
よっぽどのことがない限り僕にはそんなまねはできませんorz
316Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/04(土) 03:52:26 0
>>315
そんなにより好みとかしている訳ではありませんよ。
好みのタイプとかは、ありますが。

いいなと思える人は、容姿や外見とかではありますが
そういう人と仲良くなれていたら、ここには居ませんねw

日曜の夜まで空けることになるので
準備も含めてやっているだけですよ。

315さんは、寝なくて大丈夫ですか?
週末は、彼女さんとデートとか、予定はないのですか?
317名無しさん@ピンキー:2010/09/04(土) 04:00:10 0
>>316
アンテナを広げ始めてるって言ってたからそのうちきっと!ですね。

えー、僕はなぜかここに来てます。どうもです・・・。

ほほー、何かと大変ですね。ではでは続きをw

僕は大丈夫ですかね?わかりませんw
週末はあちらに予定が入っているので会えません。
それもあって急に呼ばれたのかもしれませんね。
明日は洗濯や掃除や何やでそれなりに時間がなくなりますねー。
318Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/04(土) 04:38:47 0
>>317
週末会えないんですか…それは残念ですね。
熱々ぶりを見せつけられるのではないかと思っていたのですが
その予想が外れましたか。

お互い、それぞれ事情はあるでしょうし
会えなくても、仕方ないですね。

流石に、もう寝ますw
限界の限界を(ry
おやすみなさい。(朝早いですし)

帰ってきても、何も無い予感(笑) >>297
何の反応もなかったのが心残り。
319名無しさん@ピンキー:2010/09/04(土) 04:49:12 0
>>318
いえいえ、普通に過ごしますよ。普通にねw

なんなら明日ageましょうかw 気分次第ですが。

おやすみなさい。
320Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/04(土) 06:48:25 0
おはようございますw
殆ど寝ていない予感w

>>319
適当で構いませんので、お願いします。
まだ眠いですが、行ってきます。
321名無しさん@ピンキー:2010/09/04(土) 08:22:47 0
ブル氏不在ー
322名無しさん@ピンキー:2010/09/04(土) 15:38:23 0
>>297
血管も腹筋もすごくいいです!
過去レスみると、あそこも大きそうだし・・・
すいません、想像して興奮しちゃいましたっ。
妄想の中でエッチさせてください。。
323まぃ:2010/09/04(土) 18:25:56 O
女神と話すスレでまぃに優しく話してくれたの覚えているよー

一年ぶりぐらいになる?

また、沢山お話ししたいな♪


懐かしいよー
324名無しさん@ピンキー:2010/09/04(土) 19:11:59 0
うりゃw
325名無しさん@ピンキー:2010/09/04(土) 20:24:10 0
>>324
兄さん、あげ完了でつねw
326319:2010/09/04(土) 21:54:22 0
お、なぜかあがってるw
ということでsage進行ww
327名無しさん@ピンキー:2010/09/04(土) 22:23:04 0
>>326
あれ?兄さんがあげたのではなかったのですね〜
328名無しさん@ピンキー:2010/09/04(土) 22:27:56 0
>>328
違いますよ。
ってか、なんで兄さんになってるの、俺?
329名無しさん@ピンキー:2010/09/05(日) 08:08:45 0
>>328
経験者で彼女がかわいくて男女から好かれてやさしくて俺より年上=兄さん
330名無しさん@ピンキー:2010/09/05(日) 10:08:15 O
立花胡桃すげぇ
すげぇきれいな谷間
331名無しさん@ピンキー:2010/09/05(日) 15:13:02 0
>>329
えーと、俺ってそんなたいした男じゃないよ。

>俺より年上=兄さん
ってとこだけで十分ですよw
332まぃ:2010/09/05(日) 15:47:06 O
まぃを覚えてない?
333名無しさん@ピンキー:2010/09/05(日) 16:33:36 0
ちょっと覚えてないです
334まぃ:2010/09/05(日) 16:39:11 O
>>333
忘れるなんてないと思うケド


まぃ復活しました〜☆
335名無しさん@ピンキー:2010/09/05(日) 16:41:12 0
>>334
エッチしましょう
336まぃ:2010/09/05(日) 16:45:34 O
まぃは結婚してくれるひとじゃないとー



Hはシマセン( ̄▽ ̄)☆
337名無しさん@ピンキー:2010/09/05(日) 16:47:15 0
>>336
結婚しましょう
338まぃ:2010/09/05(日) 16:52:39 O
ほんとうに(。°ー°)σ

まぃを幸せにしてくれるの?年収は?
339名無しさん@ピンキー:2010/09/05(日) 16:55:23 0
幸せにします
年収は0です
340まぃ:2010/09/05(日) 16:58:40 O
働かないひととは結婚できないよ
341名無しさん@ピンキー:2010/09/05(日) 17:00:02 0
まだ学生です
働いて幸せにします
342まぃ:2010/09/05(日) 17:02:50 O
頭がいいひとなら好き
343名無しさん@ピンキー:2010/09/05(日) 17:05:31 0
平均より頭いいです多分
セックスしましょう
344まぃ:2010/09/05(日) 17:07:07 O
>>343
チェリーじゃないでしょ?



(;¬_¬)アヤシイ
345名無しさん@ピンキー:2010/09/05(日) 17:09:37 0
チェリーじゃなかったらこんな板きませんよ
けっこう失礼だと思いますその発言
まぃさんには幻滅しました
346まぃ:2010/09/05(日) 17:12:30 O
がっつきすぎはダメだよ



まぃは器の大きいひとがすき☆
347名無しさん@ピンキー:2010/09/05(日) 17:14:11 0
器大きくないですね
すいません
まぃさんにふさわしい男になりたいです
348まぃ:2010/09/05(日) 17:16:27 O
まぃのこと


なぁんにも知らないのに


まぃにこだわるの?
349331:2010/09/05(日) 17:17:14 0
>>332
>まぃを覚えてない?

これってもしかして俺に言ってるの?
それともブルさん?

知らない人が話進めてくれてるけどねw
350まぃ:2010/09/05(日) 17:20:04 O
>>349
ブルトーザーさんへのつもり



まぃに優しくしてくれたひと
351名無しさん@ピンキー:2010/09/05(日) 17:20:47 0
言われてみればまぃさんのことなにも知りませんでしたね
やりたかっただけみたいです
申し訳ありません
352まぃ:2010/09/05(日) 17:22:51 O
まぃのほうこそゴメンね☆


まぃと楽しく喋ろ〜ね
353名無しさん@ピンキー:2010/09/05(日) 17:26:39 0
まぃさんおっぱい大きいですか?
354名無しさん@ピンキー:2010/09/05(日) 17:26:53 0
>>350
そうですか。

>>297にあるようにブルさんは帰りが遅いみたいなので
その時にでもまた来ていただければ会えると思いますよ。
355まぃ:2010/09/05(日) 17:33:55 O
>>353
Fカップですぅ



>>354
夜にきてみるね
アリガトウ☆(≧▽≦)☆
356名無しさん@ピンキー:2010/09/05(日) 17:35:09 0
まぃさん結婚してください
357名無しさん@ピンキー:2010/09/05(日) 17:41:23 0
胸でかい人いいなあ
貧乳好きって絶対無理してるよあれ
358Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/06(月) 01:04:31 0
今、帰ってきました。
リロードして、ビックリw
誰も来ないと思ったのですが…。

帰ってすぐに、カバン等を忘れたことに気づいて
落ち込んでます。

>>まぃさんへ
この板&このスレに来て4ヶ月程度ですので
1年前だったら、別人かもしれません。

>>ALL
こういう流れも好きですw
居る時に来てくれると嬉しいですが。
359Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/06(月) 01:22:58 0
チラ裏、土日の感想 1

日中はそれなりに日差しが強く、夏を感じさせる暑さでしたが
空気や風は秋を感じさせるものがありました。
日陰が、とても快適に感じました。

もう少し、寝ておけば良かったw
お陰で、土曜の夜はぐっすりでしたがw
朝方は冷えて、少し寒かったです。
360Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/06(月) 01:42:35 0
チラ裏、土日の感想 2

やる事がそれなりにあって、大変でした。
日曜の朝も早かったので、とても眠いです。
結局、全部終わらなかったので、来週も帰る事になりそうです。

日曜日は、危なかったですw
耳元で何か飛んでいるので、見たらスズメバチが…orz
朝は朝で、殿様バッタが腕に飛んできて離れなかった(笑)ですし。

虫や動物に好かれているwので、珍しくないですが危なかったです。
最後は、父親の方に行って捕まえられて、なんとか難は免れましたが。
361名無しさん@ピンキー:2010/09/06(月) 09:20:59 0
>>331
そう謙遜なさらずとも、たいした兄さんっすよ!
俺あんたのこと好きだ(人間としてね。)w

>>360
ブル氏お帰りなさいまいし!
すんげーサバイバルしてたんっすねw
スズメバチは危ないが殿様はいいね!
虫に好かれるブル氏も好きだ(人間としてね。)w
362名無しさん@ピンキー:2010/09/06(月) 17:42:53 0
>>359-360
いいですね。いつもと違う世界ってちょっと憧れですね。
虫のメス(?)に好かれてるのかー。
あとは動物→人間とステップアップするだけですねw

>>361
どうもありがとう。
でも、俺のことどれだけ褒めても何も出ないよw
363Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/06(月) 20:18:13 0
スレ主不在でしたが、このスレに来てくれて光栄ですw(中身がありませんが)

>>361
そんなにサバイバルじゃないですよw
昔ながらの自然が残っていて、トンボだけでも5種類ぐらい見ました。
スズメバチは、危なかったですよ、やられていた可能性が高かったです。

好かれるのがいいのか分かりませんが、行き過ぎると困りますね

364Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/06(月) 20:25:08 0
書き込み途中で、勝手に送信してしまったw
ちょっとびっくりしました。

>>362
田舎の自然は好きですね。
あまり帰らなかった学生時代は、良く思い出していましたし。
居るだけで癒される感じがします。(水も空気もきれい)

どうでしょうかw
そんなに上手く(ry
365名無しさん@ピンキー:2010/09/06(月) 22:56:42 0
>>364
ステップアップの件はおまかせしますw


・・・・・今日の電話、終了っとw
366Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/06(月) 23:08:38 0
>>365
一瞬、何の事か考えてしまいました(笑)
たぶん、難しいと思いますよ。(現実は厳しい)

今日の電話というのは、彼女さんですよねw
何を話したんですか?
何だか、楽しそうですねw
367名無しさん@ピンキー:2010/09/06(月) 23:20:39 0
>>366
何か仕事の話みたいでいい感じっしょw

Yes! その通りです。
いやいや、その前にメールしたら声が聞きたくなったって返ってきたから
即電話したのです。ほんと、かわいいやつめw

内容?向こうの一日を聞いてたくらいで
他の人には何にも面白いことないですよ。
まあ、これが二人の世界ってところでしょうか。
368Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/06(月) 23:39:15 0
>>367
どうでしょう?考えておきますw

本当に、二人の世界ですねw
また、熱々ぶりを見せつけられましたw
でも、なんだか微笑ましく感じて心地良いです。

そういうのを一度は、経験してみたかったです。
369名無しさん@ピンキー:2010/09/06(月) 23:47:18 O
割り込みごめんこちら361!
兄さんの>>303のレスで、彼女もけっこーHかもと思った件について詳細キボン!!

他人事のように思ってるかもしれないが、ブル氏もいつかそんな日が来るー!
370名無しさん@ピンキー:2010/09/06(月) 23:54:28 0
>>368
ありがとうございます!

まあ、僕は彼女ができるといつもこんな調子ですね。
幸せな人がその幸せを周りに少しずつ分けてあげて
それが大きな輪になって広がっていくんです。
と思って人生やってきてますからw

してみたかったって過去形になってますよ!
まだ先の人生のほうがはるかに長いんですから
今から決めつけないでくださいYo!
371370:2010/09/07(火) 00:00:01 0
ちょっと調子に乗っちゃいました。すいません・・・
372Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/07(火) 00:08:58 0
>>369
どうでしょう?想像もできないです、現状では。

>>370
とても親切で、いい人だなぁと思っていましたが
今日改めて、強く実感しています、人間的に大きいですね。
彼女が惚れたのにも頷けます。

それに引き換え自分は…小さすぎて話にならないですね。
現状は、なるべくしてなった、そういう感じがします。

決めつけてはいないのですが、自分には縁がないという気がしています。

>>371
そんな事ないです、何も問題ありません。
373名無しさん@ピンキー:2010/09/07(火) 00:21:42 0
>>369
えー、かなりこっぱずかしいこと聞きますね〜。
彼女の全てを知っていいのは俺だけなので書きませんw
ただ、エロスイッチが入るんですよね、彼女さんw
やってる内容自体は普通なので期待されてるような答えはないと思います・・・。


>>372
いやいや、ブルさんも素質十分だと思いますよ!
やっぱり行動に移すかどうかだけの違いかと。
周りに目を配り、一歩ずつ前に進めばそのうち自然とそうなれますよw
ちなみにそれができれば恋愛なんて向こうから転がってきますw
374Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/07(火) 00:49:09 0
>>373
興味を示してくれる人は、現れるかもしれませんが
中身がないので、飽きられるのがオチですね。
尤も、そういうのを気にしない人であれば、可能性はあるのでしょうけど。

ちょっと悲観的に書きすぎた感があるので、補足しておきますと
良い所も、そこそこあると思っています…が、悪い所の方が多くて
その全てを台無しにしてしまう、そんな感じです。
375名無しさん@ピンキー:2010/09/07(火) 01:03:16 0
>>374
中身と言われると僕も辛いものが・・・。
でも、趣味や仕事、世の中のことなど
探せば話題はたくさんありますよね。

問題はどの話題が誰に合うかってことなんですが、これがかなり難しい。
ガンガンしゃべってくる人ならまだしも全然話しかけてこない人は
その人がどういう人か測れないですからねー。

相手の良い所を見つける&自分の悪い所を直すってのが基本なんでしょうかね。
とは言え僕も悪い所はたくさんありますよー。
彼女にはもっと見せてほしいと(ry
376Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/07(火) 01:24:06 0
>>375
そういう話のネタですとか、話題づくりは出来ると思いますが
話していくうちに、虚しくさせてしまう予感がします。(自分がそうなので)

知らない人や気難しい人等の相手に合わせた話題は、難しいですよね。
簡単に相手を不愉快にさせますし、良し悪しも紙一重ですし。

人は、長所、短所それぞれあると思いますが、375さんは
長所の方が優っているからこそ、現状があるのだと思います。
短所が目立つ人間は、それで全てを台無しにしてしまいますよ。

直すというのも、そうかもしれませんが、知らないうちに
相手を傷つけている場合、どうしようもないですね。

>彼女にはもっと見せてほしいと(ry

これは、彼女さんの悪い所を見たいということでしょうか?
それとも、もっと知りたいということでしょうか?
もう少しkwsk!
377名無しさん@ピンキー:2010/09/07(火) 01:53:40 0
>>376
考えるとキリがないですね(^^;

僕も何気なく言った一言が相手を傷つけることはありますね。
こう見えても口が悪いのでw
もともとそう見えていたなら申し訳m(_ _)m

周りにどんな奴が来るかなんて誰にもわからないですが類は友を呼ぶ
こともありますし、自分がいい人でいれば周りもいい人だらけになるかも?

あー、ちょっと言葉足りてませんでしたね。
だったら略すなよ!ってツッコミは受け付けませんw
どう受け取るかも見てみたかったので。

これは彼女が僕にもっと見せてほしいと言ったわけです。
きっと普段の僕と彼女といる僕では違うだろうと。
たしかに彼女の前では常に優しく、穏やかに、
そして落ち着いた感じにしてます。(クールではないですよ)

他の女性の前でもこんな感じになりますが
これはある意味無意識でそうなるので自分ではそこまで意識してません。

だけど友達といる時はバカな話をして騒いで、周りにいたずらをして
しゃべり方に至っては丁寧さのかけらもありません。
378名無しさん@ピンキー:2010/09/07(火) 01:54:44 0
ただ、彼女としては友達といる時のような僕の姿も見てみたいと。
しゃべり方も柔らかくすることもないと。
そしたらもっと好きになれるのにって言ったんですよ!!!!!

会ってからそんなに経ってないし傷つけないようにとしていたことが
向こうにはちょっと引っかかってたみたいで。
すぐには難しいけど徐々に直すからと言って指切りしましたw


ちなみに彼女の悪い所は・・・・・・・・・




見つかりませんww


改行が多いと規制がかかったので2つに分けてます。
379名無しさん@ピンキー:2010/09/07(火) 02:06:45 0
ここチラ裏かいていいの?
ちょっと昔を思い出して寝れなくなったので
380Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/07(火) 02:16:45 0
>>377-378
今まで気になるような事はありませんでしたよ、大丈夫です。

類は友を呼ぶとはその通りで、似たような友人ばかりですw

試されていましたかw
しかも、彼女さんの方からですか。
完全に惚れられていますね、羨ましいを通り越しています。

そういう事があるんですね、印象が良すぎても違和感があるんですね。
好きになれる…魔法の言葉ですね、いいです。
また来ましたwこういうのに弱いんですよ、参りました(笑)

>>379
どうぞ、書いてください。
381名無しさん@ピンキー:2010/09/07(火) 02:24:38 0
>>380
彼女としては素の僕を見たいってことでしょう。
なんかそういうのを見抜くのが得意らしいです、あちらさん。
おかげでさらに楽になったし好きになりましたねw

>>379
スレ主さんが了解だそうなので、いくらでもw
382名無しさん@ピンキー:2010/09/07(火) 02:39:46 0
中学の途中で転校した。もともと人見知りのおれは完全に殻にこもって心を閉ざして一人で過ごしてた。
その後中学3年の6月からは引きこもりニートを決め込んだ。中学の記憶はかなりあいまいになってる。忘れたい過去だから。

その後また引っ越し、勉強もしていたので進学校に進んだ。高校デビュー(笑)をした。
部活に入り快活な自分を演じているうちになんとか中学のトラウマは消え去り完全に変わったかに見えた。

大学にも入って何とかやっていた今日某SNSで中学のときの友達から申請が来た。殻にこもってたおれを何とかしようと毎日のように話しかけていてくれてた女の子だった。
そしてチャットに突入、3時間ほど話して最後のほうにあの頃は話すこと押しつけちゃってごめんねってずっと謝ってきた。

全部おれが悪いのに謝ってくるそのこにたいしてすごく涙目だった。そんなこといわないでって必死。
そんな中学の自分のクズさがその子の優しさに照らされてマジで死にそうだった。
そのあとあの子覚えてる?あの子は?とかいって中学のやつの申請がたくさん来た。まじで今の自分と昔の自分を比べられるこの恥ずかしさでも泣いた。

今は知られる恥ずかしさと優しさに対する恥ずかしさですごく涙目これからどうすればいいの
383名無しさん@ピンキー:2010/09/07(火) 03:19:37 0
>>382
どうすればいいかの前にどうしたいか聞きたいけど
それがわからないからこうやって書いてるんだよね、きっと。

知られる恥ずかしさって今の自分は他人に見せられないほど
別に恥ずかしくないでしょ?それなら気にすることないよ。

誰だって成長すれば何かしら変化があって当然なんだから。
あの頃はまだ若かったねって自分で言えるようなら最高だけど
ゴチャゴチャいう奴は器が小さいなーくらいに思えばいいよ。
自信を持って接していれば大丈夫!

優しさに対する恥ずかしさはあってもそれをしっかり受け止めること。
そのうえで謝りたいのか、感謝したいのか自分の気持ちを伝えること。
どうしたいのかは自分でしっかり考えてね。
それができれば問題ないんじゃないかな。

あと、笑いの一つや二つでも話の中に挟めれば
それからはお互い普通に話せるようになるよ。
それでリセットされるはずだから。

変われたんだからきっとできる。大丈夫だよ!
384名無しさん@ピンキー:2010/09/07(火) 04:41:23 0
>>383
なるほど。確かに自分の弱さを克服して変わったならそういう考えができたのかもしれない。
高校に入って意識的に嫌いな自分、汚い自分を忘れて、封印していて思い出しもしなくなることで
新しい自分として生きてこれてたので急にその最低の自分を突き付けられて自分の汚さに押しつぶされてまともに話せない。
まともに向き合えない。これが今の感情だと思う。
きっと>>383のいうように克服して笑い話にすることが唯一の解決法だとは思うんだけど。
385名無しさん@ピンキー:2010/09/07(火) 08:28:46 0
>>369
なるほどエロスイッチっすね!
兄さんこれからもっと開発していくんっすよね、やっぱ好きな男の前では大胆になっちゃうんだな〜

>>384
自分の弱さや汚さとちゃんと向き合って克服できる奴って、そうそういないんじゃねーかな。
嫌な思い出は誰だって忘れたいし。
あの頃の俺、だっせー、恥じー、最低、うおぉ!っつって。
でもさ、そんな自分に手を差しのべてくれる奴がいるって現実を受け入れてみろよ。
他人がそんな嫌な自分を許してくれてるんだぜ。
それって、自分も捨てたもんじゃねぇと、少し楽にならねーか?
全部ひっくるめて今の自分があるんだからさ。
とにかく今は悩め!
悩んで悩んで、悩み疲れて、あぁめんどくせーなって思ったら、少し笑えんじゃねーかな。
人ってそうやって成長していくと思うし、もっとやさしくなれると、俺は思うんだがな。
386Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/07(火) 20:50:35 0
>>381
貴重な体験談を色々と書いて頂いたのに
眠さに負けて、少し雑なレスになってすいませんでした。

大抵の男は、好きな異性の前では、格好良く見せたいと思っていますから
知らず知らずのうちに、勝手にそうしていると思います。(人にもよると思いますが)
ちなみに、自分はそういうタイプですw

素を見せるというのは、結構大変な事ですね。
それを見抜いた彼女さんも凄いと思いますが
それで、より良くなったというのは、いいですね。

>378のおのろけは好きです、良い雰囲気が伝わってきます。
387Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/07(火) 20:57:42 0
>>382
お二方の的確なアドバイスまでとはいかないけど
中学時代の自分を許してあげたらどうでしょうか?
そうする事で、気が楽になって中学時代を知る人達と上手くやっていけると思います。

それにしても、いい人達に恵まれましたね、そこまで気遣ってくれるなんて
普通じゃ有り得ないです、素直に自分の気持を伝えたらいいと思います。
中学時代の事を思えば、知られて困る事はあまり無いでしょうし気にしなくて良いかと。
388Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/07(火) 23:38:42 0
誰もいないので、チラ裏を。

今朝、蛇(シマヘビ)を夢で見たけど
とっさの判断で掃除機で吸い取った(笑)
という意味不明な夢でした。(入らない分は押し込んだw)

過激な恋愛板は要注意ですね。
本当に過激過ぎて、ショックを受けています。
もう、何でもありな所が衝撃的でした。
389Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/08(水) 00:06:40 0
チラ裏 その2

明日、妹夫婦が来るらしいけど
殆ど、台風の進路沿いに来る事になりそう。
大丈夫なのかな?

明日から、土曜まで眠れない日々が続きそう。
日曜は、田舎に帰る予定だし、身がもたないかも。
390名無しさん@ピンキー:2010/09/08(水) 00:28:15 0
>>384
誰にでも欠点はあるし、克服なんてそんなに簡単にうまくいかない。
ただ、それとうまくつきあっていく方法はあるはずでみんな必死に探すんだよ。
誰かの言葉や行動なんかがきっかけで心が軽くなったり変われたりするんだと思う。
あなたには今がそのチャンスじゃないかなと思うよ。
過去の自分を受け入れる勇気を持てれば大丈夫。友達から恋人になるかも?

>>385
開発とかそんな大袈裟なものでないけど新たな発見があると嬉しいね。
これからも楽しみがたくさんありそうっすw

>>386
いえいえ、全然そんなこと思ってないですよ。普通にしてくださいw
僕は男に厳しく女に甘く、がモットーなので(笑)
のろけてますねー、しっかりと。申し訳ないとは思いませんが許してやってください。

過激な恋愛板はそこまですごいんですね!
まあ僕は穏やかな日々を過ごしてますので見には行きませんけどね。
391Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/08(水) 00:50:02 0
>>390
お待ちしてました(笑)

みんなが嫉妬するぐらい、のろけてくださいねw
楽しみに読ませてもらっていますのでw(心からそう思っています)

自分は、自他共に結構厳しいというタイプですね。
それに、性別によって扱いを変える事もありません。

凄いです、あまりここには書けませんが
今日は、近親相姦(父×娘(妹)×兄)とか、筆おろし体験レポとか
凄かったです。(普段は、寝取られとか、貸出とかそういうのが凄いですが)

一番こたえたのは、年の離れた上司と付き合っていた女性が
上司の勧めで、親戚(童貞)を紹介され付き合う事になったけど
その上司と関係を今でも持っている&子どもは上司の子がいい…etc
何だか恐ろしいものを見てしまった気がします。(近親相姦の方も凄かったですが)
392Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/08(水) 01:21:03 0
チラ裏 3 OFF COURSE オススメ曲(小田和正編)

定番
夏の終り、秋の気配、愛の唄、愛を止めないで、めぐる季節、さよなら
言葉にできない、YES-NO、YES-YES-YES、僕らの時代、愛の中へ
思いのままに、時に愛は、君住む街へ、生まれ来る子供たちのために
思い出を盗んで…etc

個人的オススメ
その時はじめて、愛あるところへ、ひととして、ふたりで生きている
青空と人生と、心さみしい人よ、きっと同じ、私の願い、恋びとたちのように
気をつけて、心はなれて、たそがれ…etc
393名無しさん@ピンキー:2010/09/08(水) 01:22:30 0
>>391
同僚とのつきあいで帰りが遅かったです。
待っていただくほどの人間ではないですけどねw
のろけについてはちょこちょこと挟みますので期待して(ry

誰に対しても平等なのはすごいです。尊敬しますね。
ただ、僕は女性の中に敵を作りたくないのでそうなってますが。
敵が男ならどうにでもなりますが、女性となるとややこしくなりますから・・・。

近親相姦は全くピンと来ないですね。
自分の親兄弟とそうなる想像が全くできませんし、気持ち悪いですw

あとは上司との不倫ってことでしょうか。
これも僕の頭の中にはない発想です。
相手がいる人を好きになったことがないし、なろうとも思わないので。
まあ、いつどうなるかは誰にもわかりませんがね〜。

あんまりいろんなこと知ってしまうと、後が大変ですよww
394Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/08(水) 01:38:34 0
>>393
ここに来てもらえるだけで、十分ですので
あまり気になさらないようお願いします。
おのろけは期待していますw

誰に対しても平等というか、そういう発想がないのかもしれませんね。
特別扱いしたりとかするのは、あまり好きではありません。
敵とかそういうのも考えたことがないです、仲間意識でしょうか。

過激なネタは、一旦置いておきましょうw
個人的にも、近親相姦に興味があるのではなく、衝撃的だったので書きました。
上司というのは、独身だそうですが、年が離れているとかで↑のように紹介してもらったらしいですよ。

夫婦板も凄いですが、知ってしまうと辛いですね。
本当に、そう思います。
395名無しさん@ピンキー:2010/09/08(水) 01:55:11 0
>>394
なるほど、あまり意識されてないと。それもまた素晴らしい。

僕の場合は生きていく上で女性を味方につけると何かと楽だからというのもあります。
特に会社では総務やら経理やらよくお世話になる部署は必ずと言っていいほど
女性が多いので、優遇というか多少融通をきいてもらえるメリットが発生します。

男はブルさんのように仲間といった感覚ですね。
あと喧嘩してもすぐにわかりあえますから気を使うこともないわけです。

今日はのろける話もないですね。
あ、そういえばネイルアートしたってことで写メが来ました。
普段料理もするのでシンプルな感じにしたらしいです。
396Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/08(水) 02:24:21 0
>>395
意識しないのもありますが、そういう器用さがないですねw
その代わり、誰に対しても、このスレと同様に接していると思います。

尤も、これは、自分を傷つけない為の自己防衛手段である事を白状しておきます。
そういう環境で育ったため、極度に気を使っているというのもあるかもしれません。
意味深に書いているのは、わざとぼかす為でもあります。

料理好きとか、料理のできる女性は素敵ですね。
さり気無く飾る女性も好印象です。
話を聞いていくうちに、とても理想的で素敵な彼女さんというのがわかってきます。
羨ましいです、本当に。
397名無しさん@ピンキー:2010/09/08(水) 02:51:01 0
>>396
過去にいろいろあったわけですね。
僕も昔は自分のすぐ外側に壁を作っていましたね。
同じように防衛本能がそうさせていたんでしょうね。
ある時期から何にも気にすることなく過ごせてますけどねw

たしかに料理ができる女性はいいですね。
僕もしないわけではないですが、食に全く関心がないので
誰かに作ってもらえるととてもありがたいです。
これが食べたい!と思うのは年に数えるくらいしかありません・・・。

んー、理想的ですか。僕にとってはそうですけどねw
ただ彼女が言うには自分にも悪い所はたくさんあるらしいです。
僕がまだそれほど見てないからじゃないの?って言ってますけどね。
まあそうだとしても嫌いになることはないでしょうね。
なんせ、彼女は本当に素敵な女性ですから!

はい、一日一のろけw
ということで今日は眠らせていただきますm(_ _)m
どんな反応されるのか楽しみですね〜(゚∀゚ )

ブルさんも明日頑張って妹さん夫婦につきあってあげてくださいね。
398Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/08(水) 20:15:01 0
>>397
そうですね、色々とあったと思います。
今では、それが当たり前のようになっているので
特に気になる事はないのですが、必要以上に気を使うことは多いと思います。

料理の出来る女性と、一緒に料理を作る事が理想です。
こう見えて、食への関心が異常に高くて、うるさいです(笑)
ただ、397さんと同じように、何か食べたいとかいうのは少ないです。

誰でも、少々の短所、悪い所はあるものですが
彼女さんは、目立たない&少なそうなのが凄いですね。
第三者の自分から見ても、素敵な女性に見えるので間違いないと思います。

今日は、穏やかな気持ちで読ませてもらいました(笑)
甥と姪が来ていて、気持ちが落ち着いているせいでもありますw

…とは書いてみたものの、やっぱりいいですね、おのろけは。
399Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/08(水) 22:28:10 0
もう、>297は消してもいいですよね?
見たい人なんていないと思うので、明日ぐらいに消します。

チラ裏

免許証の写真と比べても、今は、少し痩せている様子。
3キロも違わないのに…。
それに、何だか別人みたいに見えて、すごい違和感がある。
400名無しさん@ピンキー:2010/09/08(水) 22:28:14 0
>>398
一緒に料理を作る。いいですね。
ただキッチンが狭いと邪魔扱いですが・・・。

彼女が素敵だと言ってもらえて光栄です。
ひょっとしたら探せば案外すぐ近くにいるかもしれませんね。
まあ、僕はこの偶然を大切にしますよw

子供好きな人に悪い人はいないですよ。
ブルさんもそのうち妹さん夫婦のようになれるんじゃないですか。
草葉の陰から見守ってますよ! ってまだ死んでねぇしw
401Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/08(水) 22:58:37 0
>>400
確かに、キッチンが狭いと大変ですね。
それでなくても、一緒に作るのは大変ですよw
作り方、やり方が違う事もありますし。

本当に素敵だと思ったので、そのように書きました。
勿論、400さんも彼女さん同様、とてもいい方だと思います。
このスレのお兄さん的な感じですしねw

世の中は、広いように見えて狭かったりしますから、わかりませんねw
こういう偶然もあったらいいですね。

小さい頃から、妹や弟の世話をしたり、甥や姪の世話をする事が多かったので
自然に馴染む感じでしょうか、子どもには放っておけない魅力があります。
恐らく、自然と身についている、何かがあるんでしょうね。

理想の夫婦像というのはありますが、相手によって変わるでしょうし
第一、相手がいないことには無理ですよ。
見守ってくれるなんて、とても嬉しいです。
402名無しさん@ピンキー:2010/09/08(水) 23:34:10 0
>>401
そうですね。あとは味付けもポイントですね。
モメないようにしないとですねw

彼女はともかく僕は平凡(?)だと思いますよ。
僕よりいい人なんてその辺にゴロゴロいてますし、
年だけがお兄さんなので(^^;

子どもは人の心を見抜きますからね。
自分のことをわかってくれる、相手してくれる人じゃないと
その魅力も表に出しませんよ!

全てが理想と同じになればどれだけいいかわかりませんが
理想どおりじゃなくても、これはこれでいいかもって思うこともありますよ。
まずはお相手探しですね(^-^)
403Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/08(水) 23:50:32 0
>>402
味付けにはうるさいですよ(笑)
それだけ得意でもありますが。

402さんが自分ではそう思っていても
周りは、そう思っていませんよ。
ムードメーカー的な感じを受けます。

子どもは繊細だと思います。
ですから、それだけ気を付けるようにしています。
でも、何かが引っ掛かる感じがしています、何かが。

自分は、自分で引っ張っていくタイプではなく
相手に合わせたり、協調してやっていきたいという考え方です。
ですから、理想はあっても相手次第だと思います。
相手ですか…orz
404Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/08(水) 23:59:09 0
チラ裏 2

今夜は、台風が去った後だからなのか
昨日よりも、涼しく感じます。

ようやく、秋の気配を感じました。
他のスレは、殺伐としていますが、このスレは平和ですねw

日曜に帰ると言っていたのに、今週じゃなくて
来週になったのだとか…。
なので、今週は恐らく居ると思います。(出掛けていなければですが)
405名無しさん@ピンキー:2010/09/09(木) 00:08:53 0
>>403
味付けにはうるさいと?あまりモメないでくださいねw

良く思っていただくのはありがたいです。
でも、ほんとに普通〜の人間ですから。

子どもの何かに引っかかる?案外計算高いところとかw

>相手に合わせたり、協調してやっていきたい
全然いいんじゃないですか。大半の女性に歓迎されますよ。
ただ大事な所では引っ張ってほしいと、女性は結構思ってます。
それができれば苦労しませんけどね〜。

意外にも今年中に見つかったりしてねw
406Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/09(木) 00:25:53 0
>>405
以前は、良くもめましたね。
最近は、気を付けるようにしています。

素敵な彼女さんを虜にする&今まで話して来た事、内容からみても
魅力十分ではないでしょうか。

引っ掛かるというのは、何処までして良いのかとか
何をしたら良いのか、これで良いのかとか、ある意味での境界線のことです。

勿論、本心では引っ張りたいとは思っていますが
性格的には、協調していく方があっていると思います。
恐らく、頼りない感じを受けると思います。

今年中って、急ですねw
恐らく、そんな事はないと思いますよ。
407Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/09(木) 00:37:00 0
質問ですw

>>405
彼女さんと付き合って良かったと思える時はいつですか?

ハグやキスは、結構するものですか?
それは、どういう時にしたくなりますか?

付き合う事と結婚はリンクしてますか?

悩みとかありますか?


答えられる範囲で構いません。
408名無しさん@ピンキー:2010/09/09(木) 00:47:43 0
>>406
いやいや、あんまり褒めると調子に乗りますよw
彼女が変わってるのかもしれませんしねw

子どもは正直ですから言うこと素直に聞けばいいんですよ。
でも大人として良し悪しを見分ける必要はありますが。
あとは甘やかしすぎないことですかねー。
程度に関しては子どもによって違うから正確な答えはないですよ。

引っ張るって言っても簡単なとこだと
「お昼、何食べる?」とか「今日はどこに行こっか?」とか
聞かれた時に答えられたら十分ですよ!
相手がどうしたいか聞くこともあると思いますが
相手に聞き返すのは1回、多くても2回までがいいです、たぶん。

出会いなんてけっこう急にやってくるもんですよ。
油断しないでくださいねw
409名無しさん@ピンキー:2010/09/09(木) 01:10:30 0
>>407
あわわ、し、質問が・・・・・・質問だと!?
えーと、カタコトデモンダイナイカ?

すいません、突然だったので動揺がw

では、気を取り直して。
良かったと思えるのはメールでも電話でも、とにかく彼女と会話できてる時でしょうか。
その度に心がつながってるとか元気をもらえてるとか思いますね。
もちろん実際に会ってる時は言うまでもないですw

ハグやキスはそこそこしますけど、人と比較できないので標準がわかりません。
んー、何気ない仕草や言葉がかわいいと思った時、感謝の気持ちを伝える時、
ふとした(好きだという気持ちから来る)衝動などですが、そう思っても毎回はしません。
あと、頭をなでるという行動もよくしますが、たまにされますw

恋愛と結婚のリンクは正直わかりませんね。先のことは無責任に言いたくないし真剣に考えからですね。
でも昔はともかく、結婚してもいいなと思えるような女性じゃないとつきあいません。

悩み?人それぞれありますよ〜。僕にもいろいろと。
つきあう上ではまだないですけど、将来となると収入やら何やら出てくるのでは?
410Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/09(木) 01:12:19 0
>>408
これでも褒め足りないぐらいですよw
思っている事以上は言えない、言わない性格なので。

子どもの扱いは、それなりに心得ているつもりです。
甘やかすのにも、ある基準以上はしないようにしています。
でも、そんなに上手くいかないのが子供ですね。

自分の引っ張るというのは、行動力の事だと思っていましたが
そうでもないんですね。そして、頼りがいがある…etc

油断しないよう、注意深くしていますね。
411Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/09(木) 01:26:34 0
>>409
お互いに理解し合える、話し合えるというのは大きいですね。
会っている時の事等は、想像も付きませんw

>頭をなでるという行動もよくしますが、たまにされますw

これは、最高ですね、想像しただけで鳥肌がw

キスやハグは、気持ちの面での衝動が大きいんですね。
そして、それを伝える行為…。(想像すると、何だか恥ずかしいですね)

>結婚してもいいなと思えるような女性じゃないとつきあいません

これが聞きたかったのですよ、やっぱりそうなんですね。

人それぞれ悩みはありますよね、少し失礼な質問でした…すいません。
412名無しさん@ピンキー:2010/09/09(木) 01:56:50 0
>>410-411
前にも別の方に言いましたが僕を褒めても何も出ませんよw

子どもは大事にしてあげてください。きっといいことありますよ。
引っ張るのは行動と気持ちと2種類あると思いますです。

会ってても会ってなくてもそんなに話の内容は変わりませんよ。
しいて言えば僕のテンションがちょっと高いくらいかなw

頭をなでられるのはいいです!すごくいいです!
嫌なことがあって凹んでる時とか別れ際で少し寂しい時とか
思いがけずにされるとかなりの効果が発揮されます。
相手にされることでこんなに威力があるのかと実感しました(*^-^*)
そんな時は迷わずハグ、構わずキスな感じで!
これらはスキンシップの一つだと思えばわかりやすいですかね。

結婚するしないは置いといたとしても、できないような人なら先が見えてますし
それだと相手にも失礼かなと思ってますので。年も年だしね(ToT)

悩みのことは気にしないでください。失礼でも何でもないですよ。
仕事のことや将来のことなど、おそらく誰もが持ってるような悩みを
僕も持ってますから。その辺にいる一般人としてねw
413Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/09(木) 02:29:58 0
>>412
そうですね、子ども(どんな子どもであっても)に対しては
出来る限り大事にしていきたい、向きあっていきたいです。

やっぱり、テンションが上がりますかw
そりゃそうですよね、自分でもそう思いました。

頭をなでられる効果は凄いんですね。
好きな人にされているという満足感が大きいんですね、恐らく。
そこから、ハグ&キスですかwいいですね。

確かに、そう言われてみれば、キスもハグもスキンシップの一つですね。
何だか、されてみたくなりましたw(相手がいませんが)

付き合う以上、それなりの覚悟は必要ですね。
先のない付き合いは、つまらなさそうですし
確かに、失礼だと思います。

悩みは尽きないですね、生きてる以上は。
いっその事…たら楽になると考えないでもないですが
流石に、それはできないですね。
414名無しさん@ピンキー:2010/09/09(木) 02:47:15 0
>>413
支えになる人がいるだけで毎日が良くも悪くも大きく変わります。
だから余計に今を大切に過ごそうと思うのかもしれませんね。

一回死のうかと思ったことはありますよw 未遂ですが。
まあそれだけ全てが嫌だった時期もありまして・・・。
でもそういう経験を乗り越えれば随分楽になりましたねー。
余程のことがなければ大丈夫ですのよ。

じゃあ、お先に眠りにつきます。仕事が面倒ですねー。

ブルさんの今年の目標として運命の出会い、
来年前半がハグ&キス→最後まで、ってことで立ててみました。

どうですか?質問や希望は一応伺いますが、基本全て却下でw

では、おやすみなさい魔閃光〜〜
415のん ◆cZFMzA6..s :2010/09/09(木) 10:02:55 0
はじめまして。話題&スレ汚し

こんな系統に走ってみたくもなる

ttp://ameblo.jp/kuma-tiku-55/entry-10631345159.html
416のん ◆3yTc/ANIKI :2010/09/09(木) 10:32:57 0
酉チェンジ
417名無しさん@ピンキー:2010/09/09(木) 11:59:36 0
>>414
おっす、兄さん。
俺、兄さんの恋愛観、すげーと思うす。
そんでここまで忠実に言葉で表現できるのも。
いままで、どういうときにどういう気持ちで好きな人と過ごしたのかが共感できて
その謎が解けたっつうか、なんかスッキリしました。

ブル氏、がぜんわかってると思うが、兄さんは恋のバイブラ―だぜ。
兄さんの目標にのっかりましょー!
子どもはいいよな、笑顔一つで疲れ吹っ飛ぶってか。
子どもの作り方も、俺、嫌いジャナイ。
418のん ◆cZFMzA6..s :2010/09/09(木) 16:06:50 0
人違いされると困るので酉戻し
てかこの酉は多くの人が使っているらしい

俺は>>414さんが恋のバイブラ―とはそんなに思わない
>>417さんは>>414さんのことを立てすぎww

確かに女性と付き合いだした段階では、何回女性が変わっても浮かれてしまうものだけど
男ってのはそもそも一人の女性だけでは満足出来ない生き物だと思う(俺の場合もそう)
男と女の付き合いってのはもっとドロドロとしたもんなんだよね

あと>>414さんはそろそろ身を固めないの?
とにもかくにもタイミングなんだろうけど

ブルちゃんのスレ汚しちまった。ごめん
419Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/09(木) 20:49:21 0
>>414
支えになる人がいる、守りたい人がいると
だいぶ違いますね、毎日がとても充実していそうですし。
現に、414さんは生き生きしていますね、雰囲気が滲み出ています。

以前、自分は自殺する人は、意思が弱いと思っていましたが
それだけではないという事を知った感じがしています。
理想と現実とのギャップや自分への失望感…etc

今年の目標は、有り難く採用させて頂きますw
来年の目標は、今年次第という事にしておいて下さい。

いつも遅くまで、ありがとうございます。
無理のない程度でも構いませんので、そこはご自愛ください。
420Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/09(木) 20:59:20 0
>>415-416
このスレに、ようこそ。

>415は、のんさんですか?
正直、こういう趣味がないので、何が起こったのかわかりませんでした。
うーん、きついです。

>>417
目標は、採用しましたよ。
今日も、賑やかな感じで癒されます。

前に来た時(5ヶ月前)と違って、甥はよく喋るし
活発で人懐っこいし、何だか別人のようでした。
姪は、7月にも見ていたので、大差無いですが、泣き声が凄いですw

作り方ってどうでしたっけw(とぼけてみる)
421Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/09(木) 21:16:32 0
>>418
確かに、生涯ただ一人だけを好きになる、愛するというのは難しいとは思います。
でも、それは、人によっても変わってくるのではないでしょうか?
確かに、妄想の中では、ドロドロなのは認めますし、欲深いと思いますw

414さんは、付き合い始めてから、まだそんなに経っていないので
結婚は、まだではないでしょうか。

特に、気になるような書き込みはありませんので、大丈夫ですよ。
当事者や第三者の方が、不快に思われない書き込みは問題ありません。
422名無しさん@ピンキー:2010/09/09(木) 21:36:20 0
>>417
そんないいものでもないですよ。
ただ正直に言ってるだけですが、気に入ってもらえてるなら何よりです。
恋のバイブラーって。その名にふさわしい人はもっと他にいますよ(^^;

>>418
たしかに414さんは異常なまでに褒めてくれますね。ありがたいことですが。

>一人の女性だけでは満足出来ない、ですか。
それは浮気だったり風俗につながるってことでしょうか?
だとしたら、僕とは少し違いますね。

僕はつきあってる間は浮気もしませんし、風俗にも行ったことがないです。
ドロドロしてるのは幼い頃に嫌と言うほど見ていますから、僕には一人で十分ですw
年齢的には身を固めてもおかしくはないですが、まだつきあったばかりなので慎重にいきます。

>>419
生き生きとしているように映っているなら僕の状態もいいということですね。
昔は嫌なことがありすぎましたし、僕自身もとても弱かったです。
今もそれほど変わってないかもしれませんが、それなりに耐性はつきましたね。
今は大切な人たちを守れる強ささえあればいいです。多くは望みませんw

目標も必要ですが、努力することが何より大事ですよ。
言いだしっぺなのに中途半端なことを言って申し訳ないです。
423Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/09(木) 22:25:44 0
>>422
>僕はつきあってる間は浮気もしませんし、風俗にも行ったことがないです。

カッコイイです、一貫して彼女さんへの愛が伝わってきて、グッと来ました。
幼い頃にドロドロというのは、ご両親でしょうか?だとしたら大変でしたね。

今を乗り越えない限り、422さんのようには、なれなさそうです。
大切な人を守るという事は、素晴らしいことですね。
今の自分だと家族でしょうけど、守られている感じで甘えているのだと思います。

ちょっとずつ、自分を変えていこう、意識を変えようと努力してみようと思います。
何かしたらいいとか、こうしたらいいよとかありましたら
自分なりに考えて取り入れていきたいと思います。

中途半端ではないと思います。
それにしても、今年の目標は、不意打ちでした(笑)
424Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/09(木) 22:36:21 0
チラ裏

ほんの2時間前の事ですが
小さな交差点の青信号の歩道を横断中
対向車に、もう少しで、はねられそうになりました。

向こうはこちらが見えている(見ている)のに
右折のウインカーも出さずに、自分に向けて突っ込んで来ました。
1m手前でも止まらず、数十cm手前でようやく停止。

危なかったです、相手は中年よりやや上ぐらいの感じがしましたが
思いっきり睨み付けてしまいました。
こういう時は、ここでの自分と違って、かなり激しいです。
425名無しさん@ピンキー:2010/09/09(木) 22:58:51 0
>>423
いえいえ、なるべくしてなった結果だと思ってます。
ドロドロは量が多すぎるのと、みなさんが軽く引くと思うので書きませんが
名前は2回変わったことだけお伝えしておきますw

大切な人を守るって書きましたが、相手も自分のことを大切だと思ってくれてるなら
きっと守ろうとか助けようとか思ってるはずです。
なので誰かに守られてるのも当然あるでしょうし、甘えることもあると思います。
その時は後にお返しすればいいだけの話ですよ。

んー、何をすればいいとかはたしかに難しいですよね。
偉そうなことは言えませんけど何か思いついたら「○○はどうですか?」くらいの
形で言わせてもらうかもしれません。どうするかはもちろんブルさんの自由ですw

今年もまだおよそ1/3ありますし、年末には一大イベントが待ってます。
男も女も関係なくそれについていろいろ考えたりますから
チャンスもおおいにあると僕は思ってますよ!
426名無しさん@ピンキー:2010/09/09(木) 22:59:44 0
>>424
当たったふりすればよかったのにw
427Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/09(木) 23:17:08 0
>>425
425さんは、かなりの辛い過去をお持ちだったのですね。
それがあるから、今の彼女さんにも優しく接する事が出来ると。

自分なんて、425さんのご家庭から比べると、幸せな方かもしれませんね。
決して、恵まれているとは思いませんが、真面目な両親がいて
休みには遊んでくれたり、何処へでも連れて行ったりしてくれました。

うちの父親は、家族サービスや田舎のお祖母さんに孝行して生活してきたので
仕事帰りのパソコンいじり以外の趣味もなく、プライベートもありません。
自分には、到底真似ができませんし、頭が上がりません。

ですから、頼まれた事は断れませんし、何かあった時には
自分が支えていかなければいけないと思っています。

↓つづく
428Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/09(木) 23:26:05 0
>>425
何だか、申し訳なく思いますが
何かありましたら、その都度で構いませんので宜しくお願いします。

年末は…誕生日の事ですねw
一応、とぼけてみました。

冗談はさておき、毎年、田舎に帰るので
年末は、有っても無いようなものです、残念ですが。
予定も詰まっていますし、余裕が無いです。
(実際、去年の誕生日は田舎でひっそりと過ごしました)

>>426
あともう少しで、本当に当たっていましたよ。
あそこまで突っ込んで来たことの方が驚きです。
その時は、猛烈に腹が立ったので、睨みつけてしましました。
429Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/09(木) 23:31:34 0
>睨みつけてしましました。

428訂正
睨みつけてしまいました。

www
自分で書いておきながら、笑ってしまいましたw

今日も、涼しいですね。
日中は、それなりに暑いですが、夕方以降は
昨日に続いて、秋の気配が感じられます。
430名無しさん@ピンキー:2010/09/09(木) 23:37:38 0
>>427-428
まあ、今となっては全部笑い話ですよ。
父親は生きてるか死んでるかすら知りませんからw

それに比べるとブルさんのお父さんは良きパパですね。
将来そうなれたらいいなと思えるような方ですよ。
ぜひ力になってあげてください!

