ジャンルは谷山浩子

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ選挙にいこう
旧スレ
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=music&key=967714146&ls=50

邦楽板旧スレ
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musicj&key=961844547&ls=20

あなたは谷山浩子ってどうゆうジャンルだと思いますか。
2名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/11(水) 02:42
だから邦楽板でやれって。
3名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/11(水) 02:43
あ、旧スレが表示されないので作りました、すみません。
まあ,あわててスレ立てるほどでもなかったよね.
あ,以後のここへの書き込みはさげながらってことで,よろしく.>1&おおる
5名無し@青山円形へGo! :2000/10/11(水) 10:58
ちなみに,スレがみつからなくなったときは,あわててスレを立てるのではなく
ひとまず,修復依頼スレに投稿すること
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=saku&key=969802916&ls=10
63=4=5 :2000/10/11(水) 11:00
もちろん,谷山は,それ自体がジャンルだと言う点については
オレもはげしく同意だ
74=5=6 :2000/10/11(水) 11:03
ごめん,3はオレじゃなかった.
鬱だ それなら出かけよう
8若葉名無しさん :2000/10/15(日) 08:40
谷山スレ見えなくなりやすい。
鯖缶の逆鱗に触れやすいのだろか。
9名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 10:27
ジョン・フェイヒー来日さげ
10名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 10:41
荒らされないスレッドタイトルを工夫するのはどう?
「クルル・カリル」なんてスレッドがあったら
どんなレスがつくか想像してみよう.
11名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/31(火) 21:53
PC板辺りに
「PCファンに連載してた谷山浩子って〜」とかいう
タイトルでスレを立ててまた〜り
12名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/04(土) 14:44
Insider が見たら一目瞭然谷山スレなのに
Outsider にとっては意味不明なスレッドタイトル
を考えてくれ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/21(火) 21:22
暫定あげ。>>8やっぱり。

やっぱり「冷たい水の中を音楽一般とあるいていく」スレッドでもたてるか(笑)
15名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 00:32
さらしあげ
16名無し楽団:2000/11/22(水) 01:32
労を費やして積極的にageるようなスレじゃないが
勝手にあがること自体は歓迎よん
頼まれたわけでもないのに
わざわざageてくれるoutsiderがいるのは有り難いかぎり(w

17名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 02:41
中島みゆきの夜会に谷山も出演するって聞いて無性に逝きたくなった、
どっちも好きなんで。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 02:41
栃木県田沼町のパソコンショップチューリップ
EXE
ねこ森ネット
この単語にピンと来たら2400BPSモデム以前からのパソ通中毒の谷山ヲタですな。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 03:04
ねこ森ネット出すくらいならパジャ森かjtalじゃねーか?
ところでEXEって何?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 03:16
>>19
伝説の右翼谷山ヲタ集団「民谷」と一部で対立していた草の根ネット。
谷山浩子本人が書いていた形跡があったらしい。
2120:2000/11/22(水) 03:20
しまった。sage忘れてた。
>jtal
ってPC-VANの?
2219:2000/11/22(水) 03:33
そう、タレント総合SIG
23名無し楽団:2000/11/22(水) 03:35
昔jtalには,「谷山浩子の部屋」というフォーラムがあったんですよ.
(いろいろねじれ現象はあるようだが,いちおう)ねこ森の前身.
>>21
24名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 17:27
また〜り
25名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/22(水) 20:12
創価学会員のスレはすぐ削除されちゃいますう
26名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 00:32
夜会で熱演age
27この中でどれだけ知ってる?:2000/11/24(金) 01:45
ねこの森ネット・EXE・MBS・TURIP・Oh!FMネット・TeleStar・
CITY−NET TOKYO

紀元弐千六百四十七年八月二十九日(藁
民間谷山浩子集団HIROKON☆CREDIT大本営発行
HIKUHIKU谷山浩子増刊「輪舞−ロンド−」より

ちなみにMBSというのが谷山親衛隊だったそうだ。
クローズドネットで本人や関係者、会員の招待者のみが入れたとか。
もっとも昭和60年代初頭はヤマハ自体ファンに運営の一端を任せようとしたらしく
どのアーティストも「親衛隊」組織を持っていたが・・・

