麦藁帽子? 蜂の巣? いいえ、ハイヴァナスクです。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1セオット・マー ◆Seott49wkk

                            多次元層式住居

    - この世のものとは思えぬ威圧感が、その巨躯を捻じ曲げる様に小さな巣穴から顔を出している -
- その身体がどこにどう収まっているのか、それはきっと計り知る事の出来ぬ理で行われている事なのだろう -


ああっと! 覗き込んじゃダメだよ。他には一体何が出てくると思う?お菓子かな? お花かな? それとも、化け物かなぁ?

……とは言っても、実はこの中に何が入ってるかなんて全部網羅なんかしてねーっつの、俺。
兎に角気に入ったのをポンポン放り込んでたり、どっかから勝手に中入って来ちまう不届き者だって居るしなぁ。
ま、ンなアレなのだっていざって時は意外と使い物になっから、問題無いとは言い切らんが大丈夫だ。

で、さっきからボケーッと突っ立ってるそこのお前らは何? 俺のハイヴァナスクへの入居希望者?
つかそれともアレか? リューグ三人組の差し金で俺達大魔公を退治に来た! ……って命知らずなのかぁ?
ま、そりゃーどうでもいいわこの際。ここんとこ退屈でマンネリ気味だから、ちとヒマ潰しの相手欲しいかとか思ってたワケよ。
今ンとこは俺とこのハイヴァナスクっつー多次元層式住居の中の奴らしか居ねーシケた所だが、まーゆっくりしてけ。

……あー、そうそう。俺がルールだ! とまでは言わねーが、一応この位は守ってくれや。俺も要らんトラブルは願い下げだからなー。

・とりあえず、どんな素性の奴でも歓迎するぞ?(エルミナージュシリーズ以外のキャラもな)
・……だが荒らし、テメーは駄目だ。(当然そいつらの相手する連中もな)
・一応、ここでは下げ進行ってヤツで頼まぁ。(メール欄に「sage」と入れるだけでいい)

いつまでの付き合いになるかはわからんが、まーよろしく頼むな。
2名無しになりきれ:2012/07/19(木) 21:05:05.50 O
クソワロタw
3セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/07/19(木) 21:52:48.81 0
>2
おーい、そこのお前。こっち見るなりいきなり笑いやがって、何がおかしいんだっつーの。
ま、こんな農夫の親父かどっかのガキが被ってるみてーな帽子の中から、
俺みてーなのがひょっこり顔出してりゃ、そりゃーそれはそれでシュールな光景だとは思うがよー。
4名無しになりきれ:2012/07/20(金) 19:58:55.62 0
エルミナージュって何だよ
5セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/07/20(金) 21:39:23.80 0
>4
エルミナージュか? あー、俺も良くは知らないんだが、
俺達の世界のあらゆる事象が記録されてるらしい、神々の書庫…なんだと。
司書とその代行数人にライブラリアンとか言う全身真っ白な連中が、
そこに記録されてるあらゆる情報の管理をしてるって言うな。

確か、今の司書はヒズベルトって女だったと思うが…どうも色々やらかしたらしくて、
そろそろクビが危ねーんじゃねぇかって話らしい。ま、俺らには別に関係ねー事だがよ。

あと、特に関係はねーがその機構が存在する世界での物語もエルミナージュって言うらしい。
それについて知りたかったら、ここ見てみるんだな。

ttp://www.s-f.co.jp/soft/ds/elminage/
ttp://www.s-f.co.jp/soft/ds/elminage2/
ttp://www.s-f.co.jp/soft/psp/elminage3/
6名無しになりきれ:2012/07/21(土) 23:34:30.25 0
いまいちアンタが何者かよくわからんが、アパートの大家みたいなもんか?
入居希望者だの多次元層式住居だのとか言ってるけどさ
7名無しになりきれ:2012/07/22(日) 11:43:02.86 0
ちょっと調べてみたけど、お前ってこんな奴なんだ・・・
ttp://nobuzouman.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/08/25/elmi3_290.png

で、ハイヴァナスクってのはコレか?
ttp://nobuzouman.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/08/29/elmi3_353.png
8名無しになりきれ:2012/07/22(日) 23:53:48.46 0
>この世のものとは思えぬ威圧感

それ自分で言ってて恥ずかしくならんの?w
9セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/07/23(月) 21:15:48.96 0
>6
大家ぁ? いや、まあここに入りたいって奴が居るなら空いてる部屋は貸してるから、
それだけで見たらそうかも知れねーが…一応部屋貸す条件は、
俺の手下として働けって事になってるから、借家の家主とはまた意味が違うなぁ。

ま、こう見えたって俺も一応は闇の眷属の支配者やってる身分だしなー。
つっても、数ある国の一つを治めてる豪族みてーなモンだけどよ。……で、アパートって何だ?

>7
おー、そうだ。よく見つけて来たなー。どうだ? なかなかイケてるだろ、ん?
んで、俺のこれについてもちゃんと資料あったのかよ。ホント、良く見つけて来たなぁ。

もしかして、あのエルミナージュから本一冊でもくすねて来たのか?
俺らの事にある程度詳しい資料なんて、あそこ位にしか置いてなさそうだしよ。

>8
いやいや、流石の俺でもそこまで自惚れちゃいねーよ。
つか、自分でもこっ恥ずかしくてンな事人前で言えるかっつーの。

そもそもその表現ってな、俺を見た連中が直接感じた雰囲気って奴らしくてなぁ、
俺が前に何回か会った冒険者連中もな、俺を見てなんかえらく緊張してやがったから、
大魔公としての風格って奴が、対峙してるだけでビンビン感じ取れたのかもなー。

……何故か俺が喋り出した途端に唖然としやがったのがちとムかついたがよ。
10名無しになりきれ:2012/07/24(火) 17:47:11.45 0
通気性だけはグンバツによさそうだなお前ん家ってw
11セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/07/24(火) 21:27:32.27 0
>10
そりゃお前、見た目はコレ(蜂の巣みたいな穴が沢山開いた麦藁帽子)だもんなぁ。
けど、だからってそれが中まで同じとは限らないんだよなー、コレが。

ま、何つーか…穴の中は異次元って奴だから、入口はどんなに小さくても、中に入るとあーら不思議!
ちゃーんと俺みたいな巨体でも快適に過ごせるだけのスペースってのはあんだよな。
勿論異次元だから、この外側のいかにも風通し良さ気な雰囲気は当然中身には何の関係もねーワケで。

それでも違う意味では快適っちゃー快適だけどな。
12名無しになりきれ:2012/07/25(水) 14:21:57.68 0
お近づきの印に巣穴にアルティメットランナー入れときますね^^
13名無しになりきれ:2012/07/25(水) 18:56:45.79 0
エアリーバイダーの肉いかがっすかー?
14セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/07/25(水) 21:09:38.32 0
>12
……は? おいこら、ちょっと待て!
いきなり何しやがる、この野…ぐわああああああ!!

そんなモン九匹も俺の部屋に入れてんじゃ、っていつの間にか倍に増えてやがる!?
くそー! 纏わり付いて来るんじゃねー!! テメー後で必ずぶっ殺し…ぎゃああああああ!!!
ちっきしょー! また増えやがったあああ!! こら待て、顔にまで飛びついて来んじゃねえええ!!!

>13
……あー、何しかエラい目に遭った。
ドラゴンロード共が居なかったら、危うくハイヴァナスクがあの黒いのだらけになる所だった。
つっても、何とか焼き払ったはいーが今度は連中の燃えカスだらけだから結局は黒いのだらけかよ……。
覚えてろよ、あの野郎…。よくもこの俺をコケにしやがって……!

あン? 今度は何だぁ? …つかまた人間かよ。
今度は何の用だ…って、エアリーバイダー? あの飛行鯨の肉かよ。
まあ、食い物は幾らあっても困るモンじゃねーし、そう言う事なら有難く貰っとくか。
しかし、デカさもさる事ながらなかなかいい感じの霜降り肉じゃねーか!
早速なんか作らせるから、どうせならお前も一緒に食って行くか?
15名無しになりきれ:2012/07/26(木) 13:25:52.43 0
そーれ、どかーん!!
16名無しになりきれ:2012/07/26(木) 18:28:35.28 0
崖の上のポニャ
17セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/07/26(木) 21:59:23.95 0
>15
お? 今度は一体なん……どわあああああっ!?

ち、こ…この野郎! 挨拶代わりに核撃たぁ、中々景気のいい事しやがるじゃねーかよ……。
テメーは一体どこの真水晶の守護者のガキだっつーの。
まーいい、さっきのはいきなりだから打つ手無かったが、次はそうは行かねーぞ?

俺な、結界持ってんだよ。知ってるだろ、巫が使ってるアレ。
当然、次からは核撃なんぞぶっ放したら全部お前に返って行くんだぜ?
さーて、勝負はこれからだ。この俺に喧嘩売った事、死ぬまで後悔しやがれッ!!

>16
んー、何だぁ? 崖の上って、もしかしなくてもあのまんまソーセージなフォルムで踊ってるのって、
どっからどう見ても、あのポニャーポ…だよなぁ。

相変わらず何を言ってるのかさっぱりわからねーが、
あんなのでも一流の魔術師やってるのが世の不思議って奴なんだよな。
ま、いかにも頭の足りないお子様でも「最強の魔法使い」なんて自称が嘘じゃなかったりするし、
納得は全くいかなくても認めるしかねーんだよな、現実問題。

けど、今まで色んな奴見て来たが、あいつとプーリッパだけは未だに理解出来ねー。
「何もかもがイカモノ」を地でいく奴らだからなぁ、あいつらって。
18名無しになりきれ:2012/07/27(金) 14:47:38.21 0
NYOOOOOP!!
19名無しになりきれ:2012/07/27(金) 15:26:38.36 0
サナフィート・デス・モーションって知ってる?
20セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/07/27(金) 19:39:46.72 0
>18
んぁ…? 何だ何だ、今の奇声はよぉー? 折角人が気持ち良くひと眠りしてたって所なのに、
いきなり最悪な目覚ましをプレゼントしてくれる大馬鹿野郎はどこのどいつだ、ん?
機嫌が一発で悪くなったから、寝起きで気は乗らねーが喧嘩ならいつでも買って…って、何だこいつ。

いや、まあ…どっからどう見ても立派な魔物だぁな。ただよぉー、マジ何だよコレ!?
全身プルンプルンで透明感溢れる、腹の中身丸見えでつぶらな瞳のゼリーみてえなコレは何なんだってばよ!!!
こいつ、ポニャーポやプーリッパの同類か…? つか例によって何喋ってるかわかんねぇーし!!

とりあえず襲っては来ねーから、俺に喧嘩売りに来たって感じじゃあなさそうだが……どうすんだよ、コレ。
確か、こう言う未知の世界の奴に会った時は…大尚書って鳥頭野郎がこう言えとか言ってたなぁ。
えーっと、え、え…エクスキューズ、ミー! きゃ…キャナイ、スピーク、イングリッシュ! ……で合ってたっけか?

>19
……知らね。つか今で初耳だっつーの、ンなモン。
けど、サナフィートって部分だけは一応聞き覚えあるぜ。
確かそいつ…つい最近代替わりした創世六神の暗滅の方、だったっけな。
見てくれが男か女かはっきりしねーガキみたいな奴…なんだとよ。

んでも、そいつの名前がついた死の…モーションって、マジ何なんだっつーの。
そいつかそいつの信徒がやる変なポーズか踊りなのか?
まあ、死なんて付く代物だから実はとんでもなく物騒な代物かもなぁ。
21名無しになりきれ:2012/07/27(金) 21:41:04.46 0
なんで可愛い女の子、それも触手が生えてるようなのじゃあなくて
麦わら悪魔なんだよう〜。正直あんまり印象に残ってないぞー。
経験値とアイテムを同時に稼ぎたい時は属性耐性完璧にしてポニャーポに行ってた気がするし…。
22バージェフ:2012/07/28(土) 12:41:47.36 0
>>1
愛しておるぞ、ハグゥゥゥゥゥー!!
23セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/07/29(日) 04:11:05.45 0
>21
おいおい、初対面の第一声からそれかよ……。
「何で?」って言われてもお前、俺は俺だからとしか言い様がねーだろ。
つか何? この俺が印象に残らねー程影が薄いだぁ?
言ってくれるぜ、この万軍の長の大魔公セオット・マーに対してよぉ……!

……つか実は俺だって気にしてんだよ。実力は他の誰にも引け取らなくても、
いやもう何つーか、第一印象とか色々強烈なの居過ぎてなぁ。
ほら、アレだ。プーリッパとか、ポニャーポとかエンドワーズとかの歩くイカモノ連中がな。

いやしかしお前、稼ぎって…よく奴に消し炭にされねーで済んでるよな。
ナリはあんなのだが、あいつの三属魔術は本気で洒落にならん威力だからなー。
つっても、黙らせてしまえばただの変なソーセージだけど。

>バージェフ
のわっ!? おい、どっから出て来やがった、このヒゲデブ親父!!
は、離せこの野郎! 愛してるとかふざけんなぁ!! 俺にはそっちの趣味なんざねえ!!!
俺は癒しのリューグのあの子みてーな大人し目のカワイ子ちゃんが好みなんだよ!

く、くそ…ヒゲデブの分際でなんて馬鹿力だ! しかも何この腕の熱さ!?
つか唇とんがらせて舌なめずりしながら迫るんじゃねえええ!!!
いい加減にしやがれ、このホモ親父がああああああああああああああッ!!!!!(怒りの気功波炸裂)

……はー、はー。何て野郎だ…ったく。危うく違う意味で俺の人生終わるトコだったぜ……。
まさか直系の連中や神ですらねーただの人間なんぞに冷や汗かかせられるとはよ。
24名無しになりきれ:2012/07/29(日) 10:26:37.87 0
おいおい、人間様ナメんなよ大魔公w
どっかの国の女王様や大司教は裁きの鐘使えるんだぞwww
25名無しになりきれ:2012/07/29(日) 22:46:14.59 0
ポニャを沈黙にすると首を切ってくるので、黙らせてはいけない(戒め)
昔よりも大変になったけど錬金で炎氷雷耐性を100にしよう(推奨)

あ、それと初見のインパクトの話だけど、リューグの大地の大魔公の中じゃあカストロさん一強じゃないかなぁ?
開幕猛毒+不浄の地+ツバメ返し、という風に強さの面でも汚いし……。
26セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/07/30(月) 02:58:36.02 0
>24
……えっ? それ、マジ!?
まあ、一応アンホーリーチャペルみてーなのも居るがよぉ…ありゃ流石に例外だぜ?
そもそもアレは持ち歩いてる物騒な鐘の力を引き出してるってだけで、
他に同じ力を使える闇の眷属とは違って、本人の力ってワケじゃねーがな。

つかその女王と大司教って、本当に人間か……?
いやいや、人間としても神々の加護なり何なりありゃそれだけの力を使えたって不思議じゃねーかも知れんが、
まあ、ここはアンホーリーチャペルの鐘でも持ってるから…って考えるのが一番納得か。

>25
あー。そういや前にポニャーポの奴黙らせた冒険者連中が、
キレたあいつが振り回したロッドに当たったり喉元目がけてブチかましたドロップキックが直撃して、
何故かあっさりとポンポン首すっ飛ばされてたの見たっけなぁ……。

俺らはまー平気だけど、お前ら第三世代の連中は俺らと違って身体ひ弱だから、
ちょっとした事で驚く程あっさり死んじまう…んだっけな。
ま、それだったら確かに黙らすよか自分らに火除け、氷除け、雷除けした方がまだマシってか。

……つかカストロっておい、まさか。ひょっとしなくても、あの究極のエンガチョ変態野郎カストロマンディの事か?
ついつい「見た目からしてイカモノ」の連中ばっか意識しちまってたが、
容姿の方は兎も角、奴は頭の中身の方がマジでどーしよーもねぇ奴だったぜ……。
いつでもどこでも汚ねぇ浴槽に漬かってやがって、その湯がひでえモンだから近寄るだけで鼻が曲がるわ気分が悪くなるわだし、
大体あの浴槽に付いてる注ぎ口が美女の像なのはいいとして、その湯が出るのがケツからだとか何だそりゃ!?
出る実物もそれ出す口のイメージも最悪なんだが、実はアレって……いや、止そう。つか何恐ろしい事考えちまったンだよ俺……。

しっかしあの野郎、よくヤーハの集会に混ざれたモンだよなぁ……。
あんなの居てたら鼻が曲がりっ放しで会議どころの騒ぎじゃねぇだろーから、
普通、近寄るだけでも速攻で追い出されると思うんだが。
27名無しになりきれ:2012/07/30(月) 11:40:25.94 0
そう言うおまいはそのヤーハとやらには列席しないの?
アレって聞いた話じゃ神々に対抗するための大魔公の集いらしいけど?
28名無しになりきれ:2012/07/30(月) 17:28:02.60 0
サレボスさんの母乳って飲んだことあります?
あと、デルトイさんとこのシチューも。
29セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/07/30(月) 21:00:38.44 0
>27
あ? 俺かぁ? ……俺は別にどっちでもいーんだけどな。
それぞれバラバラにやり合ってても勝算なんかまぁ見込めねーだろし、
必要とあらば誰かと手を組むってのもそりゃまー当然の事だろ。

けどなぁ…この前コソッと見に行った時のあの顔ぶれがなー、
見た瞬間に不安しか無かった連中だから、流石の俺も二の足踏んだ…っつーかマジ引いた。
いや、だってさぁ…考えてもみろよ。最近復活した暗域王シンパの蝋燭野郎とか、
悪霧のレックダースとかは、まーまだいい。けどサレボスなんて何言ってるか何したいかわかんねーし、
何よりあの超絶変態の歩く公害カストロ野郎が堂々と居座ってやがンだぞ、おい!?

ただでさえ面倒なのが居るのに、黙って座ってても吐き気止まらなさそう場所で、
一秒たりとも愛想良くしてられるかっつーの!! ふざけんな!!!

>28
いや、ねーな。……つかお前さ、唐突に何だよ。

サレボスの乳って確か、出自とか関係無く餓えてる連中が寄って行って、
だらだら垂れ流してるのに集まっては啜ってるアレだろ?
少なくとも俺ら別にそこまで餓えてねーし、何より俺ぁもうイイ年した大人だよ?
何よりな、いっちょ前に自分の軍隊はちゃんと揃えてる闇の眷族の長って奴なんだぞ?
そんなのが妊娠したオバサンに擦り寄って乳吸えってか? はっ! ジョークも大概にしろっつの!!
つか、一瞬末代までの恥になりかねん恐ろしい光景想像しちまったじゃねーか! ……マジ勘弁してくれよ。

……んで、今度は何だぁ? デルトイって、あの異次元茶の間の爺さん婆さんか?
シチューも何も、俺まだそいつらに会った事ねーのよ。俺やレックダースがセリオン・ダエラに殴り込んだ時に、
丁度あの夫婦も旅の途中で立ち寄ったらしいって話は大尚書の野郎に聞いたんだけどな。

あー、そうそう。ここだけの話な、デルトイってのはあの夫婦の名前じゃなくて、
あいつらが自分ん家に塗ってる究極の隠行塗料の事なんだと。噂じゃ、神からも見えなくなる優れモノらしいぜ?
ま、どこまで本当なのかは疑わしいがなぁ……。
30名無しになりきれ:2012/07/31(火) 16:25:24.36 0
この前リューグの大地で宝探ししてたら白いマンドラゴラが出たんで
軽くひるねってやろうかと思ったら一瞬で自分以外全滅してたorz
しかも気がついたら見知らぬ場所に飛ばされてた・・・どういう事よ?!
31名無しになりきれ:2012/07/31(火) 19:58:42.33 0
サレボスって「乳の礼に!乳の礼に!」って魔力を注がれて今の姿になったって読んだけど(間違ってたらゴメン)
やっぱり昔は美人で、そして乳の礼って言うのは、強姦のことなんじゃあないかなぁとか思ってたけど
実際の所どうなんだろうね。
カストロさんの所でも女性が「私の究極の愛の形を受け止めてください」とか言うって割とギリギリな事が書いてあったし
ありえない話じゃあないと思うんだよなぁ…。
32セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/07/31(火) 21:37:52.95 0
>30
……おいおい、お前よく無事で帰って来れたな。
そいつ、見た目はマンドラゴラだが、ああ見えてもライブラリアンだぜ?
あいつら、あのエルミナージュの実動部隊だけあって、
まともに相手なんかしたら俺ら大魔公でさえ危ねー連中だからなぁ。

つか、俺らが手下連れて来て暴れ回ってたりライブラリアン共がうろついてたり、
何より新世代のリューグ共が支配してる大地にマンドラゴラなんか出るワケねーだろよ。
もーちっと冷静に考えろっつーの。

ま、何はともあれ次からは全身真っ白な奴には気を付けんだな。
見た目は見知った奴と同じでも、不自然なまでに白いのは皆ライブラリアンだから。

>31
あー…確かにお前の言う通りだよ、あの女がああなっちまったのはな。
闇の眷属で施し受けた奴らの礼のお陰で、奴さんもめでたく闇の眷属の仲間入りって相成ったワケだ。
つっても、色々あって頭の中はその前からとっくにイッちまってたらしいがよ。

……つかお前、並みの悪魔よかエゲツねー事考えんのな。
ま、でも奴さんが冒険者共と殺り合ってる時に頻繁にアレの腹裂いて変なのが出て来て、
冒険者共に噛み付いたり引っ掻いたりしてる辺り、普通にありそうで怖いよな。
ま、図体は兎も角ちったあ痩せれば中々のモンになるんじゃねーの?
まあ、何にしても俺の趣味じゃあねータイプだけど。

しかし、カストロの女共がなぁ…。あいつらもサレボスとは違う意味でイッちまってるっぽいし、
そもそもアレにヘラヘラと着いて行く時点で、「どんな趣味してンだよ?」……って話になるからなぁ。
つか「究極の愛の形」って何!? 知りたいけど知りたくねー様な、知っちゃいけねー様な……。
うん、まあ…その、な。……世の中って、色んな意味ですっげえ広いよなぁ。(溜息)
33名無しになりきれ:2012/08/01(水) 17:01:01.55 0
つかお前さんはヌンブラマレムと直系の連中についてはどう思ってんのよ?
メノさんはヌンブラの従者みたいなモンだし
アニマシエやドロメアはニャンティーバさん目の敵にしてるけどさ
34セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/08/01(水) 21:22:40.36 0
>33
うーん…どうだろなぁ。正直な話、コレもよーわからん。

暗域王の事だったら散々直系の奴らやそのシンパが騒いでたから、
そんなのが居るって事は知ってたけど…まあ帰って来るなら帰って来るで別にいいよ。
仮にも直系共の王だって言うんだし、マジに完全支配やるって気ならその時はしょーがねぇな。
直系の奴らに歯が立たない時点で逆らっても勝ち目とか無さそうだし。

ただでも、直系ってだけで上から目線とか出自蔑視みてーなのは気分悪ィわ、うん。
実力があるんなら力の差って事でまあしょーがねぇかとは思うけど、
ただ血筋だけで実力が伴ってねー馬鹿がガタガタ言い出したら、多分全力で殴るわ俺。
口だけの奴に好き勝手言わせてやる程、気が長くもお人好しでもねーしな。
35名無しになりきれ:2012/08/02(木) 17:01:38.62 0
手巻き寿司と苺のショートケーキ、チャーハンのどれが一番好き?
36セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/08/02(木) 22:28:25.61 0
>35
そりゃーお前、チャーハン一択だろ。
ガッツリ食べられて腹にもたまり、一杯できちんと一食の量を実感出来る、
そこまでのボリュームに溢れてるのは他にねーからな!
37名無しになりきれ:2012/08/03(金) 21:25:23.74 0
どうでもいいけどメイヤーが廃地のライナルマノザを狙った理由って何だろ?
神々に見捨てられた土地に戦略的価値なんかあるとは思えんのだけど
38名無しになりきれ:2012/08/04(土) 01:43:55.55 0
∧ ___ ∧
(´ ・ω・ `) にゃー♪ (エンテルクミスタ)
39名無しになりきれ:2012/08/05(日) 11:03:45.19 0
>>34
そうは言うけど、社長と兜ウミウシは結構いい人じゃね?
40セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/08/05(日) 20:13:56.98 0
>37
でもねーぜ。廃地ってのは、確かに神々にとっちゃエルドの出る見込みのねー大地だからそうなるが、
っつーか、むしろエルドが出ないからこそ価値を見出せなくなって捨てちまうんだが、
俺らにとっては、荒廃していようが闇に包まれていようが支配出来る者が居る、力を振るえる相手が居る、
何よりそれだけの事が出来る場所がある…とまあ、十分なだけの理由と価値はあんだよ。

それに、そこの土地神とも言えるゼフカカ自身が大魔公なベルナフに虚数基が現れたクース、
廃地なのに奪われたハズの太陽があるライナルは、その時点で既に特別ってワケでな。
メイヤーが…ってか、奴の裏で糸引いてる暗域王が目をつけたっておかしくはねー位の理由はあるだろうさ。
とは言え連中の目的は太陽その物じゃあなさそうだし、何か裏があんだろうが…そこまでは俺にはわからんよ。

ただ、暗域から増援を呼ぶ手筈を整えてる辺り…連中がマジだって事は察しはつくぜ。

>38
……あン? 今度は何だ…って猫か、よ……。

おいおいおいおい!! 何なんだこの妙に図体がデカいメタボった野良猫はよぉ!?
つかこいつ、さり気に俺よりデカくねえ!? い、いや…だからって断じてビビリ入ったとかそう言うんじゃ!!
……つっても図体のせいで小憎らしく見えるけど、意外とこいつカワイイんじゃばらぁああああああああああああっ!?

て、テメエェェェェーッ!!! 何いきなり核撃ブチ込んでやがるー!!
く、くそー…! まさか、この俺に結界を張り損ねさせるだけの状況作るとか、油断したぜ……。
つかこの猫の持ってる杖と被ってる冠…あの直系の魔女シャンティーバのかよ!
直系の身内が何しにンな所まで来たかは知らんが、俺に喧嘩売っておいてタダで帰れるとか思ってんじゃねぇーぞ!!!

>39
あー…あの二人ね。確か、エスペル=デクスとタイザルティ…で合ってたっけ?
まあ、そりゃ態度こそ直系にありがちな上から目線気味だけど、何つーか…意外と大らかなんだよなぁ。

どっちも部下を集めてるみたいだが、実力があれば出自は問わないって事らしいし、
エスペルの方は、あの直系アレルギーのアニマシエでさえそれなりに仲良くやってるみてーだから、
まあ、性格的な意味でも他の連中みたいな嫌味はねーんだろな…きっと。
そこんとこ考えると、実力が他を圧する程ズバ抜けてるからこそ何にでも余裕持って接する事出来んだろーぜ。
その辺は大物の余裕っつーか、そんな感じなのかねぇ……?

そこにシビれる憧れるゥ! ……ってのはオーバーだが、俺も出来たらあーなりてぇモンだな。
41ブロントさん:2012/08/06(月) 10:55:41.88 0
黄金の鉄の塊で出来たナイトが、藁装備の悪魔に遅れをとるハズが無い!!
42セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/08/06(月) 21:24:39.64 0
>ブロントさん
まーた威勢のいい奴が来たな…って、たった一人かよ!
この俺も随分とナメられたモンだな、え? おい!!

……つーか黄金の鉄って何だよ? それにお前、どう見ても全身白一色じゃねーか。
しかもよくよく見たらエルフの君主とか、また身体がヤワそーなのに無理しやがってよぉ……。
ま、ここまでたった一人で来て、それでもまだ余裕崩さねーとか…度胸だけは大したもんだがなぁ。

あー…それとコレな、帽子に見えるけど立派な俺ン家なんだわ。
中には色んな奴が入ってるから、迂闊に近寄ったら最後な…エラい目に遭うぜ?
ま、その前に俺の自慢の気功波でバラバラに引き裂いてやるがなぁッ!!
43名無しになりきれ:2012/08/07(火) 09:38:38.63 0
そういやUのミルコ君ってどうなったんだろ
セオットさん知ってる?
44名無しになりきれ:2012/08/07(火) 13:31:22.13 0
この前二毛作ってのを拾ったけど・・・これ、本当に武器なん?
見た目も名前もとてもそんな感じしないんだが
45セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/08/07(火) 21:00:18.20 0
>43
ミルコ? あー、あの名門のボンボンかー?

そーいや、エスペルの会社がゼフカカが二つ宿ってる新創地に手ぇ出した時に、
武者修行って事でお供五人連れてその新創地に行ってたらしいなぁ?
あん時はエスペルとは別口で何かやってたゾーズの蛸野郎と揉めてたとも聞いたぜ。
それで愛剣が覚醒したとか何とかで、一応半人前にはなったっぽいな。

……今のあの坊主か? 又聞き程度しか知らんが、まだ大地を巡って修行中…らしいぜ?
流石にあそこは当主がまだまだ男盛りのバリバリ現役だし、代替わりするとかにしちゃまだ早いからなぁ。

>44
どう見ても稲の苗床だもんなー、アレ。お前の疑問はよーくわかる、わかりますとも!
ぶっちゃけ、俺だって心底から疑ってるクチだしよぉ。

けどな、鍛え抜いた奴ってのはマジに何を使っても武器に出来るってのがどうもこの世の常…らしくてなー。
実際、ただのひと掬いの水だとか花びら一枚でも、勢いをつけて飛ばせば相手を簡単に殺っちまえたりすんのよ。
だから、あんなのでも叩き付ける角度や勢いを計算したら、鉄の針に串刺しにされるみたいになんだろ。
道を極めちまった奴のやる事は、もう常識なんぞで計っちゃいけねーモンかもなぁ。
46名無しになりきれ:2012/08/08(水) 16:37:42.31 0
おじさん、もといダリシアマルテ卿の魔斧バルタギアスが
どこからどう見てもハンマーにしか見えないのは俺の目が悪いせいなんだろうか
47セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/08/08(水) 21:07:01.11 0
>46
安心しろ。俺にもあいつの得物は金槌にしか見えねーから。
つーか、アレのどこをどう見たら斧に見えるんだか。

けど、他の奴らは兎も角レンザーの連中は皆アレを「魔斧」って言ってんだよなぁ。
果たして、あいつらの定義ではあの形の武器が斧だとなってるのか、
それとも、妙な集団催眠にでもかかってバッチリ洗脳されちまってんのかねぇ……?
48名無しになりきれ:2012/08/09(木) 15:12:21.78 0
ドッペルゲンガーと会った事ってある?
49セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/08/09(木) 22:17:34.91 0
>48
ドッペルゲンガーって、どんな奴にもそっくり化けるってアレだろ?
いや、ねーな。そもそもそいつ、どこの大地でもまず姿そのものを見かけねーし、
よしんば見かけたとしても、結構変な場所にしか出ねーらしいからなぁ。
デカい騒ぎの中心になった新創地や廃地で見つかったらしいって話は聞いたんだが、
生憎と、俺が足を踏み入れた事のある大地では一度もねーな。
50名無しになりきれ:2012/08/10(金) 17:37:50.85 0
今、セリオン=ダエラに腕利きの絵師が来てると聞いたんですがどこに居るか知りませんか?
是非とも私の肖像画と風景画を数点描いてもらいたいと思っているんですが
51名無しになりきれ:2012/08/11(土) 07:40:58.62 0
ぶっちゃけたった一人のお前らよりサマエルの集団の方がよっぽど怖いわ
52名無しになりきれ:2012/08/11(土) 13:03:49.55 0
史上最凶のワービースト、覇狼鬼帝
ttp://www.sanrio.co.jp/characters/detail/hellokitty/images/index_img_001.jpg
53セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/08/12(日) 05:09:48.98 0
>50
もしかしてそれ、あいつの事か? あの第一世代のアダ族の生き残りの宮廷画家の。

確かに宮廷画家なんぞやってた位だから腕前については言うまでもねーけど、
あいつの描く絵って、基本は第一世代の巨人達の栄枯盛衰の歴史画ばっかだからなぁ……。
報酬でもきちんと用意すりゃもしかしたら…かも知れねぇが、正直あんましお勧めは出来ねーな。

あと、赤い絵の具切らしてる時に生き物が近寄ったら問答無用で血を絞られるから、
命が惜しいならマジ止めといた方がいいと思うぜ。

>51
おいおい、何だそりゃ。サマエルの野郎が凶悪だってのは認めるが、
だからって大魔公より怖いとか、お前見る目無さ過ぎにも程ってモンがあんだろよ。

……あー、でもまあこっちへ来たばかりのお前らじゃわからんでもねーな。
幾ら個々の実力差があっても、出会って一撃とか一瞬で殺られるって事は変わらんからなぁ。
だったら、同じ一撃死させられる相手なら数が出る方がそりゃ怖いか。

>52
えと、あのさぁ…何なのよコレ? どっからどう見てもカワイイ猫じゃんよ!!
いやまあ、服着て座ってるからタダの猫じゃねぇ…っつーかワービーストだと言われても納得だけど、
そんな物騒で凶悪そうな二つ名に相応しい化け物なんかじゃ絶対ねーだろっての!

……いや、見た目だけで判断するとエラい目に遭うのはポニャーポとかの実例もあるワケだし、
実際はこいつだってその二つ名よろしくとんでもねー奴かも知れんよな、うん。

でも、どうしてもなぁ…名前負けって言葉しか頭に浮かばねーんだよなどう言うワケか。
と言うか、何故か正直名前負けであって欲しいとか思ってもいるし。
54名無しになりきれ:2012/08/12(日) 10:51:08.82 0
なんか見るからに燃えやすそうな巣だなw
防火対策は大丈夫か?
55名無しになりきれ:2012/08/12(日) 18:58:00.25 0
ところで闇の眷属や魔物と人間達五種族の結婚についてはどう思う?
ざっと見た感じ、どちらの社会でも受け入れられてるとは言い難いみたいなんだが
56セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/08/13(月) 21:10:57.00 0
>54
大丈夫だ、問題ねぇ…って言うとなんか後で色々とアレな目に遭いそうな気がするが、
まー元々こいつはオーパーツとかそう言う類の代物で見た目通りの材質なんかじゃねーから、
火をつけてすぐ燃える程ヤワとかじゃねーし、そんな神経質になるこたねーよ。

>55
魔物と五種族同士での結婚、なぁ……。
別にお互いが好き合ってンなら結婚だろうが同棲だろうが好きにすりゃいいさ。
……はっきり言って、すげえ物好きだとは思うがよ。

実際問題、お前の言う通り世間一般の理解は無いに等しいからなぁ。
神に造られた命にとっちゃ、闇の眷属も魔物も昔からの不倶戴天の敵って奴だし、
闇の眷属の側からすりゃ、能力的に劣ってて餌食でしかない非力な存在…ってとこだろうし。
その間に生まれたガキなんて、それこそ忌み子扱い当然ってとこだな。

ま、でも…神の側の奴らは知らんが、アイロークの娘みてーに出自で馬鹿にはされても、
闇の眷属なら実力さえあればそれだけで認められる分、その手の問題は俺らの側の方が寛容っぽいけどよ。
57名無しになりきれ:2012/08/13(月) 21:21:20.96 0
そういやセフィリーヌだっけ?アイロークの長姉は先代暗滅神のロジェラから力を授かったんだっけ?
ロジェラって今回の件にしても、大昔に定命の存在にふざけた事をしたアシュテルに激怒した件にしても
結構情にもろいというか、義に篤いというか、人間の視点から見てもかなりまともな性格みたいね。
…この事について詳しく書いてあったエルミナージュの世界ってブログが見つかんなくてションボリ…。
58名無しになりきれ:2012/08/14(火) 15:20:23.04 0
ようやくサマーになったでござる
ツバメ返しを会得したからもう何も怖くないでござる^^
59セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/08/14(火) 21:01:00.87 0
>57
あー…一番上の姉貴がそんな名前だったっけか、確か。

何やら急に大魔公連中すらも凌ぐ力身につけた奴が居るとかで、
でもってそれがそのセフィリーヌだとかで、俺ら闇の眷属の間でちょっとした騒ぎになってたっけな。
んで、探り入れてみたら元暗滅の軍門に下っただか魂売っただかとかで、
やれ魔族との決別だ、裏切りだってえれー騒ぎンなってたっけな。
けど、積極的にこっちに喧嘩売るどころか特に何か探す以外の事はしてねーって言うし、
何よりアイロークが何も言わずに放置してるから、そんなんじゃねー気はするがよ。

……つかあの骨皮爺か。直接会ったワケじゃねーから詳しくは知らんが、
話聞いてる感じだと、神にしちゃ割と人情味はあるっぽいな。でも、それって中々異端じゃねえ?
基本、神にとっちゃ大地も命も等しく自分の目的の為の道具でしかねーからなぁ。
その辺は、見捨てられたお前らも生まれたばかりのリューグ共も皆同じだよ。

そういや、大尚書が最近になって世界の秘密を記した書庫の一つが消されたとか言ってたが、
もしかしたらそれの事なのかぁ? 確か、あいつが言ってたその書庫がブログとかって名前だったしなー。

>58
えらく気分良さ気じゃねーか、おい。
けどな…そりゃ一人前ってスタート地点に立っただけで、まだまだ先は長いぜ?

それにな、悪い事は言わねえ…。あんまりそいつを過信すんな。
技を極めないとそうそう返せるモンじゃねーし、何よりその返し技を更に潰す為の技だってあんだからよ。
何なら、今この場でこの俺が実演してやってもいいぜ。どうなんだ、ん?
60名無しになりきれ:2012/08/15(水) 15:20:06.23 0
レイバーロード「おれは しょうきにもどった!」
召喚師「レイバーロード博士、お許しください!」
レイバーロード「うおぉぉぉぉぉぉ!?」

突然、上空からレイバーロードが投げ落とされた!
61セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/08/15(水) 21:13:28.89 0
>60
んぁ…? 何だ何だ何だ何だ、うっせーなぁ……。
これからひと眠りしようかって時に騒いでやがんのはどこの馬鹿野郎だ、ったく……のあっ!?

お…おいおいおいおい! どっから跳び降りて来たか知らんが、まずは下を見てから跳べよ…って、レイバーロードじゃねぇか。
いつもトチ狂って暴れてるから、俺こいつ相手にしたくね…って意外と落ち着いてんのな、お前。
ま、いいか。我に返ってるなら話早ぇーや。いつまでも人の頭ン上乗ってねーでとっとと降り……ん、待てよ。今、正気だぁ?

なんか急にすげえ落ち込んで、見るからに罪悪感で涙目に…って、おい待て落ち着け!!
お前が暴れてたのもついカッとなってやっちまった事なんだろーし、自分でやりたくてやったんじゃねーんだから、
何もそこまで思い詰める事なんてねーだろ! な、落ち着け? 何も死んで詫びなきゃならん位の大事じゃねーんだし、
俺も別に怒ってねーから、自爆して罪の清算とかせんでいいって! な? 頼むから落ち着……けばぎゃああああああああああああ!!!!!
62名無しになりきれ:2012/08/16(木) 16:21:35.75 0
ドラゴンケンタウロスとタイガーケンタウロスがいつまでも詳細不明な理由を教えて下さい
63セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/08/16(木) 21:38:10.28 0
>62
あー、くそ…さっきはえれー目に遭ったぜ。コレだから嫌なんだよ、レイバーロードは!

ん? 何でぇー、ンな事かい。そりゃお前、決まってんだろ。
奴らの素性がお前らにはわかってない、そして…その素性を知る術も無いってこった。
そうなったら、こいつらの事に関しては「詳細不明」と書くしかねーだろ。単純明快、ただそれだけさぁ!

……ま、お前ら以外の誰かにとってはそうでもねーかも知れんがよ。
例えば、エルミナージュの司書の女とかな。
64名無しになりきれ:2012/08/16(木) 22:24:41.59 0
司書の女ってあー、あのおばさんのことか。
65名無しになりきれ:2012/08/17(金) 20:25:15.20 0
その後、帰宅した>>64の家に一枚の栞が届いていたと言う・・・
66名無しになりきれ:2012/08/18(土) 17:11:48.23 0
バスゾンビってバスドラゴンって言う魚のゾンビらしいけど
僕らの大地ではゾンビの方はうじゃうじゃいるのに
どうしてバスドラゴンの方は一匹も見かけないんだろう?
67セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/08/18(土) 19:09:32.86 0
>64
おば…っておま、五種族基準で人外を見るなよ。
巨人にしろ竜にしろ、俺ら魔族にしたってお前らよかずっと寿命長いんだし、
数値的な実年齢が三桁四桁でも、実際はお前らみたくピチピチな十七歳とか永遠の二十四歳とか、
そこまでなるまでが長いし当然その分老けるのも先だから、大抵はそんなので当たり前だぜ?

まあ、裏返したらお前らの知ってる人外美人美少女連中なんて、あの司書も含めて皆オバサンどころか婆……。
……へぶしっ!? ……んぁ? 何だぁ、急に寒気がしやがるぜ。風邪でもこじらせたかねぇ?

>65
おーおー、やだねぇ。さっきの奴(>64)と外で長話してたのが不味かったのかぁ……?
何だか全然寒気が引かねーでやんの。ち…しょうがねえ。今日は温かいモンでも作らせて、
食ったらもうさっさと寝ちまおーか……って、ンだこりゃ?

見た事ねー栞があるけど…俺、今日は本なんて一冊も出してねーのにな……。
ま、いーや。とりあえずその辺の棚にでもしまっとくかね。

>66
おー、そうだ。バスドラゴンのゾンビだからバスゾンビ、全くもってそのとぉーり!
……けど、おかしーな。バスドラゴンはハルドラやフィーナスに生息してるって聞いてるが、
別にそっちじゃバスドラゴンが絶滅したなんて話は聞いてねーぞ?

そりゃまあ、バスドラゴン自体が絶滅しても、死体さえ残ってりゃゾンビはその分作れるから、
ゾンビだけが未だに残ってても別に不思議はねーんだが…つかお前、どこの大地の奴なんだよ?
一つの種族が滅びてその死体だけが闊歩してるなんて冷静に考えりゃ異常も異常だし、
それだけの事があるなら当然大きな事件もあったろうから、噂一つ程度はあってもおかしくねーんだけどな……。
68名無しになりきれ:2012/08/19(日) 00:48:56.50 0
リューグって態度デカくて腹たちませんか?
特にヘボユールとかいう盗賊のリューグ。
69名無しになりきれ:2012/08/19(日) 11:33:04.83 0
聞く所によるとO.P.Iと言う強烈かつ卑猥な技があるらしいんですが
死ぬまでに一度でいいから是非食らってパフパフされてみたいです(´Д`;)ハァハァ
70セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/08/19(日) 21:40:08.55 0
>68
ま、態度だけならな。でもあいつら、俺らに歯が立たねーどころか、
さんざ馬鹿にしてた旧世代の連中にまでボロ負けて泣きついてたザマだし、
ここまで来たら逆に見てて可哀相にすら思えるよ。

ヒゲ親父と若造はどーでもいいが、癒しのあの子は俺好みのカワイ子ちゃんだから、
言う事聞いて甘えて欲しいなー、とか思ってたりな。どうせあいつらじゃ俺らには勝てねーし、
泣きついた冒険者共をボコってやったら、諦めて言う事聞いてくれっかなぁ……?

あ? ヘボユール? ……誰だそりゃ、聞いた事ねー名前だなぁ。
しかも盗賊だ? 俺が見た中にはそれっぽいの居なかったが、どこの奴よそいつは。

>69
あー…なんか妙にハイになって盛り上がってるとこ悪いんだけどよ、
そのO.P.Iってな、ぶっちゃけ…エ ン ド ワ ー ズ の ケ ツ な ん だ が な。

あんなのに乗っかかられたら、それこそ「パフ」どころか「ベチャ」とか「グシャッ」ってなっちまうぞ、お前ら。
それでもいいってんなら奴の住処に案内するかそこまでの地図書いてやるけど…どうするよ?
71名無しになりきれ:2012/08/20(月) 07:01:23.57 0
タイザルティさんの頭にポリーテの矢が刺さりっぱなしですけど、
それがあの大きさってことはタイザルティさんって
人間サイズぐらいの大きさしかないんですか?
あと、誰かあれ抜いてあげようと思わないんですか?
本人は抜くの面倒だとは言ってますけど、やっぱり喋り辛そうですし。
72名無しになりきれ:2012/08/20(月) 17:57:45.63 0
ちょっとあんたが入ってるその帽子ひっくり返してみていい?
73セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/08/20(月) 21:12:59.24 0
>71
いやー、それはねぇな。タイザルティ本人も刺さってる矢も見た目通りのデカさだよ。
ありゃ本人が言うには、ポリーテはその時特注の剛弓と矢を使ったって事…なんだとさ。
ま、あんな化け物が相手じゃそこまでしないとまともな打撃にゃならねーんだろ。

……あん? あの刺さりっぱなしのポリーテの矢かぁ?
本人がいいって言ってるのもあんだろうけど、何より刺さってる場所が刺さってる場所だから、
下手に抜いて脳味噌とか傷付けたりしたらな、すげえ不味いだろ?
それがあるから、あいつの部下連中も下手な事は出来ねーんだと思うぜ。

>72
待て、止めろぉ! 余計な事すんじゃねー!!
それやっちまったら、後片付けとかシャレにならん位大変なんだよ!!!