誕生日、ですね。とあるお方の。
じゃあ、二人分の誕生日祝いすればいいんですよ。誰かとね!
田舎に連れて帰るもまたいいじゃないですか。
そこまで話がうまくいけばいいですね。

僕は・・・どうしようかなー。
431Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/09(木) 23:59:53 0
>>430
笑い話で済ませられるなんて、凄いですね。
色々と大変だったと思いますが、今が幸せであれば
過去の事なんて…ちょっと言い過ぎましたか。

自分の今、唯一の楽しみは、430さんと彼女さんがうまくいく事ですので
結婚するまで&してからも、応援しています。
それにつられて、自分も相手が見つかると…(これは無理かな)

自分から見た父親は、確かに立派だと思います。
それに引き換え自分は、全く及びません。
体格も、父親の方が圧倒的に上で、上腕の太さは、自分比でさえ倍〜ですからね。

恐らく、父親には一生逆らえないと思います。(そうする気もないですが)
母親とは、それなりに衝突してますがw

年末と言っても、クリスマス後というのが正確ですが、そんな相手がいるかどうかw
連れて帰るとか、それなんて結婚フラグw

430さんは、勿論、彼女さんとイチャイチャに決まっているでしょ(笑)
想像しただけで、羨ましすぎて死にそうです。
432名無しさん@ピンキー:2010/09/10(金) 00:17:42 0
>>431
過去のイザコザも遠い彼方に置いてきただけです。
立ち直りは早いですからw

唯一の楽しみって、他にも見つけてくださいよ!
僕がどうなるかはわかりませんが、なるべく期待に応えたいと思います。

お父さんと比較することはないと思いますが
いいと思える部分は盗んでみるべきかと。自分を上のステージに上げるためにも。

クリスマスと誕生日を一緒にされるというパターンですねw
なんて悲しいんだ・・・orz そんなことされたら軽くへこむ。
ああ、すいません。そのフラグは来年でしたねw
楽しみは大事に取っておきましょう!

いやいや、お互い仕事で会えないかもしれませんよ。
その時は日にちをずらして小さなツリーでも買ってきて
二人だけのクリスマスを祝いますけどねwww
433名無しさん@ピンキー:2010/09/10(金) 00:39:44 O
>>422
バイブラーは言い過ぎかw使ってみたかっただけすw
だだ純粋に、兄さんが幸せそうだなって、俺まで嬉しくなっただけだから。
無駄に盛り上げてスマン。
ブル氏、冬に向けてこれから女子たちも焦ってくるぜ!チャンスはつかみとるのだ!
434Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/10(金) 00:52:35 0
>>432
遠い彼方に置いてきたですか…大人ですね。

今は、純粋に432さんを応援したいと思っています。
何だか、自分の事になると、あまり気が乗らないという…。

父親に近づくのではなく、自分なりに考えてやっていきたいと思います。

仰る通り、クリスマスケーキと誕生日のケーキは同じことが多かったですね。
小さい頃&田舎に住んでいた頃は、お祖母さんが買ってくれたりしていましたが。

楽しみは、後に…ですか。その楽しみがあるのかは知りませんが。

会えないのは辛いと思いますが、二人だけのクリスマスですか…。
これは想定外でした…。

>>433
自分のように、相手をされない人間にとっては
指をくわえて見ているだけしかできないような…。
435名無しさん@ピンキー:2010/09/10(金) 01:23:29 0
>>433
気持ちは十分伝わってきました。ありがとうございます!
僕の何のひねりもない話でよければいくらでも出しますよ。

>>434
大人ですよ、少なくとも年齢はねw
うーん、もう少し自分に興味を持ってもらうといいのですが
これは僕には難しすぎます。早く誰かブルさんの前に現れないかなー。

ケーキも一緒ということはプレゼントも一緒だったりしますよね。
かなり損した気分になりますね、毎年。
来年はさすがにちょっと遠いですが、今年は期待してますよ!

少々日にちがずれようが周りと違ってようが二人の気持ちがあれば
それが二人にとってのクリスマスになるんですよ、たぶん・・・。
できればその日に会いたいとはそりゃ思いますけど
何が起こるかわかりませんからねw
436名無しさん@ピンキー:2010/09/10(金) 01:41:14 O
>>434
ブル氏〜、待ってちゃダメよん。
運命的な出会いってのはそうそう転がってないしさ、やっぱ行動を起こさなくては!
まず、自分がハングリー状態ってことをアピールしなきゃな。
あれ、お前彼女欲しいのか、フリーの友達紹介しようか、とまぁ美味しい話が舞い込む可能性がでてくる!
その気になりゃお見合いパーティーだって参加しちゃえばいいさ!
モテない俺からの大いなるアドバイスだw
437Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/10(金) 01:52:39 0
>>435
冷静な時には、自分の事がどうでも良くなるときがあります。
この時が、上にも書いた通り、危ないかもしれません。

感情的になっている時は、それなりに熱が入るのですが
どうしようもない性格ですねw

クリスマスがある以上、ケーキもプレゼントも同じですw
兄弟が多かったし、生活するのも楽ではない家庭だったので
あまり無理な事は言えなかったですし、言わなかったです。

期待というのは、何のことでしょうw
あまり期待しないでくださいね、今の所、何もないですし。

>二人の気持ちがあれば、それが二人にとってのクリスマスになる

いいですね、名言といってもいいと思いますw
会えなくても、それ以外の日もありますからね。
今日も、やられましたねw
438Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/10(金) 01:59:34 0
>>436
運命的な出会いは、それほど期待していません。
人並みの幸せを掴めたら、それで満足してしまう、そんな人間です。

自分の友人たちも、似たようなものなので、あまり期待できないですね。
お見合いはちょっと・・・そういう場は、あまり好きではないです。

待っているだけでは、駄目ですね、かといって行動するのも難しいです。
どちらにせよ、八方塞の予感。
439名無しさん@ピンキー:2010/09/10(金) 02:08:34 0
>>436
なるほど、たくさんありますね。
ちなみにあなたはどういう出会いがいいですか?
ちょっと聞いてみたいですね。

>>437-438
とりあえず、自分も大切にしてくださいね。
好きになった人が自分を好きになってくれてると思うと
自分のことも大切にしなきゃ、と思いますから。

いやー、とっさに出た言葉ですが気に入ってもらえて何よりですw
ブルさんにもそう思える日がきっと来ますよ!人生まだまだ長いですよー。
毎日が楽しくなるように、悔いのないように過ごせばいいんです。

ということで、今日はこの辺で。
440名無しさん@ピンキー:2010/09/10(金) 20:24:04 0
>>439
どういう出会い・・・か。
そうだな。ある日、仕事から帰ったら、家の前に女がぐったりして座っている。
聞くと、3次会はここじゃないのかと女は言う。
家飲みへの移動中にみんなとはぐれたようだ。
違う旨を伝えると、よろよろ歩き始める。
が、トイレだけ貸してと頼まれる。
警戒しながらトイレを貸すと、そのまま寝てしまったようで、廊下に運び出すが起きない。
仕方ないので、そのまま寝かせる。
女が起きると、知らない部屋に知らない男がいて焦る。
説明すると、ひたすら謝られる。
連絡先を交換し、それからよく会うようになる。
交際スタート。

どうですか、兄さん!

>>438
ブル氏、さては腰が重いなw
mixiとかSNS系の出会いはどうだ!
441Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/10(金) 21:25:43 0
>>439
こう見えて、一応、自分大好き人間?ですから、大丈夫だと思います。
食事から、運動まで、健康に気を付けているのはその為ですし。
書いてきて思いましたが、これは、一人で生きていくフラグですねw

好きな人が出来て…というのは想像ができますが
そう思える日が来る事があればいいですね。
今は、439さんのように考える事は出来ないようです。

もう、人生の2/3も残っていないと考えると
多いのかわかりませんね。(どうしても+に考えられない)
楽しく、悔いの無いように…簡単のようで、とても難しいですね。

どちらにしても、現状では駄目だという事はわかりました。
何か、別の趣味でも見つけて、それに打ち込むしかなさそうです。
442Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/10(金) 21:40:23 0
>>440
設定からして、少し無理がありますね。

それだったら、夜道を歩く女性が酔っ払い or 痴漢に絡まれるところを
助けるという、定番の方が無理がなくて良いですね。
相手を撃退したものの、怪我をして介抱されると。

その時の様子が、相手の女性の心を掴む&怪我をした姿が
母性本能をくすぐり、徐々に打ち解けて話が弾む。
そのうち、恋仲になって…ここから先は、想像に任せますw

腰は重いです、それでいてこの様ですからね。
最後は、そう来ますかw
やっぱり、そうなりますよね。
443名無しさん@ピンキー:2010/09/10(金) 22:52:18 0
>>440
家の前に突然酔っ払った女性がいたらかなり引きますね。
でも、世の中には一人くらいそんな人がいるのかもしれませんね。
いつどこでどうなるかなんて誰にもわからないわけですから。
ちなみに僕は教習所で出会ったことがありますw

>>441-442
自分に気を使うことは全然いいと思いますよ。
一人かどうかはあなた次第ですw

そんなに悪く考えることもないのですが、性分だと言われると(^^;
先がそんなにないと思うならそれこそ楽しもうとしないとね!

定番のストーリーで一度挑戦してみますかw
お相手を見つけたら手伝っても構いませんよ(´∀`)
444Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/10(金) 23:26:01 0
>>443
教習所で出会った…kwsk!

心の何処かで、若くありたいと思っているのかもしれません。
何もしなければ、ただ、老いていくだけですからね。

仲の良いご近所さんの息子さんが、よく彼女を連れてくるとか
母親の友人で、自分と同級生の息子がいて
大学生(関西有名私学)の子と付き合って同棲しているとか…

周りが結婚して家庭を持っている人が多い為、よく引き合いに出されては
落ち込むことがあります。(そういう時は辛いです、消えてしまいたい)
相手を見つけろとか、結婚しないのかとかは、一度しか言われた事は無いですが。

さっき、妹にも言われました(笑)
もっとゆとりを持った方が良いと、余裕が無さ過ぎだそうです。
母親は、何か趣味でも持てばいいのにね、だそうです。

定番のストーリーでもいいから、一度くらいはそういう体験をしてみたいです。
相手が見つかったら、おねがいしますね(笑)
445名無しさん@ピンキー:2010/09/10(金) 23:43:50 0
>>444
たしかに周りと比較されてゴチャゴチャ言われるのは辛いですね。
僕も多少は言われますが、かなり大目に見てもらってると思います。(追求がないのでw)
あと自分は自分だからと言い続けてるのもあるかもしれませんね。

あー、ご家族にいろいろ言われましたか・・・。
おそらく周りに目を向ける余裕とかもう少し熱いもの(夢とか欲?を追いかけるような気持ち)
がほしいと思われてるのではないのでしょうか。

教習所のことは懐かしいので多少ぼやけてる部分もあります。
あれは僕が18のとき(浪人生でしたw)ですね。

教習所行ってた人はわかると思いますが、実技の時間が始まる前に
自分が次乗る車のとこで待ってるんですよね。
そこでたまたま一緒になって話しかけられたのがきっかけです。
向こうはたしか23だったかな。OLさんでした。

つづ・・・・・・かないw
446Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/11(土) 00:07:23 0
>>445
周りと比較されるのは辛いです。
何だか、人格否定された気がして、胸が締め付けられます。

妹は、久しぶりの家族間会話を楽しんでいて、あれこれ喋っています。
こう見えて、元々は熱い人なんですが、今は冷めている状態に…。

>夢とか欲?を追いかけるような気持ち

この事を言われている気がします、これは、ズバリだと思いますw

18で23のOLさんから話しかけられたら、ドキドキものですねw
いいなぁ…男しか話しかけられたことがないし、話してない…orz
(この関係は、進んだのですか?出来れば、もう少しkwsk)

そういう機会が、まるで無いのが自分です。
免許試験場でも、後ろの人と仲良くなって色々喋ってましたし。

もしかすると、女性に縁のない人間なのかもしれないですね。
そう考えれば、色々と説明が付くし、納得が…いかない(泣)
447Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/11(土) 00:13:19 0
446補足
>免許試験場でも、後ろの人と仲良くなって色々喋ってましたし。

これは、男の人の事です。
間に一文を挟んだので、ややこしくなりましたが。
どういう時でも、男の人とは仲良くなる&よく話すという事です。

チラ裏

今日は、昨日までと打って変わって、少しむし暑くて
ほんのり夏を感じさせますね。
やや寝苦しい夜になりそうです。
448名無しさん@ピンキー:2010/09/11(土) 00:34:00 0
自分をしっかり持ってれば周りの目も気にならないんでしょうけどね。
少なくとも僕はそこまでのレベルではないので気にしますが
人格否定は考えすぎですよ。もっと楽にいきましょう。
(この辺が余裕がないと思われてる部分かと)

もう少しですか。そこの教習所では男性は20代後半以降の方が多くて
おそらく僕が一番若かったので声をかけたんじゃないですかね。
理由に関しては聞いたことがないので今もわかりません。

次は学科で一緒になったので、そこでちょっと話をして
お互いの進み具合やら情報交換などをして仲良くなりました。
当時は携帯よりもPHSが主流で、番号交換をしてから
ちょくちょく遊ぶようになりました。 まだいりますか?w

何でしょうね、タイミングというか巡り合わせというか
仕事でも恋愛でもうまくいく人とそうでない人がいますよね。
ま、まさかブルさんは後者なのか・・・。

ただ、いくらか可能性を高くすることはできるかと。
それが自ら積極的に動くということだと思っています。

一生一人でいたいなら何もすることないでしょうが
そうでないなら少しでもできることはしておくべきですよ、とお節介を焼いてみるw
449名無しさん@ピンキー:2010/09/11(土) 00:35:06 O
>>442-443
無理がある設定かw
そーだよな、無理がある出会いでしたわ。
俺と嫁の出会いだw
ちなみに実際は男と女の立場が逆転だがww
非のくせに入ってきてスマン。
450名無しさん@ピンキー:2010/09/11(土) 00:35:52 0
>>449
大丈夫ですよ。わかってますからw
そうでないと矛盾した文章になりますしね。

たしかに今日は日差しも風も夏に戻った感じでしたね。
お疲れ様ですです!
451名無しさん@ピンキー:2010/09/11(土) 00:37:07 0
↑のは>>447あてで。
すみませぬm(_ _)m
452Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/11(土) 00:51:17 0
>>448
今の自分は、色々悩んでいて
こういうタイムリーな話題を出されると辛く感じてしまします。
何だか、居たたまれなくなるというか、そんな感じです。

話しかけられて、仲良くなって、遊んで…羨ましすぎです。
これだけでは、まだまだ足りませんよw
どこまでの関係になった&内容までをkwsk!!!お待ちしておりますw

巡り合わせ、タイミングは最悪です。
恋愛に関して抜けている、それが自分だと思って下さい。
自分から何かしら動かないと駄目ですが、そういう環境も必要ですね。

恐らく、ひとりで生きて行くことは出来ると思います。
が、人並みの幸せを望んでいる、それが自分です。
やや諦め気味ではありますが、望みは捨てないでおきます。
453Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/11(土) 00:55:26 0
>>449
そうでしたか、それはすいませんでした。
まさか、そういう事があるなんて、考えもつかなかったもので。

本当に、すいません、心からお詫びします。
このスレは、どなたでも歓迎ですので、気にせずにいつでも来て下さい。

>>450
わかりました、了解です。

今日は、暑かったですね。
ここ2日ぐらい涼しかったので
この暑さは、少しこたえましたw
454Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/11(土) 01:13:51 0
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070802_intercourse_and_intelligence/

あまり、信用できるサイトではなく、ネタサイトなのですが
偶然、こういうのが見つかったので、貼ってみました。(全く違う検索でしたが)

ちなみに、みなさんのIQって、どのくらいですか?
http://met.chu.jp/test/iq.htm

自分は、このサイト↑で122でした。
平均より、やや上といったぐらいでしょうか。
455名無しさん@ピンキー:2010/09/11(土) 01:23:16 0
>>452
生きてる以上、悩みはつきないですよね。
何がきっかけで解決するかもわかりませんからね。
でも、ある日ふとしたことで解決することもありますからほどほどに悩んでくださいw

そうですね。僕が学生(浪人中)、あちらが社会人ということで
何かと甘えていたような気がします。
ちなみに僕は25までは年上の女性としかつきあったことないです。ドウデモイイカ。

やはり全ての面であちらが大人で本当に世話になりっぱなしでしたが、
僕のこともちゃんと尊重してくれるような素晴らしい女性でした。
どこまでって、そりゃあなた。あなたが思ってる通りですよw

内容は僕がまだまだ(精神的に)子どもだったこともあって
高校生のような恋愛でしたね。大人の恋には程遠かったです・・・。
それでも向こうはそんな僕によくつきあってくれましたし
いい思い出もたくさんできました。
彼女が僕を大人にしてくれたと言ってもいいと思いますね。いろんな意味でw

諦めたら終わりですよ。翼くんを見習ってくださいw
456Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/11(土) 01:40:20 0
>>455
悩みすぎて、白髪が目立つように…orz

そうでも良くないです、本当はもっと知りたいです。
25までは、年上ばかりで、それ以上は年下ですか…orz
自分の理想を体現したのが、455さんですね。

そういう時期に、自分もそういう体験をしてみたかったです。
そうですよね、付き合っている以上は。
大人の恋愛だけでなく、色んな恋愛もあっていいと思います。

色んな経験&思い出が豊富で、とても羨ましいです。
それに引き換え、自分の情け無さときたら…(閉口)
わかってはいたものの、あまりのショックで立ち直れないです。
このまま、消えてしまいましょうか(笑)…冗談です。

455さんは、どのぐらいの数の方とお付き合いをされたのですか?
457名無しさん@ピンキー:2010/09/11(土) 02:09:03 0
>>456
理想ですか。ありがとうございます。

たぶん末っ子長男ということと、あまり愛情を得られなかったのもあって
年上ばっかりだったかもしれません。(甘えたいですからねーw)
それである程度自分が大人になったから年下とつきあってるのか。
それとも対象年齢がたまたま20代に集中してるだけなのか。

芸能人で今も年上・年下関係なく魅力を感じる人がいるということを考えれば
僕は後者のほうかもしれませんね。
でも、僕よりもいい恋愛をしてる人もたくさんいてるかもしれませんよ。
出会いに関してはたしかに恵まれてると思ってますけどねw

つきあった人数・・・プライスレスwじゃないですね(;´Д`A
えと、1、2、3、・・・・・・・・・、
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、



今の彼女を入れて7人です。
458Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/11(土) 02:29:09 0
>>457
457さんの出会いや、経験の1/10でも欲しかったです。
それにしても、年上、年下共に付き合えるなんて羨ましい限りです。
どちらにしても、それだけの経験を積んだら、後はどうにでもなりますよね。

自分も、あまえられるのであれば、思いっきり甘えてみたい
と思う事があります。(甘えることを知らないので、余計に)

457さんより良い恋愛をしている人はいるかもしれないですが
457さんは、凄いと思いますよ。

恵まれすぎです(笑)
7人ですか…いいなぁ…orz

何だか、最近の自分の書き込みは、愚痴っぽくなってますね。
これでは、誰も寄り付かないでしょうね、昔の自分のように。
いつかは…とたかをくくっていた報いでしょうか?


チラ裏
どうして、こんなに上手くいかないのは何故?
何処で、こんなに歯車が狂ったのだろう…。
自分が、何をしたいのか、何を望んでいるのかわからなくなった。
459名無しさん@ピンキー:2010/09/11(土) 02:55:03 0
>>458
でも、人生全部で見れば帳尻が合ってるかもしれませんね。
僕には貯金があまりありませんし、過去の話もありますからw

甘えるっていいですよ。全てを許せる人じゃないと難しいですが
ほんとに心が楽になりますからねー。

恵まれてますね。それは僕も実感しています。
神様からのプレゼントとして受け取っていますよ。

まあまあ、今までとこれからは違いますよ。
気持ちの問題ですから、まだまだ余地は十分ありますw

とりあえず冷静になって一つずつ突き詰めていきましょう。
改善できるならそれからじっくりですね。
460Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/11(土) 03:12:55 0
>>459
眠たいのに眠れない…orz

459さんは、辛い過去をお持ちですから
それぐらいは当然ですよね。
神様からのプレゼント…まさに、そんな感じがしますw

心から許せる人に甘えるというのは
想像しただけで、いいですね。
そして、お互いに、癒し、癒されると。

フルモデルチェンジ並の改善が必要ですね。
上にも書きましたが、興奮したり、怒っている時ほど
冷静且つ、慎重になります。(余計な事を考えます)

色んなスレを読みすぎたせいですね。
その結果、自分に失望しすぎて訳が分からなくなってしまったと。
461名無しさん@ピンキー:2010/09/11(土) 03:40:33 0
>>460
横になって羊でも豚でも数えてみてはw

僕へのプレゼントはどれも素晴らしく、大切な宝物です。

ブルさんにもそのうちやってきますよ、サンタさんがねw

まあ、いろんなことを知る・まとめることは悪くないですよ。
それを実践するかどうか、できるかどうかが重要なんですから。
462Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/11(土) 03:59:18 0
>>461
張り詰めた糸が切れたように、気を抜いた途端に眠気が・・・orz
色々と疲れているようです、肉体的にも、精神的にも。

>僕へのプレゼントはどれも素晴らしく、大切な宝物です。

これが、今日の名言ですねw
いいですね、言い切れる所が。
果たして、自分は、こういう境地になれる日が来るのかな?

知らなくていい事まで知りすぎました。
辛いです、こう見えて男ですから、色んな要求があります。
そして、経験してみたいです…が、色んな世界を知ってしまうと・・・orz

今は、理性で押さえつける事ができますが、いつまで続くかわかりませんし
先の長いトンネルをひたすら歩き続ける、そんな感じに耐えられるかどうか・・・。

もう寝ます、おやすみなさい。(急に猛烈な眠気が)
463名無しさん@ピンキー:2010/09/11(土) 19:17:41 0
真性童貞
464名無しさん@ピンキー:2010/09/11(土) 21:12:52 O
挿入以前のことはほぼ全部やってるのに何故か俺童貞なんだよなぁ…
大学行ってダメなら女神さまに頼るか…
465名無しさん@ピンキー:2010/09/11(土) 21:30:46 0
>>462
お疲れ様です。何かとあるようですね。
でもそれが生きてるってことなのかもしれませんね。

たしかに今の世の中いろんな情報が溢れすぎているから
知らなくてもいいことまでそこらじゅうに落ちてますね。
ただ、やはり性格なのか少し考えすぎてるようにも思えますね。
もっと割り切ることができれば随分楽に暮らせるのに。

あまり自分を追い詰めないでくださいね。
466Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/11(土) 21:32:38 0
>>464
大学行って…というと、まだ高校生?
そこまで行っている&若いのだから
心配する必要ないと思うよ。
467Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/11(土) 21:43:41 0
>>465
生きている以上、避けて通る事の出来ないものなのですね。
でも、だんだんときつくなってきた感じがします。

色んな情報やデータが、簡単に手に入りますからね。
世間一般のアダルトと違って、掲示板に書かれる事はリアリティがありますし
身近に感じる分、刺激が強く簡単に割り切れるものではないようです。

自分でも、考え過ぎだと思うぐらいそう感じています。
割り切れたら、どんなに楽になるのか、わかっているのですが…。

もう、遅いかもしれないですね(笑)
ついさっき、海へ行って…

音楽を聞いて、気持ちを落ち着かせようとしたのですが
オーディオプレーヤーがフリーズ(笑)
今日一日悪い事だらけで、極付けは↑ですよ(笑)
もう、笑うしかありません。
468名無しさん@ピンキー:2010/09/11(土) 21:52:51 O
>>466
あ、ブルさんだ
そうです。高校生っす。
ですが相手が幼なじみなんすよ
お互い好きとか以前に盛りがついてて、実験と称して色々やってしまったんです
だから俺は付き合ったこととかはないんですよ
先日もいい感じだったのを俺が童貞こじらせてフラれましたし
469名無しさん@ピンキー:2010/09/11(土) 21:57:03 0
>>467
なるほど、その辺が僕と大きく違うかもしれませんね。
僕はそこらの情報に関しては自分は自分、他人は他人と思ってしまうので
特にどうこうということはないですね。
ただ良いことは取り入れ、悪いことは真似しないようにと参考にすることはありますが。

悪いことって重なったりしますよね。
あと電化製品が立て続けに壊れたりとかw
今日がそれだけダメなら明日はよくなってるはずですよ!
470Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/11(土) 22:05:36 0
>>468
そうです、私が(ry

相手が幼馴染みですか…簡単そうで難しそうな感じですね。
付き合う事ができるからこそ、ふられるのであって
自分より恵まれていて、チャンスも十分だと思いますよ。

自分が言うのも何ですが、あまり“童貞”に拘ると駄目になりますよ。
自分は、初めてここで“童貞”と書きましたが、言う事も書く事も嫌です。(今回は例外です)
そういう時は、自然に任せていればいいと思います。
471Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/11(土) 22:17:38 0
>>469
本来は、割り切れる人間なのですが
今の状態だと、そう出来ないようです。(余裕が無いです)
自分の事以外であれば↑のように割り切れるのですが…。

悪いことは重なりますね、今日は、これでもかというぐらい不幸な日でした。
オーディオプレーヤーは、リセットしたものの、修理行きになりそうです。
明日帰らない&メインで使っていたプレーヤーを田舎に忘れてきているので
実用に耐えうる予備がPCだけという…orz

実は、海へ行ったのは良かったものの、カップル達が寄り添う中で
気まずかった&辛かったです。その後に↑の故障です。
ちょっと、気分転換がしたかっただけだったのですが。(それさえも出来なかったorz)

明日は、いい事があると信じています。
472名無しさん@ピンキー:2010/09/11(土) 22:29:45 0
>>468
高校生なら半分くらい童貞なんじゃないのかな?
その年ならまだ気にすることないと思うけど。
相手の子に正直に、自分に素直になればいけると思うよ。
とりあえず失敗してもいいからいろんな経験することです。

>>471
きっと神様が時間をくれたんですよ。
その間に自分のことを整理して今後の道筋でも考えましょ!
健闘を祈る、ってほどのことでもないですねw
473名無しさん@ピンキー:2010/09/11(土) 22:46:17 O
>>470
最近遅ればせながら性欲にまみれはじめまして…
要は「ヤりたくて仕方ない」状態です
それのせいでフラれたと同時に大事な友人一人なくしたようなもんなんで、抑えたいんですがなかなか抑えられなくて…
目をぎらぎらさせて女の子のこと見てる自分が嫌だし

なので夢見てないで一度ヤってみたら収まるのかなとか思ってたりもします
474名無しさん@ピンキー:2010/09/11(土) 22:47:08 O
>>472
どこまでさらけ出していいものか分からないんですよね…
475Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/11(土) 22:47:16 0
>>472
高校生の半分?
自分が高校生の頃だと、クラスの8割以上は
何もなかったと思いますよ。

そういえば、昨日妹に言われた事を、今、思い出しました(笑)
(人間的に)小さいな、だそうですw…これで、昨日の話と繋がったかと。
気にしすぎとか色々(笑)

何の整理をしましょうかw
冗談はさておき、気持の整理が先ですね。
こうなったら、手当たり次第、何かしてみるのも手ですね。
476Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/11(土) 22:57:00 0
>>473
今の自分の気持ちも似たような所がありますよ。
本当は、順を追って恋愛がしたい、したくてたまらないのですが
一方では、473さんのように思っていたりします。

夫婦や恋人関係等のスレを見るのも、そういう気持ちが抑えられないので
覗いているという感じでしょうか。

そこは、経験がない故に、想像でしか無いですが
そういうのを見るたびに、期待を膨らませていたりもします。
普通の健全な男であれば、考える事は、ある程度似ていますよ。
477名無しさん@ピンキー:2010/09/11(土) 22:59:03 0
>>473
高校・大学の時って、ほとんどそうだよ。
なので何も問題はないと思うけど、ギラギラは消しておこうかw

>>475
そうですかー。学年にもよりますが僕の時は1/3くらいが経験してたかな。
時代を考えれば今は半分くらいかなと思ってます。

なるほど、器が小さい=余裕なしってことですね。
僕もそう大きいほうではないですが、限界点をほんの少しずつ上げていくことで
大きくなっていくものではないかと。筋トレみたいなもんですね。
最初から大きい人ってそうはいないですよw
478Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/11(土) 23:02:09 0
>>473
とはいえ、大事な幼馴染みにふられたのは
ショックが大きいですね。

謝ってどうにかならないですか?
気持ちをストレートに伝えれば…。

その気持はわかります、痛いほどに。
一度経験すると、今度はもっと抑えられないと思いますよ。
どこかで見ましたが、サル状態だとか(笑)
479名無しさん@ピンキー:2010/09/11(土) 23:09:59 O
>>476
草食系というかなんというか、もの静かだけど中身の詰まったような、そんな大人になりたいなって目標がある一方、大学生活を謳歌してる男たちが羨ましかったりするんですよね
このもの静かなってのは、フラれた彼女の好みのタイプであったりするんですが

>>477
好きになってしまった相手が年上なのからかもしれませんが、そのぎらぎら感に嫌われてしまったようです…
どうしたらいいんでしょう…
480名無しさん@ピンキー:2010/09/11(土) 23:12:20 O
>>478
幼なじみとフラれたのは別人です
幼なじみとはそんなことにはなりましたが今じゃ家族みたいなもんです
今ならあいつがどんなにエロい格好しても反応しないと思います
彼氏いますしね

最初こそサルであれど、慣れたら落ち着くのかなと思いまして
481Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/11(土) 23:12:51 0
>>477
1/3は多いですね、ちょっと考えられないです。
それでも、クラスの中に、数人程度はいましたよ、間違いなく。
武勇伝とばかりに、そういう話をしていたのを聞きましたし。

器を大きくするですか…なるほど、これが今日の名言ですねw
初めから大きな人は、そんなにいないでしょうし
積み上げて大きくしていくですか…これは肝に銘じておきます。

それにしても、今の現状で余裕を持てるようにする為には
もっと、自分に自信を持てるようにする事だと思いますが(昨日と少し被っていますが)
趣味とかですか?それとも、何かありますか?

オーディオプレーヤーの件ですが、一度リセットすると
初回起動にかなり時間がかかるようで見落としていました。
20秒とからしいのですが、1分かかってようやく起動しましたw
良かったです。
482Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/11(土) 23:22:24 0
>>480
それはすいませんでした、話が今、掴めました(笑)

年上の女性だと、そういう風に見れなかったのかもしれませんね。
好みのタイプであっても、一線を越えられるかは別だと思います。
それに、そのような女性だと、何かしらの引き付ける魅力がないと難しそうですね。

>479は、自分と似ていますね、あまり、自分の意思にとらわれ過ぎると
私のようになりますよ(笑)

ある程度経験を積んでも、更にヤリたいと思うかもしれませんし
余裕ができて、落ち着くかもしれません。
それは、その時になってみなければ分からないと思います。
483名無しさん@ピンキー:2010/09/11(土) 23:30:13 0
>>479
わかるっすよ。自分を必要以上によく見せたいという気持ち。
僕にも苦い思い出がありますw
ただ背伸びしすぎるとかえってよくないですよ。いつかボロが出ます。
かといって相手の方の好みではストレートすぎるのも難しいのかな。

できるだけ下心を抑えつつ、相手を尊重することですかね。
相手が年上ならきっとこっちの気持ちは見抜かれてるでしょうが、
それでも誠意を見せることが今できる最大のことだと思いますよ。

>>481
んー、1/3は多いかな。でも3割はいましたからそのくらいだと。
そうですよ。赤ちゃんのときに器が大きい・小さいなんて
わかるわけないですから、後からついてくるものなんですよ。

う、ううう。難しそうな質問が。
今の自分ができること、やりたいこと。将来どうなりたいか。
他にもあるでしょうが、これらのことを一度考えてはっきりさせてみては?

就活みたいですが、等身大の自分を理解することは大切だと思います。
そうすれば冷静になってある程度のことは落ち着いて対処できるかなと。
その上で器を広げることも考えていけば視野も広がり世界も変わっていくと。
僕は自分自身そこまで深く考えてはないですが・・・。すいませんorz

オーディオプレーヤー、よかったっすね!
484名無しさん@ピンキー:2010/09/11(土) 23:41:28 O
>>482
今は彼女は別の人と同棲しています
彼女より更に年上の社会人で、俺よりはるかにイケメンでしたよ
趣味が合っていたのですが、嫌われてしまったので、もう友達としてですらいれません
これも人生経験と言ってしまえばそれまでですが、自分が性格コントロールできてないせいでこうなってしまうと、次からはかなり奥手になってしまいそうですね…
これから大学生になるってのにこんなんでいいのかどうか…
485Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/11(土) 23:43:15 0
>>483
やはり、将来の事ですか…。
自分も、その事は気になっていました。

それに加えて、自分を取り巻く環境や、田舎の事があって
より複雑にしています。
自分でも、その事を考えると、どうしたいのか、どうすれば良いのか分かりません。

等身大の自分を理解する事…簡単なようで難しいことだと思います。
それが分かって初めて、落ち着く…これも↑と同様ですね。
その上で器を広げ、視野が広がり世界も変わる…大人ですね。

名言のオンパレードには、参りました(笑)
とても勉強になります。
何だか、人生論の講義を受けているみたいですね(笑)

オーディオプレーヤーの件は良かったですw
486名無しさん@ピンキー:2010/09/11(土) 23:45:03 O
>>483
しっかりエスコートしてくれるような男性が好みだったのかもしれませんね
恋愛初心者な俺には難しすぎました

自分はイケメンでもないしモテないのにこんな奥手になってしまって、大丈夫かな〜っていうのが悩みですかねま
してやこれから大学生になって自分から行動してくのが大事だというのに
487Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/11(土) 23:52:13 0
>>484
それはキツイですね、同棲ですか(絶句)
しかもイケメン…友達としてすらいられない…これも辛いですね
まだ若いのだから、その辺りのことは仕方ないと思います。

でも、この経験を踏まえて、徐々に実践していけば
大丈夫ではないでしょうか?
焦らずに、少しづつ経験を積んでいけば良いと思います。

自分の同級生にも、大学生と同棲している人がいるので
何だか人事ではない感じですね。
それに引き換え自分は…orz
488名無しさん@ピンキー:2010/09/11(土) 23:58:26 0
>>485
えー、偉そうに言い過ぎましたね。僕も将来のことなんかわかりませんw
それに一生一人だから好きに生きていこうって思ってましたし、実際そうしてました。
周りのことも重要ですが、一番大切なのは自分自身の気持ちです。
全てのことを一度切り離して真っ白な自分で考えたほうがいいですよ。
僕も現状を考慮してしまうと死ぬまでの道がほぼ一本になってしまいます・・・。

人生論なんて大袈裟なものじゃないですよ。ちなみに元先生ですw

>>486
年下の男性がエスコートって、よほど中身が大人じゃないと無理ですよ。
無理してそうしててもいつか疲れてしまう時が来ますよ。
ちょっときついようですが、その方とは縁がなかったと思えばいいんです。
日本の人口は男性より女性のほうが多いんです。まだまだチャンスは巡ってきますよ。
その時は今回の経験をぜひ活かせるようにしてくださいね!
489Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/12(日) 00:16:43 0
>>488
いいえ、偉そうではありませんし、説得力があるので
聞き入っていました。

最後は、自分の気持ち、意思ですか。
全てを排除して、白紙状態まで必要ですか…やはり、大変なんですね。
(こういう風に思うこと自体が駄目ですね)

488さんは、先の見通しが明るい分、かなり優位な立場にあると思います。
その場にすらいない自分には、神々しい?ですw

元先生ですか…そういえば、書いてある文から
そういう雰囲気が出ていたと思いますw
人生論云々は言い過ぎかもしれませんが、かなり深い話をしているのは事実ですし
それに近い話をされているのも事実だと思います。
490名無しさん@ピンキー:2010/09/12(日) 00:17:07 O
>>487
結構性欲の強い方だったので…えぇ…まぁ…そういう毎日を過ごしてるのかと思うともうね…

もう、それしかないですよね
でも今は本当に女の子と仲良くなるのがこわいです
>>488
彼女は僕のこと年の割に頼れるし好き発言してくれたんですけど、結局は彼女はあちらを選びましたからね

チャンス、巡ってきますかねぇ…
491Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/12(日) 00:24:58 0
>>490
>結構性欲の強い方だったので…

自分も似たようなものですよ(笑)
事実、あなたより強いと思っていますw
それなりに、妄想癖もありましたし(笑)

ですが、自己抑制と理性が人一倍強いので
そういう気持ちを押し殺してきました。
ですが、今は、もう限界を超えたようですね。

自分を解放してみたいと同時に、自由になってみたいです。
その結果、どうなるかはわかりませんが。
492名無しさん@ピンキー:2010/09/12(日) 00:34:07 0
>>489
まあまあ、僕のことは置いといてくださいw
先の見通しですか。多少はあると思います、はい。

なければどうするってことですが、それは作るしかないわけですよ。
もちろん誰かが与えてくれる可能性もありますが、
そういう方向に持っていくとしてもまずは自分が動かないと
そのままでは雪のように降ったり積もったりなんてことはないですから。

>>490
こんな言い方が合ってるかどうかはわかりませんが、すごくもったいないです。
年上ならある程度のことは経験してますし、こっちが童貞だとしても
高校生だからそれが普通で向こうはそこまで気にしなかったと思いますよ。
紙一重で逃してしまった感がかなりします・・・。

女性と普通に話せるなら問題ないです。チャンスは絶対あります!
怖いとか言わずにどんどん仲良くなってください。
ただ最後の最後でしくじらないように気をつけてくださいね。
493名無しさん@ピンキー:2010/09/12(日) 00:40:22 O
>>491
男の子の性欲のピークは大学生の期間と被るようですからね
俺も負けてませんよ

では女神さまを数人いただいてみてはいかがでしょうか
494名無しさん@ピンキー:2010/09/12(日) 00:46:04 O
>>492
年上といっても2〜3才差くらいですよ
それに彼女はずっと、そのイケメンのことを観察していたようで、少なくともイケメンと別れない限り俺に勝ち目はありませんです
友達でいて、彼氏と別れるのを待つというのも俺にはできる自信がありませんでした

でも、数年前に彼女に出会っていたらって、フラれたときに本当に本当に、何度思ったことか…

不安ですけど…
頑張ってみます
495Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/12(日) 00:59:34 0
>>492
そうですね、作らなければ…。
向こうからやって来るなんて、甘い話は無いですね。

目標を作って頂いたからには、それに向かって
ある程度努力してみますが、それにしても、難しいですね。
自分の事となると、少し、気が引けてしまうので。

>>493
自分は、今の方が、今までのどの時期よりあったりしますw
ですので、偶然?このpink板に流れ着いてからは居座っています(笑)

不倫を否定しつつ不倫に落ちていく様や、寝取らせスレ等を初めて読んだ時は
興奮しすぎて、殆ど眠れないぐらいでした。

女神さんですか…興味はありますが、どうでしょう?
初めて会った人とそういう事は出来ないでしょうし
恐らく、疑われて終わる、そんな感じがします。
496名無しさん@ピンキー:2010/09/12(日) 01:13:56 0
>>494
同い年でも男性より女性の方が一般的に大人ですから2〜3才でも違いますよ。
フラれることで一つ大人になっていきますから、次に向かって進んでいきましょう!

