【祝】うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー【30周年】

このエントリーをはてなブックマークに追加
190名無しになりきれ:2014/08/04(月) 11:58:10.34 O
サクラが乗ってるバイクはBMWで何気に高級品
191名無しになりきれ:2014/08/04(月) 12:19:20.40 O
ラムちゃん俺と結婚してくれ
192名無しになりきれ:2014/08/05(火) 23:20:26.86 i
>>191
死んでも嫌だっちゃ!
あっち行けっちゃ!
193名無しになりきれ:2014/08/07(木) 14:36:12.09 0
ラムちゃんの身体が宇宙一いやらしい。
194名無しになりきれ:2014/08/11(月) 02:01:53.63 0
きさま!俺の女に!
195名無しになりきれ:2014/09/27(土) 11:38:29.07 0
BDラストでチューを完了していれば夢から脱出できた。


TVシリーズラストでチューさせたのはなかなかのストーリーテラー。
196名無しになりきれ:2014/10/20(月) 22:32:46.28 i
ブルーレイにコメンタリーは付くのか
予告だけならイラネ
197白井コースケ:2014/10/21(火) 08:32:56.11 0
>>196
付かないらしいよ。Twitterでこう書いてる人が居たな。

発売中止版と比較すると、リミック ス音声がTrueHDからDTS-HDMAに なり、オーディオコメンタリーが削 られている。
198名無しになりきれ:2014/10/21(火) 21:31:57.86 i
>>197
ありがとん
199名無しになりきれ:2014/10/21(火) 23:19:01.10 0
5年越し?
念願のブルーレイ発売でお前らの歓喜を見に来たら静かなもんだな
200名無しになりきれ:2014/10/21(火) 23:36:11.84 0
手にするまでは信用ならん
201名無しになりきれ:2014/10/24(金) 20:42:50.18 0
綺麗なだけで特典ないとか購入意欲湧かない
202名無しになりきれ:2014/10/31(金) 23:12:53.65 0
OPの出だし「行こうぜ〜♪」って言ってる?
203名無しになりきれ:2014/12/05(金) 20:22:58.19 O
BDBlu-ray発売記念挙げ
204白井コースケ:2014/12/11(木) 03:08:10.62 O
>>198
いいってこと。

>>199
趣旨が違うからな…そういやアニメ映画板のビューティフル・ドリーマーのスレはなくなったのか?

>>200
ホントだよな。
以前キャノンボールって映画が一作目だけブルーレイになって後から1・2セットのBOXが出るって告知がされてな。
買った奴が「最初からそれ出せよ!」って怒りつつ中古屋に売ってセットを予約した訳。
ところが土壇場になってBOX発売中止アナウンスがされるという泣くに泣けない事態に…こんな悲劇は二度と繰り返しちゃならねえな。
205メガネ:2014/12/12(金) 16:42:12.29 O
おーい、仏滅の番長!
>>204がしのぶさんを隠してるぞ!

ほれ、漢なら闘って取り返せ!
206白井コースケ:2014/12/15(月) 04:16:44.19 O
>>201
これだけ待たせちゃ何かしらの付加価値がないとな…DVDにあった本編終了後のビデオ発売告知は残るのかね?

>>202
見直したけど分かんなかった。

>>203
ようやくだな…それにしても高いな。
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00PBZBPMG/ref=mp_s_a_1_1?qid=1418583245&sr=1-1&pi=SY200_QL40
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00PC088K2/ref=mp_s_a_1_2?qid=1418583381&sr=1-2&pi=SY200_QL40