この前なんか、瓶詰めの食い物全部割れるわインペリアルソード共の着替えが全部汚れるわで、
マジ死ぬ様な思いしたんだぞこの野郎! しかも、いつの間にか中に入り込んでたポイズンジャイアントが、
ビビって毒霧吐いて大暴れしたから…あーくそッ! 兎に角悲惨な事になるからやるなよ? 絶対にやるなよ!!
74名無しになりきれ:2012/08/21(火) 12:22:34.35 0
サントレア学府では武術学科は基本男子が優等生で女子が劣等生
魔術学科では逆らしいけどこれどういう事なんだろうね?
75名無しになりきれ:2012/08/21(火) 18:00:16.70 0
今時のレプラコーンはしけてて戦い甲斐がないよ!
だって、財宝持ち歩いてないんだもん!!
76セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/08/21(火) 21:40:50.82 0
>74
どう言う事だ、って言われてもなぁ…。単に男の方が身体を動かすのが得意で、
女は逆に頭を使う方が得意だってだけの話じゃねーの?

まあ、基本はって言ってる位だから、全体の傾向はそんなモンなのかねぇ……?

>75
いやいや、いつ冒険者やら盗賊なんぞに襲われるかわからんとこに、
わざわざ財宝なんか持って出て行く馬鹿はいねーだろ、普通。

それに、昔はあいつらもホイホイお宝持ち歩いてたら噂が広まって目をつけられまくったから、
いい加減持ち歩きが危険だって嫌でも自覚して、結局はああなったんじゃねーか?
77名無しになりきれ:2012/08/22(水) 10:07:53.13 0
マイントラッパーって知ってる?
78名無しになりきれ:2012/08/22(水) 17:49:07.36 0
グリーンドラゴンやワイバーン最近見ないけど、もしかして絶滅した?
79セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/08/22(水) 21:00:30.43 0
>77
ああ、ハルドラの方に生息してる悪魔だとか聞いた事はあるぜ。
噂では昔は別の名前もあったらしいが、今は綺麗さっぱり忘れられてるんだと。
神からも、闇の眷属からも、大地に生きる命全てからもな。

>78
いやいや、ハルドラやフィーナスにはまだちゃんと居るぞ。
どこかは忘れたけど、俺が過去に立ち寄った事のある廃地でも見た事あるな。

ま、ライナルやセリオンみてーに最初から連中が生息してない大地もあるにはあるがよ。
その辺は生態系の違いとか何とかって奴なんだろうさ、きっと。
80名無しになりきれ:2012/08/23(木) 08:14:52.78 0
>>76
エンペラーバードやカーバンクルが卵や宝石持ってないのも同じ理由か
81名無しになりきれ:2012/08/23(木) 12:19:59.80 0
ミミックの罠って、どうやって解除するんだろうか・・・?
82名無しになりきれ:2012/08/23(木) 17:16:48.22 0
アークデーモンが衣装変えてイメチェンした事について一言よろ
83セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/08/23(木) 22:07:21.44 0
>80
そりゃ、あれだけの美味に価値だからなぁ…卵にしたって宝石にしたって。
カーバンクルは兎も角、エンペラーバードは人間共の乱獲が原因で関係もこじれる所までこじれちまったしなぁ。

そんな奴らと面突き合わせそうな場所に、大事な卵や宝石は普通持って行かんだろ。
それに、巣も何度も襲われてるから、今は人が踏み入れそうな場所に巣を作る事もねーそうだし。

>81
あー、アレなぁ…。なんでも寄生生物の一種みたいな奴らしくてな、
宝箱に内側からくっ付いてるのを、慎重に、少しずつ引っ剥がしていくって事なんだと。

箱の中に仕込んである針や投石器や爆弾を取り外したりすんのとか、
ブラスターやドレインなんかの、壊れると発動する呪力を封じた物を慎重に取り出すのと同じなんだが、
一応は生き物で、他の生き物の感触に反応して相手を襲う様になってっから、
気付かれない様に引き剥がす必要があって、他のとは難度が比べモンにならんらしいぜ?

>82
そういや、あいつらもいつの間にか装い新たにしてたんだっけ……。

ん、いや…まあ、鎧を着たのは威圧感増してるし、それはそれでいいと思うな。けど、あの化粧は何だっつーの!
濃いって言うか、クドいって言うか、言っちゃ悪いが…正直アレはちょっとなぁ。
84汚い忍者:2012/08/24(金) 10:48:38.95 0
忍者が一人、忍者が二人・・・ファイナル分・身!!
85名無しになりきれ:2012/08/24(金) 21:22:17.66 0
シューティングムーンって、絶対はいてないよね?
86名無しになりきれ:2012/08/25(土) 18:42:25.11 0
ソウローテイトの二つ名 → くるくるばか
エアリーバイダーの二つ名 → でかぶつ

・・・コレって地味に酷くないか?
87名無しになりきれ:2012/08/26(日) 08:47:50.08 0
エアリーバイダーの「でかぶつ」は惑星ダライなんとかっていう大地に居た
ドリルやら何やらいろいろぶっぱなしてくる
でかくて強い機械仕掛けのクジラの愛称にあやかったんじゃないの?
88セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/08/27(月) 21:36:45.20 0
>汚い忍者
あ? 今度は忍者か? 君主はともかく、
こっちは腕さえ確かなら一人でもとんでもなく面倒だったりするからなぁ……。

まぁいい、どっちみちやる事は一緒だ。手下共と一緒に死ぬまでこいつボコってやるだけ……ん?
そぉか、分身か。一人増えるのが面倒だが、どーせ数の優位は変わらなぁッ!?

おいこら待ちやがれ! そんなに増える分身とか聞いてねーぞこの野郎!!
汚いな忍者ァ…! 流石、汚いッ!!! こうなったら、息吹いてジワジワ焼き殺すしかねーか……!!
くっそー…。面倒は嫌だっつってんのになぁ……。

>85
そりゃまあ、あんな格好じゃパッと見誰だってそう思うわなぁ……。
けどお前、冷静に考えろ。よくよく見たらケツ半分以上隠れちまってて肝心なとこは見えんし、
下穿き穿いてても、褌だったら食い込ませてる可能性だってあんだろが。

そんなに知りたきゃ、あいつらのスカート捲って勝手に確かめろよ。勿論、自己責任でな?

>86-87
自分で勝手につけたとか名乗ってるってんならその限りじゃねーだろが、
あいつらにそんなの自分で名乗ったりする知恵とかあるとはとても思えねーし、
コレって絶対、連中を最初に見かけた奴が思った通りの二つ名で勝手に呼び始めたんだろーな。

ま、傍から見たらそう思うが、連中が気にしてねーなら別にどうでもいいんじゃ……あん?
惑星ダライ? 機械の鯨ぁ? ……何だそりゃ。よくわからんが、他の大地にゃとんでもねーの居るんだな。

けど…そんな奴ならもっと何つーか、パッとしたっつーか、気の利いた愛称にならねーか?
そこまで見てくれ凄そうな奴なのに、図体のデカさだけでそう呼ぶのもなぁ……。
89名無しになりきれ:2012/08/28(火) 13:10:11.53 0
もしも間違って深淵アパーシャに出っくわしたらどうする?
俺は命が惜しいから当然逃げるけど
90セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/08/28(火) 21:43:12.12 0
>89
アパーシャ、なぁ…。あのくっそ忌々しい墓石かよ……。
正直な、絶対に認めたくはねーが…奴は度外れた化け物だしよぉ。

戦うどころか、下手に近寄っただけでも凄まじい勢いで奴の中に吸い込まれちまう。
そして、奴の中に吸い込まれた魂は永遠に囚われの身になると来たモンだ。
こんなどうしようもねえ、物騒極まりねえ、誰も戦おうとは思わない奴なんざ誰が相手するかよ!
逃げるに決まってンだろ、逃げるに!! 一生墓石の中とか、冗談じゃねー!!!
91名無しになりきれ:2012/08/28(火) 22:07:43.66 0
母親を亡くしたデビリッシュの女の子(セフィリーヌ)はアパーシャに挑もうとしてたというのに…。
お前そんな情けない態度恥ずかしくないの?(棒読み)
92名無しになりきれ:2012/08/29(水) 11:48:10.61 0
何故この世界の下着は褌と縞パンだけなのか
93名無しになりきれ:2012/08/29(水) 18:14:01.12 0
シューティングムーンの影に埋もれがちではあるけど
そのライバルのポリーテさんもなかなかイイ尻してんだよな・・・ジュル
94セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/08/29(水) 22:00:26.35 0
>91
いやいや、それ何か違くねえ!? そのデビリッシュの女っての、
テメーのお袋が死んだからって、あの魂吸いの墓石にわざわざ喧嘩売りに行ったのかよ!?

そりゃまあ、お袋さんに死なれたってのは同情するけどよ…だからって、
そこでヤケ起こしたか行く末悲観してかは知らんが、簡単に死にに行っちゃあいかんだろ、おい!
しかも殺られたら最後、永遠にあの墓石野郎の中に囚われたまんまなんだぞ!?

俺が情けねーかどうかってより、まだ先があンのにそんな風に命粗末にするって、
それ絶対死んだお袋さんだって悲しむだろ! つかお前も見てたんなら止めろっつーの!!

>92
いや…幾らなんでもそりゃねーだろ。冒険者向けの品物として取引されてたりすんのがその二種ってだけで、
下着なんてお前…色から形から、探せばそれこそ色んなのがゴロゴロあるっつーの。

>93
ライバルって言うけどお前、それはペリアティフの物語でそう呼ばれてたジェナスって奴のであって、
今そう呼ばれてるあの女射手共じゃ、とてもジェナスみてーにそいつとまともに殺り合えるとかはねーだろ。

けどなー…お前ら、マジでどこを見てやがんだっつーの。
思春期のガキって、いっつも決まって女の胸やケツばっか追っかけてんのなぁー。
ンな事ばっかやってっと、ロクな大人にならねーぞ?

しかし、そんなにすげぇのか? ……おい、どっかにポリーテの絵あんだろ?
そんな話するって事は、少なくともお前はそう言うの見てるからそう言えんだよなぁ……。
そこまで言う程いいってんなら、俺にもちと見せろ! 勿体つけんなよ、な!?
95名無しになりきれ:2012/08/30(木) 14:28:16.97 0
通りすがりの冒険者からもらった怪しい箱庭で作った迷宮の中で実物と会ったよ!
攻撃が激しくて仲間が首はねられまくりだったからガン見しながら戦うのは大変だったけどね!!
96名無しになりきれ:2012/08/30(木) 17:33:41.80 0
ここだけの話、ゾーズとヒルデは一時手を組みかけた事があるらしいが
それを危惧した神域の差し金で実現する事なく潰されたらしい
97セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/08/30(木) 22:00:25.35 0
>95
ふぅん…。迷宮一つを作っちまえる箱庭、なぁ……。
何だかよくわかんねーが、まだそんなオーパーツがあったのかよ。
それ、俺のハイヴァナスク並みの貴重品じゃねーの?

……つかお前さぁ。この際はっきり言わせて貰うが馬鹿だろ、真性の。
幾ら会えたのがとんでもねー偶然だからって、たかだか女のケツ見るのにそこまでするか!?
別にンな事せんでも、倒してからじっくり見るとかさぁ…幾らでも方法あんだろがよ!!
まあ、それでも平然と生きて帰って来れたって事だきゃあすげえとは思うがな。

しかし…お前が会ったそのポリーテ、多分本人じゃねーだろな。
けど、迷宮作るついでに昔の英雄の複製まで作っちまうって、どんだけなブツだよそれ。

>96
へぇ…? あいつらが、ねぇ……。
今のあの「犬猿の仲」だとか「不倶戴天の敵」っつーのを地で行くあいつらが、同盟なぁ……。
思想性格まるで噛み合う気配がねーあいつらが組もうと思ったとか、昔一体何があったのやら。

つか神域が潰しにかかったってお前…幾ら有力っつーても、所詮は直系ですらねぇたかが大魔公二人だぜ?
そんなのが手を組んだ所で、神域がそこまで必死になる程の大事になるとは到底思えねーんだが。
98名無しになりきれ:2012/08/31(金) 13:41:43.95 0
何言ってんだこの野郎!女の体に興味持つのは健全な男子の証拠だろが!!
99名無しになりきれ:2012/08/31(金) 23:11:05.34 0
そういやヒルデさんもイメチェンしてたよな
100名無しになりきれ:2012/09/01(土) 01:03:04.87 0
ヒルデって言えば、ヒルデの部下でハルドラ・イールに来てた
フェンデルたちって今どうしてんだ? 特にヨロアとカルマ。
101セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/09/01(土) 01:52:38.04 0
>98
……うん、そりゃ確かに正論だ。むしろ無関心とか男に興味ありって方がこえーよ。

けどな、それも時と場合を選べってこった。命のやり取りをする場所でまでな、
ンな欲望に目をギラつかせてどうすんだっつーの。しかもお前、仲間がバッタバッタ死んでたんだろ?
そんな中ひたすら敵の女の身体見ててハァハァしてたとか、そりゃ幾ら何でもひでぇって!

正直な…仲間からどう思われるかとかも含めて、色んな意味でお前の将来心配だわ。

>99
あー、そういや髪型変えて服着替えてたっけなあいつ。
前見た時は野暮ったい赤ローブだけだったのに、今はちょっとしたドレス着てたよな。
アレだとボディラインがくっきりと浮かんでるし、中々イイ感じじゃねーか。

……コレで胸元が開いてたら何も言う事ねーんだけどな。
あと、相変わらず目隠ししてんのもちーとな。

>100
ヒルデの部下ぁ? んー…いや、俺あいつとは顔見知り程度の親交すらねーから、
ンな事聞かれたってよくは知らねーが…ハルドラでの諜報活動が認められて出世はしたっぽいな。
んで、元々腹心だった奴らは今は奴さんの本拠で留守を預かってるって聞いてるぜ。
確かそいつらだったな、フェンデルとかヨロアって名前のは。

後は…ヒルデが今秘密裏に何かやってるらしくて、ライナルに供を二人連れて入り込んでるみてーだ。
そっちはなんかイマイチやる気のねー狩人と、頭に丸い硝子の入れ物被った若い女だったっけな。
こいつらもハルドラで諜報活動やってた奴らだったらしい。ま、潜入活動のお供には打ってつけってとこか。

他は…悪いが、俺は知らねー。知りたきゃヒルデの子飼いの連中にでも聞いてくれや。
102ターリット:2012/09/01(土) 04:46:54.20 0
うはー。(ハイヴァナスクの穴の一つを覗き込む)
ここから何やら良い匂いがするのだー。きっと、美味しいモノを溜め込んでるに違いないー。

……じゅるり。でもこの広さじゃあ通れないー。うはー、困ったー。
でもなこんなでっかいモンスターが入れる穴だからー、私も頑張れば入れそうなのだー。
もう、我慢できないー。手でおっぴろげて入ってやるのだー。えいー。

うんしょ、うんしょ…… ぎゅむぎゅむ…… メキメキ……
やっぱり思ったとおりー。甘い香りがー。えへへ♪

……んお?これは、まさかー。んおー、んおー。
(下半身を穴の外に出したままジタバタもがいている)

たすけてー。進めない、動けないー。そっちから押し込んでー。
あ、でも蹴ったり変なことはしないでー。
103名無しになりきれ:2012/09/01(土) 08:45:27.63 0
>>102
必殺!三年殺し(カンチョー)ィィィィィィィィィ!!
104セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/09/02(日) 02:37:34.28 0
>ターリット
ん? 何だぁ…さっきから。何か食料庫の方から音がしやがるが。
どこのどいつだ、人ん家でガサゴソやってやがるのは…って、何してやがるお前ー!!

別に無理矢理こじ開けんでもそのまま普通に入れ…じゃねえ!!!
勝手に人様の家に押し入って食い物ガメようとしてんじゃねーぞ、この……あ?

……何だこいつ。誰もが通れる異空間通路の入り口で引っかかる奴とか初めて見たっつーの。
しかしこのシチュエーション…間抜けもイイとこだが意外とソソるじゃねーの、おい。
んで、助けろなんて平然と言い放ってるけどさぁ…お前馬鹿だ? まず相手を見てから物を言いやがれ。
泥棒に入られた家の主が、トチって動けねー泥棒を普通助けるか? ……それが答えだよ。

>103
とは言え、いい加減このケツと足でもがいてる女もウザくなって来たなぁ……。
ま、もう少し放っといて素直に「ごめんなさい」って言えたら引っ張り出してやってもいーか。
んじゃ、俺は一旦自分の部屋に帰…っておいそこ、何やってんだテメー!?

……いやまあ、何つーか…音も凄ぇが構えた指がブッスリと突き刺さってやがんなぁ。
ここまでクリーンヒットしてたら、もうお見事としか。幾ら悪党っつーても、コレはちと可哀想になって来たわ。
おーい、そこのケツ出し女、生きてるかぁー? 生きてたら返事しろーい!!
105ターリット:2012/09/02(日) 10:29:11.66 0
>>104
うはー、見捨てないでー。
あと、私は盗賊じゃなくて神女なのだー。

>>103
あうーーー?!

……ちょっと待つ。(自力で穴から這い出しつつ不満そうに)
いやぁ、さすがにソレはないですなー。こんなヒドいこと、温厚な私も許しませんのだ。
女の子にヘンなイタズラはダメなのだ?(ぷんすか)

それじゃ仕切りなおして…… よいしょ、よいしょ……
(もう一度穴に入り直してはまり込む)

うあー、抜けないー 進めないー。
……あれ?いま自力で脱出できてたような……?あれれれ???
まぁ、いいや。とりあえず、助けてぇー。
106名無しになりきれ:2012/09/02(日) 15:58:25.08 0
サイクロプスのメスがキュクロプス
ケンタウロスのメスがケンタウレス

・・・で合ってたっけ?
107名無しになりきれ:2012/09/02(日) 21:05:42.20 0
>>105
オラァ!(ドロップキック)
108セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/09/03(月) 05:00:12.15 0
>ターリット
テメーの様な神女が居るか! ……いやまぁ、見た目は一応それっぽいけどよ。
ってか、食い物の匂いに釣られて人様の家に潜り込んで入り口で嵌る間抜けのどこが神女だっつーの!!

……確かにエゲつねーな今のは。モロ直撃だったけど、ケツ大丈夫かぁ?
ま、そーやってホケーッとした面してンなら心配は無さそうだが…ってまた何やってんだテメーは!?
性懲りも無く戻って、またぞろ同じボケかましてんじゃねぇーよ!!!!!

くそー…いい加減ムカついて来た! こうなったら…おい、出て来いカルッサ!! ちっとこの馬鹿に痛い目見せて……。

>106
まーな。つか名前と見た目がまんまだろーが。
けど、何故かその割には同じ大地で一緒に居る所をあんまし見かけねーんだよなぁ……。

>107
さてと…ちっとそこのエセ神女に灸でも据えてやるか。おいカルッサ、そこのケツに思いっ切り…って、あれ?
なんか気がついたらとっくに蹴っとばされてるじゃねーか、この野郎!

……おー。見事に決まって穴ン中に真っ逆さまに転げ落ちて行っちまった…って、ちょっと待てこら!!
泥棒をわざわざ食料庫に落としてどーする!? ……つかこのまま食い物の上に落ちてパーになったらやべえ!!!
くっそ…しょうがねえ。何かされる前にあの馬鹿引き摺り出すっきゃねーか!
おい、行くぞテメーら!!(インペリアルソードとドラゴンロードを引き連れて食料庫の穴に飛び込む)
109名無しになりきれ:2012/09/03(月) 13:16:39.60 0
>おいカルッサ、そこのケツに思いっ切り…

何するつもりだったんだよお前w
110名無しになりきれ:2012/09/03(月) 16:31:28.67 0
ワイズハンマーは正面以外に
テトラミスティカは全方位に死角無いらしいけど・・・

冷静に考えたらどっちも思いっきり真下は死角だよね?
111セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/09/03(月) 21:33:45.93 0
>109
何するって、お前…ムカつくから蹴りブチかまして落としてやろうと思ったンだよ。
ま、先に同じ事考えた奴があのエセ神女にドロップキックブチかましてくれたおかげで、
今これこの通りちと面倒な事になっちまって……あー、くそッ!

結局俺がやってもやらんでも、ドジったって事には変わらんのが気分悪いぜ!!

>110
まあ、幾ら目や面が色んなとこ向いてても、直接真下にまでそれがあるワケじゃねーもんな。
全範囲を視界に一度に収められる奴なんて、それこそ大分限られるんじゃねーかぁ?

……あーでも、テトラミスティカって防衛トークンっつー魔法生物だから、
別に生き物の様に目で物見てるワケじゃなくて、魔力で敵の気配を感知してるワケだから、
そもそもどの向きに顔面や目玉があろうが特に関係ねーんだったよな、確か。
112ターリット:2012/09/04(火) 10:18:22.72 0
>>107-108
んぎゃあー。も、もうちょっと優しく……。
んお?何か急に体が下の方へ引っ張られて……。

これは、まさかー。私、今まっ逆さまに落ちて?
あーーーれーーー。(万有引力の法則に従って巣穴の底まで勢いよく落下)

あうー…… お尻がしこたま痛いのだー。
でも助かったー。ありがとうございます、ございますー。
これであるじ方とはお知り合いなわけですなー。
一人旅は色々とタイヘンなので、たまには構ってねー。

……あと、酒場のツケも払ってくれると嬉しいなー。えへへ。
(えへえへ微笑みながら去っていく)
113名無しになりきれ:2012/09/04(火) 17:48:15.52 0
ふと気付いたんだが・・・
帝王切破が男でも装備できるってどういうことなんだよ
114セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/09/04(火) 21:55:10.67 0
>ターリット
おーおー、やっぱ落ちてたか。とりあえず何もねー場所だったのが助かったぜ。
にしても…途中で体勢入れ替えて頭からの墜落を避けたのだきゃー、ま…見事ってとこか。

……そりゃ痛くて当たり前だろっつーの。指ブチ込まれて蹴り食らわされて、
んで止めとばかりにケツから勢い良く落ちてりゃーな。
つか、お前もコレに懲りたら二度と人様の食い物に手を出すんじゃね……はぁぁぁ!?

おいこら待ちやがれ! 誰が誰の主だッ!? しかも抜け抜けと知り合い面してんじゃねー!!
お前がぼっちで旅してるとか酒場のツケ溜まってるとか俺知らねーから! つか人の話聞けテメー!!!
……とか言ってる内に行っちまったよ、おい。マジ何だったんだ、あいつは。

>113
うそん!? っ て か マ ジ で す か そ れ。

帝王切破って、あのサレボスの腹食い破って化け物のガキが襲って来るあの超荒業だよなぁ?
女だてらの無茶しやがって的なアレ、よりにもよって男でも出来んのかい!!
つかそもそも前提として男がどうやってガキ産むの、ねえ!? コレ完全に世間一般の理解超えてるよ!!!

むしろそれ、俺が聞きたいって! 生命のあるべき理超越した大事だぜ、これってよぉ!!
115名無しになりきれ:2012/09/05(水) 12:14:55.29 0
しかしさっきの尻神女と言いルミステネスのつけヒゲ女と言い
何故お前らの世界はこうも残念な美女美少女が多いのか
116セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/09/05(水) 19:20:44.90 0
>>115
いや、そー言われてもよぉ……。
その残念って言う奴、実際会ってやり取りしたのはさっきの変なエセ神女位だぜ?
ぶっちゃけルミステネスとやらには行った事ねーし、その付けヒゲ女ってのも知らねーよ。

んでもまあ、噂程度ならなんかアレな奴の話は結構聞くけどよ。
例えば、レンザーのボンボンのストーカーやってるゾーズのタコ野郎の娘とか、
奇天烈な生き物追っかけては、所構わずあちこちで核撃ブッ放してる真水晶の守護者のガキとかな。

話だけ聞いてる分には案外笑えるが、リアル知り合いだったら洒落なんねーだろなぁ……。
117名無しになりきれ:2012/09/05(水) 21:04:13.33 0
ロルファンって知ってる?
118名無しになりきれ:2012/09/06(木) 14:32:40.22 0
異聞アミノミハシラと言う名前でエルミナージュ新作が出るらしいが・・・
何なんだろう、この途方もない絶望感は

www.s-f.co.jp/soft/psp/amenomihasira/
119セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/09/06(木) 21:40:49.35 0
>117
まあ、名前だけはな。それなりに環境のいい大森林地帯に咲く、
巨大な赤い花で、すげえいい匂いがするらしいなぁ?

魅惑の花…なんつー位だから、匂いだけじゃなくて見た目も綺麗なんだろかねー?

>118
へえ……っつーかお前、名前間違えてんぞ。
今ちょっと見たが、「アミノ」じゃなくて「アメノ」ミハシラじゃねーか。

ざっと見た感じ…話に聞く廃地ライナルの「ミアスナ」ってとこの連中か、
或いは直系のエビラハンのジジイが君臨してそーな、侍や忍者、巫発祥の地って感じの国だよな。

けどさぁ…コレ、本当に俺らの世界の話かぁ?
その常世やら何やらって大地、見た事も聞いた事もねーんだが。
120名無しになりきれ:2012/09/07(金) 15:37:00.78 0
時代は剣と魔法と学園モノ!
121名無しになりきれ:2012/09/07(金) 19:58:42.92 0
ケーキ焼いたよ!一緒に食べよう!
www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=18054245
122セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/09/08(土) 02:06:18.04 0
>120
いや、唐突にそー言われてもなぁ……。よくわかんねーが、剣と魔法と…学園、っつーたよな?
それって、ライナルにあるサントレアって学府の事言ってんのか?

剣と呪文教えてる学園って言えばそこ位しか思いつかねーんだけど、
今の時代はそんな学校が流行りって事なんだろかねぇ……?

ま、どっちにしろ俺らには特に関係ねーけどな。

>121
おおう! お前、中々気が利くじゃねーか!!
ケーキの、それも手作りなんて案外食う機会なんてねーからなぁ。

だってほら…俺ん家の女共なんて、融通利かなくて、
家事とかにもさっぱり縁のねーこいつら(インペリアルソード)しか居ねーしよぉ。
こんな風に菓子作ってくれる事も無くて寂しいのなんのって……おい、何じゃこりゃああああああ!?

いや、確かにケーキを焼く事は焼いてるけどな…って、意味違うわアホンダラァァァァァァ!!
ちゃんと完成してるショートケーキを金網で炙ってどうすんだコラァァ!!!!!
ンなくっだらねーボケかます為だけに食いモン粗末にしてんじゃねえええええええ!!!
123名無しになりきれ:2012/09/08(土) 18:57:33.24 0
ケーキで思い出したけど、冒険者の料理技能持ちって大変そうだな
いつでも大量の米や小麦粉に新鮮な材料持ち歩かにゃならんわけだし
124カストロマンディ :2012/09/08(土) 19:32:28.66 0
召喚師♂に契約された・・・(´;ω;`)
○○まみれになろうぜ、とか言ってるし・・・泣きたい
125セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/09/09(日) 01:33:16.47 0
>123
そーいやあいつら、結構失敗もするけど「あっ!」と言う間に作っちまうんだよな、
手巻きの寿司とかチャーハンとか苺ショートを。

しかし、米とか粉はまだ保存のしようもあるが…クリームとか苺とか生の魚とか、
冷やさなきゃすぐダメんなっちまう材料はマジどーしてんだろな?
一回落ち着いて話せる機会でもありゃ、あいつらから直にコツでも聞いてみっかねぇ……。
コレ、冒険だけじゃなくて日常生活でも大いに役立ちそーだし。

>カストロマンディ
ごわっ!? くっ、臭ぇ…っ! この臭い…やっぱしテメーか、カストロ!!
普段女漁りばっかやってるテメーが一体何の…って、どうしたよ? いきなり涙目でブツクサ言われても……。

……ふーん、そうかい。よりにもよって冒険者の野郎と…なぁ。
無類の女好きのお前が、冒険者のアレっぽい男の相方とか。(ププッ)
……っとと、悪ィ。この前俺も変なホモ臭いヒゲ親父に襲われたばっかだしなー。
人事ならと思っちゃいたが、危険の実体験がある以上…コレは身近に迫った脅威だよな、うん。

とりあえず、俺にはどうこうしてやる事は出来ねぇが…ま、愚痴位なら聞いてやるよ。
いつかそいつから自由になれりゃいーがな。無骨で色気はねーけど、ウチの女共に酌させるから、
秘蔵のこのワイン一本でも空けて、しこたま飲んで嫌な事はひと時でも忘れちまえ!! 俺もとことんまで付き合ってやっから!

……あ、でも風呂からは出とけ。それとちょっと身体も洗ってからな。でなきゃお前の悪臭で皆ブッ倒れちまうからよ。
126名無しになりきれ:2012/09/09(日) 11:30:19.90 0

    γ~三ヽ
    (三彡Oミ)
    (´・ω・`)  どんな願いも
     ( ∽ )  聞き流してやろう
     (  (~
      ~) )
   Ω ((~~
  _γ⌒ヽ、)
 (_| ̄ ̄_フ
   > <
127名無しになりきれ:2012/09/09(日) 22:05:02.56 0
おーい、誰かイクスゴイルの行方を知らんか?
128キュゥべえ:2012/09/10(月) 10:59:35.74 0
僕と契約して魔法少女になって・・・くれる人材、どこかにいるかな?
129セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/09/10(月) 21:17:56.80 0
>126
んぁ? 何だぁ、このボロっちいランプはよー?
ま、でも汚れてるだけで埃被って無さそーな所は中々のモンだし、
磨いたら実は値打ち物でした…って落ちだったりしてな。
んじゃ、暇だしちーと磨いてみる……かあぁ!?

ンな!? 何だこいつ! トゥマシオか何かの親戚かよ!?
つかむしろこんなのを封じ込めてるって、どこぞの酔狂な召喚師の呪具かよコレ!!
まあ、そりゃ何でもいーが、お前これからどーす……って、何だそりゃ。
聞き流すって、じゃあお前何しに出て来たンだよ!?
普通そこは昔話のお約束で、出来る事なら何でもしますって言うモンじゃねえ!?

……いやまあ、別にこんなの頼るってのは柄じゃねーからどうでもいいけど、
ひとまず、呼ばれたお前はどうするよ? 行く当てねーならウチで働いてみっかぁ?
お前みたいな奴なら、即戦力は当たり前でイケそーだぜ?

>127
あー…あのベイカーの骨竜か? さぁなー、俺も知らん。
ただ、大尚書の野郎が確かあいつと一緒に以前虚数基のガキ二人が生まれたって廃地に、
連れ立って何かしに行ってたって話は聞いたなぁ。そこ、クースとかマシトラって名前だったっけな……。

ま、詳しい事を知りたきゃ大尚書の奴に直接聞いてみろよ。

>キュゥべえ
あん? 何だ、この妙ちくりんな猫か何かみてーなのは?
そうやって喋ってる辺り幻獣か魔獣の類なんだろーが…って、お前召喚師かよ!!
しかも契約して魔法少女になれって…意味はさっぱりわかんねーが、
少女がどーたら言ってるとこ見ると、お前…人間相手の契約専門なのかよ?

どんなガキを探してるかは知らんが、ここ(セリオン)よか他の廃地や新創地探した方が早いぜ。
今ちょっとした噂になってる「ライナル=マノザ」とか「フィーナス=ラーデ」ってとこなら、
女のガキが集まってる学府とか魔法学校っつーのもあるらしいし、探してる奴も結構居るんじゃねぇの?
ま、何よりここはリューグ共の大地だから人間はまず居ねーしな。
130名無しになりきれ:2012/09/11(火) 12:43:07.78 0
優秀とかほざく割に新創地いきなり乗っ取られかけてるリューグ涙目w
131セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/09/11(火) 21:08:43.67 0
>130
ま、そう言ってやんなよ。幾ら連中が今までの神々の被造物の中では優秀だろうと、
別にそれが俺ら闇の眷属すら凌ぐってまでは行かなかっただけの話だしよ。

けど、俺ら同様いきなり入り込んだ第三世代の連中にまであっさり負けちまってるザマじゃあ、
本当に優秀かどうかって聞かれても、それはちっとどうかな? とは思うけどなぁ。
132名無しになりきれ:2012/09/12(水) 13:38:09.96 0
どうでもいいけど道に迷ってギアフ砂丘でうろついてたメノさん、
ちゃんとセリオンダエラに辿り着けたのかな?
133名無しになりきれ:2012/09/12(水) 17:39:43.55 0
悪い事言わんからお前もそろそろメイドさん雇ったら?
家事も出来て戦える貴重な人材だぞ
134セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/09/12(水) 19:00:23.04 0
>132
暗域王の取り巻きの蝋燭野郎か? あー、あいつなら俺らのちょっと後で来たぜ。
どっかの廃地で迷ってて、地元の奴らに教えて貰うまで迷ってた事気づいてなかったんだと。

暗域王の直属の手下にしちゃ、随分と間抜けた話じゃねーか。
んでも、ギアフ砂丘って確か…ライナルにあった乾燥地帯がンな名前だったっけ?
つー事はあいつ、セリオンと勘違いしてライナルに行ってたのかよ……。

>133
んだなぁ…。戦力はまあ、あって困る事はねーけど、今は無理に増強しなくてもいーんだよな。
ウチのドラゴンロード共やインペリアルソード連中も毎日頑張ってくれてるしよ。

けど、やっぱ家事要因は要るな、それも至急で。何しか俺ん家ってさぁ…こう見えても中一国の軍隊級の大所帯じゃん?
当然炊事に洗濯に清掃と、その分洒落にならん人手が要るのは言うまでもねーだろ?
戦力は兎も角、今居る奴らだけじゃ全然足りねーわな。元々使用人連中はそれなりに雇ってんだけど、そろそろヤバいかもなー。

……よっし、んじゃいい機会だからちょっとヘッドハンティングして来らぁ。そー言うワケだから、また後でな!!
135名無しになりきれ:2012/09/13(木) 13:31:22.62 0
大魔公アイロークと土の賢者レイザームは名前の後ろに−1とつくだけで
見るも無残に弱体化してしまうんだが、一体何が一つ削られただけでこのザマなんだろうか?
レベルとかでは間違いなくないと思うんだが・・・
136名無しになりきれ:2012/09/13(木) 16:54:47.72 0
ゴーレムとイヌクシュクの違いって何ですか?
137セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/09/13(木) 21:57:54.61 0
>135
……う〜ん、何だろなぁ? 正直当事者じゃないからそう言われても。
ただ、アイロークの奴はハルドラには指輪の結界とやらを抜けるか破るかして入る必要あったけど、
俺ら大魔公レベルの魔族の力をも押し返すとてつもなく強靭な結界だったらしくて、
その為に人間であるカミさんとか半人の娘の力を借りて、内側から何とかさせたらしいぜ。

ただ…それでも結界の力を完全に消せなくて、辛うじて通り抜けられはしたけど、
ハルドラへの転移の際に力の大半を抑え込まれたまま冒険者共と殺り合う破目ンなって、
結局負けた挙句、その戦いでカミさん亡くしちまったらしい。

んでも、ここまで説明してはみたが結局何が一つマイナスなのかはなぁ……。
それに、レイザームとか土の賢者って言う奴の事は今が初耳だから、何が何やらさっぱりだわ。

>136
そりゃ名前と姿が違う…って言っちまったらそれまでなんだが、
材質も、ゴーレムは泥でイヌクシュクは岩…ってのも大きな違いだよな。
んで、用途や誕生の過程一つとっても、ゴーレムは魔術師が自分の魔力で生成した護衛人形で、
イヌクシュクは五種族の崇拝を受け続けた事で、いつの間にか仮初めの命が宿って動き始めた偶像って違いがあるな。

ただ、魔術師が石を素材に生成したゴーレムでしかねーイヌクシュクもちらほら見かけるから、
最近はその辺の区別が曖昧になっちまってたりすんだよなぁ、実際。
138名無しになりきれ:2012/09/14(金) 13:19:26.94 0
>変なホモ臭いヒゲ親父

バージェフの事か。あいつは愛に生きる男らしい
ただし、対象が男だろうが女だろうがお構いナシだが
今はエルフの女帝に抱きつこうと必死みたいだ
139名無しになりきれ:2012/09/14(金) 21:27:16.55 0
クルシューナイトとマハラジャナイトを騎士と勘違いされる事に耐えられない
140名無しになりきれ:2012/09/15(土) 17:26:35.85 0
ダイヤモンドコロニーの甲羅って楯や鎧に加工したらめちゃ使えそう
141名無しになりきれ:2012/09/16(日) 14:32:27.68 0
数多の新創地や廃地で開催されているとウワサの
兎と鼬をフルボッコにして点数を競う大会をどう思いますか?
142セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/09/17(月) 02:38:15.40 0
>138
あのヒゲ親父、そう言う名前だったのかよ……。
つか男だろーが女だろーが見境無しって、余計悪いじゃねーか!!
案外、カストロのエンガチョ野郎捕まえたのって実はそいつだったりしてなー。

つかコレ、絶対愛じゃなくて性欲旺盛なだけだろ……。
どこのどいつの事かは知らんが、あの親父に目ぇつけられたって言う、
エルフの女帝とやらも気の毒でしょーがねぇぜ。

>139
そりゃまあ、名前だけならなー。でも、そんなに気に入らんのなら勘違いしてる奴に実物見せてやれ。
だったら一発で納得するだろ。ありゃどー見ても騎士なんて柄じゃあねーしよ。

>140
ま、普通に見てて実際に戦ってもみりゃ誰だってそうも思うか。
けど、息の根止めてから甲羅剥ぎ取るにしたって、それだけで相当難儀すると思うぜ?
それに、硬度も重量も半端じゃねーから、持ち帰って加工するだけでどれだけかかるか……。

んで、よしんば加工が上手くいったとしても…お前ら五種族程度の体力で、
身に着けて満足に動き回れるかどうかがまず疑問だなぁ。

>141
兎と鼬を…? あー、アレか。確か武術大会とかマジカルパーティーって祭りだっけか?
以前に立ち寄った事ある新創地のどっかでンなの見た事あったわ。

祭りだ競技だって言いながら、やってる事は抵抗すらしねえ帽子被った兎と烏帽子着けた鼬を、
六人がかりで取り囲んで片や斬り刻むは殴る蹴るの暴行繰り返すわ、片や核撃だの稲妻だのを叩き込むわで、
そりゃもう、とても見てられねー有様だったな。しかも、それで優秀な成績とやらを出した奴らには、
鼬と兎に無理矢理吐かせた不思議な杖を商品として渡してやがる始末だからなぁ……。

ありゃ下手な闇の眷属顔負けのエゲツなさだぜ……。
143名無しになりきれ:2012/09/17(月) 17:08:36.89 0
心配ないよ!ロンビーノ先生もナンビーノ先生もドMだから!
あれはやってる方もやられてる方も皆が楽しんでるのさ!
144名無しになりきれ:2012/09/18(火) 16:02:31.22 0
どうでもいい事だけど、アメノミハシラの世界では村正が存在しないらしい
145名無しになりきれ:2012/09/18(火) 17:50:07.55 0
何よりその前にエルミナージュ機構が存在しませんけどね!
この事についてはゴシックも一緒だけど
146セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/09/18(火) 21:10:28.07 0
>143
いや、ちょっと待てその理屈はおかしい。
幾ら叩かれるの好きだっつーても、それちょっと限度超えてねぇ!?
全力で刃物や鈍器振り下ろされたり、最高位の攻撃呪文乱発されてンだぞ!?
ちょっと鞭や平手で引っ叩かれたりとか、溶けた蝋燭垂らされるのとはワケが違うんよ!!

……って言うか、アレは普通死なねえ? 俺らもそうだろうけど、
あんな風にボコられたら、ライブラリアン共でさえ危なそうに見えるんだがなぁ……。

>144
それ、前に言ってた「常世」とか言う大地の話か?

……ふーん、村正がねぇ。けど、世界が違ってたらそれはあり得るんじゃねーの?
見てくれだけは同じ様な文化や歴史に見えたって、そこまでに辿った過程は別物だろうしな。
当然、その中で作られていく物品とかも当たり前に違って来るモンだしな。
直接こっちと交流が無いとかなら、むしろそれは必然だとも思うぜ。

>145
お? ……それ、マジなのかよ?
俺らが知ってる「エルミナージュ」の名前が付く物語ってのは、
必ず世界のあらゆる知識の宝庫だって言われる、あの機関がある世界の物語の筈…だったんだが。

けど、それがねーって事は…その二つの話で言うエルミナージュって何だろなぁ?
機構が全く出ないって言うんなら、当然そりゃ機構の事じゃねーんだろし。
147名無しになりきれ:2012/09/19(水) 13:44:35.02 0
前から聞きたかったんですがつばめ殺しってどんな技なんですか?
唯一つばめ返しに対抗できる最強のスキルと聞きましたが
148名無しになりきれ:2012/09/19(水) 17:48:04.53 0
風の城で再会するまでヒズさんが竜族だとは知りませんでした・・・
どう見たって耳尖ってるだけの人間の美人さんだし
149セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/09/19(水) 21:24:28.10 0
>147
どうって言われてもなぁ…。使い手じゃねー俺には何ともな。

ただ、聞いた話じゃ燕返しを発動するかしないかの一瞬を掻い潜って一撃食らわす高等技法だとか、
問答無用で押し返せない程の凄まじい力を一点に込めてガードごと叩き潰す力技だとか、
同じ名前の戦法の使い手にしちゃ、結構やり方には個人差あるみてーなんだわ。

あと…勘違いされちゃー困るが、燕殺しだけが燕返しをどうにか出来る唯一の手段じゃあねーよ。
俺の気功波は、練り上げた気を飛ばして相手にぶつけて炸裂させるから返し技なんか出す前に潰せるし、
呪文だったらそもそも物理攻撃じゃねーから、返し様も切り払い様もねーし。

>148
ンな話は噂程度なら俺も知ってたが、あの女マジで竜だったんだなー。
実際ヒルデとかが言ってた見た目に限っちゃ、そんな雰囲気まるでしなかったみてーだしよ。

けど、耳尖ってるって時点で人間はねーよ。むしろ、どうかと言われたらエルフだろ。
150名無しになりきれ:2012/09/20(木) 13:39:24.43 0
時のオピニオンビットのダサさは異常
151名無しになりきれ:2012/09/20(木) 17:47:30.95 0
ポイズンジャイアントに生えてるキノコって食えるの?
152セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/09/20(木) 21:28:46.78 0
>150
オピニオンビットっつーたら、オピニオンの手下の魔法生物共だろ?
時間神…つーかナルゥのオピニオンのビット共って、ンな酷い見てくれだっつーのかぁ?

ま、そう言われても何と比べて酷いかってなってもよくわかんねーな。
一応、死のオピニオンのクェルベセロって奴とそいつの使ってるビット共は、
大尚書の野郎がクースって廃地で実際に会ったとか聞いたがよ。
なんでも、全部がチェスの駒そっくりなブツだったらしいぜ。

けど、それだって案外変な奴らだよなぁ…。それよりまだ酷いって、一体どんなんだか……。

>151
いやいや、お前らどころか巨人や竜にリューグでも危ねーだろ、ありゃ!
普段から毒が身体中に回ってる奴の身体に生えてる時点で、どう考えても毒じゃねーか!!