>>495
選択肢はいくつもありますが、自分に合ったのを選ぶことです。
つきあっても気持ちが安らがなければ辛いだけですから。
目標であって絶対達成しないといけないわけではないですが
できればそうなってほしいなーと思ってますw
497Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/12(日) 01:25:16 0
>>496
今の所は選択肢すら無いのが現状ですが
今までよりは、注意深くしていきたいと思います。

そうですね、自分も、出来れば今年中に
少しでも進展があれば良いかなと思っています。

ですが、上にも書いた通り、自分が抑えられなくなってきています。
どうしたらいいのか、わかりませんし、それでいてこの様ですし…。
年々追い詰められていく感じですね、もう、後もなくなってきていますし。
498のん ◆cZFMzA6..s :2010/09/12(日) 01:28:51 0
ちょっと割り込ませてもらいやす
告白
俺は「はじめまして」と登場したけど、実はブルちゃんとは
まだブルちゃんが馴れ合い前々スレだっけか忘れたけど、ブルちゃんがコテ付ける前にけっこう絡んでいた人です。
ややこしくてごめんなさい。
499Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/12(日) 01:34:04 0
>>498
そうなんですか。
それで、自分の事を知っていたのですね。
ちょっと驚きましたw

これからも、来てくださいねw
500名無しさん@ピンキー:2010/09/12(日) 01:35:40 0
>>497
抑えられないですか。なら一度経験してみるのもありですね。
ただその後の責任が取れないのでおすすめはしませんが・・・。
どっぷりと嵌ってしまうのか、こんなものかと冷めてしまうか、それとも普通のままか。
おそらくこればっかりは終わった後でないとわからないと思います。

考えていても仕方ないので、できることを一つずつ潰すしかないでしょうか。
501名無しさん@ピンキー:2010/09/12(日) 01:44:56 0
>>499
あっ!ありがとうございます。やはりとても謙虚な方ですね、ブルちゃん。う〜ん好印象
名無しに戻りますw

>>500
「考えていても仕方ないので」
これには同意

過去、ブルちゃんは人肌が恋しくなるとか言っていませんでした?
なら行動あるのみですよ。失敗を恐れずガンガン前進しましょうよ。
502Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/12(日) 01:49:33 0
色々ありましたが、500レス到達!
スレの内容も濃く、容量が凄いことにw

>>500
500を取られてしまいましたねw

抑えられないとは書きましたが、こういう自分も怖いです。
自分が一番恐れているのは、自分がコントロール出来なくなる事です。
ですから、その一歩がとてつもなく重いです。

あと、風俗には全く興味はないので、そういう所に行く事は一生ないと思います。
ですから、上の事は恐らく、出会い系、その他という事でしょうか。
自分とは無縁のものだと思っていたのですが…。

それでも、出来る限りは抑えていくと思います。(リスクが大きい)
一つずつですね、先ずは何をしましょうか?
503Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/12(日) 01:57:12 0
>>501
こちらこそ、ありがとうございます。
謙虚かは分かりませんが、このスレに来てくださる以上は
誰でも、同じように接していきたいと思っています。

人肌恋しい…書きましたw
これは、トリのみの時の書込みですね。
よく覚えていますね、あの頃は思いつくままに書いていましたw

確かに、考えていても仕方ないですね、行動しない以上は。
でも、具体的に、何をしたらいいのか分からないという…orz
考えればわかるのですが、怖いというのもあります。
504名無しさん@ピンキー:2010/09/12(日) 02:00:24 0
>>502
僕が500だったんですね。さっき知りましたw

風俗に興味がなければいきなりゴールということが難しいので
やはり出会いのチャンスを作ることからだと思います。

身近でというのが理想ですが、それもままならないとなると
出会い系、mixi、ヤフパトなどになるのかな。
自分と話が合う人がいれば少しの間頑張ってみては?
505Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/12(日) 02:13:19 0
>>504
大丈夫ですよ、あくまでも通過点なので気にしてはいないです。

風俗は、何だか屈辱的に感じてしまうので
流石に、そこまでは考えていないです。
(↑こう書くと、自分の性格が良くわかりますね)

先ずは、身近に、そして出会い系その他になるでしょうか。
出会い系等は、あまり乗り気ではありませんが、そんな事を言っていたら
一生、何もなさそうですね、残念ですが。

出来る限りは、身近で探してみます、そして、504さんを目指します。
簡単ではありませんが、それが、自分の目標とします。(最終決定)
506名無しさん@ピンキー:2010/09/12(日) 02:16:14 0
>>504
おっと、ゴールなんてものはないと思う
女性と知り合って、付き合って、SEXするようになって、別れて、違う人と知り合って・・・繰り返し
何人かと付き合っているうちに「この人!」みたいな、若しくは出来ちゃって結婚して
子供が生まれて親になり・・人生山あり谷あり・・延々と
ゴールが「童貞を失う」ことと考えないほうがいいです。あくまでも過程にすぎないし、
努力して失うものでもないと思うし・・云わばなりゆきみたいな
また、女性にありがちな「結婚」がゴールという考え、これは危険。あくまでもスタート地点

ブルさんは女性と付き合うのが最初の目標のようだから、まずは出会いをどこで?ってことになる
ネットでもいいけど、やはりリアルで探したほうがいいと思う。
その場合は当然個人の環境によって変わってくるので・・
全く女性と接点のない生活をしているとはまず考え辛いので、
身近なところから攻めてみては。意外と気付かないところに出会いがあったりするものです。
507名無しさん@ピンキー:2010/09/12(日) 02:21:14 0
あっ!500おめ
もうすっかり取ったりするのを忘れてました。
スレ主が躍起になって取ろうとしてるのを横取りするのが快感だったんですが・・
ここではちょっとそれはないみたいですねw
いやぁ・・結構地味に伸びてますね。次スレまでには彼女が出来たらいいですね。
508名無しさん@ピンキー:2010/09/12(日) 02:23:31 0
>>505
まあ、風俗は本当の最終手段ぐらいでいいと思いますよ。
なんたっていつでも行けますからw

そうですね。女性と知り合う、出会うことがなければ
その先がないですから、どうにかしてその回数を増やすことが第一ですね。

あんまり深く考えずに「実際会ったらどうしよう♪」、「何話そうか♪」
なんて楽しく考えてみてください。
同じ「どうしよう?」でも暗く考えるのと明るく考えるのとでは大きく違いますよw

僕が目標ですか?それはまた随分低いもく(ry
僕もまだまだな所がありますが、お気持ちはありがたくいただいておきます。
お互いうまくいけばいいですね!
509名無しさん@ピンキー:2010/09/12(日) 02:26:13 0
>>506
大丈夫です。ここでのゴールは単なる一つのゴールであることも承知してます。
ゴール=次へのスタートですからね。

とりあえずはブルさんの今後に期待してます!
510Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/12(日) 02:29:54 0
>>506
>ブルさんは女性と付き合うのが最初の目標

そうですね、ひとまずそれが最初の目標となります。
出会いも、出来る限り、身近で探そうと思います。
どうしても駄目な時は、出会い系等に手を出すかもしれません。

>>507
今日は、伸びていますねw
普段も、お兄さん的な方がいるので、そこそこ伸びています。
このスレでは、確かに、あまりそういうのがありませんねw

次スレまでにですか…それは、ちょっと無理そうです。
511Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/12(日) 02:37:20 0
>>508
風俗は、最終手段としても考えていません。

>あんまり深く考えずに「実際会ったらどうしよう♪」、「何話そうか♪」

こういう考え方もありますね、ただ、下手をすると虚しさ倍増という諸刃の剣。
前向きに考えるという、姿勢を大切にという事ですね。

508さんの恋愛は、自分の理想に近いので
そうなったらいいなと希望も込めて、そう設定しました。

そうですね、お互いにうまくいけばいいですね。(そうなりたいです)
512名無しさん@ピンキー:2010/09/12(日) 02:53:29 0
>>511
>風俗は〜
おお、そうですか。それはすいません。
ですが、その決意も素晴らしいです!全然ありですよ。

初めから全てうまくいくことはそうないですよ。
初恋がかなりの確率で実らないことが証明してくれています。
それに恋愛だけじゃなく他のことでも最初からどうせダメだと
思っていればうまくいかないものです。

ということで、その辺りを少しずつ改善できればいいですね。
ネガティブよりもポジティブのほうがはるかにモテますw

理想に近いと言われるとこれから変なことできませんね〜w
でも僕もまだまだ自分の理想には遠いですし、
形にこだわらず自分なりの恋愛を楽しめればいいと思います。

僕にできることがあればお手伝いしますよ( ̄ー ̄)


明日は昼前に出かけるのでそろそろ寝ます。
先に言っておきますがデートではありませんので・・・orz
513名無しさん@ピンキー:2010/09/12(日) 03:15:39 0
>>512
幾つになっても10代の気持ちでいたいもんです
そんな俺は30過ぎというorz

久々に来たけど俺も寝るとしよう
んじゃノシ
514Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/12(日) 10:11:24 0
>>512
何事も、やってみなければ、どうなるかなんてわかりませんものね。
初恋は…経験不足で、それから経験を積んでようやくわかってくると。

ネガティブな性格なので、ポジティブに振舞うのは大変かもしれませんが
そうしないと、やってられませんね。

512さんは、ポジティブな性格ですか?
また、モテる方ですか?

自分の理想に近いからといって、あまり意識されなくてもいいと思います。
これでも、まだ理想には遠いですか…人それぞれですから、当然といえばそうですね。
形も様々でしょうし、いろんな恋愛が出来ればいいですね。

何かあった時は、色々とお世話になるかもしれませんw

デートではないのですか…最近、彼女さんと会っていますか?
冷やかせないのは残念ですw

>>513
以前来て頂いた方ですね、その文脈でわかりますw
また、いつでも来て下さいね。
515名無しさん@ピンキー:2010/09/12(日) 11:57:49 0
ブル氏おはよ!
昨日は伸びてたみたいすね!
こんな時間にレスなんて珍しいw
ところで、俺の嫁ってけっこー友達多いやつなんだけど、モバゲーで出会った奴らと
たまに飲みとかやってたんだよね。
なんか、近くに住んでる酒好きの奴らと集まって飲むサークルとか。
あとはバンド募集掲示板で出会った奴とか、行きつけの飲み屋の常連仲間とか・・・。
びっくりするほど友達は老若男女w
出会いなんて、今の時代簡単なことかもしれないぜ。
しかも、ネット上の会話って、見た目の先入観がない分、性格が出るっつうか。
出会いのない女って、出会い系には手出さなくとも、モバゲーとかmixiにはかなりいたりするからな。
身近でいないなら、友達探しって体で行ってみるのもありだと、俺は思うんだがなw
516Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/12(日) 12:17:10 0
>>515
おはようございます…というより、こんにちはですねw
今日は、田舎に帰る予定だったのが無くなったので
特に予定がないのと、家族と一緒に出掛けなかったので居ます。

よく飲む方は、そういう機会が多そうですね。
自分は、全く飲めないので、そういう機会はないです。
趣味は、マニアック過ぎて難しそうです。

唯一、考えられるとしたら、何かスポーツを初めて
そういう機会を作るという事ぐらいでしょうか。
尤も、必ずそうなるとは限りませんが。

ネットでの出会いは、個人的に、かなり警戒しています。
自分の目で見て判断する事が出来ないので、分かりにくいからです。
容姿、性格、趣味と、会って話さない限り、いくらでもごまかせますし。

ですが、興味がない訳でもなく、あまり深く考えずに
嵌り過ぎない程度にやってもいいかもしれません。
517名無しさん@ピンキー:2010/09/12(日) 12:17:10 O
モバゲーってやっぱり出会いやすいのかな
2階級ほど出会ったことあるけど文章から浮かぶ人物像と見た目にギャップがあるらしくてうまくいかなかった
518名無しさん@ピンキー:2010/09/12(日) 12:17:55 O
×階級
○回

でした
519Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/12(日) 12:22:23 0
>>518
書き込み時間が一緒ですねw
驚きました。

出会い系は、まだ手を出していないのでわかりませんが
そういう事があるのですね。

ここには、経験者の方が来る事もあるので
そういう方に期待しましょうw
又は、そういうスレがあると思うので、見てみるのもいいかもしれないですね。
520名無しさん@ピンキー:2010/09/12(日) 12:48:12 0
>>516
こんちはw
もちろん今のご時世出会い系は危険がつきものだからな、警戒すべきだわ。
個人的に会うのは危険だが、共通の趣味とか、他の目的で集まって親交を深めるための酒の場ってのは、
複数ならまぁ楽しいのかなとも思う。
酒が飲めなくても、それが目的でなければ関係ねーしな。
しらふでは警戒しまくりの女でも酒が入れば多少からみやすかったりとかあるし。
517さんだって、うまくいかなくとも出会いは果たしてるしw

俺の嫁は、人類みな兄弟みたいな奴だからもっと人に警戒心を持ってほしいorz
521Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/12(日) 13:03:33 0
>>520
出会い系は、相手次第でしょうね。
危険は、その分高いと思いますが。
場合によっては、怖い人とか出てきそうな…。

複数の集まりは、いいかもしれないですね。
以前の自分なら、歴史ブームにも乗ることが出来たでしょうけど
それ以外の趣味だと、自己完結するか、男ばかり(笑)になりそうですね。

お酒が入ると変わる人っていますね、そういうのを嫌っていたので
自分は、お酒に手を出さなかったという経緯があります。(実際は、飲めなかったのですが)

人の良さそうな奥さんですね。
その分、結構騙されたりしていそうな感じもします。
522名無しさん@ピンキー:2010/09/12(日) 13:10:55 O
>>519
昨日はお世話様でした

まだ学生の身なので、出会い系に頼るのはなんだか負けた気がしてまだちょっと抵抗感がありますね
523Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/12(日) 13:19:52 0
>>522
いいえ、こちらこそ。
昨日は、とても有意義?だったと思っていますw
こういう場というのも、なかなか無いと思うので
そういう事を考えると、このスレを立てて良かったなと思います。

確かに、風俗や出会い系は、そういう感じがしますね。
ふと思ったのですが、何だか、そういう考え方は似ていますねw
尤も、自分の場合は、そうも言ってられなくなりそうで悲しいです。

学生さんなんだから、もっと、気を楽にして
出会いを楽しんだ方が良いですよ、機会も多いでしょうし。
一度でも、付き合った?経験があるのだから、もっと自信を持っていいと思います。
524名無しさん@ピンキー:2010/09/12(日) 13:34:04 0
>>521
なるほど、酒もネット上の出会いもだめな感じねw
ブル氏らしいな、硬派だね。
まぁ男ばっかのとこでも、それを通じてフリーの子をサーチできるから捨てたもんじゃないぜ。

スポーツか・・・ヨガとかなら若い子多そうだけどな。
精神を保つのにもスポーツは効果的なのかもな。
あわよくば出会えるとな。

嫁はとってもすげー奴よ。
人としての器がでかいっつうかw
この間も、買い物から帰ってこないと思って電話してみたら、近所の一人暮らしのばあさん家の縁側で
茶ぁごちそうになってたww
人を見る目はあるから大丈夫とか言ってるが、心配だよぉorz
なんせいつも持ち歩きたいくらいかわいい嫁だからなw
525Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/12(日) 13:59:56 0
>>524
硬派というのかは分かりませんが
それに近いかもしれません。
同性からの紹介というのは、考えつかなかったです。

スポーツといっても、恐らく、>2に書いてあるものでしょうか。
それ以外でもいいですが、ちょっと時間がかかりそうですね。
スポーツはいいですね、嵌れば、女性のことを気にしなくて…あれ?ちょっと違うかもw

自分だったら、やきもきしそうで大変そうですが
とても、人の良い奥さんだと思います。
普通の人には出来無い事を平気で出来る所が凄いと思います。

持ち歩きたいくらい可愛い…ここに、524さんの気持ちが表れていますね。
524さんは、大変かもしれないですけど、奥さんはなんとも思っていなさそうな
このギャップが、何とも言えませんw
526名無しさん@ピンキー:2010/09/12(日) 14:12:12 O
>>523
年上好きなので、女神さまとも仲良くしたいなと思う反面、同年代の女の子と普通の恋愛がしたいと、日々葛藤してます…
ブルさんは社会人かなにかなんですか?
527名無しさん@ピンキー:2010/09/12(日) 14:13:25 O
>>520
出会ったあとの女の子の^^;な顔はなかなか辛いです
528Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/12(日) 14:23:29 0
>>526
>2に書いてある通り、27歳の社会人ですね。

考える程度や対象はやや違うかもしれないですけど
かなり、似通った考え方をしていますね。

自分の場合は、過激な恋愛?から、普通の恋愛といった具合です。
本来は、普通の恋愛がしたいと思っているのですが
そこは男なので、どうでも良くなって、違う方向へ走りたくなります。(異性に対してですw)
529名無しさん@ピンキー:2010/09/12(日) 16:18:08 O
>>528
ちょうど例の彼女が同棲してるのが27歳です
まさかとは思いますが…
違いますよね


社会人いいなぁ
経済力があるって羨ましい
530名無しさん@ピンキー:2010/09/12(日) 16:23:29 0
>>525
同性からの紹介って意外と多いと思うけどなぁ。
彼女の友達が彼氏募集中だから紹介するとかって状況けっこーあるぜ。
やっぱ赤の他人と話盛り上げるのは辛いからな、そういうつながりがあれば向こうも安心できるだろーし。

嫁はネコみたいな奴だな。すげー甘えてきたかと思えば、するっと抜けてく、んでみんなからかわいがられる。
下ネタOKだから酔っぱらったおっさんとも話せるし、かといって女友達も多いし、おっぱいデカイし、
常識なさそうだが実は良い大学出てるエリートだし、エロいし(俺様の前でのみ)!

>>527
だいたい女子は出会いに夢見すぎだからな、勝手にショック受けられんの辛いよな。
ま、そういう態度の女にイイ女はいねーから安心しなw
531Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/12(日) 17:01:18 0
>>529
どうでしょう(笑)
確か、まだ27だと思うけど
もうそろそろ、或いは28になっているかも。

4大私学のどれかに該当するのだったらそうかも(笑)

>>530
本当にないですね、残念なぐらい。
そもそも、自分の友人にそんなにモテる人がいない(笑)

いい奥さんをお持ちで、羨ましい…。
誰からも好かれる人に、悪い人はいないし、性格も良さそうですね。
特に、エリートでエロいというのはツボですね、いいなぁ…。
532Bull ◆6eKs7BwRnU :2010/09/12(日) 17:23:15 0
チラ裏
ネットPCのOSが…バグったw
起動した時、何が起こったのか、一瞬理解できなかった。
FC&SFCの読み込み時のバグったあの画面w

何かしら、エラーを吐くことが多くなっていたから
そろそろHDDも交換しようとしていた矢先の出来事でしたw
再起動したら、ブルースクリーン&ブラックアウトw

5、6度目にようやく、まともに起動したので
只今、整理中&HDDの確保中。
普段書き込んでいるPCは落としてあるので、サブPCからカキコ。
533Bull ◆6eKs7BwRnU :2010/09/12(日) 17:32:57 0
Bull…いつもより砕けた自分
Bulldozer…いつも通りの自分

という事にしておきますね。(どちらも素の自分)
堅っ苦しいだけが自分の全てではないので
こういうのも書き込みしていこうかなと。
534名無しさん@ピンキー:2010/09/12(日) 19:04:56 O
>>531
もしそうなら…
えぇ…少しお話があります
535Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/12(日) 19:35:32 0
>>534
本当に?
相手の名前とか知っているの?
まだ、分からないけど、これは…。

話とは、何でしょう?
こちらも、出来る限り、問題のない範囲で答えます。
536名無しさん@ピンキー:2010/09/12(日) 20:03:13 O
>>535
ていうかブルさんっていま誰かと同棲してらっしゃる?してるならいつから?
537Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/12(日) 20:14:27 0
>>536
実家住まいですよ。
当然、両親と、兄弟になりますね。

この事に関して詳しいのは、母親同士が友人だからです。
尤も、同一人物であると決まった訳ではないので。
同級生の中に、そういう人がいるという事実だけは確かですが。

その女性は、いつから同棲を始めたのですか?
538名無しさん@べンキー:2010/09/12(日) 20:29:02 0
該当の人物が同一である可能性は限りなく0に近いですよ
常識で考えましょう
539名無しさん@ピンキー:2010/09/12(日) 20:39:38 O
>>537
先月です
>>538
そうですね
頭冷やします
540Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/12(日) 20:50:38 0
>>538
そうですね、ちょっと浮かれていました。
冷静に考えればそうですね。

>>539
同一人物ではないですね。
この同級生は、去年からなので。
それにしても、同棲している人がいるんですね…。

もう、この話はやめにしましょう。
541Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/12(日) 21:58:18 0
色々考えてみると、自分は、相当変わっていたみたいですね。
中学、高校時代は、女性に興味はあっても
モテたいとか、彼女が欲しいとかなんて考えもしませんでした。

恐らく、この時点で駄目だったのですね。
自分とは、関係ないとさえ思っていたと思います。
性的な要求はありましたが、自分の事として考えなかったですね。
542Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/12(日) 22:01:23 0
541訂正

×要求
○欲求

今日は何だか色々あって、疲れていますね。
昨日に続いてあまり、良い日ではなかったです。
頭の回転が普段より遅すぎる…orz
543名無しさん@ピンキー:2010/09/12(日) 22:09:10 O
>>542
ブルたんはあたしにダイエット方法を勧めてくれたひと?

続けられるメニューを考えてくれるとうれぴーにゃん
544Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/12(日) 22:23:34 0
>>543
馴れ合いスレで、どなたかに勧めたことはあったかと思いますが
それが、自分かはわかりません。

痩せるなら、先ずは食事からですね。
炭水化物、脂質、糖質、塩分を必要以上に摂らないことです。
それから、野菜、果物、たんぱく質、魚、肉類を適度に摂ると良いと思います。
食事の量も重要で、必要以上食べないこと、間食は控えることです。

あとは、運動ですが、あまりハードなメニューだと続けられないので
ウォーキング中心に、軽い筋トレ、その他の運動(目的により変わる)がいいと思います。
545名無しさん@ピンキー:2010/09/12(日) 22:35:41 O
>>544
ぜったいブルたん!

体鍛えて食生活と筋トレに励んでるって書いてたにゃ
無駄肉なくてうらやましいあたしは筋肉あんまなくてやわらかい贅肉ばっかり


食事はさんしょく食べて1600カロリーに抑えてる
自宅でやれて簡単に続けられる筋トレを知りたいにゃ
546名無しさん@ピンキー:2010/09/12(日) 22:42:57 0
遅くに来たらけっこう伸びてる。
この調子でここもたくさんの人が来るといいですね!

ただ少し空気が重いような・・・。
僕の周りにも同棲してる人はいますね。
26、29、31、36才と4人います。(全部男友達)
2人くらいは来年にでも結婚するんじゃないかなと思ってます。
あぁ、またご祝儀が・・・orz

悩みはつきませんw
547名無しさん@ピンキー:2010/09/12(日) 22:45:12 0
>>545あんたはガガガと馴れ合ってな!!
548名無しさん@ピンキー:2010/09/12(日) 22:46:06 0
港区うざい
549Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/12(日) 23:00:13 0
>>545
女性なら、腹筋、背筋、スクワット、腕立てを
各、30-50回程度でしょうか。
10回×3〜5セットでも構わないと思います。

あとは、最近流行っている?腰を回すのもいいみたいですね。
これは100回〜好みでいいと思います。
あくまでも、続けることが重要です。

>>546
何だか、昨日から伸びていますねw
空気は重いです、いつもながら。

そんなに同棲している人がいるのですか…。
そういう悩みは、憎めないですねw

そのうち、546さんも結婚して(ry
550名無しさん@ピンキー:2010/09/12(日) 23:16:00 0
>>549
お祝い事なので、多少切り詰めてでも渡すことにしてますよ。
返ってくる・こないは別として、せっかくですからねw

僕の話はその辺に捨てておいてください。
何も考えずに決めてしまうのはできませんが
考えすぎると経験上、それもいい結果につながらない・・・。
ほんと微妙な感じだと思います。

とりあえずは今を楽しみます!

そういえば質問があったような・・・・・
551名無しさん@ピンキー:2010/09/12(日) 23:22:31 O
>>549
ありがとにゃ!
早速やってみる
ブルたんはいくつにゃ?
あたしは24

またにゃ
552Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/12(日) 23:56:57 0
>>550
多少切り詰めてでも〜

流石に、ここまでは思いませんが、550さんは大人ですね。
こういう所は、うちの父親と被りますw
自分も、見習わないといけない所ですね。

>とりあえずは今を楽しみます!

この一言は、一見軽いようで、ずっしりと重みがありますね。
今の自分に欠けている事ですし、説得力があります。

553Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/13(月) 00:02:06 0
>>551
27ですよ。
彼氏さんと上手くいくといいですね。
一度、頑張ってみてください。
554名無しさん@ピンキー:2010/09/13(月) 00:03:13 0
質問は>>514か。けっこう前なんだな。
性格は割とポジティブ、というか楽観的ですね。
もちろん落ち込むこともありますが、回数の少なさ、立ち直りの早さなど
いい方に向くことが多いです。

えーと、全然モテないです。ほんとに。
僕が好きだと相手から言われたのだって小学生の時だけですよ。
その頃は今と全然違ってかわいらしかったですね。
今はただの中年おっさんです。(昔と別人だとよく言われますorz)

彼女とは1週間ほど会ってないですね。
お互いいろいろあるし贅沢は言えませんよ。
今週くらい会えればいいかなとは思いますが。

>>552
僕の友人は離れてるやつが多いのでどうしても交通費(+宿泊費)などが
追加されるんですね。なのでそれなりにやりくりする必要があると。

今を楽しみます!って言うのはいいんですけどね、
将来のことも少しずつ頭に入れて日々過ごすこともやってくるでしょうねw
555Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/13(月) 00:28:18 0
>>554
そうですね、今日は、特別伸びていますw
後で気が付いたのですが、前にも同じような事を聞いていました。
何度も書かせてすいません。

ポジティブや楽観的というと、自分とは正反対になりますねw
そこが、大きな差となっている気がします。

7人の女性と付き合った事がある方ですので、謙遜されていますね。
自分より、余程モテていますよ。(他意はありません)

1週間も会っていないのですか…それは少し辛いですね。
来週会えるといいですね、会うと違うでしょうし。

自分みたいな人間には、少し楽観的な要素を入れないと駄目になりそうですね。
将来の事も考えると、辛いです…。
556名無しさん@ピンキー:2010/09/13(月) 00:45:51 0
>>555
そうですか、同じような質問ありましたか。
全然気にしてませんので何度聞いてもらってもいいですよ。
というか僕が全く覚えてないだけなので・・・orz

うぬー、謙遜してるわけではないですよ。
なんとか頑張って交際までこぎつけたという感じもあるので何とも言えません。
昔は僕からしゃべりかけるのも一苦労でしたけど、今はなんとかなってますw

たしかに会ってないとちょっと寂しいですが、
その分メールや電話が二人をつないでくれてます。

今日は彼女は女友達に一日つきあっていたそうです。
買い物から食事、カラオケなどいろいろと回ったみたいですが
友達の恋愛相談というか愚痴をたくさん聞かされたらしいです。

そのことで慰めてとか、頑張ったから褒めて、という内容のメールが来たので
電話でいろいろと言ってあげましたよw

先のことは暗く考えても好転するはずないので少しでも明るく考えてみると。
もちろん楽観的に考えてうまくいくとは限りませんが確率は幾分上がりますよ!
557Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/13(月) 01:07:24 0
>>556
寛大ですね、同じ事を何度も聞かれると嫌がる人もいますが。

相手の迷惑になりそう、相手に気を使わせるような事は
避けてしまう自分が居ます。そんな事を言っていると
駄目だとわかっているのですが、引いてしまうのですよ。(誰に対しても)

空気を読みすぎて、気を使って、ひとり空回りしていて
それが、逆効果を招いて、その虚しさで自分自身に失望している…こんな感じです。
時には、図々しく、強引に、しなくてはいけない時もあると思いますが…。

メールや電話で通じている分、会えなくても我慢できますね。
愚痴や恋愛相談をされるぐらい聞き上手にならないといけなさそうですねw

>慰めてとか、頑張ったから褒めて

可愛らしいですね、彼女さん。余裕が無い時は、少し大変そうですが。
久々?のおのろけでしたねw

そうですね、もう少し、気を楽に持ちつつ、しっかりと考えてみます。
558Bull ◆6eKs7BwRnU :2010/09/13(月) 01:20:29 0
>>556
ちょっと、今までと話が変わりますが

1. 556さんは、性的欲求が高まることはありますか?
(現在、過去ともに聞きたいです)

2. また、そういう時はどうしますか?

3. 人肌恋しくて1の場合だと、どうですか?

4. 3の場合且つ、どうしても抑えられない時はどうですか?


ちょっと答えにくい質問ですいません。
答えられる範囲で構いませんので、よろしくお願いします。
559名無しさん@ピンキー:2010/09/13(月) 01:29:23 0
>>557
いや、ブルさんこそ気遣いできる方ですよ。
あとはただ気を遣うだけでなく相手に合わせて気を遣う、
ちょっとだけ緩めるみたいに使い分けができれば随分楽なんですが。

そうですね、かわいいですね。ほんとwww
メールを見た瞬間かわいいなと思って電話せずにはいられませんでした。

彼女もけっこう甘えたなんですが、それはそれで嬉しいことです。
自分に甘えてくれることが幸せになってきてますねw
普段余裕がなくても彼女のこととなると出てくるもんですよ。
見栄を張ることもありますが、彼女の前では男になれるんですね〜!

そうそう、気楽にいきましょう。
笑顔の周りに人は集まるもんです。
560Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/13(月) 01:50:31 0
>>559
どうでしょう?少々お節介な所もあります。

>気を遣うだけでなく相手に合わせて気を遣う

自分では、そうしているつもりなのですが…上手くいかないですね。
そういう使い分けが出来ていない、出来ないのは駄目ですね。

かわいいですか、そうですか。羨ましい…orz
メールを見た瞬間に電話せずにいられない…こういう気持ち、心遣いが
彼女さんの心を鷲掴みにしたのでしょうか。

そうですね、甘えたい、甘えられたい、どちらもありますね。
余裕が無いと、辛く当たる事がある自分とは大違いです。
彼女の前では〜…そうなんですね、良く見せたいと思うでしょうし。

普段は、無愛想でも、笑顔になると印象の変わる人って
どうなんでしょうねw
気楽に…そう心掛けます。
561名無しさん@ピンキー:2010/09/13(月) 02:03:25 0
>>558、560
性欲ですか。普通よりは強いほうかなー。
高まることはいくらでもありますよ。それこそ高校生みたいにw

彼女がいて、すぐに会える状況なら迷わずHします。
いてもすぐに会えないとか彼女がいないときは一人Hですね。
とはいえ今は毎日のようにはしませんね。
学生の時はほぼ毎日でしたが(^^;

人肌恋しいですか。んー、どうでしょう。
彼女がいるとそう思うこともありますが、いないときは不思議とあまり感じません。
その上やりたくなったときは昔は彼女の家に。(年上+社会人+一人暮らし、で転がりこむ)
今は会えれば会う、ダメなら理性で抑えるといったところでしょうか。

この辺については年を取ったなとか大人になったなと思いますね。

知らない人には気を遣う、仲のいい人にはそこまでしない、くらいでいいと思います。
あまり考えすぎると深みにはまるだけです。
メールを見た時に彼女が褒めて、褒めて〜って隣で言ってるように聞こえてきたので
(実際にはそう感じただけですが)声を聞くのも含めて電話したわけです。

良く見せたいという気持ちで十分ですよ。向こうもわかってくれますから。
あと、無愛想な人より愛想のある人の方がとっつきやすいですよね、やっぱり。
たいそうに考えても結局答えは出ないですから、そんなものかなー程度でOKですよ!
562Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/13(月) 02:31:31 0
>>561
561さんも強いほうなんですねw
高校生みたいにですかw(そういう時期に体験してみたかったですね)
書き込み内容から推測すると、561さんは、かなりの経験をお持ちですねw

そうなりますよね、彼女が居たら。(必ずそうとは限りませんが)
いないときも。
今までこなしてきた回数も凄そうですね、羨ましい限りです。

自分は、何故か人肌恋しく感じることがあります、おかしいですかねw

いいなぁ…そういう環境があったのですね。
知りたいくせに、知って落ち込む…それが自分ですw
これからも、今のままだと思うと、一層悲しくなります。

今が、今まで生きてきた中でも自分のピークかなと感じているのに
その時ですら、この様ですから悲観的にもなります。
それに、そういう相手に恵まれなかった運や自分の行動力にも失望しています。

知らない人にも、親友にも同じようにしてました(笑)
考えすぎなんですね。

メールを見ただけでそう感じる、561さんのセンスに脱帽です。
きっと、彼女さんも嬉しかったと思います。(間違いないですねw)

恐らく、自分は無愛想な事が多い、多かったですね。
友人にも、隙を作れと言われた程でした。
563Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/13(月) 02:47:41 0
>>561
いつも、つまらない話に付き合ってくださって
そして、アドバイス等頂いて、ありがとうございます。

こういう、かなり面倒臭い人間に付き合ってくださる時点で
大変なのに、その上色々教えて頂いて、とても感謝しています。

これからも、無理のない程度で構いませんのでよろしくお願いします。
すいませんが、今日はこれで寝ます、おやすみなさい。
564名無しさん@ピンキー:2010/09/13(月) 02:52:50 0
>>562
学生の頃はどうしても頭の中がそのことでいっぱいです。
そこに彼女がいれば・・・・・、もうおわかりですよね?
回数は人並みでしょうか。といっても比較できませんが。

人肌恋しいってのは一人は好きだけど孤独は嫌だって感じなんでしょうか。
僕はつきあってる人がいなければわりかし平気です。
じゃなければ一人暮らしを10年以上してませんよ。

今がピークですか。持っていく場所がないとかなり辛いですね。
そのためにも何とかしていい人と巡りあってほしいものです。
ということで、やはり目標を達成しないといけませんねーw
期待はしてませんが、良い報告があると信じてますよwww

うーん、センスというよりは単に僕が彼女のことを大好きだというだけなのかなと。
お互いの時間があるから、お互いに電話するのはやはり気を遣いますけど
最近はどちらも声が聞きたいとかでメールを送ってみたり
とりあえず電話してみたりと、気を遣いつつも素直に自分の気持ちを言ってるように思います。

男も女も隙は必要です。完璧すぎると近寄ってこないです・・・。
これからはもう少し軽いノリでいきましょう!!
565名無しさん@ピンキー:2010/09/13(月) 02:55:20 0
>>563
いえいえ、こちらこそたいした話もできませんが
聞いていただいてありがとうございます。

ブルさんはほんといい人ですよ!
でなければつきあうこともありませんからw

そちらも無理なさらないようお気をつけください。
おやすみなさい。
566Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/13(月) 22:22:04 0
>>564
自分は、その学生時代ですら>541-2ですからね。
大学時代も、↑と殆ど大差ないです。(そういう機会、場がありませんでした)
性的欲求は、それなりに強いのですが、どうして良いのか分からないまま
現在に至っているように思います。

人肌恋しいというのは、恋人や彼女と触れ合いたいという事です。
考えてみれば、そういう事を一度もした事がないので憧れもあるのだと思います。

一人暮らしを10年以上ですか…自分も、考えてみようかな(笑)
一人暮らしした事はないですけど、大体の事は出来ますし(笑)

今の自分は、今まで生きてきた中で、肉体的にピークを迎えていると思います。
これから、落ちてゆく一方です。(精神的には、まだまだ未熟です)
そもそも、この歳までそういう機会がないこと自体、問題だとは思いますが。

これから生きていく中で、一度くらい?は出会いの機会があるとは思いますが
それが上手くいくとも限りませんし。(このスレで報告できればいいのですが)

564さんが、彼女さんを大好き〜…確かに、そう言われてみれば、そんな気がしますね。
やはり、好きな人の声が聞きたくなるのですね。
564さんが素直な気持ちを伝えることで、彼女さんも564さんの事がわかって
より安心しているかもしれませんね、色々と知りたいでしょうし。

その友人にも言われました(笑)
そんなに隙がないと誰も寄り付かなくなるよ、と。(実際、それに近いです)
今は、改心?して、なるべくそういう事の無いよう心掛けています。
567Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/13(月) 22:51:01 0
566訂正
× >541-2
○ >541-542

>>565
自分が、聞いてもらっている立場ですし
とても有意義だと思っています。

いい人ではありませんよ、何処にでも居る、ちょっと真面目な人間なだけです。
付き合って頂いただいて、とても感謝しています。

本当に、無理なさらない程度、範囲で答えて頂けたら嬉しいです。

ここで質問ですw

1. 565さんにとってSEXとは、どういうものですか?
また、それは、過去〜現在でどう変わりましたか?
(直接的&失礼な質問ですいません)

2. 好きな人(彼女さん)以外とも出来るものですか?
(元彼女等に誘われたりとか…etc、これは、浮気チェックとかではありません)

3. 不倫とか、浮気、セフレとかそういう事をしている人をどう思いますか?

4. 最近、彼女や奥さんを他人に寝取らせるとかいう人を見掛けますが、どう思いますか?

答えにくい、難しいかもしれませんが
答えられる範囲、問題のない範囲で構いませんので、よろしくお願いします。
568名無しさん@ピンキー:2010/09/13(月) 23:07:30 0
>>566
うーん、微妙なところですね。性欲が今はそこそこあっても
>モテたいとか、彼女が欲しいとかなんて考えもしませんでした
って書いてるので、その頃はそれほどでもなかったかもしれませんね。

僕らの周りは、「彼女? ほしいに決まってるじゃねえかぁぁぁ!!!」
っていうような奴が多かったですからw

>人肌恋しい。ストレートだったんですね。
ただ段階を飛ばすと怪我しますから、一歩ずつ進むしかないですよ。

今がピークですか。何もしなければ落ちますが
鍛えていれば下降するスピードを抑えることはできますので
そんなに心配することはないかと。(もちろん全ての面においてですよw)
出会いは焦るとうまくいかないことが多いですからほどほどに。

そうですね、僕はかなり素直に気持ちを表すので(特に好意などは)
向こうも十分すぎるくらいわかってると思います。
逆に向こうはあんまりはっきり言いませんが。言葉や表情などから
読み取ることができるので別に心配はしていません。

どんなに堅そうな人でもたまにおどけたり、ボケたりすると
その人のイメージが一気に変わりますよね。
そうまでしろとは言いませんが、何かしらで少しずつ変われたら
いいのではと思うと同時に願っていますw
569名無しさん@ピンキー:2010/09/13(月) 23:35:23 0
>>567
やふー(゚∀゚) どんどん深いとこに入っていきますねー。

SEXねー。そりゃ気持ちのいいものですw
男としての見せ場の一つかもしれませんね。
変わったことといえば体力・精力の低下ですかねw

好きな人と以外はできないし、しようとも思わないですね。
好きな人がいなかったら我慢ですかね。
やったことで変なことに巻き込まれるのは嫌ですから。

不倫とかは周りにいれば注意するとは思いますが
そうでなければ所詮は他人事なので無関心です。
そんな事で迷惑かけられたら殺しちゃうかもですw

彼女や奥さんを他人に寝取らせるとかいうのも上に同じ。どうでもいいです。

そんなことを気にしてる時間があるなら別のことに有意義に使います。
570Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/13(月) 23:49:19 0
>>568
周りが、地味で目立たなくて、大人しい人達でしたから
そういう雰囲気ではなかったです。

568さんのような友人&彼女さんを見せ付けられていれば
今と違ったかもしれませんね(笑)

体はそこそこ鍛えてはいますが、自分の為にしていると
モチベーションが下がる一方で、限界を感じています。

分かり合えるというのはいいですね、とても素晴らしいことだと思います。
わかっていても出来ない、しないことも多いでしょうし。

少しづつでも、固定概念で凝り固まった自分を
壊していきたいと思います。
571Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/14(火) 00:04:13 0
>>569
気持ちのいいものですかw
それがどんなものか、分からないのが残念です。
それだけ、そういう犯罪、浮気、不倫…その他揉め事が絶えませんものね。

男としての見せ場の一つ?ですか。
やっぱり、年と共に衰えるものなんですね、ショック…orz
569さんは、何かしている事ってありますか?(体型維持等、その他)

>好きな人と〜
569さんなら、そう言うと思いました(笑)
我慢しますか…経験があると、したくならないですか?

初めてした時(初体験)の時やそれ以後は、その事ばかり考えていました?
一説には、覚えたては猿?になるとかw 569さんは、どうでしたか?
回数も多くなるものですか?

3-4は、気になったので付け加えたものですが、バッサリ切られましたねw
自分も、興味はないですが、そういう事をしている人達がいますので
どう思うかなと、そんな程度です。

572名無しさん@ピンキー:2010/09/14(火) 00:17:12 0
>>570-571
んー、たまたま環境が違ったからですよ。
僕もひょっとしたらブルさんのようになってたかもしれませんからね。

自分を鍛えるのはもちろん自分のためでもありますが、
まだ見ぬ人を守るためだと思えば少しはモチベーション上がりますかねw

固定観念は無駄なことが多いですからね。
必要最低限なもの以外はなくてもいいと思いますよ。

気持ちいいと言っても説明しにくいのですが
肉体的快感+精神的幸福といったところでしょうか。
衰えるといっても回数の話で、一回に掛ける時間、逝くまでの時間は
長くなってるのでどっちがいいかはわかりません。相手に聞かないとw

僕は維持に関しては特に何もしてませんよ。
しいて言えば栄養不足や脱水症状などにならないように気をつけるだけですね。

したくなったら一人ですればいいんですよ。
浮気してしまうと一生立ち直れないような気がしますorz
最初の頃はやっぱりいつでも悶々としてましたね。
またそれを抑えるだけの理性がなかったですしね。
なので回数もそれなりに多くなったかな。

まあ、最後のやつは好きでやってるんでしょうからそのままでいいと思いますー。
573Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/14(火) 00:46:24 0
>>572
環境は重要ですね、固定概念も同様に
育ってきた環境で決まるものだと思います。

うちの妹が、旦那さんに勿体無いと言われたそうです。
やってもいない内から、固定概念にとらわれている様を見てそう言ったそうです。
それを聞いて、一理あるなと思いました。(経験を積んで、初めて判断できるようになると)

丁度今、未だ見ぬ人の為?にやっているようなものですよw
そういう時に喜んでもらえるように、恥ずかしくないように。

肉体的快感+精神的幸福〜一人と違って、精神的幸福も加わるのですね。
肉体的なものも、一人よりはいいでしょうし…これは、嵌るでしょうね。
想像しただけで…orz

そういう衰えですか、経験した事がないので、判断すら付きませんね。
もう既に、衰えているかもしれませんし、持続力も分かりません。
回数の話…とありますが、そんなに出来るものなのですか?