>>205
サトシ!友引高校を裏切って仏滅のイヌに成り下がる気か?
207仏滅高校総番:2015/01/04(日) 05:15:37.70 O
>>206
しーのーぶーさーんー!
かーえーせー!
(ブロック塀を破壊して登場)
208名無しになりきれ:2015/01/19(月) 14:40:54.49 0
ご注文発送のご案内キターーーーーー!
209名無しになりきれ:2015/01/20(火) 10:39:21.10 0
若干フライングでBlu-ray届いた。
音声はモノラルの修復版、オリジナル、リミックス5.1chなのね。
そういやぁ音割れがひどかったっけ、なにもかもがなつかしい。
210名無しになりきれ:2015/01/20(火) 18:16:10.62 0
予想はしてたけど あんまり高画質ってな感じじゃないね。
劇場版BOXも同じマスターなんだろうか?
211名無しになりきれ:2015/01/22(木) 03:09:45.36 0
先生、なにしてるっちゃ?
212名無しになりきれ:2015/01/24(土) 00:53:16.20 0
またやぁ……またやがなぁ
213名無しになりきれ:2015/01/24(土) 00:54:42.45 0
しまった…!
214名無しになりきれ:2015/01/27(火) 00:27:20.79 0
やったービューティフル・ドリーマーブルーレイ見たー
胸に込み上げてくるものがいろいろあるわ、って2ちゃん検索して来てみたが
懐アニ板とかアニメ映画板とかじゃないのか・・・ここはいったいどこだ?どうなってる?亀に乗ってしまったのか?
215名無しになりきれ:2015/01/30(金) 22:14:49.48 0
おぬしの出番じゃ
216白井コースケ:2015/02/01(日) 23:08:05.28 O
>>207
ん?この地響きはまさか…どわーーーっ!!!なんちゅうしつこい奴っちゃ〜〜〜ぁあああ………。
こういう時は中指とくすり指を折り曲げてだな…。
217サトシ:2015/02/01(日) 23:24:52.19 O
私の名はメガネ…かつては友引高校に通う平凡な一高校生であり、退屈な日常と闘い続ける下駄履きの生活者であった…。

>>208-209
突然の発売中止から早や6年か…ようやく世に出た訳で感無量だな。

>>210
あまり評判よろしくないな…「DVDと変わらん」的な意見が多い様だ。
俺も本日、万難を排し入手したがまあ同意見よ。
ワーナーから出る劇場版6作BOXは16:9でなく4:3サイズだと面白いんだがな。

>>211
ラァムすわぁ〜〜〜ん!そんな戦車の砲身にしがみつくのが趣味の変態なぞ放っておいて教室の中へ…ささ、どうぞ。
218名無しになりきれ:2015/02/02(月) 00:37:24.77 0
CSアニメックスで、うる星を久しぶりにみた。懐かしい。こないだ終わったと思ってたのに、もう30年だよ(笑)。
219白井コースケ:2015/02/02(月) 11:47:49.29 O
>>212
何度失望しても人間に希望を託す夢邪鬼は案外お人よしなのかもな。

>>213
精神安定剤と間違えて下剤を渡しちゃったらそりゃ慌てますよね(笑)
220名無しになりきれ:2015/02/02(月) 11:54:13.33 0
人生にドロップアウトした

30年ぶりにラムとあたるを観た

楽しかった

これから生きていけるのかな
221名無しになりきれ:2015/02/02(月) 13:20:58.93 0
ラムはいいなァ
222名無しになりきれ:2015/02/02(月) 14:59:37.21 O
222ならコースケが仏滅の総番に熱烈ハグされる
223名無しになりきれ:2015/02/02(月) 16:37:32.40 0
おまいら元気だせよ
224名無しになりきれ:2015/02/02(月) 17:03:14.17 0
さだめじゃ
225名無しになりきれ:2015/02/02(月) 21:27:57.20 0
おぃ!おまいら知ってたか?
うる星やつらの主題歌の映像の原型は、魔法の天使クリーミーマミの主題歌の映像だったんだな。
星の上に座るマミやハートのマークなど、うる星やつらと共通するところが多々あるぞ。
同じスタジオピエロの作品だから共通点はあるとは思うが、意識して見ていると笑えるぞ。
時間のある時に見てくれ。
226名無しになりきれ:2015/02/02(月) 22:13:53.06 0
クリーミーマミと言えば、あの声が堪らんかったな
227白井コースケ:2015/02/04(水) 08:08:31.15 O
>>214
どうやら時空の歪みに巻き込まれ友引町に来ちまったようだな。しかも今ここは事実上、夢邪鬼の支配下にあるんだ。
こうなった以上あんたも友引高校関係者として過ごしてもらうしかないね。