……まあ、そいつの同族みたく毒が平気な奴らとかならそのままでも大丈夫だろーし、
毒抜き出来るんなら、毒さえ抜いちまえば食えない事もねーかもなぁ。

……正直、奨める気にも試してみる気にもならねーけどよ。
153名無しになりきれ:2012/09/21(金) 15:32:05.52 0
新任の存在神が大地も命も軽視してる冷血漢と聞いたのでこれからが不安だ
154名無しになりきれ:2012/09/21(金) 17:42:30.50 0
セドナさんを嫁にしたいと思って見かけたら追っかけてるんだけど
いつもいつもあと一歩のところで逃げられるorz
やっぱ岩礁とかの地形をうまく利用して追い詰めるしかないのか・・・?
155セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/09/21(金) 19:30:30.03 0
>153
お前、どこでそれ知ったんだよ?
新創地の…つーか第三世代の連中はまず知り様がねー事だぞ、それ。
それと、そこまで知っててその程度で今更不安になるってのも解せねーよ。

元々あの創世六神、っつか神域の連中にとっちゃあ、
大地なんて連中が求める「エルド」とか言う何かを産出する為の箱庭でしかねーんだぜ。
んで、その見込みさえねーと踏まれたら、太陽を取り上げられてハイおしまい! ……ってな寸法よ。
最悪、その後は「整理」と称してボイドの飼い犬共に食われて終いって落ちも待ってやがんだ。

たかだか一人非情な奴が増えたって、大して差はねーだろになぁ……。

>154
……あのさぁ、お前な。まずどうやってそうするかって事より、それ以前の問題だって気付けよ。
最初から無理矢理捕獲して俺のモノにしよう! なーんつった所で、その気がねーならそりゃ逃げるわ。
それに、そんな感じでとことんまで嫌がってるなら、追い詰めた所で手痛い反撃が待ってるのが落ちってモンだ。
セドナって確かに臆病な奴だが、アレでも巨人の端くれだしなー。流氷で頭カチ割られると痛ぇぞ?

……ま、ここはひとまず知り合って仲良くなる事から始めてみたらどーよ?
あいつだって将来の夢は素敵な花嫁って事らしいし、花婿に相応しい男っぷりを見せてやんな!
156名無しになりきれ:2012/09/21(金) 21:36:26.67 0
・・・やっぱそうだよね。ごめん、俺が間違ってた。無理矢理は良くないよね
今度は何かプレゼント持って行く事にしよう。ロルファンの花を手に入れたからそれにしよう
157セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/09/22(土) 21:45:03.93 0
>156
そうそう、それでいーんだよ。けど、セドナって何っつーか…海の女だろ?
あいつに持って行くなら綺麗な貝殻とかでも飾りに仕立てた方がいーんじゃねぇか?
それに、ロルファンって結構デカい花だから、ちょっとしたプレゼントには……ん? 待てよ……。

お前らにはデカくても、あいつは巨人だから飾りにするには丁度いいサイズかもなぁ。
ま、何でもいーや。今度は上手くやれよー。
158タランティ:2012/09/23(日) 11:26:46.25 0
ロルファーン!!!!!!(絶叫しながら>>156に襲いかかる)
159名無しになりきれ:2012/09/23(日) 11:53:34.82 0
>>144
村正ないどころか最強の武器は鎖鎌だぞw
160セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/09/23(日) 21:55:22.49 0
>タランティ
のわっ!? おい、何だテメーはッ!?

……何なんだおい。こっちには目もくれずに行っちまいやがっ…って待てこらァ!!
折角男がいっちょ前に惚れた女に告ろうかって意気込んでるとこに、無粋なマネしてんじゃねーよ。
告る前から「無茶しやがって…」なぁんて言われる落ちにはさせねーっての。
(>156の方を向きながら)おい、さっさと行けよ。ここは俺が引き受けてやっからさぁ!

(>156が去って行ったのを確認して)……さぁて、と。んじゃ、こっからは俺が相手してやるよ。
俺の土地で勝手や無粋をやらかしたツケは…きっちり支払って貰うぜえッ!!!

>159
鎖鎌って…んだそりゃ? 名前からしたら、鎖付きの鎌…てぇ事なんだろーがなぁ。
どんな見てくれかはさっぱり見当つかねーが、たかが鎖付けただけの鎌程度が最強って、
常世とやらはどんだけまともに技術が発達してねー大地なんだよ……。
161名無しになりきれ:2012/09/24(月) 13:01:17.58 0
>>160
こんな武器だよ
www.be-tackle.com/katana/1041gt.jpg

ちなみに、特に魔法はかかってない普通の武器だw
162名無しになりきれ:2012/09/24(月) 16:03:33.93 0
ボースヘッズやケルベロスみたいな二つ首三つ首が相手なら
あいつらの好物を一個だけ目の前に投げてやると
首同士がエサの取り合いで大ゲンカになるから楽に逃げられるらしい
163セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/09/24(月) 21:19:16.04 0
>161
ほーほー、コレがその鎖鎌ねぇ……。
なんか、クエンズテインって鎖鉄球の先っちょを小さな鎌に変えたみてーな武器だな。
かなり扱い辛そうだが、慣れた奴が使えば結構恐ろしい武器になんのかねー?

けど、こんなのが最強なのかよ? 常世って、マジ文明発達してねーんだな……。

>162
ま、あながち間違いでもねーよな。
実際、こいつら首…っつーか頭それぞれにちゃんと意思あるしなぁ。

けど、そいつらが飼われて繋がれてるってーなら確かにそうなるかも知れねぇが、
お前らが旅先で出会う奴らなんて、放し飼い…っつーより大抵野良が当たり前だからなー。
そんなチンケな撒き餌奪い合わなくても目の前に十分な餌あっから、ンなセコい作戦に引っ掛かりゃしねーよ。

……ん、その餌は何だって? またまたぁ、決まってるじゃん! お前ら以外に誰が居るのさぁ!!
164名無しになりきれ:2012/09/24(月) 23:10:48.59 0
やっぱり家族にセオット・ミーとかセオット・ムーとかセオット・メーとかセオット・モーとか居るんですか?
165名無しになりきれ:2012/09/25(火) 17:36:48.05 0
強い敵にはレベルを上げて物理で殴ればいい・・・
ちぃ、おぼえた
166セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/09/25(火) 21:30:31.05 0
>164
居る居…ねーよ! つか何そのギャグを身内で体現した様なネーミング!?
幾ら敬愛する親父とお袋でも、生まれる前から子供の名前で遊んだらマジ切れるよ!!

実際お前らの大地だって、子供にとんでもねー名前付けて問題なってンだろ!?
大尚書から酒の席で聞いた話だけど、まんま俺らの種族の名前付けて大問題だったとかさぁ!!!
芸人とか勝手にそう名乗ってネタやるのはいーけど、真の名前でそりゃダメっしょ!!

……つか、よくよく考えたら俺の名前でそう言う風に区切るんなら、
「マーさん家のセオット君」みたいな感じの方が近いから、一字違いは「セオット」の方にならなくねぇ?
いや、だからって別にネタにして欲しいとかそう言うのじゃないよ!?

>165
大体合ってるけど、それだけで万事オッケーと行かねぇのが世の中の辛いとこでなぁ……。

むしろ鍛えないと勝ち目すらねー敵なんて、俺らの世界じゃ大抵燕返し持ってるのがザラなんだし、
睡眠やら麻痺やら石化やら様々な搦め手で攻めて来る連中はそりゃもうゴマンと居るし、
殴ってるだけで勝てるのなんて、圧倒的実力差のある格下程度だぜ?
……ま、その格下でも亡霊みたく普通に殴ってもケロリとしてる奴が居たりするけど。

ま、鍛えるのは悪い事じゃねーから、ついでに色んな呪文や持ち技も頑張って覚えとけ。
あと、自分が使えないモノは使える奴と組んでそいつに頼れ。勝つにも生き残るにも、それが大事だぜ。
167名無しになりきれ:2012/09/26(水) 16:41:05.29 0
ポルターガイスト「ボク相手にすら何も出来ないエンドワーズやファニサキルが大魔公とかw」
168セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/09/26(水) 21:20:34.49 0
>167
おーおー、随分な言い草だな。ま、事実だからしょーがねぇけどさ。
けど、なら逆に聞くが…お前みたいなのがあいつらと実際殴り合ってどうか出来んのか? ん?

無理だろ、どう考えたって。誰かの力借りなきゃ、カスリ傷一つこさえるのも難儀だろうが。
ちょっと一つ何かの死角突いた程度で、あんま調子乗ンじゃねーぞ?
169名無しになりきれ:2012/09/27(木) 13:37:37.41 0
金稼ぎしたいのに一向にゴーグルアイが出ないorz
ちきしょう、どこにいるんだよあの黄金土偶・・・
170名無しになりきれ:2012/09/27(木) 17:47:42.55 0
外の世界の情報源はサマンベイアなん?
171セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/09/27(木) 21:51:58.31 0
>169
あー、あの昔の金持ち共が道楽で作った超高性能貯金箱のアレかぁ?
アレだったら、確かハルドラの遺跡とかベルナフのあちこちうろついてるって聞くぜ?
それに、ライナルにはそいつの代わりに悪趣味な黄金の仮面が出るぞ。
そっちの方は確か、氷で覆われた洞窟でよく見るって話らしいがな。

……俺が小耳に挟んだのはこんなとこだ。ま、頑張れよー。

>170
まー、大体その通りだよな。実際、俺らの世界のだって殆どそうだし。

なんしか、過去でも何でも見通すって「ツァカーロの魔眼」とか言う秘宝の力のお陰で、
世界の出来事の大抵の事は見通せるって寸法…なんだとさ。
それでも、噂の錬金術師の爺婆夫婦の住居みてーに絶対に中見れない物も例外的にはあるらしーがな。

……そーいやいつだったか、あいつがどっかの新創地行った時に、
そのツァカーロを落としたやら盗まれたやらで大騒ぎしてた事あったっけなぁ。
一応何とか必死で取り戻したらしいが、あの時の切羽詰まった表情はある意味傑作だったぜ。
172セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/09/27(木) 22:04:34.87 0
>169
あー、あの昔の金持ち共が道楽で作った超高性能貯金箱のアレかぁ?
アレだったら、確かハルドラの遺跡とかベルナフのあちこちうろついてるって聞くぜ?
それに、ライナルにはそいつの代わりに悪趣味な黄金の仮面が出るぞ。
そっちの方は確か、氷で覆われた洞窟でよく見るって話らしいがな。

……俺が小耳に挟んだのはこんなとこだ。ま、頑張れよー。

>170
まー、大体その通りだよな。実際、俺らの世界のだって殆どそうだし。

なんしか、過去でも何でも見通すって「ツァカーロの魔眼」とか言う秘宝の力のお陰で、
世界の出来事の大抵の事は見通せるって寸法…なんだとさ。
それでも、噂の錬金術師の爺婆夫婦の住居みてーに絶対に中見れない物も例外的にはあるらしーがな。

……そーいやいつだったか、あいつがどっかの新創地行った時に、
そのツァカーロを落としたやら盗まれたやらで大騒ぎしてた事あったっけなぁ。
一応何とか必死で取り戻したらしいが、あの時の切羽詰まった表情はある意味傑作だったぜ。
173名無しになりきれ:2012/09/28(金) 01:21:20.39 0
これぞ忍者の分身スキルでござるな。
174名無しになりきれ:2012/09/28(金) 16:44:17.99 0
天老剣とわしらのワンド、同じ高齢者御用達の武器だがどっちが強いと思う?
175名無しになりきれ:2012/09/28(金) 18:23:01.92 0
パンプティローブは年齢依存アイテムだとほのかに期待したあの日
176セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/09/28(金) 21:05:28.75 0
……あ、ありのまま今起こった事を話すぜ!
俺は昨日書き込みに失敗したと思ってまた書き込み直して更に失敗したと思って、
日が変わってから碑板を見直したら、いつの間にか失敗した筈のメッセージが二度書き込まれていた。

な、何を言ってるのかわからねーと思うが、俺も何が起こったのかわからなかった…。
頭がどうにかなりそうだった…。エラーだとか送信ミスだとかそんなチャチなモンじゃあ、断じてねぇ。
もっと恐ろしい物の片鱗を味わったぜ……。

>173
いやいや、そんな大したモンじゃねーでしょコレ。
むしろロブカンドの二重掛けみたいな間抜け極まりねー失敗だと思うなぁ、我ながら。

つか話変わるけど、あの分身ってちゃんと実体あンだよな確か。
俺らでさえ未だに出来ねー事をさらっとやってのけるお前ら五種族…意外と侮れねーな。
つか創世六神共の影の生成もアレと似た様な原理なんかねー?
ま、あっちはお前らの分身と違って倒されるまでには長持ちすっけど。

>174
一応、聞いた話じゃ素の威力はワンドの方が上みたいだぜ?
ま、絵の資料見た感じ…剣の方は玩具みてーな代物だからあんなモンかも知れねーがよ。

元の威力考えたら、同じ条件で力上乗せしたとしてもワンドの方が断然上じゃねーか?

>175
それって確か、アイロークのとこのガキやフィーナスのルゲイエとか言う夢魔が着てるアレかぁ?
依存とか言うけどさぁ…そりゃどー言う意味よ、おい。

まあ、着てる奴が(見た目)ガキしか居ねーし、子供用サイズで大人は着れない…とかはありそうだがよ。
……んでも、女しか着れない衣装や下着を無理矢理着たり穿いたりしてる奴見かけたし、
何か妙な制約あっても、大体はお前らお得意の錬金術で何とか出来んじゃねーの?
177名無しになりきれ:2012/09/29(土) 12:31:33.73 0
どうでもいいが、性別?ってぶっちゃけ何なのよ
178セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/09/29(土) 23:00:17.74 0
>177
単純な話、両性具有とか無性って奴だよなぁ。

男とも女ともつかねぇ、或いはその両方の要素があったりとか、
ゴーレムなんかの「性別? 何それおいしいの?」みたいな感じの魔法生物とかな。
ま、一言で言うなら身体的な意味で男でも女でもねー奴らの総称…ってこった。
179名無しになりきれ:2012/09/30(日) 10:21:08.93 0
突然で悪いがお前は男の娘ってヤツをどう思う?
俺はいくらかわいくても同性って時点でもう駄目なんだが
180セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/09/30(日) 23:10:19.53 0
>179
……あー、アレね。いわゆる女装した女っぽい顔な男のガキだろ?
別に近くに居るだけとか、仲間やら連れとして何か一緒にやる分にはどーでもいいよ。
それに、飲み会や祭りやる程度だったらちょっとした華になっていーじゃねぇか。

んでも、交際しろとか結婚しろとか言われりゃ…そりゃー全力で謹んでお断りさぁ!
俺だってごく普通の健全な男だから、同性と付き合って喜ぶとかねーよ。
181名無しになりきれ:2012/10/01(月) 10:54:35.77 0
>>129

    γ~三ヽ
    (三彡Oミ)
    (´・ω・`)  え?マジで?
     ( ∽ )  じゃあ日給100Gで雇ってくれる?
     (  (~
      ~) )
   Ω ((~~
  _γ⌒ヽ、)
 (_| ̄ ̄_フ
   > <
182名無しになりきれ:2012/10/01(月) 16:51:05.69 0
両手に盾を持って戦に出た少年は死んでしまったけど
彼の戦い方が本当に間違っていたとは自分にはちょっと思えない
実際のところはどうなんだろうか・・・?
183名無しになりきれ:2012/10/01(月) 19:24:05.78 0
メイン火力!うちのパーティのメイン火力じゃないか!
とりあえず3回行動中2回結界で潰すのやめてくだしあ
184セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/10/01(月) 21:08:09.34 0
>181
日給で100かぁ!? ……うーん、どうすっかねー?
ま、お前って見たとこ巨人っぽいから腕力だけは期待は出来そーだが、
後は実際にそうなのか、んで他に何が出来るか…にもよるかなぁ。

何にしても、働けるなら三食おやつと寝泊りは保障するがよ。

>182
そいつが何をどうやってしくじった結果死んだかは知らんから何とも言えねーが、
両手に楯を持って守りを固めるってぇのは、戦法次第じゃ確かに間違いとも言い切れねーな。

少なくとも、魔術師や僧侶みたく後ろに隠れて呪文ぶっ放してる様な連中なら、
それだけで不意に槍で刺されたり矢を射掛けられても、死ぬ確率は意外と落ちるモンだし。
ま、戦士や狩人がそれやったら自分から攻撃出来なくなっからただの馬鹿だけどなー。

>183
お前、よくわかってるじゃねーか! 流石大魔公は格が違った!! ……って、ありゃ?
それ、もしかしてちーとばかし神経質っぽい俺の用心深さが仇ンなっちゃってる?

……何だかよくわからんがすいまえんでした。次からは自重しますので見捨てないでお願い。
っとと、ちょっと待てぇ! よくよく考えたら俺ちゃんお前らと契約済なワケ!?
でもお前らとはコレで顔合わせんのお初なワケで、なのにお前らの仲間内でメイン張ってるってどゆ事ぉ!?

……あ、なーんだ。それもしかして平行世界の俺って事かぁ?
自分じゃなくても俺が五種族にコキ使われてるってのがなぁんかアレ過ぎんだけど、まぁいーや。
折角上手い事やってる様な感じもするし、ま…これからもそっちの俺の事、よろしく頼まぁ。
185名無しになりきれ:2012/10/02(火) 15:20:14.93 0
お邪魔タックルって、眠ったり混乱した奴らが自力で元に戻ろうとしたら
タックルかまして妨害する事でそれを防ぐんだったよな?

・・・でも、よくよく考えたら寝起きにんな事したら余計目が覚めね?
186名無しになりきれ:2012/10/03(水) 12:54:53.83 0
スケルトンの二つ名の究極のヌードに緑茶噴いたw
187セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/10/03(水) 21:11:14.72 0
>185
ま、それは誰もが普通に考える事だよなぁ……。
んでも、その辺は力の加え方だの打ち所の問題だので変わるらしいぜ?

要は相手の後頭部を殴って気絶させるってぇのに近いらしい。
この前雇った亡霊メイドや、旅先で会った片言の荒ぶるオッサンがそう言ってたっけな。

>186
ま、まあ、ありゃ…なあ。肉も臓物も脱ぎ捨て…っつーか剥げ落ちてるワケなんだし、
一応極めてるっちゃー極めてやがんだろーが、ちょっとなんか違わねぇ!?
188名無しになりきれ:2012/10/04(木) 14:28:21.00 0
危険な美女の二つ名を持つ割にあまり美人じゃない今のビューティーさんについて
189名無しになりきれ:2012/10/04(木) 17:10:50.92 0
ギャラリーナイトとギャラリービースト使ってる?
警備兵としてこれほど使えるヤツは他にいないよ!
190セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/10/04(木) 21:44:54.90 0
>188
いやいや、ありゃ美人の類だとは思うぜ…一応な。
けど、髪がボサボサでなんかこうくたびれ切った雰囲気が何つーか…そだねー。
場末の酒場でクダ巻きながら客の相手してる水商売の女って感じだなぁ。

ま、あんなのでもシナ作られたら意外と参っちまうンだ、男ってのは。
そうしてイイ雰囲気になったとこをブスッ! と一突き、ハイお終いよー…ってな落ちさ。
美女がどんなのかは人それぞれだが、そいつが色っぽくて危ねーのは確かだなぁ。

>189
擬態能力って意味じゃミミックやガーゴイルと並んで優れてっから、
金持ちが屋敷の警備に使う分にはまーイケんじゃねぇの?

んでも、俺ん家ってそー言うんじゃねーからなんかこう却って不自然に見えるし、
何より襲って来るのって冒険者ばっかだから、どいつもこいつも当たり前に正体バレてて、
先に殴られたりしてハイ終わり…だから、実は意外と使えねーのよ、コレがな。
191名無しになりきれ:2012/10/05(金) 13:18:27.17 0
理由は不明だがオーガの生息地には必ず大量のアルティメットランナーが湧くらしい
192名無しになりきれ:2012/10/05(金) 17:08:07.18 0
ヴァンパイアロードが渋いオッサンになると同時に実力まで大魔公クラスになっててワロタw
193セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/10/05(金) 19:27:20.58 0
>191
そう言やあの黒い奴らって、人の住む様なとこには必ず居るとか言われてたな。
確かオーガって砦や城を築いてゴブリンや巨人と共同生活してるっつーし、
それだけの規模なら、普通の五種族の住居よか数が居たって別に不思議でもねーだろな。

>192
俺が知ってるそう名乗ってたり呼ばれてる連中って、大抵は若くて容姿端麗な奴らばっかなんだが、
それはあくまでよく見かける例ってだけで、下っ端もそいつら貴族級も色んな奴が居るしなー。

けど、俺らに匹敵する実力者なんてのには未だにお目にかかった事ねーぜ。
それだけの奴なら、噂の一つや二つ程度はあったっておかしくねーんだけどなぁ……。
194名無しになりきれ:2012/10/05(金) 21:29:19.07 0
結局ダンタリウスとヴェルキリオスってガチでやりあったらどっちが強いん?
195名無しになりきれ:2012/10/05(金) 21:43:31.24 0
初代司書って種族なんだったんだろう
竜も5種族もいなかったろうし、アダの巨人か神族?
196セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/10/06(土) 19:03:16.30 0
>194
あー、あの猛女共かぁ……。ガチで殺り合ったらとは言うがよ、
この前のヴェルキリオスが腕六本だけ残して全部叩き斬られたのと、
ダンタリウスが足潰されて痛み分けに終わった派手なの含めて全部そうだからなぁ……。
今の所ンなのばっかで一向に決着つかねーの見る限り、ありゃ完全に互角だろ。

けど…力だけなら確実にダンタリウスの方が上だから、一回押し切りさえすればあっさり決まるかもよ。
つーてもヴェルキリオスも自慢の腕と手数で振り回される度に一撃を弾き飛ばしてはいるから、
どっちかが息上がっちまうか手でも滑らさん限り、まー勝負はつかねーな。

ついでに言うと、大概そうなる前にあいつら勝手に満足して終わっちまうンだよ。
だから、結局は互角なんじゃねーの? ってしか言えなくてなぁ……。

>195
確かサブラとかって名前の奴だろ、そいつ?
ヒズベルトが司書になる前に何かやらかしてクビんなったとか聞いてはいるが、
それ以上の事はさっぱりわかんねーんだよな。なんしか、エスペルの先祖が現役の頃の話だし。

けど、竜だっつーヒズベルトの前任だし、それ考えたらお前の言う通りかもなぁ。
今の所はライブラリアンも司書もこの世界の生き物の中から選出されてるっつー話だし、
神々が建前中立どーたら言ってる以上、神域の奴らじゃなくて巨人だろーな、多分。

当時の生き残りの例の宮廷画家なら、多分何か知ってるんじゃねーか?
197名無しになりきれ:2012/10/07(日) 08:20:57.66 0
ふと思ったが、神の加護を得る為に神の影倒さにゃならんって結構アレじゃね?
普通そう言うのって信仰や献身の代価なのが妥当だと思うんだが
198名無しになりきれ:2012/10/07(日) 09:36:33.38 0
アパーシャっていつ頃からあんな感じなんですか?
当初の志はどこへやら……。
199セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/10/07(日) 23:00:10.65 0
>197
ま、普通の造物主と被造物の関係ならそうだったかも知んねーなぁ。
けど、俺らの世界の場合は神の被造物はワケのわからんブツ生むって目的の為だけに創られた、
言わば単なる道具ってだけで…愛すべき我が子や守るべき民ですらねーんだわ、実際。
一応はその探し物とやらが生まれそうな頃合までは守ってはやるみてーだが、
刻限が来たら大地ごとポイで、それが何度も繰り返されたら、今度は種族自体もハイお終いってワケよ。

ンな奴らが幾ら信仰されようが何しようが、そもそも恩恵なんか与えるワケがねーって事。
だから、奴らの力の一端の影を倒してその力を奪いでもしねー限り、それっぽい物は得られねーって寸法だな。
つってもコレじゃあ、加護って名前や言い方自体がまず妥当じゃねーよなぁ……。

>198
さぁなー。いつ頃からって言われても、少なくとも俺が奴の噂を人づてに聞いたり、
実際に奴を初めてこの目で見た頃から、ずーっとあんな感じだったぜ?
昔から奴を知ってた画家野郎も、最初からあんな感じだったとか言ってたし。

兎に角、自分の進路に立つ奴らや自分の周囲のあらゆる命を無差別に吸い込んでは捕らえちまう、
まさしく万物の魂の牢獄ってしか言い様の無ぇ、忌むべき大魔霊碑だったンだよ。

けど、アレに志…っつーか、意思がある事さえ俺には信じられねぇよ……。
それに、奴の近くに居るだけで感じるあの圧倒的な死の気配…ありゃ暗滅の神の影以上の代物だぜ!
なぁ…ありゃ一体何なンだよ!? その口振り、お前アレについて何か知ってんのかよ!?
200名無しになりきれ:2012/10/08(月) 09:55:31.86 0
>>184

    γ~三ヽ
    (三彡Oミ)
    (´・ω・`)  三食寝床付きかー、給料よりそっちの方がいいな
     ( ∽ )  力には自信あるけど、全員全回復の呪文も使えるよ
     (  (~   あと、自前の軍隊もあるし何が起こるかわからない凄い呪文も使うよ
      ~) )
   Ω ((~~
  _γ⌒ヽ、)
 (_| ̄ ̄_フ
   > <
201セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/10/08(月) 21:15:50.93 0
>200
金より飯や寝床の方がいいって、お前どんだけ生活に困ってたンだよ……。
ま、そっちの方が安上がりだから俺に異存はねーけどな。

……つかお前、多芸…なのかも知れねーけど、割といいとこ取りだったりするのな。
力自慢でラフィリードにウルマクル持ちってかぁ? ま、何にしても即採用は間違いねーけどさ。
それより、自前の軍隊って言ったよな? ひょっとして、そいつらも一緒に雇用希望か?
まだまだ部屋は空いてっから、そこんとこは問題はねーと思うがよ。
202名無しになりきれ:2012/10/09(火) 16:06:18.67 0
暗域直系なんてご大層な生まれのわりには知性のカケラすら感じられないよな、ダヌェーって
こんなのと一緒にしたらシャンティーバやタイザルティが気の毒だ
203名無しになりきれ:2012/10/09(火) 17:44:33.38 0
お前らの所のスライムって青いのと赤いのとデカいのしかいねーの?
俺らの所なら触手生えてたり毒の塊だったり貝殻被ってたり
王冠被ったデカいのから全身が超硬質の金属な奴まで色んなのがいるんだけど
204セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/10/09(火) 21:32:41.41 0
>202
いや、そりゃ単に生まれが暗域って場所で強大な力を持ってる奴の総称なだけだから、
別に知性があろうが無かろうが、そりゃ関係ねーんだってばよ……。

そもそも奴らの恐ろしさに知性なんか関係ねーっつか、むしろ無い分余計な感情とかに左右されねぇ分、
気分次第や本能で無作為に力を振るわれて、却ってそっちの方がずっと危ねーけどなぁ。
まあ奴程じゃねーが、顎外れた時のエビラハンの爺ィだって相当なモンだし。

>203
むしろ青いのがライナルに居る程度で、俺が見たのは緑と赤と黄色いデカブツが殆どだがなぁ。

……つかお前、毒の塊やら貝殻や王冠を被ってる…っつーか、この場合はそれを巣にしてそーなのは兎も角、
触手が生えてるとか超硬質の金属って時点で、そりゃスライムなんかじゃねーだろどう考えたって。
205名無しになりきれ:2012/10/10(水) 08:56:59.48 0
健康だけが取り得のオッサンが国王になれる国はどうかと思う
206名無しになりきれ:2012/10/10(水) 15:54:58.35 0
インパラ番長って知ってる?
207セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/10/10(水) 21:16:56.59 0
>205
どうかっって言われてもよぉ、お前…そりゃ世襲制の宿命としか言えんだろ。
俺らみたく実力が全ての世界なら能のねー奴は王侯貴族や首領なんて夢のまた夢だが、
お前ら五種族みてーに同じ家がずっとその土地を治めてるってーんなら、
有能な奴でもどうしようもねぇ無能でもその家の人間しか頭になれねーんだから、それは諦めろ。

それでも不満があるっつーなら、その手の奴らが集まって王家を潰すしかねーよ。

>206
インパラって、草原地帯で見かける獣にそんな名前のが居たっけかなぁ……?
けど番長って何だよ、番長って。ンなの聞いた事ねーぞ、おい。

ま、名前の響きからしてどっかのガキ向けに考えられたマスコットか何かってとこかねぇ?
なんか、妙に黒い詰襟の服着込んだドスの効いた面してるのが思い浮かんで仕方ねーんだけど。
208名無しになりきれ:2012/10/10(水) 21:25:33.74 0
*残念な毛布をこっそり巣穴に投げ込む*
209名無しになりきれ:2012/10/10(水) 23:18:16.96 0
結局ヤーハ(新月の夜、聖なる闇)ってなんなん?
新月の外套によると闇の眷属が弱まるとかの話で、一方で大魔公が何か集まったりしてて
あ、でもお前ってヤーハの列席者じゃないんだっけ?
210セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/10/11(木) 21:18:51.95 0
>208
ぶわッ!? なな、何だよコレは…って、ぶごわあああああああッ!!
ぐへ! ごは! ごわあああああああああああああ!!! く、臭っせええええええええッ!!!!!

何だよ、この鼻の奥まで「ツーン!」とばかりに漂う刺激的でヤバい臭…ごべはぁッ!?
し、死ぬ…。一刻も早く顔から引き剥がさねーと、息詰まって死…うぼえろおおおえええええ!!!

……あ、やべ。なんか今まで見知った奴らの面が目の前流れてやがらぁ。
俺、もうここまでなのかなぁ……? 最後に見えたのがカストロ野郎ってのがまた最あ…ぐふっ。

>209
……あー、死ぬかと思った。つーかあともう少し救助が遅れたらもうダメだったかも。
ただのボロ布なのにカストロのエンガチョ風呂以上の破壊力とか、どんな毒仕込みやがったンだよ……。

んぁ? ヤーハの輝ける夜と集会かぁ? ……あー、アレなぁ。
一応はその新月の闇とやらの時に、低級な連中の力が落ちちまうのは確かみてーだ。
多分、理屈はわからねーが太陽と同様に神々が月にも何か細工をしやがったんだろうぜ。
ハルドラの指輪とかと同じで、俺らを抑える為の方策の一つなんだろ。

とは言っても、ある程度の領域を超えた力を持った連中にとっちゃンなのどうってこたぁねーけどな。
んで、わざわざそんな時期に集会を開くって意図も、ま…その細工をしやがった神々への、
意趣返しの意味を多分に含めた自己顕示みたいなモンもあンじゃねーの?

ま、俺は確かに出た事一度もねーけど…別に興味が無いってワケじゃあねーぜ。
この前のはレックダースの奴も出るらしいとか聞いたから、俺もちーとだけと思って様子見に行ったんだが、
列席してた奴らの中にカストロが居たから回れ右余裕でしたー! …ってな感じだったのさ。
211名無しになりきれ:2012/10/11(木) 23:19:26.22 0
残念な毛布の扱いワロタw
ラグナスティア様涙目。
212名無しになりきれ:2012/10/11(木) 23:58:35.01 0
残念な毛布
スカンクガールのガス
カストロマンディの風呂

一番臭いのってどれ?
213セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/10/12(金) 21:26:56.55 0
>211
残念どころの騒ぎじゃねーってばよ!! アレ立派な殺人兵器だよ!?
ってかラグナスティアって誰!? もしかして、俺ちゃん殺ろうとしたのってそいつ!?

涙目はこっちだよ!!! 凶悪刺激臭で殺されたとかさぁ、
末代まで語り継がれるド級の痛恥ずい死に方じゃねぇかよおおお!!!!!

>212
あのさぁ…何その「カレー味のウ○コとウ○コ味のカレー」的な選択肢はよぉ?
どれも臭ぇよ!! てか嗅ぎ比べなんてしたらすぐにでも鼻が死ぬだろ…常識的に考えて。

んでも、まぁ…この中で一番マシなのはやっぱスカンクガールかねぇ?
集団相手はエスペルも手こずったっつーし、シャンティーバの猫もマジ泣きだったって聞いてるが、
とりあえず人死にが出るレベルじゃあねーからなぁ。連発されなきゃあんま篭らんし。

で、カストロのアレは液体の汚物だから、当然それだけ臭いも濃縮されてるワケで、
近寄るだけでも吐き気が止まらなくなっちまうから、払えば消えるガスなんかの比じゃねーぜ。

それで、最後にあの殺人毛布かぁ…。アレは近付かなきゃどうってこたぁねーが、
間違って顔近付けたら、強烈な臭いが鼻に刺さっちゃうよ! いきなり嗅がされたらもうダメだね、ありゃ。
ま、結論としちゃあ…カストロと殺人毛布は迷い所だが、僅差で毛布に軍配上げちゃおうかね。

……うおえっぷ。なんかンな事考えてたらそれだけで気分悪くなるぜこんちくしょう。
んじゃ俺ちょっと青空の下に出て新鮮な空気吸って来るから、また今度な。
214名無しになりきれ:2012/10/13(土) 00:44:58.23 0
プーリッパの持ってるカラミティメシベルって
エンドワーズの触手に似てると思いませんか?
215セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/10/13(土) 21:51:00.24 0
>214
確かになー。似てるっつーか…もう見た目まんまだな、ありゃ。
何つーか、エンドワーズも一応頭の鬣臭ぇのは花っぽい見てくれなワケなんだし、
あいつがそれ意識したかどーかは知らんが、自然とそう言うのも花っぽくなっちまったんかね?

まーでも、流石に用途はまるで別モンだな。プーリッパのは花本来の使い方だろうが、
エンドワーズの場合は驚く程どこでも滑っちまうから、アレで支えないと立つのすらままならねーんだよ。
意味は違えど、生きて行く為に必須ってのは同じなんだろがなぁ……。
216名無しになりきれ:2012/10/14(日) 10:34:03.00 0
>>201

    γ~三ヽ
    (三彡Oミ)
    (´・ω・`)  自前の軍隊といっても、日雇いの傭兵みたいなのだけどね
     ( ∽ )  呼ぶ度に2500ゴールドもかかっちゃうから、金欠の今は縁切れちゃったけど
     (  (~   あと、呪文の名前はベホマズンとパルプンテだよ。で、それはそうと今日の昼飯は何?
      ~) )
   Ω ((~~
  _γ⌒ヽ、)
 (_| ̄ ̄_フ
   > <
217名無しになりきれ:2012/10/14(日) 10:36:36.13 0
何故かメガネを口に当ててる新しい司書のヘヴァユールって、
聖言詞とかいうアイテム持ってるらしいけどアレは一体?
ティモルドの聖言とやらもそれでやってるっぽいね。

うちのレベルMAX戦士がHP5000になったまま戻らないよ!
218セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/10/14(日) 21:30:22.39 0
>216
たった一回でかよ!? お前…絶対ぼったくられてんぞ、それ……。
まあ、コレに懲りたら次からはまともな相場の奴を雇えって。

……ベホマズン? パルプンテ? 何だそりゃ?
ンな名前の呪文聞いた事ね…って、あーアレか。キャスティングって奴やってんだろ。
たまーに呪文の名前を知らん土地の言葉や趣味的な名前のに変えてる奴ら見かけるしなー。
ぶっちゃけ、お前もそのクチだったってワケなのか。そーかそーか。

しかし、まだ雇用してねーのに厚かましい奴だな、お前。ま…どの道決定事項だから気にせんでおくか。
今日は新鮮な魚がしこたま釣れたから、ウチの連中総出で手巻き寿司パーティーなんだよ。
いい酒もあるし、お前の就職祝いも兼ねてパーッとやろうぜ!!!

>217
ふーん、そうなの? 新しい司書って事は…ヒズベルトの奴、遂にクビんなっちまったのかよ。
つか何があったか知らんしあんま知りたい気もせんが、その新司書とやり合ってエラい目に遭ったみてーだな。

その聖言やらティモルドってのが何かは知らんが、司書だけあってやる事エゲつねーなぁ。
経験吸い取られるってンならよくある話だが、生命力の限界削るとか未だかつて聞いた事ねーぞ、おい。

けど、幾ら戻らんっつーても鍛え直せば大丈夫なんじゃ…って、お前の仲間はとっくに道極めちまってんのかよ。
だったらどう足掻いても取り返せ…って、そうだ。それ以上育たねーってンなら、サキュバスとでも遊んで経験吸われてみるっつーのはどうだ?
それだったら改めてもう一回鍛え直せるし、ティモルド聖言とか言うので削られた生命力もついでに戻って来るんじゃねーか?
荒療治にはなるだろーが、生命力は経験積まなきゃ鍛えられんからそれしか道はねーと思うぜ。
219名無しになりきれ:2012/10/15(月) 10:33:41.11 0
パルプンテってある意味ウルマクルより恐ろしい呪文だけどなw
確かアレでごく稀に呼び出されてしまう事があるとてつもなく恐ろしいモノは
破壊神ですらビビって逃げ出す程の代物だし
220名無しになりきれ:2012/10/15(月) 20:09:08.75 0
魂の盟約ってどういう仕組みなんですか?
どう考えても冒険者にできないようなモンスターも冒険者になるんですが・・・
アルティメットランナーが騎士の鎧を着て戦ったり、サレボスさんが紅茶や
手料理を振る舞ったりしてカオスです
221セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/10/15(月) 21:00:25.73 0
>219
……なにそれこわい。ってか、ウルマクルの名前変えじゃねーんかい!!
しかし、神ですらビビって逃げるレベルの恐ろしいモノって一体どんな化物だよ……。

とりあえずは創世六神の影以上の力は持ってるらしい死のオピニオンが、
現れた瞬間に不利を悟って退却したって言う暗域王程度にはヤバそうな奴なんかね?
ま、何にしろ俺らどころか直系の奴らの手にさえ負えん気がするけどよ。

>220
そりゃ俺が聞きてーよ! アレだって色々とワケわかんねーし!!

ま、噂とか聞きかじった程度の話なら…一応は何らかの契約を結んで、
冒険者として第二の人生をうんたら、とか言う事らしいし…その盟約で冒険者になった連中は、
全員が全員揃いも揃ってデビリッシュになっちまうから、転生でもしてんじゃねーの?
どう考えても人間な、強盗やらサントレアの学生までデビリッシュになっちまったって聞いてるしなぁ。
けど、見た目はモンスターの時と変わらんから、黒いのが鎧着て直立とか…うん、コレ完全にギャグか夢だわ。

しかし、まぁ…サレボスが茶や料理馳走するってーのはそんなにおかしくねぇと思うぞ?
今みたくなったのは俺らの同類にまで施しやりまくった結果だし、頭イッちまう前ならそれ位普通にやってそうだけどな。
ただ、あの面でそんな風にもてなされても色んな意味でキツいがよ。
222名無しになりきれ:2012/10/16(火) 14:45:06.71 0
馬の分際で馬小屋への宿泊を拒否るユニコーンが生意気だ!
223セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/10/16(火) 21:14:32.94 0
>222
そりゃ、その馬小屋が汚かったりすりゃ嫌がるのも仕方ねーんじゃねぇか?

ま、あいつらも曲がりなりにも幻獣だから、ただの馬を繋いでおく小屋になんぞ放り込まれるのが、
プライドの問題で耐え難い屈辱なだけかも知れねーがよ。
224名無しになりきれ:2012/10/17(水) 10:01:10.88 0
違う違うwそいつは単に女の子と一緒にロイヤルスイートに泊まりたいとかダダこねてるだけだよ!
225名無しになりきれ:2012/10/17(水) 18:49:03.61 0
エンプーサこわい><
226セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/10/17(水) 21:15:47.56 0
>224
何じゃそら…って、ちょっと待てえ! 馬がロイヤルスイートに、しかも女の子と一緒にだとぉー!?
おいおいおいおい、あの身体でどーやってベッドに寝るんだっつーの。
しかも、女の子を連れ込んでとかお前…コレもう完全に誰か止めろってレベルじゃねーか!!

つか前々から思ってたけど、ユニコーンってやっぱ…ただの初物好きなだけの変態馬だったんだなぁ。

>225
あー…確かにあいつらは怖いな、悪魔共の中じゃ割と。
なんしかどこにでも手と足が届くわ、一度捕まったら連続でボッコボコにされるわで、
少なくともサマエルとかと並んで冒険者連中が戦うの嫌がるみてーだな。

つっても霊体は殴れねーし、最近は余裕かまして笑ってばっかな事もあっから、意外と付け入る隙はある…かも知れねーぜ?
ま、それでもそりゃ俺らと殺り合える程度には場慣れした連中の話であって、そうでない奴らには十分危険だがよ。
227名無しになりきれ:2012/10/18(木) 11:01:45.16 0
はいてない女の子は好きですか?・・・ただし、ゾウだがな!!
228名無しになりきれ:2012/10/18(木) 12:25:12.76 0
>>226
でもそんなエンプーサにマウントとられてボコられたい紳士もいるっていうし、
世の中広いよな
229セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/10/18(木) 22:17:07.52 0
>227
そりゃお前、健全な男子なら答えは一択に決まってんだろ、おい…って、ゾウ?

……うん、それはねーわ。俺にも選ぶ権利はある! つーか、鼻長のデブとか趣味じゃねえ!!

>228
そーなのかー。それなりの美女が相手だったら、何されてもいい! …ってか、虐められたい奴らか。
ま、俺らの所に来る冒険者連中にも、たまーに「被虐の快楽」って言う所謂マゾヒスティックな奴が居るし、
殴られて痛めつけられてハァハァ言ってる変態なら、そりゃ美女にそれされる方がいーだろしなぁ。

んでも、あくまでハァハァしたいんであって死にたいんじゃねーだろに、
マジで即死にかねんエンプーサに相手されたいとなると、もうコレ相当な物好きだなぁ……。
うん、確かに世の中は広いね。命懸けで快楽を追求しようとか…マジでスゲエわ。
230名無しになりきれ:2012/10/19(金) 10:54:10.50 0
突然ですが、問題です
エルミナージュ世界の色々な呪文を常世風の名称に変更していますが
変更後の名称を元に本来の呪文名を答えなさい

1:烈火紅蓮陣
2:光明招来
3:愛ゆえの秘匿
4:翁丸
231セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/10/19(金) 21:05:27.76 0
>230
本当にまた突然だなぁ…。ま、いーや。暇潰しにはなるしちょっとやってみっか。
しかし、所変わればとは言うが変わり過ぎだろコレ……。

んで、まずは…何だコレ。れっかぐれんじん…って読めばいーのか?
烈火って言う位だから、それだけの威力がありそーなのは、やっぱラバラドかねぇ?
で、お次は…こうみょうしょうらい? 光を招くって言うんなら、やっぱこいつはエロードになるかぁ?
でもってその次は…ンだこりゃ? 愛故に秘匿するってどー言う意味だそりゃ!?
……悪ィ、こいつはパスでいいか? さっぱり意味わかんねー!!

つーか最後のコレ、どう見ても人の名前だろが。響きからしてミアスナっぽい感じすっけど。
おうがん…いや、おきなまるって読むのか? うん、ダメだ。コレもパス。何をどう連想すりゃいーんだよ……。
232名無しになりきれ:2012/10/19(金) 21:25:15.80 0
召喚師の召喚って契約したモンスターそのものを呼び出してるの?
それとも神影みたいに分身的な何かを呼び出してるの?
233名無しになりきれ:2012/10/20(土) 14:19:23.42 0
やっぱり意外と分からないんですね、これ
正解は・・・

1:ラバラド
2:エローマ
3:ブラッフィ
4:SUSERIMIKI

でしたー!
100点満点で4問中正解は1問なのであなたは25点ですね!!
ちなみに、エロードは灯明呪ですよー
234セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/10/20(土) 19:30:22.62 0
>232
実体はあるけど、アレが本人様かと言われるとちーと疑問だな。
戦闘の途中でおっ死んでも、また呼び直せば何事も無かったかの様に五体満足で即出て来るしなー。

何より、とっ捕まった連中本人は元居た場所に普通にそのまま居座ってるの見るに、
神影や夢の世界で出会えるらしい精神体やら幻像みてーに、本体さえ生きてれば実体化可能な、
召喚師の魔力を介して生成された、所謂分身体だと言われた方が説得力あんだよなぁ……。
それだったら、本来は成長なんてしない、出来ない筈の奴らも、
契約者の召喚師の力が増すだけで一緒に力が増すって理屈も十分納得いくしよ。

>233
まあ、魔術師や僧侶の呪文はンな感じだと…全部本来の呪文の効果に近い字が当てられてるってかぁ?
つか光明はエローマだったんかい! 切れるのは早いけどアレだって明るさは十分なんだし、
灯明なんてモンに喩える程ヤワい感じはしなかったんだがなぁ……。

つか愛故の秘匿ってブラッフィかよ!! ……ま、まぁブラッフィは相手の視界から姿を隠す呪文だし、
秘匿ってのが「秘密にして隠す」って事だから間違ってはねーんだろが、使い方はなんか違う気がするぜ……。
そもそも隠すのに愛とか関係ねーだろ。余計なモン入れるからわかりにくくなるんだっつーの。

それとなぁ…スセリミキって何だよ!? ンな呪文そもそも存在してねーよ!!!
どう考えたってお前、ミアスナ臭い人の名前じゃねーかよそれ! 人ナメんのも大概にしやがれッ!!
235名無しになりきれ:2012/10/21(日) 09:25:50.83 0
>>218

    γ~三ヽ
    (三彡Oミ)
    (´・ω・`)  ごちそーさま。やっぱり新鮮な魚はいいよね
     ( ∽ )  パルプンテについては>>219の言ったとおりだよ。ただ、結構ハズレも多いけど
     (  (~   あ、紹介遅れたけど自分はカダブウって言うの。これからよろしく
      ~) )
   Ω ((~~
  _γ⌒ヽ、)
 (_| ̄ ̄_フ
   > <
236名無しになりきれ:2012/10/22(月) 11:18:15.36 0
この前森に行ったら農夫のオッサンにフルボッコされた挙句死んだorz
何でだ?いくらレベル2のヒヨッコって言っても俺冒険者だぞ?!その辺の農夫に負けるとかおかしいだろ!
237名無しになりきれ:2012/10/22(月) 18:56:53.99 0
農夫の必殺技のクワこうげき、カマこうげき、イネカリ斬りは魔界の魔物をも屠るという事を知らないと見えるな。
238セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/10/22(月) 21:32:37.95 0
>235
だな。つーか、新鮮なのじゃないと生で食うとか無理だしなー。

……失敗もあンのかよ、それ。話聞いてっと何だか益々恐ろしくなって来やがったぜ。
ウルマクルも確かに狙って好きな恩恵とかは出せねーが、外れは基本ねーし。
使うってんなら止めはしねーし、ンなヤバいのなら使い所もちゃんと考えちゃいるだろーが、
一応成功も失敗も含めてどんな効果あるか位は後で教えろよ。万一の時の為の対策もせにゃならんから。

おー、そうか。お前…カダブウってのか。俺は、セオット・マーだ。
ま、この関係がいつまで続くかはわかんねーが、これからよろしくな!