浮気とか、不倫とかは、刺激が強いと思います、中毒みたいなものですね。
経験のない内から悶々としているのに、経験後なら仕方ないですね。
自分も、経験した後は抑えが効くかわかりませんし、自信がありません。

3-4は、したいと思いませんが、興奮するネタにはなりますね。
自分や、572さんには縁のないものかと。
574名無しさん@ピンキー:2010/09/14(火) 01:07:27 0
>>573
固定観念って自分の勝手なイメージですからね。
一度実際に確かめればそれがどうなのかはっきりしますよね。

肉体の快感は一人の方が上回ることもあります。自分の身体ですからねw
でもそれに慣れすぎると、いざという時に快感が半減どころか全く感じないようになることも。
それは自分だけでなく相手も傷つけるので気をつけてくださいね!

回数はどうでしょうか。個人差があるので一概にどうとは言えませんね。
若くても少ない人もいれば逆もあるでしょうね。
立て続けにできる人もいれば、かなり休憩しないといけない人もいますよ。
ちなみに僕は一日で最高5回ですw

まあ、やった時のことはなるようにしかならないですよ。
相手を傷つけないようにさえ気をつければいいと思います、はい。
575Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/14(火) 01:28:36 0
574さんは、こういう話は嫌いですか?
自分は、今まで他人に話した事も書いた事もなく
初めてだったりしますw(まさに、猿状態?w)

>>574
>肉体の快感は一人の方が上回ることもあります〜
こんな事があるのですね、慣れ過ぎても駄目ですかorz
自分は、性欲が強い方ですが、一時期、数ヶ月何もしない時がありましたよ。
大学時代ですが。

回数は、相手がいる以上、相手の事も考えないといけないでしょうし
思い通りにいかないでしょうね。(相手の性欲、体力等もあるでしょうし)
回数とかは、実際にやってみないと分からないと思います、恐らくですが。

5回ですかw 凄いですね、若い頃でしょうか?

何事も、自分本位は嫌われると思います。
自分だったら、相手を満足させてあげたい&その結果自分も満たされればいいかなと
思っているので、そういう機会があった時は、実践したいと思います。

行為が終わった後は、ずっと抱きしめていたいです。(ちょっと恥ずかしいですが)
574さんが言われたように、髪をなでたり、キスしたり…etc
576名無しさん@ピンキー:2010/09/14(火) 01:47:58 0
>>575
こういう話とはHについてってことですかね?
別に嫌いではないですが、自分のことを書くのはさすがに恥ずかしいですよ。
男同士でも普通に言ったりしますが、僕の周りではあまり話題にならないですね。
でも女性同士のほうがもーっと内容が濃いらしいですよ。
聞いてみたいけどちょっと怖いですねw 自分のこととか聞きたいけど聞きたくないし。

性欲って多少は波がありますよね。それをどれだけコントロールできるかですよ。
回数は一日まったり休憩を挟みながらやれば、かなりいくんじゃないですか。
5回は大学の時の話です。朝、昼前、夕方、夜、夜中みたいな感じです。

あれしたいとかこれしたいとかたくさん考えてください。
きっとその半分もできないと思います、テンパッたりするとねw

抱きしめるとか髪をなでるとかいいですね。僕、書きましたっけ?まあ、やってますがw
もしブルさんがそういう事になるとしたらお相手はそれなりに
年齢をお召しになった方でしょうから任せてみるのもありですよ!
(まさか初めての相手が10代とか処女なんてことはないと思いますので・・・)
577Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/14(火) 02:14:48 0
>>576
やっぱり、恥ずかしいですか、そうですよね。
匿名掲示板とはいえ、ちょっと甘え過ぎた感じがしていました。
なるべく、そうならないように気を付けることにします。

女同士(現25歳の3人の主婦)の会話を隣の部屋で聞いた事がありますが
とても過激です、衝撃的で今でも信じられません。
(一例:夫婦生活を話していた時の事…中に出しちゃえ、中に…etc)

性欲は確かに波がありますね、コントロールも出来ますが
一度スイッチが入ると、大変ですね。
一日中ですか…羨ましいです、一度はそういうのを経験してみたいですが
現実的には、無理そうですよね。

したい事は決まっているのですが、相手が…orz
恐らく、言われる通り、最初のうちは殆ど出来ないでしょうね。

髪をなでるのがいいよと言われましたよw
抱きしめたり、キスしたいと書いた時にですが。

最初がどんな相手かはわかりませんが、任せるよりもリードしたいですねw
こう見えてSだと思います、576さんや彼女さんはどうですか?

個人的には、年上は好みですし、同年齢や、年下も問題ないと思っています。
綺麗とか、可愛いとか、スタイルがいいとか、性格がいいとか、何かしら魅力のある人が
好みです。(こう見えて、結構注文が多そうですねw)
578名無しさん@ピンキー:2010/09/14(火) 02:49:13 0
>>577
まあ、僕も特定されないようには書いてるので別にいいですよ。
毎回だとちょっときついかもしれませんが・・・。
ガールズトークには普通の男は入っていけませんよ。
隣の部屋で耳に入ったとはいえ聞けただけラッキーですw

一日中まったりに関しては当人同士で決めることだから無理ではないですよ。
相手がいいよって言ってくれればいいだけの話なので。
自分の言ったことはあまり振り返らないんですよね。
無責任と言われればそれまでなんですが。でも本当に重要なこととかは覚えてますよ!
579名無しさん@ピンキー:2010/09/14(火) 02:49:33 0
つづき。

いろいろ試したいなら相手に素直に言えばさせてもらえるでしょうね。
僕も彼女もどっちともいいがたいですねー。両方かもしれません。

じゃれあってHまでなだれ込む時はたいてい彼女が先に責めてきます。
僕にはいくつか弱点があるので、そこを確実に押さえてきます。
その後一通りあって、行為中は僕が彼女を責めてますね。
その時の彼女の表情や声とかが僕をさらに駆り立ててくれますw
大雑把に書くとこんな感じでしょうか。

誰しも相手に条件・注文は出したいものですよ。僕もそうですし。
いい人が運良く見つかるかどうかと、どれだけ妥協するか、しないかです。
理想が高ければ当然見つかりにくいですし、ある程度妥協すれば
そこら辺りですぐ見つかることもあるでしょうね。

女性にまず慣れることが先なら話しやすい人、人当たりのいい人と話してみる。
それよりもつきあうことが前提なら理想の人、もしくはそれに近い人、
いくつか条件に当てはまってる人、・・・のようなところを探してみる。

とはいえ、普通に考えればパッと見で自分の好みのタイプである女性に
いこうとするはずだから、あとは中身の問題ですよね。
その辺は数打つしかないでしょう。
相手がどんな人か、その後どうなるかなんて誰にもわかりませんからw

うん、今日もいまいちまとまってないですねw なので眠ります。
明日も仕事だよ〜orz おやすみなさい。
580Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/14(火) 22:16:47 0
>>578-579
差し障りの無い程度に抑えるよう心掛けます。
聞こうと思って聞いた訳ではありません、偶然です。(1回だけですし)

その時の状態や、相手の性欲、環境等がある以上
かなり、難しいと思います。(そういう事を話したり、言うのも大変そうです)
それの事を考えると、578さんは、とても恵まれていましたね。

>じゃれあってHまでなだれ込む時はたいてい彼女が先に責めてきます〜
このスレで、ここまで生々しい経験を聞かせて頂けるとは思ってもいませんでしたw
何だか、興奮してしましましたw…とてもいい雰囲気みたいですし、羨ましいです。
そういう責められ方は、自分も好きかもしれないですねw考えただけで…(ry

相手が見つかっても、理想通りとは限らないでしょうし
どこかで妥協するのも必要だとは思っていました。

気になる女性がいたら、さり気無く近づいていく、声を掛けていく…etc
出来る事から少しづつ、やっていこうと思います。

こう見えて、意外と?人を見る目はあると思っています。
何を考えているのかまではわかりませんが、どんな人で
どういう感じで、自分と合う、合わない…etc。

それでも、どうなるかまではわかりませんねw
偉そうな事を言っていますが、自分の事となると、まるでわかりません(笑)

いつも、ありがとうございます。
無理のない程度で、よろしくお願いします。
581Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/14(火) 22:38:56 0
>>578-579
ここで、質問ですw

578さんは、服装や髪型等で、気を付けている事はありますか?
もし、気を付けている事がありましたら、教えて頂けたらと思います。

578さんは、お洒落な方ですか?578さんから見て、彼女さんはお洒落ですか?
578さんは、相手の外見が気になりますか?

578さんは、女性を見る時、選ぶ時は外見重視ですか、性格重視ですか?
578さんが、彼女選びで妥協した事とかありますか?(失礼な質問ですいません)


今日も、ちょっと答えにくいものもありますが、答えられる範囲で構いませんので
よろしくお願いします。
582名無しさん@ピンキー:2010/09/14(火) 22:56:28 0
>>580
大丈夫ですよ、気にしてませんから。

Hのやつは生々しかったですか。
まあ実際の話なので嘘だと思われるほうがダメなんですけどねw

片思いなら一人でいくらでもできますが、つきあうとなると・・・。
回数を重ねて失敗と反省を繰り返しながら覚えていくしかないですね。
参考意見としてなら、人の話もためになるとは思います。

人を見る目ですか。僕はそんなに自信はないですね。
ただ周りにいる人間がいい人ばかり集まってるのはありがたいです。

僕も自分の先のことなんて全くわかりません。
だからこそ、よりよくなるためには?とか、こうしたら面白いかな?とか
前向きに考える必要があると思うんですよね。

えー、失礼な質問かもしれませんが
ブルさんって仕事の時間が一般とはちょっと違ってますか?
時間帯が少し後ろにずれてるような気がしたので。
(普通の人より遅めの時間帯なのかなと思ったもので)
583名無しさん@ピンキー:2010/09/14(火) 23:29:59 0
>>581
髪型とかですか。僕の苦手な質問ですねw
自分に似合わないことはしない。良くも悪くも周りから浮かないように。でしょうか。
昔からかなりのおっさん顔なので、だいたいそことの相談になりますね。
そのため20年近くベースは変わってないと思います。

上にもあるように僕ははっきり言っておしゃれではないです。
彼女はちょっとおしゃれかも?といったとこです。あまり興味がないみたいなので。
もっとおしゃれなとこも見てみたいですが、それだと僕が釣り合わなくなりますねw
相手の外見も変じゃなければいいですが、毎回バッチリ決められるとちょっと疲れるかも。
特別な時だけ決めてくれれば普段は普通でいいですよ。

女性を見る、選ぶ、つきあうかどうかにしても一部例外を除いて
まず話したことがないわけですから、どうしても見た目から入ります。
それこそ顔や髪型、服装にスタイルなど一通り見ますね。
それから話をしていって性格がどうかなー、って判断するんですよ、僕の場合。
ただ見た目よくても性格が悪ければ、「つきあう」にはつながらないですね。

だから最初は外見重視ですが、最終的には性格重視です。
僕には見ただけでその人がどんな性格かわかりませんもんw

彼女選びは妥協しないです!
というか、いつでも世界で一番好きだと思った人とつきあってますよ(*^o^*)
584Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/14(火) 23:33:30 0
>>582
Hのシーンは、生々しいです。
全く思いつかない事だったので、それが刺激になりますw

周りに、こういう事(女性関係〜の事)を話せる人がいないので
とても、参考になります。

自分の周りには、色んな人がいて、色んな問題、事が起こったりと
ただでさえ慎重で、警戒心の強い自分が、より増幅されてこうなったのだと思います。
いい人ばかりに囲まれていると、あまりそういう事が気にならないでしょうし。

自分の事は、特にわからないです。
より良くしよう、前向きにという姿勢が大切ですね。
ネガティブな性格ですから、そのように心掛けないと駄目ですね。

そんなに対して変わりませんよ、ほんの気持ちぐらいでしょうか。>時間
最近、あまり眠れない為、疲れてもいます。
4〜5時間ぐらいでしょうか>睡眠時間
585Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/14(火) 23:50:57 0
584訂正(最後の3行)
×そんなに対して
○そんなに大して

>>583
周りから浮かないようにですか、髪型や服装って難しいですね。
本当に自分に合っているのか、これでいいのか、正解がない分余計に。

自分も、お洒落ではないです(笑)
ある程度の拘りはありますが、最低レベル+αぐらいですし(笑)
ですから、お洒落な人を見ると気が引けてしまいます。
さり気ないけど、実はお洒落かもというのが好きですねw

やはり、外見から入りますよね、それから性格…etc
自分も、ある程度の外見さえあれば、後は性格が重要だと思います。

>僕には見ただけでその人がどんな性格かわかりませんもんw
これは、自分に対する皮肉ですねw
はっきりとわからないまでも、大体はわかりますよ、大体ですがw

妥協無しですか…素晴らしいです。
>いつでも世界で一番好きだと思った人とつきあってますよ
今日も、おのろけを聞くことが出来ましたw
本当に、羨ましく思います。
586名無しさん@ピンキー:2010/09/15(水) 00:09:57 0
>>584-585
睡眠時間は同じくらいですね。無理しないでくださいね。

基本的に注目されることが嫌いなんですよ。
ひっそりと周りに溶け込んで隠れていたいですねw
さりげないおしゃれは素敵だと思いますよ。

外見、性格の話はみんなそれぞれ自分の考えを持ってるのでは。
そこに好みや価値観などが加わってごちゃごちゃしていくのかな。

えーと、皮肉ではないんですがね(^^;
僕は相手がどんな性格かは初めはあんまり気にしてないのかも。
こう切り込んで、こう返ってきたらこうしようってぐらいかな。考えるの苦手なんです。

いやいや、一番じゃない人とつきあうのはありえないってだけですよ。
なのでフラれたら違う人に向かうのではなく、
次に一番だと思える人が現れるまで待ちます。
運良く、その間の期間はいつもさほど長くないですけどねw(軽い自慢?)
587Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/15(水) 00:34:39 0
>>586
注目されるのはあまり好きではありませんが、嫌いでもなかったりしますw
普段は、ひっそりと周りに溶けこんでいたいというのは同感ですw
さり気ないお洒落は、いかにもお洒落しているというのでなく、センスが良いといいますか。

外見、性格は、誰もが拘りがあるみたいですね。
尤も、そういう事が言える立場なのかと言われれば、それまでですがw

皮肉ではありませんでしたか、冗談混じりなので気にしないでくださいね。
自分は、相手の性格が気になりますし、相手が何を思って、何を考えているのかまで
考えてしまいます。そうしていないと、落ち着かないというか、そんな感じです。

586さんのように、その時その時に一番の女性と付き合えるなんて
相当の強運の持ち主だと思います。
一番以外の女性とは付き合わない、妥協しないという姿勢も潔いですね。

いいなぁ…どうしてそんなに恵まれているのでしょうか?
1/10でもいいですから、分けて欲しいぐらいです>女性運
自分は、相当妥協しない限り、無理そうですね。
588Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/15(水) 00:46:08 0
>>586
お互い、無理しないようにしましょうね。
586さんは、彼女さんがいるからわかっていると思いますが。

それにしても、最近は、自分と586さんの書き込みだけですねw
586さんが来てくれなかったら、誰もいなくなるので
とても助かっている(嬉しい)のですが。

チラ裏
昨日から、かなり涼しくなりましたね。(日中除く)
いよいよ、秋の到来といった感じです。
随分過ごしやすくなって、とても快適になりました。
589名無しさん@ピンキー:2010/09/15(水) 01:47:13 0
>>587-588
うーん、恵まれているのはわかっているのですが
こればっかりは僕にも説明がつきませんし、あげることもできません。
ほんとありがたい話です。ありがとう、神様w

ええ、無理はしませんとも。そうすれば彼女が悲しみますw
仕事も多少は融通ききますけど、限界を感じたら無理だと正直に言います。

いやいや、こんなやつでも役に立てれば何よりです。
普段はほんと適当に過ごしてますが・・・。

風も涼しくなってよかったですね。
来月あたりが出かけるにはいい季節でしょうか。

むぅ、急な頼まれごとが入ると時間が惜しくなる。
しかも結構な仕事を頼みやがって〜〜!!!
という気持ちを抑えながらやってたので返事が遅くなりましたorz
590名無しさん@ピンキー:2010/09/15(水) 01:48:21 0
おおぅ!勝手にageてしまったよ・・・OTL
591Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/15(水) 02:14:12 0
>>589-590
一日一回ぐらいは、上げても構いませんよw(大丈夫です)

自分の女性運の無さは、今に始まった事ではないので
どうしようもないですね、残念ですが。
自分に魅力がない、人並みの容姿しかない、お洒落でない、性格…etc
色々あると思います。

悲しんでくれる人がいるっていいですね、自分の場合は
簡単に片付けられるか、笑って済まされるのがオチですから。

色々と為になる話が多くて、とても勉強になりますよ。
ここまで付き合って頂いている事自体、とても感謝しています。

風がひんやりとしていて、心地良いですね、こういう時に
好きな人と一緒に居られたら、どんなに素敵なんでしょうか。

来月〜再来月あたりは、旅行とか良さそうですね。
行きたいけど、相手もいないし、時間もなさそうで行けなさそうですが。

あまり、気にしないでくださいね、色んな事もあるでしょうし。
>結構な仕事…何だか、大変そうですね、こんな時間に。
時間は惜しいですね、あれも、これもしたいけど、時間が足りないという…。
592名無しさん@ピンキー:2010/09/15(水) 02:33:26 0
>>591
そうですねー、原因を特定するのは難しいですね。
わかってたら今頃苦労してないですよね。
でもマイナスをプラスに変えられるくらいの考え方ができれば大きく変わってると思いますよ。
あと周りの人間から受ける影響は無視できないですね。

同じ人でも暗く卑屈になってるより明るく楽しくしてるほうが
周りに与える印象、影響が全然違いますからね。
見た目で言えば間違いなく僕は標準より下ですよw

旅行、いいですね。時間があれば泊まりでもいいんでしょうが
近場でも行ければ文句ないです。最悪、家でゆっくりしててもそれはそれでいいか。
じゃあ何でもいいじゃん!ってことは言わない、言わない。
僕は一人でも結構行きますよ。時間と金があればね・・・。

あ、急なものは今ではなく先月の終わりからです。
もう少し早く仕上がるとありがたいんですけどね〜って話を今日聞いたので
ちょいとペースを上げてやってたんですよ。
時間ほしいですね、一日30時間くらいは。

10万ぐらいふんだくってやります!
ええ、もちろんできませんとも(T-T)
593Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/15(水) 03:07:23 0
>>592
もしかすると、そういう運命なのでしょうか。
直感では、そう感じています。(これを受け容れるのは大変です)

自分の場合は、負の連鎖ですね(笑)
全てがうまくいかない限り、納得がいかないというか、落ち着かないみたいで。
そういう楽な考え方が出来れば良いのですが。(周りは楽観的ですよ、その反動です)

性格的にはネガティブですけど、結構明るい方ですよ。
みんなと楽しむことも好きですし。(一人も好きですが)

容姿で損する事はないと思いますが、そんなにいいという程でもないと思います。
592さんは、彼女さんがいるのですから、堂々と自慢していいと思いますw
大抵の方は、謙遜し過ぎだと思います。(逆は痛いですが)

旅行はいいですね、一人でも行ってみましょうか(笑)
家にいるより、景色を見て癒される方がいいですよ、空気も違います。
こういう時に、相手がいたら、違うでしょうね。
592さんは、行く予定がないのですか?

何か知りませんが、大変そうですね。
30時間ですかw、それぐらい欲しいですね。
頑張って仕上げてくださいねw

もうそろそろ、限界のようです、おやすみなさい。
594名無しさん@ピンキー:2010/09/15(水) 03:17:21 0
>>593
ブルさんは考えすぎるし、抱え込みすぎるんですね、きっと。
得することなんてほとんどないんですけどね。
もしできれば一つずつでも重しを外していってくださいなw

いや、謙遜はしてませんけどね。
彼女がかわいいのでその時点で釣り合いが微妙に取れてないです。
なぜあの男にこんな女性が!?といったところでしょうか。

旅行は行けたらいいですね、暇を作れればの話ですが。
彼女となら予定を合わせないといけないからもっと大変。
どうするかはわかりませんが、ぼちぼちやっていきますw

私めもそろそろ寝ます。おやすみなさい。
595名無しさん@ピンキー:2010/09/15(水) 20:21:18 0
 
596Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/15(水) 21:56:17 0
>>594
自分でも、考えたり、抱え込んだりし過ぎていると思っています。
得する事は何もなく、自分だけが空回りしているようで虚しく感じる事があります。
性格的なものですから、いきなりは出来ないですけど、少しずつ変えていけたらと思います。

594さんから見たら、釣り合っていないと思っているかもしれませんが
彼女さんからすれば、気にしてすらいないと思います。
それだけ、594さんが魅力的なのではないでしょうか?

一度くらいは、自分と釣り合わない女性に好かれてみたいですね。
自分には、594さんみたいな魅力も、経験もないので
外見や性格がある程度必要になるのですが…厳しそうですね。

昔は、旅行なんて…と思っていましたが、最近は、そんなに悪いものとは思わなくなりました。
594さんは、まだまだこれから彼女さんと旅行する機会はあるでしょうから
焦らず、ゆっくりと決めたらいいのではないでしょうかw
597Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/15(水) 22:26:38 0
>>594
そう言えば、594さんの趣味って何ですか?
また、興味のある事ありますか?
聞いた事がなかったと思いますが、差し障りなければ教えてください。

人間って恐いですね、嫌いなもの程
好きになった時の反動が凄いといいますか…。
特に意味はありませんが、そう思っただけですw
598名無しさん@ピンキー:2010/09/15(水) 22:31:59 O
なーにを勘違いしてるんだか…

チラ裏でした
599名無しさん@ピンキー:2010/09/15(水) 23:40:49 0
>>596-597
僕にできることはブルさんにもきっとできますよ!
なので素敵な彼女もそのうち見つかります。
いつになるかはあなた次第!! ですかねw

趣味ですか?最近はあんまりなくなってきましたね。
まあ音楽を聞くくらいでしょうか。あとはゲームを少しといった感じですね。

興味のあることは芸能界でしょうか。けっこうミーハーなので・・・。
嫌い→好きは逆も同じですよね。気をつけないと。
600Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/16(木) 00:12:08 0
>>599
いつかは…それが何時になるか検討もつかないのが…orz
こういう考え方、性格なので、簡単にいかないのは目に見えています。
自分みたいな人間に、素敵な彼女なんて勿体無いと思ってしまいます。
そんな魅力もないし、惹きつける要素がありませんよ。

音楽に、ゲームですか…。
自分も、一時期はゲームに嵌っていた時期もありました。
とはいっても、シュミレーション系が殆どでしたが。
音楽は、上の方で話しましたねw

芸能関係…これは、正反対のようですねw
話のネタにはなりますが、それだけな気がして、いまいち好きになれません。

逆も書こうとしたのですが、突っ込まれましたね。(同じような事を考えますね)
そういう事があるので、色々と気を付けるようにしているのですが
相手にどのように思われているかを考えると、とても気が休まりませんね。

チラ裏
久々の雨と思いきや豪雨に…。
601名無しさん@ピンキー:2010/09/16(木) 00:34:00 0
>>600
まあ、そんなに深く考えないでください。
本当に彼女がほしくなったら動き出すでしょうからw

ゲームはRPGが多かったですね。最近はゲーム自体あまりしませんが。
芸能関係はネタとしてでもいいんですよ。
話のつかみとしては十分役に立ちますよ。
それ以上の話もある程度はできますけどねw

相手のことは考えてもどうにもならないですよ。
話が合う・合わない、どう頑張っても相容れない人もいますからね。

こっちは振っておりませぬ〜
602Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/16(木) 01:00:41 0
>>601
考えないで行動すると、痛い目に合う人間なので、そうせざるを得ない感じです。
本当に、欲しいと思っていますよ。

何時からか知りませんが、自然とゲームってしなくなりますね。
時間がないというのもあるでしょうけど。
芸能ネタは、話のネタですね、それだけ関心が高いのでしょうね。

話の合う、合わないというのは確かにありますね。
何を考えているのか分からないというのは特に困ります。
全く話が噛み合わなくて、ギクシャクする感じが…。

上に書いた、そういう事があるから〜というのは、好き→嫌いに対してでした。

自分は、話の合う人とは時間の許すまで話し続けてきた方ですね。
そういう友人たちは皆、田舎や、遠くへ行きましたが。

凄い土砂降りですよ、一度止んで、また土砂降りw
雷も鳴って、久々の恵みの雨になりそうです。
いよいよ、秋の足音が聞こえてきました。
603名無しさん@ピンキー:2010/09/16(木) 01:16:31 0
>>602
性格を変えるのは難しいですからね。時間がかかりそうですね。
一度くらい痛い目に会いましょうかw
というか、どのレベルだと痛い目になるのでしょうか?
そこらの判断は個人差があるので僕とブルさんでは違うんでしょうね。

ゲームとか他人との会話とかは子どもの心を忘れていくと同時に
大人の嫌な部分を身につけるって感じがして少し寂しいですね。

新たに話の合う人は身近で見つかってないのですか?
だとすると、なかなか環境的に恵まれてないですね・・・。

曇ってはいますが全然降ってませんね。
夕方や夜9時前後はざっと降ってました。
ただ洗濯できなかったのでちょっといらだってますw
604Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/16(木) 01:17:22 0
602訂正

×痛い目に合う
○痛い目に遭う

>>601
上の方で綺麗事(恋愛したい云々)ばかり書いてはいますが
本当にそう思っている反面、もう一方の本心は、異性の体を求めていたりします。
経験談等を読む度に、自分に失望しつつ、抑えられなくなる自分がいます。

そういう時は、相手に関わらず、誰でも良くなってしまう、どうでも良くなってしまって
上の方で書いてきた事と矛盾する自分があります。
もしかすると、こちらの方が本能的に、そう思っているのかもしれません。

こういうのは、601さんから見てどう思いますか?
605Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/16(木) 01:32:53 0
>>603
性格を変えるのは難しいですけど
抑えて、向きを変えるというのは出来るみたいですね。

痛い目というのは、どうでしょう…あまり考えずに話したり、行動すると
相手を不快にさせる(普段もそこそこありますが)、失敗しやすいです。
その後も、とても大変で、困る事があります。

ゲームは、する人としない人の差が激しいですね。
最近になって、DSやwiiを始めた人もかなりいると思います。

話の合う人は、今は、身近にいません。
全くいないわけではないのですが、合わせるのが大変で…。

こちらは、まだ降っています。
一時的に止んでは、また降り始めるという、その繰り返しです。
本当に、これだけ降るのは、2ヶ月ぶりくらいですね。
606名無しさん@ピンキー:2010/09/16(木) 01:41:39 0
>>604
誰でもいいからやりてぇ〜と思うのはオスの本能として当然あると思いますよ。
僕はたまたま相手がいる時間がほとんどだったのでそう思うことは少ないですが
谷間の時期は先輩に連れられたりして風俗関係も行ってます。
欲求が強いほど、悶々としてる時間が長いほどそうなってしまうものです、男って。

なので綺麗事もただやりたいと思うこともあっていいんですよ。
その二つの間で葛藤する苦しみに耐えられなくなってるんでしょうね。

ブルさんの性格を考えると、どちらか一方を捨てるしかないと思います。
どっちが正解かははっきり言って今の段階ではわかりません。
ブルさん自身が後々振り返ったときに気づくのであろうと。

また偉そうなこと書きましたね。僕もそれなりに夜の世界は行きましたよw
607名無しさん@ピンキー:2010/09/16(木) 01:48:19 0
>>605
なるほど。僕は何も考えてないのはたいてい一人のときですね。
友達でも彼女でも誰かがいる場合は無意識に気を遣ってるみたいなので
なんとかギリギリのとこでとどまることが多いですw

なるべく自然体でいないとそのうち支障をきたしますよ。
それかスイッチを切り替えられる場所、相手をなるべく
多く作れば自分が安定していくと思います。
608Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/16(木) 02:10:54 0
>>606
どうしようもない本能ですね、こればかりは。
今までは、自分とは関係ないという事で抑えてきましたが
徐々に、押えきれなくなってきているように思います。

606さんも、行った事があるのですか…。
自分は、変な所にプライドがあって、風俗は屈辱的な感じがしてしまいます。
人前で、土下座をさせられている感じです。(一時的であれ耐えられません)

確かに、性的欲求が高まっている時には、悶々としてしまいます。
そういう事をしている人がいると思うと、余計に。
しかも、武勇伝を見せ付けられたりすると、凹みます。

彼女が欲しいという事も、性的欲求を満たしたいというのも
どちらも実際にそう思っていますが
そのどちらか片方すら満たせないという失望から来る苦しみです。

そういう選択しかありませんか、それだけは避けたいですが。
確かに、それが正解かは自分でも良くわかりません。
ただ、風俗へ行くことは、今でも考えていません。

夜の世界って何だか、怖そうなイメージですね。(別の意味で言われているのはわかっています)
609名無しさん@ピンキー:2010/09/16(木) 02:24:17 0
>>608
普通みんなはそこまであれこれ思わないですよ。正義感が強い(?)のでしょうね。
ちなみに僕は人前で土下座したことありますよw
プライドがいる時もいらない時もありますよ、生きてるとねorz

他人の話をプラスに捉えられないとこも大きいですかね。
よし、自分はこうしてやろう!っていうような。

風俗がダメなら選択肢は彼女を作るしかないじゃないですかw
まあ、そう言うと思って言ったところもありますが( ̄ー ̄)
苦しみの原因が失望なら、その失望を無くせばいいわけで。

もちろんムチャなことを言ってるかもしれないとは思ってますが
ウジウジ悩んでても何も解決できませんからね。
ということで早くスタートラインに向かいましょう!

悪ささえしなければ夜の世界は楽しいですよ!(いろんな意味でねw)
610Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/16(木) 02:24:17 0
>>607
何も考えないというのはいいですね。
無意識に気を遣えるというのも、羨ましいです。

自分の場合は、何もしていない時ほど良く考えますし
誰に対しても、必要以上に気を遣いすぎてしまいます。

家族ぐらいでしょうか>自然体でいられるのは。
自分の事を、昔からよく知っている人とか。

そう考えると、心の支えとなる人がいるのはいいですね。
今までそういう人がいなかったので、疲れた気もしています。
親友であっても、どこまで話して良いのか分からず、誰にも言いませんでしたので。
611名無しさん@ピンキー:2010/09/16(木) 02:33:52 0
>>610
時間かぶりましたねw

一人なんだから誰も見てない→楽にすればいい。
気の許せる人がいれば自分らしく振舞えばいい。
無意識にというのはそれが習慣づいてるってことですよ。

例えば朝、目が覚めたらテレビをつけるとか顔を洗うとか
考えてなくても毎日だいたい同じことしますよね?それと同じです。

僕は仕事から恋愛まで全部知ってる(知られてる)友達が3人います。
あとはやっぱり彼女ですよねw
僕の中で彼女の存在はとても大きいです!嬉しい限りです。

凹むのでしょうか。羨むのでしょうか。ちょっとした意地悪です(・∀・)

今日はここらで。おやすみなさい。ウヘヘヘヘ
612Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/16(木) 02:37:26 0
>>609
書き込み時間が被りましたねw

正義感は強いと思います。
勿論、時と場合によっては捨てますよ>プライド

経験談は、性的欲求を増幅させますね、羨ましいといいますか
こう見えて、結構嫉妬深いので、とても辛いです。
ですから、彼女を…でも、そういう不純な目的で彼女が欲しいと言っている訳でもない所が
何とも言えない、微妙で複雑な所でもあります。

ウジウジ悩んでいますか?
そう見えますよね、無茶だとは思いませんが、すぐに出来るのでしたら苦労はないですね。
意外と不思議な事に、夜の世界に興味がありません。
613Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/16(木) 02:45:50 0
>>611
一人でも、何かしている時には、何も考えないと思います。
これは、昔からの習慣のようなものです。(無意識にしています)

そういう友人は欲しかったです。
彼女さんですか、当然といえば、当然ですね。

凹むと同時に羨ましいというのが正解ですw
本当に、そう思います、そういう相手がいない自分ですらそう思いますし。

自分も、そろそろ限界でしたw
おやすみなさい。
614Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/16(木) 22:20:13 0
今日は、少し音楽ネタをw

最近、JUJUが、My Little LoverのHello, Again〜昔からある場所〜を
カバーしたものをよく耳にしますが、結構いい感じですね。
JUJU verを初めて聞いた時、懐かしい歌詞とその歌声に、ドキッとしました。

MY LITTLE LOVERも好きでした。
最近、そこそこ聴いていますが、懐かしいですw
そう言えば、ZARDやELTもデビュー当時、相当な勢いを感じました。
ミスチルもドリカム等もそうでしたね。

自分が一番最初に嵌ったのは、小田和正の「ラブストーリーは突然に」ですw
それから、中山美穂の「世界中の誰よりきっと」で、その次は、オフコースでした。
それからは、あまり感心を持つこと無く、別の趣味に没頭する事になる訳ですが。
615名無しさん@ピンキー:2010/09/17(金) 00:14:53 0
>>612-614
彼女がほしいという気持ちだけで十分です。動機はそれほどいりませんよ。
Hしなくてももちろん楽しいですが、一度してしまうと本当に
全部を愛してるんだなーという気持ちになりますね。

ウジウジは言い過ぎましたね。
目標があって、そこに行くまでの道筋を考え、まず一歩を踏み出すために
必要なものが何か、それらを揃えるにはどうすればいいか。
ある程度逆算して行動に移すまでの計画を練ればそれなりに動きやすいですよね。
そうできるといいなという思いが40%ほどありましてねw

気の合う相手は作ろうとしなくても勝手にできるものですよ。
周りにいないというのは恵まれてないか、自分に壁があったかですね。
まあ上でいろいろと書かれているのでここらで置いておきましょう。

JUJUいいですね。僕も好きです。マイラバは青春の1ページですw
ZARDやELTはCDほとんど持ってます。ライブにも行きましたね。
ミスチルやドリカム、B'zやサザン、あゆに宇多田ヒカルなど
数え上げればキリがありません。もちろん全部ライブ体験済です!

僕が一番最初嵌ったのはクリスタルキングの「愛をとりもどせ!!」です。
これだけでなぜそうなったかはなんとなくわかりますねw
616Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/17(金) 00:44:04 0
>>615
心支え、拠り所としての彼女は欲しいです。勿論、それ以上も望んでいると思います。
>Hしなくてもも〜
本当に好きな人だったら、そうでしょうね。ただ、経験がないので、想像する範囲でですが。

悩むというより、考えるが正解です。考え込むタイプのようで、癖になっています。
こういう事は、本当にその時その時の状況、運もありますから
思い通りにはいかないですが、まずは行動に移せるかどうかが鍵となりますね。

JUJUは、いいですね。結構、好き嫌いが激しいですが、自分も好きです。
この頃は、良かったと思います、何だか、勢いがありましたね。>音楽業界
ライブには、行ったことがないです。何故か、そういう事に興味がありません。

「愛をとりもどせ!!」と聞くと、アレですね
自分も好きでしたよ>北斗の拳ですねw

チラ裏
コンポで聴けばいいのでしょうけど、CD PLayer&ヘッドフォンで聴きたいのに
田舎に忘れてきたので、聴けないというもどかしさ。
617Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/17(金) 00:57:43 0
日曜に、田舎に帰ると言っていましたが
土曜になったそうです。日帰りです。
急な話に、唖然としています。

ですから、土曜の夜か、日付の変わる頃に戻ってくると思います。
帰ってすぐにはしんどいですが、日曜はどこかに行ってみようかな。

チラ裏
本当に、秋になりましたね。
空気が乾燥して、風も冷たく感じます。(室外機によると23℃らしいです)
自分にとっては、一年で、最も好きな時期かもしれません。
618名無しさん@ピンキー:2010/09/17(金) 01:23:42 0
>>616
ふむ、早くそういう存在ができるといいですね!
運は掴みに行かないと向こうからはやってこないんですよね。
せめて気持ちだけでも全部取りに行くつもりでw

音楽業界は一時進もうかと思いましたね。
もちろんバンドとかではなく業界人として。今もちょっとはw
ブルさんがはじける瞬間ってあるんですか?←単なる疑問。

ジャンプ全盛期にどっぷりと浸かってましたからねー。
あの頃の漫画はだいたい好きですよ。

こだわりですね。欲求とどっちが勝ちますかねw

明日はイベントのため今日は早めに就寝です。
おやすみなさい。
619Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/17(金) 01:53:58 0
>>618
グダグダ言っていても駄目ですね、何かしら行動に移さないと。
そうなる運命だとわかっていたのなら、全力で取りに行くのですがw
そうでなくても、運も、機会もないというのに…orz

音楽業界に興味があったのですね、常に時代の先端を歩いているようでいいですね。
はじける瞬間はありますよ、好きな事をしている時とか、友人と話している時でしょうか。
スポーツしたり、PCをいじったり、歌いたくなった時とかですね。

自分も、結構好きでしたよ、友人とかと一緒に見たりして楽しんでました。
今でも、時間があれば見たいと思いますが…。

拘りは、相当なものがあると思います。
こういう性格だから、そうなのかもしれませんね。

>欲求とどっちが勝ちますかねw
これは、どれに対しての回答か判りかねたのですが
いつも、欲求の方が負けています。

おやすみなさい、イベント頑張ってくださいね。
620Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/17(金) 02:14:08 0
他のスレを見ていると、結構、女神さんや、出会い系で知り合って
会ったりしているんですね。

自分も、そういう姿勢を見習わないといけないですね。
それにしても、卒業後も女神さんと続いているとかいうレポを見ると
嫉妬心を掻き立てられて、辛くなります。

そういう勇気も、行動力もないので、グダグダ言っている事しか出来ませんが。
そしてまた、自分に失望するの繰り返し。
どうしたいのか、どうすればいいのか、自分でもわからなくなってきています。

これで、本当に寝ますね。
おやすみなさい。
621Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/17(金) 23:50:03 0
チラ裏
ちょっと前に、買出しに行ってきましたが
入れ違いに、後ろ姿の素敵な女性が…
女性の後姿っていいですね、好みの体型&髪型なら尚更。

必要なものをそろえている途中に、一つのカップルを見つけたのは良かったのですが…
その女性が、自分好みでした。そういう人を見てしまうと、店を出るまで気になりますね。
透き通るように綺麗な素肌に釘付けといいますか、その彼氏が羨ましく思いました。

綺麗な人や、可愛い人はたくさんいるとは思いますが
今年に入って初めて見るレベルだったので、結構衝撃的でした。
こういう人と、一生の内に一度でも付き合う事のできる可能性を考えると
何だか悲しくなりますね、絶望的に。
622Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/17(金) 23:55:07 0
チラ裏2
それから、家に帰宅するまでの間の事になるのですが
飲食店の前の隅に不自然に立っている、正装した一人の女性がいました。
自分は、信号待ちで向かい側にいたのですが、何だか知りませんが
側を通り過ぎるまで、ずっと見られていたような気がします。

もしかすると、見てはいけないものを見てしまいましたか?
普段は、そんな所に人が立っている事なんてないのですが、もしかすると…
霊感はないのですが、ひょっとすると見てしまいましたか、これは。
623名無しさん@ピンキー:2010/09/18(土) 01:57:58 0
>>619-622
ただいま戻ってまいりました。
ほんとなら夕方すぎからゆっくりするはずが、もう1件追加のため伸びました。

運命って最初からはわからないですよ。
後から振り返って「これって運命だったんだ」って気づくものです。
つきあうにしろ結婚するにしろ結果が出たから運命だと思えるわけで。

気持ちは大切。特に折れない心は全てを超える力を持つことがあります。
なので少しくらいは鍛えていきましょうw

>こだわり〜、はコンポについての話です。
まあ、今までの話から欲求が負けてるのは感じ取れますね。

羨ましい→「よし、俺も!」と思えるならいいのですが
羨ましい→「ダメだ、俺orz」となってては先は見えないですよ。
そこらを叩き込まないといけませんねw

幽霊見たっていいじゃないか。宇宙人見たっていいじゃないか。人間だもの。
ちょっと違いますね。話のネタにでもしてくださいな。
624名無しさん@ピンキー:2010/09/18(土) 02:00:37 0
だめだ。今日はかなり疲れた。
ということで寝よう・・・
625Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/18(土) 02:24:41 0
>>623-624
おかえりなさい、大変でしたね。

そういうものなんですね>運命
もう、若くはないし、先が見えない不安感で押し潰されそうです。
結果が出る、出ないにしても、今が一番辛い時期であることを願います。

自分を変えるのは、結構大変ですね。
死ぬ気にならないと、本当に変えることは出来ないと思います。(いっその事…)
折れない気持ち、心ですか…今の自分に欠けているものですね。

自分には、そういう貪欲さが無いのですね。
わかってはいるのですが、どうしても思い通りにいきません。
欲求は強いのですが、そこに人が絡むと駄目ですね。
コンポは、時間が時間で小さい音量でも聴きづらいです。(それでヘッドフォンをと)

羨ましいと思っても、ただ漠然としたものに対しては、希望も憧れも持てない人間なんです。
ですから、そういう人を見たり、色んな世界を知ると欲求が掻き立てられるのですが
実際には、何もする事が出来ずに、こうしてグダグダと言い続けているような気がします。

次のページに続く
626Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/18(土) 02:40:39 0
>>623-624
いるか、いないかもわからない、まだ見ぬ自分の相手というものに
一時期憧れていた事もありますが、pink板で色んな事を知って
色々と手遅れである事がわかると、絶望へと変わりました。

何時かは、知ることになるので、今で良かったと思いますが
もう少し早く気付いていたら…と思います。
できる事なら、昔に戻って、その時の自分に言ってやりたいです。

前にも書きましたが、今、異性に対しての性的欲求が高まってきています。
それは、他スレで見たり、聞いたりした事による影響が強いですが
経験がないので、余計にその欲求を増幅させるようです。

正直、自分でも良くわかりません。
恋人も欲しい、性的欲求も満たしたい…それでいて
相手は、好みであれば誰でも良いとか考えていたりするのですから。

他スレでの事は、やはり、羨ましいです。
中には、相当な経験や相手に恵まれている人がいると。
そういう事実に嫉妬して、自分が押えきれなくなってきています。

次のページに続く
627Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/18(土) 03:06:07 0
>>623-624
これが、今の自分の正直な気持ちです。
恐らく、普通の男だと思います。
ただ、そういう気持ちになるのが遅すぎました。

上の方で、恐らく、今の自分は今まで生きてきた中でピークだと書きました。
これも、本当にそう思います。外見や容姿についても、平均ぐらいと書きました。
が、これはあくまでも建前であることを自白しておきます。

それは、悲観する程度でないという意味での話で、それ程大したものでもないです。
それ故、余計に自分に腹立たしく感じています。
今まで、何の努力もしてこなかったのですから、当然といえば当然の報いなのですが。

モテる努力、そういう経験を積んでいる人と比べると、失礼にあたりますね。
その結果として、色々とその益を享受している訳ですから。
それを、羨ましがる権利すら無いのかもしれません、残念ですが。

だからといって、同じような事を望んでいるという訳でもありません。
この辛い現状に耐えきれなくなって、押し潰されそうな現状を
知って欲しかったのかもしれません。

次のページに続く。
628Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/18(土) 03:18:34 0
>>623-624
長々と書いてきましたが、これが今の自分です。
重症ですね、何もかも手遅れかもしれません。
こういう気持ちでは駄目な事は、百も承知です。
それでも、固定概念に凝り固まったこの頭を、どうすることも出来なかったりします。

眠気の為、至る所、支離滅裂な所があると思いますが
できましたら、感想をお願いします。
土曜の夜か、日付けの変わった頃には戻ってきますのでよろしくお願いします。
どんな酷評でも構いません。