当時のMBSやチューリップ関係者って今ここにいるの?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 20:39
11月になてもインターネット・ラヂオ↓
http://www.midradio.ne.jp/weblink/channel/taniyama/
更新されてない。プンスカ。
29みゆきさん好き:2000/11/24(金) 20:49
「夜会」。谷山の一人芝居に近い・・歌いまくり・・。
金返せ!!
30名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 21:31
>>28
更新されてるみたいだが
31名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 21:33
>>29
脚本家か演出家に言ってください(藁
32名無しさん@28:2000/11/24(金) 21:52
>>30
うっそー?ほんとだ!28の時点でわ確かになかったのに。
谷山、2ch見てるだか?
33名無しさん@28:2000/11/24(金) 22:02
秋田の乳頭温泉いてみた〜い。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/24(金) 22:03
>>32
今、夜会の真っ最中だよ(w
3534:2000/11/25(土) 09:51
・・・と思ったら昨日は休みだった
鬱だ・・・
36名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/25(土) 12:32
>29
オホホホホホ
37名無しさん@夜会あふれ避難民:2000/11/25(土) 20:15
谷山プライベート・ホムペのアップデートが2000/11/24(金)20:34。
このスレ、その近辺の書き込みが混んでる。
なんか気配^^;age
38名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/27(月) 09:44
マーシュマロウの予約忘れたAge
39ザバスレじゃないんだから:2000/11/27(月) 10:25
忘れてて遅れて予約したら取れなかったってメールが・・・
鬱だ・・・
40名無し楽団@38はオレ:2000/11/27(月) 13:02
もともとsageながら書くスレッドだったのも忘れてたsage
41名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 22:28
hage
42名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/28(火) 22:57
そういえば夜会の谷山さん、ヅラだった
別にhageてるわけではないが
43萎え萎え:2000/11/29(水) 01:05
http://www.f-space.co.jp/goto-planet/music122.htm
なんだこりゃ、選曲者谷山を知らな過ぎ、逝ってよし!
44名無し楽団:2000/11/29(水) 02:43
これってシングルが出ている曲を選んでしまったのかな?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 17:59
ZABADAKの選曲を見ると好みの傾向がわかるな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 22:38
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=saku&key=971538999
一般板のスレをことごとく削除依頼してる奴発見!
氏ねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
47名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/29(水) 22:44
>46
別に、いいんじゃない。
所詮、谷山スレなんてこの板では朽ちていく定め・・。
お前こそ市ね!
48名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 02:49
そして何度でも生き返るのだよ。ウフフ
49名無しさん@お腹でっぷり:2000/11/30(木) 11:35
>>43って谷山展やった五島プラネタリウムだね。
来年閉館かいな。シクシク。
カミさんとの渋谷デートによく使ったのに。
若者よ、まだ遅くないぞ。
プラトニック○○○よりプラネタ○○○に励め!
(○○○の数に意味ないよ^^)
50名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/30(木) 18:12
51名無しさん@お腹でっぷり:2000/12/01(金) 12:51
52名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 13:08
あれ?
このスレッドまだ残ってるよ。
削除依頼しないと。。。
53森田 岸:2000/12/01(金) 13:55
たとえ削除されたとしてもこれが最後の谷山スレとは思えない。
更に第二第三の谷山スレが現れるかもしれない。

現れなければ作るまでだ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/01(金) 15:57
実験age
55名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 01:51
>>50
自作自演なんでしょうか?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 04:16
>>55
そうとも思えん。4000出した奴は以前に他の谷山CDを買っているし。
考えられるのは、「うまく馬鹿をつかまえた」だな。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 17:35
「透明なサーカス」なら余分が3枚あるんだが、誰か買わない?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 18:00
揚げ

59名無し楽団:2000/12/02(土) 19:34
布教用につかうがよい.>>57
60名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 23:09
プライベートページ更新sage
61名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 01:47
深夜安芸
62名無し楽団:2000/12/03(日) 16:06
ふーん,「円形がファイナル」じゃなくて「101人スペシャルがファイナル」なのかsage
63名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 16:08
無理な上げ方だね
うんうん
64名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 04:36
腐海より浮上。
65名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/05(火) 04:44
あげ
66名無し楽団:2000/12/05(火) 08:11
Lars Hollmer日本座村SOLD OUT でsage
67名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 18:45
RKSfeat.KOKIAに浮気したのでsage
なんか普通の楽曲って感じで喰い足りなかった。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/07(木) 19:05
69名無し楽団:2000/12/07(木) 20:19
オレも浮気sage
週末はアレポスだもんね
70名無し楽団:2000/12/08(金) 14:10
さりげなく谷山スレッドを誘致する新音楽板sage
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=music&key=975625464&st=68
71名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/08(金) 19:50
>>70