…アニメ映画板には「うる星映画総合」と「ビューティフルドリーマー」スレがそれぞれ在った筈だが今はこれしかないみてえだな↓
1984年の三作品[うる星][マクロス][ナウシカ]
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1341414028/

昭和アニメ板じゃ映画の話も出てるよ↓
ミ☆★ うる星やつらを語り合おう 72 ★☆彡 [転載禁止]c2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1415792456/
228コースケ:2015/02/04(水) 08:16:52.24 O
>>215
懐刀的に面堂をてなづけたかと思えば今度はしのぶもか…サクラ先生もなかなかやるもんだな。

>>218
30年?まさか、ついこの間のアニメだろ。
それより明日は学園祭の初日…。

>>220>>223
何とかなるモンさ。人間何てったって達者なのが何よりよ。

>>221
だよね(笑)

>>222
…ぐぎゃーーーっ!な、何で…?

>>224
…なんか懐かしさすら感じるな。
229コースケ:2015/02/04(水) 08:21:36.33 O
>>225
…いやいや待ってくれよ。うる星の方が先だろが!…まあツッコミ待ちなんだろうけど(笑)
どうでもいいが『らんま1/2』のOPとEDも『燃える!お兄さん』そっくりなトコがあるな。

>>226
あ〜、あのとろける様な…まあ俺はミンキーモモ派なんだがな。
230名無しになりきれ:2015/02/04(水) 08:40:53.43 O
ミンキーモモ派ということはテクノポリス(=PC雑誌)とか知ってる口?
231名無しになりきれ:2015/02/07(土) 08:47:28.21 0
ラムちゃん♪
232名無しになりきれ:2015/02/07(土) 09:14:55.10 0
七色の河で 愛を奏でよう
233名無しになりきれ:2015/02/08(日) 09:34:14.37 O
ランちゃんの愛はオレのもの!
234名無しになりきれ:2015/02/09(月) 10:26:48.85 0
で、結局「ラムもハーレムに必要なんじゃー!」が作者の逆鱗に触れたの?
235名無しになりきれ:2015/02/09(月) 20:24:25.05 0
自分の作品を土台にして傑作を作られたから嫉妬しただけ
236白井コースケ:2015/02/11(水) 07:58:14.15 O
>>230
俺?いやそんなマニアックな事までは…なんかやたらモモをプッシュしてたみたいね。

>>231
むひょ〜。

>>232
検索したら「もしかして:七色の川で 愛を奏でよう」って出てきたよ。

>>233
蘭ちゃん!?そ、その娘は確か…ま、まあ一途な美少女だよね〜。
だが何故かラムちゃんの婚約者の虎牛男にゾッコンなんだろ?何でそうなるのかは知らんけど…。
237白井コースケ:2015/02/26(木) 19:12:10.83 O
>>234
あれは当時驚いたな…アニメはそういうスタンスだったって事か…。

>>235
それは新しい解釈だな。まあそういう事は有り得なくもないかもしれんが…。
238名無しになりきれ:2015/02/26(木) 20:05:36.98 O
究極の選択
仏滅の総番がしのぶを追いかけています。
対応策はどっち?
1、身替わりの術でコースケが犠牲になる
2、見て見ぬ振りを決め込み、結局巻き込まれる
239名無しになりきれ
雁字搦めの罠を仕掛け 破滅を企むのは誰だ
眼には眼を 歯には歯を ルール無視の奴らに 愛の掟で戦う戦士
気高い姿を キミは見たか 神秘のボディが 光を放ってる

諸星あたる=ビーファイターと知って何気にショックを受けた子供の頃