>236
そりゃー災難だったな。けど、その森って確か…ペルペコとかって言う森だろ?

だったら、あのモンスターが溢れてる場所で農夫なんかやってるだけのタフなオッサンなんだから、
テメーら駆け出しでペーペーの見習い冒険者なんかよかよっぽど強くて当たり前だと思うぜ。

それに、付け加えるなら自分が守るべきモノがある奴ってのは、
そいつを守る為なら必死になるし、無くしたら終わりで不退転の決意固めてんなら、
時と場合によっちゃ普段の実力以上の力だって出るモンだ。
ま、早い話がお前とそいつの勝敗を分けたのは、覚悟の違いって奴かねぇ……。

>237
いや、確かにあのオッサン共の鍬振り回しての連撃は並みの戦士には脅威っぽいみてーだけど、
幾らナンでもそりゃちーとばかしオーバー過ぎやしねぇか?

んでもたかが鍬だけであんなザマだから、確かに鎌とか持たせたら相当危なくはなりそうだなぁ……。
実際、マンティスの腕やライフスティーラーなんて素人でも相手の首刎ねられるしよ。
239名無しになりきれ:2012/10/23(火) 12:52:57.25 0
>>229
象さんバカにすんな!あの子はバージェフさんのお気に入りなんだぞ!
240セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/10/23(火) 21:31:36.25 0
>239
いやいや、趣味じゃねーっつってるだけで馬鹿にはしてねーだろ……。
それに、バージェフってあの何でもアリだとか言ってた誰彼構わず抱きつくヒゲ親父じゃねーか!

ンな奴のお気に入りだからとか言われてもなぁ……。
241名無しになりきれ:2012/10/24(水) 13:02:44.06 0
象のワービーストは存在自体が稀少だと思う
242名無しになりきれ:2012/10/24(水) 15:39:16.54 0
アイロークがヘリオライザを嫁にした理由ってやっぱ打算オンリー?
ハルドライールの結界ブチ抜くのに人の力が要るからそれ欲しかったとは聞いてるけど
243セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/10/24(水) 21:40:19.20 0
>241
ま、ワービーストっつーたら大概犬か猫か狼のばっかだもんな。
それ以外の奴なんて牛とか馬のでさえまず見かけなかったりするモンだし。

確かに、ゾウのなんて言ったら珍しいどころの騒ぎじゃねーかもよ?
俺だってそんなのはここでの話で初耳だしなぁ。

>242
奴がハルドラへの侵攻を考えてた当初はそうだったろうな。
んで、丁度いい頃合に自分の大地を廃地にされて創世六神に半端ねぇ恨み抱いた巫女、
早い話があいつのカミさんが目に留まったから誘ったってトコなんだろーよ。

んでも、あの結界をすり抜けて内側から弱めるってだけなら、
別に打算で組んでるとか配下として動くとかでも十分なワケなんだし、
それが結婚してガキまで作ったとなると、やっぱ互いに惚れたからこそなんだと思うぜ。
244名無しになりきれ:2012/10/25(木) 10:46:45.26 0
>>234
・・・バレた?ごめんなさい、ウソついてました
確かに最後のは人名だよ。でも、翁丸と書いてSUSERIMIKIと読むのは本当の話なのねw

証拠はコレ
ttp://www.youtube.com/watch?v=w5C93IJw0ro&feature=related
245名無しになりきれ:2012/10/25(木) 13:21:42.11 0
ここだけの話、訓練場の教官は露出度の高い姐御じゃないと駄目らしい
246セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/10/25(木) 21:45:22.58 0
>244
……マジだったよ、おい。んでもちょっと待て。
問題のスセリミキの隣にオキナマルって俺の思ってた通りの方の呼び名があるし、
そいつの二つ前に出た変な服の女の名前もスセリミキじゃねーか。

こりゃ一体どー言うこった……?

>245
目の保養になる格好したいい女が教官やるなら、そりゃーやる気は出るだろうけどさぁ、
だからっつーて、そうじゃなきゃならねーってのは普通有り得んだろ……。

まず教える能力と教える分野の実力に秀でてるのが絶対条件だし、
それだけを満たしてたら、別に豪快な親父や冷徹なイケメンだって一向に構わねーワケだろ。
少なくとも命に関わる事について教えるなら、ンな趣味的な奴だけが教官とかは流石にダメじゃねーか。
247名無しになりきれ:2012/10/26(金) 09:22:29.63 0
マンドラゴラの糠漬けいかがっすかー?
248名無しになりきれ:2012/10/26(金) 16:12:25.77 0
ところで、アパーシャが集めてるとか聞く狭間の魂って何なのさ?
なんでも魂の道から外れた存在だって事らしいけど
249セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/10/26(金) 21:38:41.75 0
>247
マンドラゴラの、漬物…? まあ、見てくれは大根や蕪たいな根菜のそれっぽく見えるが、
材料をこうやって先に言われちまうと、なんか食う気しなくなっちまうなぁ。 ……つか、糠って何だ?

>248
ぶっちゃけて言うと、暗滅の神が制定した魂の道から外れた魂…つまりは、
死んだ後で暗滅の神の中に還らずに、未だに世界を彷徨ってる亡者共ってとこだな。
ま…早い話が、ゴーストやらゾンビなんかののアンデッド全般ってワケよ。

一応は神やら世界の摂理に逆らった奴らが死後そうなっちまうって事らしいんだが、
実際は信心深く、清く正しく生きてた奴らも暗滅に還れずにそうなっちまうらしいって話も聞くぜ。
さて、実際の所はどーなんだろうねぇ……?
250名無しになりきれ:2012/10/27(土) 11:40:01.15 0
存在神の認証がないとあらゆる生命は世界に存在出来ないって聞いた
もし存在神の一存でその認証を取り消されたらと思うとマジ怖い
251セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/10/28(日) 00:05:57.46 0
>250
ただし、それは神々の被造物に限る…ってな。
承認や創造する側な神域の奴らに、直系がいい代表例な暗域の奴らは、
元々存在神の承認なんざ関係無しに生まれ、育ってるワケだしよ。

そもそもミクシアからフルファレーまでの存在神連中は誰もンな事実行してねーし、
これからも実行する気配は無さそうだから、必要以上にビビる事ねーだろ。
言っちゃナンだが、自分らにまともに牙剥いたアイロークのカミさんみてーなのにさえやってねぇんだぜ?
それ考えるに、気に入らないからって迂闊に承認の取り消しは出来ねーのかも知れねぇな。

ま、そこまでするまでもなく潰せるって驕りなだけかも知れんがよ……。
252名無しになりきれ:2012/10/28(日) 10:34:15.83 0
マンドラゴラは駄目なんかいw
つかそれだったらお前、どんなモンスターなら食えんの?
253セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/10/28(日) 21:09:03.44 0
>252
どんな、って言われてもなぁ……。
その辺は好みの個人差って奴もあんだろーが、俺はまぁ…そうだな。
一応は、第三世代の五種族の連中とンな大差ねーな。
普通の獣や野菜っぽいのなら何でも来い、だ。

バビルサやエアリーバイダー、バハムートにノーズタイラントは結構美味いぜ。
254名無しになりきれ:2012/10/29(月) 01:05:14.89 0
ポニャーポはソーセージみたいで美味しく食えそうな気がする。
255名無しになりきれ:2012/10/29(月) 10:51:49.33 0
なんかこのゲームってさ・・・真実知ったら神々じゃなくてお前らの味方したくなるよな
ヒルデさんとかも言ってたけど、神々のやってる事はマジにエゲツなさ過ぎる
256セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/10/29(月) 21:10:49.90 0
>254
確かにあいつ、見た目は手足の生えたソーセージって感じだもんなぁ……。

んでも遠目なら兎も角…近付いたら変な溝入ってんの見えて、
色だけそれっぽい粘度細工か石膏細工みてーにカチカチだから、正直食欲なんか失せちまうな。
そもそも骨ばった…っつーか、骨まんまの手足付いてっからそれも余計なんだろーぜ。

ただ、あいつをブッ飛ばした連中が変なソーセージ拾ったって聞くし、
そっちは普通に食えそうなブツなんじゃねーか?

>255
ま、実際お前らって神域の連中にとっちゃ目的達成の為の道具でしかねーしよ。
ぶっちゃけ、実在すら怪しいブツを出す為だけに生かされてて、その見込み無けりゃ捨てられるし、
ある時期過ぎてからは、最悪ボイドの飼い犬共に大地ごと食われて消されちまうって寸法だからなぁ……。

んでリューグ共が生まれた今となっちゃあもう用済みで捨てられるの確定事項だし、
辛うじて生きるの許されたとしても、連中の奴隷か何かが精々だろうぜ。
ンな程度の存在である以上、あいつらがお前らに愛情なんてモン持ってるワケねーんだし、
そう言う事だから、神域のお前らに対する扱いなんてロクなモンじゃねーのが当然ってワケさぁ!

ま、コレでアイロークのカミさんが神域の連中に切れた理由…納得いったろ?
献身や信仰をさせておいてアレじゃ、そりゃー誰だって切れるっつーの。
257名無しになりきれ:2012/10/30(火) 13:03:37.32 0
そのボイドの犬エドゥモーだけど、そんな神の手先のモンスターが
その辺の野良モンスターと徒党を組んで出てくるって何かおかしくない?
こいつらにとっちゃ神域の奴以外は全部敵だと思うんだけど
258名無しになりきれ:2012/10/30(火) 19:30:44.35 0
案外ぽんぽん大地を捨てるせいでエルドが見つからないんだったりして
259セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/10/30(火) 21:38:16.52 0
>257
ん、まあ…アレだな。それこそあの犬共と同じで、神域が創ったモンスターなんだろ。
それか、野良の奴を操って手駒にしてるのかも知れねーな。
そう言う理由だったら、エドゥモー共とモンスターが一緒に居てもおかしくはねーな。

>258
そもそも、そのエルドとやらを出す条件もイマイチはっきりせんみたいだからなー。
あんだけ長い年月同じ事繰り返して何も変わらねーんだから、多分方法が根本的に間違ってたりしてな。

そもそも、大地を創って生命を育む行為がエルドとやらを出すには何も関係ねーとか。
何よりどっから出た話は知らんが、エルドなんて実在すんのかねぇ……。
260名無しになりきれ:2012/10/31(水) 14:32:42.38 0
俺、今度エビラハンの顎を閉じるのに挑戦する事になったよ
これが無事に済んだら、故郷に帰って結婚するんだ・・・
261セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/10/31(水) 19:00:09.56 0
>260
……おい馬鹿止めろ。無茶しやがンじゃねえ!!!
あのジジイが一度暴れ出したら、直系の奴らでさえ近寄るだけでも危ねーんだぞ!?

確かに顎閉じてる時は大人しいがよ…そもそも無理矢理閉じたからって、
それだけで収まりつくなんて保障はどこにもねーんだぞ、おい!
裏の取れねぇヨタ話を間に受けて命を粗末にすんな! つか今すぐ故郷へ帰れ!!
262名無しになりきれ:2012/11/01(木) 12:54:07.15 0
ゾーズの娘があんなに可愛いわけがない
263名無しになりきれ:2012/11/01(木) 13:35:11.95 0
ハーズちゃん可愛いよおおおおおおお!!1!!!
ちゅっちゅっらびゅらびゅ!ちゅっちゅっらびゅらびゅしたいいいい!
死触手で嫐られるのもいいなあ…。
264セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/11/01(木) 19:00:13.86 0
>262
……ま、親が見てくれからしてアレだからっつーのはわかる。
仮に五種族相手にガキ作ったとしても、アイロークの娘みてーになる気しねぇし。

つっても、聞く所によりゃンな普通の方法であのぶっころ娘を産んだってワケでも無さそーだし、
ゾーズのタコ野郎はモロ失敗だっつーてたから、あんな見てくれになったのは事故か何かじゃねーの?
でなきゃ、下半身以外は割と趣味に近いあんなのが生まれるワケねーよ。

>263
……うわぁ。(ドン引き)

おいこら。来るなり何だっつーんだ、テメエはよぉ!?
けどたまに居るんだよなぁ…女を見ると、ンな風に所構わず絶叫する奴が。
ま、あのぶっころ娘もレンザーのボンボン相手に会う度に縛って殴ってとか口走ってると聞くし、
そいつの行く所どこまでも追っかけてるって話だから、似た者同士なのかねぇ……?

とは言え、あの色んな意味でアレなぶっころ娘に何故か思わず同情しちまったけどよ。
だってこいつ、目がこえーし。
265名無しになりきれ:2012/11/02(金) 14:13:10.82 0
てめえ!インペリアルソードばっか呼び出してハーレム気取りかyo!
それは彼女イナイ暦=実年齢のヲタ中年なおいらへの当てつけかyo?!
266名無しになりきれ:2012/11/02(金) 18:00:21.56 0
ミルコ君が縛られて殴られて・・・尻に触手ブスリ
そんな風景を想像してしまった
267セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/11/02(金) 22:39:27.68 0
>265
どこがハーレムだよ…。つーか、ありゃむしろガードマンだっつーの。
それに、インペリアルソードだけじゃなくてドラゴンロードも混ぜてるじゃねーか。

けどあいつら…無骨で堅っ苦しいし、何より家事とか出来ねーのが玉に瑕なんだよなぁ……。
それよかオッサン、お前もお前で色々大変なんだな…。ヲタってのが何かは知らんけどよ。
一応折角の来客だし…ま、そこ座れ。うちのメイドに酒とツマミ運ばせて酌位はさせてやっから元気出せ。

>266
いや、だから何で話がそこまで飛躍するんだっつーの!!
つか…「ケツの穴に手ぇ突っ込んで奥歯ガタガタ」って脅し文句をマジにやっちゃうのかよ!?
実行したら内臓ブチ抜かれて惨たらしい死に様決定じゃん、それ!!!

……んでも、あのぶっころ娘は本気でそれヤっちまいそうで何かこえーな。
ま、何よりンな下手な悪魔もビビるンな事考えられるお前らも色々とアレだよなぁ……。
268名無しになりきれ:2012/11/03(土) 12:02:47.37 0
俺は下半身が人間じゃない女には欲情出来ません><
・・・嫁はハーピーだけど
269セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/11/04(日) 02:35:27.26 0
>268
ま、何だかんだでお前ら人間…っつーか五種族だもんなぁ。
どうしても本来あるべき部分が人の形してなきゃ生殖活動だって出来やしねーし。

ま、その点ハーピーは膝から下と腕以外が人の形してっから、
そう言う意味じゃあ不都合はねーってか?
270名無しになりきれ:2012/11/04(日) 10:35:20.06 0
ゾーズで思い出したけど、アイツ存在神喰っちゃったらしいな?
271セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/11/04(日) 23:30:36.73 0
>270
……おい、マジかよそれ!?

ゾーズの奴、イクスゴイルが姿消した頃から近い時期に見なくなって、
どっちも未だに消息不明のまんまだけど、まさかンな事になってたとかよぉ……。

んでもちょっと待て。存在神喰ったとかとんでもねー事言ってるが、
この前、ウチの奴らやここうろついてる冒険者共がフルファレーの影見たっつーてたぞ?
神本体が死んでるなら影なんぞ出せるワケもねーだろし、いくら何でもそりゃデマじゃねーの?
272名無しになりきれ:2012/11/05(月) 09:42:35.26 0
いんや、喰われたのはどうもそいつの先代っぽいんだよ
しかし、あの爺さんも随分長い間在位してたよな
273セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/11/05(月) 21:00:22.77 0
>272
デーハインがかよ!? ……マジっスか?

しかし、幾ら現役退いたっつーてもそうそうどうにか出来る相手じゃねーだろに。
あの暗域王ならまだしも、直系の奴ですら手傷がやっとらしいし。
ゾーズの奴が直系に迫らんだけの実力者だってーのは確かだが、それでもンな簡単には行かんだろ。

……んー、まぁな。言われてみりゃあのパゲ、確かに結構な古株だよなぁ。
引退はつい最近の話らしいが、時期考えたらそれでも遅過ぎな位かも知れねーぜ。
274ラムフォリンクス:2012/11/06(火) 15:25:26.12 0
魔巣をよこせ!オレは大魔公になるんだ!
275名無しになりきれ:2012/11/06(火) 16:58:41.26 0
レアンマカナのアンフィスバエナが鬼畜過ぎて泣ける
なんで冒険初心者が足踏み入れる場所にあんなのが居るんだよ・・・
276名無しになりきれ:2012/11/06(火) 18:29:00.47 0
ヨックモンゲとかいう人形が怖すぎる件について
277セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/11/06(火) 19:35:19.88 0
>ラムフォリンクス
……あン? おい、テメー今何つった?
俺の聞き違いじゃなきゃ、大魔公なりてーからハイヴァナスク寄越せって聞こえたがよぉー?
そもそも幾ら優れたオーパーツ持ってようが、本人に実力が無きゃ、
誰もそいつを大魔公とは絶対に認めねーモンなんだよ。

つか、それ以前に雑魚飛竜の分際でこの俺様に喧嘩売るたぁ…いー度胸してやがンじゃねーか。
たかがランフォリンクスの実力程度で大魔公に喧嘩売るのがどんな事になンのか、
今からテメーのその面に、じっくりと教えてやらぁ……ッ!!

>275
さぁなー。ただ、お前らの大地って廃地だから…やっぱモンスターや闇の眷属の勢力圏が、
他の凡百の新創地とは違ってそれなりに広いからなんじゃねーの?

それか、そうでなくてもたまたま群れや家族からはぐれた奴が、
迷い迷った挙句に流れ着いて、でもってそこがいい環境だからそのまま営巣しちまったとかな。
ま、そー言う事だろうからンな風に言われてても用心は怠んじゃねーぞ?

聞いた話だと、ペルペコの森にはエレメンタルウィーグが棲みついてるとか言うし、
どっかの海底火山にはサラマンダーがうろついてるみてーだしよ。

>276
そー言やンな名前の人形の話、大尚書の野郎から聞いた事あンなぁ……。

確か、どっかの五種族の奴らが巨人共を何とかしようとして作った巨人殺しのアンティークドールで、
作った奴らの期待通りに巨人共を散々オモチャにしてブチ殺したはいーが、
そいつらが居なくなった途端に、自分らも何されるかわかんねーとビビった奴らにどっかに捨てられたんだっけ?

作られた目的が目的だし、やった事もやった事だからそりゃー怖いだろよ。
つか、アンティークドールって元々なんか顔がそこはかとなく不気味な感じすっけど、
巨人並みのサイズのそんなのに見下ろされたら、その分怖さも倍増だろーぜ。
278名無しになりきれ:2012/11/07(水) 12:55:21.74 0
昔バイコーンの角はあるのに角の持ち主のバイコーンがいなかった理由を
インキュバスが自分のチ○コケース作るために乱獲して絶滅したからだと割と本気で思ってた
279セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/11/07(水) 21:33:27.03 0
>278
……つかまたこいつは随分とまた嫌な理由だな、おい。
生活環境の激変だとか、棲んでる土地に天敵になる生物の流入とかならまだアレなんだが。
ま、娯楽やらそいつからしか取れない素材狙いやらが理由の乱獲で、
一つの種族が滅亡したって話も皆無なワケじゃねーから、ある意味ありそうでが怖いがなぁ。

つっても、バイコーンはインキュバス程度に乱獲なんぞされる程弱い魔獣でもねーし、
単にフィーナスとかには生息してないっつーだけの話だから、特に心配なんかする事じゃねーよ。
280名無しになりきれ:2012/11/08(木) 11:22:42.65 0
海底火山のフロマスはサラマンダーよりもサマエルの方がずっと怖い
281名無しになりきれ:2012/11/08(木) 16:32:27.39 0
そう言えばこことは違う別世界の話だけど、安価で便利なテレポート道具になる
キメラの翼を調達するためにキメラが乱獲されて絶滅したとかってネタが4コマ漫画であったな
282セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/11/08(木) 22:25:53.18 0
>280
サマエルまで居んのかよ、おい……。
あいつらって闇の気配が濃い廃地とかにしか出て来ないんだが…って、
その海底火山とやらはライナルのだっけか?

そういやあそこ、太陽はまだあるけど廃地だったんだよなぁ。
ま、場所さえわかってンなら近寄らん様に気を付けな。
あいつらは生まれ育った新創地しか知らん連中の手に負えるモンじゃねーからよ。

>281
キメラのが、ねえ…。しかも、テレポートの道具になるとか、
ティオメンテとかハニラストラみてーな移動呪文でも封じてあんのかねぇ……。

ンな便利ってどころじゃねー道具の素材になんなら、
そりゃ絶滅されるまで乱獲されたって、ある意味何の不思議もねーわな。
あんな蝙蝠そっくりなだけの翼がそこまで凄えとか、ちょっと信じられんけどよ。
283名無しになりきれ:2012/11/09(金) 14:10:10.60 0
キメラって言っても別世界のだけあってお前らの知ってるのとは別物だけどな
ちなみにコレがそいつの写真なんだわ
ttp://nesgbgg.up.d.seesaa.net/nesgbgg/image/kim1.jpg?d=a4
284名無しになりきれ:2012/11/09(金) 16:42:57.38 0
他にもこんなキメラがいる
ttp://kasaneteto.jp/img/official_illust.png

何故か種族じゃなくて性別がキメラらしいが
285セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/11/09(金) 21:00:28.85 0
>283
ほー、成程なぁ…。俺らの知ってる奴とは違って、ほぼまんま鳥だよなこいつ。
ま、腹のトコだけは鳥じゃなくて昆虫のそれっぽく見えるがよ。

しかし、この翼に転移の魔力がなぁ…。空飛べる上に翼自体に転移の魔力なんぞあんなら、
捕らえるのだって相当苦労しそうだし、乱獲なんぞそうそうされん気がすんだが……。

>284
いや、コレどー見たって赤髪縦ロールの少女じゃねーか!
癒しのリューグのあの子とは違うけど、こっちもこっちで割と俺好みのタイプだし!!

けど、プロフィールとかも見つかったからちーと見てみたが、マジに性別がキメラって書いてあんのな……。
つーてもキメラって色々混ぜモンなモンスターなワケだし、俺らの世界で言うなら、
やっぱ男とも女ともハッキリしねー「?」って事になんだろなぁ。
あと、見た目は完全にまんま人間とかのそれだけど、実際は何の混ぜモンなんかねぇ?

ま、可愛けりゃ俺は何だって構わんッ!! ……けど、一番気になるお年は…って、さんじゅういちぃ!?
そ、そんな…。何でンな可愛いのにオバサンなんだよぉぉぉぉぉぉぉ!!!
286名無しになりきれ:2012/11/10(土) 11:03:19.30 0
お前ら魔族や神族は年齢なんて実質飾りだろw
287セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/11/10(土) 19:00:10.81 0
>286
そりゃまぁ、そう言われたらそれまでかもなぁ……。

アダを始めとする巨人の連中に竜共も、俺らや神域の奴らの大半も、
個人差って奴はあるが、一定期間経過すりゃ老化や成長が止まったりして、
外見的な変化とは一切無縁になっちまうんだよなぁ、コレが。
場合によっちゃ生まれた時点で姿形が決まってて、変化に無縁な手合いも居るワケだし。

さっきの縦ロールのあいつも、やっぱキメラだけあって並みの生命とは違うから、
あんな風に少女の姿のまんま成長も老化も止まってんのかねぇ……?
288名無しになりきれ:2012/11/11(日) 07:34:13.18 0
下半身が人間じゃない女の子は好きですか?
289名無しになりきれ:2012/11/12(月) 02:24:26.48 0
         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    エルミナージュは死んだんだ
     (l     し    l)    いくら呼んでも帰っては来ないんだ
.     l    __   l    もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |
290名無しになりきれ:2012/11/12(月) 15:03:09.59 0
せめてバケツが居てくれたらこんな事には・・・
バケツェ・・・
291セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/11/12(月) 21:15:32.25 0
>288
仲間としてつるむとか、そー言う分には…ま、いいかねぇ。
けど…交際やそれ以上となると、やっぱご遠慮願いてーとこではあンだがな。
いや、だってさ俺…好きなのは普通の可愛い子ちゃんだしさぁ!!

……つかその辺の奴らは知らんが、大魔公連中は…うん、全然ダメだわ。
だってなぁ…ゲテモノグルメ女王にぶっころぴ娘だろぉ? で、脳筋牛女と来りゃあなー。
全部俺の好みからは大外れじゃねーか、この野郎!!!

>289-290
うぐ…ぐっ! くそおッ!! んなこたぁ…んなこたぁもうわかってたンだよぉ!!!
大尚書の野郎が大いなる造物主の、神も闇も越えた存在の身に降りかかった悲劇なんてヨタ話じみた、
あの終わりの話を持ち込みやがったその日になあッ!!!!!

神域も暗域も、この世界の全てを創り上げた偉大な男が…星の魚にその座を追われたってな。
この話、俺らもそうだけど…あの六神や暗域王ですら我を忘れて狼狽したって言うからなぁ。
フフ…そりゃまぁ、そーだろ。だってよぉ…これから何をしようが、俺達の歴史にはもう先がねーんだぜ?
暗域王の再臨と位相転換とやらも、エルドとやらを見つけての神域の勝利も、何もかも無くなっちまうんだ……。

続く筈の話が、俺達が迎える筈の未来が、そのまま消えちまうんだよ……!
……けどな、先は無くたって今はある。俺達はこうして今をまだ懸命に生きられるんだ!!
だから、ここがある限り…俺は今まで通りやれる! だから…俺らはまだ終わりなんかじゃねえ!!!
292名無しになりきれ:2012/11/12(月) 21:43:29.12 0
何があったかよく知らないけれど・・・
お前らがこの先を作っていけばいいんじゃないか?
未来永劫何もないって事もないだろうし
293名無しになりきれ:2012/11/13(火) 14:34:40.60 0
好きだった作品がソードマスターヤマトになるのはいつ見ても辛い・・・
Wizエクスの時も思ったけど、本当にどうしてこうなった
294セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/11/13(火) 19:02:23.53 0
>292
……ま、そりゃそうだろーさ。確かに俺達個人の日常や未来は、
俺達自身が望んだままに動く事で作れるさ。

けどよ…ハルドラ・イールの時代から俺達の時代までの三つの物語と、
その下地になって来た神域と暗域に分かたれて互いがせめぎ合って来た大きな歴史の流れは、
その追われた造物主以外には、絶対に寸分違わねー物なんて創れやしねぇ。
このまま順当に行けば必ず創られていた筈の神話はな……。

俺は…いや、俺だけじゃねえ。この物語を愛していた奴らの誰もが、
待ち望んでいた「本当の未来」を壊された事が、それをまた本当の姿に創り直せないのが、
何よりも悔しいし、腹立たしいんだよ……ッ!!

>293
エクス…か。そいつの名前も、大尚書の奴から聞いた事はあるぜ。
俺達の神話が世に産声を上げる前に誕生した神話で、俺達のと同じく…完結を前に消された話だってな。

お前が言うそのソードマスターヤマトとやらが何かは俺は知らねーが、
その言い方から察するに…望まれねぇ形で終わりじゃねえ終わりを強いられて幕を下ろした、
未完の物語…ってとこなんだろ? 本当に、やり切れねぇよな……。
295名無しになりきれ:2012/11/14(水) 15:19:11.85 0
ボルモフィスは恐ろしい闇の眷属である!
毛皮は安価で手頃な防寒具になり、肉は貴重な蛋白源に姿を変える。
頭からは上質なランプの燃料が取れ、驚くべき事に牙や爪なども装飾品として人気なのだ!
仕舞いには、フカフカのお腹に頬擦りしたくなる呪いをかけてくる。
ここまで我々を翻弄するとは、本当に恐ろしい闇の眷属である!
296セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/11/14(水) 19:00:23.40 0
>295
それ、確か…あの海豹モドキのアレの事だよなぁ、もしかしなくても。

ちょっとでも目を通せば、恐ろしいどころか何だこりゃ? ……ってなる筈だわなぁ、どー考えても。
つか今まであんま考えねー様にしてたけどよ…こいつ、そもそも本当に闇の眷属かぁ?
見た目の可愛らしさ…かどーかはちと疑問だが、まぁその辺で誤魔化すのは割と有りがちだから兎も角として、
簡単に捕まって、或いは殺られた挙句食われたり毛皮になるとか…悪魔にしちゃ惨め過ぎンだろがよ、おい!!!

……ま、コレ図鑑に書いた奴の勘違い入ってるっぽい愛情だきゃあヒシヒシと伝わるがなぁ。
297名無しになりきれ:2012/11/15(木) 10:06:49.36 0
   , ─、
  / ●/ ̄ヽ おっブルーレインだ
 彳   ト、.、 !
 /   ,/ `|/  
O┬O )    キキーッ!
◎┴し'-◎ ≡
         _____
         (\  ∞   ノ
         ヽ、ヽ    /
           `ヽ)⌒ノ
              ̄

   _____
  (\  ∞  , ─、
   ヽ、ヽ   /   ヽ
     `ヽ)__(     ) )) クンクンクンクン
        と、  ゙i


              :, ─、:
             :/゙○''/ ̄ヽ:
           :彳   ト、.、 !: ピクピク
           :/   ,/ `|/:
         :/ つとl:
         :しー-J :



                   ,, -―-、
                  /     ヽ
         ,;-‐─-- 、  /  /i⌒ヽ、| 
       /::   __,,, 、 :/  /:::/     
      /::::: ::i´(:゚:)゙i:::/ /::::::/ 。゚
     /::::::  :;ヾ、| |,,ノ;;//。っ つ゚  o  おぶえええええええええええ
    =彳:::U 、::゙゙∪;;;''\\‘゚。`o、o っ  ええええええええええええええええ
    /::::::          \\゚。、。、っo   えええええええええええええええええ
    /::::::::   U  /ー'⌒`ヽ U;;::;;::oミミ@ っ  
    /:::::::: U    (     `:、U:;:;o::;;。 ゚o
   /:::::::::::::      `ヽググ ゚( o::。0:::;;o::)゚ 。  
  /::::::::::::::::::  、:::  :::)    ):::;;巛《;;::::::ノ 。 o
  /::::::::::::::::::::   、:::::::;ノ クグ (::。0::彡》::。(o ゚ 。
 /::::::::::::::::::::::: / ゙'''´     )::::巛《:;;oっ 。   
/:::::::::::::::::::::  /         (@::::》》。:;:;゚::;;。;:;o::;;。 ビタビタビタビタ
298名無しになりきれ:2012/11/15(木) 17:09:10.47 0
エルド創出の見込みナシと判断された大地は速攻で捨てられるらしいが
その見込みのあるナシってどんな基準で判断してんだろ?
299セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/11/15(木) 19:00:10.06 0
>297
……何やってんだぁ、このチキンボムっぽい奴は。
そりゃブルーレインもパンツなんだから、下手したら汚ねぇの付いててもおかしくはねーし、
何よりその辺に落ちてるのと来りゃあ、それこそどうなってるかわかったモンじゃ……って、待てこら!!

だから言わんこっちゃねーっつって…って、おい馬鹿止めろ!!
そこでゲロ吐くんじゃねえええええええッ!!!

>298
……ったくよぉ。人ン家の前で嘔吐とか、マジ何考えてやがんださっきのは。
こいつが移動式の多次元層式住居じゃなけりゃ、今頃近くの掃除に大騒ぎだったとこだっつーの。

ん? 何だぁ…エルドが出る見込みと判断基準だって?
……ンなモン創世六神でもねぇ俺が知るかよ。当の連中でさえ正体わかってなさそーなブツの事なんざよぉ。
けど、まぁ一応は大地と生命創って、暫く様子を見ながら何か些細な変化でもあるか無いか、
今まで見たのと少しでも違う事が起こるかどうか…が基準になるんじゃねーの?

最初は一定時間の経過も条件かと思ったが、見た感じ大地によって様子見の期間がまちまちだから、
少なくとも時間を決めての様子見ってのは違う感じがするなぁ……。
300名無しになりきれ:2012/11/15(木) 22:29:05.39 0
ボイドがエドゥモーけしかけて廃地食わせるようになったのって、やっぱお前らが乗っ取るから?
いくら用済みで捨てたとは言っても、闇の眷属に再利用されて版図増やされるってのはかなわんのかね
301名無しになりきれ:2012/11/16(金) 17:23:02.55 0
どうでもいい事なんだが、イシュマグと言う都市では教官として派遣された王国兵士が
訓練と言う名目の下に何も知らない新米冒険者を毎日虐殺しているらしい
302セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/11/16(金) 19:00:18.28 0
>300
ま、そーかもなぁ……。実際、俺らの内の誰かが乗っ取ったり、
所によってはゼフカカ自体が俺らの仲間入りしたりとかってなケースもあるし、
エスペルなんか、乗っ取った大地をダシに神域と住み分け交渉なんてのも目論んでやがるしよ。
そりゃ、普通の神経なら自分らのお膝元に敵の前線基地とか置かれまくるのを、
黙って放っておく程悠長に構えてなんか居られねぇだろーぜ。

それとは別に、新しく大地を創る時に廃棄した大地が邪魔になるから…っつーのもあっかもな。
世界の空間だって無限じゃねーから、手当たり次第大地や生命を留め置ける程の余裕は無いだろしなぁ。

>301
そもそも俺らの世界かどうかすらわかんねー場所の事情なんか知る由もねーが、
権力者やその下僕共が、自分の土地の民に好き勝手やるのなんか割合よくある話だしなぁ……。

そのイシュマグとやらの話なら…テメーらの訓練や娯楽の材料に、
冒険者をかき集めては訓練と称してブッ殺してるだけ、ってとこなんじゃねーの?
ま、ンなのを毎日集められるって事は…確実に臣民連中は国や軍部に騙されてやがンな。

そもそも冒険者っての自体が、流れ者や都市民として定住生活出来ねー奴らの行き着く所の一つだし、
ンな根なし草連中を釣ってどうこうしよーが、案外誰も気にしねぇモンかもなぁ。
303名無しになりきれ:2012/11/16(金) 23:30:54.34 0
         _____
         (\バー∞ジェフ  ノ
         ヽ、ヽ    /
           `ヽ)⌒ノ
              ̄
304名無しになりきれ:2012/11/17(土) 17:19:32.87 0
タイザルティに塩かけたら一撃必殺じゃね?
だってあいつ、ナメクジだし
305セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/11/18(日) 20:08:36.24 0
>303
……あン? 地べたに何か落ちてやが…って、まぁたパンツかよ。
ブルーレインとは違ぇみてーだが、この形は間違い無く女物の下着その物だなぁ。

が、こうやって地べたに落としてる時点で話にゃならねーよ。
まずンな所に落ちてるって段階で捨てられてるってのは最初に考え付く事だし、
パンツを捨てるに至る理由なんて、まあ確実にロクなモンじゃねーな。
さて、と…。ンなゴミは放っておいて先を急ぐか…ん? よくよく見たら、捨てたパンツに何か書かれて…んん?

バー…ジェフ? おい…コレってまさか、あのヒゲデブの変態親父の名ま……!!
……何から何まで嫌な予感しかしねぇ。…行こう。俺は何も見なかった、俺は何も見ちゃいねぇ……!!!

>304
塩ってお前…。おいおい、あのバカデカい身体じゃどれだけ要るんだっつー話だぞ。
そもそも直系の、しかも御三家って大物が幾らナンでもンなアホ臭い手で倒せるかっつーの。

つかそれ以前に、あいつはナメクジじゃなくてウミウ…っとと悪魔だから、
ンな事するよか清めた札とか御幣でも使った方がまだよっぽど傷こさえられんだろ。
306名無しになりきれ:2012/11/19(月) 11:06:32.86 0
絶対防壁張りまくって待つだけで勝手に死にかけてくれるダヌェー雑魚過ぎてワロスw
307セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/11/19(月) 19:00:30.92 0
>306
……原因は破滅の烙印、だな。アレって確か…常時力を増す代わりに、
どんどん体力を奪われていく、代償付き身体強化の呪法か何かだったっけか?
ダヌェーの野郎がそうやって常に命を削られてるのは、その呪法のせい…で間違いねーだろ。

確かに、ンなやり方で守り固める相手じゃ不利なんてどころの騒ぎじゃねぇわな。
けど、裏を返せば…そうまでしなきゃ奴はお前らじゃまともに殺り合えねー相手って事になんだろーがよ。
一つ消極的なセコい勝ち方見つけたからってよぉ…あんまし図に乗ってンじゃねーぞ。
308名無しになりきれ:2012/11/20(火) 16:05:45.30 0
絶対防壁反則すぎるよな。裁きの鐘とかも止められるし
309名無しになりきれ:2012/11/20(火) 17:32:26.74 0
とは言っても発動したら敵味方問わず何もできなくなるし
結界や速攻みたいな先制行動だから反則かどうかは微妙だと思う
310セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/11/20(火) 19:05:09.23 0
>308-309
ま、正確にはどんな技でも呪文でも「防ぐ」んじゃなくて、「発動自体を止める」…んだがな。
要は周囲の空間に防壁を展開して、壁張った奴以外の動きその物を封じ込めちまうワケなんだな、コレが。

どうやって五種族の連中がこんなトンデモ技を編み出しやがったのかはさっぱりだが、
今ン所俺ら大魔公にも、神の影やオピニオンにすらこいつをブチ破る術はねーってザマだから、
発動したが最後誰も何も出来なくなる事で、どっちかに一方的な展開を招かないってのがまだ救いだよなぁ。
311名無しになりきれ:2012/11/21(水) 15:11:04.77 0
防壁は自分らが使えるだけのうちはまだいいけど敵にやられるとうぜーよな
サイクラノスってダサい巨人が連れてるヴァンパイアロード二匹に防壁され続けたり
メタルミスティカって鉄モアイ二匹に延々とやられた時はマジ切れた
312セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/11/21(水) 21:15:36.02 0
>311
……あー、確かにひっでぇなこりゃ。けど、コレでお前らにもわかったろ?
そー言うのをしつこく連発されて萎える俺らの気分がさ。
ま、ダヌェーとかの場合はそれだけでも命に関わるから更に笑えねーんだけどよ。

しかし、ヴァンパイアロードやテトラミスティカ臭いのがンなの使えるとか、
どこの話かは知らねーが、そこじゃ絶対防壁はお前らの専売特許ってワケでもねーのな。
お前らと違ってその手の技を無制限に使えるのが俺ら闇の眷属なんかの特権だから、
下手すりゃ永遠にそうやって固められかねん事にだけは流石に同情するがよ。
313名無しになりきれ:2012/11/22(木) 13:49:26.19 0
冬虫夏草の春と秋はどうなってるのか教えてチョンマゲ
314禁帯出 ------,--- 『頑張ったで賞』:2012/11/22(木) 16:01:01.66 0
ふしぎなおんなのこを追い奇妙な生き物は虚枢基世界へ。だが王の力に微塵子PUGYU〜。
でるでる内臓、はみ出す因子に思わず二神ドッキリ反応。よだれプニプニ超慰労で創命魔賞だオルプリン!
皆で一緒に帰ろうネ♪ 「やあやあ、ウルナ。パパですぞ?」
315セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/11/22(木) 19:26:59.31 0
>313
ま、そこは散々疑問ぶつけまくった奴らのお陰で二つ名にまでなっちまってたっけなぁ……。
つってもお前らがそう呼んでる昆虫のモンスター共は、特にどの季節でも姿は変わっちゃいねーよ。
互いの関係が共生っつー持ちつ持たれつな極めて良好なモンだしな、あいつら。

元の寄生茸と違って、あいつらの場合はどっちかが死ぬまで一生あの姿で生きるんだよ。

>禁帯出 ------,--- 『頑張ったで賞』
……あン、何だこりゃあ? 虚枢基…っつーか暗域がどーのとか書かれてるし、
この怪しいメモっぽいのに禁帯出とか書かれてるけど…コレ、まさか。

おいおいおいおい! こりゃあ、門外不出もいい所のエルミナージュの記録じゃねーかぁ!?
つってもンな所に無造作に落ちてたり、書かれてる中身がどうもお笑いっぽいノリだから怪しさ大爆発だがよ。
ひとまずざっと見た感じ…誰かガキを追っかけてたモンスターが暗域王にブッ飛ばされて、
内臓爆散で死にかけてたのをヨダレで助けられて、二神とやらと一緒にウルナって奴のとこへ帰る……ってか?

……さっぱりわかんねぇーっつうの!! つか誰よ、創命魔賞とかオルプリンって!?
ダメだ、こりゃ俺の手には負えん。とりあえずコレ、大尚書の野郎ンとこでも持って行ってみっかね。
あいつの知識だったら多分何かわかるかも知れねーし。
316名無しになりきれ:2012/11/22(木) 20:22:37.47 0
ピリエラウアさんが実は心優しいおにゃのこってマジ?
ついさっき連撃でフルボッコされた俺には到底信じられんのだけど
317名無しになりきれ:2012/11/22(木) 20:29:53.91 0
最新作じゃ神域の存在まるまる消滅してっけどさ
きっと見込みねー廃地片っ端から犬の餌にする外道ばっかなだけに
エルドとやらを産むにはフェイムが足りなかったんだよ
ププッ神ザマァw
318名無しになりきれ:2012/11/23(金) 03:10:28.51 0
実はあれは神域の加護を失った廃地での物語じゃないかと思うの
どちらの世界も色々とおかしいし
片方の世界の自称達人も太陽宮の名は知ってるのに、本質は何も知らないみたいだし・・・導く者がいなくなって混乱してる様に見える
319セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/11/23(金) 19:30:28.22 0
>316
そうそう。ナリはあんなのだがよ、あいつらって温厚で大人しい奴らだぜ?
それこそ何つーか、そんなに臆病じゃねーセドナ…っつーたら大体合ってると思うがなぁ。

けど、流石に自分の命が危ねー時は自慢の鋏振るって必死こいて戦うから、
そりゃまー駆け出し程度なら簡単にボコボコにはされンだろ。
モンスターだと思って誰彼構わず襲っては金品巻き上げてるお前らにゃー、いい薬だな。

>317
ああ…それな。大尚書の野郎が持ち込んで来た、造物主が追われた後に作られた話の事…だろ?
確かにその世界とやらには俺らの誰もが良く知る神域は存在しねーらしいし、
何やらそこで鎬削ってる大いなる神とやらと邪悪な神とやらも、今の神域の奴らとは別物らしいからなぁ。
ただ、単純に神域が滅んだ後代の世界と断言すンのはちーと危険だな……。

大尚書が集めた情報を俺らなりに分析してみたけど、その世界の歴史とやらを語っている連中は、
太陽宮…つまり、ライナルやセリオンを舞台にしてる今の時代で、ようやっと滅んだとか言ってやがるみてーだ。
ただし、それは神じゃなくて魔物…単純に考えるなら俺ら暗域の側に属する連中の事、だとな。
神域は影も形も存在しねー上に、暗域らしき魔物の勢力も滅んだと断言されてるザマじゃあ、
コレは双方共に…最悪、俺らの世界の存在の証すらも消されたのかも知れねぇ……。

ち…! しかし、何故だかこの話はいつ聞いても口にしても胸糞悪ィぜ。理由はイマイチわからんがよ。

>318
……さて、どーだかな。大雑把な滅びの様だけは言い捨てられてるみてーだが、
その割には俺らの世界との接点は僅かな痕跡すら見られねーみてぇだが…っと、どちらの世界も?
つまり、そいつぁ…少し前に出た「常世」とやらの事も、かぁ?
滅びの様を言い捨てた連中が「創造者は覇王」だの「我らはその系譜」だのと抜かしてやがった世界だけでなく?