>>ALL
また、このスレに来た人からもお聞きしたいです。
率直な意見をお願いします。


明日、朝早いので、これで寝ます。
おやすみなさい。
629名無しさん@ピンキー:2010/09/18(土) 09:17:19 O
ホントにもう女神か風俗行っちゃおうかな…
630名無しさん@ピンキー:2010/09/18(土) 09:25:00 O
前述した通り、社会人と学生カップルってのを俺は知ってます
車を持ち、自由に使える金があり、色んなことを知ってるのはかなり魅力的に見えるんですね
それこそ、俺たち同級生の足元にも及ばないくらいに…

ブルさんだってまだ若いじゃないですか
40過ぎて離婚してから21歳の女の子と本気の恋愛してる方々だっていますよ
社会人が本腰入れれば、出会いも、チャンスも、学生より広がると思います
動き出すのはまだ遅くないです
631名無しさん@ピンキー:2010/09/18(土) 21:46:46 0
>>625-628
楽しいイベントなので気持ちはすごい満たされてますよ。
肉体的な疲れだけがたまってましたが、今日で回復できました。

んー、読ませてもらいましたよ、いろいろと。
貪欲になれないのは彼女がいなくても生きていけるからかなと。
水や食料は本当に腹が減って死にそうな時は心の底から求めるか
その前に勝手に身体が動いていると思います。
たぶん彼女はほしいけど、いなければいないでいいという考えが
奥深くにあって邪魔してるんでしょうね。

自分の外見はみんなが引くほどでなければ大丈夫だし
他人のことは正直それほど大きな問題じゃないです。
また他人を羨んでるだけなら意味がないですよ。
同情して何かを恵んでくれるような方が周りにいるならまだしもね。

簡単に書きましたが。結論としては自分の意識を変えるしかないかと。
大変しんどいことだとは思います。僕もそれなりに経験してますから。

ですが、まずは自分が普通かなと思えるレベルまでいければいいですね。
いきなり-100→+100や、その逆となると通常の人はあまりの変化についていけず
その後の精神状態がおかしくなってしまいます。

ブルさんがマイナスいくらかわかりませんが、とりあえず0になれるよう
できることからやっていきましょう。
そのためにもどうにかして女性と触れ合う機会をもっと増やすべきですね。

中途半端ですが、ちょっと失礼します。
632Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/19(日) 01:40:17 0
朝が早かったため、あまり寝ていなかったせいか
疲労感が常にありましたが、何とか無事?に戻って来ましたw
運転中(一般道&高速)に、右足をつったor痙攣した?時は、正直危ないと思いました。

日中の日差しは、夏を感じさせるもので、とても暑かったです。
この前帰った時と大きく違ったのは、猪被害の深刻さでした。
田全体の1/4ぐらいはやられていました。もう、どうにもならないようです。

昨日は、眠たい中、ちょっと熱くなって色々書きましたが
今朝、車の中で冷静になって思い返すと、どうしてあんな事を書いたのか分かりませんが
とても恥ずかしく思いました。(以前書いた事なども繰り返し書きましたし)

>>629
もう少し、頑張りましょう、辛いですが。

>>630
あまり年の差があると、ちょっと考えてしまいますし
そんなに魅力的でもないと思いますよ。

もう、若くはないですよ。
完全に諦めた訳ではないですが、上で熱く語った癖に
自分の事として考えきれていない、自分がいたりします。

疲れているせいか、今は、これ以上浮かびません、すいません。
633Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/19(日) 02:07:14 0
>>631
つい先程、戻りました。
今日は、色んな事があったので、疲れてしまいました。

楽しいイベントで良かったですね。
土曜は、どのようにして過ごしましたか?
もしかして…。

彼女がいなくても生きていける…その通りだと思います。
実際、いなくてもこうして生きてきた訳ですし
自分の中での必然性が低かったのかもしれません。

>自分の外見はみんなが引くほどでなければ大丈夫だし〜
これは、どちらかというと、非難されそうな方の事を指しています。
一度書いたので、敢えて書きません。

確かに、羨ましいと思っているだけでは、なにも解決しませんね。
同情されると、逆に辛いですね、相手に気を使わせてしまったようで。

自分自身の意識を変える事…そうなりますか。
そうしない限り、いつまでもこのまま何も進みそうもないですね。
とても大変であるのはわかりますが、一歩でも踏み込めたら違うのかもしれません。

こう見えて、意外と普通人間ですよ。
頑固であるとか、上記の性格ではありますが。
自分が変わり過ぎたら、精神崩壊すると思います。

とりあえず、マイナス状態であると思いますので、改善が必要ですね。
今は、どうするか決めていませんが、何かしら行動に移せたらと思っています。
まずは、できそうなことから、少しずつやっていこうと思います。
634Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/19(日) 02:11:16 0
ちょっと、落ち着いたので、色々と書きましたが
続きは、起きてから書こうと思います。

すいませんが、これで寝ます。
おやすみなさい。
635Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/19(日) 13:35:29 0
>>ALL
色々とご意見、アドバイスありがとうございます。
今は、何かしよう、自分を変えてみようとして
もがき苦しんでいる、そういう状態です。

自分の事でさえも、うまくいっていないのに
色んな悩みが出てくると、お手上げ…今、まさにそういう感じです。
もう少し、落ち着いたら、変わると思いますが、何だか、気力が湧いてきません。
636名無しさん@ピンキー:2010/09/19(日) 22:13:18 0
>>632-635
ただいま戻りました。特に楽しいことはなかったですよw
土曜は上の通り普通に家にいて充電してました。

彼女と会ってたのは金曜ですね。その後、友人から急な誘いがありました。
3連休は久しぶりにのんびりとした連休です。
でもやらなきゃいけないことがたんまりありますが・・・。

気力が湧かないですか。戦う前に心のどこかで負けを意識してるからですかね。
もちろん最悪の状況にならないよう対策を取るためにわざと意識してるなら別ですが。
あとは傷つくのが怖いってことでしょうか。

心を痛めつけられて喜ぶような変態はそうはいないので
普通はやっぱり嫌がりますよね。僕もできることならずっと穏やかに過ごしたいです。

ただエベレストを登るのに楽なルートはないように
ほんとにほしいものって簡単には手に入らないんですよ。
苦労が大きい・努力した分だけ得られるものも大きいはずです。

頭でわかってても動けないならまずは無理やり飲ませて(感情を)吐かせますかw
637Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/19(日) 22:49:28 0
>>636
お帰りなさい。
自分も、1時間ちょっと前に帰ってきたところです。

以前、弾ける瞬間があるのかと聞かれましたが、今日は、おもいっきり弾けてきましたw
疲れているはずなのに、体は思いのほか軽く、思い通りに動いたのが不思議なぐらいでした。
何を言っているのか分からないと思いますが、次の書き込みで書く事にしますw

久々に会った彼女さんはどうでしたか?
こういう時って、どんな感じですか?

気力が湧かないというのは、悩みが多い為、疲れているからです。
意識はしていません、それどころではないですw

心からのM属性ではない限り、そのような変態はいないと思います。
元は、穏やかで、好戦的ではないのですが、あるスイッチが入ってしまうと
結構、変わったりしますw(勿論、普段は抑えています)

時には運良く上手くいく事もあるでしょうけど
何事もスムースにいくとは限りませんものね、運すら無いのもここに居ますがw
何もしないうちから、グダグダ言っていても駄目ですね、努力しないと。

想像ですが、自分が酔ったら、極端に無口になるか、毒舌になると思いますw
636さんって、意外と恐ろしい事を言いますねw(自分は、好きですよ)
638名無しさん@ピンキー:2010/09/19(日) 23:29:37 0
>>637
お疲れ様です。
今日は弾けたんですか?たまには見せつけてくださいよw

彼女ですか?そりゃ当然めっちゃかわいかったですよ!
ただ向こうにあまり時間がなかったんですよ(朝〜夕まで)
その日は珍しく僕が料理をして一緒に昼を食べて、その後はまあ、そのねw
友人の誘いは15時くらいにあったのでちょうど時間が被らずによかったなと。

僕もいろいろ偉そうなこと書いてますけど、先のことなんてわからないですよ。
でも責任を取るのは自分なので、できるだけ後悔だけはしたくないですよね。

そうですか?僕はかなり短気だし、黒いものを抱えてますよw
悪口を言うことはありませんが、相手を傷つけるようなことは平気で言えます。
普段はけっこう真面目にしてます(見せてます)けどね!
639Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/20(月) 00:11:35 0
>>638
ありがとうございます、今日は弾けましたねw
期待させておいて言うのも何ですが、何の変哲もない事です。
それだけに、かなりのインパクトがあったのも事実です。(もう一度、引っ張ってみるw)

彼女さんは、相変わらずのようですね、とても羨ましいです。
彼女さんは、喜んでくれました?お味はどうでしたか?w
メールや電話だけで会わないと、生殺しみたいなものですねw
タイミング的にも、良かったですね、どちらもうまくいって。

それだけに、付き合ったり、結婚したりするのはある程度
慎重になりますね、妥協したりするとそれだけ後悔するでしょうし。

自分もそんなに穏やかで、人当たりの良い人間ではないと思います。
余裕が無い時は、特に気が短く、怒りっぽかったりします。
気を抜くと、全て読めてしまうほど顔に出るので、腹黒さはありませんw

それでも、悪口は言いませんよ、批評はしますがw
知らないうちに、結構人を傷付けたり、キツイ事を言っているようです。
前にも書きましたが、結構キツイところもあります。

自分は、性格を使い分けるほどの器用さがなく、いつでも同じです。
誰に対しても、だいたい同じように接しますし。(例外除く)
苦手な人や嫌いな人の場合は、必要以上に絡まない&避けてしまいますが。
640名無しさん@ピンキー:2010/09/20(月) 00:54:22 0
>>639
いやいや、弾けることも必要ですよ。
いつも同じだと退屈すぎてどうしようもないですからね。
どれだけでも引っ張ってください。こっちはおのろけ攻撃がありますから!

普段料理しないのですが、それなりの出来でもあったし
向こうもおいしいと言って褒めてくれました(+頭なでなでw)
メールや電話でももちろん楽しいですが、会う(顔を見る)とまた違いますね。
その後は何を料理したかというと、やっぱそうなりますよねw

ある程度、内に秘めてるものは似てますね。
ブルさんの場合は不器用さゆえの悩み・苦しみがあるといったとこでしょうか。
力の入れどころ・抜きどころを知らない(考えない?)とこや
うまく要領よく立ち回れないとこがあるんでしょうね。
その辺も出会い・環境などが大きく影響していると思います。

さて、楽しみは次でしょうかw 待ってますよ!
641Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/20(月) 01:26:41 0
>>640
必要だと思います、とても快濶になります。
その通り、強弱、気の緩め方(抜き方)は必要ですね。
それ故、必要以上に疲れているのだと思います。

おのろけ攻撃ですか、640さんは手強いですね(笑)
料理を作って褒められるというのもいいですね。
好きな人に作ってもらった料理は特別でしょうし。

>その後は何を料理したかというと、やっぱそうなりますよねw
これは、料理の事でしたが、位置を後ろに持って来る事で意味深にしてみましたw
期待通り?の反応を頂けましたw期待していますw

>ある程度〜
自分でも言う事のないぐらい、正鵠を射ています。
何だか、全てを見透かされてしまった感じです。
悪い意味でなく、そう言ってもらえて嬉しかったりもします。

わかっているだけに、思い通りにいかないもどかしさ、葛藤があって
少しでも変えると、自分が自分でなくなるようで恐いと思うことさえあります。
今は、本気で変えていこう、そうしなければいけないと試行錯誤している最中です。

実は、書き終えているのですが、もう少し、じらしてみますw
642名無しさん@ピンキー:2010/09/20(月) 01:35:39 0
>>641
なるほど。焦らずに少しずつやっていきましょう。
考えてみると、僕とブルさんは似てるとこもあるけど
正反対な部分もあったりして、いろんなことがわかって楽しいですよ。

期待してるって何をですかね?よくわかりませんよw
ということで僕も次のターン待ちです。(下書きなんてしてませんしね)
643Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/20(月) 01:51:13 0
>>642
少しづつやっていこうと思います。
根本的な所は似ているかもしれませんね。
あとは、最終段階での行動力の差です。

育った環境も違いますし、似ているだけでも凄いのに
全て同じだったら、逆に怖いですw
面白みのない人間ですが、そう言ってもらえて嬉しいです。

下書きというより、書き込みしようと思った時に
642さんが書き込みされたので、お蔵入りというのが正解です。

まだ、ちょっと話題があるので、もう少しじらしてみますw
644名無しさん@ピンキー:2010/09/20(月) 01:58:32 0
>>643
俺のドロー!くっ、こんな時に・・・。

さておき、行動力はおそらく考えるか考えないかの差ですね。
何も考えずに行った結果、ひどいことになったこともありましたから
一概にどちらがいいかは言えませんが、今の自分でよかったと思えるので
僕にはこの生き方がきっと合ってたんでしょう。

僕も友人との話があるのでそっちを先にしよ(ry

だって、ブルさんが羨ましがるだろうしなーw
645Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/20(月) 02:17:12 0
>>644
自分も、何も考えずに軽はずみに言った事で
恐らく、今までの生涯の中でも指折りの屈辱を受けたことがあります。

とんでもない事を言ったのかもしれないですけど
クラスの生徒全員の前で絞られました。(そこには、片想いの相手もいました。)
相当、酷かったと思います。(思い出したくもありません)
人によっては、自殺するレベルだと思います。

今から思えば、その時から少しづつ、慎重になっていった気もしないではないです。
望んでこうなったのではありません。
その時のままの性格だったら、644さんに近かったかもしれません。

では、友人さんの話からどうぞw

彼女さんの話は、羨ましいのはわかってますのでw
646Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/20(月) 02:27:49 0
>>644
本題を貼る前に、それ以外の話題を。

以前、仲の良いご近所さんの息子さんが、よく彼女を連れてくると書きましたが
今日、人前で堂々といちゃついてたそうです。(車の中で)
母親が、その二人が乗っている車を見て思い出したかのようにそう言いましたが
弟が空気を察して、どうでもいい、聞きたくないと一喝した為
それ以上聞くことはありませんでした。

昨日の高速の運転中に、色々と揉めたり、喧嘩したりしましたが
こういう所で気を使ってくれるとは思いませんでした。
普段は鈍く、そういう事を言う事はないのですが、それだけに嬉しかったです。

そう言えば、昨日の高速は危なかったです(笑)
上にも書きましたが、洒落になりませんでしたよ。
右足が痙攣orつったのですから。

母親が言うには、塩分不足のようです。塩辛いのは苦手なので。
この日は、ちょっと少ないかなと思っていましたし。

普段は父親が運転するのですが、弟が免許をとってからは
3人で交代しながら運転しています。(自分は、1時間半程度の運転でした)
なんとか無事に?交代して戻って来ましたが。
647名無しさん@ピンキー:2010/09/20(月) 02:29:54 0
>>645
たまたま運が悪かったのかもしれませんね。
無責任な言い方ですけど僕がそうならなかったから
そう思うのかもしれませんし、難しいところです。

友人は出張でたまたま地元に戻ってたらしく時間があったので
晩飯とカラオケに行ってきました。
まあ2人で3時間ほどでしたが、僕も久々に行ったので楽しかったです。
なぜか途中からはアニソンのオンパレードでしたが(^^;

なんだかんだで夜中1時すぎまで遊んでました。
たしかどこかに書いた何でも話せるやつの1人ですね。
彼も仕事頑張ってるみたいですし、ちょうどいい息抜きにはなったんじゃないですかね。

ちょっと風呂へ〜。

彼女との話聞きたいですか?

はい か いいえ でどうぞw
648Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/20(月) 02:50:35 0
>>647
こうしてみると、人間って何時どうなるかわかりませんね。
この事件以前は、陽気で活発でしたし。
気にしたり、引きずる事はありませんでしたが、事あるごとに思い出したりと
心の中深くに埋められた&焼き付けられたみたいです。

彼女さんと友人さんとで、充実した一日でしたねw
とても楽しそうなのが伝わって来ます。
たまには、息抜きも必要ですよね。

そう言えば、上の方でアニソン好きと言われていましたね。
つい最近も結構なブームみたいですし、好きな人が多いですね。

>彼女との話聞きたいですか?
YES-YES-YES

とOFF COURSEネタでw
当然ですw(そのままではつまらない&丁度思いついたので)
649名無しさん@ピンキー:2010/09/20(月) 02:57:52 0
>>646
車の中でいちゃつく・・・
どの程度のことなんだろうか?ひょっとして俺も・・・。
あ、たいしたことはしてませんよ、ほんと。

塩分不足ですか。それならNaが足りてないのかな?
Kとのバランスが大事ですからね。
でも、普通は塩分取りすぎで注意する人が多いのに珍しいですねw
今後のために健康には気をつけましょう!

運転は好きなほうですね。東京〜大阪間くらいなら
普通に1人で運転してましたしね。(1回休憩しますが)
慣れない車だと最初少し気を遣いますね。
安全第一ですよ!(僕は人に言える立場にはありませんorz)
650名無しさん@ピンキー:2010/09/20(月) 03:04:02 0
>>648
心の傷ってなかなか消えないですよね。癒してくれる人募集ってことでw
アニソンといっても昔のやつか今のメジャーなものしか知らないかな。
最近はそんなにアニメ見ませんから。年かなー。

うーん、どうやって話をすればいいんだろう。ちょっと考えるか(´д`)
651Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/20(月) 03:21:25 0
>>646
聞いただけなので、どの程度かまではわかりません。
いちゃついてもいいじゃないですか(笑)
あまり、人前だとアレですが、それ以外だったら自由ですよw

塩分は少ないと思います。その癖Kは多めです(笑)
果物(バナナ中心)を毎日欠かさず食べていますよ。
塩辛いものが嫌いなので、少ないですね。
以前、一味の話をしましたが、Kと同じような効能があります。

自分も、安全重視で走りますよ。
昨日揉めたのは、スピードでの話でした。
うちの車は、車幅が1.76-1.78?ぐらいなので、ちょっと気を遣います。
652Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/20(月) 03:33:39 0
>>650
心の傷は消えませんね。
その時の傷ではないですが、色んな事があった時
そういう事を話せる親友がいたので救われていたと思います。

小学生高学年の時も、クラス中の生徒からいじめに近い扱いをされた事がありましたが
担任の先生や上記の親友に救われました。
授業を潰して真剣に解決してくれた&自分に理解のある良き先生でした。

その後が、上記の先生ですからね、悪い人ではありませんでしたが
あそこまでする必要はなかったと思います。

昔の曲ですか、結構好き&いい曲が多いですね。
そう言えば、上記の曲は、クリスタルキングの曲でしたねw

彼女さんとの話は期待してますw
653Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/20(月) 03:41:53 0
>>650
自然豊かで山に囲まれた広い公園での話です。
水も空気も綺麗な所です。
家族連れも多く、色んな人達が遊んだり、ウオーキングしたり…etc

そこで、甥とキャッチボールをしました。
久々に投げた感覚はとても新鮮で、気持ちの良いものでした。
いつの間にか、甥も上手くなっていましたし、自分も抑えつつ
それなりに楽しめたので、とても良い気分転換になりました。

子どもの頃に戻ったように、はしゃいでいましたw
ボールを受けて投げる、単純な事ですが、思い通りにいくだけで
とても気分が良いものです。(まだまだ、自分も捨てたものではないなと)

甥はグローブで、自分は素手でしたが、どんな球にも反応できたのが
大きかったです。(結構速いですよ、向こうは全力ですし)

自分の運動能力も、まだまだ捨てたものではないなと
将来、同じような事を自分の子供と出来たらいいなと
具体的にイメージが湧いたのは収穫だったと思います。

隣に、大学生の集団がいましたが、こういう環境があれば
自分も少しは違っただろうな、と思いました。
何のサークルかは知りませんが、色々と遊んでいたようです。

期待させておいて、つまらない話ですいません。
自分は、とても楽しめましたがw

すいませんが、もうそろそろ寝ます。
おやすみなさい。
654名無しさん@ピンキー:2010/09/20(月) 03:44:20 0
>>651
いやいや、ほんとにたいしたことは。
せいぜいキスくらいですよw

塩辛いのが嫌いなら別の方法でNaを取るしかないですね。
最悪サプリで補うこともあるでしょうか。

スピードですか。一人だと僕は出すほうですね。
誰かがいると安全運転になりますが。
事故もないのでついてるほうなんでしょうねw
655名無しさん@ピンキー:2010/09/20(月) 04:20:50 0
>>653
なかなか楽しい時間を過ごせたようでよかったですね。
キャッチボールは久しぶりにすると気持ちいいですよね。
それに見ためより疲れますしね。

いえいえ、どんな話でもいいですよ。
そういうのを一つでも多く作っていってください。

彼女との話はまた明日にw おやすみなさい。
656Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/20(月) 20:23:05 0
>>654
キスぐらいしてもいいじゃないですか(笑)
人前でいちゃついても気になりませんか?

塩分の件は、たまたまだと思ってください。
慢性的なものではありませんので。
あまり、塩分が少ないと脳をはじめ体に悪影響を及ぼす事を知ってます。

一人で運転すると、確かに変わりますねw
急なカーブでスピードを落とさずに無理やり曲がろうとして
危ない思いをしてから、ちょっと慎重になりましたが(笑)

>>655
何も考えること無く、楽しめたのは大きかったと思います。
疲れていましたが、それすら忘れるぐらいでした。
バドミントンのラケットを持って行かなかったのを後悔したぐらいです。

これぐらいでは疲れませんよ、意外と体力と持久力はありますので(笑)
最後は、走り回っていましたが、それすら心地良く感じました。
やはり、自分は、体を動かすことが好きみたいですね。

今回は、たまたまだと思いますが、こういう事もあってもいいですね。
彼女さんの話は期待していますw(自分だったら、恥ずかしくて書けないかもしれませんがw)
657名無しさん@ピンキー:2010/09/20(月) 22:37:21 0
>>656
全く気にならないといえば嘘ですけど慣れてきましたw

心から楽しめる日が一日でも多くなればもっと楽しく生きれますよ。
そのためにいろいろと捜し求めて、試行錯誤を繰り返すわけですよ。

では、とうとうこの前の彼女との話を。

あの日はまず僕が彼女にモーニングコールすることから始まりました。
彼女は前日あまり眠れなかったみたいで、電話した時はまだ寝てて
本当に眠たそうな声でしたね。で、とりあえず彼女を迎えに行きました、と。

時間が限られてたのと、前々から一度僕の手料理が食べたいと言っていたので
そのリクエストをかなえるために僕の家まで来ました。
いやー、朝会ったときはほぼすっぴん!でも、やっぱりかわいいww
服も落ち着いてる中にもちょっとしたかわいらしさがあり良かったですね。

何を作ってほしいかも聞いていたので材料を揃えるためにスーパーへ。
2人で行くのは以前、彼女に飯を作ってもらった時以来でしたが
あれこれ言いながら選んでいくのもいいですね。新鮮ですw

こんなとこです。 え?終わるのまだ早いって? 焦らない、焦らないw
658Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/20(月) 23:15:33 0
>>657
慣れるんですねw(慣れって怖いですねw)

色んな事があったせいで、精神状態が不安定だったのですね。
今は、不思議なぐらい落ち着いています。(怖いぐらいに)

おのろけ混じりで微笑ましいですが、そう思える余裕がありますw
やっぱり、いいですね>彼女さん。
自分も、目標のようなものを見つけたので、気が軽いですw

続きをどうぞw
659名無しさん@ピンキー:2010/09/20(月) 23:35:17 0
>>658
お!いい方向に向かい始めましたね。
ガンガン突き進みましょう!いくらでもやり直せますよw

では、続きをば。

なんだかんだで家につき、二人で寝転びながらちょっと休憩。
とはいえ時間が12時半を回っていたので、ここで料理に取り掛かります。
ただ久々の料理だったので時間が多少かかりましたねー。
彼女はというと疲れと寝不足もあって、作り始めてからすぐに寝ちゃいました。

ほんとに熟睡してたので作業中全然起きなかったですね。
料理を作りつつ隣の部屋で寝てる彼女の寝顔をチラッと見る。
はぁ〜、いつ見てもかわええのぉ〜!

そんなこんなで料理も無事に終わり彼女を起こす。
寝ぼけてたのか一瞬状況がわからなかったみたいで。
二人そろったところで食事です。

まあまあの出来にホッとしつつたわいもない話をしてました。
え?何? もちろん、アーンッなんてしてませんよw
お互いにやったなんて一言も言ってませんよw

腹も満たされてお互いまったりとしながら・・・

続きはもうないかもしれんのw
660Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/21(火) 00:02:16 0
>>659
まだ漠然としていますが、それらしきものを見つけたように思います。
モチベーションが高まりました。

余程、疲れていたんですね>彼女さん。
そういう無防備なところを見せられるのもいいですねw
寝顔の可愛さは相当なものでしょうね、想像しただけで(ry

おのろけ連発で、かなりのダメージを受けましたw
自分は、身近でそういうのを見た事はないのですが
同僚に聞かされた事はありますw(普段とのギャップに驚きました)

>腹も満たされてお互いまったりとしながら・・・

この先は、知りたい、でも、相当なダメージを受けるのは目に見えている…
やっぱり、知りたいですw

続きをどうぞw
661名無しさん@ピンキー:2010/09/21(火) 00:20:26 0
>>660
いい傾向ですね!頑張ってください。

機会があればアーンってやってみてください。
初めてのときは嬉し恥ずかしでえらいことになるかもですよw

さらに続きをと申されるか・・・。どうなっても知りませんよ?

お腹がいっぱいなので少しまったりしつつ寝転んで
二人で話したりじゃれあったり、見つめあったり。

お互いに刺激しあいながら徐々にいい感じになっていくよね、当然!
ということでスタートしていくわけですね。
内容はさすがにちょっと書けませんが・・・。
彼女の身体はきれいで見てるだけでも飽きませんw

気持ちよかったですよ!w

あとは送っていっただけでたいしたこともないです。

こんなものですが、何かあればどうぞ。
662Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/21(火) 00:38:58 0
>>661
心が折れそうになるのがつなぎ止められ
やる気が出てきたのは良かったと思います。

結構な恥ずかしがり屋なので、人前でいちゃついたり
お互いに食べさせあったりしたら、赤面してしまいますねw

>二人で話したりじゃれあったり、見つめあったり。
これだけで、相当なダメージですw
こういう時は、何を考えていますか?

>彼女の身体はきれいで見てるだけでも飽きませんw
内容は、構いません、実際に女性の裸を見た事はないのでわかりませんが
興奮するでしょうね、綺麗な身体だと、抑えられないぐらいでしょうかw

好きな人とそういう事をする時点で、満足感が違うでしょうね。
彼女さんは幸せそうでしたか?

本当に、とても良い関係のようですね。
かなりのダメージでしたが、これでも持ちこたえていますよw
663Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/21(火) 00:47:54 0
>>661
662補足
お互い、裸を見た時は、恥ずかしく無いですか?
ジッと見たりするものですか?

秘部を見たり、見られたりするのに抵抗はないですか?
また、その事で何か言われた事はありますか?
YesかNo、褒められた、驚かれたとか、その程度で構いません。

差し障りの無い程度で構いませんのでお願いしますw
664名無しさん@ピンキー:2010/09/21(火) 00:58:36 0
>>662
僕もかなりの恥ずかしがりですよ。顔が赤いってよく言われますw
それでも、段々と慣れていくものかと。ちょっと違うかな。
たぶん恥ずかしさを嬉しさが上回ってるんでしょうね。

何を考えているか?うーん、正直何も考えてないです。
というか、普通に話をしたり、「いつ見てもかわいいな」と
見とれてたりであれこれ考えてはないですね。
その時間をめいっぱい楽しんでるということでしょうね。

んー、抑えられないというよりはじっくり観察したいですね。
まあこう言うと僕も若くないなって思いますw
若い時は間違いなくすぐ飛びついたでしょうから。

彼女は幸せ、ってやってる最中のことかな?
そうですね。気持ちいいとか、好きだよとか言ってくれましたね。

そうだ!今回も彼女のエロスイッチが入りましたw
665名無しさん@ピンキー:2010/09/21(火) 01:05:38 0
>>663
裸は何度も見てますが、たぶん少しはお互い恥ずかしいです。
向こうはジッとは見ないですね。僕は見てますがw

見るのも見られるのも抵抗はないですが、
我慢汁がいっぱい出てるとか言われるとかなり照れますw
パッと見て褒められる、驚かれるとかはないですね。

標準レベルの範囲内からよほど外れてなければおそらく言われることはないかと。
それよりも相性の問題かな、入れてからの。
彼女には僕のがいいみたいですよwww
666Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/21(火) 01:17:28 0
>>664
共通点が色々と多いですねw
経験値は、雲泥の差がありますが、慣れるものなのですね。
>恥ずかしさを嬉しさが上回ってる
これは、想像がつきます。

自分では、何も浮かばなかったので聞いてみましたが
こういう時は、何も考えないのですねw
精一杯楽しんでいるようですねw

観察したいというのは、想定外でした。
自分だったら、触れていたいですが。
若い時は、飛び付いていたのですねw

幸せというのは、彼女さんとの一日の事全体ですよw
彼女さんの事だと暴走気味ですね、664さんは。(それだけ、彼女さんが好きなのですね)

>気持ちいいとか、好きだよとか言ってくれましたね。
>今回も彼女のエロスイッチが入りましたw

これは、想定外のダメージが…。
こういう事を言われたり、されたりした時は、たまらないでしょうね。
667Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/21(火) 01:30:45 0
>>665
恥ずかしいものなのですね。
自分は、下着姿までなら恥ずかしく無いですよ、むしろ見て欲しいですw
ジッと見るのも勇気がいりますね、慣れないと特に。

経験の差ですかね>見られる事に対する抵抗。
前に聞きましたが、Hですね>彼女さん。
エロモードの彼女さんて、普段と違いますか?

>標準レベルの範囲内から〜
確かにそうですね。余程でない限り、そうでしょうね。

>それよりも相性の問題かな〜
それは、わかりませんw
技術的なことでしょうかw(経験も自信もあるでしょうし)
完全に、彼女さんは665さんの虜ですね。
それだけ、665さんのモノが立派なのですねw(ちょっとイジワル風に)
668名無しさん@ピンキー:2010/09/21(火) 01:34:25 0
>>666
お風呂終了です〜。

やっぱり慣れるものですね。ブルさんも早く慣れてくださいw

じゃれてる時は何も考えなくていいですよ。
二人だけの時間を全身で楽しんで、やりたいようにやればいいんです。

そうですか。幸せってそういうことだったのね。
帰りの車の中で、前に急に会いたいって言ったことやその日の料理のことで
いつも甘えてごめんね。って言われました。
それくらい全然気にしてないのに!と言いつつ嬉しかったですね。

あ、エロスイッチはそのセリフのことじゃないですよ。
気持ちいいとか好きだとか、大きいとか奥に当たるとかはいつものことですw
彼女の中が狭いんでしょうね。僕としてはありがたいですが( ̄ー ̄)
669名無しさん@ピンキー:2010/09/21(火) 01:36:16 0
>>667
エロモードの彼女は・・・次回?
670Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/21(火) 01:48:39 0
>>668
pink板で、色んな耐性は付きましたが、まだまだのようですねw
慣れたいですよ、自分も668さんみたいに。

じゃれている時まで考える必要ないですね。
本能のままにですかw

そういう事です。
何度聞いても、素敵な彼女さんですね。
聞く度に魅力的に感じます。(人間的にも、女性としても)

>あ、エロスイッチはそのセリフのことじゃないですよ。
違うのですね。
>気持ちいいとか好きだとか、大きいとか奥に当たるとかはいつものことですw
やっぱり、668さんは、立派なモノをお持ちのようでw
大きさだけなら、負けませんよwたぶんですがw

身体の相性は重要なのですね。

>>669
次回で構いません。
それよりも、それ以外の回答をお願いしますw
671名無しさん@ピンキー:2010/09/21(火) 02:09:40 0
>>670
大きさは人に勝つ自信はありません。
あくまでも彼女が最高だということです!!!

そ、それよりも!?ま、まあいいでしょうw

その日はいつもより激しかったみたいで(久々だったからw)
「目の前が真っ白になった」とか、あちらがかなりいってたので
大丈夫?と言ってストップしたら「止めないで、おかしくして」とか
言ってくれましたw もう、たまりませんね!

その後、あちらが上になった時にタオルで目隠しされて
激しく腰を振られました。気持ちよかった、ポッw
(タオルはもともと僕の汗拭き用です)

さらに僕が彼女の顔を見たいと言ってタオルを外してもらった時に見た
彼女の表情がとてもエロく(痴女みたいに見えましたw)、
言った言葉が「○○○がおかしくしたんだからね!」って。
(○○○には僕の呼び名が入りますが、よければブルさんの名前を入れて
何かと想像してくださいw)

大きなところだとこんな感じです。あとはちょこちょこっとね。

どうでしょう?満足していただけましたか?
ダメージは受けないでくださいねw
672Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/21(火) 02:32:39 0
>>671
大きさは、難しいですね。(自分の場合は、コンプレックスになっていましたし)
彼女さんも満足されているのでしたら、何も問題はないですねw
ちなみに、自分のサイズは、このスレの何処かに貼られていたりします(笑)

凄い生々しさに、閉口してしまいました…。
カップルってこういうものなのでしょうか。
お互いが積極的で、相性抜群ですねw

流石に、これは羨ましいです。(言わないようにしてきましたが)
>よければブルさんの名前を入れて
想像の域を越えていたため想像不可能です。
興奮で、手が震えています(笑)

内容的には、とても満足しました(想像以上に過激でしたし)が
ダメージは相当なものでした(笑)
完全にノックアウトされました(笑)
少しの間、立ち上がれないと思います。(羨ましさと、興奮と、嫉妬に)
673名無しさん@ピンキー:2010/09/21(火) 02:41:36 0
>>672
どうやらとても喜んでもらえたみたいで何よりですw

相手によって自分も変われるんですよ。
今の彼女と会ったことでHに対しての考えがさらによくなりましたから。
たしかに今が一番理想的なのかもしれませんね。

先は長いですが、ブルさんも僕みたいになることを期待してますwいつか、きっと!
イメトレにはもってこいじゃないですかw

ということで肝心の話も一通り終えたので寝かせてもらいます。
連休の後だと仕事に行く気が普段の1/10くらいですね。
それでは、おやすみなさい。
674Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/21(火) 02:57:07 0
>>673
生々しさに、かなり興奮しましたよ、。
想像以上に過激でしたし、これ以上は望めないぐらい良かったですw

相手によって、変わるのは自然な事だと思いますよ。
それが、673さんはいいように作用しているようなので、とても良いと思います。

イメトレには十分すぎるぐらい過激ですね。
仮想彼女&>671での内容を合わせて想像しつつ
寝ることにします。(興奮して眠れなくなるかもしれませんが)

いつか、きっと、673さんのようになれるよう努力します。

寝るための挨拶を書き込みする為にリロードしたら、>673の書き込みがw
自分は、限界を超えましたw(連休明けは辛いですね、充実した休みの後は特にw)
おやすみなさい。
675名無しさん@ピンキー:2010/09/21(火) 22:15:51 0
>>674
自分で書いててなんですが、僕みたいにならなくていいですよw
ブルさんはブルさんですから。ここまでエロさが突き抜けなくてもね。
何か手伝えることがあればさせてもらいますよ。

今日は穏やかにいきますw
676Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/21(火) 22:32:36 0
>>675
自分の理想が674さんと被っているので、同じ事ですよw
全てが、自分の理想に近いもので驚いています。
こう見えて、拘りは相当なものがありますのでw

何かありましたら、その時はよろしくお願いしますw
深く、深刻に考えずに、前向きに考えてみようと思います。
最後の方しか見れませんでしたが、某番組を見て勇気が出ましたw
677 ◆DEQRrMCHZU :2010/09/21(火) 22:42:08 0
馴れ合いスレがつまんないので一緒に飛び出してきた者。たまにココ見てるけどROMだけ

>>626
>一時期憧れていた事もありますが、pink板で色んな事を知って
>そういう事実に嫉妬して、自分が押えきれなくなってきています。

俺はあんまし色んな板を覗かないけど、具体的にどんな内容又はスレを観て嫉妬やらしてるのか尻体
けどねぇ、所詮他人事だしBBSPINKですよ、他人事。気にしない気にしないw
まぁ他の板で一般的な事が書いてあるかとは思えないし、面白おかしく尾ひれ背ひれで事実かどうかもわからんしね

しかし、ブルちゃんが27にして女性と付き合ったことのないという事実
ブルちゃんがコテを出すようになってからもあんまり進歩がみられないという事実
このままでは埒があきそうにもありませんねぇ

ブルちゃんってMなの?
自分を抑えているのがマジマジと伝わってきます。もしかしてそれが快感だったりしてw
改善の兆しなし。う〜ん...性格改造でもしてみたらどうでしょうか?

ところでいつも彼女自慢をされてる方、とても微笑ましいですが、ちょっと気になる事
離れているからたまに会った時楽しいのはわかりますが、彼女さんはちょっと男慣れしているように感じました
あんまり慣れてると、以前の男の影とか不意に頭をよぎったりしませんか?
相手は前付き合ってた彼氏のことなどその場は忘れているはずですが、全て忘れているわけではないでしょうし
比較されちゃって、ここはいいけど、ここは前のがよかった..な〜んてね
女は以前付き合った彼氏のことは全て捨てず、思い出は、引き出しの中にそっとしまっておくらしい
ひどい喧嘩とかはしないんでしょうか?敢えてそういった事は書いてないかもですが
楽しい面だけではなく、辛い面も書いたほうが現実味あるかと

所詮男と女、くっついたり離れたり。楽しかったり辛かったり。ですね
678 ◆DEQRrMCHZU :2010/09/21(火) 22:52:17 0
あと、ブルちゃんは脱童貞つまりブルちゃんがSEX経験したいことに拘らないで
女性と上手く付き合う方法。これを考えていくようにしませんか?

はじめて付き合った女性とSEXというのは難しいかも。何でって付き合ったことがないらしから
でももう充分に大人なんだし、可能性はあるかもですね
ブルちゃんの立場になったことはないのでこればっかりは謎ですが
679Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/21(火) 22:57:41 0
>>677
こんばんは、スレ主ですw
スレ主とは名ばかりで、大したものでもありませんが。

>具体的にどんな内容又はスレを観て嫉妬〜
動画や写真等を貼っているものや、体験談とかも見ています。
具体的に上げるのはアレですが、えっちねた、夫婦、過激な恋愛板の勢いのあるスレ中心です。

確かに、他人事ではありますが、嫉妬深い性格なので
比較しては失望してしまします。(動画を見せられた日には…)

>しかし、ブルちゃんが27にして女性と付き合ったことのないという事実〜
それを言われると、耳が痛いです。
自分から望んだ訳でもありませんし、何とも言えません。

スレ主は、間違いなくSですw(混じりっけのないSです)
自分を抑えてきたのは、昔からなので、あまり意識していない事もありますが
正直、疲れたり、ストレスが溜まりやすいです。
性格改造は、考えて実行に移す予定ではあります。
680 ◆DEQRrMCHZU :2010/09/21(火) 22:58:05 0
あともう一つ感じたこと

この「童貞板」って奇妙なスレが多いですね
681名無しさん@ピンキー:2010/09/21(火) 22:58:49 0
>>676
まあ、そういうことでしたらありがたくいただきますw

そうですね。常に前に進むことを考えるべきですよね。
682名無しさん@ピンキー:2010/09/21(火) 23:04:44 0
>>679

名無しに戻りw

ええっ!?Sなんですか!!
こりゃまた失礼。
傍から見てておのろけに苦悩している図式..つまりMかと想っていました
Sですか。そりゃやヴぁいw

失敬、ブルちゃんはスレ主でしたね
俺は専スレたてるほどの者ではないですし、短期でここまで伸びてスレ主も板についてきたって感じ?
683Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/21(火) 23:06:50 0
>>678
付き合う方法ですか…。
相手がいれば、そういうのもアリだと思いますが
相手がいないうちからどうでしょうか?

付き合う段階まで行けば…その時になってみないと
分からないことだらけですね。

この歳まで付き合った事がないのは不思議ですか?
自分の周りには、まだ、少ないながらもいたりしますよ。

>>680
そうですね、不思議なスレが多いです(笑)
684名無しさん@ピンキー:2010/09/21(火) 23:10:39 0
>>677
過去のことを気にしても得られるものはないですよ。
それに、過去をしまってるのは圧倒的に男のほうが多いです。
お互いそれなりの年なんだから何かしらあって当然ですよw
そんなことグダグダ言ってても一緒ですから。

ちなみに喧嘩はしたことないですね。
過去の話を出されたら良いことは受け入れて、悪いことは改めようかなってくらいで
元彼の話もたまに出ますけど、別に気にしてないので書いてないだけです。

暇があれば参加してくださいw
685Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/21(火) 23:13:45 0
>>682
Sです。
おかしいですか?(自分でも不思議です)
色々と無理があるようですね。(そういう話は好きなのでので聞いていますが)

専スレを立てたのは、個人的な話がしたかったというのが本音です。
それ以上でも、以下でもありません。
スレ主に付き合ってくれた方のお陰で、このスレが成り立っています。

板につくというのはどうでしょう?
そんな事はありませんよ、たまたまです。
686名無しさん@ピンキー:2010/09/21(火) 23:14:15 0
>>683
う〜ん。。俺の周りにはあんまし居ないんですが
一人SEの友人。もう一人はゲイ(というより性同一性障害ってやつ?オカマ。心は女)

男の格好で男を愛するホモ(きもっ)、心が女のオカマ
オカマの究極は性転換
687名無しさん@ピンキー:2010/09/21(火) 23:19:53 0
>>684
まぁグダグダなんですけどw

一回だけ我慢できないほど元彼のことを話たがる女と付き合ったことがありまして。。
しかも段々とエスカレートとかふざけんなって感じで。

まぁ、後から考えたら、男は惚れたら負けってことを身にしみて実感ってことでした

おわり
688Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/21(火) 23:20:51 0
>>686
どのような環境かわからないので何とも言えませんが
普通に考えると、異常なのでしょうね。

>男の格好で男〜
いますね、自分の周りにも2人(一人はどちらもOK)程いました。
男の裸を見て美しいとか言われたときには、引きましたが。
もう一人は、完全に…でした。
689Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/21(火) 23:26:45 0
元カノとかの話をされると、グダグダ言いそうな自分が見えて耳が痛いですね。
何気なく言ってしまったりする事もあるでしょうし。
自分が聞かされる立場だったら、耐えられない事が多いと思います。

みなさん、恋愛経験が豊富で、羨ましいですw
690名無しさん@ピンキー:2010/09/21(火) 23:28:11 0
>>688
し、しかもですよ!
そいつは俺のことが好きだったらしい。俺は噂にはきいていたけど(ホモの事)
普段はとても感じのいい奴で。。
ついに告白とかされちゃって気持ち悪くなってしまいました

職種は営業職です

スレ主ブルちゃん、ちょっと荒らし気味にて失礼
691名無しさん@ピンキー:2010/09/21(火) 23:30:58 0
ってことでもう寝ます

ではでは
692Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/21(火) 23:35:52 0
>>681
自分の意思のないもの程つまらないことはないと思います。
ひたすら挫折するまで前向きに考えようと思います。

>>690
同じですねw自分も、お前だったら、大丈夫と言われたことがあります。
何を言っているのかわかりませんでしたし、勿論、拒否しましたよ。
自分に対してのみカミングアウトしましたが、家族にバレて大変そうでした。

普段は、誰からも好かれて、頼りにされている人でした。
その後、色々あって、どうなったかは知りません。
693名無しさん@ピンキー:2010/09/21(火) 23:40:13 0
あらら、進みが速いw

>>689
特殊な地域で育ったので小さい頃は近くにいろんな人種がいましたね。
今は普通の人間しかいません。
ブルさんが少ないんですよw

>>690
人から好かれるのはいいことなんですけどね・・・。
僕の周りにゲイとかはいないので何とも言えませんが
円満に解決できるよう、なんとか頑張ってください。

694Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/21(火) 23:44:21 0
>>691
おやすみなさい

>>693
今日は、彼女さんとメールや電話とかしました?