なんか誘われてるね。でも不易流行って…
72名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/10(日) 16:57
 
 
74名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2000/12/11(月) 13:47
更新age
75名無し楽団:2000/12/11(月) 16:47
今週の水曜あたりに当日券キャンセル待ちな名無し楽団sage
76名無し楽団:2000/12/11(月) 16:49
ま,谷山は不易と流行を兼ね備えてるってことでいいんじゃないのsage
77名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/11(月) 21:49
ドキュソage
78名無しさん@お腹でっぷり:2000/12/12(火) 08:12
不易にして不流行でないかのう。
79名無し楽団:2000/12/12(火) 09:05
いいや.不易流行の流行ってのは大衆の間で流行するって意味じゃないだろう.
谷山の中でいろんなものが流行するのだよ.
将棋とかハーブとか温泉とか(笑).
さいきんはカメラか.
既存メディアに載った時にはとっくに飽きてるって話もあるが(w
81名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2000/12/12(火) 14:44
>>79
それはマイブームっつーの(笑)。

しかし不易流行邦楽板って何を語るんだろう?
もし出来るようならここやZABA、遊佐辺りは移住できそうな環境にしたいが
インディーズまで含むとラルク荒らしみたいなのを呼ぶし、そちら系統を否定す
ればカキコが少ない。
82名無し楽団:2000/12/13(水) 05:24
>>81
新音楽板(仮称)を不易流行「邦楽」板として立てる構想ではないよ.
ジャンル分けをいっさいしない建前でいこうとおもうので洋楽と邦楽にわけるのもヤメ.
ま,名称は「マイナー音楽板」とか「辺境音楽板」(笑)ぐらいになるかも….
83名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2000/12/13(水) 05:46
冗談はともかく,なにが不易でなにが流行かを考えるのは,谷山自身の問題.

去来抄に「不易を知らざれば基たちがたく流行を弁えざれば風あらたならず」
(永遠不変のものを知らなければ基礎が確立しない.流行を知らなければ新鮮さを失う)
とあります.
芭蕉は「その基は一つなり」(両者の根本は同一のものだ)といっているのに
弟子たちは不易と流行を別々のものだとしか理解していなかったようだが(笑).

 ジャズでもいま面白いのは,イタリアの即興ジャズやロシアの前衛ジャズなど
 ジャズの伝統からいえば「辺境」の地(日本も含まれるわけだが)のジャズなのに
 いまのジャズ板ときたら…まったく不易流行とはいちばん遠い板ですね.
                  ↑こういう用例でいいのか(笑)
84名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/12/13(水) 13:04
    (゚Д゚) (゚Д゚)
   (゚Д゚)  (゚Д゚)    (゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)   ???????
   (゚Д゚)   (゚Д゚)          (゚Д゚)  ??   ??
  (゚Д゚)     (゚Д゚)    (゚Д゚)(゚Д゚)       ??
  (゚Д゚)     (゚Д゚)    (゚Д゚)         ??
 (゚Д゚)       (゚Д゚)   (゚Д゚)         ??
 (゚Д゚)       (゚Д゚)   (゚Д゚)
(゚Д゚)         (゚Д゚) (゚Д゚)          ??
↑なつかしい「名無し」だね
86名無し楽団:2000/12/13(水) 14:15
「夜会」の当日キャンセル待ち狙いだが…
やっぱり電話がなかなかつながらないなあ
>>85
84がどういう人物かは不明だし,どのコメントに向けてのレスなのかもよくわからないが,
「ジャズ板」の名無しは今でも「@そうだ占拠に逝こう」のままみたいだね.
86氏は今頃ナマ夜会ヒロコしているのでせうか
ニューアルバムage
90名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2000/12/15(金) 07:18
昔の邦楽板は良かったのにな・・
91名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2000/12/15(金) 22:44
رحــبا بكم في صفحات الديوانيــة
تم إنشــاء هذه الصفح ?
ت لالقضــايا والنشــا
طات في الكــويت، ســواء كانت سياســية أالخ
كل ما عليك هو الحصــول عل المجاني للمشــاركة
في كتابة الرســائل أو طلب مواضيــع معينة ???
93名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2000/12/18(月) 00:37
>>83
それはいわゆる、
”猫の森には帰れない。ここでいい人見つけたから”
と言うことですか?
91のフォントって何なの?
95名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2000/12/18(月) 22:36