ま、おかしいっちゃーおかしいだろうが、それはあくまで俺らの世界の歴史に無理矢理当て嵌めれば…だろ。
大尚書の持ち込んだ情報を整理するだけでも、そもそも舞台となる世界自体が違うだろありゃ。

俺らの世界の未来を紡ぐ物語は、どっちみち造物主が消えた時点で終わりだろ。
俺ら世界の住人が出来る事は、閉じた時の流れの中で気の済むまで日常を繰り返す事…ただそれだけだろうさ。
320名無しになりきれ:2012/11/23(金) 21:21:17.88 0
次代の書ェ・・・
321名無しになりきれ:2012/11/24(土) 12:05:01.05 0
で、お前ってやっぱまだ独身なん?
一応インペリアルソード大量に囲ってはいるみたいだけど
お前自身はハーレムちゃうって言ったし
322ターリット:2012/11/24(土) 12:35:49.32 0
悪魔っぽいの倒したらなんか落としたのだー(悪魔の貯金箱)
とりあえずGreen先生に使ってみるのだ
323名無しになりきれ:2012/11/24(土) 12:48:07.07 0
最初スレタイを蕎麦帽子と勘違いし手首を捻った俺
324セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/11/24(土) 20:00:41.89 0
>320
そういや、ンな書物もあったっけな…。
確か…ハルドラからフィーナスへ、んでそっから更にライナルへ、
過去の冒険者連中の思い出と遺産を、そして連中自身を次の世代へ導いてた鍵だったよなぁ。

けど、造物主が姿消して未来も粉微塵に消えちまったから、
もうそいつの役目も終わっちまった、って事か。寂しいってよか、無念だろうぜ……。

>321
お、おう…。いやまぁ、あー言いはしたが…俺ちゃんだってちーとは期待してたのよ、割とマジで。
何だかんだであいつら、役目には忠実だし献身的ではあるからさぁ……。

んでも堅物揃いで融通はイマイチ利かねーし、家事とかはてんでダメだから、残念っつーか何つーか……。
やっぱ、癒しのリューグのあの子みてーに優しくて笑顔がベストな可愛い子ちゃんが一番さぁ!!

>ターリット
このどっかで聞き覚えある間抜けた声、まさか…。
うげ…やっぱテメーかよ、自称神女。今度は何しに来やがったァ!?

……あン、コレが貯金箱だぁ? 随分とまた悪趣味なデザインしてやがるじゃねーか。
ま、貯金箱っつー位だから、金絡みで何かありそーだよなぁ。
中身は空っぽだから、金を入れてどうにかするタイプなんだろーが……って、待てやをい。

テメーは何かやる度に問題も一緒に持って来やがる臭い手合いなんだから、
すぐそーやって人にやらそうとすんじゃねー! まずはテメーがやれっつーの!!!

>323
そ、蕎麦帽子だぁ…? 蕎麦っつーたら、あの…アレだろ?
ライナルで言う所のミアスナ文化圏伝来の、麺だとかヌードルだとかパスタっぽいアレだよなぁ?

あんな食い物…っつーか、粉練って茹でた紐みてーなので帽子編むとかどこまで物好きなんだよ……。
いや、そもそもその前にンなの成形出来ンのかよ!? よしんば出来たとしても、実用に耐えられんのかそれ?
なんかもう、勘違いネタで思わずアレなモン想像しちまったじゃねーか…。

……つか、おかしいと思うにしても何で手首なんだよ!? そこは首じゃねえの!?
抜かりなく立て続けにボケかましてンじゃねーよ!!
325名無しになりきれ:2012/11/25(日) 16:43:54.50 0
どうでもいいが、メイヤー達は太陽宮に上がるためのキーアイテム探しを妨害するのに
何故手下の一匹すらも連れずにたった一人でやって来たんだろ?どう考えても不利過ぎんだろうに
326名無しになりきれ:2012/11/25(日) 16:49:38.30 0
ダークメイヤーは空気すぎる
色々セリフはあるし、ボスだと直系だのはってるクセに、
アイロークの方がよっぽど存在感あった
327セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/11/25(日) 20:06:23.62 0
>325
ま、何つーか…そこはほら、アレだろ。
少々腕に覚えはあると言っても、所詮は廃地の五種族や竜人獣人に半魔風情だ。

それに何より、メイヤーの野郎は直系様で暗域王の腹心と来てやがるからな。
早い話が、テメーの実力を過信して相手をナメちぎったってワケだ。その結果がご覧の有様だよ!!

>326
そりゃまあ…自分から派手に動くタイプじゃねーからな、あいつ。
大物や策士よろしく、裏で手を回して来るべき時に備えて拠点を(滅多に)動かねーんじゃ仕方ねぇわ。

それに、むしろあいつの手下のフィリスやシャハロンの方が、
怪しいセラピストの女といかがわしい事やってたり、ライナルの竜相手に啖呵切ったり、
メイヤーよかよっぽど目立つ事してやがンだから尚更だなぁ……。

それに…幾ら直系だ大物だっつーても、やった事は結局暗域王のパシリだったワケだしよー。
アイロークみたく自分が首謀者や元凶ってワケじゃねーのもイマイチ感を拭えねー理由なんだろうな、きっと。
328名無しになりきれ:2012/11/26(月) 15:59:33.59 0
そもそもVって目的地に入るためにフェイムとコンパスで集めるブツの数も少ないし
そのブツの争奪戦の後の敵側の会話も無いんだよな。最初と最後にそれがちょこっとあるだけで
何よりまず敵側の奴らも頭数少ない
329名無しになりきれ:2012/11/26(月) 17:27:42.53 0
ミフネって凄腕の用心棒らしいが、少しでも攻撃出来なくなるとすぐ自爆しやがんだよな・・・
こんな脊髄反射で危ないマネばっかする奴、本当に使えんのか?
330セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/11/26(月) 19:52:00.32 0
>328
そういや俺が会った奴らの場合は…三幻石ってのを集めて、
光の階段ってのを出して太陽宮に攻め込んだとか何とか言ってたっけなぁ……。

当然、鍵になるお宝が三つだけな分襲われるのも三回こっきりだったし、
メイヤー一派もメイヤー含めてたった三人しか指揮官は居なかったみてーだしな。
暗域王がメイヤーにつけた手下には、暗域の精霊みてーな物騒な奴らが居たらしいけどよ。

メイヤーか暗域王どっちのかは知らんが、案外台所事情厳しいのかねぇ……。

>329
ま、確かにあいつら扱い辛いがよ…逆に癖やパターンを把握してりゃ、
用途は限られるっつーても、その分その時その時に絶大な効果を発揮出来るモンなんだぜ。

まともに使いたいなら常に前に出して必ずユニハコットをかけるのを心掛けりゃいーし、
数の多いのをさっさと消したいなら、いきなり後ろに下げてりゃ速攻で自爆かましてくれっからなー。
けど…確かに融通利かねーわな、コレじゃ。もちっと柔軟にやれんモンかねぇ、あいつら。
331名無しになりきれ:2012/11/26(月) 20:18:00.41 0
おまいの知っている限りで、最強のライブラリアンて誰だと思う?
332名無しになりきれ:2012/11/27(火) 10:05:16.88 0
レオタードやビキニはあるのに危ない水着は無いのか。何故だ!?
333セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/11/27(火) 19:23:31.52 0
>331
知ってる限りで最強、なぁ……。今ンとこ直接殺り合ったワケじゃねーから何とも言えんが、
セリオンの直系が居座ってる地域を徘徊してる奴らなら、白いランフォリンクス…じゃねーかな、多分。
偵察に寄越したウチの連中やセリオンで知り合った冒険者共が遭遇した奴の中じゃ、恐らく一番に。

何しか燕返しで打撃は全部切り返されるし、まず先に爪で引き裂かれちまうからなんだと。
一応大尚書の記録で特徴が一致する奴を調べてみたが、そいつは「フェンダーリンクス」とかって奴らしいな。
他の大地に出現した奴だったら、文字通り名前通りな姿の「サマリエル」ってのと、
火のエレメンタルそっくりな「ウェムリヒト」ってのが特に手に負えん強さ、だって事らしいぜ……。

>332
知るか!! ……っつーか、危ないってどんな水着だよ!?

ま、でも…エンプーサの特注のレオタードとかはマジに動き易さとフィット感抜群らしいし、
冒険者連中や大尚書がビキニだって言ってた、下着臭い見てくれな変幻の巫女共の正装なんか、
込められた魔力か加護の賜物かは知らんが、防御性能が布地の割には半端じゃねーしな。
生き死に賭けた日常を送ってて、下手な誘惑で落ちない筈の奴らでさえ意外とコロリと参っちまう辺り、
他にも何やら妙なモン仕込んでそうな気はするがよ。汚いな変幻、流石汚い……。

しかし、ンなのに限らず意外と肌晒しまくってる奴らは多いよな…この世界ってよ。
服を知らない文化に程遠い獣人共や、神の下僕共を堕落させる為にンな姿取ってる夢魔共みてーなのとか、
サレボスみてーに、身体に合う服無くて毎日下着にマント一丁なルーズなだけの奴とか。
334名無しになりきれ:2012/11/27(火) 20:09:59.67 0
迷宮で全裸で首刎ねるのが由緒正しい忍のお仕事です
335セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/11/28(水) 19:00:09.00 0
>334
……は? 今何と仰いましたでございますでしょうか?

腕利きの忍者に闘士は身一つの方が戦闘能力が格段に増すってのは事実だけどよ、
だからって、素っ裸でそうなるってのが同義なワケじゃねーんだがなぁ……。
ローブや何やらの、布製にしたって戦闘用にあつらえてある列記とした防具の類が動きを殺して、
忍者や闘士の真価を発揮させなくするのは確かなんだが…防具としての体すら成さない普通の衣服程度は、
ぶっちゃけ着てたって何ら動きの阻害はしねーし、特に問題もねーワケなんだよ。
お前のその理屈で言うなら、サマー共が「無装備なのに服着てる」事の説明つかなくなっちまうだろーが。

ま、けど…ンな話がいつからかどっからが出所かは知らんが派手に撒かれちまってるから、
それネタにしたクノイチなんかの春画や薄い本…なーんてのが出回ってたりもしてンだよなぁ、実際。
336名無しになりきれ:2012/11/28(水) 19:23:26.57 0
オイオイ何言ってんだ?
冒険者の首を刎ねるのはウサギの仕事だろ?
337名無しになりきれ:2012/11/28(水) 22:54:32.83 0
   nn
   | |||        クリティカルのヨカーン
  (;゚Д゚)
  (○○ドキドキ
 ⊂ ))
  ∪∪
338名無しになりきれ:2012/11/28(水) 22:58:31.95 0
   nn
   | |||    ミ    ぺったんぺったん誰の味?
  (;゚Д゚)    □
  ( つ.===□
 ⊂ ))     □
  ∪∪
339セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/11/29(木) 19:00:22.20 0
>336
いや待て、その理屈はおかしい。むしろ、首刎ねるのは蟷螂かサマエルの仕事なんだが?
一応兎のモンスターは居るには居るが…ンな器用で奇特な奴らじゃねーぞ、ありゃ。

>337-338
……つーてたら、噂をすれば何とやらか。
確かお前ら…ミアスナの太守やってるアスナムチって女のペットの兎共だろ?

そもそも殺人訓練とか忍者の修行してるワケでもねーお前らじゃ、絶対無理な相談だっつーの。
お前らが持たされてる得物(人突きの杵)じゃ、無理矢理気絶させるか頭叩き潰すのがやっとだろうが。

ま、でも…似た様なブツで首を刎ねる方法は無くもねーな。
どうしてもやりたかったら、グレーター・ペコー持ち歩いてるメイドにハンマー借りて来い。
あいつらのハンマーなら、一応素人でも首は刎ねられんぞ。ただし…確率は百発一中だがな。
340名無しになりきれ:2012/11/30(金) 14:06:20.56 0
ミミックに宝や金を入れておくとかどうかしてるな
嫌がらせの意味が無いだろ、それじゃ・・・
341名無しになりきれ:2012/11/30(金) 17:00:55.26 0
女神の口づけなんてそもそも罠と言えるんだろうか?
どう考えても冒険者が得してるだけなんだが
342セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/11/30(金) 19:00:36.60 0
>340
いやいや、ンなこたぁーねぇよ。

そもそも罠なんて、ミミックも含めて簡単にお宝取らせねー為の措置なんだし、
解除って手間をかけさせ、あわよくば打撃を与えるのが狙いなんだから、
ひと手間無駄にかけさせるだけでも十分な嫌がらせだっつーの。

>341
……あ。そーいやンなのあったっけなぁ。正直、すっかり忘れてたがよ。

うん、コレだきゃーマジ俺にもわからん。つか俺の方が声を大にして聞きてーよ。
玉手箱だったら、どう考えても嫌がらせとか罠の域を超えてる代物とは思うんだけどなぁ……。

前にどこぞの誰かが、罠に見せかけた特典を敢えて仕込んで、
それを冒険者連中に吹聴して、奴らがわざと自ら危険に首突っ込む様に仕向けた、
極めて高度な心理トリックだとか言ってた気はするが、それが罠である意味はあんのかねぇ……?
343名無しになりきれ:2012/12/01(土) 12:06:06.31 0
344名無しになりきれ:2012/12/01(土) 12:42:32.68 0
召喚契約交渉中のヴェルキリオスが
なかなか首を縦に振ってくれません
彼女が即契約OKを出してくれるような
良い勧誘文句はありませんか?
345セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/12/01(土) 20:06:07.82 0
>343
おおう! 何だこりゃあ!? 見事なまでに隠れてるとこ少ねーな、おい!!
……つーても、コレの何が危ねーのかはちとよくわかんねぇが…っとと、もしかするとアレかぁ?

胸と尻で覆う部分が分かれてない、所謂一枚布で覆ってる部分もほぼギリギリだから、
下手に斬られるどころか動くだけでもすぐ破れたり脱げ落ちそうな位はヤバい代物だから…かも知んねーな。
……そう言う意味じゃあ確かに危ねーわ、こいつはよぉ。

>344
いやいや、ここの契約ってのはそもそも合意の上で成り立つモンじゃねー気がすんだが。
ま、契約して同道や従属するだけのメリットを説くのも、契約に身を委ねる意思を左右するファクターにはなりそうだがよ。

んで、仮にンなのがあるとしたら、奴の気を引けそうな殺し文句っぽい何か…なぁ。
あの戦闘狂相手じゃ、愛だの友情って陳腐なのは糞の役にも立たんのはまぁ間違いねーとして、
金銭や食事なんてのも、それ程じゃねーにしろあんまり気は引けそうにねぇわな。
つったらやっぱアレかね…。戦闘狂特有の嗜好や興味を突くしかねーか。……んじゃ、こんなのはどうよ?

「俺は俺より強い奴に会いに行く。お前ら大魔公も神も…そして、何より最強と名高い暗域の王…ヌンブラ・マレムにな!
お前も、俺と同じ何より強い奴を求める戦場の女なんだろ? ならば、俺と共に歩まないか? 血に彩られた修羅の道を……。」

……ってな。つか自分で言っときながらマジ何だこりゃ。色々大丈夫か、俺……?
346名無しになりきれ:2012/12/02(日) 08:12:13.80 0
知人の巫が練金強化してもらった御幣でタイザルティを一撃で倒したとかドヤ顔しててウザいとです……。
347セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/12/02(日) 19:00:46.33 0
>346
おいおい、相手はよりにもよってエスペルの先祖が現役バリバリの頃から生きてる化け物で、
しかも、よりにもよってあの直系の筆頭格の御三家の一翼だぜ?

幾ら退魔に秀でた巫の象徴みてーな代物とは言え、ちょっとやそっと強化した程度でどうかなんのかアレ……?
ありゃその力が効かない奴相手じゃただの棒切れ同然だし、仮に鍛えに鍛えて力増してたとしても、
扱う本人が余程の鍛錬積んでたとしてもだ…直系の魔族相手に必殺とか、夢のまた夢過ぎンだろが……。

俺らが不覚取ったって連中でも、あいつやエビラハンのジジイ相手だと歯牙にもかけられねえっつーのによぉ。
とりあえず何かムカつくから、お前そいつ殴っとけ。それかわせないなら十中八九ハッタリだろ。
348名無しになりきれ:2012/12/02(日) 21:30:36.71 0
>>347
巫とはいえレベル10000越えの相手に殴りかかるのは怖かったので
とりあえず自慢の御幣を見せてもらいましたがエントライーより攻撃力が高かったとです……。
知人の巫もですが、御幣をエントライー以上に強化できる錬金術師も怖いとです……。
349名無しになりきれ:2012/12/03(月) 10:45:13.07 0
>ここの契約ってのはそもそも合意の上で成り立つモンじゃねー気がすんだが。

んだな。Tで普通のやり方じゃ絶対に逃げられるベビルビルって悪党とっ捕まえるのに
その召還契約をフル活用して強制的に連行しなきゃならなかったしなー
350セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/12/03(月) 19:07:13.38 0
>348
……何ですとぉ!? レベル…いちまん、ごえ……? お、お、おいィィィィィィィィィィィィ!?

それ、六神とか直系でも到達してねー段階でしょうがぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!
つかお前さ、俺ちゃんかついでンじゃねーよぉ? 桁、絶対一つか二つは間違ってるよね、コレ……?
一万とか、ンな格どこのどいつが到達出来……マ ジ で す か ?

……御幣が、エントライー。はは、は……! つかどうすンだこりゃあああああ!?
ライナルの冒険者は化け物か!? つか神域も暗域もちったあ騒げよこの野郎ぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!
テメーらの存在意義を根底から覆す輩出てやがンだぞこんちきしょー!!

>349
……ま、そー言うこったな。そもそも捕獲される側の意思なんぞ考慮されるモンなら、
解約されるまで一生拘束されるとか、絶対有り得ねーし。

しかし、そいつを捕縛に使うたぁ…随分とよく考えたっつーか、思い切った事しやがったなー。
つかほぼ最後の手段に近いそれを使わせたベビルビルってぇのは、一体どんな逃げ方しやがったんだか。
351名無しになりきれ:2012/12/04(火) 14:09:57.10 0
ファイアージャイアントとフロストジャイアントが魚の食い方についてよく死闘を繰り広げているらしいな?
352セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/12/04(火) 19:00:08.01 0
>351
いーや、ンなこたぁねーよ。むしろあいつら、凄ぇ仲いいぜ?

ま、魚の事はフロストがファイアーの所に持ち込んだ時にいつもすぐ焼かれちまうってだけの話で、
別にどっちも生の切り身も焼き魚も嫌で嫌で仕方ねー…なぁんて事は無いんだな、コレが。
ただ、お互い自分の好きな食い方の方が旨いのになって思ってる程度の話だよ。
353名無しになりきれ:2012/12/04(火) 21:38:20.87 0
とりあえず死体や貯金箱を投げると意外とどうとでもなったりする
たとえ、お前らみたいな強敵が相手でも
354名無しになりきれ:2012/12/05(水) 12:47:01.04 0
ツバメ返ししてきそうな見た目なのに
本当にただ殴ってくるだけなんだなヴェルキリオスって
そしてまさかの大尚書の方がツバメ返し使えるっていう…
355セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/12/05(水) 19:00:13.49 0
>353
……うん、ま…そりゃ、なぁ。初めてそれ聞いた時は「ま た 与 太 話 か」とか思ったが、
実際エンドワーズの野郎が全滅寸前の奴に死体全部投げられてブッ飛ばされたり、
レックダースがメイドの投げつけた貯金箱を額に喰らって一撃で伸びちまってたからぁ……。しかも、ブタのを。

理不尽っつーか何つーかさぁ…俺、立ったまま寝ボケてたのかぁ……?
ンなアホ臭い光景、夢でもなきゃ有り得ねーだろ!!!

>354
まーな。腕が何本もあるから返し技なんか普通より簡単だと思いがち、だろ?
ところがぎっちょん! 実際はンな事もねーんだよ、コレがな。

なまじ数がある分、下手に同時に違うやり方で動かそうとするとなかなか思い通りの動き出来ねーらしいし、
燕返しってレベルのそれなりの高等技術ともなると、そりゃもう大変な騒ぎらしいぜ?
ま、奴位の戦闘狂ならスリルの追求だ何だで実はわざと封印してそーな感じしなくもねぇし、
奴の性格ならチマチマ返し技なんかやるよか、ガンガン攻めて少しでも相手を斬り刻む方が好みっぽいしなぁ。

……うーん、大尚書がなぁ。あいつの場合は護身術の一環として身に着けたんじゃねえ?
この前ヴェルキリオスにとっ捕まって毟られたとか何とかって愚痴聞いた感じだと、
残念ながら折角のそれもあんまし役には立ってねぇみてーだけど。
356名無しになりきれ:2012/12/05(水) 21:39:25.14 0
時の加護とは何だったのか・・・
357名無しになりきれ:2012/12/06(木) 13:53:48.67 0
創命の加護もわりと(笑)だった気が
358セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/12/06(木) 19:00:15.86 0
>356
一応は、どれだけ年を食おうがいつまでも衰えない肉体を維持出来るとか聞いたがなぁ……。
が、時に干渉するだのどうだのって加護なら、せめて不老程度は約束してやれって。

フィーナスが舞台の物語の時代から、宿で最高級のもてなしを受けられる部屋で宿泊する限り、
肉体の衰えとは無縁になった…なんて話を聞く以上は、余計にそう思うぜ。

>357
ま、訓練の度に聖職の連中が会得出来る「慈愛の御手」がある以上は、
今時は癒しの魔力が増幅される程度じゃ、量に差異はあってもあんまし有難みは感じねーかもなぁ。

何より、以前にも増して六神の加護を受けるのが至難の業だってんなら尚更かねぇ……。
つっても、蘇生処置の失敗が無くなるってだけでも恩恵は段違いじゃねーか?
359名無しになりきれ:2012/12/06(木) 22:55:56.32 0
*ハークルハークル*
360名無しになりきれ:2012/12/07(金) 00:32:03.20 0
*ドスン* *ドスン*
361セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/12/07(金) 19:00:11.48 0
>359
……あン? 何だぁ、この妙な囁きとも鳴き声ともつかねー変な声はよ。
ま、こー言う変な鳴き方叫び方する奴なんて、ポニャーポとかが相手でもそうなんだが、
大抵遭遇自体がロクな事にならねーんだよなぁ……。

……っと、ンだこりゃあ? 真っ白な毛皮に包まれた小柄なサイクロプスっつーのか、
一つ目のデブったイエティっつーのか、ンな感じの化け物だよなぁ。
しかし、口は馬鹿デカくて生え揃った牙が下手な魔獣のよかよっぽど太くて鋭いってのが、まぁまた何とも……。

っとと!! とか言ってたらいきなり噛み付きやがンのかよ!!
あーもう面倒臭ぇ!! 殺ンのかコラァァ!!!

>360
……ったくよぉ。ま、獰猛なだけで弱っちかったからまだ良かったぜ。
しかし、あの牙は流石に飾りじゃなかったなぁ…。即殴り倒してなきゃ腕の肉ごっそり持って行かれたとこだよ。

やれやれ…。んじゃま、今日はもう帰って…って、うおッ!?
ンだこの妙は揺れはよぉ!? 地震…じゃあねーな。何かの足音、かぁ……?
今度は何だっつーの、ったくよぉ……って、誰だよお前。

……はーそうですか。よくわからんが、元王子で痒みの呪いをかけられて、
そいつに耐え切れねーから、そうやって毎日足踏みなさってらっしゃるってワケですかい。
……うぜぇ。いいから普通に足掻けよ。それか薬塗れ。何でそこで毎日足踏みって発想になんだよ……。
362名無しになりきれ:2012/12/07(金) 20:11:12.89 0
最近じゃ冒険者と結婚するモンスターや闇の眷属も増えてるらしいけど、
ぶっちゃけ大魔公の中で一番結婚申し込まれた回数が多いのって誰?
363名無しになりきれ:2012/12/08(土) 17:51:46.88 0
二つ名が森の暴君なのに森じゃなくて氷漬けの洞窟に棲んでるノーズタイラントって・・・
364セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/12/08(土) 19:00:26.50 0
>362
そりゃまあ、フィーナスやベルナフにもあんな式場が出来てる以上は、
形からきちんと入りたい…って思う連中が増える程度には、
そー言う本来なら「道ならぬ恋」って言うのが成就する機会も増えてんだろーが……。

つってもその辺のモンスターなら兎も角、大魔公クラスともなると…そうそうゴールインまでは行かねーなぁ。
実際結婚まで行き着いたのは現時点じゃアイロークだけだし、他の連中は…何つーかまあ、
そもそも立場や認識の違いだの好みの差が激し過ぎて、プロポーズや交際まで行き着く事すらねーし。
同属と言える連中でさえ、ぶっころ娘がレンザーのボンボンを追っかけ回してる程度じゃな……。

結婚申し込みって言うかどうかはちーとアレだが…カストロの色に染められた女共が、
自分からカストロに愛を捧げてンのは何度か見たから、告白の回数ってだけならあいつが一番じゃねーか?
ま、永遠の契りだの愛の誓いだのっつーても、お前らの言う結婚とは程遠いかも知れんがよ。

>363
フィーナスの奴らなら、ちゃんと森を縄張りにしてるみてーだがなぁ……。

ただ、あいつら分厚い毛皮に覆われてる分、蒸し暑くなる環境は当然苦手なワケで、
身体の都合上、寒冷地の方が快適に過ごせるから…ま、後はわかるよな?

ライナルの連中も、その二つ名で呼ばれ始めた頃はまだ森林地帯に生息してたンだろーが、
ペルペコ他の気候の変化に耐え切れなくなって、水晶迷宮のある山岳地帯まで移動した…ってとこだろうぜ。
365名無しになりきれ:2012/12/09(日) 11:12:21.21 0
ハルピュイアイとハーピー。起源は同じハズなのに何故こうも差が出たのか・・・
366名無しになりきれ:2012/12/09(日) 15:47:16.89 0
起源て突撃となりの晩御飯してはウンコばら撒いて
幸せな団欒をぶち壊す迷惑野郎じゃねぇか
367セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/12/09(日) 19:00:09.41 0
>365
起源とやらがどんなモンかはちーとわからねぇが、
似た様な名前で同類の幻獣だってのにあーまで差が出ちまったのは、やっぱアレだ……。
完 全 に 見 た 目 の 問 題 っ て 奴 だ ろ う、常識的に考えて。

見るからに胴体以外全部鳥っぽい女よか、優雅な雰囲気すら見える鳥人の方が見てくれは上だしなぁ。
五種族が色々襲われる事は多いらしいが、どうせ襲われるなら見目麗しい美女一択だぜ。

>366
……マジっスか? あいつら、ンなエンガチョーな嫌がらせやってたんかい!!
食い物狙って飛来するだけならまだしも、トドメにそれじゃーな……。

今、あいつらから嫌がらせめいた方の習性が消えてるっぽい事だけは有難く思わにゃならんのかねぇ……?
とりあえず食い物かっさらわれるだけか、場合によっては身体狙われるだけで済む以上は。
368名無しになりきれ:2012/12/09(日) 19:03:44.36 0
>ウンコばら撒いて
カ??????ィ「我々の業界ではご褒美です」
369名無しになりきれ:2012/12/10(月) 00:10:11.64 0
>>1
         ∧_∧  このウンコは私のオゴリだ
         (`・ω・´)   シュッ
        (つ   と彡 ./
            /  ./
           /   ./
         /    /
        /      /
      / ///   / ツツー
     /  ●   /
   /       ./
370名無しになりきれ:2012/12/10(月) 17:12:36.08 0
ハイビショップは呪文でボコった相手に説教をするのが楽しみで楽しみで仕方ないそうだ
371セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/12/10(月) 18:00:10.09 0
>368
ンな変態はテメーだけだっつーの。つか、我々ってお前な……。
その取り巻きの女共も、お前が心ブチ壊してその道に引きずり込んだ被害者じゃねーか。

ま、心を責めて堕とすって辺りは悪魔らしいっちゃあらしいんだろーけどよ……。

>369
どわあああああっ!?

な、何投げつけて来てやがンだテメーはよおおおおお!!!
俺にブチ当たるのも真っ平御免だが、避け損なったらハイヴァナスクに入っちまったかも知れねーだろが!!
ンなモンそこ(>368)のカストロ野郎にでもくれてやれ! 俺は要らん!!

……それと、その手で俺に触んじゃねえ。
つか、よく素手でンなモン掴んで投げられたなお前……。

>370
ま、まあ…話が通じない奴はボコらせて黙らせてから、ってのはある意味基本だろーが……。

けど…こいつらの場合は心臓麻痺起こしたのが転がってたり、地割れに飲まれて残らず消えるのばっかだから、
どう考えてもそれ以前の問題っつーか、やり過ぎっつーか…手遅れじゃねーか。
372名無しになりきれ:2012/12/11(火) 03:00:18.18 0
結局ダリシアマルテとミルコのメイドさんの間には何があったのさ?
373セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/12/11(火) 18:00:19.56 0
>372
さぁなー。俺はレンザー家の関係者でも連中の知己ってんでもねーし、
お家のゴタゴタやら内情なんて俺の与り知ったこっちゃねぇよ。

……ま、この前大尚書の野郎と飲みに行った時にたまたま同席した、
レンザー家の戦士共に聞いた話じゃ、あのボンボンの世話してるメイドの魔族は、
能力を見込まれて無理に乳母にされたとかって事らしいぜ?

本人は特に何も言ってねーらしいが、無理に徴用されたとあっちゃあ、
当主に何らかの不満の一つや二つ程度はあんじゃねーの?
俺もそれ以上は興味もそそられなかったから特に聞かなかったし、実際の所どうかは知らんがよ。
374名無しになりきれ:2012/12/11(火) 21:29:03.87 0
お前ん家もあの老夫婦のみたくデルトイで塗装してみたら?
ステルス機能は便利だぞ
375名無しになりきれ:2012/12/12(水) 15:52:23.44 0
*美味しそうなものが踊っている*
376セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/12/12(水) 18:00:13.09 0
>374
ま、俺もデルトイの話を聞いた時は一瞬はそれ考えたなー。
誰からも完璧に近いレベルで目を隠せるってのは、それだけでデカいしよ。

……ただ、目を隠せるのが機構や神域からも例外じゃねーってのが、実は逆に厄介でなぁ。
その隠行性能のお陰で逆に目をつけられて探し回られてるみてーだしな、あのジジババ。
あまりに使い勝手が良過ぎるせいで逆に余計に追い回される破目になるとか、流石にそりゃかなわねーぜ。

そもそもあの夫婦に滅多に会えねーんだし、首尾よく会えたとしても、
どうやってあいつらからデルトイを貰うのかが最初にして最大の問題だろーが。
世界に二つと無い程の研究成果ともなりゃ、余程じゃない限りは有償でも譲らんだろうしよ。

>375
お、踊ってるって…何がよ? つか美味そうって言われたってよぉ……。
来るなり突然ンな事言われたって、何が何だかなぁ。

とりあえず、その美味そうな踊る奴とやらが今居るとこまで案内しろよ。
実際そいつをこの目で直接見ない事にはマジ何とも言えねーし。
食い物に似てるとか、どーせンな感じなのだろうけど…ポニャーポみたいなまんまソーセージのでも、
実物を見てみたら相当微妙…っつーか、かなりアレだったりすっからなー。
377名無しになりきれ:2012/12/12(水) 21:43:38.00 0
本家ヘルマスターが持ってる+の鞭の方がレプリカより手に入れ易いのはどうかと思う
378シャガイ&ライオネル:2012/12/13(木) 12:48:00.49 0
俺達は再生のスキル持ちだ!故に麻痺されようと石化させられようと自力で復活出来る!
だが、状態異常が自然回復しないから実は眠っただけでも死ぬ!うははははははは!どうだ参ったか?!(血涙)
379セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/12/13(木) 18:00:19.32 0
>377
……どうか、って言われてもなー。それが現実なんだからしょうがねーだろ、としか。

レプリカだけに、真似て作ったはいいが実用性が今一つでさほどの数を作らん内に生産止まって、
世に出回ってる数が少なけりゃ、手に入れ辛くなっちまうのは必然って奴だろーが。
オリジナルはヘルマスター共が持ち歩いてるから出会う度に奪い取ってれば必ず手に入んだし、
威力だとかどうとか関係無しに、数や頻度の問題で本家の方が手にし易いってだけだな。

ま、皮肉な現実だとは思うがよ……。

>シャガイ&ライオネル
あン? 突然やって来て何なんだぁ、テメーらは?

真紅のローブのレイスに、人面の蟲とか…また片方はエラくキモいのが来やがったな。
で、再生がどーしたって? ンなの持ってる奴は意外と多いし、その程度を自慢なんぞしてどうす……は?

……どう考えても参ってるのはお前らの方です、本当にありがとうございました。
つか眠らされただけでも絶対自力で起きられないとか、スライムにだって有り得ねーっつの!!
お前らどんだけ不憫なんだよ、体質的な話で。思わずこっちまで泣けるじゃねーか……。
380名無しになりきれ:2012/12/13(木) 22:45:36.71 0
そう言うお前は再生持ってなかったよな?w
381名無しになりきれ:2012/12/13(木) 22:47:04.48 0
ヒズベルトの図鑑カテゴリが竜なのが非常に非常に違和感
精霊じゃね?
382名無しになりきれ:2012/12/13(木) 23:37:59.34 0
竜以外の何者でもないと思ってたけど…。
383名無しになりきれ:2012/12/14(金) 08:46:03.84 0
あんな立派な尻尾があるのに竜じゃないっておかしいだろう
384名無しになりきれ:2012/12/14(金) 11:24:30.93 0
ドラゴンレジェンドもシャイニングタスクもフェンダーリンクスも精霊ですやん
385セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/12/14(金) 18:00:20.03 0
>380
……悪かったな。けど、それにしたって「王者の証明」にしたって、
そんなのを持ってるのが現れたのは最近の話で、今までは誰も持ってなかったろうが。

それに、そもそもそんなので自然回復せにゃならん位にヤバいのは、
余程運が悪くもなきゃまず喰らう事自体がねーからなぁ……。
今の所は、あったらまぁ便利かな? ……っつー程度の感覚しかねーんだよな。

>381-384
また随分と妙な話で盛り上がってる事で。つーか俺を差し置いて勝手に盛り上がンじゃねえ!!

……ヒズベルトってな、確かに見た目だけじゃわかり辛いかも知れねーが、あいつは列記とした竜だぞ?
前に大尚書の奴が持って来た奴の昔の肖像画には、ちゃんとそれっぽい尻尾があったしな。
ま、それだけでは決定打にはならんかも知れねーって言い分はわかるがよ……。

実働部隊のライブラリアン共は確かに精霊に分類されてはいるみてーだけど、
あくまでも実体や性質が近いだけで、実際の所はどんな奴らなのかはさっぱりわかんねーんだよなぁ。
容姿も竜どころか悪魔や人間みてーなのまで居るし、もう色々と滅茶苦茶な奴らだよな。

あと、精霊めいた性質を持ってるのはライブラリアンで居る間だけで、昇格したら本来の自分が持ってた性質に戻るっぽいぜ?
ついこの間代替わりしたばかりの司書と戦った奴らが居たらしいが、精霊への特効が意味無かったそうだしよ。
386名無しになりきれ:2012/12/14(金) 21:38:16.22 0
で、セリオンダエラの居心地はどうなん?
387名無しになりきれ:2012/12/15(土) 12:09:21.72 0
ちょっとした事ですぐブッ放すスカンクガールを1日放屁させなければ100万円!!
388セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/12/15(土) 19:00:25.02 0
>386
ま、悪くはねーな。流石六神が心機一転して創り上げた新世代の大地だけはあるぜ。
ただ、創りたてホヤホヤで癒しのあの子以外特に見るべきモンはまだねーから、シケてやがるけどなぁ……。

>387
無理無理無理無理、絶対無理だっつーの!!
ハロルドの奴でさえ機嫌取り損ねて涙目で逃げ出した奴らだぞ、あいつら!

……つか「エン」って何だよ「エン」って。百万って数値がデカいのはわかるがよぉ……。
389名無しになりきれ:2012/12/15(土) 22:33:00.76 0
社長はガスにまみれながらも名刺配ろうと
してたんだよな。さすがというかなんというか…
390リューゲル・ダリエム:2012/12/16(日) 11:19:33.89 0
>>388
シケているだと!?我らの約束の地を侮辱するか貴様ぁ!
許さん!この場で成敗してくれるわ!
391名無しになりきれ:2012/12/16(日) 15:45:24.69 0
でも実際ウルナスラーデの方がバラエティに富んでる件について
392名無しになりきれ:2012/12/16(日) 19:12:27.28 0
植物もロクに生えてないし殺風景だよな
393セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/12/16(日) 19:26:58.67 0
>389
……あー、そういやンな話あったっけなぁ。
スカンクガールの大群どころか、ハロルドとか真水晶のガキやよくわからん生き物に、
戦闘狂ヴェリキリオスまで押しかけて来ちまって、もうグチャグチャでワケわかんねーザマだったらしいしよ。

ンな中でもサービス精神とやらを忘れねぇのか、接客が丁寧なのかは知らねーが、
あの場の全員に名刺配って回って挨拶しようとしてたって言うしな、エスペルの奴ぁ……。
流石は直系の貫禄が成せる業って言うべきなのかねぇ。

ま、あそこまで事を大袈裟にしやがったのは被害者面しながらブー垂れてた大尚書の奴だがな。

>リューゲル・ダリエム
あぁン? シケてるモンをシケてるっつーて何が悪ィんだよ、おっさん。
見渡すばかりの岩と土の壁ばっかで、大したモンがねーのは事実だろがよ、おい。

……で、許さねぇってンならどうするよ? テメーが俺をブッ潰すってーのか?
出来んのか、ん? 俺ら相手に成す術ねーどころか、旧世代の奴らにまでボコられて泣き入ってたお前らがよぉ!?

止めとけ止めとけ、この場で今すぐ死にたくねーならなぁ!!!
ま、俺は外道じゃねーから癒しのあの子を寄越してくれるならそれ以上は何もしねーがよ…クククッ。

>391
それって確か、エスペル組んでフィーナスの方で騒ぎ起こしやがったゼフカカが、
何がどうなったかは知らんが、自前でこさえて根を下ろした新創地…だろ?

確かになぁ…。大尚書の野郎が一時そこの中心の聖域っぽい場所に潜り込んでやがったらしいが、
四賢者とか言う幻獣が守る、四の区画に分けられた地水火風の四大元素で満たされたとこ、だったらしいぜ。

溶岩地帯とか雲の上なんかは生き物が住むには向かねーだろうが、
他はそれなりに落ち着いてるし、どこも見た目的にはバラエティには富んでるとは言えるからなぁ。
せめてセリオンももうちっと自然の恵みに満たされてりゃ文句ねーんだがよ……。

>392
あー、全くだ。せめて森の一つ、湖や川や海が見える場所にはねーとなぁ……。
あんまりにも岩と土ばっかじゃ、目で楽しむ事すら出来ねーぜ。

癒しのあの子が居なかったら、今すぐにでもオサラバしてぇ気分だっつーの。
394名無しになりきれ:2012/12/16(日) 19:31:10.95 0
>癒しのあの子
カストロさんか
395名無しになりきれ:2012/12/16(日) 21:31:48.61 0
>>393
>もうグチャグチャでワケわかんねーザマだったらしいしよ。
何がすごいってそのカオスを一人で収集つけたゼシュロームだよな。
ダンタリさんは肉食って観戦してただけだし。
396ヴェルキリオス:2012/12/16(日) 23:14:26.36 0
>>393
なに名前間違えてくれてんだテメェ!!
397セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/12/17(月) 19:35:31.98 0
>394
なんでじゃあああああああああああああああああああああああッ!?
全然逆でしょぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!! アレ、どう考えても毒じゃん!!

臭いんだよ!? むしろあいつが居ると傷癒えないんだよ!?
って言うか、近くに居るだけで人がバッタバッタと死んでるじゃーん!?
本当にもう!! 何でそう 、なるの!?

……いや、だからさ? マジ、わっかんねぇーの!?
癒しって言えば癒し以外の何モンでもねー、ほら! 名前まんまのリューグのあの子だよッ!!

>395
ゼシュローム…って、エスペルんとこのあの、秘書のゼシュローム君…だっけ?
いやまぁ、例の会社でも相当有能だっつー話は聞いてたが、大地一つは消し飛びそうなあの騒動をねぇ……?

アレ、実は当事者…っつーかどう考えても元凶な大尚書でさえ事の顛末はよく見てねーらしいんだわ。
スカンクガール共の屁に捲かれてヴェルキリオスに追い回されながら涙目で走り回ってて、
気がついたらエスペルとゼシュロームの目の前にへたり込んでた…らしいしよ。

そいつの傾向からしたら多分口八丁でその場を収めやがったんだろーけど、
ハロルドやエスペルは兎も角、他をどうやって鎮めやがったのかはすげぇ気になるとこだよなー。

>ヴェルキリオス
おうっ!? 何だぁ、またぞろ地響きが…ってか、この同時に迫る剥き出しの殺気は何じゃあ!?
……って、げえッ!? ヴェルキリオス!? 何でテメーがここに…つーかどうやってここまで来たんだ、おいィ!?

……はいぃ!? 名前を間違えたって、おお俺がいつどこで…って、あ。
そういや、さっき…リューグのヒゲ親父が因縁付けて来る前に、一杯やりながら話盛り上がってた時かぁ!?
ちょちょちょっと酒入ってて呂律回り損ねただけでもコレかよぉぉぉぉぉぉぉぉ!?
たかが一回ミスっただけでそこまで…ってか問答無用でカーニバルソード喉元っスかぁぁ!?

……ごめんちゃい。俺ちゃんが悪かったから機嫌直して、お願い。
これからまた飲み直すからいいの一本開けるし、お前が戦いたいって思う強い奴も紹介してやっから!!
例えば、今ここの北の方に直系の連中が来て居座ってやがるしよぉ!!!
お前だったら、エビラハンのジジイとか辺りが丁度楽しめそうな相手じゃねーかなぁ……?
とりあえずその瘴剣、全部一旦引いてくれると嬉しいなぁ……ってね。
398名無しになりきれ:2012/12/17(月) 20:07:12.61 0
大食いのダンタリウスに対して
ヴェルキリオスって大酒飲みなイメージあるな

そういえばダンタリウスってエアリーバイダーの肉を
常日頃持ち歩いてるけど、怪鳥ワーグルに
襲われたりせんのかね?
399セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/12/18(火) 19:00:06.48 0
>398
酒飲みかどーかは知らんが、あんまり食い物にがっつくイメージはねぇよな、確かに。
筋肉質ではあるけど、それにしちゃ割とスレンダーだしよぉ。

……あー、それか? そいつは多分大丈夫じゃねーの?
ワーグルってのは結構な化け物らしいが、そいつが生息してんのは今の所ハルドラだけっぽいし、
ダンタリウスはその辺には一度も行ってねーから…ま、心配はねーだろ。
それに、あいつの実力ならそうそう黙って食われるとも思えんしなぁ。
400名無しになりきれ:2012/12/18(火) 20:54:22.87 0
大魔公なのにやたらノリ軽いよなお前
401名無しになりきれ:2012/12/18(火) 22:00:41.67 0
ダリシアマルテの魔斧バルタギアスが
どう見てもメイスにしか見えません
眼医者行った方がいいですか?
402怪鳥ワーグル:2012/12/19(水) 00:27:01.74 0
>>399

            ⌒  ヾ
        r/ ̄ ̄ヽ、 ヽ
        /  ◯/  ̄ ̄~ヽ ヾ
       /     ト、.,..    \丶。
     =彳       ∴\    ヽ
     ,        ゚。 \\  |∴
              /⌒ヽ ヽ  | 。o
             /    | |  /
           ./     ヽ|/゙U
           l     u

            ⌒  ヾ
        r/ ̄ ̄ヽ、 ヽ
        /  >/  ̄ ̄~ヽ ヾ
       /     ト、.,..    \丶。
     =彳       ∴\    ヽ
     ,        ゚。 \\  |∴
              /⌒ヽ ヽ  | 。o
             /    | |  /
           ./     ヽ|/゙U
           l     u

         / ̄ ̄ヽ、
        / (●)/  ̄ ̄~ヽ チラッ
       /     ト、.,..    \
     =彳       \\    ヽ
     ,          \\  |
              /⌒ヽ ヽ  |
             /    | |  /
           ./     ヽ|/
403セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/12/19(水) 18:15:13.68 0
>400
……あ? 悪ィか? 大魔公は常に威厳タップリで堅苦しくなきゃあダメだってか?
おいおい、闇の眷属の貴族連中じゃあるめーし、何もかもか形通りだってのもつまんねーだろよ。

つかそもそも大魔公って単語自体が闇の眷属でも個人で有力な奴の総称…っつーか代名詞みてーなモンで、
何も王侯貴族筆頭に限られた称号ってワケでもねーんだしさぁ、そう堅い事言うなっつの。
あと、言っちゃナンだが…俺よりノリやテンションがアレなのは幾らでも居るぞ?