自分が、もし付き合ったとしたら、電話やメールだけでは辛いですね。
何もしなくても、少しでも一緒にいたいと思ってしまいます。
まだ少し若いからでしょうか…それ程若くもありませんがw

やっぱり、少ないですかw
自分に似たような人達(程度の差はありますよ)の環境で育ったせいですかね?
もう少し、普通の環境だったら違ったかもしれません。
695名無しさん@ピンキー:2010/09/22(水) 00:03:15 0
>>691
おやすみなさい。

>>694
今日はメールだけですね。いつでも満腹まで満たされるわけではないですよ。
会いたい気持ちはあっても毎日というわけにもいきません。
そこを我慢してこそ大人です。泣いちゃいけませんw

これからですよ。先に向かえばいいのですから。
696Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/22(水) 00:15:14 0
>>695
>いつでも満腹まで満たされるわけではないですよ〜
そうですよね、わかってはいるのですが
何だか、落ち着かないような気がします。

>そこを我慢してこそ大人です。泣いちゃいけませんw
まだ、ここまでの境地に達してはいないようです。
我慢できる自信がありません(笑)
そういう所は、大人になりきれていませんね。

過去は振り返っても仕方ないですが、これからの事を考えると
期待と不安で押し潰されそうです。(不安の方が遥かに大きいですが)
みんなそうして来ている訳ですし、自分にできないはずはないと。
697名無しさん@ピンキー:2010/09/22(水) 00:35:16 0
>>696
そうですよ。みんな乗り越えてきたんです。
ブルさんにもきっとできますよ!

でも、ブルさんも毎日彼女が会いたいって言ったら
嬉しいけど困ることも出てきますよ。
仕事で帰れないこともあるし、つきあいだってある。
それこそ出張なんてあったら会えるはずもないですから。

全ていいことばかりじゃありませんw
698Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/22(水) 00:54:40 0
>>697
今まで、どうしてそう思わなかったのか不思議なくらいですね。
余程、余裕がなかったみたいです。

>でも、ブルさんも〜
それもそうですねw
そういう経験がないもので、考えもしませんでした(笑)
冷静に考えればわかる事ですが、妄想なので無理がありましたねw

>全ていいことばかりじゃありませんw
これは、別の側面ですが、嫌という程知っていますよ。
その事が、今の自分に影響している事も多少ありますし。
尤も、彼女、恋人という視点ではない点が大きく違いますが。

それでも、経験してみないと実際の所はわかりませんね。
相手によっても違うでしょうし、妄想の中では
都合の悪い事、嫌な事は見えませんしね。
699名無しさん@ピンキー:2010/09/22(水) 01:10:16 0
>>698
そうですね。みんな同じですよ。

知らないことは経験すればいいんです。
一個ずつわかればいいわけですし。

妄想がいつか現実になればいいですねw
700Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/22(水) 01:28:57 0
遂に、700レス到達(笑)
ここまで来るとは思わなかったので、感慨深いですね。
ここまで、付き合ってくださったみなさんに感謝します。

>>699
そうですね。経験しないとわからないでしょうし。
焦らず、ひとつづつ着実に、そうしていきたいと思います。

>妄想がいつか現実になればいいですねw
色んな妄想がありますが、全部、現実になったら…w
まだ、心の準備が出来ていませんので、大変ですねw


チラ裏
CD Playerが戻って来ましたが、やっぱり音がいいですねw
こういう拘りはそこそこあるので、譲れないですね(笑)

ようやく、長かった夏も、今日で終わるそうですね。
(夜はだいぶ涼しくて、秋を感じていますが)
今日一日、暑いと思いますが、頑張りましょうw
701名無しさん@ピンキー:2010/09/22(水) 02:00:22 0
>>700
おめでとうございます。まだまだ先は続きますよw

時間はありますから徐々に進みましょう。
僕もそうやってきましたから。

満足のいく時間が過ごせてよかったですね。
それ以外でも楽しい時間をたくさん過ごせるといいですね!
そうなるように願ってますよ。
702Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/22(水) 02:19:54 0
>>701
ありがとうございます(笑)
まだまだ続きそうですねw
果たして、このスレから卒業する日が来るのでしょうか(笑)

内心では、気が気でないですが
焦ってもどうにもなりませんし、そうします。

簡潔に言えば、音の厚み、音域が違います。
この音に慣れると、今時のオーディオプレーヤー(全部ひっくるめても)では厳しいと思います。

今までは、他の事に力を入れていたので
その事に関しては、充実していたのかもしれません。
でも、今から思えば、そうでもなかったみたいですね。

そうなれるよう、努力します。
もう、今年も残り少なくなりましたしね。
目標?を達成しつつ、自分も楽しめるようになりたいです。
703名無しさん@ピンキー:2010/09/22(水) 02:30:14 0
>>702
ブルさんがいる限り続きますよ。早く卒業してくださいw

最初から最後までいきなり全部終わるってことは
よほどの運と、見えない力が働かないと難しいので
ほんとにじっくりといかないとねー。足元を固めながらですよ。

音ですかー。そこまでのこだわりはないですが
一組ン十万するスピーカーは明らかに違うなと思ったことはあります。

自分が満足していれば充実してたと言えると思いますが
それほどでもなかったのでしょうか?自分次第なので僕には判断できませんが。

ですね〜。今年もあと3ヶ月ちょいです。
目標は置いといて、来年には少しでも自分が変わったと思える
自分でいられるといいですね。そのためにも行動しないとねw

今日はここまでですー。おやすみなされ。
704Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/22(水) 03:09:47 0
>>703
それもそうですね(笑)
卒業したら、今度は寂しいですね。
その時は、恋愛板に行きましょうか(笑)

>最初から最後まで〜
確かにそうですね。
余程の事がない限り、順を追ってでしょうね。
そこまでに至るには、それ相応の努力もいるでしょうし。

自分も、限られた範囲でのベストといいますか、あまり深入りしないようにしています。
きりがないですからね、オーディオ関係は。
高級スピーカーやヘッドフォンは、いいですね。(そこまで嵌ってませんが)

その時は、満足していたと思いますが、今から思えば
そう思えないのが悲しいところです。

>目標は置いといて、来年には少しでも
そうですね、そうでありたいです。
このままでは、寂しすぎますし、どうにかしたいと思っています。
出来る限り、色んな事に手を出してみようとも考えています。

そして、それで色んな事を勉強するのもアリかなと。
失敗したら、それを次に生かせばいいわけですし
そうしないと、何時まで経ってもこのままだと思いますので。

こちらも、限界ですw
おやすみなさい。
705名無しさん@ピンキー:2010/09/22(水) 22:53:16 0
>>704
恋愛板ですか。行ったことないですね。
楽しい話をたくさん聞かせてくださいw

このままでは終わりませんよ。
明るい未来がきっと待ってるはずですからね!

その調子で「ガンガンいこうぜ」ですw
706Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/22(水) 23:11:32 0
>>705
まだ先の話ですが、いつどうなるか、わかりませんものね。
恋愛話をしながら、まったりとするのもいいですねw
早くそういう話ができるようになりたいものです。

このまま終わったら、死んでも死にきれないでしょうねw
少しでも希望のあるうちは、諦めずにやっていこうと思います。

チラ裏
なかなか派手に雷が鳴っていますw(もう、鳴り止みましたが)
この雨を境に、秋になるようですね。
個人的には、大好きな時期でもあるので
気持ちが高揚するのがわかります。

ラニーニャ現象のお陰で、冬は冷え込むそうなので要注意ですね。
夏は暑くて、冬は寒い…なんだか無茶苦茶ですね。
勿論、自分お生まれた冬も好きですよ、寒さはやや苦手ですが。
707名無しさん@ピンキー:2010/09/22(水) 23:20:12 0
>>706
そうなると僕だけでなく、もっといろんな人と話ができますね。
楽しみの一つとして期待しましょうw

雨は降ってませんねー。曇ってはいますが。
ぼちぼち来るころでしょうか。明日の朝には止んでるといいなー。
僕は暑くなければ問題ないです。

冬らしい冬はいいですね。
雪が降るのも期待できますし、二人がさらに寄り添えるわけですからね。
708Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/22(水) 23:39:21 0
706訂正
× 勿論、自分お生まれた冬
○ 勿論、自分の生まれた冬

たまたま目についたのですが、笑ってしまいましたw

>>707
色んな人といろんな話が出来るようになれたらいいですね。
そういう楽しみは、胸が膨らみますねw

降っていませんか、こっちは、降ったり、止んだりを繰り返しています。
暑いのは好きではないですけど、耐性はありますよw

今年は暑かったそうですが、エアコン無しで過ごせたので
7、8年前?よりは暑くなかったのかな?と思います。

冬らしい冬…いいですねw
>二人がさらに寄り添える〜
そういうのがありましたね、いいなぁ…。

スキーがいつでも出来る地域が羨ましく思いますね。
その分、寒いですが。
そういえば、もう何年もスキーに行ってないですね、好きですが。
709名無しさん@ピンキー:2010/09/22(水) 23:46:18 0
>>708
暑くさえなければ何があっても大丈夫です。
むしろ秋・冬が早く来てほしい。
イベントはもちろん、食べ物や旅行などもいいなと思います。

>スキーがいつでも出来る地域〜
確かにいいですね。そうなると山陰、関西の日本海側か北陸・甲信越より北ですね。
僕はスノボですが同じように全然行けてません。
次の冬は行きたいですね、ほんとに。
710Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/23(木) 00:07:50 0
>>709
秋は、実りの秋でもありましたねw
食べ物も豊富で、行楽シーズンでもありますね。

そういえば、今年の秋は、家族で旅行に行く予定になっています。
場所は決まっていませんが、父親の定年祝いも兼ねて決まりました。

スノボをするのですか?
自分は、スキーの方だけですけど、意外と得意だったりしますw
行きたいですけど、一人ではちょっと…ですね。(時間も)
711名無しさん@ピンキー:2010/09/23(木) 00:13:59 0
>>710
ほ〜、家族で仲良く旅行ですか。いいですね!
みなさんでお祝いしながら楽しい旅にしてくださいね。

最初に1、2度スキーをしたのですが
その後にしたスノボの方が楽しかったのでそちらへ。
とはいっても毎年数回しか行ってませんでしたけどねw
712Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/23(木) 00:24:44 0
>>711
家族仲良くかはわかりませんが、行くことだけ決まっていて
あとは、白紙ですね。何も決まってませんw
みんなで祝いつつも、楽しめたら良いかなと、思っています。

体重移動さえ上手く出来れば、スキーは難しくないですけど
スノボは難しそうですね。想像できないですw
毎年数回なら、少なくないですよw

711さんは、彼女さんと行かないのですか?
自分は、スキーが出来る友人or彼女、恋人が出来たら行ってみたいです。
想像しただけで、楽しそうですねw
713名無しさん@ピンキー:2010/09/23(木) 00:33:14 0
>>712
そうですか。でもきっと楽しいものになりますよ。

んー、何でしょうね。自分はスノボのほうに行きましたが
スキーも続けていれば嵌ったかもしれませんね。

彼女とですか?まだ先のことなんで全然考えてなかったです。
そうですねー、彼女と行ったらすごく楽しいでしょうね。考えておきますw
714Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/23(木) 00:45:12 0
>>713
自分の場合は、小学生の頃からやっていたので
断然、スキー派ですねw

スノボに行った、何かきっかけとかありました?
流行とか、カッコいいとか、やってみたかったとか、色々とありますが。

一人では寂しすぎますよね、こういう時に相手がいるのはいいですねw
自分の周りには、嫌いな人ばかりで、そういう話も殆どしませんので。

>彼女とですか?〜
いいと思いますよ、自分だったら、考えるまでもないですが(笑)
きっと楽しいと思います、そうに決まっています(笑)
715名無しさん@ピンキー:2010/09/23(木) 00:58:59 0
>>714
僕はスキー自体、初めてやったのが20歳でしたから・・・。
その2年後くらいにまた1回行って、その2年後だから
24のときですね。遅すぎ・・・orz

最初はスキーの予定だったのが現地に着いてみんながスノボにしようか
という話になったので、どちらも初心者な僕は流れのままに。
これがきっかけです。期待された答えは全くありませんw

僕は一人でも行ってましたよ。周りと予定を合わせにくいというのも
ありますが、どうしても我慢できなかったらしかたないですよ。

彼女とはそういう話はまだしてなかったですね。
ただ寒いのが苦手だって言ってました(^^;
まあ、その辺の話はこれからぼちぼち進めればいいですし
普通に観光したり温泉に行ったりというのもいいですからねw
716Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/23(木) 01:13:51 0
>>715
学校ではしなかったですか?
自分は、中学、高校(修学旅行)もありましたし
結構そういう機会は多かったです。

いきなりスノボですかw
ちょっと、難しそうですね、いきなりだと。

一人で行けるものなんですね。
寂しがり屋な自分には、無理ですね、どんなに行きたくても。

彼女さん寒いのが苦手なんですね、それは残念ですね。
寒い中でのスキー、スノボならではの楽しさがあるのですが。
言ってみるだけ言ってみてもいいと思いますが。

温泉に浸かって、ゆっくりとくつろぐのもいいですね。
どこか遠くへドライブとか、今からの時期だと紅葉とか見るのもいいですね。
そう考えていると、キリがないですね(笑)

楽しい事を考えると気分が明るくなりますね。
717名無しさん@ピンキー:2010/09/23(木) 01:34:35 0
>>716
学校では全くなかったですね。谷間の世代とでも言いましょうか。
それとも通った学校が悪かったのか・・・。
学校の行事では寒い所に行ったことがありませんw

いきなりと言えばいきなりですが、スキーとスノボは全然違いますから
その点ではまだ若いうちに始められてよかったと思いますよ。
一人で行ったときはひたすら滑ってます。飯を忘れるくらいにw

そうですねー、一度聞いてみましょうか。
もしダメだったら責任取ってくださいね(嘘)

雪道と渋滞にさえ気をつければドライブもアリですね。
紅葉を見ながらとか雪が降るのを見ながらとかで温泉に入るのはいいです!
二人で入った日にゃあのぼせますよw

明るいとこには明るいものが、暗いとこには暗いものが集まってきますよ。
718Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/23(木) 02:02:42 0
>>717
もしかすると、自分の方が特殊なのかもしれませんね。
若しくは、自分たちの地域が。
思いっきり寒いところに行きましたよ、ナイタースキーに、吹雪までw

スキーとスノボは違いますね、スノボが出来たら何だかモテそうですねw
年を取ってからだと、ちょっとやりにくいでしょうね。
スキーやスノボは、滑っていると楽しくて時間を忘れますねw

聞いてみてもいいと思いますよ、駄目だったら、旅行でもいいですし。
二人で行くスノボは格別だと思いますよ、良いところも見せられますしねw

雪景色や紅葉を見ながらのドライブはいいですよ。
その後の温泉は言うまでもないですが。
二人で入ったら、のぼせて当然ですねw

暗く考えたら駄目ですね、気が滅入ってしまいますし。
明るく考えると、何だかいいことがありそうな感じがします。

色々あって返事が遅くなってすいません。
719名無しさん@ピンキー:2010/09/23(木) 02:18:22 0
>>718
いや、高校でも周りで中学の時に行ってるやつはいましたよ。
中学でも何年か後の生徒たちは行ってたみたいですし
ただ単に僕にそういう運がなかっただけでしょう。

無様な格好さえ見せなければどちらもモテますよ。
でも数をこなせていないので上達する気配すらありませんが。

彼女と行くとしても早くて来年になってからでしょうね。
年末あたりはそれほど時間も取れないでしょうし、
なんといっても恋人たちの一大イベントが控えてますからw
時間とお金に余裕があれば・・・ですね。

これから徐々に変わっていくブルさんを見れそうですね。楽しみですw
返事が遅いのは僕もよくあることなので気にしないでください。
画面の前で何もせずにずっと見てるわけではないですからね〜。

明日は朝早いのでこれで閉店です。
言っときますがデートではないです・・・(´д`)
720Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/23(木) 02:40:26 0
>>719
そういう事もあるのですね。
どうなっているのかわかりませんが。

無様でなければモテますかw
それだったら可能性はあるかもしれませんね(笑)
慣れは必要ですね、慣れは。

スキーだと、ボーゲンから入って、慣れたらパラレルになるように。
滑っていくうちに、コツがわかってきますね。

>恋人たちの一大イベント〜
そう言えば、そんなイベントがありましたねw
いろんな意味で大変そうですねwそれを考えると、一人は楽ですね。
その分、楽しみも何もありませんが。

来年でも、いいと思いますよ。
冬が寒いみたいなので、機会はそれなりにあるかもしれませんし。

自分が変わっていく姿ですか…何だか、嬉しいようで怖いですね。
あまり期待されると、ちょっと気が重いかもしれません。

>返事が遅いのは〜
了解しました。
筋トレしたり、家事をしたり、お風呂に入ったりと色々していますw
勿論、他のPCをいじっていたりもしますw

自分も、疲れている&眠たかったので寝ます。
おやすみなさい。
721名無しさん@ピンキー:2010/09/23(木) 21:48:09 0
>>720
間が空いてるので最初は勘を取り戻す。
慣れ始める頃にシーズンが終わってまた来年、というパターンですね。
なかなか思うようにはいきませんw

ブルさんの姿は僕が見なくても誰かが見てますよ。
そこに惹かれて何かがやってくるかもしれません。
楽しんでいきましょう!

722Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/23(木) 22:23:26 0
>>721
>間が空いてるので最初は勘を取り戻す。〜
これは、個人差なのか、自分は殆ど体験した事はないですw
体で覚えたものは、意外と忘れないですね。
いつの間にか、滑ることに夢中になっていますw

中学の時に、選抜クラスでいきなりストック無しで滑らされたり
そのままジャンプさせられたのには驚きましたが。
周りは、準備していたのですがw

>ブルさんの姿は僕が見なくても誰かが見てますよ〜
どうでしょう(笑)そうだといいですね。
最近は、少し前よりも、気分的に随分楽になりました。

>楽しんでいきましょう!
そうですね、明るくしていたら
それだけでいいことがありそうな気がしますw

スキーの話をしていたら、スキーがしたくなりましたw
今年は無理そうですが、来年あたり行ける事を目指して頑張ろうと思いますw
723名無しさん@ピンキー:2010/09/23(木) 22:37:48 0
>>722
なるほど、ブルさんって運動神経よさそうですね。
僕は並くらいなんでしょうか、ははw
スノボでジャンプしたりその場で回転(横にひねる感じで)することはできますが
やはり何回かやっていって思い出すほうですね。

じゃあ、今年もしいい人が見つかったらブルさんもその人を誘うということでw

ところで、このスレ以外で誰かと話はしてないのですか?
女性と(ここだと女神くらいか)話をしてみたりは?
このスレをROMってる人がいてもなかなか表に出てきてくれないですからね。
変なこと聞いてすいませんです><
724Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/23(木) 23:05:59 0
>>723
運動神経には、それなりに恵まれているとは思います。
それでも、並よりやや上ぐらいでしょうか(笑)

スノボは、やった事がないですが、色々と難しそうですね。
見ていて、そんな感じがします。

>今年もしいい人が見つかったら〜
上手くいったとしても、来年間に合うかどうかだと思います。
そうなれば言う事ないですがw

>このスレ以外で誰かと話はしてないのですか?
このスレが立ってから、そういう事は無くなりましたね。
女神さん自体が、殆ど居ませんし、最近は釣りが多そうですし。
途中で居なくなったり、続けて来てくれる人がいないのも大きいです。

コテ&トリップを付けたのは、一貫性を持たせる事=わかりやすくする事が目的です。
そうする事で、次の話題に進めますよね?(一から説明したりしなくても)

このスレをROMっている人って、そんなにはいないと思いますよ。
もし読んでくれている人がいるとしたら尊敬しますw

いいえ、別に変ではないですよ。
気にしてもらっている事自体が嬉しいです。
725Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/23(木) 23:15:32 0
チラ裏
そう言えば、今朝、家の近くに落雷があって
凄まじいばかりの爆音と地響きがしました。

何処に落ちたかまでは分かりませんが
そんなに遠くはない場所だと思います。
それにしても、いきなりだったので驚きました。

随分と涼しくなりましたね。
室内温度25℃、エアコンの室外機読みの室外温度20℃です。
外はひんやりして、半袖だと少し寒いくらいです。
726名無しさん@ピンキー:2010/09/23(木) 23:19:42 0
>>724
どうなんでしょう。僕はスキーのほうが難しい気がします。
ほとんどやってないからかもしれませんけど。

できればスキーとかは泊まりで行きたいですが
別に日帰りもアリでしょうから、可能性は十分ですよw

なるほど、いろいろ考えてるわけですね。
僕は適当といえば失礼ですが、ここはプラッと立ち寄る
飲み屋みたいな感じですよ。超常連ですがねw

じゃあ、これからもたまに変なこと言いますねww
727名無しさん@ピンキー:2010/09/23(木) 23:21:13 0
>>725
雷すごかったですね。僕の家に落ちたかと思いました。
でも、またすぐ寝ましたけどねw
728Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/23(木) 23:32:59 0
>>726
やってみないとわからないですね。
スキーは、体重移動さえ上手く出来れば、意外と上達しますよ。

どうせ行くなら、1泊以上はしないと意味が無いですね。
色々としていたら、2泊でも少ないくらいだと思います。

スレ立てしても、スレ主に興味がないと、普通は誰も来てくれませんね。
そこのところは、いろんな方や726さんが来てくれて色々とアドバイス、その他を貰えているので
なんとかこのスレが持っている感じでしょうか。

>超常連ですがねw
そうなりますねwありがたい事ですw

>これからもたまに変なこと言いますね
何でも言ってください。期待に応えられるかはわかりませんが。

>>727
凄かったですね。
雷が鳴ってはいましたが、いきなり落ちたのには驚きました。
729名無しさん@ピンキー:2010/09/23(木) 23:48:35 0
>>728
スノボも基本は同じだと思います。
ただ足の自由が利かないかどうかくらいでしょうか。

たしかに泊まりのほうがいいですね。
ということは未来の彼女さんとも泊まりで行くわけですね!
ちょっとした意地悪ですw

ブログじゃないですからそんなに気にしなくてもいいですよ。
場所が場所なんだし、好きなようにやってください。
常に陰から見てますよ|ω´・)チラッ
730Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/24(金) 00:02:35 0
>>729
それだと足の自由の差という事になりますね。
それによって、結構難易度に差があるように思いますが。

どうせ滑るなら、一日中がいいですねw
もし、一緒に行くとしたらそうなりますねw
勿論、夜は・・・www(想像にお任せしますw)

>ブログじゃないですからそんなに気にしなくても〜
そうかも知れませんが、こういう性格なので
場所によってとかないですね。(何時、何処で、誰に対しても同じです)
そういう所が、欠点でもあり、自分らしいですが。

>常に陰から見てますよ
知らない人に言われると、ゾッとしますが
729さんだったら、ホッとしますねw(なんだか、安心してしまいます)
731名無しさん@ピンキー:2010/09/24(金) 00:13:14 0
>>730
うーん、どっちでもできればいいんですよ。
楽しく滑れれば問題ないっす!(すり替えの術w)

おおおお!!
とうとうこの日を迎えることになるわけですね。
おめでとうございます!お幸せにw
となればいいですね、ほんとに。

いやいや、日記ですからw タイトルにあるように。
そこまで考えなくても、とは思いますが
どうしても多少言葉を選んだりはしますよね。
それはそれでいいと思います。ただ負担にならなければ。

んー、僕はけっこういたずらっ子ですからね。
何気にドッキリを仕掛けることもあるかもしれませんよ。
油断しすぎないでくださいねw
732Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/24(金) 00:25:34 0
>>731
その通り、楽しく滑れたら何も問題ないですね(笑)
そこでポイントを稼ごうというのは、少しセコイですねw
どうしても、そういうところを見せたくて仕方ないといいますか。

初めてが、そういう場所というのはどうでしょう(笑)
一日中滑っていたら、そんな気力が残っているかどうか(笑)
うまくできなかったら、ギクシャクしそうで、逆に不安ですね。
できれば、その前に少しぐらい経験しておいた方がいいかもしれませんね。

>いやいや、日記ですから〜
本来はそのつもりだったのですが、自然にこうなりました(笑)
言葉を選ぶのは、何処でも、誰に対しても同じ事ですよ。
自分は、負担に感じた事はありません。

>僕はけっこういたずらっ子ですからね〜
どうぞ、是非やってくださいw
自分も、本当は、そんな感じでしたし。(今は自然と抑えていますが)
普段から警戒し過ぎな位なので、ちょっと油断するぐらいがちょうどいいですw
733Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/24(金) 00:29:02 0
チラ裏
尖閣諸島問題による日中関係が大変な事になっていますね。
予想外だったのが、ここ最近の友好モードから一転して
強硬姿勢に出てきた中国。(裏工作とか凄まじいですが)

それによって、周辺も色々と慌ただしくなってきましたね。
アメリカの偵察機&戦略爆撃機配置を聞くとそう思います。
中国の海軍の増強も不気味ですね(空母の建造を始めるみたいですね)

最近の中国の軍事力強化は異常なので、実際問題
北朝鮮どころではないですね。(その為、アメリカも警戒していますが)

こういう話はどうですか?
このスレ初の時事ネタ&軍事ネタでしたw
734名無しさん@ピンキー:2010/09/24(金) 00:54:16 0
>>732-733
ポイント稼ぎは大切ですよ。
ただあからさまにするのか、意識せずとも後からついてくるのかで違いますね。

初めてはどこでもいいですが、必ず記憶に残るものなので
いい雰囲気の中でできればいいですね。

ネット上だとできるいたずらって限られますからねー。
実際に会えばたくさん浮かんでくるんですけど。
それこそ出会いのきっかけ作りとかもねw

時事はともかく軍事は苦手です。
いつの時代も争いごとは決してなくならないですし
そのために各国が(水面下も含めて)競い合うのを見てるのもいい気はしないです。

とは言いつつも内面にいる暴力的な自分が極端な考えを持ってるのも事実で
あえて触れないというのが正しいでしょうか。

戦争は喧嘩と違い先手必勝だと思ってるので軍備増強→宣戦布告も時にはありだと。
まあ、素人がこんなこと言っててもどうにもならないので何も考えませんよ。
だって、ちっとも気分が晴れませんもんw
735Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/24(金) 01:14:54 0
>>734
いつでも、どんな事にも全力なので
あからさまという事は無いと思いますね。
ある程度自分の事を知っていないと、そう見られてしまうかもしれませんが。

初めては、記憶に残るでしょうね。
今は、想像もつきませんが、どういう形であっても
後悔の無いようにしたいです。

ネット上では、確かに限られますねw
会って話そうものなら、1日中話せそうですねw
出会いのきっかけ作りとかいいですね、そういう話をしましょうかw

お互いの利害関係が一致しない限り、戦争、紛争等の争いは無くならないでしょうね。
自分も、普段はこのスレに書いてきたような感じですが
あるスイッチが入ると、極端で攻撃的ですよw(そういうところも、734さんと似ていますね)

争いは、憎しみや不幸しか生みませんね、ある分野の進歩を除いては。
気分がいいはずはありませんよ、そういう事をしているので。
736名無しさん@ピンキー:2010/09/24(金) 01:27:37 0
>>735
>いつでも、どんな事にも全力〜
すごいですね。羨ましいです。
僕には到底無理なことなので・・・。

興味があるかないかで100か0になってしまいますし
いつでもというのも難しいですね。

きっかけ作りなんて漫画にあるようなことで十分です。
あとはいかに自然にできるかですねw

フフフ、僕がキレたらどうなるか。
過去に1回しかないですが、危うく人を殺しそうになりましたorz
ブルさんも似てるのなら気をつけてくださいね!
737Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/24(金) 01:42:52 0
>>736
>いつでも、どんな事にも全力〜
ちょっと言い過ぎましたねw
そういう姿勢だと思ってください(笑)

確かに、興味の無いことは、やる気が出ないです。(極端ですし)
いつでもというのは、少しオーバーだったかもしれません。
どう言っていいか、難しいところですね。

漫画とは、どういうものですか?
大体想像はつきますが、そういう出会いをしている人って
どのぐらいいるのでしょうね。

流石に、人を殺しそうとかそういうのはありませんが
かなり興奮したり、攻撃的ですね。
自分が抑えられなくなった時は怖いです。

自分から仕掛けたり、攻撃することはありませんが
もし、攻撃されたら、それ相応の事はするかもしれません。
そういう意味で過激ですね。(そういう意味での怖さはありません)
738Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/24(金) 01:50:19 0
今日(昨日含めて)は、何時になく各スレの書き込みが活発ですねw
それにしても、このスレは、いつも通り穏やかですねw
それが、このスレの特徴でもあるわけですが。
739名無しさん@ピンキー:2010/09/24(金) 02:02:39 0
>>737
なんとなくはわかりました。
それでも僕よりはやることはしっかりやりそうですね。もう少し見習わないとな。

漫画というか、あまりにもっていうシチュエーションですね。
落し物を拾う、いつも同じ電車に乗ってる、危ない所を助けるなど。
おそらくかなり低い確率でしょうね。
だからこそ逆に、これが運命の出会い?と思い込みやすいのかもしれません。

危ない時でもなんとかして自分を抑えてください。
こんな僕が言える立場ではありませんが。
ちなみにその時の相手は病院に直行しました。
でも、武器とかは使ってませんよ。男なら拳で勝負ですw

何かを守れる強さだけあればいいです。ブルさんはわかってそうですね。
あとは過剰防衛にギリギリならないくらいの正当防衛ができれば。

と、黒い一面も見せつつ今日は寝ます。
まっとうな大人になりてぇ〜〜〜〜!!!
740Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/24(金) 02:28:57 0
>>739
なんとなくでも、わかってもらえたようで良かったですw
やる事に関しては、どんな事でも気が抜けないといいますか
そんな感じですね。(興味が無くても、やる気が無くてもしなければならない事はありますし)

>落し物を拾う、いつも同じ電車に乗ってる〜
確かに、可能性はあると思いますが
確率的には低いですね、今まで無かった訳ですし。
何かのきっかけで出会った場合は、運命の出会いだと思ってしまうでしょうねw

自分を抑える事には慣れているので、大丈夫ですよ。
余程の事が無い限り、自分からはありません。

739さんて結構、怖いところもあるんですねw
そういう所は、自分には無いです。

男なら、拳ですか…渋いですね。その通りだと思いますよ。
もし何かあった時は、そうすると思いますw
普段から、体を鍛えているので、そういう余裕はありますw

今は、守るものが無いので、強気なのかもしれませんね。
それでも、守るもの、人がいたら、それこそ必死になるかもしれません(笑)

次のページに続く
741Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/24(金) 02:41:02 0
>>739
過剰防衛気味の正当防衛ですかw
まだやった事は無いですが、本当にそういう場面がきたらそうするかもしれませんねw

今日は、739さんの別の側面を見てしまいましたね。
ますます親近感が沸いてきますw
程度の差こそありますが、似たような考え方ですし。

>黒い一面〜
いいですね、もっと見せてくださいw
>まっとうな大人になりてぇ〜〜〜〜!!!
今でも、十分だと思いますよ、これ以上望めないぐらいに。

そういえば、今日は、彼女さんの話がありませんでしたねw
普段通りと言う事でしょうか。

ここでちょっとした質問ですが
739は、自分自身が好きですか?
また、どういう所が好きで、どういう所が嫌いですか?
もし、生まれ変わったとしたら、また今の自分に生まれ代わりたいですか?
もし、自分の体(部分)で直せるとしたら、どこを直しますか?
今の自分に満足していますか?

ちょっと答えにくいと思いますが、宜しくお願いします。
自分も、これで寝ます。
おやすみなさい。
742Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/24(金) 02:46:11 0
寝ようと思った矢先に
イチローが10年連続200本安打達成のニュース速報がw
凄いですね、凄いです。(それしか言えませんが)

このスレを見ている人にもいい夢が見れますように・・・。
何時になく、柄にも無い事を言ってみましたw(不思議とそういう気持ちに)
これで、本当に寝ます、おやすみなさい。
743Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/24(金) 02:52:41 0
>741訂正

×739は、自分自身が好きですか?
○739さんは、自分自身が好きですか?

すいませんでした、訂正しておきます。
これで本当に(ry
744名無しさん@ピンキー:2010/09/24(金) 06:15:04 O
どこに行っても居場所なし、気をつけていてもKY。もう疲れた
なんなのこれ。特に悪意もってなんかしたりしないけど
空気読めない、細心に気をつけてもポカする
745名無しさん@ピンキー:2010/09/24(金) 07:27:28 0
>>744
どうしたの?
ちょっと抽象的でイミフなんですけど
746名無しさん@ピンキー:2010/09/24(金) 16:15:31 0
これ本当なのかな。ソースないけど
http://venus.bbspink.com/test/read.cgi/cherryboy/1230466659/33
747名無しさん@ピンキー:2010/09/24(金) 21:47:54 0
>>740-743
もちろん僕もただの人間ですからいい部分もあれば悪い部分もあります。
よほどのことがないと見せませんが・・・。

彼女には会ってませんがメールや電話はしてますよ。
あと、あちらさんは雷が嫌い・怖いみたいで
この間はほとんど寝れなかったようです。
なので少しの間、電話でしゃべってましたけどねw

自分自身?基本は嫌いです。ダメな部分ばかり目に付きます。
友人や彼女を楽しませてる自分は好きですが
どこまでいっても自分に自信が持てませんね。

生まれ変わったらいい部分だけは持ちつつ悪い部分は全交換でw
自分のどこを直すかといえば外見ほぼ全てですね。
ただ今の状況は満足してますよ。周りに恵まれてますので。
生まれ変わっても今の友人や彼女と出会いたいと思ってます。

イチローすごいですね。ただ今年もかなり苦しんだようですが。
できる間はずっと続けてほしいですね!
748Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/24(金) 22:16:02 0
>>744
ちょっとよくわかりませんが、このスレは専スレなので、こんなものです。

>>746
もうすぐ28なのにorz

>>747
普通は、そうですね。そうでないと大変な事になりますねw

彼女さんとは相変わらずのようですねw安心しました(笑)
雷が怖い女性って多い気がしますね。
どんな事を話したのですかw(ちょっとイジワル風にw)

>自分自身?基本は嫌いです〜
この辺りも程度の差こそありますが、似ていますね。
嫌な部分ばかり気になって仕方ないです。
自分も、人を喜ばせている時の自分は好きですw
いまいち自分に自信が持てないところまでもw


次につづく
(改行が多いと怒られましたw)
749Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/24(金) 22:25:52 0
>>747
>生まれ変わったら〜
現状でも、モテている747さんが良い所ばかりになったら…
どうでしょうねwモテモテですかw

>ただ今の状況は満足してますよ〜
そうでしょうね、聞いている分だと、とても恵まれていますものね。
生まれ変わっても、そう思えるなら間違いないです。
そういう風に思えるというのはいいですね、素直に羨ましく思います。

イチローは、凄いですね、これからも続けて欲しいと思います。
それにしても、どれだけこのまま続けられるのでしょうねw

次に、自分自身の質問の回答を書きます。
自分の長所、短所がそれぞれ好き、嫌いになります。
長くなるので、ここでは省略しようと思います。

生まれ変わったら…というと、正直微妙です。
もし、やり直せるなら…だとしたらありかもしれません。

自分は、今の容姿、外見が自分にあっていると思っていますので
今のままでも構わないかもしれません。(若干不満はありますが)

自分は、今の自分に満足していません(当然ですが)
もう少し、思っている事が出来るようにならない限り、道が開けてきませんので。

こんな感じですw
ありのままに、素直に答えました。
750名無しさん@ピンキー:2010/09/24(金) 22:49:59 0
>>748-749
夜明け前でしたかね。僕が雷の音でたまたま目が覚めて
少しボーッとしてたのですが、彼女のことが気になって電話したんです。
話したことはあんまり覚えてないですが、怯える彼女をずっと慰めてたか、
落ち着くような話でもしたかと思います。
横にいたらずっと抱いててあげれたのにw

ブルさんとはけっこう似てるとこありますね。
全く違うとこもあって、人ってやっぱりそれぞれ違うんだと改めて思いますね。

自分で言うのもなんですが、外見でモテてることはまずないので
一度くらいはかっこいいって言われてみたいですw
モテモテになるかどうかわかりませんが、より上を目指したいですね。

ほとんどの人は一度はやり直したいと思ったことがあるでしょうね。
でも過去には戻れないので、せめてこれからは悔いのないようにと
生きているんだと思っています。

満足していないということはもっと上を目指せるってことですね。
まだ残りの人生のほうが長いですからもっと楽しんでもらわないと。
そうすれば一生を考えたとき、トータルでプラスになるんじゃないですかねw
751Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/24(金) 23:36:54 0
>>750
そういう気配りが彼女さんの心を掴んで離さないのですねw
こういう事ができる750さんは、凄いと思います。
さりげなく、きつい一言がw…油断してました(笑)

全て同じだと逆に怖いですねw
でも、基本はよく似ていて、とても参考になる事が多いので心強いですw

外見でモテるって、どんな感じなのでしょうねw
いい事ばかりでも無いかもしれません。
男から見て、この人はモテそうだなというのはわかりますが。

>一度くらいはかっこいいって言われてみたいですw
そうですね、言われてみたいですね。
そう言ってくれた事があるのは母親と甥っ子ぐらいですねw
まだ上を望みますかw流石です、上を目指す姿勢が。

それでも、過去に戻って…と考えてしまう事はありますね。
そういう所はダメダメですね。

現状で満足できているのでしたら、この場所には居ませんよ。
当然、上を目指さない事には、先に進めません。

一生で考えた時ですか…それは、考えた事はなかったです。
そういう考え方もありますね。
自分は、人並みにという考え方なので、それを外れると気になってしまいます。
752名無しさん@ピンキー:2010/09/24(金) 23:56:47 0
>>751
きついこと?いや、当然のことですよw
ブルさんもそのうちきっとわかります。
あと、僕を参考にしてもたかがしれてますのでなんとも・・・。

やっぱりもっと上には行きたいですよ!
でも、そうなったとしても今の彼女を見つけ出しますよ。

過去には戻れませんが、振り返ると反省や参考にはなりますから
それを踏まえて未来に向かえばOKです。
立ち止まらなければ何かが見えてきますよ。

じゃあ、早く人並みに戻りましょうw(ええ、イジワルですとも)
753Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/25(土) 00:22:22 0
>>752
油断していた分、効きましたよ(笑)
そういう時に、752さんみたいな気配りが出来る自信は無いですね。
とても参考になると思いますよ、良い所は真似させて貰いますw

上を望みつつ、今の彼女さんという所が、なんとも言えませんねw

>過去には戻れませんが〜
そうですね、そうして行きたいと思います。
立ち止まることなく、前向きに。

人並みにw
そうですね、そうしたいですねw
それが、今の目標でもありますし。

チラ裏
尖閣諸島問題が、新たな局面を迎えていますね。
個人的には、とても残念に思います。
こんな事で、これから先どうなるのでしょうかね。

何とも後味の悪い解決だったと思います。
個人的に、言いなりになるのは嫌な所があるので
腹立たしい解決に感じました。

これは、少し感情的な自分が思った事なので
嫌だと思いましたら、スルーしてくださいね。
754名無しさん@ピンキー:2010/09/25(土) 00:31:31 0
>>753
いろいろと思っていただくことはとても光栄なので
素直にありがとうございますと言っておきます。
やる気があって、それを行動に結び付けれれば人並みなんてすぐですよ!
彼女のことは常に頭の片隅にありますので〜w

尖閣諸島かー。それ以外でも中国とは何かとありますね。
一度行くとこまで行くしかないのかもしれませんね。
こっちとあっちでは教育の中身(自国・他国について)も違ってますし
うまく収まる方法が今までもなかったわけですしね。
755Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/25(土) 01:02:19 0
>>754
これからも、宜しくお願いしますw
色々と参考にさせて貰おうと思っていますw

やる気&行動力…肝に銘じておきます。
どうしても、そこが弱いので。

熱々ですねw
自分も、そういう相手が出来たらそうなると思いますよw

中国は、一枚上手のようですね。
いいように、一方的にやられてしまったのは残念です。
それに、あの傍若無人ぶりが気に入りません。
なんだか、腹の虫が収まらないので、書いてしまいました。

今日も、各スレが非常に賑わっていますねw
このスレは相変わらず、平常運転中ですがw

754さんは、気になる事、やりたい事があった場合、どのように行動しますか?
気になり続けますか?
何もしなくても平気ですか?
756名無しさん@ピンキー:2010/09/25(土) 01:15:13 0
>>755
毎日をなんとなく過ごしてるのでたいしたことはできませんがねw

日本は常に低姿勢ですからねー。
それが国民性といえばそれまでかもしれませんけど・・・。

通常で十分です。ぼちぼちいきましょうw

気になることがあったらたいていの場合はすぐ調べます。
でも、途中でどうでもいいやと思ったらほったらかしになりますね。
やりたい事はおそらく時間かお金が問題となるので
クリアできていれば実行、そうでなければ優先順位をつけて様子見。

思いが強くなければ何もしなくても平気ですよ。
757Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/25(土) 01:39:05 0
>>756
たいした事で無いと思っている事が
それなりに意味を持っていたりしますよ。

こういう時に曖昧だと、国際社会では通用しませんね。
日本の美徳が仇になっていますね。

そうですね、ぼちぼち…w

>気になることがあったら〜
驚きました、大枠は同じです。
ただ、行動力の点で違うのは、今まで通りといった感じですねw

>思いが強くなければ何もしなくても平気ですよ。
自分は、気になってしまうと思います。

最近、自分を変えよう、変えたいという気持ちが非常に強くなってきたのを感じます。
これも、756さんをはじめ、色んな方のお陰だと思っています。
こういう気持ちは初めてです。なんだか、非常に清々しい感じがします。

なんだか、自分の殻を破れそうなそんな感覚も感じ始めています。
このまま、いいように作用してくれればいいのですが。
758名無しさん@ピンキー:2010/09/25(土) 01:45:45 0
>>757
ブルさんと同じなんて至極光栄の極みです!

僕は本当にこうしたいとか思ったらそうしてるので
そうしないということは別にそれほどでもないということになります。
なのであまり気にならないと。

自分が変わればまた新しい世界も見えますし、違ったことが起きますよ。
それこそ感動の瞬間がやってくるんじゃないですか!

殻を破る。脱皮なのか羽化なのかわかりませんけど
一層大きな存在になってくださいねw
759Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/25(土) 02:04:49 0
>>758
そう言われると弱いですねw
褒め過ぎですよw758さんも同じという事ですよ。

自分の場合は、後で引きずる事がある事でしょうか。
どうでも良い事は気になりませんが、一度気になった事は後で…という事があるという事です。
かなり、漠然とした抽象的な言い方ですが、こんな感じです。

そうですね、最近は、事ある毎に意識するようになってきました。
不思議とそういう気になっています。

>それこそ感動の瞬間が〜
まだまだ気が早いですよw
そういう感じは、まだありません。

自分という殻を破って、もっと色んな事が積極的に出来たらなと。
それで失敗したとしても、次に生かせばいいかなと。
まだ、具体的には何も無いですけども、意識改革は必要だと思います。

大きくなるだなんて…まだまだひょっこですよ、758さんと比べたら。
でも、いつかはそうなりたいですね。
760名無しさん@ピンキー:2010/09/25(土) 02:22:44 0
>>759
いえいえ、同じだなんて思ってませんよ。
ブルさんの背後霊として後ろにいるかもしれませんがw

後で、ですか。自分の現況との兼ね合いでそうなる時もありますね。
でも早く片付けたほうが楽ですよ、たぶん。

そういった瞬間って案外ふとやってくるものじゃないかなと。
今どうこう言っても仕方ないですが、
いざという時に慌てずに対処できれば大丈夫ですよ!