70 名前:名無しの歌が聞こえてくるよ♪投稿日:2000/12/17(日) 02:10
♪谷山ヲタは〜 不思議な奴ら〜
 メジャーはマイナー 真っ暗 暗い 暗い♪
97>91:2000/12/20(水) 10:43
へんじがない。
ただのもじばけのようだ。
>>97
91は荒らしクンなので相手しちゃだめ
変な模様の壁紙みたいなもんだと思えばいいじゃん
2ちゃんでは見慣れた風景です
99名無し楽団:2000/12/20(水) 14:52
さっきやっと電話がつながりました.
夜会の当日キャンセル分でナマ浩子みてきます>88
100名無し楽団@浮気はダメよ:2000/12/20(水) 14:55
そんなこんなで今夜のナマ美潮は断念するっちゃ.
ナマ美潮>

ご存命でいらっしゃったんですね。「デンキ」はスゴイと思った若き日の俺…
102名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2000/12/23(土) 10:14
ヤカイネムカッタ(特に前半)、、、アゲ
103名前なし。:2000/12/23(土) 21:50
夜会、上演時間長い。
104名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2000/12/24(日) 22:50
インターネットラジオ明日更新予定age
自堕落…甘美な響きじゃのぉ
106名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2000/12/27(水) 22:21
最近の御写真はかわいく写ってるね
107 :2000/12/30(土) 19:22
108名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/01/01(月) 08:48
age
109名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/01/01(月) 13:05
    ┼┐┌┐  ____
    ノ ノ └┘    │
     |三三| .    ├─
     .└─┘    ││
     ノ  ヽ  ─┴┴──
110名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/01/03(水) 22:10
ニューアルバム楽しみだなぁ〜
111名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/01/05(金) 14:29
112名無しさん@お腹でっぷり:2001/01/05(金) 15:15
>106
かの世代のオナゴ。年とってから、かわゆくなるで。
113名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/01/06(土) 04:33
最近は他所の板に行けって書き込みないですね。
114名無し楽団:2001/01/06(土) 16:43
青山には「ねこみみ」をつけて出撃しようと思ふのだが,どう?
>>114

もし青山でお見かけしたらエールを送るっす。心の底で。
116新世紀名無し楽団:2001/01/07(日) 22:01
>>115
さんくす.
117名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/01/08(月) 20:09
今度の新譜のジャケット写真ってNikonなの?
http://www.yamahamusic.co.jp/taniyama/release/YCCW-00003/main.html
118名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/01/09(火) 10:33
犬を捨てに行く
119名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/01/09(火) 12:09
犬=みゆき
>>119

!!!
121名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/01/09(火) 14:18
122みゆき:2001/01/09(火) 21:31
わんっ!
123これって、"がいしゅつ"?:2001/01/10(水) 19:57
「難解バカボン」http://www.vector.co.jp/soft/dos/amuse/se007728.html
の辞書に
「谷山浩子ナノデス!」http://www.vector.co.jp/soft/dos/amuse/se025641.html
を用いると、ディスクが一杯になるまで谷山語を吐き出し続けます。

こんな感じ。↓

どうしようもなく料理がヘタなのであのね,
私の恥ずかしい秘密はバイトのうさぎ嬢を食べてしまうだったりしますが
穀物の雨に改心させるので次の曲を聞いてください。
どうにもこうにも・・・
谷山浩子とさねよしいさことザバダックと遊佐未森ってファン
の相互乗り入れ凄くない?。
>>124
んなこたない。
ザバ一門は少しあるかもしれんが。
126名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/01/12(金) 16:12
もうすぐだね、ヒロコ…
127名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/01/12(金) 18:07
この人は25年以上ああいう歌い方で来たわけだから、これからも
ずっと今のままの歌い方で行くんだろうな。
曲は好きなんだけど、結構聞き苦しい。ブレスとかも変だし。
128名無しさん@お腹でっぷり:2001/01/12(金) 21:41
谷山浩子が「ザバ〜遊佐〜」と並べられると、
なんだかな、と。
昭和27生 中島みゆき
昭和28生 大貫妙子
昭和29生 松任谷由美
昭和30生 矢野顕子
昭和31生 谷山浩子
昭和32生 やまがたすみこ
昭和33生 山崎ハコ
この年代、ホネっぽいのがそろっとるぞ。