>401
メイスかぁ…惜しかったなぁ! だが…残念、お前は今すぐ医者に行け!!
アレがハンマーに見えるんだったら十分セーフなんだけどよぉ。

しかし、ダリシアマルテもレンザーの連中も、マジに皆口揃えてアレを「魔斧」っつーんだよなぁ……。
あいつらのカテゴライズでは、あの形状の鈍器は全て斧って事になンのか?

>怪鳥ワーグル
あン…? なぁんか急に空が真っ黒になりやがったなぁ……。
もしかして、これからひと雨来ンのかよ……? おいおい、マジ勘弁してくれっつーの。
ウチは形が形だから浸水対策、洒落なんねーレベルで大変なんだぞ、おい!

……って、何この噂をすれば影って状態は。つかなんでハルドラ限定生息のワーグルがここに!?
まさか、遂にハルドラも神域に見捨てられてエドゥモー共に喰われた…って落ちなのかぁ!?
いやまぁ…それはどーでも良くねぇが一応いいとして、何こっち向いて震えちゃってんのよ、こいつってば!!!
ちょっと待て、俺は喰っても美味くねー…っつか、そもそもテメーの大好物とか持ってねぇし!!

んぁ…? 何だよその目は。如何にも何か言いたそーな面しやがって、一体何だっつー…おい、まさか。
まさかとは思うが、ダンタリウス喰っちゃったとか言い出すンじゃねーだろな……?
404名無しになりきれ:2012/12/19(水) 19:59:39.85 0
ダンタリさんならきっとワーグルを中から
食い尽くして生還するに決まってる…
405セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/12/20(木) 18:00:33.06 0
>404
流石に食い破って…はねーんじゃねぇの、あいつのやり方だと。
むしろ、あいつなら自慢のキャノンアックスブン回して中からズタズタに引き裂いて出て来そうだけどな。

食い破るとかってのは、z−ズとかイクスゴイル辺りがやりそうな気がすんなぁ。
……ま、何つーか、見た目的なイメージって奴でさ。
406名無しになりきれ:2012/12/21(金) 13:47:34.35 0
お前らワーグル甘く見すぎワロタw大魔公も異神も平然と一気丸呑みされるし
内臓は異常に丈夫で核撃連発しようが超腕力で殴ろうがビクともしねーんだぞwww
407セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/12/21(金) 18:10:18.90 0
>406
……マヂですか? 俺らもそうだけど、直系や暗域に追放された昔の六神とかも!?
しかも、エンテルクミスタとか連発しても傷つかねぇって…どんだけ丈夫なんだっつーの、胃袋!!
つか、例によってヨタ話で俺ちゃんかついでるワケじゃねーよな……?

しかし、さっきの疑惑の反応のアレと言い、今のアレな話と言い…もしかすると。
実はハルドラを真に守護してやがるのは指輪の結界じゃなくて、そのワーグルの方…とかか?
暗域の大物でさえ平然と喰っちまう奴が守り手なら、確かに指輪の結界なんか玩具同然だよなぁ……。

アイロークの奴が結界を何とかしてハルドラに殴り込もうとしたのも、
明らかにヤバい奴との交戦の方を避けたから…だとか? ……まさか、なぁ。
408名無しになりきれ:2012/12/21(金) 22:38:51.74 0
こっちは本格的に冷え込んでるがそっちはどうだ?
もしそうなら防寒対策大丈夫か?
409セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/12/22(土) 20:22:54.98 0
>408
ま、一応毛布だの厚着だのはとっくに準備出来てるぜ。
見た目はこんなのだから危なく見られがちだが、別に燃えやすい住居ってワケでもねーし、
暖炉や何やらの火も、今の所は一日たりとも落としちゃいねーよ。

ただ、何かあってハイヴァナスク自体がひっくり返ったらマジやべーからなぁ……。
火の当番は一瞬でも、一人たりとも欠かさねー様にして、色々と細心の注意は払ってはいるがな。
410名無しになりきれ:2012/12/22(土) 21:16:40.15 0
リューグの子がgreen先生にマフラーあげてた
411名無しになりきれ:2012/12/23(日) 08:09:49.11 0
そろそろ年末だけど、やっぱり忘年会とかするの?
にぎやかで楽しそう・・・というか、人数多すぎて収集つかなそうw
412セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/12/23(日) 19:15:21.93 0
>410
んなッ!? ななななななな何いいいいいッ!?

い、癒しのあの子がマフラーだとおおおおおおおおおおおおおッ!!!
だ…誰だあああああああああ!? 女の子にお手製のマフラープレゼントとかされてやがる、
そのGreenとか言う幸せ野郎はよぉぉぉぉぉぉぉッ!?

一見ハーレムとか当たり前に間違われる程女に囲まれてても、
無骨で融通利かねーインペリアルソードに、主従関係だけはしっかりはっきりしてる、
雇われのメイドばっかでお手製プレゼントなんて縁のねぇ、この俺を差し置いてだとーッ!!!

……なんか久々に大魔公の威厳とやらを見せ付けるべきだと割と切実に思ったから、
今からちょっと冒険者血祭りに上げに行くか。セリオンは俺らとリューグ以外はそいつらしか居ねーから、
大方そいつもその中の一人なんだろうしなぁ……。(ニヤリ)

>411
忘年会…? あー…。お前らの世界じゃほぼ恒例な、年末の祭り…っつーか飲み会、みてーなモンだっけか?
ンな名前の集まりはこっちには特にねーけど、一応この時期にそいつと似た様な事はやってるなぁ。

ま、少なくとも俺ン家も一軍って言う程度の大所帯ではあるし…まず準備からして大変だからなー。
直属のドラゴンロードやインペリアルソードだけでも洒落なんねーし、他に俺が自分で部下にした連中とか、
知らん間に勝手に入り込んでなし崩し的に家来や住人になっちまってる奴らも増えるし、
今回もメイドの増員してなかったら、実は結構危なかったかも知れねぇ……。
413名無しになりきれ:2012/12/24(月) 00:17:14.04 0
 。 ○  o    ○   /  ィ     ○  o    ○
        o      /ニニニ)⌒ヽ        o
    o         ( ^ω^)〜♪  oMerry Christmas♪o   。
  ○   。  ○  /○  ○) /|,. o       O  o
。  o    o   ∠∠______∠_/ /     ○
      o    .|/     |_/  ○   。  o  O 。
 o  O     / ̄ ̄ ̄/ ̄   o   
      。  ノ      /    o         O
 o   o   y y_ノ)  y y__ノ)    。   o      ○
   o   (゚Д゚ )  (゚Д゚ ) つ  o   °      o   。
414セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/12/24(月) 20:18:47.17 0
>413
おー冷てぇ。雪降り出しやがったぜ…。流石に見渡す限り一面荒れ野のセリオンも、
一応は季節感みてーなモンはあったか…あン? 何だ、ありゃ……?

真っ赤なリューベツァールが、二匹のトナカイに引かせたソリに乗ってやがんのかぁ?
しかもあのソリ…空飛んでやがんじゃねーか、おい!!!
でもって、この前会った透明感溢れる謎の化け物が言ってたみてーな言葉まで口走ってやがるぜ……。

特に敵意らしいモンは感じねぇが、あいつは一体何モンなんだ?
つかンな所まで悪目立ちしまくる格好なんかして、何しに来たってんだろかなぁ……。
415名無しになりきれ:2012/12/25(火) 13:59:18.28 0
   /⌒ヘ、
  / ,    `i、
  ○⊂ニニニ⊃ さて、この家にプレゼントを配るお
    ,( ^ω^)    (それにしてもプレゼントが多いお・・・服とか化粧品とか・・・リューグ製のマフラーもあるお・・・)
  /(|二:二)
 (   |__|_|
  ' ̄(__)_)


   /⌒ヘ、
  / ,    `i、
  ○⊂ニニニ⊃ あれ、この家どうやって入るんだお?
    ,(;^ω^)    (それにこの『バージェフ』って書かれたプレゼントは何だお?)
  /(|二:二)
 (   |__|_|
  ' ̄(__)_)
416セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/12/25(火) 18:00:15.22 0
>415
……あン? 人ン家の前で何やってんだぁ、お前?
って、よくよく見たらさっき空飛ぶソリに乗ってた赤リューベツァールじゃねーか。
で、さっきからンなとこで何突っ立ってやがんの?

……あー、そう言う事かい。いや、コレな…出入り口は沢山あるけど全部上なんだよ、コレがな。
で、見たとこウチに届け物があるみてーだけど……こりゃ凄ぇな、マジで。
流石に自分で言うのもナンだが、一軍の大所帯ってだけはあらぁな。
ちょっとそこで待ってろ。ウチの連中総動員して大広間の穴まで運ばせっからよ。

しっかし、改めて見るとマジとんでもねー量だな。コレ一人で運ぶの大変どころの騒ぎじゃなかったろ?
折角わざわざンな所まで来たんだし、ちょっと一息入れてけよ。何か温かい飲み物と菓子なら出してやっからさ。
俺らはちーと荷物確かめに行くから、そこのメイドに好きなの頼んでくれや。
417名無しになりきれ:2012/12/25(火) 22:28:02.30 0
( ^ω^)つ旦 ありがとうお
(;^ω^)それにしてもセオットさんへのプレゼント、すごい重いお・・・(ひょっとして中に誰かいる?)
418バージェフ:2012/12/26(水) 10:11:43.65 0
(がさがさハグゥ)
419セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/12/26(水) 18:00:13.13 0
>417
気にすんな。こんな寒空の中くっそ重てーブツ持ってわざわざンなとこまで来たんだからよ。

しっかし、プレゼントなぁ…。手下からの貢ぎモンってワケでもねーし、
一応は交流ある連中の贈答品って言うにしたって、ここまでの数のは流石に今回が初だしなぁ……。

んで見た感じ、他にもその袋にまだまだブツ有りそうだし…仕事、ここだけじゃねーんだろ?
ンな超重量を乗っけても平然と空飛べる代物を駆って物運びしてる位だから、
世界中の大地を飛び回ってても何もおかしくは無さそうだしなー。

>バージェフ
……あン? んだ、この妙に浮いたデカさの箱はよぉ……。
しかも、何やら近付く毎に妙な音やら息遣いが…って、息遣い……だと?

…………よしお前ら、凄まじく嫌な予感がするから全員俺の両脇固めて臨戦態勢だ。
ドラゴンロード隊はいつでもブレスかエルナムブッ放せる様にしとけ。

おーし、準備完了だ。包みの飾りを全て引っ剥がして……と。
おら出て来い、自称プレゼントォォォォォォーッ!!!
420名無しになりきれ:2012/12/26(水) 22:10:26.58 0
盟約バージェフ×6+召喚バージェフ『ハグウウウゥゥゥ!』
421セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/12/27(木) 19:00:21.18 0
>420
……は? な、な、な…何じゃそりゃあああああああああああああああああッ!?
どっかで見た様な、つか一生金輪際二度と永久に見たくねー面が何七匹もガン首揃えてやがるううううッ!?

しかも全員ベーゼ待ちの体勢で腕燃やしてるとか…ナイトメア以外の何物でもねー、
その場に居るだけでマインドクラッシュ必至なこの光景は一体何のジョークよ、おい!!!
しかも何気に一匹、妙な臭いの息吐きながら迫ってくれやがっちゃったりしてるでございますですしー!?

……よし。全員抹殺しよう、今直ぐに。一匹でも生かしておいたら、俺ちゃん達はきっと静かに暮らせないから。
そうと決まりゃあ…野郎共、総力戦だぁ! 奴らを一匹たりとも近付けンじゃねぇー!!
指一本でも触れられる前に…確実に殺っちまえ! 行くぞテメーら、明日を迎える為に!!!(叫びつつ開幕気功波ブッ放し)
422名無しになりきれ:2012/12/28(金) 10:30:26.14 0
鑑定ばっかしてたら目つきが悪くなるって聞いたけどマジ?
423セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/12/28(金) 18:16:05.70 0
>422
……目つきが、かぁ? そいつはちと違わねーか?
アウトローな道でヤバ気な事生業にしてるとか、荒んだ環境で育ったとかならまだしもよぉ。

どんな状況で鑑定してるかにもよると思うが…夜中の酒場でランプの薄明かり程度を頼りにしてるだとか、
薄暗い迷宮の中でエローマやエロードの明かりがあるか、場合によっちゃそれすらねぇ暗がりの中で、
未鑑定のブツと必死で睨めっこでもしてるっつーなら、確実に目は悪くなりそうだがなぁ……。
424名無しになりきれ:2012/12/28(金) 20:43:34.52 0
でもアルグランツの商店の女主人ジアさんは実際それで目つきが悪くなってしまってるんだよね
あと、あそこは息子が女装の変態に育って夜な夜な縞パン欲しがって悶々としてるらしいし
425グレゴリオ:2012/12/29(土) 01:15:20.99 0
こんなところに麦わら帽子が落ちてるぜぇぇぇ!!
持って帰ってかーちゃんにプレゼントだぁぁぁ!!
426セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/12/29(土) 19:51:00.88 0
>424
いや、そのさぁ…。それ、すっげえ言いにくいんだが、
問題の女主人ジアさんとやらの目つきが悪くなってる原因ってよぉ……。

ど う 考 え て も 縞 パ ン に 悶 々 と す る 変 態 の 女 装 息 子 し か ね ぇ だ ろ。
手塩にかけて育てた一人息子が変態に目覚めるなんて、親にとっては泣くに泣けねー一大事だしよ。

つっても更にその原因を辿れば、息子がンな変態に育ったのは親の育て方の問題…だよなぁ。
部外者の俺には何とも言えんが、マジにどうしてこうなった……?

>グレゴリオ
おおっと! そいつは俺達のマイホームだ!!
ただの帽子なんかと一緒にされちゃあ困る、俺の自慢のオーパーツだからなぁ!
悪いが、お持ち帰りはお断りだぜ!!!

とりあえず、麦藁帽子が欲しいのなら戦うペルペコ農家のおっさんにでも頼んで……って、おいこら!!
言ってる端から持ち去ろうとすんじゃね…っつーか、逆さまにするなぁぁぁぁぁ!!!
427名無しになりきれ:2012/12/30(日) 11:02:13.66 0
そんなに中身落ちて困るなら巣穴にきちんとフタしたら?
428セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/12/30(日) 20:17:50.13 0
>427
……ま、一応はそれも考えたがなー。

けど、外に出るまでが意外と距離あっから落ちるまでに勢いがついて、
落ちた時に蓋にブチ当たったらそのまま開いて落ちちまう…っつか、逆さにした時点でまず蓋が開くし、
かと言ってその蓋に扉よろしく鍵なんぞかけても、今度は普通の出入りの邪魔になっちまうからなぁ……。

つか何より材質が材質だから、後付けで色々付けようにしてもまず釘とかが打てねーんだわ。
無理矢理打ち込んで壊れたとかも困るし、結局は現状維持…しかねーってワケだ。
429名無しになりきれ:2012/12/31(月) 00:00:37.93 0
今年ももうすぐ終わるので
いっちょ来年の抱負とか聞かせて
430セオット・マー ◆Seott49wkk :2012/12/31(月) 19:53:27.50 0
>429
来年の、なぁ……。やっぱここは大魔公なら大魔公らしく…世 界 征 服 !
……と言おうかと思ったが、こりゃありきたり過ぎるし何より口上が三下臭ぇんだよな、何となく。

ま、当面は遅々として進まねーセリオンでの版図拡大位はやっときてぇな。
それと、だ…。癒しのあの子は身も心も俺がゲットしてやるぜ!!
ハーレムと勘違いされるのザラなのに未だ彼女居ない暦から脱するんだよぉ、今度こそなぁ!!!(切実)

……もとい、リューグを完全に屈服させてやるのが神域への意趣返しにもなるだろうし、
とりあえずは、色んな意味で新創地セリオン=ダエラと第四世代の攻略、一層力入れる所存だぜ!
何が目標なのかは知らんが、お前も頑張れよな!!
431通りすがりのカンナギ:2013/01/01(火) 12:24:54.23 0
おみくじひとついかがっすかー?
>通りすがりのカンナギ
……お? 何だぁ? その結んだ紙切れって確か、
お前らがたまーにやってる願かけか占いの道具か何かだったっけかぁ……?

結構当たり外れが激しくて、結果次第じゃいきなり儲けた金も得た経験も消えちまう、
理屈が何かはさっぱりわかんねーが、意外と恐ろしい代物…だったよなぁ。
大外れ引いて勝った後に頭抱えて悶えてた連中、前に見たし。

……ちとビビリ入っちまったが、挑戦されて逃げるのも癪だし受けて立ってやるぜ!
さて…どうよ、今年の運勢はッ!? それと、俺の今の手持ちはどんだけあったっけなー?
今日は大尚書やエンドワーズと飲みに行こうと思ってンだが……。
433名無しになりきれ:2013/01/01(火) 23:53:56.90 0
大凶・・・新年早々にカストロさんとの出会いでもあるのか
434セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/01/02(水) 20:16:51.40 0
>433
ごわあああああッ!!! だから何でじゃあああああああ!?

去年あんだけナイトメアでマインドクラッシュなプレゼントとかあって大凶もいいとこなのに、
どうして早々にここまで追い討ちかかんだ、おいィィ! 俺が一体何をしたっつーんだ、ゴルァァァァァァ!!
……つか、のっけからさらっと恐ろしい事口にしてんじゃねーっつの。
ま、どっちみちセリオンの西地区になんか用はねーし、近寄りさえしなきゃ大丈夫だろ。

それよりも、エンドワーズの野郎を引っ張り出さねーと…って、あン?
俺の小遣いが、何でおっさんの絵の紙切れ一枚と銅やら真鍮やらの見た事ねー硬貨になってやがんだ!?
くそー! どうしてここまでツキに見放されてんだよぉぉぉぉぉぉぉッ!!!
435名無しになりきれ:2013/01/03(木) 12:15:27.86 0
愛は世界を救う
436セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/01/03(木) 20:08:47.01 0
>435
流石にそりゃねーわ。どこでも救世の話の結末って言やぁ、
暴力なり策謀なりで世界を席巻した、或いはその一歩手前まで実現してた奴が、
より強大な暴力やより巧妙な策謀に屈して、そのまま落命して永遠に退場…って落ちじゃねーか。

たかだか正の方面の感情一つで何が出来るっつーんだよ。
救世の動機や原動力にはなるだろうが、それは手段たり得るモンじゃねえ。
437sage:2013/01/03(木) 20:57:38.87 0
やっぱり最強の武器は餅だと思うんだ!
下手すりゃエビラハンでも一撃で殺せるしな!
438名無しになりきれ:2013/01/03(木) 21:21:20.16 0
あのじいさん、窒息したぐらいで死ぬのか?
よしんば死んだとしてアンデットエビラハンとかゴーストエビラハンとかになって
よけい強くなりそうだぞ?
439名無しになりきれ:2013/01/04(金) 00:41:38.36 i
つディスペル
440セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/01/04(金) 19:15:22.81 0
>437
餅って、あの米を蒸して叩いて伸ばした粘り強い食い物…だろ?

ンなのがどうしたら武器になんだよ? 冷やして固めたのを投げつけたとしても、
余程じゃなきゃスライムやコボルドだって殺せねーだろよ……。
ましてやあのジジイが相手じゃ、奴の妖輪元であっさり払い落とされるのが落ちだろーな。

>438
……って、そっちかよ!!

そりゃまあ、あんなの喉に詰まらせたら身体構造が五種族まんまな奴らじゃ、
死ぬ可能性は無きにしも非ず…だろーが、あのジジイ確かに普段の言動は割とアレなんだが、
奴ぁ仮にも直系の闇導師だし、ンなドジそうそう踏むとは思えねーよ。

それに、あいつが死んだ後に怨念抱えて狭間の魂と化して甦る可能性…なぁ。
確かに無念や妄執が強けりゃ0でもねーだろうけど、直系としての誇りやら何やらもあんだろーし、
それもあんまし可能性としては無さそうな気はするぜ。

>439
……ま、アンデッド全般が相手だとそう来らぁな。
だが、そいつが暗域直系の化け物共の怨念だとしたら、さてどうだろーなぁ……。
浄化するにしたって、それには相当な力量が要求されるから、かなりの腕利きでも厳しいぜ?
441名無しになりきれ:2013/01/05(土) 11:20:13.34 0
武器になるかどうかはともかく、お前はモチ好きか?
442名無しになりきれ:2013/01/05(土) 11:25:09.13 0
             もちつきワッショイ!!
         \\  もちつきワッショイ!! //
     +   + \\ もちつきワッショイ!!/ +
                                  +
         +     /■\     |||| ペタン /■\  +
            ( ´∀`)     _    (´ー` )
     +  ((  ( つ  つ  =| |==O=O= ) ))  +
               ) ) ) | ̄ ̄ ̄ ̄|  ( ( (
           (_)_) 〉  ´∀` 〈  (_(_)
           | ̄ ̄ ̄ ̄| |        |  | ̄ ̄ ̄ ̄|
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
443セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/01/05(土) 19:00:16.72 0
>441
餅ねぇ…。こっちじゃ割とご当地モンだからあまり口にする機会自体がねーんだけど、
手頃な大きさで食い易い割には、結構腹にもたまるし弾力溢れるあの食感…癖になるぜ、ありゃあ。

主食みたいな食い方や菓子的な食い方が出来るのも、実は意外とポイントが高いしよ。
甘く煮て潰した豆のペーストを中に封入してあるの、あんだろ? アレは中々イケるよなぁ……。

>442
……お? 何だ何だぁ? この辺じゃ見かけねー奴らが何かリズム取りながら叩いてるみてーだが……。

餅つき…って、うぉい! ミアスナ位でしか見かけねー、ご当地食品の製造現場の光景じゃねーか!!
そっちに行った事ある部下連中や冒険者共からンな話は聞いてたが、こんな感じなのかよ。
しかしまぁ…手間暇かけてるっつーのは面倒そうだが、なんか楽しそうにやってんなぁ……あいつら。
444名無しになりきれ:2013/01/06(日) 01:31:54.16 0
大魔公の、特に女性陣の皆様方は
相当に薄着でいらっしゃいますが、
最近の寒さはどうお思いなのでしょう


いやほんとこっちは寒くてさー
445セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/01/06(日) 19:49:48.99 0
>444
そもそも俺ら、お前ら五種族や半竜半魔に獣人なんかと違ってヤワくねーから、
多少の冷え込みや高熱程度で音を上げるって事はねーぜ。

ま、それでも今時のは少々は堪える位のではあるだろーし、何か上には羽織ってるんじゃねぇの?
別に耐性はあっても、感覚自体はお前らと大差ねー連中が殆どだしよ。
かく言う俺も、最近時々ある急激な冷え込みには実は少々参ってたりするしなー。
こっちじゃ、昨日は雨まで降られて俺らの自宅共々結構泣き見てたしさ。

んでも、シャンティーバにドロメア、ダンタリウスとかの場合は奴らが根城にしてた場所が場所だからなぁ……。
ありゃマグマ一面の土地だから暑苦しいなんてモンじゃねーし、薄着でもやってられんだろ。
446名無しになりきれ:2013/01/06(日) 23:13:17.94 0
そもそもなんで風とか水とかの住みやすいとこじゃなく
あんな過酷な場所に根城張ってんだ
単に場所取り競争に負けただけ?
まあダンタリウスとかはわざわざ酷暑に住んで 修行だ!とか言いそうではあるけど
447名無しになりきれ:2013/01/07(月) 14:52:18.85 0
初戦で大したことなかったダークフューラーも、暗域の力使ったら
ウェルスコーニとして超強くなったよな。
なら、初戦からかなり強いセオットさんは暗域だとウェルスコーニを遥かにしのぐ…!?
448セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/01/07(月) 18:53:15.61 0
>446
その聖地らしき風やら水やらの分も少しの気候の変動とかで一度に状況は悪化しそうだから、
火の地区程じゃねーにしても、乗っ取るにはどーかって思う場所だがなぁ……。
むしろ、俺がそいつらの立場なら地の区域のどっかを乗っ取るとこだが…ま、あいつらにも何か考えあったんだろ。

ただ、あの溶岩地帯の連中は単に陣取り合戦で遅れ取った…だけな気もしなくはねーわな。
ダンタリウス辺りはまぁ別にしても、だ。シャンティーバが来る前にあそこに陣取ったハロルドなんて、
どう考えてもあの環境に耐えられそうにねーし、ぶっころ娘に至っては単に迷い込んだだけ…と来てるしよ。

ま、俺的にはアパーシャの奴が姿現したって事の方がかなりヤバ気だったと思うんだがなぁ。
新創地の奴らにせよ、大魔公連中にしろ、奴を相手取って下手打てば死ぬだけの騒ぎじゃ済まなくなるし。

>447
いや…俺はそもそも暗域出身でも直系でもねーからそりゃ無理だわ、残念ながらな。

そもそも、虚枢基の力なんぞ実枢基の存在に引き出せるモンじゃねーし、
何より実枢基の奴は、暗域に足を踏み入れただけで自然に肉体の崩壊を起こすって話だからよ。
虚枢基の存在として生を受けたらしい兄弟が、常に身体が朽ち続ける恐怖に怯えながら生きてるって話を聞くし、
噂程度しか知らねーが、かつて暗域へ追放された六神すらも同じ…らしいからなぁ。

ありゃ直系で暗域王の腹心である奴だからこそ出来る業…なんだろよ、きっと。
449名無しになりきれ:2013/01/08(火) 12:12:16.20 0
おぼろ船首って倍打がすげえ優れてる武器だけど、いざそれ使って戦うとなるとどうしても躊躇する・・・
だって、コレで敵を殴り倒してる光景ってなんかマヌケだもんよ!!
450セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/01/08(火) 18:36:07.86 0
>449
ま、そりゃなぁ…。元々船首なんて武器なんかじゃねーし。
つか、それでも二毛作とかガーデンキーパーなんかの方が大概だと思うぜ。
本で殴りかかって来る司教共だってかなりアレだしよ。

ま、他見てたら結構変なのが目立つワケだし、あんまし気にしない方がいいんじゃねぇか?
451名無しになりきれ:2013/01/09(水) 11:56:06.34 0
ライナルマノザでもセリオンダエラでもイフリートやフェニックス見ないけど
その辺ってやっぱ火の精霊の力が弱い大地だから?
452セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/01/09(水) 18:26:51.38 0
>451
……いや、そう言うのは特に無いと思うぜ。
ウルナス中心部の火の区域を除いた聖域全般ならまだしも、他で特にそれらしい場所はねーしなぁ。

この場合、極端に火の力が弱い環境が存在しないから…ってんじゃなくて、
火山や火の聖域みたく極端に火の力が強い場所もねーから、
奴らにとって居心地のいい場所がねーから、なだけじゃないのか?
453名無しになりきれ:2013/01/10(木) 10:21:47.44 0
まるのみ装備の人間の戦い方はもはや地獄絵図以外の何モノでもない
454セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/01/10(木) 18:00:11.97 0
>453
ま、人間…っつーか五種族や小動物級の連中が、
エビラハンのジジイよろしく顎を外して極限まで口開いて突進して来ンのとか、
襲われてる側から見りゃ、ある意味悪夢…かも知れねーなぁ。

そこまではまぁまだ見ようによってはお笑い的光景かも知れなくても、
口の中に入れて飲み込み始めたら、そっからはもう十分アレな光景だとは思うがよ。
……間違っても、自分がやられる側にはなりたくねーわ。
455名無しになりきれ:2013/01/11(金) 12:12:58.02 0
エルノア・マレムって知ってる?
456セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/01/11(金) 18:30:37.73 0
>455
いや、ンなの今が初耳だぜ?つーか何なんだ、そいつは。
何となく名前の響きが例の暗域王と似てるが、もしかして…そいつの身内か何かかぁ?
457名無しになりきれ:2013/01/12(土) 11:28:00.07 0
身内どころか不倶戴天の敵だろうな。なんしかそいつ、神域の王らしいから
458名無しになりきれ:2013/01/12(土) 12:19:56.88 0
ザールハウトは噛ませ犬だが可愛い
459セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/01/12(土) 20:02:54.67 0
>457
おいおい、マジかよ!? ンな話、聞くのは今が初だぜ!
名前自体もそうだが、神域に一人の絶対的な統治者が居るってのも…なぁ。
俺ぁてっきり、創世六神が神域の全権を代表として委任されてるモンかと思ってたがよ。

ま、でも…よくよく考えたら、神域の連中で目立ってるのは奴らだけだし、
俺らは余程でない限り、奴らの実情なんて知る術は無いも同然だからなぁ……。

しかし、あいつら…別にあらゆる意味での神域のトップってワケじゃなかったのかい。
だとすりゃ、立ち位置的には俺ら大魔公みたいなモン…って事になんのかねぇ?

>458
あー…そいつって確か、ザヌゥとか言う大魔導師の一人娘…だったっけ?

廃地に再び太陽を戻しただの、精霊との間に生まれただのと妙に大物臭さを演出する噂は多いみてーだが、
実際どこまで本当なのかは正直、大分疑わしい所…なんだよなぁ。

奴がそう見える一因がその外見の幼さと可愛らしさにあるのは、ほぼ間違いねーだろよ。
ま、実際殺り合った事どころか会った事すらねー俺には何とも言えんがな。
460名無しになりきれ:2013/01/12(土) 21:17:12.89 0
なんで大尚書って冒険者相手にはあんな偉そうなん
461セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/01/13(日) 20:26:42.13 0
>460
そりゃまあ、あいつも曲がりなりにも大魔公として認められる程の実力者ではあっからなー。
それと、奴自身が今までかき集めて飯の種にしてる膨大な量の知識があるってのも、
奴自身が何より誇れる武器でもあんだから、持たざる連中に対して居丈高になンのも、ま…当然かね。

それに、同じ闇の眷属の中ですら抜きん出た要素があって一目置かれる奴が、
その中では基本下に見てる五種族だとか半魔半竜に獣人や魔傀儡が相手となりゃ、
その辺も踏まえて余計に上から目線になっちまうのも、極々自然な事ではあるんだよなぁ……。

つっても、それで大口叩いていざ戦いとなったら急にビビリ入って逃げた挙句、
大事ってどころの騒ぎじゃねえツァカーロまで落として失くしちまってたら、笑い話にもならねーがよ。
462名無しになりきれ:2013/01/14(月) 17:21:09.45 0
あー…
こっちはえらい大雪だ。あたり一面真っ白だぜ

そっちは巣穴に雪が入り込んだりしねーんか?
463セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/01/14(月) 20:19:37.64 0
>462
おー、そうか。そりゃ大変だなー。
今の所こっちはパラつく程度なら降る事はあっても、
流石に景色が一色白に染まるまで積もるって程のは無いぜ。

ま、セリオンに殴り込む前に巡って来た大地ではンな極寒の土地を通った事もあったが、
吹雪いてる中で立ち止まろうモンなら、速攻で詰まって難儀したっけなぁ……。

ま、塊な分割と楽に外からかき出したり中から押し出せるのがまだマシか。
勢いそのまんまに中に流れ込む雨の方が俺ら的にはずっと面倒だわ、どっちかっつーとな。
464名無しになりきれ:2013/01/15(火) 16:38:25.02 0
空の旅0GPの案内看板がある場所では、どんな巨体や超重量な奴でも中空へ吹っ飛ばされてしまうらしい
465セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/01/15(火) 18:00:12.18 0
>464
……何それ怖い。って言いたい所だが、そりゃちとオーバーじゃねぇか?
幾ら巨体で重量があるっつーても、お前らじゃ精々オーガとか半竜が板金鎧の重武装してるのが、
一般的な五種族の基準で言うなら…ってとこじゃねーの?

ま、そこいらのモンスター共を指してそう言うにしても、エティンとかヒドラみたいな連中がやっと、だろ?
とは言え、その位の連中が吹っ飛ぶなら…単純な質量体躯の問題なら俺らも危ねーか。
流石に神影クラスの連中ならどうかは知らんがよ。

しっかし、「空の旅0GP」なんて誰が考えて案内になんか書きやがったンだかなぁ。
一応無料で空に吹っ飛ばされるんだから、ある意味間違っちゃいねーが…凄え皮肉効いてるなコレ。
466名無しになりきれ:2013/01/16(水) 16:36:37.42 0
寒いのと暑いのじゃどっちが苦手?
467セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/01/16(水) 18:00:09.95 0
>466
どっちも極端なのは確かに難儀するが、どっちかっつーとやっぱ酷暑の方がダメかねぇ……。
ぶっちゃけ、冷え込みの方は防寒具やら火起こしの道具で割合何とかなるモンだが、
残念ながら、高熱の方はそれを快適と言える温度にまで引き下げる手段が事実上ねーからお手上げなんだわ。

グラス、マグラス、ラグラスに氷のブレスがあんだろ、って? 甘めーよ。
ありゃ生命を死に至らしめるだけの低温を瞬間的に発生させる呪文なり手段だから、
とてもじゃねーが、温度低下が極端過ぎて空調になんか使えねーっての。
468名無しになりきれ:2013/01/17(木) 11:59:31.93 0
だな。HP8程度の駆け出し冒険者は一撃で死ぬし

それはそうと、完全耐性や吸収、反射の性能を持ってる奴らは
火、氷、雷は食らっても何とも思わなくなるの?
469セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/01/17(木) 18:00:18.69 0
>468
ま、攻撃に特化してる時点で他への転用がそもそも無理だしなー。

……属性耐性と度合いによる受けた感覚の違い、か。
そりゃお前、決まってンだろ。威力が身体に届く前に中和されたり反射されて消えんだぞ?
その時点で発生する温度変化とか衝撃なんて、そもそも感じるわきゃねーだろ。

吸収だけは少々勝手が違うんだが…元々エレメンタルみたいに素で持ってる奴らは、
吸収属性の攻撃を受けたら、力が流れ込むと同時に激しい高揚感や快感も同時に発生するらしいぜ。
錬金とかで防具や肉体に付与された魔力で副次的にその力を持ってる奴らは、
一旦魔力還元されてから癒しの方向に力が転換されるみてーだから、さほど激しい感覚は得られねーけどよ。
470名無しになりきれ:2013/01/18(金) 11:36:38.37 0
サイムンドゥルって、あの白いスカルクラウン以外の何者でもない容姿な上に
あんだけすさまじく口が悪いのに性別:女なんだぜ・・・

とても信じられねーっつの!
471セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/01/18(金) 18:00:16.43 0
>470
そいつの事はよーわからんが、外見と中身の不一致は別に珍しくもねーだろ。
とは言え、そこまで徹底してミスリードさせる要素ばっかなのによく本来の性別とかわかったな、お前……。

もしかして、一部身体構造とかにンな要素があったのを見破ったとか?
……んー。いやまぁ、この場合は単純に声が明らかな女声だった…とかなのかぁ?
472名無しになりきれ:2013/01/21(月) 01:41:35.37 0
神秘的な雰囲気が気のせいだった・・・ってのは初めて見た時わろたw
まあ、実際の所はライブラリアン連中って結構気さくで面白い奴ら多いっぽいよ?
特にディーナさんとか顔怖いけど可愛いし
473セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/01/21(月) 18:25:16.95 0
>472
ほぉー、そーなのかぁ。あいつらって、基本無言で襲って来るみてーだから、
特に感情らしいモンは持ち合わせてねー…みてぇに思われていたみたいだけどな。

ま、本来の性格がそう言うのって言うなら、普段の無関心かつ無感動そのまんまな態度は、
外界じゃ任務に忠実にあるが故に、感情殺して非常に徹してる…ってとこなんかね?
そりゃ、一部隊の兵士なんかとしては実に立派な姿勢だろーな、うん。

けどよ…何だってお前が連中の内情僅かなりとも知ってるわけよ?
別にライブラリアンだとか、エルミナージュや神域の関係者って感じはしねーってのに……。
474名無しになりきれ:2013/01/22(火) 11:10:20.20 0
どっかの間抜けな孔雀のワービーストが落とした道具でエルミナージュの過去を覗き見ますたw
475セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/01/22(火) 18:30:11.40 0
>474
孔雀の、ワービーストの道具…だぁ? おい、それまさか…ツァカーロじゃねぇだろな?
この世のあらゆる事象を遡って見通せるっつーたら、エルミナージュの司書の感覚かそれしかねーって言うからなぁ。

……つか、あの野郎ウルナスの聖地の風の区域で失くしたとか騒いでたが、拾ってたのお前かよ!!
で、それからどうした? 今はまたツァカーロは奴の手に戻ってる所を見るに確実にひと悶着あったんだろーが、
マジで何があった? お前が見たって事も含めて、俄然興味が湧く話なんだがよぉ。
476名無しになりきれ:2013/01/23(水) 10:10:53.46 0
ルーベンブルグの保健の先生ってコスプリーストで
両手の棍棒を振り回して相手をフルボッコにして治療するらしいけど
何故あんな酷い暴行を受けて傷が完治するの?
普通は死ぬよね、あんな事されたら
477セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/01/23(水) 18:00:09.12 0
>476
まあなぁ…。つーか、聞いた話をどう考えてもボコボコに殴り倒してるだけだもんな。

けど…一応は身体のツボだの何だのを的確に叩いて刺激する事で、
瞬間的に回復するだけの自己再生能力を一時的に増進してるだのどうだの…って事らしいぜ?

ま、正直イマイチ信じられんし、実体験して確かめようって気にもならねーけどさ。
478プチダース:2013/01/24(木) 10:23:07.65 0
安西先生、長生きがしたいです><
479セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/01/24(木) 18:27:03.99 0
>プチダース
……あン? 誰だぁ、藪から棒に…って、お前、確かレックダースのとこの奴じゃねーか。
一見奴のガキっぽく見えるけど、その実奴自身の悪霧のばら撒く幻で、
悪霧に紛れて命を狩り、その場限りで消えて行くだけの仮初めの命…だった筈だよな、確か。

けどお前、そんな宿命背負ってるのに何かの間違いで自我持っちまったのかよ……。
哀れっちゃあ哀れだが、残念ながら俺にはどうしてやる事も…って、誰なンだよ安西先生って!?
ま、まぁいいや…。でもどうやってかは知らんが折角ここまで来たってのに、手ブラで帰すのもアレだし、
つかそもそも帰れる保障もねーのがお前なワケなんだが……。気休めでしかねぇだろけど、コレ持って行けよ。

つ 回復の指輪

それ指にはめときゃ身体が崩れるのは抑えられンだろ、多分。
長生き出来るかどーかなんて保障は一切出来ねーが…ま、頑張れや。
480名無しになりきれ:2013/01/24(木) 23:26:35.77 0
俺…、新創地ウルナス・ラーデに勝てたらセオットさんと結婚するんだ…。
481セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/01/25(金) 18:00:21.83 0
>480
んぁ…? 何だぁ、この壁に刻まれた落書きは……?
ウルナス・ラーデって、例のあのエスペルと組んでたゼフカカの新創地…だよなあ。
今更アレに喧嘩売りに行くとか、書いた奴…フィーナスの冒険者か何かかねぇ?
フィーナスを乗っ取ろうとしたそいつを未だに恨んでて、これから復讐にでも行く気だとか。

……けど、俺と結婚ってどういう事よそれ!? しかも、俺…って、こいつ男なの!?
いやいや、落ち着け。もしかしたら俺にたまたま惚れ込んだ俺っ娘、なんて事もある…かも知れねーよな。

けどよぉ…何故かコレ見てたら、数日後に不意に星空に浮かんだ見知らぬ誰かの面に向かって、
俺とウチの連中が「無茶しやがって…」なぁんて思いながら手を合わせて冥福を祈る光景が脳裏によぎったぜ。
いや、何でそう思ったかって言われても理由なんて特にねーんだけどさ。
482名無しになりきれ:2013/01/26(土) 00:19:32.55 0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::。::::::...... ...  . ィ :::::::::::::::::::: ..::::: . ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::
.._ .......、._    _ /:/l! :::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::::::::::::::::::::... ..
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、| :::::::::::::。::::::::::: . _ . . ..::::::::::::::::: ..:::::::: 
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、 ::::::::::゜::::::::::/_.}' : ... :: :::::::::::::::::: : 
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ :::::::::::.... .... .. .:::
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ. .::::::::::::........ ..::::
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈 :.... .... .. .:....
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
483セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/01/26(土) 20:12:04.21 0
>482
……あン? 空に何か浮かんで…って、猫だとォ!?
しかも、何か遠くの方でこれまた二足歩行の猫っぽい奴らが並んで祈ってやがる……。

まさか、たった一日で俺が想像したみてーな事を現実に見ちまうとか…世の中はマジよくわかんねぇーな。
けど、あの空に浮かぶ猫の面…なーんか妙にムカつくニヤけ面だなぁ、おい。それに、何より何故猫なんだか。
484名無しになりきれ:2013/01/28(月) 00:09:45.79 0
        <フ⌒ヽフ  
 ((;;;;゜;;:::(;;:  (_∞_) '';:;;;):;:::))゜))  ::)))
 (((; ;;:: ;:::;;⊂(´・ω・`)  ;:;;;,,))...)))))) ::::)
  ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
   ("((;:;;;  (⌒) | ;:;;))")
         三 `J
485名無しになりきれ:2013/01/28(月) 11:07:46.85 0
コンダールさんはお元気ですか?
486セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/01/28(月) 18:00:17.49 0
>484
……ん? 何だ何だ? まーた何かがこっちに走りこんで来てやがるがよぉ。
見た感じオークっぽいが…って、何被ってンだテメーは!?

しかし、最近この手の奴多いよなー。ライナルのサントレア学府とやらでも、
女子生徒のパンツを掠め取っては懐に入れて持ち歩いてる、紳士みてーな変態も居るって言うしよ。
話に聞く女のパンツ欲しがってる雑貨屋の変態女装息子と、どっちがマシなんかねぇ……?

