えなりかずき      

このエントリーをはてなブックマークに追加
16名無しさん@ピンキー

>>Greenday氏

あくまで『2ch』であり、LeafともKeyとも関係ない第三の存在として削除依頼するという事です。

LeafやKeyのキャラクターに対して思いやり等を持つ気は無い、
信者スレとかアンチスレとかで住人を別けず、機能だけで判断するという事です。


例えばの話で行くと、

某『誰彼』というゲームがLeaf(アクアプラス)から販売されたが、そのシナリオが糞だったり
その中の『砧夕霧』というキャラクターが凄まじい不人気だったと仮定します。

それでそれに対する批判が大量に出ました。ではどうするか。

これが仮にアクアプラスやKeyの公式掲示板だったら、
その『砧夕霧』というキャラクターに対するアンチ的な行動が出てきたらそれをご遠慮願うか
隔離する、削除するという行動に出ると思います。




 ですが、あくまでここはBBSPINKです。確かにLeafやKeyの作品だけを専門に扱う板ではありますけど
主催者は全く別の、以前はひろゆきという人だったり、今はJimとかGreendayとかいう人です。

 LeafやKeyのキャラクターに対するアンチが仮にはびころうとマンセーがはびころうと
『砧夕霧』というキャラクターや『誰彼』というゲームがどうなろうと知ったことでは無いはずです。
無関係なんですから。

むしろ重要なのは、その匿名掲示板のありのままの声を残す事、
『誰彼』というゲームがどういう評価を2chでしているか、その純粋な結果、ありのままの結果を
ログで残し、(超大げさに言えば)その時代の歴史の証明とする事だと思ってます。

その結果、キャラスレにまでアンチがはびこるようになるのなら、それはそのキャラクターの2ch上での評価です。
仲良くやりたいなら、Mixiとか他にも氏名を名乗らないといけない掲示板がたくさんあるんだからそこでやればいいのです。


 『砧夕霧』でも『笹森花梨』でもいいですけど、
 荒らしが現れた、アンチが蔓延った、一人の粘着が現れて延々とスレを荒らした、などは
逆に言えばその一人の粘着が現れて延々とスレを荒らし続けられるだけの執念を生むキャラクターだったともいえる訳です。

 これを後世(ちょっと言い方が大げさですが)の人間がログを読んで、例えば笹森花梨関係で大量のアンチが出ていたとするなら、
 99%の人間はそのキャラクターの人気を認めたとしても、その1%の人間がそれだけの執念を燃やしてしまうという事、

 「2007年の3月の段階では、『笹森花梨』は気に入らない人間によるアンチ的書き込みが大量にあった、
  気に入らない人間からすればそれだけの執念を生むだけのキャラクターだった」

 というデータとして使う事だってできる訳です。

 住人としてはたまったもんじゃないかもしれませんけど、アンチがキャラスレに大量に湧き出たというのも、情報です。
18 ◆l0crZORIBA :2007/03/08(木) 21:49:32 0
 削除人というと削除ばっかりに気が行くようですけど、
 あくまでもボランティアでしかなく、消さない事、掲示板を維持し、ログを残す事も運営であり、仕事だと思うわけです。

 BBSPINKや板の運営に危機的な状況が起きれば(例えば、大量のアクセスやスレ潰し等)
 それは対応しないといけません。
 ただそれ以外なら、別にアンチが蔓延ったって信者が蔓延ったって関係ないんです。
 LeafとKeyに関わる話題なら。

 だから、具体的には、削除ガイドラインの中にある主観的判断を求められる条項↓

・掲示板の趣旨に関係があっても、「利用者の気分を害するため利用者を揶揄するために作られたと判断」したもの
・掲示板自体の事象や参加者に関するもので、「議論にならないと判断した」場合も同様です
・「不快感を与えるのが目的なもの」

・・・等のガイドライン条項はほとんど無視しようと思います。
 若しくは「掲示板の趣旨に関係があり、論理的で主観だけではない批判は残します」を適応します。

 『笹森花梨はかわいい』とか『笹森花梨が好きだ』とか『笹森花梨は不細工だ』とか、
 これ全部その個人個人の主観です。信者側もアンチ側も全部論理的じゃありません。
 個人の意見としての、『俺の主観として』『こいつは不細工だ』とか『かわいい』とか言う、
 それらの集合体が客観的なデータになるのですから主観的な批判的書き込みを全部荒らしと看做すことは出来ません。
 だから全部客観的批判として扱います。

 だから、板の運営に直接悪影響が出た場合のみ、BBSPINKの都合だけ考えて消します。
 キャラへの愛情とか、良心が痛む痛まないとか、そんな事は考えません。
 他の板も大体同じような考えで行きます。あとはローカルルールで厳格に決められていればそれに従いますが。

 考えとしてはこんな感じです。
 (この内容は予告無く破ることもありえます。まあ実際の運営はやってみないと分からないでしょう。
  気苦労も多いと思いますし・・・ね)