意識改革は頑張ってくださいとしか言えません。
本人にその気がなければ洗脳すらできませんからねw

僕もそんなに大きくないですよ。身長は170ちょっとですしw
え?そんなことではないと。はい、すいません。
まあ、どちらにしても平均あたりだと思います。

くだらない話も織り交ぜたところで今日は寝ます。
近い日に身内をアッと言わせてくださいね!おやすみなさい。
761Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/25(土) 02:54:53 0
>>760
あんまり持ち上げると、つけあがりますよw
実際はどうか知りませんがw
背後霊よりも、守護霊の方が良いですねw

後でというより、気になるという事ですね。
早く片付けられない事もありますし。

>そういった瞬間って案外〜
そうなれば良いですね。いざという時の覚悟は…大丈夫だと思います。

今の自分を変えたいという思いが、強くなったからだと思います。
今では、自然にそう思っていますし。

その大きいではありませんよw人間的にですw
そういう意味で、まだまだひょっこですw
背の高さも似たようなものですね。(やや760さんが高いみたいですが)

こういう感じも良いですね。
少し、余裕が出てきたような…。

近いうちには無理かもしれませんが、もしそういう事になったとしても
誰も驚きませんよ。むしろ、遅い、遅すぎるとか言われそうで。
余程の相手であれば、そうなるかもしれませんが…。

自分も、寝ます。
おやすみなさい。
762名無しさん@ピンキー:2010/09/25(土) 12:37:28 0
話題提供貼り逃げ
この診断テスト、けっこう面白いよ

http://deai.hanihoh.com/getUserInfo/

俺は最近別のところで楽しんでるから
めったにこのスレも見なくなった
気が向いたらまた来るね
763名無しさん@ピンキー:2010/09/25(土) 20:44:08 0
>>761
持ちあげるほどの力はありませんよ。
自分の力で上がってくださいなw

自分の将来に光が見えれば普段の生活も明るくなりますよね。
またそうなると良い循環が生まれたりするもので。

遅いと言われるのは一般と比べると実際そうなので受け止めないとね。
でも、これからは違うというとこを見せれば、おぉ〜っと驚くと思いますね。

やる・やらないは全てあなた次第w
764Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/25(土) 21:40:01 0
>>762
何かなと思って見てみたら…orz
彼女いない歴=年齢の自分には無理でしたw

寂しいですけど、引き止める要素がないので仕方ないと思います。
気が向いた時にでも覗いて見て下さい。(別の所ってどこだろう…気になるw)

>>763
最後は、自分で決めなければいけませんしね。

まだ、そこまではいっていないですけど
方向性は見えてきたような気がします。
ゆっくりと焦らずにいこうと思います。

>遅いと言われるのは一般と比べると実際そうなので〜
これは、耳が痛いです、わかってはいるのですが…。
ただ、今言える事は、これからをどうするかという事の方が重要だと思います。
済んだ事をぐだぐだと言っていても仕方ないですしね。


改行が多いと怒られたので、分けて書きますねw
765Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/25(土) 21:43:55 0
>>763
>これからは違うというとこを見せれば〜
これは難しいですね、余程観察していない限りはわからないと思います。
そういう姿勢を見せればいいという事はわかりますが。

>やる・やらないは全てあなた次第w
この言葉に尽きますねw
ある意味とても意地悪だけど、思いやりもある一言だと思います。


チラ裏
眉唾物ですが、こういう話もあるという事で…(信憑性はわからないので注意が必要ですが)
話半分に見ても色んな思惑があるようですね。(最初のタイトルからして…ですがw)
http://diamond.jp/articles/-/9475

もし、この問題が中国に利用されたとしたのでしたら
とても遺憾な事だと思います。
国際社会まで巻き込んで、一国を恫喝しているのですから。

今朝のニュースを見て更に驚きました。
もう、なんでもありですね、あの国は。
766名無しさん@ピンキー:2010/09/25(土) 21:55:34 0
>>764-765
多少イジワルっぽく書きましたね、たしかに。
でも他人に依存しすぎてもよくないですからねー、
自分の人生ですし自分で決めないとねw

中国は今に始まったことじゃないです。
それこそ戦争の責任はどれだけ償いをしたとしても
今後も永久に問われることでしょう。
国民性かどうかまではわかりませんが、他を押しのけてでも
一番を目指す・みんなの中心でありたいという部分がチラっと見えるような。

ただ、そこまでできる貪欲さは少し見習いたいとこでもありますね。
やりすぎはいけませんが、何事も適度にするのがいいってことでしょうか。
767Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/25(土) 22:28:51 0
>>766
誰のものでもない、自分の人生…今、その事を考えている所です。
時間がある時など、自分を見つめ直している時間が増えてきたと思います。

中国、韓国、北朝鮮といい、ずっとこの調子ですね。
中国には、中華思想がありますから
その通り、世界の中心&一番を目指すのでしょうか。

今の日本の立場は微妙ですねw
今の自分と重なるような難しい立場といいましょうか。

それにしても、今回のような、卑怯な手段を織り交ぜた恫喝は許せませんでした。
その上、今朝の謝罪と賠償には驚きました。

この事は、これぐらいにしておいた方が良さそうですね。

今の自分には、そういう貪欲さが無いですね。
本当は、喉から手が出るほど欲しているのに
澄ました顔して、関心が無いように振舞う所とか。
768名無しさん@ピンキー:2010/09/25(土) 22:46:08 0
>>768
自分のだからこそ自分の好きなようにできるわけで。
そう思うと素直に生きてくのが一番なんだろうなー。

諸外国については僕の手の届かないとこにあるので
どうこうしようにもできす、一部の人に任せるしかないのかと。
別に日本がどうなってもいいわけではないですが
自分のことだけで精一杯なので、ほんと(^^;

何もないように見せてもわかってる人にはバレてるかもしれませんよ〜w
ほしい物を手に入れたいなら奪うくらいの気持ちがあってもいいですよ。
769Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/25(土) 23:20:59 0
>>768
>自分のだからこそ自分〜
実は今日、甥っ子の運動会があって見に行っていましたw
母親が用事で居なかったので、朝から忙しかったです。
姉が大半を作ってくれているので、簡単ではありますが自分も作りましたよw
なにせ、大食いな人達がいて、少々じゃ足りないものでw

子供達の無邪気な姿に、自分も、もっとそうあるべきで
そうしないといけないと思い、そう考えていた所でした。
どうして、こんなに難しく考えてしまうのかなと。

子供はいいですね、そういう頃があったのですね、自分にも。
昨日の夜も、子供の頃の話を母とした所です。

>諸外国については〜
そうですね、ここで言っていても意味が無いですし。(愚痴を聞かせてしまってすいません)

>自分のことだけで精一杯なので、ほんと(^^;
これは、どういうことでしょうかw
まさか…w

>何もないように見せてもわかってる人には〜
どうでしょうね、バレていますかw
自分では隠していたりするのですけど…。

>ほしい物を手に入れたいなら奪うくらいの気持ち
それだけの覚悟がいるという事ですね。
今の自分に欠けているものだと思います。
どうしても、相手のことを考えるのが先で、自分の事は後回しなので。
770名無しさん@ピンキー:2010/09/25(土) 23:58:36 0
>>769
運動会か〜、懐かしいな。
いつも良くもなく悪くもない順位ばかりだったな。
みんなでわいわい食べるのも楽しいですよね。

昔に無邪気な時代がなければ今から試してみてもいいのでは?
何も考えず単なるバカになってはいけませんけどねw
食べたいから食べる、聞きたいから聞く、みたいに単純に過ごすのもいいかも。

えと、いろんなことに注意を払いながら生きれるほど器用ではないので
自分の状況についてどうしようかってことだけで一杯一杯です、ほんと。

さらっと嘘がつけるならそうそうバレることはないと思いますよ。
よほど勘が鋭い人か、内面を鋭く観察しようとする人以外はね。
僕はけっこうわかりやすいほうだと言われます。
まあ隠すこともしてないからそのままって感じなんでしょうね。

相手のことを考えることも必要ですけど、そればかりだと
いつまでたっても自分の順番が回ってきませんよ。

僕も似たところがあるので気持ちはわかりますが、自分のこと
ないがしろにしてない?って彼女に何回か言われたことがあります。
自分としてはそういう気持ちはなかったのですが周りには
そのように見えることもあるらしいです。

たまには自分を前に押し出してみましょう!(と自分にも言ってみるw)
771Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/26(日) 00:45:45 0
>>770
懐かしいですか?
甥っ子が近くにいる為、行ける限り毎年行っています。
良かったですよ、その場に居るだけでも楽しめます。

色々話しながら食べるのはいいですね。
たっぷりと食べましたよwちょっと食べ過ぎました(笑)
普段そういう機会が無いので、余計にそう思います。

無邪気な時代もあったと思いますが、いつの間にか影を潜めていましたね。
その頃か、もう少し前から考える癖がついていたように思います。
性格的なものでしょうか。

>えと、いろんなことに注意を払いながら〜
770さんは、彼女さんの事もありますからね、そういう暇が無いと思います。
そういう精一杯っていいですね。
自分は、どんな事があっても770さんと彼女さんを応援していますよ。


また改行が多いと(ry
772Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/26(日) 00:51:19 0
>>770
>さらっと〜
そういう器用さは持ち合わせていませんね。
騙したり、騙されたりということは好きではありませんので。
自分も、隠す事はしてませんので、わかり易いですね(笑)

自分は、観察している方かもしれませんね(笑)
大抵は、顔の表情や口調に表れます。
尤も、それ以上観察する事は殆どありませんが。

>相手のことを考えることも必要〜
そうですよね、わかっています。
そういう機会が来た時には、対応できるようにしておきます。

>自分のことないがしろにしてない〜
世の中には、人の幸せ=自分の幸せというタイプの人間もいるので
そういう人には当てはまらないと思います。

理想を言えば、そこまで理解してくれるのが良いですが、難しいですかね?
相手にそこまで求めるのは。
自分を前に…そうですね、そうしていかないとだめですね。(やっぱり、似ていますねw)
773名無しさん@ピンキー:2010/09/26(日) 01:12:35 0
>>771-772
僕は食べ過ぎると身体に出やすいので気をつけてます。
太らない人が羨ましいです。

彼女のことばかりでもダメなんですけど、今はほぼ最優先ですね。
そういえば気温の変化が激しかったためか彼女が体調を崩してまして
今日の昼過ぎにお見舞いと看病に行ってきました。

少ししんどそうでしたが、熱もほとんどなく思ったより元気そうでした。
向こうも僕の顔を見てホッとしたのか表情が穏やかだったように思います。
あんまり長くいるとまずいかなと思って帰ろうとしたんですけど
「少しの間でいいから添い寝して」なんて言われちゃいまして(*^^*)

結局夕方まで寝てました。いや、手をつないでただけでそれ以上はないですよw
まあ、帰るときにキスして帰りましたけどね。

僕はあまり観察しないかな。人のことを見ることがあまりありません。
とはいえ彼女は別ですけどね!(かわいいから、ついw)

ないがしろ〜に関しては彼女は私のこともいいけど、もう少し自分のこと
優先して考えてもいいんじゃないと思って言ってくれたようなので
俺のこと見てるし考えてくれてるんだなぁと嬉しかったです。
774Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/26(日) 01:37:47 0
>>773
自分も太りますよw
去年の冬〜今年の初めにかけて、2kgぐらい太りましたから(笑)
今は、普段の食事、運動と気を付けているので太る事はありませんが。

彼女さん体調を崩していたんですね。
それは、心配ですね。(上での余裕が無い理由がわかりました)

>少しの間でいいから添い寝して〜
軽いジャブが入りましたw

>結局夕方まで寝てました〜
こういうのもいいですね、少し不謹慎かもしれませんが。
こういう時に、その人の性格が一番よく出るので、その人柄がわかります。

自分は、色々と気にしてしまう性格なので、自然とそうしているようです。
気になる人は確かにそうかもしれませんねw(さらりと受け流すw)

>ないがしろ〜に関しては〜
ちょっと上のは言い過ぎました。(極端過ぎました)
そういう事だと、確かに嬉しいですね、その心配りが。
彼女さんは、やっぱり良い人ですね。

773さんと彼女さんを見ていたら、ますますやる気が出てきますねw
その反面、怖くもありますが。
775名無しさん@ピンキー:2010/09/26(日) 02:01:29 0
>>774
いやいや、僕は正月だけで5kg近く太りますよw
その後ふつうに過ごしてれば戻っていきますけどね。

余裕がないというか他に気を向けたくないというか・・・。微妙です。
まあ、看病とかはあまりないことですが
彼女が喜んでくれるなら何でもいいですよ。

別に言い過ぎでもないですよ。気にしてませんし。
僕も彼女の喜ぶ顔が見たいからつい向こうを優先しがちです。
それはそれで嬉しいけどお互い様なんじゃないのってことでしょうね。
僕のことを思いやってくれる彼女にほんと感謝です!

やる気が出るとか言ってもらえると嬉しいですが、こ、怖いと!
怖くないですよ、毎日楽しいですから。早く来てくださいw
776Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/26(日) 02:23:15 0
>>775
日頃から筋トレしていても太ったのですよ?
今は、その時よりも3-4倍の量をこなしているので維持できていますが。
ちなみに、自分と弟では体重差が1.6倍以上ありますよw(背はほぼ同じです)

余計な気は使いたくないですね、そういう時は。
自分でもそう思います。(なんて無神経だったのだろうと)
その奉仕精神が凄い所ですね。(それだから彼女さんも気になったのでしょうね)

>僕も彼女の喜ぶ顔が見たいからつい向こうを優先しがち〜
これはいかにも775さんらしいですね。
そして、そこを気遣う彼女さん、何も言う事が出来ないぐらい良く出来たおふたりですね。
これは、羨ましいと思うとともに、見習わないといけませんね。

そういうおふたりに憧れますが、実際にどうなるかわかりませんし
第一、人を好きになる事自体、まだ、少し怖いですね。(抵抗はありません)
好きになりすぎたり、理想と違った場合とか、別れたり…etc

ちょっと気が早いですが、片思い以外で人を好きになった事は無いので
色々と、考えてしまうのだと思います。
そういう意味で怖いという事です。(ハードルも高くなってますし)
777名無しさん@ピンキー:2010/09/26(日) 02:48:03 0
>>776
そうでしたか。それはすいません。
僕は普段から体重の上下が激しいので体型や動きに
違和感がなければあまり気にしないようにしてます。
弟さん、かなり太ってますねw もしやせてると考えれば37,8kg・・・orz

あー、彼女のことは置いといてください。
僕は普段からそんなに海外や政治については注目してませんので。
すぐに影響がありそうなら気にするかもしれませんが。

そうですね。何に影響されたのかわかりませんけど
デートの費用は男持ち、常に大きく広い心で、みたいなことを考えてましたけど
彼女はお互い社会人だし二人で分け合えばいいじゃんw、という人で
随分救われてます。(それでも上のような考えはすぐには直りません・・・)

好きになりすぎるとか思うようにいかないとかは経験しないとわかりません。
同じような失敗は僕も何度か繰り返してますし、相手によって自分も多少は
変化していきますから、今から考えても答えは出ないですよ。

恋愛についての耐性は恋愛でしか身につきませんよw
778Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/26(日) 03:23:14 0
>>777
最近の筋トレは、ちょっと度が過ぎた為か
その時より、更に2-3kg程落ちていると思います。
体脂肪率は、4%以上落ちました。

何もしていないと、その時々で変化しそうですね。
確かに、増えても、減っても違和感がありますねw
弟は、太ってますよw体脂肪率40%overだったと思います。
今の自分の体重は、58.2-58.5kgあたりでしょうか。体脂肪率も10%前後。

そういう所もまたいいですねw
本当に良く出来た777さんと、彼女さんだと思います。
見習う事が多いですねw

好きになり過ぎるというのは、片思いでしたがありました。
学生時代は、その事を引きずっていたと言っても過言ではありません。
でも、実際の恋愛は経験した事が無いので、そういう経験をしないとわからない事も多そうですね。

>恋愛についての耐性は恋愛でしか身につきませんよw
これは確かにその通りですねw
経験を重ねて、次第に付いていくものでしょうね。
今の自分には、全くといっていい程ありません。(無防備だと思います)
779Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/26(日) 03:34:20 0
朝晩本当に冷えますね。
777さんも、体には気を付けてくださいね。

病気の時や、体調不良の時に、見てくれる相手がいるっていいですね。
そういう相手が欲しい&そういう関係に早くなりたいです。

もうそろそろ、限界みたいなので寝ますね。
おやすみなさい。
780名無しさん@ピンキー:2010/09/26(日) 03:44:54 0
なるほど。けっこう気を使ってますね。
僕は体重が65くらいですね。体脂肪は15%くらいだったかな。
高校の頃は10%なかったですが、ちょっと太ってますね。

僕はそれほどでもないですが、彼女の存在が僕をより高いところへ
押し上げてくれてるんだと思いますよw

初めから相手が自分のことを好きだったらいいんでしょうけど
イケメンでもなければ難しい話ですよね。
僕は小学生のときしかコクられてことはありません。
ちなみに今と全くの別人と言ってもいいですorz

まあ、焦ってもどうにもなりませんから
できることからじっくりやっていきましょう。
いい人に巡り合えると経験値も一気に上がりますよw

もう寝ますね。明日はゆっくりできるから楽です。
それでは、おやすみなさい。
781Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/26(日) 20:01:52 0
>>780
そうですね、色々と気を付けています(笑)
体脂肪率15%なら、標準ですよ。太ってなんかいません。
自分も、高校時代は、更に5kg少なかったですよ。(中3の頃だと更に-5kg)

>僕はそれほどでもないですが、彼女の存在が僕をより高いところへ〜
そんな事無いですよ、780さんに頼っているのはむしろ、彼女さんのような気もします。
卵が先か鶏が先かという話では無いですが、似たような感じだと思いますw

今でも、昔の面影が感じられるような、ごく普通の容姿なので
目立つ事は考えられないです。(今も昔も)
告白どころか、話しかけられる事すら稀でしたね。
ちなみに、片想いの人とは、小5-中1と同じクラス&同じ部活でした。

スタートラインからして違いますね、大きな壁を感じます。
なので、何を言われても、謙遜しているようにしか見えないのがなんとも…。
年をとったら、誰でも老けますよ、なので若い頃と比べてはいけません(笑)

いい人を見つけたとしたら、足がすくんで動けないでしょうねw
余程のきっかけが無いと近づけないですし。
もし、そうなったとしたら、それだけでもの凄い経験でしょうねw
782名無しさん@ピンキー:2010/09/26(日) 23:00:29 0
>>781
ああ、体脂肪とかは高校に比べて太ったってことです。
おそらくその頃がベストだったと思ってるので。

彼女とは支えあいつつ、お互いにより上に向かえるような関係かなと思っています。
それ以上ほしがると贅沢だと言われそうですね。まあ今のままで十分ですが。

高校以降の友人には変わってないと言われますが、
中学までの友人には全く気づかれません。
写真を見ても詐欺だと思うくらい変わってますよ。(みんなに言われる・・・orz)
僕が高校デビューだったことも大きな要因の一つでしょうw

謙遜はしてないですよ、事実のままですから。
でも小・中のころはいい思い出があまりないので比べるとか
あの頃に戻ってみたいとかはこれっぽっちも思いません。
いっそその頃の記憶がなくなっても今の自分を100%保てる自信はあります。

いい人がいたら、その人にはたいてい彼氏さんがいてるとは思いますが、
実際確認してみないとわかりません。
ひょっとするとチャンスをみすみす見逃すことになるかもしれませんから
そこはある程度砕ける覚悟を持って臨まないといけませんね。
だけどそれも少し慣れがいるということでしょうか・・・。難しいですね。
783Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/26(日) 23:33:32 0
>>782
そういう事でしたか、了解しました。
自分は、中3ですかね、身長165cm&体重45-47kg程度でした。
それから考えると、今の自分も太っていますねw(体脂肪率はわかりませんが)

>彼女とは支えあいつつ〜
今までの書き込みからしても、そのような感じですね。
それ以上欲しがったとしても贅沢とは思いません。気にしなくてもいいですよ。

高校を境にして変わるんですね、ちょっと想像がしにくいです。
部活等で痩せて見違えたとかならわかりますが。(何があったのでしょうか?)
自分は、そのまま大きくなって年をとった感じですw

>僕が高校デビューだったことも大きな要因
これは、初耳?ですよね。kwsk

うちの妹もそうですが、今の私生活が充実している人は
昔の事に執着しないですね、今が重要&大変ですから。
自分の場合は、唯一の片想いをしていた時期でもあるので印象が強いと思います。

>いい人がいたら、その人にはたいてい彼氏さんがいてる
普通はそうでしょうね、現実に引き戻された感があります。
その後で触れられていますが、確認&覚悟ですか…。
色々考えると、大変ですね。余計に難しく感じますし。

色々と失敗を重ねながら、経験を積むしか無いでしょうね。
その事に耐えられるかどうかが問題になってくると思います。
784名無しさん@ピンキー:2010/09/27(月) 00:08:23 0
そうですねー。説明はしにくいですが
子どもから青年を飛ばして中年になった感じですw
なので、そこからほぼ全く変化なし。

高校デビューと言ってもたいしたことではないですよ。
自分の意識変化と、環境が大きく変わったことが影響してますね。
全てがいい方向に回り始めたようにも思います。
まあ、人並みの高校生活でしたよw

ブルさんは人を好きになれないというより好きになることを忘れてしまった
って感じなんでしょうか。思い出すのも一苦労でしょうね。

嫌なことがあって耐えられそうにない時のために周りのみんながいるんですよ。
初めはそうやっていろんな人の力を借りながら徐々に成長していくんです。
気にすることないですよ、それが普通ですから。
785Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/27(月) 00:36:54 0
>>784
>子どもから青年を飛ばして中年
想像できないのがなんとも…。
そういう事があるのですね。

人並みの高校生活ですか…。
自分も、そこそこ楽しかったですよ>高校生活。
異性の影が無い点を除いてですが。

>自分の意識変化と、環境が大きく変わったこと
これは、一人暮らし(寮)とかですか?よろしければ聞きたいですw

>人を好きになれないというより好きになることを忘れてしまった
こういう言い方もありますね。
経験が無いので、怖いというのが本音だと思います。
先が読めないといいますか…とにかく、不安です。

いつも、一人で抱え込んでしまう性格なので
そういう考え方はなかったですね。
どうにかしてでも、自力でと思ってしまいます。

こういう話をしても、中身が無い所が辛いですね。
実体験で話したり、アドバイスを貰えていたら…申し訳なく思います。

彼女さんどうですか?
784さんは、気が気でないと思いますが。

今は、784さんと恋愛話をする事が目標です。
あまり暗い話ばかりだと、気が滅入ってしまうので明るい話がしたいですねw
早く、そうなりたいなぁ…。
786名無しさん@ピンキー:2010/09/27(月) 01:02:34 0
>>785
意識に関しては 小→女子を避ける、中→多少まし、でもうまく話せない
となっていたところを「このままだと一生ダメだ、変わらないと」という
強い決意の元に積極的に動くようになりました。

環境については一人暮らしはしてないですが、周りのイザコザから解放されて
日々がとても穏やかになったので自分のことを考える時間が持てたこと、
高校の友達がいいやつばかりで男女の仲が非常に良かったことですね。
1年のときは春休みにクラスで旅行するくらいでしたからw(参加数35/45です)

一人でどうこうしようというとこも似てますね。
ただ、たまには甘えてみるのもいいですよ。気分がすごく楽になりますから。
謝ることもないですよ。先がないわけじゃないんですから。

彼女さん?体調のことでしょうか。
気に掛けてもらってすいません&ありがとうございます。
今日は向こうに行けませんでしたが、随分よくなったみたいです。

メールと電話でちょこちょこと。予定がなければ行っていたのですが
片道で1時間はかかるのですぐに行けないんですよね・・・。

恋愛話ですかw 楽しみに待ってますよ!
早くそんな日が訪れると僕も嬉しいです。
787Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/27(月) 01:25:56 0
>>786
自分は、ずっと避けてましたね。
今から思えば、ここからおかしかったですね。
786さんの勇気と環境に恵まれた点が羨ましく思います。

そういう高校生活だと、楽しいでしょうね、本当に羨ましいです。
なんだか、学園モノのドラマのようです。

今まで、甘える事をして来なかったので、今更感とそういう気持ちになれないです。
環境が大きく変われば別ですが。
色々と話していますが、進展が無いこと、自分の内容の無さがそうさせるのだと思います。

そうです、それは良かったですね。
自分も、家族や大切な人が体調を崩したら気になりますので。(落ち着かなくなります)
1時間もかかるのですか…それは大変ですね。

恋愛話をしながら盛り上がって、プチ自慢とか色々したいですねw
空気読まずに、おのろけ攻撃とかどうでしょうか?(少し冗談も入っていますw)
今までやって来なかった事もやれたら面白いでしょうね。(羽目をはずさない程度にですが)

こういう一面もありますね、これが昔の明るかった頃の自分の性格です。
もっと自由に色々出来たらいいなと思います。
これぐらいのテンションにしないと、いつまで経ってもこのままですね。
788名無しさん@ピンキー:2010/09/27(月) 01:46:49 0
>>787
僕の場合はたまたまですよ。
ちょっと前にも書きましたが、ほんとにいろんなことがうまくいったと思います。

高校は楽しかったですね。この頃なら戻ってもいいと思います。
誰と誰がつきあってるとか、あの子はライバルが多いとかそんな話がほとんどで。
時には友人と好きな子が一緒だったりしたことも。
ただ、すでに別のやつとつきあってたようですが・・・。

自分で抱えてるものはたくさんあるでしょうが、弱い部分を見せられる、
見せてもいいと思える人を作れたらきっと心のバランスもよくなりますよ。

プチ自慢でもおのろけでも何でもいいですよ!
僕もここでそれなりにやってますからそのお返しくらいは受け止めますよw
一度どうなるか見てみたいものです。

病は気から、ではないですがやはり精神的なものは大きいと思います。
僕も変われなかったら今頃どうなっていたかわかりませんし、
周りに与える印象も当然違ってきますからね。

明日からまた仕事ですね。
今日はこれくらいにして寝かせてもらいます。
では夢の中の彼女に会いに行ってきますw おやすみなさい。
789Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/27(月) 02:15:36 0
>>788
たまたまでも、そういう環境で育った事は、とても凄い事ですね。
開放感があるようで閉鎖的な環境の自分とは大違いです。

自分も、高校なら戻ってもいいですね。
そういう砕けた話も色々出来たら楽しいでしょうね。

弱い部分を見せるのは勇気が要りますね。
今までそういう所を見せないようにして来たので尚更。
そういう人が居たら、確かに変わる&楽になるでしょうね。

そういう意味で書いたのではなく、お互いにそういう話題を振れたらなという事です。
色々やったら、楽しいかなと。(盛り上がれたら最高です)
自分も、見てみたいです。どうなるかはわかりませんが。

精神的なものは大きいですね。自分は、そこを鍛えないとダメですね。
788さんも、自分と似ている点があるのでわからなかったですね。
自分も、788さんのように変われると信じてやっていくしかないと思います。

唯一の救いは、今の精神状態でしょうか。
少し落ち着いているので、このまま維持または、改善できたらいいなと思います。

夢の中で会えたらいいですねw
きっと温かく迎えてくれるでしょうw
自分も、これぐらいにしておきます。おやすみなさい。
790名無しさん@ピンキー:2010/09/27(月) 19:20:52 0
>>789
今日は早く仕事が終わったのでこの時間に。
ただ、後ほど彼女に会いに行くのでこれだけになりそうです。
夢には出てきませんでしたが、現実になりましたw

高校の時はもっと純粋だった気がしますね。
それこそ毎日が必死だった感じがします。

ええ、いつでも振ってくださいなw 待ってますから。
またいろいろ偉そうに書いてますが多少なりとも経験してきたことなので
少しはお役に立てるかと思います。

詳しい方法とかを聞かれても、「女の子と仲良くなりたい」という一心で
できること全部やっていっただけなので・・・。
助けてくれたり、受け止めてくれたりと友達には感謝してます。
もちろんそれなりのお返しはしてますよw

ということで、おそらくここに来るのは明日になると思います。
791Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/27(月) 21:10:19 0
>>790
夢も良いですが、実際に会う方が更に良いですねw
という事は…今頃、盛り上がっているのでしょうねw

そうですね、高校時代はそんなものでしたね。
本当に、毎日が必死で一所懸命でした。

経験も、人間性も全部790さんの方が遥かに上ですね。
とても、参考になりますし、そういう話をする事が楽しみです。

>「女の子と仲良くなりたい」という一心で〜
こんな事は思った事すらありませんでした。
相手の気を引く事ばかり考えていましたね。
勿論、何もした事はありません。(これがいけなかったのでしょうね)

>助けてくれたり、受け止めてくれたりと友達には感謝してます。
この事を聞くたびに、とても良い環境であったという事を思い知らされます。
もしかすると、自分の人間性に何かしら問題があるのか
それとも、何かしらの大きな欠陥を抱えているのかもしれません。

中学、高校時代は、友人同士で話している方が有意義でしたし
面白かったので、興味はあっても異性と向き合う事はなかったです。

>もちろんそれなりのお返しはしてますよw
最後の「w」が気になりますねwどういった事でしょうかw

存分に楽しんできてください…といっても、そうしてますよねw
恋人同士で離れているから今のようなペースでしょうけど
近ければもう少し会う機会が多かったでしょうし、夫婦だったら…ですものね。
また来られるのを楽しみにしていますw
792Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/28(火) 02:13:36 0
790さんと彼女さんの事を羨ましく思いつつも
自分もいつかそうなる日が来ると期待しながら、寝る事にします。

こういう時に聴きたい曲が
「青空と人生と」 OFF COURSE

何故か、この曲がとても好きです。(何度聴いても飽きません)
それを言葉で説明するのが難しいですl。

「その時はじめて」 OFF COURSE

この曲もいいですね、9月の雨に〜
…ようやく、歌詞通りの天候になりました。


おやすみなさい。
793名無しさん@ピンキー:2010/09/28(火) 17:32:39 0
恥ずかしいけど…今、私の部屋を生放送しています♪(*/∇\*)
↓是非見てくださいね♪
http://keroro.chu.jp/z/gbdy
794名無しさん@ピンキー:2010/09/28(火) 22:44:36 0
>>791
PCの調子がおかしかったため遅くなりました。
本当ならもう少し早めに登場できたのですが・・・。

経験は時間だけじゃないのでこれからいくらでも挽回できますよ。
人生は密度×時間だと思ってますからね。
薄っぺらい人生を送ってる40歳よりドロドロとした人生を生きてきた20歳のほうが
人生経験という点においては上だと思いますよ。

友人は男も女も含めてだったのでいろんな話も聞けました。
お返しは仲介役になったり、友達の付き添いなどいろいろです。
お互いに恥ずかしいことを知ってたりするわけですねw

早くブルさんに好きな人ができたという話が聞きたいですね〜♪
795Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/28(火) 23:47:08 0
>>794
そういえば、794さんはどんなPCを使っているのですか?
そういう時は困りますね。自分も、2年ぐらいメンテナンスをしていないPCが
4台以上あって、年内には手を加える予定です。(発売当初に買ったwin7が放置状態orz)

>経験は時間だけじゃないのでこれからいくらでも挽回できますよ〜
そう言って貰えて、とても心強いです。
これから先どうなるかわかりませんが、そう信じてやっていこうと思います。

>友人は男も女も含めてだったのでいろんな話も聞けました〜
そういう事だったのですね、いい事じゃないですかw

好きな人ですか…まだ何時になるか想像すらつきませんねw
結構選り好みが激しい?と思いますので。
796名無しさん@ピンキー:2010/09/28(火) 23:59:32 0
>>795
僕は自作のPCですね。もう5台目かな。
ただ同時に複数持つことはほとんどなく、パーツを交換しながら1台を
長く使うこともあまりありません。

新しいのがほしい・作ろうとなれば各パーツを1台分買い集めて作ります。
ちなみに古いやつは今まで全部違う人にあげました。
仕事で使用しなければ複数台持つメリットはあまりないですので。

昨日は土砂降りで参りました・・・
797Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/29(水) 00:24:36 0
>>796
同じ自作PCですねw
尤も、自分の場合は切替器の関係上、実質4台が実稼動ですね。
自分も、そんなに長く使う事は無いですが、息の長いM/Bなので使っていますw

去年新調したQuad CoreのPCもありますが、それ以外のPCも
45nm世代のDual Core CPU&メモリ4GB程度と最新のHDDなので
使う機会が…。

以前は、用途に応じてPCを使っていましたが、CPUを新調してからは
どれも大差ない感じなので一番使っていたPCが殆どです。
上にも書きましたが、何せ、息の長いM/Bなのでw

昨日は、降ってましたねw
ちなみに、昨日はどうでした?
798Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/29(水) 00:41:03 0
797訂正
×最新のHDDなので
○新しめのHDDなので

馴れ合いスレで見かけて、ふと思ったのですが
イケメンってどんなもので、どういう規準で使われると思いますか?
よくよく考えてみたら、随分曖昧なものですねw

美人とか、可愛いとかもそうですね。
個人の主観が大半を占めるような気がします。

馴れ合いスレでは、最近話題の大阪地検特捜部主任検事が取り上げられていて
ブサ〜フツメン以上とかの評価でした。
フツメンと言っていた人がイケメン扱いされていて疑問に思ったので書いてみました。
799名無しさん@ピンキー:2010/09/29(水) 00:50:10 0
>>797
たくさん持ってるんですね。
僕はスペースの関係もあるので1台あれば十分という考えになってます。

昨日ですか?そうですねー、楽しかったですね。
家を出る時はそこまで降ってなかったのですが、彼女の家に着く頃には
かなり降ってきましたね。

彼女の家に着いたのはいいですが、まだ帰ってきたばっかりで準備がそんなに
できてなかったみたいで、とりあえず家に呼ばれました。

そして、僕が晩飯食った?と聞いたところ、逆に聞き返され食ってないと答えると
じゃあ何か作ろっか?ということでありあわせのもので作ってもらいました。
適当だから味は保障しないと言ってたけど、とてもおいしかったですねw
ほんと料理の上手な女性には惚れてしまいます!

腹ごしらえをしたところでドライブへと出発します。
800Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/29(水) 01:00:11 0
>>799
色々こなそうとするとこうなりましたw
使うのは、大抵2台程度ですがw

料理の上手な女性は憧れますね。
出された料理が上手だと、イチコロですw
逆に、中途半端なものだと冷めてしまいますが。

>腹ごしらえをしたところでドライブへと出発します。
またしても、恒例のドライブですか、いいですね。
この続きは…楽しみに待っていますw

こうしているうちに、800レス到達のようですw
また、大台に乗りました。
801名無しさん@ピンキー:2010/09/29(水) 01:29:14 0
>>798、800
800おめでとうございます。
もうすぐこのスレも終わりそうですねw

イケメンとかフツメンとか言われてても自分がその人のことを
そう思ってなければ意味がないですからねー。
やはり結局のところ自分のものさしで測るしかないかと。

んー、彼女がドライブ好きなのでそうなることが多いですね。
僕も運転は好きなほうなので全然苦にはなりませんが。
あてもなく走ってることのほうが多いので時間の計算はある程度しながらで。

出発したのはいいけど、行き先はお任せしますwと言われたので
とりあえずベイエリアへ。夜景を見ながらと思ったのはいいけど
進むにつれて雨がさらにひどくなっていったためイマイチでしたね。

そのうち、とある空港に到着。
人がいなく静まり返った空港の中はいつもと違った感じです。
美術館や博物館のようなとても落ち着いた空間でした。
そこで何気ない話をしながらちょっと休憩。

たしか1時間半くらいいて帰ろうとすると雨がすっかり止んでました。
帰りは夜景もばっちり見れて満足できましたね。
まだ時間があったので途中で違う方向に向かい海沿いを走りました。
ある程度進み目的としてた所に着いてまた休憩。
そこには30分ほどいてその後、彼女を家まで送りました。
802Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/29(水) 01:48:55 0
>>801
ありがとうございますwこのスレは終わっても、次のスレがw

やっぱり、そうですよね。個人の主観が大きいですね。
801さんは、スレ主の容姿が気になった事はありますか?
これだけ色々と話してきていますが、一度として言われた事が無いような気が…。

ちなみに、自分は、801さんの事を、素敵なお兄さんという感じで想像していますw

彼女さんは、ドライブが好きなんですね…そういえば、上の方でもそう話してましたね。
久々のドライブだったと思いますが、最後にでも楽しめて良かったですね。

所々にある休憩が生々しく、いかにも恋人同士という感じで良いですw
とても良い時間を過ごせたのではないでしょうか。
お楽しみは無かったみたいですが、一緒にいるだけで違いますものね。
803名無しさん@ピンキー:2010/09/29(水) 02:09:47 0
>>802
うーん、気にならないといえば嘘になりますが
それで何かを左右されることはないので触れることもありませんでした。

素敵なお兄さんですか。かなり良いように思われてますね。
がっかりさせないように日々生きていきますw

久々?かな。そういえばそうかも。
ほぼ毎週会ってるからそんなには思わないんですよね。

書き忘れてましたが彼女の家に行ったとき、ちょうど風呂あがりでした。
濡れた髪、ラフな格好、そしてすっぴんの彼女。
思わずぎゅっと抱きしめたのは秘密w

お楽しみってあのことですね?
毎回あるわけじゃないですよ。楽しみは他にもたくさんありますからね。
その中の一つだと考えてみてください。
まあ、僕ががっつけば必然的に回数は増えるでしょうけどねw
804Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/29(水) 02:35:01 0
>>803
それは、ありがとうございます。
それ程自信があるという訳ではありませんが
803さんにがっかりされないぐらいはあるのではないかと思っています。

素敵なお兄さんですよ、十分魅力的です。
がっかりする事は無いと思いますが、無理もしないでくださいね。

メールしたり、電話したり、一緒にいるとそんな感じでしょうか。
第三者である自分の方が敏感だったりしますよw

>お風呂上り…濡れた髪、ラフな格好、そしてすっぴんの彼女〜
油断してましたw強烈ですw
最高のシチュエーションですね、これ以上無いぐらいの。

抱きしめたくなるのもわかりますw
自分なら…考えるほど辛くなりますねorz

>毎回あるわけじゃないですよ。楽しみは他にもたくさんありますからね。
そうですね、そう考えてしまう所は若さ故でしょうかw
難しい所ですね、そういうのは。
そういう判断や、読みは803さんの方が圧倒的に上みたいですね。
805Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/29(水) 02:44:12 0
そういえば、少し前に台所の窓にヤモリを見かけました。
夕方〜夜までいる事はありますが、この時間は珍しいです。
なので、写真を撮ってしまいましたw

うちの母親がとても気に入っていて、見るたびに喜んでいます。
害虫を駆除してくれますし、家の守り神?ですしね。
悪い気はしません、むしろ、居て欲しい存在です。
806名無しさん@ピンキー:2010/09/29(水) 02:59:31 0
>>804
いえいえ、褒めてもらうだけで十分です。
無理はしませんよ。そんな力もありませんからw

毎日何らかの形で連絡を取ってるとそこまで思わないのかな。
あまり行き過ぎると行く場所なくなりますよw

そうでしょう、そうでしょう。僕も家にあがって彼女を見た瞬間
考えるよりも早く体が動いてました。
その時のシャンプーの香りが今も残ってますよw

いや、たいてい彼女がどうしたいのか言ってくれますからね。
あとは様子を見ながら考えるだけですね。
僕もいつもHしたいと思ってるわけじゃないですけど
どうしても我慢できない時は素直に言いますよ。
子どもを見るような感じで笑って応えてくれますね。

この辺で今日は寝ます。この件もあってあんまり寝てないものでw
おやすみなさい。
807Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/29(水) 21:23:12 0
>>806
普段からやり取りをしているとそんなものですよ。
もう、行く場所すらなかったりしてw

ただでさえ可愛い彼女さんが、そういうシチュエーションだったらたまらないでしょうね。
>その時のシャンプーの香りが今も残ってますよw
想像しただけでいいですねw、匂いフェチの自分としてはたまりません。

そういう一面もあるのですね>彼女さん
言ってくれる方がいい人にとっては、やり易いでしょうね。
様子を見ながら…この辺りは慣れないとわかりませんね。

>どうしても我慢できない時は素直に言いますよ。
>子どもを見るような感じで笑って応えてくれますね。
余裕すら感じられて、いいように感じます。
羨ましいと思うとともに、微笑ましいですw

ちゃんと寝ないとダメですよw
と、自分が言うのもなんですが。
自分は…寝てしまいましたねw
808名無しさん@ピンキー:2010/09/29(水) 21:48:12 0
>>807
まあ、同じ場所でも季節が違えば景色が違いますし
なんとかして見つけ出しますよ。

僕は匂いフェチではないですが、好きな人の匂いは覚えてしまいます。
そのため、街で同じ匂いの人がいると振り返ってしまいます(^^;

昼間に会うときはたいてい僕が考えてますが、
夜は行ける場所がそんなにないですからね。
あと、突然の時は会ったときに二人で決めてます。

改めて考えると、ほんとに彼女には世話になってるなー。
その分ちゃんとお返ししないと罰が当たりそうだw

僕もそうですがブルさんも人のこと言えないですねw
お互い気をつけましょう。
809Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/29(水) 22:32:57 0
>>808
それもそうですね、同じ場所でもだいぶ違ったりしますものね。

匂いフェチというと大げさな気もしますが、気になりますし、好きですね。
ですから、化学的な香水、香料などは苦手ですね、きついなんてもってのほかです(笑)
ちなみに、自分の匂いは…好きですよw自分の匂いがしないと落ち着かないです(笑)

好きな人と同じ匂いがすると紛らわしいですねw

>改めて考えると〜
808さんも結構彼女さんに気を使ったり、色々と尽くしていると思うので
お互い様ではないでしょうか(笑)

お互い気を付けましょう(笑)

ニュースでやっていたのですが、赤ワインが認知症に効果があるそうですね。
海馬の神経細胞に作用して、再生を促したり、予防や軽度の症状を改善するそうです。
810名無しさん@ピンキー:2010/09/29(水) 23:07:55 0
>>809
うーん、多くの女性は香水をつけていると思いますよ。
ほのかに香るのであれば全然問題ないのですが
たくさんつけているとどんなにいい香りでもちょっと嫌になりますね。
ちなみに彼女は5、6種類持っていて気分によって変えるそうです。

僕もそれなりにはしているつもりですが、それだけでは
単なる自己満足に終わってしまいそうなので
次はどうしよう?とか、ああしたら喜ぶかな?とか、事あるごとに考えてますよ。

へぇ〜、そうなんですか。
そのうちそういうことを気にする年齢になっていくんでしょうねorz
811Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/29(水) 23:36:51 0
>>810
香水といっても、ほのかに香るものであれば問題ないですし
柑橘系の甘い香りは好きですよ。(それだけで好印象ですw)
うちの姉が付けていたような、化学合成されたような刺激の強いのは不快ですね。

彼女さんは、5、6種類も使い分けているのですか…。
それだけあったら、覚えるのも大変そうですねw

>僕もそれなりにはしているつもりですが〜
今までの書き込みからしても、相当していると思いますよ。
彼女さんも不満は無いでしょうし…それで満足できずに
更に、高みを望む姿勢が凄いですね。

アルコールを摂らない自分には関係なかったりしますw
近いうちに、アメリカの学会で発表されるそうですが
そうなったら、色々と凄い事になりそうですねw

自分は、健康関連の事は母親の影響からか敏感ですね。
食品添加物から、農薬、洗剤などの化学物質にも気を付けています。
勿論、シャンプーも使いませんよ、肌に合わないのでw(無添加の石鹸のみですw)