>485
あいつ、今は確かベルナフにヤサあんだっけか……?
この前画家野郎がそれ聞いて奴の所へ出向いたらしいんだが、えらく沈痛な表情で戻って来てたよなー。

なんでも…全身が見るも無残に腐り果てて、下半身は完全に溶け崩れちまってたらしい。
一体全体何があったかは知らんが、自分の主人がああなってたら…ま、そりゃ落ち込みもすらぁな。
つっても、アイロークがハルドラに殴り込んだ位の頃にはとっくにあんなザマだったらしいがよ。
487名無しになりきれ:2013/01/29(火) 14:27:44.82 0
その辺を徒党を組んで徘徊してるミミックの存在に全力で異議あり!と言いたい
488セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/01/29(火) 18:00:11.54 0
>487
ま、あいつらは宝箱に化けて…っつーよか寄生して、
欲の皮突っ張った連中を餌食にしてこそ、な奴らだもんなー。
実際、それ目的で仕掛けられる罠なワケだしよ。

けど…まあ相手に腕のいい盗賊が居りゃ何も出来ずに箱から外されて捨てられるし、
そもそも開けても貰えなきゃどうもならなかったりするからなぁ……。
ンな事の繰り返しで餌にありつけなきゃ、そりゃ空腹に耐えかねて本分忘れて彷徨うのも致し方ねー事だぜ。

……全力で突っ込み入れたいお前の気持ちは、俺も痛い程良くわかるがよ。
489名無しになりきれ:2013/01/30(水) 10:29:48.58 0
毒針とか石つぶてはともかく、爆弾なんか宝箱に仕込んで大丈夫か?
罠が発動したら一緒に中身も吹き飛ぶと思うんだが
490セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/01/30(水) 18:00:08.85 0
>489
そりゃーお前、大丈夫だから仕込んでるに決まってンだろ。
お宝がそれなりの代物なら、火薬の爆発程度じゃ傷一つ付かねーってワケだしよ。

ま、でも…大丈夫でなくてもそれはそれで問題ねーかも知れんぜ?
第一、一番壊れて困るのは宝を強奪する連中なワケだし、
宝の持ち主が開き直ってて「どうせ奪われるならいっそ…!」とか思ってやがンなら、
爆弾を仕掛けて痛手を与えると同時に、宝も吹き飛ばして一矢報いる…って寸法だからなぁ。
491名無しになりきれ:2013/01/30(水) 18:13:19.86 0
  (((;;;:: ;: ;;  舎_舎    ;; ;:;::)) ::)
   ( ::: (;;  /|iiii!!!iii|ヽ  );:;;;)) )::: :; :))
    ((:: :;;  |il・ ω ・li|っ ;;;; ; :))
     ((;;;  (っ ,r  ・・・返して
          i_ノ┘

        <フ⌒ヽフ
 ((;;;;゜;;:::(;;:  (_∞_) '';:;;;):;:::))゜))  ::)))
 (((; ;;:: ;:::;;⊂(´・ω・`)  ;:;;;,,))...)))))) ::::)
  ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
   ("((;:;;;  (⌒) | ;:;;))")
         三 `J
492名無しになりきれ:2013/01/31(木) 10:08:23.94 0
異世界のリルガミンって都市の地下迷宮では、宝箱に高圧電線や強力磁石が仕かけられていて
迂闊に触れた奴らを一瞬で灰燼にしたり、持っているアイテムが吸い寄せて奪い取られるという恐ろしい事態がザラだったらしい
493セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/01/31(木) 18:00:21.89 0
>491
……んぁ? 何だ、さっきのパンツオークじゃねぇか。つかお前まだ走ってたのかよ。

人目も憚らねーで元気なこった…って、お? なーんかさっきよか切羽詰ってる様に見えるねー。
一体何があった…って、下着ドロ発覚して絶賛逃走中かよこの野郎!!
ま、別に義理も義務もねーが…ここで変態を見逃したらいっぱしの男としてちとアレだし、ま…助けてやっか。
カモン、マイ・サーヴァント!! ……なんつって。(インペリアルソード達を召喚)

よーしお前ら、とりあえず今日の仕事だ。そこの変態(>491)の身柄確保よろしくぅー!

>492
ほーほー。世界違えばまた罠も然り…って事なのか、そーなのかー。

……なんかそのリルガミンとやらで出回ってる罠って容赦ねぇーな、おい。
一撃で殺すってだけなら、こっちにも呪術的や魔力的なのでそれらしいのはあるが、
それ通り越して一撃で灰燼とか、またエゲつねー事考えンなぁ……。
電線とか高圧…って言うからには、炎…じゃなくて強力な電撃でも仕込まれてるのかねぇ?
線なんて言うから、針金か何かにでも強烈なのが。触れただけでそうなるってンなら…ジアカラド以上は確実、か。

しかし、もう一つ例出した磁石で道具吸い付けて取る…ってのはちとアレだなぁ。
ンなの金属製のしか吸い付けられねーだろし、吸い付けた程度じゃ磁石ごと取り返せンだろ。
迷宮の外壁とか落とし穴に仕込むなら兎も角、宝箱の罠になんかしても嫌がらせにすらなんねーだろに……。
494名無しになりきれ:2013/02/01(金) 14:27:58.88 0
爆弾の罠って火薬?それとも魔法?
495セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/02/01(金) 18:00:18.68 0
>494
他ではどうしてるかは知らんが、こっちでは爆薬の類だなー。
一応符印に呪文を封じ込めて、破る事で発動する様な仕掛けも無くはねーが、
爆発のとなるとエンテルクミスタしかねーし…アレは元の呪文の制御や発動が面倒な分、
それを紙切れや魔印に封じるとなると更に面倒な事になっからなぁ……。

たかが箱の罠一つにンな手間かける位なら、火薬を調合した方が早いって寸法よ。
496名無しになりきれ:2013/02/01(金) 23:55:26.31 0
>>493
          /⌒丶         /⌒\
         /´    ヽ       /、   ヽ
         | /    |     /  /    | 
     .    |     .|<フ⌒ヽフ ,/ .    | 
         |      |(_∞_)/ ノ    ,| 
     .    |     |(´・ω・`)      丿 
         ノヽ`   ノヽ   /  `   /   
        /   ,/ソ         \ /
       (       ,/    `´   |  
        \   イ  ´         | 
         \  ヽ \    八  ノ    
           ヽ    ` ー ´人` /    
            \     / ´,、ヽノ     
           ノ⌒    /      |
          /            ノ_
          | ノ     ヽ    丿 \
       /⌒l |.          /     \
       /  l,丿 ,       ■     .  \
      |  /  ´      /⌒`l        \ 
     丿 /   ,     ./   ヽ   ヽ    | 
    /  |,   |    /      )\      ヽ 
    ヽ ノ    ヽ__,/      . (  _\_     |
    (_)__)|___,/          (__)_)_)ヽ、__/
497名無しになりきれ:2013/02/02(土) 03:35:21.58 0
          舎_舎    ちょっと本気出す
         ./|iiiiiiiiヾiヽ
         |iil ・ ω |  ダダダッ
         |  U /              
      = ( ヽ ノ       ε ⌒ヘ⌒ヽフ   ブヒー!!
     三   ノ>ノ     三 (   (  ;ω;)
     三  しU      = ノ,ノーノ_ノ-ノノ 
498名無しになりきれ:2013/02/02(土) 12:21:56.92 0
499デルトイの居間の老夫婦:2013/02/02(土) 15:42:48.20 0
目の前に金属の塊が浮かんでいる。その塊には切れ目があった。
切れ目を覗くと、そこには暖炉のある部屋とそこでくつろぐ、一組の老夫婦がいた。
老人がパイプを吹かしながら言った。

老人「遠くからようこそ。お疲れでしょうて、お上がり下され」
老婆「今朝作ったパイがまだあります。ミートパイはお好きですか?今温めますからね」
老人「温まるまでの間、コーヒーでもいかがですかな?今お入れしましょう」
500セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/02/02(土) 18:00:11.95 0
>496-497
うおっ!? 何じゃあ、こいつはッ!?
急に身体の、首から下が巨人の…それもアダ族並みのサイズにまで膨れ上がりやがっただぁ!?

……ちっ、こりゃあ先発のインペリアルソード共どころかドラゴンロード連中でもさえも危ねーな。
よし、こうなったら仕方ねぇ…か。お前ら、一旦下がれ! こいつの相手は俺が…あん?

なぁんか、さっき追っかけてた奴がスピード上げた途端に縮んだなぁ。
しかも、泣きながら四足歩行でまた逃げ出しやがったし。さっきのアレは何だったんだよ、おい……。

>498
……へー、あのアダの画家野郎が、ねぇ?
あいつがブチ切れるって言ったら、六神を称える様なとかンな感じっぽい気がするが…どれどれ。

……んぁ? こりゃ、ただのその辺の奴が一生懸命描いた…みたいな絵だなぁ。
アメノ、ミハシラ…発売まであと何日、とか添え書きある辺り、随分前に話題になった「常世」とやらの物語が、
お前らの世界なり大地なりで初めて出回る日を記念した…ってとこなんかねぇ、コレ?

本職の仕事でない奴がどうのって意味じゃ、あいつが怒るのも無理ねーのかねぇ?
ま、仮にも宮廷画家なんて務められる程の腕前はあるし、それを誇りに思ってるっぽいしな……。
けど、最後のはちとどーかならなかったのかぁ? 金髪女の胸元が、何かえれー悲惨な形なんだがよぉ。

>デルトイの居間の老夫婦
お? 何だ何だ何だ何だぁ? どっから現れた、この金属の塊はよぉ!?
しかも、何か少しずつ塊にヒビが…って、暖炉? んで、中にジジババ二人がくつろいで…って、お前らまさか。

……あー。やっぱそうか。お前らが、あの異次元茶の間なんてのを動かして旅してる隠形夫婦かよ。
しかし、ここまでこの俺に気配すら感じさせねーとは…全くもって見事なお手前で。
伊達に大尚書やエルミナージュからをも身を隠してるってワケじゃねーな。

……お、マジにいいの? よしよし、そう言う事なら喜んで馳走にならぁ。
それに、ガッツリ腹にたまる肉料理とは、婆さんわかってるなー。
それじゃあアンタの自慢の腕前、とくとこの舌で堪能させて貰うとすっかぁ!!
あ、コーヒーはブラックに砂糖少々で頼まぁ。甘味は少し欲しいが、コーヒー自体の味は殺したくねーし。
501名無しになりきれ:2013/02/02(土) 22:08:28.46 0
               <フ⌒ヽフ
               (_∞_)
               (´・ω・`)      
             /::  `ニニ´ .:::\`ー-、_
        ,. -‐'´.: : .:|!:.:ヽヽ、ニ__ ー ::|::...       ̄``ー-、  
    _,. --r'´.:.:.:.::  ..:.:∧:.:.:.:  (__) ::::::::|:.:.:.:...    r       \ 
 r‐'´ _:.:.:ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l |!:.::   ハ  ::: |;;;;:.:.:.:>....:.|:..       、 ヽ  
:.:.:.:.::.´:.:.:.:.:.:.:.:\_____ヾ:.:.:.:.:.|  ∨ >:┴…'´ー‐-、|:.:.:.. \:   |:.:.: |、
:. /了:.:.:.:.:.:.:.:.: /:.:.:.:.:.:.:. ``ー-、L.. __〉.'"        \:.:.:.:.:.:.ヽ:.:./:.:.:/: \
/__/:.:.:./:.:.:.:/-、:.:.:...     __  .:Y´:: _,.     =ミ:.:\_;;;;;V;;;/ヽ  l
:.:.:.:.:.,.イ:.:.:.:.:.:ノ|! _}‐‐::.:.:.. ,r‐'´ ノ. . ::lr'´::"          :;;;|:.:.`ー'⌒  |  |
:.:.:.:厶;;辷==' /⌒|::.:_;. -'´...:/   :.:l!:.:::            :;;;;;|:.:.:    ',     ∧
:.::イ:.:.:.:´ `ヾ|::  レ'ヽ:.:.:.:/ .:.:.:.:.:.:.:.:.|!:.:.:...     rぅ...:.;;;;;:∧:.:.:.   ヽ.  |: \
:.:/:.:.:     :.:.|::/ /r─  ̄〉.:.:.:.:.:.:.人;;;;;;;;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;;;;;/::∧:.:.:.:...... ヾ \
:.:.:.:.:.:   :.:/: :/.:.:/__ノィ' ̄〉‐一'´___  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lヾ、:/ :::\_::::::.: . l|  :ヽ
502セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/02/03(日) 20:06:53.13 0
>501
あ…? 何か急にまた暗くなりやがったが、一体何だって…んだぁぁッ!?

あの頭、さっき泣きながら逃げて行った変態のなんだろーが…って、ちょっと待てこら!!
首から下が明らかにおかしいだろ、おい! 神影並みのデカブツとか、一体何の手品使いやがったァァ!?

…………よし、一応念の為に撤退だ。やり合って勝てるか否かはわかんねーが、
様子見だけで馬鹿みてーな犠牲出したって落ちは御免だし、ここは一旦情報集めて出直すべきか。
レックダースの野郎みてーに使い捨てられる分身めいたのでもありゃ話は別だろうが、
ウチの連中は皆列記とした生き物だし、一度ごっそり失うと補充が洒落なんねー程大変…と来たモンだからなぁ。

ま、そいつは軍隊持ちなら俺に限った話じゃねーけどさ。
503名無しになりきれ:2013/02/04(月) 11:27:48.59 0
で、どうでもいいけどお前はヌンブラマレムの復権には賛成?それとも反対?
504セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/02/04(月) 18:00:17.81 0
>503
……暗域王の復権? そりゃ、まあ…アレだな。
支持するかどうかとなったら、基本は闇の眷属の一員としちゃあ賛成が当然なんだろうけど、
奴さんが世をその手に握って何をするか…っつーにもよるな。

大尚書の野郎が危惧してるみてぇに、直系以外の命脈を絶つってーなら俺も反対だな。
奴らが頂点の支配体制確立って程度なら、現状とさほど変わらん…つーか、
現状での支配者が神域の連中から暗域王に取って代わるってだけの話しみてーなモンでしかねぇが、
種の浄化だ粛清だとか言い出したら、流石にナメてるにも程があっからなぁ……。

仮にそこまでやンのなら、敵わんとわかってても俺ぁ抵抗するぜ。
今まで懸命に生きてやって来た事を、つまんねー選民思想だけが動機で無に帰されちゃたまんねーからよ。
505名無しになりきれ:2013/02/05(火) 12:33:27.26 0
鬼はぁ〜外!福はぁ〜内!(言いつつ煎った大豆を投げつける)
506名無しになりきれ:2013/02/05(火) 16:24:43.15 0
この世界のブルーレイン関係も相当アレだったけど
別の世界の竜姫亭って店にいる一目で気に入った猫耳メイドの子が
早々に管理人の少女のパンツをスーハーして悶えてる光景を見せつけられてショックだったorz
しかも通報しようと言ったら逆切れされた挙句何故かキノコ採集頼まれた・・・

なあ、俺はこの先どうしたらいいんだ・・・?
507セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/02/05(火) 18:00:10.85 0
>505
い、痛えっ! テメー、いきなり何しやがる…って、マジ何やってンだこの野郎!!
煎った豆なんか投げるとか、食い物粗末にすンじゃねーぞゴルァァ!

投げるならせめて石か鉄の玉にでもしやがれ! 世の中には食いたくても食えねー、
可哀想な奴らだってゴマンと居るんだぞ! えぇっ!? ……あ、だからって石も鉄玉も投げんなよ?
俺ちゃん、物投げられて悦ぶ趣味なんてこれっぽっちもねーから!!

>506
いや、あのなぁ…。お前の苦悩はわかりたくもねーのによーっくわからされたけど、
それを俺に愚痴ってどーすんだ。……って話にならねーか?

つか、その犯行現場を押さえちまったって後の展開が、何が何やらさっぱりなんですがねぇ……。
普通はお前かそのワービーストっぽいメイドのどっちかがボコられて終わりじゃねーの?
詳しい話を聞かん事には、ぶっちゃけ「どうしてこうなった?」としか言い様がねぇんだけどな、部外者としちゃ。

……ま、一応はそのメイドに頼まれた通り、茸探して持っていってやれば?
よくわかんねー成り行きとは言え、一応は引き受けたんだろ?
508名無しになりきれ:2013/02/06(水) 09:29:27.01 0
よーわからんが、軍隊並みの大所帯なら食費とか大変そうだよな
で、普段の全員分の食事はどう賄ってるの?
509名無しになりきれ:2013/02/06(水) 15:28:14.56 0
>>507
    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ //゙`´´   | |
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)// <うるせぇ、エビフライぶつけんぞ
        \      |
          |   /
         /   /
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
510セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/02/06(水) 18:00:09.61 0
>508
それなりには大変ではあるけど、一応は何種か調達方法あっから問題ねーぜ。

獣や魚を適当に狩ったり、、群生してる野草で食えそうなのは見つけ次第採集しておけばいいし、
食い切れずに余った食料は即座に保存しておくし、最悪狩りや採集出来ない場所に駐留するのに備えて、
巣穴の一部を使って獣を飼育したり、植物の栽培したりとか、抜かり無く事に当たってるぜ。

けど…もしハイヴァナスクをひっくり返されたら備蓄が全部おじゃんになりかねんから、
そうならねー様に細心の注意は払わなきゃなんねぇがな。
……何だぁ? 当たり前過ぎてつまんねー? 世の中ってンな意外な事なんかそうそうねーっての。

>509
……あ? おいこら止めろ、またぞろ勿体ねー事すんなっつーて……何じゃそりゃあ!?

確かに揚げ物のフライはフライだが、ンなサイズの海老なんて見た事ねーぞ!
つか、勿体ねーから止めろと何度言え……おうっ!?(問答無用で投げつけられたエビフライをおっかなびっくり受け止める)

お、お…おおおおおおおっ!? ……ふぅ。ちとよろけたが、無事止められたぜ。
しっかし、この見てくれと言い感触と言い、確かに海老のフライまんまだが…どんな突然変異種だよコレ。
流石に持って来て投げつけるだけあって冷めてるし、ちとこのまんまじゃなぁ……。

よし、お前ら今日の夕飯は特大サイズの海老フライだ。
切って盛り分ける前に、少しの間焦がさねー様に火で炙っておいてくれや。
で、そこのお前も投げたって事は要らんって事だから…俺らが貰っても文句ねーよな、ん?
511名無しになりきれ:2013/02/07(木) 13:23:21.27 0
賭け事大好き借金漬けの残念美女と魔傀儡ヲタのつけヒゲ愛用鼻血ブーな残念美女

彼女にするならDOCCHI!?
512セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/02/07(木) 18:25:53.99 0
>511
……何そのウ○コ味のカレーとカレー味のウ○コ的な究極の選択。
どんな見てくれの美女かは知らんが、話聞くだけでここまでダメダメな中身のは要らねーって!!

つーか、頭に残念って付く時点でお察しだろうがコレ。
513名無しになりきれ:2013/02/08(金) 15:59:03.02 0
強大な魔界の公爵扱いされてても、その誰もが王侯貴族みたいな生活してるとは限らないんだな・・・
514セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/02/08(金) 18:00:15.57 0
>513
まーな。あくまで大魔公ってのは、闇の眷属の中でも実力が飛び抜けたへの敬称みてーなモンだしよ。
その辺の奴…っつーか、魔君級さえ凌駕してればそれだけの資格はあるって事だった筈だぜ、大雑把な基準としちゃあなー。

要はあくまでも個々の実力を称える呼び名でしかなくて、そいつ自身の出自や境遇は一切関係ねーって事さ。
だから、エスペルやタイザルティみてーな直系の連中にドロメアみてーなお貴族様だとか、
カストロみてーなアレな変態やら、ポニャーポやエンドワーズ、プーリッパみてーなワケわかんねーのまで実に多種多様なのが居るのな。

俺はまぁ、暮らし振りからしてしがない地方豪族…ってとこなんだと思うが、
アニマシエの奴なんて、結構普段の生活は悲惨だとかどっかで聞いた憶えがあったなぁ……。
なんしか、直系の奴らからは「ゴミ喰い」なんて言われて馬鹿にされてるザマらしいし。
515名無しになりきれ:2013/02/09(土) 10:34:54.33 0
>魔君級さえ凌駕してればそれだけの資格はあるって事だった筈だぜ、大雑把な基準としちゃあなー。

でもアザバス君はそれだけの実力があるけど大魔公とは認められてないよね?
516名無しになりきれ:2013/02/09(土) 16:26:46.36 0
アザバスってそんなに強かったか?
517セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/02/09(土) 20:10:24.81 0
>515-516
直接会っただとか、そのアザバスって奴の知己だとかじゃねーから何とも言えんがよ、
そいつはハルドラ=イールの件以降は並みの奴らは余裕で凌ぐ程度の実力は持ち合わせていたみてーだし、
ヒルデの腹心の奴らと一緒にそれからも色々とやってはいたみてーだな。

ただ…自分自身が色々と伸び悩み始めてるのに気付き、その長年付き合ってたヒルデの腹心の奴の方が、
周囲により良く評価されてるのに耐え切れなくなっちまって、そのまま喧嘩別れしちまったとか何とか、
ヒルデに仕えてる奴らからそれっぽい話は聞いた事あんだよなー。

ま、実際に会って競り合ってみるまではマジに俺ら外野には何とも言えねーんだけど。
518ゼッポ:2013/02/10(日) 20:55:33.14 0
のう、そこのお前さん。やっぱ泊まるなら馬小屋じゃろ?
無料で魔力も回復できるからの
519名無しになりきれ:2013/02/11(月) 11:26:55.88 0
とある箱庭の迷宮にはケートゥス竜とかみたいに大魔公余裕で凌ぐ化け物もいたりするな
シリーズ通しての名物雑魚タランティも、箱庭の中では魔改造されたのか大魔公級の実力者になってるし
強さはともかくとして件のアザバスもそこで見かけたんだよなー
520セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/02/11(月) 19:00:23.40 0
>ゼッポ
……あン? いきなり何だよ、竜人の爺さんよぉ?

ンなモン、聞くまでもねーだろ。せめて布団とシーツのあるまともな寝床は無きゃ話にならんよ。
幾ら気は休まるっつーても、真っ当な住処で就寝すんなら当たり前に普通の寝床のある部屋じゃねーとな。
ンな臭くて夜風に曝される場所でなんて、よほど貧窮してるんでもなきゃ御免蒙るぜ。

ま、ウチは部屋を数多く用意してる移動式の家だからその点は心配ねーがな。

>519
相当前にどっかで聞いた気がするなぁ…それ。確か、迷宮を造れるオーパーツだとか。
そいつで造った迷宮で昔の英雄ポリーテに会ったって奴と喋った時の話…だったっけか?

さっき話に出たアザバスもそうだが、俺らを同格やら俺らを凌ぐって言うその化け物共も、
例のポリーテ同様に、何らかの手段で残された過去の記録や記憶から複製されたモンなのかもなぁ……。
なんかその箱庭って…俺が思っている以上にとんでもねえ代物かもな。
521名無しになりきれ:2013/02/12(火) 11:56:49.74 0
太陽宮の撃ち落としに失敗したら冒険者を詰めて発射するって、それ何て南斗人間砲弾?
522セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/02/12(火) 17:58:23.96 0
>521
また無茶苦茶やりやがる奴らが居んだな…って、どこの話だよそれ!?
太陽宮って名前が出てンだから、場所はライナルで多分間違いねーんだろうが…。

しかし、仮にも失敗したとは言え…宮殿一つを叩き落とすだけの威力を見込んだ弾丸をぶっ放す大砲に、
人間を詰めて発射とか、そもそも飛距離を稼ぐだけの推進力を生む爆発や衝撃に、
幾ら鍛え上げてるっつーても、基本ヤワい五種族の連中が耐えられるかどうかっつーのも疑問なんだよなぁ。

……つか、南斗人間砲弾って何なんだよ? 一応やる事は呼んで字の如く、っぽい気はするがよ。
523名無しになりきれ:2013/02/12(火) 22:02:05.14 0
ちゃんと着地できることを考えると、南斗人間砲弾は拠点攻撃に有効ではないだろうか
というわけであなたもどうぞ?
524名無しになりきれ:2013/02/13(水) 16:40:08.69 0
参考までに
ttp://kosyuken.web.fc2.com/story1/019/title019.html

ここで紹介されてるのが例の人間砲弾ですよ
525セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/02/13(水) 18:00:07.99 0
>523-524
ま、ちーと気になったから一応は見てみたがよ…奇策としちゃ中々のモンなのかもなぁ。

ただ、命中(?)精度の問題や確実に着地して即座に攻撃に転じられるだけの態勢を整えるには、
そりゃもう半端じゃねー訓練が要求されるであろう事を考えたら、手間とコストに見合う実効性があるかどうかは…正直疑問だよな。

とは言え、それを一つの戦術として確立したガレッキーとやらは正直侮れねー奴だぜ。
実際そいつで集落一つを簡単に落としちまうのを考えたらな。
つっても、それでもあっさり一人の闘士に壊滅させられちまうゴールドウルフっつーこの軍団は一体……。
526名無しになりきれ:2013/02/14(木) 15:14:10.06 0
そう言えば今日は女の子が好きな男にチョコ渡す日なんだが、お前は何個もらった?
家来に女の子いっぱいいるみたいだし、結構な数もらえたろ?ん?
527インペリアルソード:2013/02/14(木) 17:02:12.48 0
セオット様・・・皆を代表して持って来ました。これ、受け取って下さい
(おずおずとハート型チョコを差し出す)

わ、私・・・これで失礼しますねっ!!///(顔を赤らめながらそそくさと立ち去る)
528セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/02/14(木) 18:00:12.65 0
>526
いや、あのなぁ……。家来で女っつーても…インペリアルソードだぞ、あいつら。
まあ、少し前に家事要員としてメイドも新規で何人か雇っちゃあいるんだけどよぉ……。

つかそもそもお前らの世界や大地じゃともかく、こっちにはンな風習別にねーし…つか他でンなのあるとか今初めて知ったし!!
ま、そー言うワケだから、正直お前らの期待してる展開通りにゃ多分ならね…って、お?

>インペリアルソード
何だ何だ、誰かと思ったら…。で、俺に何かよ…って、おうっ!? おいおい、ンだそれ?
ま、くれるっつーなら有難く貰っとくがよぉ…って、すぐ行っちまったなぁ。
んでまた、今日に限ってあの無骨で融通の利かん奴にしちゃ柄にもねー反応しやがってよぉ……。

で、このファンシーなブツの中身は一体…って、チョコレートじゃねえか!!
おいおい、つー事は何? 俺らの世界にもンな風習あったって事?
んで、俺ちゃんが今しがたこんなの貰ったって事は、さっきのあいつはもしかしたら……。

……マジっスか? ひょっとして、また担がれてるとか…ねーよなぁ?
529名無しになりきれ:2013/02/17(日) 10:44:36.41 0
何故女は男にチョコをあげるかって?そんなのホワイトデーのお返し目当てに決まってんだろ常考
530セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/02/17(日) 19:55:52.40 0
>529
お返し目当てでプレゼント…っておい、それただの物々交換でいいんじゃねーの!?
無償で感謝の気持ちとして物贈るのがプレゼントだろ普通!?

……なんか、下心丸見えの嫌ぁな動機だな、おい。まさか、さっきのあいつまで…いや、止そう。
俺は、俺は…! あの柄にもねー初々しい可愛らしさを信じてぇ……っ!!
531名無しになりきれ:2013/02/18(月) 10:08:03.70 0
ツァカーロでダンタリウスやヴェルキリオスの子供時代が見たい、超見たい
532セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/02/18(月) 18:00:06.87 0
>531
ま、俺も興味ねーと言い切っちまえばそりゃ嘘になっちまうなぁ。
つっても、あいつらって昔から何一つ変わってなさそうな雰囲気あんだよな…いや、マジで。
実際変わってそうなのって外見程度にしか思えねーし。

俺はどうかと言われたら…そうだな。あいつらのガキの頃よりも、
あいつらがどんな風に出会って、今の腐れ縁になったのかって経緯の方こそ気になんだよなぁ……。
酒の席の上でなら割とあっさり話してくれそうな雰囲気はあるけど、詳細知りたきゃ…やっぱツァカーロしかねぇか?

つっても、大尚書の野郎がそれで首を縦に振りそうな気は全くしねーんだよなぁ。
奴が飯の種にしてる知識とは違って価値があるとも考えてねーし、そもそもンな話に興味もねーだろが、
何より奴ぁヴェルキリオスに一回エラい目に遭わされてっからその時のトラウマもある事だし、
あんまその辺は期待しねー方がいいかもな。少なくとも、俺には奴を説得出来そうなネタはねーしよ。
533名無しになりきれ:2013/02/18(月) 20:24:31.35 0
>>532
もちろん今に至るまでの経緯も気になるさ!

しかし酒の席に二人を呼んだ場合…
・ダンタリさんがマーさんちの備蓄食糧を全て胃に収めてしまう
・酔っ払ったヴェルキリさんがそこらにいるインペリアルソードに包丁片手に絡み出して大乱闘開始
・実際に話し出すと二人の記憶に行き違いが出てきて、どっちが正しいか口論になり最終的に殴り合い

なんてことにもなりかねんし、
ツァカーロをどうにかして手にいれてきて、二人の半生を上映会した方がいい気がしてきた
534セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/02/19(火) 18:00:12.40 0
>533
どう見てもハイヴァナスク終了のお知らせです、本当にありがとうございました…ってか?

マジありそうで笑えねーっつうの!! 実際、あいつらちょっとした事でもすぐ刃物持ち出して決闘…だからなぁ。
それでも毎回あんだけ派手に暴れておいてどっちも死なずに済んでるのが不思議でしょうがねーけど。

……ま、ツァカーロの方は何か交渉材料でもありゃ使わせてくれるかも知れんし、
今俺がセリオンに構えてるヤサの近くに、奴が追っかけてる対象の一つの異次元茶の間が来てるから、
デルトイの秘密知りたがってるあの野郎を案内する条件つけりゃあ、何とかなる…かぁ?
つっても、ツァカーロは対象の近くで使わねーと効果発揮せんらしいから、
あいつらにどうやって近付いて悟られずに過去を覗くか…ってぇのが一番の問題な気がするぜ。
535名無しになりきれ:2013/02/19(火) 19:07:33.60 0
やっぱ子供時代や経緯を見られるのは彼女らも嫌がるだろうか…
なんせあの二人の衝突は歴史年表に載ってるくらいだから
さぞかし周りも巻き込んだ騒ぎだったんだろうけど…
536名無しになりきれ:2013/02/20(水) 01:22:48.40 0
熱風が吹き抜けた。
熱砂を渡る乾いた風。
風の魔神の先触れだった。
537セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/02/20(水) 18:00:10.98 0
>535
過去を知られてどうの…ってのを気にする程神経質でもヤワいワケでもねーよ、あいつらは。
ただ、何つーか…まあ、そーだなぁ。ワケわかんねー、姑息な手段でコソコソ覗き見られるって方を嫌いそうだな。
何だかんだであいつらって、正々堂々とした武人っぽい奴らだしよぉ……。
とかく、「言いたい事があるなら言葉じゃなくて拳で語れ!」とかって言い切っちまうクチなんだよなぁ。

とは言え、大尚書はエスペルの時の一件で近寄るのさえ嫌がってるからそりゃ無理な相談だし、
俺としてもダンタリウスの方は兎も角、ヴェルキリオスの方はちーとなぁ……。
ま、あちらさんもあちらさんで、大尚書見かけたら即締め上げてネタ吐かせる気満々だからまずまともに話になんねーだろし。

……そりゃまあ、奴らがマジで殺り合ってる時なんて一帯に巨大な暴風雨が吹き荒れてるみてーなモンだから、
下手な奴なら近寄るだけでも斬り合いや空振りの衝撃に巻き込まれるだけで寸刻みになりかねんし、
その間は厄災が居座ってるとしか言えんザマだから、そりゃ語り継がれるだけの大事件扱いは当然って奴だぜ。

>536
……あン? 何だぁ、いきなり暑くなりやが…っ!?
おい、ンだこりゃ……? 熱い風、だけじゃねーな。このザラつき…砂を含んでやがンのか?
砂漠でもねーってのに砂混じりの熱風だとか、一体こりゃどう言うこっ……!!

ちっ…! こいつ、どこからいつの間に現れやがった!? 獅子面で空洞みてーな目に猛禽の四枚羽……って、こいつまさか。
前に大尚書の野郎が言ってやがった…悪魔とも幽鬼ともつかねえ、次元を超えて現れるって異界の化け物か?
しかし、こいつの威圧感…あの野郎が言っていた以上だぜ。ま、聞くと見るとじゃ大違いって事なんだろうがよ……っ!
それに、いつの間にか野郎の周りに見た事のねー巨人だの獣だのが飛び回ってやがる……。

……おいテメーら。非常事態だ、戦える奴は全員出ろ。久方ぶりの大魔公同士の戦争…って言えるだけの荒事だぜ。
遊び感覚やプライドの一切はドブに捨てちまえ。上手くは言えねーが…こいつ自身も、
こいつをこのままこの場から外へ出しちまう事も、何もかもがとてつもねぇヤバさを感じるからよぉ……!
538インセクターロード:2013/02/20(水) 22:11:18.17 0
Fools!
Welcome to your
doom!
539セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/02/21(木) 18:00:17.54 0
>インセクターロード
アレが現れた直後はどうなるかと思ったが…意外と何とかなったか?
しかし、取り巻きの奴らは兎も角、巨人共と奴自身は洒落になんねー強さだったよな……。
前に出したドラゴンロード部隊を一瞬で薙ぎ倒された時点で、即俺だけが前に出たのは正解だったなぁ。

さて、と…。死んだ連中の復活の儀も纏めて執り行わにゃならんし、
とっととこの場を離れて他の奴らの勢力圏じゃねー場所にでも移動すっかな…っと、何だぁ?
何かと思ったら蝿の王族かよ。おい、そこどけや。俺らは忙しいんだから邪魔立てすンじゃ……あン?

テメー…どっかの内臓丸見え怪生物みてーなワケわかんねー言葉喋りやがって、何がしたいんだこの野ろ…ッ!?
何、だ…? 急にこいつの姿がブレて見え始めやが……っ!
……お、おいおい。何だよ、それ…。随分と若返って、しかも惚れ惚れする位のイケメンになっちまってよぉ!
しかも、蟲の分際で生意気にも悪魔を使役とか、テメー…一体何モンだ?
さっきの化け物野郎と似た雰囲気醸し出しやがるが、まさか…奴の仲間か何かなのかぁ?

ちっ…! 何だってこうツキがねーんだよ俺……。悪ィが見ての通りまた、だ。
出れる奴は一応全員出ろ。ただし、俺の背後を固めて支援に回れ。それと、退路の確保も忘れンじゃねーぞ?
それと…おい、そこの!(インペリアルソードの一人の方を振り向き)
お前、一応念の為に今からレックダースとエンドワーズ…それと画家ンとこに走ってくれや。
もしかしたら、奴らの手も借りなきゃならん程面倒な事になりかねんからなぁ……。
なんしか、二度ある事は三度ある…と言うし、これ以上の大事になる前に何とか手を打っておきてーンだよ。そう言う事だから…頼んだぜ!
んで、俺達は…と。そこのイケメン様を、俺達の流儀で大歓迎と…行こうかね!!
540カストロマンディ:2013/02/22(金) 00:10:20.79 0
蝿が飛び交う中、皆で風呂に浸かるというのもまた風流。
541名無しになりきれ:2013/02/22(金) 02:25:16.01 0
そんなんお前だけだww
542セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/02/22(金) 18:00:12.14 0
>カストロマンディ
どこがじゃあああああああああああああああああああああッ!!

……っとと。思わずノリで突っ込んじまったが、そこで何やってんだ…お前?
人が必死こいて命のやり取りをしてる中で優雅に入浴たぁ…随分と余裕があるでございます事ですなぁ、ん?
つか俺が使い出したのレックダースとかエンドワーズだよねえ? 何で呼んでねーお前が居るの!?
しかも血で血を洗う戦場のド真ん中に居座って何さらしてくれてンだ、こいつ……うぼあッ!

ぐ、ぞ…。しまっだぁ…。こいつのエンガチョ風呂の臭気はどんな奴でも耐えられ…ごはぁ!?
まずい、まともに吸っちまって意識が飛び…。このままじゃ奴らのいい的、に……っ!

>541
……う、ぐ…。げほ、ごは…! お、俺…まだ、生きてる、よな……?
やたら静かなのが気になるが…って、何じゃこりゃああああああああああああああああああ!!

敵も味方も揃って全員昏倒とか、何この史上類を見ねー惨状!?
しかも、あの悪魔使いのイケメン蝿王でさえ伸びてやがるとか…どんだけなんだよ、こいつの毒は!!

……ま、助かった以上文句は言えねーが、そこの奴の言う通りだぜ。
ンなのテメーとその変態趣味に染まり切った女共だけだっつーの、実際。
この死屍累々のザマのどこが風流だっつーの、ったくよぉ……!
543名無しになりきれ:2013/02/25(月) 11:52:06.85 0
黄泉の六大魔王すらイチコロとかwどんだけなんだよカストロ風呂www
544セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/02/25(月) 18:00:23.77 0
>543
黄泉…? 六大、魔王…?
聞いた事ねー名前ばっかだが、要は響きからして異世界の大魔公…っつー事なのかぁ?

……確かに、それだったらあの妙な強さも納得だってモンだぜ。
しかし、なぁ…。ンな奴でさえ一瞬で昏倒しちまうとか、マジどんだけなんだよ野郎の毒風呂は……。
どうせなら最初の合成獣みたいな化け物の時に来…っとと、来たら来たでこっちも壊滅だからダメじゃねーか。
545名無しになりきれ:2013/02/25(月) 23:41:43.03 0
      //
    / .人
    /  (__) パカ
   / ∩(____)   うんこ談義なら混ぜてほしいお!
   / .|( ・∀・)_
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪
546名無しになりきれ:2013/02/26(火) 16:21:43.19 0
とりあえずどうすんだこの惨状www
547セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/02/26(火) 18:00:47.40 0
>545
どっから出て来たぁ!? ……つか何だその嫌な被りモンは。

俺はその手の趣味は一切ねーから、そこで空気読まずにエンガチョ風呂満喫してる奴とやれ。
ただし、そいつは並みの毒気じゃねーからやんなら命懸けで、な。

しかし、セリオンにンな隠し通路があったとか…まだまだ現状把握が不十分だったかよ。
軍勢を立て直したら、勢力圏拡大も兼ねてまた調査してみっかねぇ……?

>546
とりあえず…そーだな。まだ立てる奴ら総動員して全員をハイヴァナスクに収納、
でもって、とっととこの地域から離脱して安全圏まで避難するしかねーだろ。今は態勢を立て直すのが先決だ。

物のついでにあのイケメン蝿王一味から何か分捕ってやりたかったが、
カストロの野郎が居座っちまってるからそれもままならねーし…あーくそ! 何だよこのやり切れなさはッ!?
548名無しになりきれ:2013/02/27(水) 16:16:16.02 0
黄泉の魔王共って強い事は強いけどスキルは特に何も無いんだよな
それがあるから意外と有利に戦えたんじゃね?
549セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/02/27(水) 18:00:12.38 0
>548
殺り合ってた時は色々と必死だったからそれどころじゃ無かったが、
冷静に考えてみたら、どっちの魔王も燕返しとか連撃とかして来なかったし、
かと言って俺みてーに呪文を結界張って返して来る、とかも無かったんだよなぁ……。

あの手の連中にしちゃ呪文の威力が上乗せされてたとかもねーし、
マジにただ持ち前の身体能力だけを頼りに暴れてた…っつー感じだったよな。
ま、それでも流石に何人か首飛ばされたりはしちまったけどよ。
550名無しになりきれ:2013/02/28(木) 18:21:35.52 0
むしろ移動式住居のお前やデルトイ夫婦って固定ポイント遭遇じゃなくてフロマスの方がしっくりくるんじゃね?
551セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/02/28(木) 19:30:14.35 0
>550
さて、どうなんかねぇ……?

ここ(セリオン=ダエラ)に来る前の俺やあのジジババならどうかは知らんが、
今はそれなりに落ち着ける場所が出来て拠点にしたりだとか、一時休憩とかしてる状態だしなぁ。
お前らが丁度リューグ共に泣きつかれてここへ来たのもンな時期なんだわ、コレが。

他の大地をあてど無く彷徨ってる時だったら、確かにその方が違和感無さそうだけどな。
実際問題、基本は定住生活じゃねーしな…俺らって。
552名無しになりきれ:2013/03/03(日) 22:38:39.18 0
3月3日はひな祭り
・゜゚・*:.。..。.:*・゚・*:.。..。.:*・゜゚・
  ∩
  ||        Ш
 ∧ユ∧   ∧▽∧
`(,,´∀`)   (‘∀‘*)
(|@|==|@|)  (。ヽy/。゚)
<,ノ□ヽ,>  <,ノ∞ヽ,>
|二二二二二二二二二|
553名無しになりきれ:2013/03/04(月) 10:07:44.28 0
雛あられと菱餅食おうぜ!
554名無しになりきれ:2013/03/04(月) 10:45:00.16 0
突然だけど、新たな場所で知らない文化に触れる事についてはどう思う?
555セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/03/04(月) 18:00:07.31 0
>552
雛、祭り…って、昨日かよ! よーわからんが、昨日は祭りの日だったんだなー。
ま、今初めて聞く名前だし、俺が知ってる場所ではどこもンな名前聞いた憶えがねーから、
どうせまた、俺らの世界にはねぇ名前の祭りなんだろーがよ。

しっかし、何やら妙な人形が並べてるが…片方は巫っぽくて、片方は狐が羽織ってるヒトエっての着てんのか。
名前の響きからしてライナルのミアスナっぽさを感じるなぁ、こいつら……。

>553
お? 何だ何だぁ? まーた俺ちゃん達に献上品かぁ?
それも食い物とは、お前意外と気が利くねー。よしよし…で、ブツは何なのさぁ?

……おー。小粒な丸い揚げ物と、この前見た餅とやらを変わった形に整えてある奴か。
餅は前食った事あっからこの揚げ物ちと摘ませて貰うが…お? コレ、中々いいんじゃねーか?
芋のスティックやチップスと違って無駄に塩辛くねーし、油っ気も心なしか抑え目だなぁ。

さーて、んじゃ次は餅か。焼けて膨れるの待つ間に、お前も一杯どうだ?

>554
そりゃ何と言っても、驚きが先に来るけど新しい未知の土地に来たって実感が湧いていいもんだぜ。
大尚書の野郎じゃねーけど、また一つ新しい事を知ってそれとなく得した気分にもなれるしなー。

逆に、何も変わったとこ無かったら…割と寂しいしつまんねーモンなんだよなぁ……。
変わり行く風景を見て楽しむ事こそが、旅の何よりの醍醐味だからよ!!
556名無しになりきれ:2013/03/04(月) 22:10:04.10 0
未知の土地&異文化か。
愛すべき不浄なる世界のことですね、わかります。
557セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/03/05(火) 18:00:10.10 0
>556
それ、土地じゃなくってただの汚物風呂だぁな。
あと、文化じゃなくて頭に「変態」が付くただの性癖だからそれ!!

……つーか、何度も出没だけで強烈な被害出しておいて、愛するとか無いわー。
558ムルタ・アズラエル:2013/03/06(水) 16:27:25.08 0
青き清浄なる世界のために!!
559セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/03/06(水) 18:00:13.55 0
>ムルタ・アズラエル
おうっ!? い、いきなり何だテメーはっ!?

つかその青き清浄なってそれ…何かのスローガンかぁ?
いや、まあ…エンガチョ風呂で毒バラ撒きまくってるカストロの野郎には、
マジ声を大にして言ってやりたくなっちまいそうな響きはあんだがよぉ……ってお前さぁ。

暗域王のシンパの燭台野郎みたく、びちっとスーツで固めてて紳士然としてる割には、
何つーか、その…目がやべーよなぁ。戦狂いとか殺人狂だとか、狂信者ってのに似てるが、
それとはちーとばかし違う、何かアレっぽい感じがすんだよ、お前には。

……ま、こうしてがなってるだけなら、うるせぇだけでどうってこたぁねーけどよ。
560名無しになりきれ:2013/03/07(木) 01:40:20.67 0
麦藁悪魔さん達に異世界から取り寄せたスクリーマーの肉を御裾分けするですよ。
561セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/03/07(木) 18:00:13.90 0
>560
……お、何だぁ? まーた俺達への贈り物かぁ?
いやぁ、トラブル続きで色々ままならねーこちとらにゃあ嬉しいねぇ。

んで、ブツは…っと、緑の笠の茸かこいつぁ? 異世界の茸で、そいつの名前はスクリーマー…ってのか。
ほーほー…切り身なのに中々肉厚でボリュームは十分そうじゃねーか、おい。
さて、肝心なのは味なんだが…どんなモンかね?(切り身の一つをさっと水洗いしてかぶり付く)

……おー、こりゃ確かに茸だな。味がまんま生の茸だよ。
色がちーとばかし不安を誘う以外は、特にどーってこたぁねえ肉厚な茸だぜ。
生も悪いワケじゃねーが、折角だから色々調理すりゃもっと美味くなるぞ、こいつはよ!
さしあたっては、無難に人数分のポタージュとソテーにでもすっかな。
礼ってワケでもねーが、お前も一緒に夕飯食ってくか?
562シェオゴラス:2013/03/07(木) 22:06:09.27 0
ワバジャック!!!
どうだ?どうだ!?これは予測不能だったよなぁ!?
563セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/03/08(金) 18:00:26.46 0
>シェオゴラス
……は? おい、誰だテメーいきなり何叫んでやが…って、何じゃこりゃあああああッ!?
いつの間にか外に出てる連中が揃いも揃って息してやがらねーだとぉ!?
死に様まで爆発に巻き込まれて吹っ飛んだか全身黒焦げだとか、かと思えば傷一つねーのもあるし、
大魔公や神どころか暗域王だって一瞬でここまでの無茶苦茶は出来ねーだろ、絶対……。

しかし、その割には死体の数が出してた連中の頭数と合わねーし、
しかも、気がついたら見覚えのねー鶏やら兎や蟹が居やがるし、一体何がどうなって……はっ!