谷山さんは、泣きの日本フォーク(森田童子、山崎ハコ系)の
伝承芸を絶やしてはいかん。たのむ。
129名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/01/13(土) 04:01
>127
あれ?おれはあのブレス好きなんだが。
>>128
山崎ハコはもっと年上と思ってた。年下なのね。
あのブレスがせくしぃなんじゃよ
「透明なサーカス」なんぞは
口を開ける音とかピアノのイスが軋む音まで
拾いまくってるので萌え萌えなんじゃ。
131山崎ハコの中島みゆき:2001/01/15(月) 14:26
age
132名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/01/17(水) 18:05
は〜げ〜しく 深く〜
133名無しさん@お腹でっぷり:2001/01/18(木) 09:53
そろそろ、ひっそり揚げさせてもらいやす。
ここにいる皆の衆に、さげすまれそうなアゲネタ。
○アロエリーナCMの曲、谷山的ぞな。
○正月に子どもが「不思議の国のアリス」(NHK教育)見ていた。
こちらも横目で見てたら、アリス声にびっくり。
「そっくり人形展覧会」のネムコ声とそっくりなんで。
>>133

「アリス」はちょっぴり同意。
声質っていうか喋り方が。
135名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/01/21(日) 21:19
チケット買ったのでage
136心のすみか:2001/01/23(火) 16:44
PoPoPoPoPoPoPo age
137NOKIN。:2001/01/23(火) 20:08
あした発売だね。
138名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/01/23(火) 21:00
フライング購入age
139名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/01/23(火) 23:53
長い曲が多いな
140名無し楽団:2001/01/24(水) 09:11
おう、すっかり忘れてた…いっそのこと青山で買うか
青山で毎日1枚ずつ買うのじゃ
142名無しさん@お腹でっぷり:2001/01/24(水) 19:50
歌詞カードの文字小さくて老眼につらくなってきた。
ジャケット裏のピンぼけ写真に萌え〜
144名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/01/25(木) 13:42
こんな事言うのもなんだけど、
写真はともかく曲はいまいちじゃなかったか?
夜会でパワー使い果たしてないか。
145名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/01/25(木) 20:32
谷山オタなら、こんなんでも「最高!!」とか言うんだろね
146名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/01/25(木) 20:38
でも毎回初めて聴いた時は「今回はハズレ」とか思うが
ちなみにレコーディングは夜会のリハ始まるよりも前
>>144
根っからのファン以外はついてけない鴨。「犬」はいい曲だと思う蛾。
148名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/01/25(木) 23:08
やっぱ「仇」だろ
149名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/01/26(金) 01:02
>>148
「仇」第一印象では一番好み。
「雨になりたい」がスキです
151名無しさん@お腹でっぷり:2001/01/26(金) 20:04
>「今回はハズレ」とか思うが
なはは。わかるわかる。
谷山本人は、いつも「今回のはホントスゴイ!」ってね。
で、初聴きでつまんねー曲って決めつけたのが、
後で気になったりして。
・・・
こちら私鉄末端の新星堂に谷山CDたいてい欠品。
が、新譜は発売当日必ず2枚来る。
おれと、あと一人をあてにしてるらしい。