最近、カロリーオフやzeroをうたう飲料水が多いですが
使われている甘味料には注意が必要ですね。(発ガン性があるそうです)
保存料や合成着色料とかならわかり易いのですが…。
812名無しさん@ピンキー:2010/09/29(水) 23:50:48 0
>>811
んー、刺激の強いって書いてると何かおば様方がつけてるようなものを
イメージしてしまいますね。実際はわかりませんが。

僕はまだ3つしか知らないですが、僕と会うときはその3つしか
つけたことがないみたいなのでたぶん問題ないでしょうw
彼女の中でどうやら初めから決まってるみたいです。

お酒はあまり飲みませんが、健康には気を使わないですね。
あまりにも健康すぎて考える必要もないと思ってるのと
僕だけは大丈夫という考えがあるので・・・。
なのでポックリ逝けたらいいなと思ってますw
813Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/30(木) 00:05:21 0
>>812
はっかと言えば、想像がつくと思いますが
そんな感じの匂いです。(若い女性でも意外といますよ)

その3つのどれかでも、その匂いがした時には気になるでしょうねw
という事は、その3つがお気に入りという事ですねw

最低限、気を付けた方がいいですよ。
化学物質や薬品関係は、体に蓄積されますので。
今は問題がなくても、いつか表面化する事もあるでしょうし。

>なのでポックリ逝けたらいいなと思ってますw
そんな寂しい事を言わないでくださいよ。
少し気を付けるだけですよ、自分自身、ひいては彼女さんの為と思えば…。

ある意味で自分は、自分大好き人間なのでしょうね。
なんだかんだ言っても、色々と気を付けている訳ですし。
814名無しさん@ピンキー:2010/09/30(木) 00:26:49 0
>>813
なるほど、はっかですか。
たまたま僕の周りにはいないのかもしれませんね。

んー、どうなんでしょうねー。そうだと嬉しいですが。
その辺はさらっと流して深く聞かなかったのでわからないですね。

やっぱり気をつけるべきなんでしょうね。
でも、食べたいと思ったものが食べられなくなりそうなので・・・。

ポックリはもちろん今すぐとかではなくて
死ぬ時は痛みも感じないくらいあっさりと、というのがありがたいなと。
彼女との時間は何物にも変えがたいので当然死ぬつもりはないですよw

身体を労わるとか気を使うのは自分大好きっていうのとは違うと思いますよ。
生きていくためにはむしろそちらが正解のはずですから。
そうして、さらに人生を楽しむわけですよw
815Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/30(木) 00:57:04 0
>>814
鼻が利くというのも困りものですねw
匂いに敏感になったり、気になってしまって。

そういう事にしておきましょうw
きっとそうだと思いますw

>食べたいと思ったものが食べられなくなりそうなので
これはよくありますね。
自分の場合は、仕方ないと思って諦めます。
将来のリスクを思えば、納得もいくものですよ。

>ポックリはもちろん今すぐとかではなくて
勿論、わかっていますよ。
そういう死に方が出来るといのは稀でしょうね。
理想的ではありますが。

>彼女との時間は何物にも変えがたいので当然死ぬつもりはないですよw
そうですよねw今までもそうしてきたでしょうし。
+αとして注意するだけですよ。

>身体を労わるとか気を使うのは自分大好きっていうのとは違うと思いますよ。
どうでしょうね。確かに、少し違うような気もしますが、結果的にそうなっているとも思います。

>そうして、さらに人生を楽しむわけですよw
これは、考えた事が無いですね。
自分からは、寿命を縮めるような事はしたくないとは思っていますが。
でも、それで楽しめるのだったら、悪い事ではないですね。
816Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/30(木) 01:04:35 0
>>814
昨日の7時過ぎ頃から、お腹の違和感が気になっていて
ちょっと母親に診てもらってました。

たいした痛みではない&数年に1度あるかないか程度ですが
結構長い間、気になっていたので。

盲腸とかではなさそうですね。
様子見です。

体に気をつけているとはいえ、こういう事がありますからね(苦笑)
腸内環境が良くても、腸が動く?様な痛みには効果が無いようです(笑)
817名無しさん@ピンキー:2010/09/30(木) 01:17:08 0
>>816
大事があるといけないですからね。早めに治療しないとですね。

ふむ、お母様は看護師さんなのですか?
それと神経性のものでないことを願うばかり。

僕ならお腹の上から腸をグリグリこね回して無理やり治してやろうとします。
というか、たいていは荒療治をしてしまいますね。
だから体も怖がって病気にならないのかもしれませんw
818Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/30(木) 01:47:06 0
>>817
小さい頃は、そこそこありましたよ。
ここ数年は忘れていたぐらいです。

>お母様は看護師さんなのですか?
以前、病院の事を書きましたが、その通りです。
なので、医療関係の本とかはたくさんありますねw
初めてその事を知った時は、衝撃的でした。

>神経性のものでないことを願うばかり
水疱瘡になった事はありませんが、ヘルペスを持っていたりしますw
一時は大変でしたね、痛みに耐えるのが>ヘルペス

>僕ならお腹の上から腸をグリグリこね回して無理やり治してやろうとします〜
大胆ですねwでも、実際はあまり触らない方が良いそうです。
気になって触っていたら、注意されましたw

>だから体も怖がって病気にならないのかもしれませんw
自分も、自己流で…という時もありますが、基本は様子見が多いです。
そういう事をしていたら、確かに病気も逃げ出したくなるでしょうねw

今は、だいぶ治まっていますよ。
大した痛みではないし、気になっていたぐらいなので。
それでも、ようやく落ち着いた感があって、ホッとしています。
819名無しさん@ピンキー:2010/09/30(木) 02:03:28 0
>>818
そうですか、小さい頃は大変だったんですね。
僕はさっきも書きましたが健康すぎてほとんど病気にはなってません。
ここは母親に一番感謝するところですね。平熱も高いので熱への耐性もあります。
ただ、夏の暑さやお風呂などはそれと違うみたいで・・・orz

お母様が看護師だと何かと安心ですね。
ただ家にいないことも多々あるのでしょうね。大変なお仕事ですからね。

ヘルペスですか。知り合いにもいましたけど完治することはなく
良くなったり悪くなったりと言ってました。
だとすると、それにつきあっていくだけでも気が重くなりますね。

どこかが痛いと気になりますよね。つい触ってしまいますw
それで不思議と症状が軽くなるのでこういうものなんだと勝手に思ってます。

ましになってよかったですね。明日には消えてるといいですね!
820名無しさん@ピンキー:2010/09/30(木) 02:15:17 0
>>815
見逃してましたorz ははは・・・

匂いに敏感でもいいことばかりじゃないですよね。むしろ逆なのかも。
世の中を変えてもらうしかないかもw

僕は何かをしたとしてもそれを考慮した上で寿命が決まってると思っているので
あまり我慢しないようにしています。
死んでしまえば後のことは自分にはわからないですからw
ということで今を楽しもうと思います。

彼女はどちらかというと体が強いほうではないです。
その辺は僕もかなり注意を払っていますね。
この前、体調を崩した時でも僕の半分でも体力をあげられたらと思ったり
何とかしてあげたいとは思いますね。

ブルさんもお忙しいでしょうが気をつけてくださいね。
ではこれで。おやすみなさい。
821Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/30(木) 02:30:31 0
>>819
小さい頃は、動悸?のようなものもありましたね。
なので、人一倍健康に気を付けるようになりました。

819さんは、健康的なんですね、うちの父親みたいw
今まで色々と話してきましたが、そういう印象です。
なんだか落ち着くといいますか…。

平熱の高さも似てますねw
夏の暑さやお風呂は別ですよw

母親は、パート勤務なので、決まった時間だけですよ。
最近は特に、薬や、食べ物、病気に関して熱心に調べていますねw
自分も、その影響をかなり受けています。

今まで、看護師だから心強いと思った事は無いですね。
母親ならではの安心感の方が勝っていると思います。

母親に聞いた感じでも似たような事を言っていましたね>ヘルペス
特効薬や決まった治療法が無いようですね。
薬で抑える事や、改善する事は出来るみたいですが。

2、3年前は酷かったですが、今は落ち着いています。
両わき腹の痛みは壮絶ですよ、苦痛に顔が歪む程です。
たまに、口周りに出る事やわき腹が気になる事もありますが、最近はその程度ですよ。

痛みは嫌ですね、気になります。(こういう性格ですし)
このままでいてくれたら、それでいいですw
良くなっていれば、より良いですが。
822Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/30(木) 02:48:13 0
>>820
気にしないでくださいね。(自分は気にしていません)

戌年なので…ではないですが
その事で嫌になった事はあまり無いです。
ちなみに、耳も良いですよwただ、視力が少し悪いぐらいでしょうか。

我慢しませんか…自分は、我慢したり抑え込んでしまう方ですね。
寿命は、確かにそうですが、わざわざ減らす必要も無いかなと思い実践しています。
死んだ後の事まで考えると大変ですね。そういう考え方もありといえばありですね…。

820さんと彼女さんで、ちょうど良いバランスですね。
自分も、小さい頃は体が弱くて大変でしたから
彼女さんや820さんの苦労がわかります。

820さんも、体には気を付けてくださいね。
特に、今日は冷えるそうなので。(週末は、気温がまた上がるそうですが)

自分も、これで寝ます。おやすみなさい。
823名無しさん@ピンキー:2010/09/30(木) 20:26:16 0
>>821-822
そうですか、お父様に似ていますか。
そこまで大きな存在かはわかりませんが、ありがとうございます。

お母様はパートでの勤務なんですね。
安心感ですか。僕はあまり感じたことがないですが
いろいろサポートしてもらえるということが
そのように感じられるということなんでしょうね。

かなり辛い時期もあったんですね。
少しでもよくなって楽になればいいですね。

視力ですか。僕もそれほどよくないです。
めがねをしなくても生活できるくらいのレベルをなんとか保ってますw
ガマン、カラダヨクナイw っていうくらいの考えです。
ほんとはもう少し我慢を覚える必要もあるでしょうが・・・orz

彼女も自分の体と長くつきあってきてるのでだいたいは対処できるようです。
まあ、何かあったらすぐに駆けつけますけどね!
824Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/30(木) 21:45:47 0
>>823
823さんから受ける印象が似ています。
人間的に一回り大きくて、守られている、そんな感じです。

何かあった時等は、やっぱり母親なんだなと思ったりする事ですね。
それ以外だと、そんなに意識する事も無いです。

今から思えば大変だったと思います。
よくやって来られた&我慢できたという事が信じられないぐらいです。
今は、殆ど問題ないので、大丈夫ですよ。

自分も、裸眼で支障の無い程度ですw
たまに、必要かな?と思う事があるぐらいです。

我慢する事に関しては、真逆ですねw
自分は、我慢する事から入るぐらいだったりしますねw
自分と823さんを足して2で割ればちょうどいいかとw

体が弱いと大変ですね。無理できないでしょうし。
でも、823さんがいるから彼女さんも安心ですねw
昔の自分は、休みになると寝込んでいましたね。
気疲れもあったと思いますが、原因はわかりません。

風邪をひくと長引いたり、喘息?(百日咳の可能性も)もありましたし
皮膚も弱く、とびひになった事もありました。
今から思えば、全て信じられないぐらいに元気ですがw

お腹の具合ですが、今日一日何とか大丈夫でした。
昨日よりだいぶ違和感も無くなって問題なさそうですね。
触ったり、動き回るとまだ違和感はありますが。
825名無しさん@ピンキー:2010/09/30(木) 22:14:05 0
>>824
そんなにたくさんの人は守れません。今は彼女だけで精一杯ですwなんて。
大人になって体力がついたということなのでしょうか。
元気が一番ですからね、ほんと。何でもできますから。

多少落ち着いたようで何よりです。
僕だけかもしれませんが、健康だとそのうち治ると思ってしまうので
体や病気に対しての知識はほとんどないかもしれません。

たまには早く寝てたっぷり休養取ってくださいw
826Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/30(木) 22:42:07 0
>>825
なんて酷い事をw
一番大きかったのは、中学の頃の部活動で
体を徹底的に鍛えた事でしょうか?
それからは、殆ど寝込む事も無く元気ですね。

確かに、元気が一番ですね。
元気で無いと何もできませんし。

825さんは、意外と楽観的ですね。(少し分けて欲しいぐらいですw)
健康な人は、病気に無関心だったり、興味が無いのは仕方ない事だと思います。
縁が無いですしねw

たまには、寝た方がいいかもしれませんね。
でも、何だか寝たい気分ではないですw

825さんが来てくれなかったら、誰も来てくれなくなりましたねw
何も進展が無く、面白くも無い為だとわかってはいますが。
このスレにも、かつては女性がいたという事が嘘のようですねw
827名無しさん@ピンキー:2010/09/30(木) 22:50:19 0
>>826
いや、音かは守られるより守るほうでしょw
なるほど、やはり何かしらやったから強くなったってことですね。

そうですね、いろんなことについて結構楽観的ですね。
考えるのが面倒というか嫌になったというか。
まあ、ぶっちゃけどうでもいいかって感じですw

誰もいないのは僕とずっとしゃべってるのもあるかもしれませんね。
ROMってる方もよければ書き込んでほしいですね。
と、僕が言う立場にないのはわかってますが。
828Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/30(木) 23:34:29 0
>>827
今では、更に一歩進んで免疫力を高める、食品、食事、運動に気をつける
という事を実践しています。

>いろんなことについて結構楽観的
いいですね、たまにですが、そう考えられない自分が嫌になる事があります。
それぐらいの気持ちでいないと、精神的に参ってしまいそうですね。

確かに、遠慮している人もいるかもしれませんが
そんなに多くはないかと。

ひとつ言える事は、このスレが携帯の人にとっては
とても読みにくいという事でしょうかw
長文が多く、超重量級wのスレですからねw(自分が書き込む前で、467KBありますw)

ちょっと家事をしていたので遅くなりましたが、827さんは自炊してるのですか?
以前、洗濯云々という話はありましたが。
なんとなく想像はできますが、違っていたらアレなので書きませんがw

自分が一人暮らしをしていたとしたら、自炊が多いかもしれませんが
毎日少量を作るのも…ですし、難しいですね。(母親の苦労がわかります)
829名無しさん@ピンキー:2010/09/30(木) 23:35:20 0
>>827
うおっ!今気づいた。
「音かは」ではなく「男は」ですね。
たまにはこんなこともあります・・・orz
830名無しさん@ピンキー:2010/09/30(木) 23:47:22 0
>>828
かなり健康に気を使ってるんですね。
長生きできるといいですねw

たしかに、ほとんどのレスが長いですね。携帯だと全レスが省略されてそうだ。

自炊は最近はたまにですね。やる気が出れば毎日になりますが
食べ物に執着してないので献立を考えるのが面倒なんですw
最低限の調理器具はありますが、彼女に料理してもらった時に
道具が少ないねって言われました。

今週、彼女の家にお邪魔した時にいろいろ見ると
たしかに道具はたくさんありました。
包丁が4本もあってちょっと驚きましたね。
全部使い分けていろんな料理を作ってるんだと思うとすごいなーと。

そうですね、少量は難しいですね。
作り置きできるものか、パスタなど一人分でも問題なく作れるものがいいですね。
野菜も一度にたくさん使えないので、使い切るのが大変ですw
831Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/09/30(木) 23:49:54 0
>>829
そうだったのですかw
何のことかわからなかったので、なんとなく捉えていましたねw
誰でも、そういう時はありますよ。

そういえば、明日からタバコの増税だそうですね。
自分は吸わないので関係が無いのですが、829さんはどうですか?

うちの父親は、自分が小学生の時に車を買い替えた際に
自分に、この車でタバコを吸うのは止めて欲しいと言われて
吸う理由が無くなったので、そのまま止めたそうです。(もう、20年近く経つでしょうか)

タバコのせいで自分が酷い車酔いをしたりしていたのがわかっていたそうですが
止められなかったみたいですね。
直接言われた事よりも、吸う理由がなくなったから止めたと父親は言っています。

タバコを吸っている時は、唇も紫色で顔も青白く血の循環も悪そうでしたが
今では、見違えるほど血の循環の良さそうな真っ赤ですよw
イライラする事も無くなって、結果的に良い事尽くめのようですね。

愛煙家の人には耳の痛い話ではあると思いますが。
832名無しさん@ピンキー:2010/10/01(金) 00:04:38 0
>>831
ええ、たまにはということでw

僕もタバコは吸わないので関係のない話ですね。
タバコよりも他の事にお金使いますよ。ほんとに健康体ですね・・・。

なるほど、いいお父様ですね。
僕は車酔いもほとんどしませんね。普通に本が読めます。

健康であることが一番ですね。(何度目か・・・)
お父様にも長生きしてもらわないと。
そんなこんなで長寿一家になってたりしてw
833Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/10/01(金) 00:06:33 0
>>830
どうでしょうw
自分は、父方のお祖父さんに似ているそうですが
精神的に弱くて、定年後すぐに亡くなったそうです。
色々と似ている点が多く、楽観視は出来ないですね。

携帯だと辛いでしょうね、読む気にはならないと思います。
なので、必然的に人が少なくなりますw
スレの中身を重視すると、自然にそうなってしまいますねw

毎日自炊するとなると、確かに面倒ですねw
普通の男が使う料理器具なんて多いはずが無いですねw

>彼女の家にお邪魔した時にいろいろ見ると〜
料理好きなんですね>彼女さん
料理が上手とは聞いていましたが、道具まで揃えているとなると本物ですね。
包丁が4本というのは多いです、使い分けているとなると、相当なものですよ。

材料が問題になりますね少量だと、使い切るのも。
パスタはいいですねw作り置きしておけて便利ですし。
自分で作る時は、良く作っていますね。

カルボナーラとか好きですよ、最近はグラタンとかも好きで作ったりします。
834名無しさん@ピンキー:2010/10/01(金) 00:25:55 0
>>833
うーむ、気をつけるところはそうしないといけませんが
ある程度気楽に考えたほうが精神的にもいいと思うんですよねー。

僕は話が長いほうなんですって。周りによく言われますw
仕方ないのです。おそらくもう直らないでしょうから。

料理に関しては全て彼女のほうが上なので僕は見てるだけでもいいです。
手伝ってほしい時はもちろんそうしますけどね。
作り終わった時には片付けも同時に終わってるので
残るのは洗い物ぐらいでしょうか。ほんとにすごいと思いますw

いろんなものがちょっとずつ余ってると、たまに訳の分からないものを
作ってみますね。まずくなく普通に食べられればいいので。
パスタは貧乏人の味方ですよ。でもついつい多く作って食べてしまって
結局は節約にもならないという・・・。
835Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/10/01(金) 00:26:32 0
>>832
吸わないのでしたら、同じですねw
自分達には、全くといっていい程無関係ですねw

結構ヘビースモーカーだったようで、タバコを止めるのは大変だったと思います。
止めてからは、ずっとガムを噛んでいましたねw
車においてあったので、よく貰ったものですw

車で本が読めますか…自分はダメですね。
どうしても酔ってしまいます。
電車なら問題ないですが、食後に本を読んだら…orz

健康である事は、本当に大切ですね。
体を壊したり、病気になった時に実感するのではないでしょうか。

>お父様にも長生きしてもらわないと。
ありがとうございます。今日、無事定年を迎えましたw…と言っても、しばらく残るようですね。
役職は降りる事になりますが、重役に後10年は…と言われているようです。
今まで好き勝手にやっていたのが出来なくなって、やっていけるかは知りませんがw

長寿という程でも無いと思いますよ。
父方のお祖母さんの兄弟の家系は、体格もガッチリで賢くて長生きですが。
836Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/10/01(金) 00:50:08 0
>>834
確かに、楽に考えた方が精神的には楽ですね。
でも、容姿に性格、電話の声までそっくりだそうですよ。
写真を見てもピンと来ませんが、父親が言うのだから間違いないですね。

お互い話が長そうですねw
実際、こうやってやり取りをしているのも相当なものですよ。
直らないでしょうね、お互いそういう性格ですからねw

道具に拘りがあるというだけでもわかりますよ。
見ているのも楽しそうですねw(違った一面も見れますし)

>作り終わった時には片付けも同時に終わってるので
要領も良さそうですね、欠点らしい欠点が全く見えない彼女さんですね。
こういう人は手放したらダメですよ、本当に羨ましいです。

訳のわからないものですか…何度か作った事がありますけど
そういうのは、あまり作りたく無いですねw

>でもついつい多く作って食べてしまって
これはありますねw
自分もパスタは大好きなので、ご飯を食べない分多めに食べてしまいますねw
結果的に、どうしても食べ過ぎてしまうようです。
837名無しさん@ピンキー:2010/10/01(金) 01:06:37 0
>>835-836
ガムは僕もよく噛んでますね。
いつからかはわかりませんが、たいていいつでも持ってます。

お父様は定年ですか。お疲れ様ですが、まだ先があるんですね。
たくさん稼いでもらってくださいw
これから長寿を目指せばいいんですよ。

おじいさまに似てるのは嬉しいのかどうか微妙なとこでしょうか。
僕は親が小さい頃に亡くなってるようで見たことはありません。
またどんな人だったかもあまり知りませんが、それはそれで問題なし。
どうにもできないことですし、それほど憧れたとかもないので。

話はほどほどでぼちぼちやっていきましょうw

まあ、よくできた彼女だと僕も思います。
でも彼女が言うには自分にも欠点はたくさんあるらしいです。
コンプレックスとでも言うのでしょうか。

一度あれこれ言われたことがありますが、たいていのことは
僕から見ればそうでもないのになーと思うので
全然問題ないよって言ってあげてます。手放すなんてもってのほかですw

ちょっとおかしく見えてもおいしければ何でもいいんですよね。
自分が作ったものならまずくても文句は言えませんが。
こう言ってると彼女の料理が食べたくなりましたw
838Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/10/01(金) 01:36:49 0
>>837
ガムは何時からか噛まなくなりましたね。
恐らく、歯の治療をしていた時からだと思います。

どうでしょうねw、今まで責任者だった人間が上手くやれるかどうか…。
弟が大学生なので、必然的にそうなりますよね。
お互い長寿を目指しましょうかw

母方のお祖父さんは一昨年亡くなりましたが、父方のお祖父さんは
自分が2歳になる前に亡くなったので、全く覚えていませんよ。
その葬式の日に、家の上の横断歩道で大型トラックにはねられる訳ですが。

そういう事を気にしても仕方ないですね。
事実は事実として受け入れて、気を付けるだけ気を付けようと思います。

少しハイペースでしたねwまったりいきましょうか。

本当に良く出来た彼女さんだと思いますよ、コンプレックスというのは
高い次元の話で、本人にしかわからないものかもしれませんね。
欠点なんてあるのでしょうかねw(聞く限りでは、パーフェクトに近いですよ)

>手放すなんてもってのほかですw
当然ですよねw
大切にしてあげてくださいね。

自分は、どうせ作るなら、出来る限りおいしいものをと考えるので
出来がいまいちだと、ちょっと嫌ですねw(お腹が空いているとそうも言ってられないですが)
>こう言ってると彼女の料理が食べたくなりましたw
そういう彼女さんがいて、羨ましいです。
ある意味で贅沢ですよね、好きな人に作って貰える事は。
839名無しさん@ピンキー:2010/10/01(金) 02:01:02 0
>>838
お父様ならきっと大丈夫ですよ。周りの方がどうかはわかりませんけど。
僕も車にはねられたことありますよ。その瞬間の記憶はないですがw

自分は自分なので一緒になることはないですよ。
思ったようにやればいいんです。

たしかに本人にしかわからないことってありますよね。
きっと僕も何かしらあるはずですし。
ただ、彼女のコンプレックスは僕にとっては全然気にならないことばかりなので
そういうことを言ってる時はいつも慰めてます。

人に食べさせるものでなければそこまで気は使わないですね。
そうですね、かなり贅沢言ってますね。でも、これも特権ですよw
それほど多くの種類を作ってもらったわけではないですが
どれもおいしく、ひょっとすると親の味よりも好きかもしれませんね。
840Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/10/01(金) 02:31:11 0
>>839
会社や社外でも顔が利くので、嫌う人はいるらしいですよ。
仕事をしていないと仕事の出来ない人間に言われた事とか
独裁者とかも言われたりしたそうですね。

自分にしかわからないコンプレックスは意外とありそうですね。
傍から見れば、大したものでもないように映るのもその為でしょうか。
そう言ってあげると、安心すると思いますよ。

料理は、性格が出ますね。
確かに、特権ですねw羨ましい限りです。
既に、胃袋まで握られているのですねw

彼女さんを見てしまうと、ハードルが高くなりますね。
理想の塊ですし、それを相手に求めると限り無く難易度がorz
そういう相手に巡り会えればいいのですが…。

そう考えると、839さんは凄いですよね。
そういう相手に巡り会えているのですから。
こう考えると、絶望的に思えてしまうのが悲しい所でしょうか。

いろんな人の幸せな姿を見ると嬉しい反面、自分と比較しては
自分自身に失望している自分がいます。
841名無しさん@ピンキー:2010/10/01(金) 02:52:05 0
>>840
どこにもいますね、そういう人。
自分のことを棚に上げて人の悪口ばっかり言う人。
気にしないようにするしかないですね。

胃袋まで握られても全然苦しくないですよ。
むしろ全部持っていかれてもいいくらいw

ハードルが高いってことですが、僕の彼女は理想に近いんですかね?
うーん、何とも言えないですが彼女はほんとに最高ですよw
ただ、それはあくまでも僕にとってでありブルさんにはそうでないかもしれませんよ。

僕はたまたまですよ。もちろん最初からどういう人かなんてわかりませんし。
つきあっていく中でだんだんとわかっていくんですよねー。
でも、ここまで素敵な女性に会ったことはないですね。
神様からのプレゼントのようなものでしょうかw

僕が言っても何様だって感じですが、ブルさんも動き出せば
可能性はゼロではなくなるわけですよね。
夢とか希望がなければ生きてても楽しくないですよ〜。

では、今日はこれで寝ます。おやすみなさい。
842Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/10/01(金) 03:15:01 0
>>841
確かに、いますねw
気にしていたらやっていけないですね。
支障をきたす程なら別でしょうけど。

>むしろ全部持っていかれてもいいくらいw
この一言で全てがわかったような気がしますw
そこまで惚れるのも凄い事だと思います。

>僕の彼女は理想に近いんですかね?
以前も書きましたが、理想に近いですよ。
なので、猛烈に841さんが羨ましいですw

聞いた限りでは…という事ですね。
その範囲では、文句の付けようも無いぐらいだと思いますよ。

確かに、最初からはわかりませんね、付き合ってから知ったら
それこそ大変ですねw(おそらく虜になると思いますよ)

彼女さんは、本当に素敵な神様からのプレゼントですね。
そういう女性に出会えたら、変わるでしょうね。(841さんは変わりましたか?)

動き出した所でどうなるかはわかりませんが、可能性は出て来ますね。
>夢とか希望がなければ生きてても楽しくないですよ〜。
そうですね、その通りだと思います。
見えていても、たまに揺らぐ事があって、わからなくなる事もあります。

そろそろ自分も寝ます。
おやすみなさい。
843名無しさん@ピンキー:2010/10/01(金) 09:11:13 0
久々に暇ができたので、申し訳なく思いつつ遊びにきました。
とても伸びていますね。
なんだかとても有意義なスレになっているようですね。
主さんもお元気そうでなによりです。
入り浸ることはもうしませんが、いつも気にかけています。
ですから、誰より素敵な幸せを掴み取ってくださいね。
応援しています。
148
844名無しさん@ピンキー:2010/10/01(金) 10:00:24 0
>>148
単に主と薄っぺら男の交換日記スレだと思うが。
たいした内容でもないし、どこが有意義なの?
大体文章が長くて見るのも疲れるだろうし、よほどこの2人に興味がない限り..
もちろん当人達以外でいちいいち内容を見てる(ROM)奴なんか皆無だと思うよ。
勝手にやらせとけばいいじゃん。

あんたもヒマ人やね
845名無しさん@ピンキー:2010/10/01(金) 20:21:40 0
>>842
羨ましいですか。ありがとうございます。
彼女にもそれとなく伝えておきますw

うーん、核となる部分はそれほど変わったこともないと思いますが
それなりに変わってるかもしれませんね。
ブルさんもどんどん変わっていきましょうw

>>843
僕のことは気にしないでいいので、いつでも来てください。
主さんもきっと喜んでくれると思いますよ!
148さんも幸せになってくださいね。

>>844
どーも、薄っぺらな男です。 適当にやらせてもらってます。
あなたも結構なヒマ人ですねw
また来てください。荒らさない程度でお願いします。
846Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/10/01(金) 20:53:27 0
>>843
お久しぶりです、お元気でしたか?
自分にとっては有意義なスレなのですが
読む人にとっては微妙かもしれません。

そんなに元気でも無いです、今日は特に。(理由は後ほど書きますが)
気に掛けてくださる事は有難いですが、負担にならない程度に
顔を出して貰えたら嬉しいです。

>誰より素敵な幸せを掴み取ってくださいね
これは、自信が無いです。(そう言って貰えて嬉しいのですが)
自業自得かもしれませんね。(ある意味で色々と手遅れのようです)

>応援しています。
ありがとうございます。
出来る限り、頑張ろうと思います。

>>844
確かに、大した内容も無いスレですね。
それは、自覚しています。
少し上にも書きましたが、読みにくいのも確かです。

これからは、細々とやっていくしかないようですね。
847Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/10/01(金) 21:09:46 0
>>845
羨ましいですよ、心からそう思っています。

きっと、外側だけ変わっていなくて
中身は総入れ替えしてますよwきっとw

変わるというのは、勇気が要りますね。
変えたい、変えようともがき苦しんでいる時はいいのですが
いざという時になると、怖くなります。

今日は、気分的にとても沈んでいます。
理由は後ほど書きますが、ショックです。
気が重いです。
848Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/10/01(金) 21:20:27 0
今日は、上のレスにも書きましたが
とても残念な話を聞きました。
ショックです。(しばらくは、立ち直れるかわかりません)

以前、イノシシ被害について書きましたが
とうとう、来るべき時が来たようです。
今年は、稲の生育も良く出来も良かったのですが
全滅したそうです…ショックです。

大体、30kgの籾が14-16袋(玄米換算315-360kg)全滅です。
動物愛護団体のおかげで、駆除しなくなりこの被害です。
対策は、色々としていて出来る限りの事をしてもこの結果です。
夏にも、別の離れた畑のかぼちゃやスイカ、サツマイモがやられたばかりでした。

テレビで見るよりも、もっと頑丈な鉄格子(網と呼んでいますが)で囲ったり
地面に敷き詰めたりと色々とやっていました。(ある意味でお手上げです)
色々やってきてこれなので、もう、言葉もありません、残念です。
849名無しさん@ピンキー:2010/10/01(金) 21:53:00 0
>>847-848
ありがとうございます。
そう言っていただけるだけでも十分嬉しいです。
ブルさんにも同じ気持ちを早く味わってほしいですね。

そうですか、イノシシにやられましたか・・・。
田舎の方々もすごいショックを受けられているんでしょうね。

こうなってくると動物愛護団体も敵か味方かわかりませんね。
自治体のほうで何か対策とかは取られているんでしょうか?
こういうことが繰り返されては農家のみなさまに辛い思いをさせるだけでなく
農業そのものをやめてしまう方もさらに増えてくるでしょうね。
850Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/10/01(金) 22:39:38 0
>>849
思った事を書いただけですよ。
そう言って頂けて、とても嬉しいです。

サツマイモ(普段は50-60kg前後)と、スイカ20〜30玉、かぼちゃは不明
ぐらいの被害も合わせると相当なものですね。
中でも、好きなサツマイモは痛かったです。

やっぱりショックですよ、ここまで育ててきた訳ですし。
はっきり言うと、買う方が安いと思います。
それでも作っているのは、将来の為、安全の為ですね。

絶滅危惧種ならともかく、増える一方のイノシシ等の動物を保護する理由がわかりません。
無責任すぎると思います。(自分から言わせると植物も生きているのですが…)
生活が懸かっている人の事などお構い無しなのでしょうね。(歯痒いです)

自治体の対策は、上の金網に対する補助(1割-2割ぐらい)だけです。
イノシシは好き放題荒らしていますよ。
既に、鉄格子の中で生活する人間という構図といった具合です。(何かがおかしいと思います)

今年は、諦めるしかないですが、来年もとなると考えてしまいますね。
851名無しさん@ピンキー:2010/10/01(金) 23:20:07 0
>>850
うーん、すごく大変な努力の上に成り立ってるといった感じですね。
これからは食べ物をありがたくいただきたいと思います。

打つ手がもうないような状況ですね。
本来なら食料自給率を上げるためにもっと優遇されてもいいはずなんですが。
周りの方と合わせて自治体にお願いするしかないでしょうか。
難しい問題です・・・。
852Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/10/02(土) 00:04:53 0
>>851
平地ではないので大変ですね、色々と。
食べ物を作るのは、簡単のようで意外と大変なものですね。

家のお祖母さんも言っていましたね>自給率
将来、どうなるかわかりませんし>穀物事情

自治体は、何も出来ないそうです。
動物愛護団体が引っかかるそうで。
もう何年も前からイノシシ被害があるのですが、今年は異常です。

対策の費用も馬鹿になりません。
うちは、田や畑、それ以外にも色々とあるので特に。

今日は、すいません、こんな話をして。
この怒りを何処に持って行けば良いのかわからなかったので
ここに書いてしまいました。

こういう自分が嫌になりますね。
どうにもならない事を書いても仕方ないのに…。
これ以上、この話を続ける事は無いので安心してください。

何か良い事でもあれば、希望が持てるのですが。
853名無しさん@ピンキー:2010/10/02(土) 00:46:32 0
>>852
何かいい方法があればいいんですけどね。
最悪、イノシシを動物愛護団体の人たちに突っ込ませるしか・・・。

非現実な話は置いといて、ただ指をくわえて待ってるのもなんですしね。
鉄格子に有刺鉄線とかはついてるのでしょうか?
どれほどの効果があるかはわかりませんが。

言いたいことは言ったほうがいいですよ。
多少はスッキリできますからね。

いいことあるといいですね。空から女神が舞い降りるとかw
854Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/10/02(土) 01:22:06 0
>>853
動物愛護団体は…何か言ってきたら言い負かしてやろうと思います。
正当な理由も無く何にでも保護を振りかざすのは問題だと思いますので。

有刺鉄線は、殆ど効果が無いみたいですね。
あと、イノシシは鉄格子の下を掘ったり、1.5-2mなら跳ぶそうです。
実際に目の前で何頭か見た事がありますが、なかなかの迫力でしたよ。
(それでも、何も怖くなかったのが不思議です)

もう言い尽くしましたので、ご安心をw
こんな話を続けていると、余計にダメになる気がしますし。
うちの親は、意外と冷静のようで、いつも通り平然としていました。

>空から女神が舞い降りるとかw
これは、笑ってしまいましたねw
こういう極端な事でなくても、何かしらの出会いがあればいいですね。
あまり期待できない所が悲しいですが。

この際、一目惚れでも何でもいいですねw
これからに繋がるような事とかも。

853さんは週末、彼女さんと何か予定とかあるのですか?
自分は、甥っ子の面倒を見させられそうですねw
855名無しさん@ピンキー:2010/10/02(土) 01:32:29 0
>>854
まあ、また何かあればいつでも言ってください。
ここはあなたのためのスレですからw

でも、イノシシの背中に乗ったら楽しいのかな。
そんなことをちょっと思ったりしました(^^;

笑いましたか。それはどうもw
しかし、一目惚れはおそらくそれくらいの衝撃だと思いますよ。
僕は一度も経験したことがないのではっきりとはわかりませんが。

僕は今週末は仕事なので特に会う予定はないです。
その分、彼女の声で癒されようと思います。
人によってはアニメ声だと言われるらしいです。
かわいい声だとは思うけど、そこまでじゃないような気がするなー。
ただ、話してるのを聞いてるだけだと実年齢よりは若く感じるのはたしかです。

甥っ子の面倒を見るのもいいですけど
早く自分の子どもの面倒が見れるようになりたいですねw
856Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/10/02(土) 01:59:27 0
>>855
それでも、なるべく気を付けようと思います。
野生のイノシシは凶暴なので、実際に見たらそういう気もなくなりますよw
可愛さの欠片すらありません。

確かに、一目惚れというのは無いですね。
気になったり、良いなと思う事はありますが。
段々と好きになった事があるのが、片想いの件です。

声でも十分癒されますよね。
彼女さんの可愛い声で癒されてくださいねw
それにしても、声って不思議ですね。(凄い力があると思います)

相手がいないので何とも…orz
自分の子供というのは、想像した事が無いです。
余計虚しくなるからでしょうね、恐らく。

今は、甥や姪が可愛いと思ってしまいます。
勿論、自分の子供は欲しいですよ。
欲しいですが、相手の事、これからの事を考えると…orz

話は変わりますが、トイレの窓にヤモリがいましたw
この前のとは違い、まだ小さかったです。
これも、可愛いですねw
857名無しさん@ピンキー:2010/10/02(土) 02:10:56 0
>>856
なるほどー。そうなんですか。
小さい頃は大きな犬の背中に乗りたいと思ったことがありますw

人を好きになるって説明するのは難しいですね。
もちろん一人一人感覚も違うでしょうから。
時間をかけないとなかなか実らないものです・・・。

飽きるほど長い時間癒されてきますよ。
といっても飽きることはないですけどねw

まあまあ、あまり深く考えないでくださいな。
そのうちそうなればいいな〜と軽く妄想してみてください。
だからといって、その後へこむなら僕にはどうにもできませんが。

ヤモリですか。最近全然見ませんね。
家には虫が全くやってこないので静かなものです。
もちろんゴキブリなんか何年も見てませんよw
858Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/10/02(土) 02:35:59 0
>>857
人を好きになるのを説明するのは難しいと思います。
知らないうちに引き寄せられているとかいいですねw
自然に好きになった時は、本物だと思います。

癒される相手がいるっていいですね。
好きな相手だと飽きないでしょうねw

自分がしたいことや思っている事以外の事を想像するのは
意外と難しいものですよ。
凹むといいますか、虚しくなりますね。

うちの家の周りには、そこそこいるようです>ヤモリ
虫はたくさんいますよw
ハエ、蚊、ゴキブリ、蛾、米に湧く虫とかw

自分は、虫や動物に好かれているので、接触する機会が多いですねw
虫じゃなくて女性なら、モテモテなのですがw(困るほどに)

それに対して、女性とは全くといっていい程縁が無いですね。
これでもかというぐらいにw
ある意味、そういう運命だと思って納得するしかないですね。
859Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/10/02(土) 02:58:22 0
>>857
昼は結構暑かったですが、夜は冷えますね。
体には気を付けて下さいね。

もうそろそろ、限界のようですねw
おやすみなさい。
860名無しさん@ピンキー:2010/10/02(土) 03:01:22 0
>>858
そうですね、自然にそうなるのが一番ですね。
みんなもそうやって大人になるんでしょうか・・・。

妄想うんぬんは別に気にしなくていいですよ。
性格や周りの状況なんかも影響しますから。

結構虫がいますね。うちは商店街の中だし自然がない。
下に歯医者があり、オーナーさんが綺麗好きできっちりしてるみたいです。

虫に好かれてると感じたことはないですね。たぶん普通くらいです。
動物に好かれていれば女性も寄ってきやすいですが、虫だとね・・・orz
虫好きの女性でも探しましょうかw
少しでもいい方向に持っていかないとね。

そんなわけで今日も寝ますよ。おやすみなさい。
861Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/10/02(土) 20:57:07 0
>>860
人を好きになる時は、理由を付けたりしませんね。
自分と合うか、合わないかが大きく作用している気がします。
印象も大事だと思います。

妄想といっても、現実とかけ離れた事なら得意ですねw
昔は、良く自分の世界を作ったりしていましたw

虫が多いのは、家の近くに少しではありますが
田や畑があるからでもあると思います。
虫がいないなんて、ある意味凄いですよw

自分の場合は、極端に好かれているので
周りも苦笑いする程ですねw
動物に好かれていても、女性の影は無いですよw
虫好きですかwちょっと怖いですねw

ふと思ったのですが、自分が甥や姪と遊んだりしていたら
当然、その父親として見られますよね?
少なくとも、一番小さな甥を預かっている時、散歩していた女性にそう言われました。

父親に見られる程老けているとは思いませんが
そう見られているとしたら、嬉しい反面、複雑な気持ちになりますね。
まさか、自分がこういう状態にあるとは思いもよらないでしょうし。
862名無しさん@ピンキー:2010/10/02(土) 23:17:09 0
>>861
ペットがいればそこに女性が近づいてくることもありますね。
散歩なんかして飼い主同士で仲良くなることもあるでしょう。
という僕は飼ったことありませんけどね・・・。

そう見られるのが自然でしょうね。
甥っ子さんがいくつかは知りませんが、ブルさんが22、3くらいに
見られるなら父親と見られてもおかしくないですよ。

僕も20歳のとき甥(当時3歳)と歩いてて間違えられました。
高校生で叔父さんになったのもちょっと衝撃でしたけど、
世の中には早くに子どもができた人もおるだろうからなーと
普通に受け答えしてましたね。
863Bulldozer ◆6eKs7BwRnU :2010/10/03(日) 00:05:04 0
>>862
ペットは、飼うとなると世話が大変ですね。
うちは、出掛けたりすることが多いので無理ですね。
両親の親は、お互いよく飼っている&飼っていましたが。

そういえば、2歳の甥と散歩している時に
犬の散歩をしている人に声を掛けられたのも
甥が犬に興味を示して触りに行ったからでした。

23、24ぐらいには見られているでしょうか…正確には、わかりません。
2歳の甥は、間違えられても仕方ないと思いましたが
家の近くにいて、よく遊んだりしている甥は8歳です。

うちの弟なんて、小6で叔父さんですよw
自分は、19で叔父さんになった訳ですが…。
まさか、彼女いない歴=年齢とは思われていないでしょうねw

それにしても、嬉しいのか悲しいのかわかりませんね>父親に見られる事は。
聞かれるのはいいですが、そう見られて覚えられているとしたら…。
864名無しさん@ピンキー:2010/10/03(日) 00:21:08 0
>>863
ペットの世話をするのはたしかに大変ですね。
しかし、ペットを飼ったらまた新しい世界が広がるんでしょうね。

自分がどう見られてるかは微妙ですね。
一人でいる時と甥っ子さんと一緒の時ではきっと印象が違ってると思います。
誰かと比較されることで多少のずれが生じるのは仕方ないですし。

フツメンがブサメンと歩けばちょっと良く見えたり、
逆にイケメンと歩けばちょっと悪く見えたりってこととたぶん同じでしょう。
ただ、その人の中身までは当然わかりませんからねw

うーん、話のネタになるかなくらいに思っておけばいいのでは?
そのまま父親としてでも、誤解を解いて新たに話をするきっかけとしても
考えようによってはいろいろ使えそうですけどね。
まあ、関係ない人にそんなことしようとしても意味ないかw
865Bulldozer ◆6eKs7BwRnU
>>864
それでも、うちはちょっと無理ですね。
弟が飼いたいといっていた時期もありましたが。
周りが飼っているので、そう思うのも無理ない事だったのでしょうね。

確かに、自分がどう思われているかは微妙ですね。
誰も、言ってくれないですからね。
あまり気にしない方が良さそうな気がしてきました。

ブサメン、フツメン、イケメンの例えは、ちょっとアレかもしれませんね。
人によって左右されそうな事なので。
そうですね、中身まではわからないと思います。

話のネタにはなりますね。
聞かれた時に答えたら、少し驚いていましたが。
普通は、他人にそこまで興味を持たないでしょうねw

明日にでも、聞いてみましょうかw>自分が何歳に見えるかどうか。
母親と甥に。