「心のすみか」販促チラシ大量入手sage
153名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/01/27(土) 23:01
RPGとかのBGM作ってくれないかな・・
154トーチカ:2001/01/28(日) 01:16
RPGでは突破できないかも。
155朝から妄想気味:2001/01/28(日) 11:35
>>153-154
ゲームの声を演って欲しいな。お姫様役とか。
で、それを救いにいくと。
156ここは名無しの森です〜♪:2001/01/28(日) 14:33
トーチカとはまぎらわしい名前だ。(藁
RPGシリーズは東側のベストセラーと言ってもよく、ニュース映像では
非常に良く見かける。いずれにせよ夜会のDVDは出して欲しい。
谷山信者は濃ゆいのぉ
158名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/01/29(月) 23:12
今回のアルバム、ちょっと中島みゆき入ってない?
「仇」が特にそんな感じだけど、「犬を捨てに行く」や「夢」もなんとなく…
珍しくエレキギター多用してるのが気になった
160名無子さん:2001/01/30(火) 14:20
やっぱり、ピアノの弾き語りが良いよね
揚げ〜
「雨になりたい」は稀代の名曲のような気がしてきた。
163149:2001/02/01(木) 23:32
 「雨上がりの天使」が最近は好みに。
サイドボーカルの曳田さんの声がなんかいい。
164名無しさん@お腹でっぷり:2001/02/02(金) 21:08
ともすれば「しっぽ」とか「カントリガル」(紙ジャケのベストもの)に
手が伸びるのを堪えて「すみか」。少しなじんできた。あげ。
コンサートにそなえて自主的マインドコントロールに励むのじゃ
166名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/02/03(土) 17:56
「夢」ってつまりは「夢オチ」の事?
167名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/02/04(日) 13:23
青山初日上げ
 明日無理やり休みをとったから、帝都出撃。
当日券、ありそうだな。
169名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/02/05(月) 17:22
2日目age
170名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/02/06(火) 08:10
3日目age
なんかエロい表現だな
171名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/02/06(火) 13:57
追加公演があるとかないとかいう話がありますが
これってどこでいつあるんでしょうか?
172168:2001/02/06(火) 14:14
2日目はあの歌を失敗しなかったのでage
でも失敗した方が面白いsage
そろそろ時間だ。
青山出撃age
175名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/02/06(火) 17:19
習慣でsageてしまった。
ウツダシノウage・・・。
176渡辺等クン萌え〜♪:2001/02/06(火) 21:58
Bプロ待ちきれないsage〜
177名無しのリクエスト:2001/02/06(火) 22:23
 うを〜、オールリクエスト当日券でないかなage
178たまなし:2001/02/06(火) 22:45
初聴きでは「犬を捨てに行く」
Aプログラムを聴いたあとだと、「雨になりたい」が頭の中で鳴りっぱなし。
179マリカ:2001/02/07(水) 03:01
おお〜!ここに青山に来てる人がいるんだ〜!
すごい!すごい!ちょっとカンゲキ!
たっしー、インフルエンザ大丈夫かな〜〜
早く良くなってね、祈願age
タッシーの「ちょっとまった!」はカコヨカッタヨネ
182たまなし:2001/02/07(水) 11:31
>>181
なんか台本があるぐらいの。
183マリカ:2001/02/07(水) 17:26
Aプロ、すごくよかった!
Bプロもすごく楽しみだよ〜!
Cプロで、誰か「水玉時間の気持ち悪いヴァ−ジョン」
リクエストしてくれないかな〜!
ひさしぶりにきいてみたい。
184名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/02/07(水) 17:38
数年前、友人に「オールリクエストはどんな歌手の歌でもリクエストOKなんだよ」
と騙されたことがあった。
その当時、あみんの「待つわ」をマジでリクエストしようと思っていた。
当たらなくて良かった・・・。
185名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/02/07(水) 21:35
夜行バスで出撃だ〜
186マリカ:2001/02/08(木) 01:32
ホントにどんな歌でもリクエストOK!だったらすごい!
187名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/08(木) 02:19
つーか持ち歌だけでも400曲あるでよ
188187:2001/02/08(木) 12:05
400は言い過ぎたかも。
189たまなし:2001/02/08(木) 21:30
良かったっす
190名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/02/08(木) 22:34
Bプロ初日終了、感動age
191名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/02/09(金) 11:11
>>188
400曲は少なく見積もりすぎ
(途中までは作品番号がついてたと思うのだが…)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■
音楽一般は、既存の音楽板に含まれない音楽(例:童謡、唱歌、民族音楽)、
音楽に関する様々な事柄(例:音楽雑誌、ライブ、レコード屋) 、
または特定のジャンル(例:音響、ダブ、ヒップホップ)など、幅広く音楽を語る板です。

※アーティスト単一でスレッドを立てる場合は以下の適した音楽板で立てて下さい。

洋楽 http://mentai.2ch.net/musice/index2.html
邦楽 http://piza.2ch.net/musicj/index2.html
ビジュアル http://saki.2ch.net/visual/index2.html
DJ・クラブ http://mentai.2ch.net/dj/index2.html
ジャズ http://mentai.2ch.net/classic/index2.html
クラシック http://piza.2ch.net/classical/index2.html
HR/HM http://mentai.2ch.net/hrhm/index2.html
アニソン等 http://2ch.server.ne.jp/2ch/asong/index2.html
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■
193187:2001/02/09(金) 12:56
>>191
一応、リクエスト受けて歌える状態にある曲って事で
194たまなし:2001/02/09(金) 21:47
よかったっす
195マリカ:2001/02/11(日) 01:11
Bプロは「催眠レインコート」がひさしぶり!ってかんじでうれしかったかな。
あと「人形の家」も。
今日、マグとプログラム、買おうと思ったらなかった、、、。

196たまなし:2001/02/11(日) 02:13
あんまりコンサート行かないから
「人形の家」がそれほど演奏されないなんて
知らなかったよ。

蒼天航路に孔明出てきたときの驚くさまをみてみたいねえ。
至近距離で赤ん坊。
ハァ〜鬱。
198名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/02/11(日) 02:55
マグとプログラムはAプロのときに2つずつ買っておきました。
今回のグッツはAQさんが2月8日くらいには売り切れると予想している、
と言った浩子さんのお言葉を信じてよかった・・・。

マグ、ちょーお気に入りです・・・
ゴメンンサイ・・・マリカさん・・・。
199名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/02/11(日) 04:06
OFFお疲れさまでした
200名無市民:2001/02/11(日) 19:47
9日Bプロ、最前列でした。隣のデブ男が口クサ野郎で迷惑だったぜ。
201マリカ:2001/02/12(月) 01:14
2つずつ、か・・・。
グッズはやっぱり早めに買っておかないとダメですね〜!
予約して買うのは送料とられたりする??のかな〜?

とりあえず、Cプロは楽しみ!
みんながどんな曲リクエストするのか、自分が当たったら、と思うとね〜
わくわく!!
202名無市民:2001/02/12(月) 02:39
マグ1個しか買ってない。しまった。ああいう使えるグッズは無かった
からなあ。 YAHで通販キボーン。
203名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/02/12(月) 04:54
フリースはいかがです?
俺はパス。
204名無市民:2001/02/12(月) 10:56
9日にペアで着てるカップルさんいたよ。なんかソニーの社員が着てる
アレみたいな色だったけど。
205hoge:2001/02/12(月) 23:27
今日のリクエスト曲は何だったんですか?
206名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/02/13(火) 00:10
N氏、ギックリ腰に。
腰を使いすぎたのか。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 01:08
夢逆、月跳、約束と普通のコンサートらしい曲があってヨカタヨ
208マリカ:2001/02/13(火) 01:18
「MORNING TIME」ひさしぶりに聴けてカンゲキ!
あと「闇に走れば」もよかった〜!
209名無市民:2001/02/13(火) 01:21
よごしん、サイトレ、ノスポルはないのか。
伊豆大島小学生に萌え
211名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/02/13(火) 15:17
>>209
すれ違い?
それとも本当にやったことあるの?
212名無市民:2001/02/13(火) 20:22
ごめんなさい。ネタです。

今さっきラジオでおおよそこんな歌詞の歌が流れてました。

夜はいつでもあたしのものさ
みんな ねえみんな出てきてよ
いまならば祭りもできる
くらい夜空に身を投げて

もちろんザバじゃなくて谷山さんの声。題名わかる方おられます?
213名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/02/13(火) 21:21
>>212
「魔法使いの恋人が逃げた」すね。最初期の頃の曲のはず。
もうひとりのアリスにしか入ってないと思う。
すげえ古いのにレス
>>91
デヴァーナーガリーっすか?天空歌集に書いてあるような。
まぁ、荒らしの確率は高いが。
215名無市民:2001/02/13(火) 21:56
ありがとうございますm(_ _)m
216マリカ:2001/02/14(水) 02:34
「ゲームの終わり」よかった〜!
あ〜 明日でリクエストはおしまいだ〜
217名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/02/14(水) 19:52
ニャンニャンしてね〜。
BGMは「海の時間」にしようね. (はぅぅ
オールリクエスト終了sage
220マリカ:2001/02/15(木) 00:06
はぁ〜。
あとDプロだけになっちゃった・・・。
MLの連中の目は節穴かsage
222名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/02/15(木) 00:15
 ツアーの参加メンバーきぼーん
223高校生:2001/02/15(木) 00:19
http://www.clickjump.net/kokosei2ch/
mp3アップ掲示板です。
遠慮なく落しまくって下さい。  
224222:2001/02/15(木) 00:25
 sage忘れた・・・
 逝ってきます
椅子が硬くて
お尻が痛い
●6点
ねこさんに
直筆サインを
してもらう
○10点
227名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/02/16(金) 01:21
アンケート採用age
228名無し楽団:2001/02/16(金) 02:49
>>221
そういうキミもMLメムバー(笑
>271
270のは君が立てたスレなんだろ?

>>274
「お約束の煽り」だったら反応すんなよ。みっともない。

291は2ちゃんを一日中見てるヒッキーなので、12時間以上前の
書き込みへのレスは一切認められないようです。お気の毒。

>>295
いちいち煽りに反応してるオマエの方がよっぽどウザイ。
このスレから消えろ。見てて恥ずかしいわ。

こいつノイローゼだよ、、、。

あ、やっぱり。粘着具合がまともじゃないと思った。

本当は俺、仲社長みたいな人になりたいんだよね〜。
そんでギャル喰いまくりたい。

こいつまだ反応してるよ。おもしれ〜。

「必至」じゃなくて「必死」な。こんな間違いに気付かないとは
どっちが必死なんだか。モニタの前で顔を赤くしてるのが見えるぜ(ワラ

おまえ本当に馬鹿だな。メール欄に書いてある
「いちおう書くけど必至はわざとだからな」って文章が書いた奴の
「やべえ!間違えた!」って感情をモロに伝えてるんだよ(ワラ
焦りまくってるじゃねーか。わざとだったらいちいち書くかよ(ワラ

「いちおう書くけど必至はわざとだからな。突っ込んだヤツ、バーカ。」

小学生かよ(ワラ >突っ込んだヤツ、バーカ。
これから会社でちょっと仕事して青山出陣
231名無し楽団:2001/02/17(土) 15:18
「ヒロコちゃん」(by Rynten氏)
その呼び方はやっぱりツライねえ(笑)sage
232マリカ:2001/02/18(日) 00:15
Dプロはいかがでした??
今日でファイナルなのねん。
マグカップちゃんとあるのかな?
234名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/02/18(日) 15:56
さっき、今日のコンサートのチケット確認したら2月17日(土)だった。
日にち間違えた・・・。
ちょー鬱です。
もうショックで立ち直れないかもしれません・・・。
誰か慰めてください・・・age
235名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/02/18(日) 23:43
>>234
  まあ、時にはそんなことも
  ありますよ。
 \___ __________/
     |/
   ∧_∧
  ( ´∀`) ナデナデ
  (  _つ゛∧_∧
  (_ノ   (∀T* )
  □     (∩∩ノ )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
コピペですまん。
236マリカ:2001/02/18(日) 23:46
日にちの間違いはあるかも‥‥。
円形はチケットたくさんだからわからなくなりますよね〜
ロビーで聴くってのもありますが、どうしたでしょう‥‥?
237名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/02/19(月) 02:20
>>235-236
慰めてくれてありがとです。
自宅で「心のすみか」を5回聴いたり、浩子さんのサインを眺めたりして、
なんとか、ショック状態からちょっと落ち着きました。
でも、ファイナルなんですよね・・・。
首都圏でのコンサートもしばらく無さそうだし、
悲しい・・・。
238名無し楽団@悪い子
「もぎり」のおねーさんは,いちいちチケットの日付なんかチェックしてないから
涼しい顔して通過しよう! 入場してしまえばこっちのもんさ!
ファイナルの最終日,空席があるとは思えない(遅刻は多いけれどね)から
どこに身を潜めるか知恵を絞ろう...円形だから死角が無いんだよなあ(笑)