つかコレ全部テメーの仕業かよ爺イィィィィィ!! 出て来るなりウルマクル以上のトンデモな事しやがって…何のつもりだこらぁ!
何よりそもそもテメーみてぇなのが何の前触れも無く来る事自体が予測不能だっつーの!!
……マジどーすンだよ、コレ。つか笑って見てンじゃねー!!
564名無しになりきれ:2013/03/11(月) 12:15:18.51 0
予測不能と言えば、ウェルスコーニが連れてるマレムの一匹が頭に縞パン被ってるのがそうだったなw
565名無しになりきれ:2013/03/11(月) 12:37:13.04 0
ブルーレイン被ってる事そのものよりも被ってる奴がそいつしか居ないのが・・・だよな
夜中にサントレア徘徊してる変態紳士ですら持ってるだけなのに
566セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/03/11(月) 18:25:08.16 0
>564
おいおい、突然何言い出すんだっつーのお前はよぉ……。
ウェルスコーニって、確かあいつの事だろ?

あいつ…直系で、それも暗域王の懐刀って言える位の忠臣だぜ?
それだけの奴が直接侍らせてる手下が、よりにもよってンなの頭被ってるとか……。
サマにならんどころか有り得ねーっつの!!

確かに予測不能な行動だろうけど、常識的にねーだろよンなの……。

>565
……つか、お前も俺をかついでんのかよっ!?
ンな見るからに変態な事してる奴が、よりにもよって野郎の手下のそいつだけだってぇ!?

けど、即座にンな与太話に相槌を打つ奴が現れるって事はよぉ、
信じられなくとも確かな現実なのか、真に迫った噂として広く知れ渡っちまってるのか……。

ま、まあ…意外と高貴な身分の奴が信じられねー性癖持ってるっつーのは、
有りがちと言えば有りがちだろうし、俺が知りたくもねーのに知ってるあの野郎とは、
別のベクトルでどうしようもねー奴が居たって、不思議でも何でも無いんだろうが、でも…なぁ。
567名無しになりきれ:2013/03/12(火) 15:32:25.66 0
ヴェルキリオスの性格って悪じゃなくて「ー」なんだな

…「ー」ってなに?
568セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/03/12(火) 18:00:12.82 0
>567
……ンだそりゃ。悪でも善でもねーっつのなら、
そりゃ中立だろ…って言いてーとこだが、アレもよくよく考えたら、
きちんとそう明記されてる筈…なんだよなぁ。

そのヴェルキリオスについて書かれてる書物とやらを見た事ねーし、
書いてる奴が何を思ってンな記述しやがったのかは知らんが、多分…アレじゃねえ?
線一本なんて引くってのは、その項目に当て嵌まるモンがねーだとか、
該当するモンが無くて記述の必要がねーからだとかって理由があってやられる事だし、
善・中立・悪って性格には当て嵌められねー特異性でも感じた…んじゃねーの?

ま、ここまで言っておいてただの書き忘れや記述ミスだったって落ちなら笑うしかねーがよ。
569名無しになりきれ:2013/03/13(水) 16:00:15.02 0
強大なる魔界の公爵(笑)
570セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/03/13(水) 18:00:10.48 0
>569
何いきなり人の方向いて笑ってやがるワケ?
……ちっ、気分悪ィ野郎だな。

ま、確かに貫禄も大抵の直系の奴らに比べちゃ役不足だろーし、
見てくれが公爵なんてご大層なモンじゃねーってのも重々承知の上よ、俺としちゃあな。
けど、別に大魔公とか俺が自分から名乗ったんじゃなくて、周りの連中が勝手にそう呼んでるだけだしなぁ。

俺がンな柄じゃねーのはまあ兎も角として、だ…。
お前がそう思う「強大な魔界の公爵」ってのはどんな奴の事を言うんだよ?
いや、まぁ…何となく気になったから聞いてみただけなんだがな。
571名無しになりきれ:2013/03/14(木) 12:51:14.42 0
そらやっぱりタイザルティさんやシャンティーバさんでしょ
実力も品格も家柄も兼ね備えた一級魔族じゃなきゃ駄目だって
572セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/03/14(木) 18:30:46.34 0
>571
……あっそ。つかコレ、どっちも直系の奴じゃねーか。
ま、確かにこいつらだったら実力も出自も申し分はねーだろし、
品格もまあお貴族様だから問題ねーし、一級と言っても何ら間違いねーだろさ。

けど、何だかんだっつーてもやっぱ直系なんだな……。
573名無しになりきれ:2013/03/15(金) 13:36:27.89 0
直系以外でもダリシアマルテとか
風格あっていいじゃないか



甥可愛いさえなければ
574セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/03/15(金) 18:00:19.29 0
>573
まーな。暗域直系じゃなくとも、あいつも名門の出だからなぁ。
あとは、気品で言うならドロメアなんかもいい線行ってんじゃねーかと思うぜ。
……とりあえず、下半身見なけりゃの話だけどよ。

ま、確かにあのボンボンへの過剰な入れ込み様さえ無けりゃ…っつーのは同感だが、
逆にンな子煩悩な一面があるのは、それはそれで微笑ましいんじゃねーの?
単なる融通の利かねー堅物ってだけなよりは、俺はそっちの方が取っ付き易くていいと思うがなぁ。
575名無しになりきれ:2013/03/16(土) 11:05:42.19 0
その甥が冒険者に全裸に剥かれてたぞ
あんな防具つけるから・・・
576セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/03/16(土) 19:45:57.55 0
>575
そりゃひでぇ話だな…マジなら、だけど。

俺が聞いた話だと、あいつが最初に修行に出かけた大地じゃ、
つけた部下にさえナメられるだか何だかでロクに手も貸して貰えねーまんま、
同じくまだまだ駆け出しの冒険者連中にふっかけて、
当然の如く返り討ちに遭ったとか何とか…ってな噂だったんだがなぁ。

ま、確かにあの伯父貴が道中を案じて奮発して色々持たせてたらしいから、
その時に強盗連中に巻き上げられたとしても不思議じゃねーが、
流石にそこまでやられるのは護衛共だって黙って見てる気はしねーんだが、そこんとこはどうなのよ?
577名無しになりきれ:2013/03/18(月) 13:04:28.94 0
黙って見てるどころか、件の甥っ子が負けて帰って来た後で
お付きの一人でヘルマスター自称の人が「このお漏らし野郎!」とか罵りながら暴行加えてたよw
578セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/03/18(月) 18:00:07.99 0
>577
……ひっでえな、それ。あのボンボンって洒落にならんレベルのヘタレらしいけど、
だからってそこまでやるかよ、おい……。

甘やかし過ぎて情けねーのになっちまった奴の性根を叩き直すのに、
敢えて厳しいスパルタ系の教育係を付けて…とかってだけならよくある話だが、
あんまり追い詰めると余計ダメになるか、思い余って首でもくくられかねん気がすンだけど、
のっけからそんな調子で旅してて、本当に大丈夫なんかねぇ……?
579名無しになりきれ:2013/03/18(月) 22:55:34.46 0
で、結局ゼファルの「俺がヘルマスター!」って何なん?
580名無しになりきれ:2013/03/19(火) 01:20:34.47 0
お付きのメイドが妙に興奮した目で脱がされた甥っ子を見てた
581名無しになりきれ:2013/03/19(火) 08:49:32.96 0
さらにそのメイドさんをお供のハーピーがじっと見つめてると
582セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/03/19(火) 18:00:11.14 0
>579
そりゃまあ、その…アレだな。そいつの単なる自己顕示兼ねた名乗りでしょ。

つってもそいつ、あのダリシアマルテにたった一人で喧嘩売った命知らずだけど、
それでも魔君クラス以上の実力者で、ヘルマスターなんぞ歯牙にもかけねー奴だった筈だぜ。

んでも事ある毎にそれ叫ぶって事は、そいつにとってはヘルマスターって単語は、
ただの上位悪魔の総称の一つに留まらん何かがあんだろかねぇ……?

>580-581
おいおいおいおい、そりゃどんな構図だよ……。

つってもまあ、あのボンボン意外と見た目は可愛らしいから、
そんな奴のあられもない姿となりゃあ、ついつい見てしまって興奮すんのも無理ねーか。
んで、そいつを見つめるハーピーってのは、いつになくアレなメイドの姿に、
思わず興味津々で食い入る様に見つめてた…ってとこかねぇ?

シチュエーションはちーとアレだが、実は結構微笑ましい光景かもなぁ。
583名無しになりきれ:2013/03/21(木) 10:58:12.97 0
いつかはおいらもミルコが飼ってるグリフォンみたいなのに乗りたい・・・
584セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/03/21(木) 18:16:07.87 0
>583
そういや、あいつの伯父貴もグリフォン乗ってたっけなぁ……。
けど、あんなの馬とかとはワケが違って獰猛だから、乗りこなすなんて骨どころの騒ぎじゃねーぜ。

実際、あのボンボンだって未熟で性根がヤワいから、その当のグリフォンに完全にナメられてて、
こっそり乗っかろうとしちゃあ、毎回エラい目に遭わされてるらしいしな。

ま、悪い事ぁ言わねえ。馬にしとけ、命が惜しけりゃあな。
585名無しになりきれ:2013/03/22(金) 09:56:12.77 0
ダンタリウスって乗り心地どうなんだろうね
牛だからあまりよくないか…?
586セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/03/22(金) 18:10:14.30 0
>585
牛だから…ってんじゃあなくて、半分人間の部分があって、
んで丁度その部分が本来は何も無い筈の真正面に鎮座しちまってっから、
視界は塞がれるし揺れるといちいちブチ当たるってのもあるし、
何よりダンタリウス自体が派手に暴れるのが好きな奴だからなぁ……。

はっきり言って、良くないどころかいつでも色んな意味でビビらされる事請け合い…だろうぜ。
即座に振り落とされそうな恐怖、目の前を横切る刃物の嵐、
何より乗っている奴自身が振り回す大斧の唸り続ける音…と、もう洒落ならんぜこりゃ。
587名無しになりきれ:2013/03/24(日) 12:26:28.51 0
ああいうプロとか専門家ってのは適性ある人間が適切な訓練を受けたからこそ
常人では持ち得ない技能を獲得する事が可能なんだよ
もともと適性の無い奴が後天的な努力だけで彼らと同じようになれると思ったら大間違い
588セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/03/24(日) 18:00:14.90 0
>587
ま、それ言っちゃあそれまでなんだがなぁ……。

適性と言うか、明らかに異能じみた潜在能力やら資質を要求されるのなら、
そりゃ生まれついて備わってなけりゃ、何したって無駄だわな。
一応、後天的にそれらを持たせようとすんなら…適性ある奴の肉体を部分的に植え付けるだの、
もしくはそれ自体を取り込んで自分の肉体に一体化させちまうだとか、
挙句は人知を超えた何かに代償を捧げて力を分けて貰う…ってぇ手段があるか。

けど、元々備わっちゃいねえ…それも手に余る力を無理にモノにした奴ぁ、大概ロクな事になんねーがよ。
シャンティーバの腕喰っちまって、肉体変異が常に暴走しちまってるアニマシエみてぇにな。
ンな格差を非常な現実として突きつけられはしても、頭では理解しててもやり切れねーモンだよなぁ…実際は。
俺だって、身の程は知ってるつもりでも上昇志向まで無いってワケじゃあねーしよ。
589名無しになりきれ:2013/03/24(日) 22:47:40.83 0
ダンタリウス姐さんのふんどしおいしいです^q^
590名無しになりきれ:2013/03/25(月) 00:29:44.77 0
どこかの世界ではドラゴンボーンとかいう種族がいるらしい
ドラゴニュートとは違うのだろうか
591セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/03/25(月) 18:00:14.00 0
>589
へ、へ、変態だぁーッ!! ……っつーか変態でも凄まじくマニアックだな、おい。
褌って言ってもよぉ…あの牛の下半身に巻いてるアレなんて、一体どんなモンなのやら。

大尚書の野郎に聞いた与太話じゃ、どっかの大地の魔傀儡のガキがジョーク半分で食った褌は、
ダシが効いたカツオ風味…とか言うのだったらしいんだが、どんな味なんだか。
つか汗やら何やらの酷い臭い篭ってそうなのをよく口に出来るモンだな…。

……やっぱ、変態の世界は俺にはわからねーわ。

>590
ほー…。ドラゴン、ボーンねぇ……。
どこの大地でもまるで聞かん名前だから、神域の連中がリューグよろしく創造した連中でもなけりゃ、
まあ十中八九ここじゃねえどっかの異世界の話だぁな…って、最初からそう言ってたか。

ドラゴンが名前に付いてるって事は、恐らくドラゴンに関係する何かはあんだろが、
だからって単純に俺らの世界のドラゴニュートみたく半竜だとか、ドラゴンの種類の固有名詞とも限らんしなぁ……。
まるで聞き憶えはねーけど、何となくそう言うのじゃ無い気がするぜ。

他に考えられる可能性で言えば、ドラゴンに匹敵する力を持った奴への敬称だとか、
ドラゴンから力を与えられた奴に対する呼称だ…とかってとこだと思うが、どうなんだろかねぇ?
592名無しになりきれ:2013/03/25(月) 20:58:54.20 0
そういえば結構前に同じ大魔公のイラちゃんの部屋がこの近くにあったな
セクハラしたら核撃食らって追い出されたけどどこにいったのだろうか…
593セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/03/26(火) 18:00:12.46 0
>592
……マジで? あの真水晶の守護者のガキも、ねえ?
ここの新創地って、古今東西ありとあらゆる世界の奴らが集う場所だとは聞いてたけど、
まさか俺らの世界から他にもこっちに来てた奴が居るとはなぁ。
今はあいつ、暗域に迷い込んだとかって噂らしいが…それからどうなってンだかね。

しっかしお前、よりにもよってぶっころ娘と並ぶトンデモなガキ相手によくンな真似出来たなぁ……。
いや、まぁ…見た目も仕草もちと変な美少女ってとこだし、思わず手を出しちまうってのはわからんでもねーが。
けどなぁ、あのガキに核撃ぶっ放されて生還出来たとか…お前も只者じゃねぇな。
594名無しになりきれ:2013/03/28(木) 16:40:15.93 0
結界があればちょろいよ、あんなさいきょーのまほうつかい(笑)はw
595セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/03/28(木) 18:00:11.22 0
>594
ま、呪文一辺倒の奴ぁ、あのガキに限らず大抵そうなるわな。
その辺うろついてる五種族の魔術師程度だったら、呪文全部身に着けて粋がってる奴なら、
実際何も考えずに反射結界張ってるだけでも簡単に自滅しやがるしよ。

けど、アレみたく三属や神聖に暗黒を素で弾き返したり吸い上げて体力還元しちまう奴が相手だと、
実は言う程簡単な騒ぎでも無かったりすんだがな、現実は。
マジにお前が言う程楽かどうかは、相手が何の呪文をどんだけ連発しやがるか、
で、その返した呪文にどんな耐性を備えてやがるかで変わるだろうぜ。

あのガキにしろ似た様な事しやがるポニャーポにしろ、必ずしも呪文一辺倒じゃねーんだし、
見知らぬ新創地や廃地に初めて足踏み入れた程度なら、実力差が激しくて返り討ちに遭うのが落ちだろよ。
596名無しになりきれ:2013/03/28(木) 22:30:24.25 0
何だかんだで地味に殴られると首落ちる可能性あるもんな
597セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/03/29(金) 18:00:17.20 0
>596
だな。ベルナフに居座ってる連中は全員そうらしいし。
とは言っても、ンな事気にする前に圧倒的な火力の呪文で吹き飛ばされたり、
馬鹿力で一瞬にして殴り殺されるだ斬り殺されるだのがお約束だけどな。

ま、俺は別に一撃必殺なんて柄じゃねーから、ンな技は身に着けちゃいねーがよ。
つか、ほんの僅かな可能性に賭けるより、人海戦術でとっとと押し潰した方が早いじゃねーか。
598名無しになりきれ:2013/03/30(土) 12:20:57.92 0
>>597
一応全員そうだけど大抵は百回に三回程度の確率だしなw
首刈られる事についてだけはその辺徘徊してるサマエルの方がよっぽど怖い
599名無しになりきれ:2013/03/30(土) 15:42:59.18 0
冒険者じゃないと死んでも生き返れないとかズルすぎる!!
600セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/03/30(土) 18:00:16.77 0
>598
まあ、それでも刃物の扱いやら殺戮やらに慣れてるヴェルキリオスやダリシアマルテに、
あらゆる毒素や瘴気が全身に回ってるゾーズみてぇなのは別格だがな。

つっても、あの肉体…っつーか骨格から繰り出される鋭い斬撃は、
並大抵の経験で真似出来るモンでもねぇからなぁ……。
そんな奴らの集団の方が、たった一人の強者より恐ろしいのも…まあ、納得だな。

>599
ンなこたぁねーだろ、流石によぉ……。
不慮の事故で死んだ奴は、寄付や布施さえすりゃちゃんと蘇生処置をしてくれる筈だぜ。

それが滅多にねーのは、一攫千金を狙える冒険者じゃねえ一般人の稼ぎじゃ、
蘇生にかかる費用なんざ高額過ぎてとても捻出出来ずに、泣く泣く諦めるケースが殆どなだけの話だろ。
あと、そもそも命の危険とは無縁だからンな事する必要はまず無いから…ってのもあんだろな。

境遇やら生業やらで差別されてるとかはねーから、ま…安心していいだろ。
601名無しになりきれ:2013/04/01(月) 12:53:37.31 0
おい聞いたか?!近々ハーズとミルコが結婚するらしいぞ!!
602名無しになりきれ:2013/04/01(月) 15:24:00.38 0
株式会社エスペル=デクス、倒産!・・・と見出しに書かれた新聞が落ちている
603セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/04/01(月) 18:00:09.04 0
>601
……な、何だってー!? ゾーズのぶっころ娘とレンザーのボンボンが!?

そ、そうか…。遂にあいつらが結婚かよ……。
しかし、片方は日頃からぶっ殺すなんつって、もう片方は逃げ回ってたザマだし、
まず有り得ねーとか思ってたが、そうか…結婚か。

……コレ絶対にボンボンが何かされて屈服しやがっただろ、常識的に考えて。
はてさて、ぶっころ娘が何しやがったのか、親馬鹿のダリシアマルテがこっからどう出るか、
色々と興味の尽きねー展開になりそうだぜ、こりゃあ……。

>602
……んぁ? 何だぁ、この紙の束は?

よくよく見たらコレ…昔立ち寄った大地じゃ新聞とか瓦版とか呼ばれてた、
世間一般の、日毎の色んな出来事を書き連ねた情報伝達用の紙束、だったっけか?
で、こいつには一体何が書いてあるのやら…っと、何じゃこりゃ。

エスペルの会社が…倒産? そうか、倒産か……。
ンなの興味も無かったから聞きも調べもしなかったが、ああ見えて結構追い詰められてたんだなぁ。
……つか、そもそもあいつの会社って何の商売してたんだっけ?
604名無しになりきれ:2013/04/02(火) 11:01:26.72 0
>>603
目の前に立て札がある。立て札には汚い字でこう書き殴られていた。

・・・なーんちゃって!うそぴょーんwwwwwwwwwwwww
605セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/04/02(火) 18:15:07.22 0
>604
……ンだ、この立て札? さっき俺が通りがかった時はンなの無かったがなぁ。
ま、道標に誰ぞ置いて行きやがったってとこなんだろうが…ん?

……は? なんちゃってだとか嘘だって、一体何の事だぁ?
別に行き先とかで嘘教えられたってワケでもねーし、
精々ここ来るまでにぶっころ娘とレンザーのボンボン結婚にエスペルの会社倒産がどうとか、
なんかちーとばかしアレな信じられん話を聞いただけ…って、おいまさか。

俺ァ見事にかつがれたってのかよ、コンチクショーがぁ!!
しかもンな形でネタバレとか、汚ねーぞこの野郎! おいこら出て来い! 逃げんじゃねえー!!
606名無しになりきれ:2013/04/03(水) 11:56:18.85 0
そう怒るなよw4月1日はエイプリルフールって言って
どんな嘘をついても許される日なんだからよwww
607セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/04/03(水) 18:00:10.52 0
>606
……そう、なのか? 聞いた事ねーぞ、ンな行事も風習も。
つかそれって、またお前らの世界のアレじゃねーの?
そっちでやってるからって、こっちでも同じ事やってるとか思われても困るがなぁ。

それに、幾ら嘘ついてもいいっつーても、モノにもよるんじゃねーの?
誰ぞの身内が死んだとかってレベルにもなると、流石に洒落なんねぇだろ。
608名無しになりきれ:2013/04/03(水) 19:07:23.95 0
でもハーズとミルコの新婚生活は見てみたいかも
609セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/04/04(木) 18:00:09.67 0
>608
ま、俺としても怖い物見たさっつーのか何つーのか、
兎に角、決してまともな意味ではねー方面での興味は尽きなかったりするなぁ……。
なんしか、名家のヘタレにヤンデレ下半身海産物娘と来てるしよ。

俺の予測じゃ、飯、風呂のセットにぶっころとか言われちまった時点で、
ボンボンが早々に新居から逃げ出して、速攻で破局すると思うぜ。
確かこう言うのを、お前らの世界じゃ「ナリタリコン」とかって言うんだっけか?
610名無しになりきれ:2013/04/05(金) 10:07:45.47 0
兄やん、兄やん。どうしてホビットはホートルットなんて珍妙な名前になってしまったん?
611セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/04/05(金) 18:00:11.88 0
>610
あン? ……お前、さっきから何言ってんだぁ? ホートルットはホートルットに決まってるだろうがよ。
神域の連中が、竜の後釜として五種族を世界に生み落とした時からずっとな。
ま、でも…珍妙っつーか、何か間延びした様な読み方と思えなくもねぇ気が……っ!?

な、何だよ…この変な感覚はよ。確かにずっと、俺達はあのチビ共が「ホートルット」だと知ってたってのに、
何だよ、くそ…! 急にンな話しやがるから、理由がわかんねーのに言い知れない違和感で一杯じゃねーかよ……。
けど、確かにあいつらの名前はその「ホビット」の方が語呂が良くてしっくり来やがる……。

何でだ? 俺達、ずっとそんな言葉や名前なんて知らなかった筈なのに……。
612名無しになりきれ:2013/04/07(日) 09:35:28.19 0
セオットの新婚生活はいつの話になるんですかねえ・・・?
と言うか、彼女いない暦何年?
613名無しになりきれ:2013/04/07(日) 11:08:24.93 0
ホビットで思い出したけど他でも知らない間にあちこちでクラッズとかボークルとかって名前に変わってたな
614セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/04/07(日) 18:05:41.57 0
>612
ンな事言われてもなぁ…。こればっかしは、相手が居なけりゃどうにもならねーしよ。
つか何気にさらっと人様の心の傷抉ンじゃねえええええええええッ!!

何年とかいちいち数えちゃいねえ…っつーか、数えると泣けるだろうがちきしょおおおお!!

>613
……他の世界じゃンな事になってたのかよ、そのホビットとやらは。

しかしまあ…造物主が急に「お前らは今日から〜に改名したから」っつーても、
それで長い間通してたり愛着なり思い入れがあんなら、そうそう簡単に受け入れられはせんだろ、普通。
たとえ暴力なり権力なりで強引に抑え付けたとしても、それなりの反発はあんだろーし。

しかし、何より変えられるって事自体がまず謎だな。
悶着騒動反発覚悟で変える位だから、それなりに重大な理由はあんのかねぇ?
615名無しになりきれ:2013/04/08(月) 20:21:24.66 0
創造主様方の大人の事情です
616名無しになりきれ:2013/04/09(火) 16:27:16.33 0
>何年とかいちいち数えちゃいねえ…っつーか、数えると泣けるだろうがちきしょおおおお!!

20年前後の時は焦りもしたし泣けもしたけど30年超えたらもうどうでも良くなりますた
617セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/04/09(火) 18:00:14.35 0
>615
それを出されちゃ、所詮は被造物でしかねー俺らには何も言えねえ。
ただただ納得の一言を出されちまったらなぁ。
俺らより遥かな高次元の存在でも、そう言うのからは逃れられないのかねぇ……?

けど、頭ではわかっててもやっぱしやり切れねーよ。

>616
諦めんなよ! 諦めたらそこで試合終了だろおお!?
三十代ってお前…まだまだ男盛りだろ!! 十分若いだろうがよおおお!!!

まだまだ手遅れって決め付けるのは早えーよ!!
618名無しになりきれ:2013/04/09(火) 21:26:30.94 0
独身生活は大変だけど気分は楽
619名無しになりきれ:2013/04/10(水) 03:00:27.30 0
巷ではウィズボールなるスポーツが流行ってると聞くので、
セオットさん達も仲間内で楽しく汗を流すといいと思います。
620セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/04/10(水) 18:00:09.67 0
>618
ま、確かになー。家計やら育児やらで色々口出されんし、
自分が望むだけの時間を自分の好き放題に使えるってのはデカいよなぁ。

……生活基盤支えるのに必要な事に時間は食われちまうから、
実際は言う程でも無かったりはするモンだがよ。

けど、気楽さと引き換えに帰りを待つ奴って心の支えが居る充実感ってのは、
気儘な独り暮らしじゃ実感出来ねーし、そいつが居る事で生まれる張り合いもねーし、
そこは一長一短…なんかねぇ?

>619
ウィズボール? よくわかんねーが「ボール」なんて付く辺り、球技の一種なのかぁ?
ま、ルールブックとやらがそこにあるみてーだし、ちと見てみるか。

……っておい、何だこの命懸けの球技は。
楽しく、っつーか…下手打たなくても死人出るだろコレ!!
あの悪名高いハルドラのパルテネスやフィーナスのヘールダールみたく、
ジョーカー野郎が取り仕切ってる死亡遊戯かよっ!?

どう贔屓目に見ても汗より血が流れそうな遊戯なんて嫌だよ!!!
621名無しになりきれ:2013/04/10(水) 21:17:01.80 0
何だかんだでお前は一人暮らしじゃないよな
622セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/04/11(木) 18:00:10.39 0
>621
ま、こうやって大人数の部下と共同生活してっからなー。
頭数が多い分、単に家庭を持ってるよかずっとやる事多くて大変だしよぉ……。

つってもその分毎日美味い飯にもありつけて馬鹿騒ぎで楽しめっからさ、
俺は、独身満喫するよか面倒あってもこっちの方がずっといいぜ。
623魔戦士アラケス:2013/04/11(木) 21:12:55.00 0
血と、汗と、涙を流せ!!
624セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/04/12(金) 18:00:22.87 0
>魔戦士アラケス
あぁン? 何だ、テメーは? いきなり何抜かしてやが…っとと!

はぁ…。どこぞの戦闘狂や顎ジジイよろしく問答無用で、ってか?
しっかし、血と涙ってのは兎も角…汗が加わるとなぁんか雰囲気ブチ壊しになるよなぁ。
血と涙だけなら、それなりにらしい口上にはなってたんだがなぁ……。

ま、いいや。俺としても、正面切って喧嘩売られた以上はもう何も言わねー。
小細工無しで、俺と俺の全軍を以ってテメーを叩き潰す!!
その自慢の槍と無駄にでけえ籠手、テメーの身体ごとブチ砕いてやるぜぇ!!!
625名無しになりきれ:2013/04/12(金) 22:35:37.90 0
パルテネスとヘールダールとジョーカーランド、行くならどこがいい?
626名無しになりきれ:2013/04/12(金) 23:55:11.69 0
フングルイ・ムグルウナフ・クトゥルー・ルルイエ・ウガフナグル・フタグン
627名無しになりきれ:2013/04/13(土) 00:30:39.89 0
ダゴン「辛いです…旧支配者だからって余裕かましてたら夫婦共々異星人の武器見つけた刑事に無双されて・・・」
628名無しになりきれ:2013/04/13(土) 02:00:13.01 0
>>626-627
そもそもあんたら、魔法やモンスターと縁遠い人々や探索者にとってみれば怖い存在だけど
そんな奴らと渡り合うような冒険者たちにとってはありふれた存在に過ぎないからなあ…。
実際、この麦藁帽子が関わるような奴等は神影や大魔公と張り合った上にエルミナージュにまで到達したりするしさ。
629セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/04/13(土) 19:50:27.91 0
>625
……コレ、もしかしてジョーカー野郎の遊戯場がある場所かぁ?
正直、その時点で行く気が失せ始めてんだがよ。

ま、でも…どれがまだマシで面白味ありそうかって事なら、ヘールダール…かねぇ?
あそこは確か、エスペルんとこの社員の女がやってる大遊戯場らしいから、
ジョーカーのロクでもねーブツ以外に色々楽しめるのありそうだしな。

>626
んぁ…? 何だぁ、この眠たくなりそうな…っつーか、
それでいて、地の底から何かが湧いて来そうな薄気味悪ィ響きはよぉ……?

呪言の類か何かだろうが、くそ…ッ! 一体、何だってんだ!!

>627
……って、知らねー間に何か居やがるし。誰だよ、お前?
魚のワービースト…って、いや、違うか。その図体でワービーストはねぇな。
その身に纏った気配…俺達に近いが底知れねーその威圧感、むしろ神の…それも異神の類か?
ま、戦う気は無さそうだからその辺は大した問題じゃねーか、この際。

ほーう…。「旧」支配者なんて言い回しするからには、今はそうじゃねーってか。
ま、封印とかされたり世紀単位の長い眠りに就いてりゃ、ンな事になるのはよくある話だわ。
そのケイジとやらがどんな奴かは知らんが、神に喧嘩売って勝つとか大したモンじゃねーか、おい。

ま、お前ら夫婦が負けたのって、お前ら自身の事はあちらさんには知られてて、
そっちはケイジとやらの事は何も知らんのが何よりの原因だろ。
リベンジかますなら一番最初にやるべき事は、そのケイジとやらの事を知る事からだな。
どう戦うべきかがわからねーなら、身体とか鍛えた所であんま意味ねーしよ。

>628
だな。元々の能力差は激しいが、五種族を筆頭とするそいつらに関しては、
飽くなき探究心と尽きねー向上心で、際限無く自らの存在を高みに押し上げる奴らだからなぁ……。

今でこそンな危険な奴はまだ出てねーが、その内六神や暗域王すら凌ぐ奴も出る…かも知れねーよな。
実際、今の段階で既に神影やら直系の連中すら手玉に取るのが出てるって言うし。
630名無しになりきれ:2013/04/14(日) 09:32:02.94 0
ワービーストってマジで色々な動物のハーフいるよな
基本はやっぱ鳥類や哺乳類とのハーフがワービーストなのか?
631セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/04/14(日) 20:00:03.51 0
>630
ま、そうだよなぁ…。魚介類やら爬虫類のはまず見ないし、
見たとしても、大概は「爬虫類のか?」と一瞬思っちまいそうなドラゴニュートだもんな。
哺乳類や鳥類のにしたって、よく見かけるのは犬猫に狼のそれだしよ。
特に、冒険者連中の中でよく見かけるワービーストはな。

それでも、五種族連中から一応は獣人の類と見なされてる奴らをそれで一括りにすんなら、
ゴブリンやオーク、リザードマンとかもその範疇に入るから、種類も多様で数自体も相当増えるよな。
632名無しになりきれ:2013/04/15(月) 10:21:48.97 0
マーメイドさん達は魚のワービーストかな?
633セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/04/15(月) 18:00:08.01 0
>632
獣人の総称をワービーストと言うのなら、そうなんのかねぇ……?
ま、連中には銀製品が絶大な威力を発揮するらしいし、そう言う意味でもそうなんだろ。
634名無しになりきれ:2013/04/16(火) 13:43:40.05 0
>それでも、五種族連中から一応は獣人の類と見なされてる奴らをそれで一括りにすんなら、
>ゴブリンやオーク、リザードマンとかもその範疇に入る

・・・えっ?ゴブリンって、獣人だったん?
635名無しになりきれ:2013/04/16(火) 15:16:39.11 0
どうでもいいけど、サレボスさんの下着ってブラにフンドシって組み合わせなんだよな?
・・・何このチグハグ感
636セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/04/16(火) 18:00:08.26 0
>634
……あ。悪ィ、言い間違えたか。俺ぁコボルドの事を言ったつもりだったんだがよ。

んでも手元の図鑑見てみたら、ワービーストじゃねーけど、
一応はゴブリンやオーガも獣人として分類されちまってんだよなぁ……。
ただの言い間違いの筈が、実は分類上では間違ってなかったって落ちが来ちまったが、
ワービーストなんかと違って獣の要素が見られんこいつらの、
どこにそう分類される要素があんのか? ……ってな疑問が増えちまったなぁ。

なーんか消化不良で、やり切れねー気分だぜ…ったくよぉ。

>635
そりゃまぁ…アレじゃねーか?

あの女下半身デブだから、パンツやショーツは中々合うのが無いだとか、
どうにかあつらえたとしても、穿くまでが異様に面倒だから…って理由でああしてるのかも知れんぜ。
637名無しになりきれ:2013/04/16(火) 21:36:19.88 0
夜道でカークスに追いかけられたら一生のトラウマになりそうだ
638セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/04/17(水) 18:00:18.50 0
>637
あの縦三つに面が並んでる三本足のあいつか……。

そりゃ、ま…そうだわな。暗がりからいきなり縦に三つ並んでるニヤケ面が現れて、
大声で笑いながら地響き立てて追っかけて来るとか悪夢以外の何物でもねーわな、確かによぉ。

……んでも、首の多さだったらケルベロスやヒドラも負けてねーし、
不意に暗がりに顔面が浮かんでどうのって事なら、エレメンタル連中とかマヨカルなんかも同じだろ。
ま、そもそも自分より見た目恐ろしいか図体が遥かにデカい奴が相手なら、
殺意や害意や悪意もって追っかけられちまえば皆一緒だけどな。
639名無しになりきれ:2013/04/17(水) 21:25:59.19 0
この前アリードペインターと戦ったら開幕いきなり死神のカードのドロー失敗して自爆ワロスw
640名無しになりきれ:2013/04/18(木) 07:42:51.37 0
ここ最近は下手な化け物より人間の方がずっと怖い気がする
641セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/04/18(木) 18:00:13.64 0
>639
……俺からは何も言えねぇな、コレ。
適当に遊んでやろうと思っていきなりタロット使ったんだろーが、
それで自分が真っ先に死んでりゃ世話ねーよな。

つかあんなヤバいの、よく実戦で使う気になんかなれるなぁ……。
幾ら威力が絶大だっつーても、所詮は時の運だし何よりその分失敗が恐ろしいしよ。

画家野郎も、普段変幻の巫女共が調子に乗って多用して自爆しまくってるの知ってるだろうに、
いざって時のリスクを考えなかったのかねぇ……?

>640
そりゃまあ、膂力や魔力で劣っても小賢しい知恵で難局を乗り切る術を心得てやがるし、
個々の能力や特性を理解して、たった六人程度の小隊で大群に匹敵する実力を発揮しやがるし、
何よりそれに加えて力も兼ね備えていたなら、ここまで厄介なのは他にねーだろ。

ま、生きる為の必要以上の殺しをやらねー獣と違って、
欲望で動く五種族連中の殺戮が止まらねーってのもあんだろし、
なまじ知性があるだけに、暴力を振るって蹂躙するのも殺戮をするのにも愉悦を覚えたり、
それを更に楽しもうと、趣向を凝らす奴すら居るザマだからなぁ……。

悪魔のお前が言うなとか言われそうだが、お前ら五種族って…割と色んな意味でえげつねー奴らだと思うぜ。
642名無しになりきれ:2013/04/18(木) 21:31:44.27 0
お前らのとは違う世界だけど、パーティ同士で絆や信頼を育むとグループで繰り出す強力な攻撃を使えたりする
やっぱり仲間は何物にも変えがたい財産だよな
643アルティメットランナー:2013/04/18(木) 23:27:17.01 0
仲間って大事ですよね〜
644セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/04/19(金) 18:00:15.31 0
>642
よくわからんが、戦術に従っての一斉突撃とかがンな感じなのかねぇ……?
ま、集中攻撃一つ取っても、個々で突貫するのと呼吸を合わせて一斉に仕掛けるんじゃ、
実は結構違いが出たりするモンだからなぁ……。

そこまで息の合う仲間とか、ま…俺らみてーなのには縁無い事かね。
互いの実力信用して傾向を熟知してるっつーても、俺らは所詮雇用被雇用の間柄でしかねーしよ。
でなきゃ、主従の間柄…か。

>アルティメットランナー
だああああああっ!? どっから出やがった、黒い悪魔ァ!!
ま、空飛んでるのと違って、お前らはまだ可愛気のある方かも知れねーが……。

しっかしなぁ、その事ある毎に増援呼んで、しかもすぐに十分な戦力補充出来るだけの結束、
軍隊持ちにとってはある意味垂涎なり羨望モンだが…お前らの場合、それ完全に仇になってねーか?
冒険者に喧嘩売ったら、それ待たれた挙句延々焼き殺されてるらしいって聞くぜ。

しかし、そう言いつつ呼ぶだけ呼んで呼んだ端からテメーだけ逃げる奴が居る、ってのもなぁ……。
そう言う「お前が言うな」的な奴じゃなけりゃ、その言葉にも多少は重み出るモンだが…お前はどっちなんだ?
645名無しになりきれ:2013/04/19(金) 21:56:58.57 0
エルミナージュ三大チキンはゴーグルアイとセドナとサマンベイア
646セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/04/20(土) 19:10:28.85 0
>645
三大って、おい…。どっかの珍味にンなのはあった気がするが、
そんな嫌なモンにまであったりするのかよ、この世界は。

けど、よりによって何故大尚書の野郎とその二種類の奴らがなんだよ?
他にも、肝っ玉が小さくてすぐビビリ入って逃げちまう奴らは居るだろーによ。
例えば…ゴーグルアイの同類っぽい欲望の仮面とか、さっき現れた黒い悪魔共とかがな。

つーか、三種の代表例として挙げられる基準って一体何なんだか……。
647名無しになりきれ:2013/04/20(土) 22:40:09.55 0
悪魔でもGは怖いのかよw
648名無しになりきれ:2013/04/21(日) 10:36:38.97 0
ゴキの繁殖力や生命力は並大抵じゃねーしな
つかアルティメットな奴らはフライヤー化するともはや化け物だし
649セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/04/21(日) 20:00:37.78 0
>647
もうアレはただの昆虫とかンな生易しいモンじゃねーしな。
一匹居れば何とやら…ってな位の群れで動き、一匹でも残ってりゃそっから凄まじい勢いで増え、
どんだけ叩き潰してもその端から増えまくって、最後はその群れに押し潰されちまう……。

わかんだよ…俺。かつて、どこぞの馬鹿が放ったそいつらのせいで、
我が家を蹂躙されて、その対処に苦慮どころじゃねー騒ぎだったからなぁッ!!!

>648
……確かになぁ。たかが空を飛べる様になるだけで、あそこまで変わっちまうたぁな。
一度に現れる数こそガタ減りし、馬鹿みてーな増殖する事こそなくなるが、
不意に顔面に飛びついては心を壊し、自動的に傷が癒える程度の生命力すら身に付けてやがるからよ……。

仮にお前ら五種族やリューグが滅んだとしても、奴らは必ず生き残る…なぁんて言ってる奴も居るが、
あいつらのこんな生態を目の当たりにしたら、それもあながち嘘じゃねー気がして来たぜ。
650名無しになりきれ:2013/04/21(日) 21:16:31.76 0
そういやフライヤーの二つ名って恐怖の王・・・だったよな
651名無しになりきれ:2013/04/22(月) 12:39:56.69 0
霊の敵って素手や普通の武器じゃ殴れないけど、やっぱすり抜けてんの?
652セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/04/22(月) 18:00:07.82 0
>650
……らしいなぁ。ま、飛ぶだけで一匹でも凄まじい脅威の化け物になっちまうんだから、
五種族連中からンな呼び名を与えられたとしても致し方無し、っつー所かね。

ま、実際性格も性質も元の黒い悪魔共とは大幅に変わっちまってるし、
王者とはいかなくても、実際に頭領とか部隊長程度の位置付けにはなんのかねぇ……?

>651
そりゃ当然。奴らは実体がねーんだからな。
魔力や聖気を帯びてる武器か、呪文による魔力干渉でしかどうにもなんねーよ。
653名無しになりきれ:2013/04/22(月) 21:27:48.58 0
でもミアスナの女幽霊が身に着けてる着物や三角巾は引っ剥がせるんだよなw
654セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/04/23(火) 18:00:31.14 0
>653
魔力や霊力は染み付いてても、所詮はただの布服だからなぁ。
腕に覚えがあんなら、コツさえわかりゃ引っ剥がすのはそうそう難しくはねーだろ。

けど、あいつらのアレがマジモンの服なら、それ剥ぎ取ったら当然…っとと、
これ以上わかり切った結果を言ってもしょうがねーか。

ま、何より驚嘆すべきは…魔力干渉である「冷たい手」の魔力までも、
その道を究める始発点に立った腕利きなら引き剥がせる、盗賊としての技量だな。
つか、お前らさぁ…あんなのどうやって引き剥がしてるワケよ?
655名無しになりきれ:2013/04/23(火) 21:30:05.43 0
どうでもいい事なんだが、今のコンダールの姿を見たらアリードペインターはどう思うだろう?
656名無しになりきれ:2013/04/24(水) 14:40:01.07 0
今は選ばれし種族(キリッ!とか調子に乗ってるリューグ達が
次世代が生まれてお前ら用済み宣告された時にどんな顔するのか見てみたい
多分必死で泣き叫びながら慈悲乞う事になんだろうなw
657セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/04/24(水) 16:55:10.43 0
>655
そりゃ、まあ…何だ。やっぱ、まずは会うなりあまりの奴さんの変貌振りに愕然として固まり、
でもって、その過酷な現実を徐々に把握して悲痛の叫びを上げ、それが多少は落ち着いて来たなら、
沸々と憎悪が込み上げて来て、神域の連中への怒りが爆発…って寸法じゃねえ?

つっても、今のコンダールが正直どうなってるのかはわからねーな。
全身が腐り果てて下半身が溶け崩れてるってのも、アイロークがハルドラ攻めた頃の話だし、
あれから更に病状(?)が進行してるなら、もう既に肉体が完全崩壊しててもおかしくはねー頃合だからなぁ……。

会った時の反応云々より、まずあいつらが再会出来るかどうかが問題な気がするぜ。

>656
そりゃもう、この上なく無様な面になるんじゃねーの?

ま、今でさえ速攻で自身の新天地を俺らに蹂躙された挙句に乗っ取られて、
その後にノコノコやって来た、下等だとナメちぎってた第三世代の連中にまでいとも容易く叩きのめされて、
もうこの時点で涙目もいい所じゃねーか、第四世代の皆さんは。

のっけからこの調子じゃ、あいつらが神域から見切りつけられる日もそう遠くは無かったりしてな。
658名無しになりきれ:2013/04/24(水) 21:32:11.73 0
エメラルドドラゴンが後生大事に抱えてるのは巨大なエメラルドなのに
どうしてそれ使ってぶっ放す光はクリスタル・レイなん?
659名無しになりきれ:2013/04/25(木) 12:44:16.53 0
>>657
そういや連中の中で最も有能らしい現司書のヘヴァユールも
ヒズさん更迭騒動の最中に冒険者に喧嘩売って返り討ちにあってたなw
司書就任直前にアレじゃカッコつかんだろwww
660セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/04/25(木) 16:00:16.22 0
>658
ありゃそもそも魔力を付与した宝石の特性を利用して、
その内部で屈折させ、収束させた光をぶっ放す魔力技の総称みてーなモンだからな。

んで、そいつを最初に使ってた奴が媒体にしたのが真水晶…つまり、
媒体が巨大なクリスタルだったから…ってだけの事さ、アレがンな名前なのは。

>659
……ンな事あったのかよ。ま、神影やら直系の奴らにまで勝った連中が出てるって言うし、
有能っつーても、司書候補程度にどうにかなる相手じゃねーだろ。

んでも、確かに劣ると散々見下してた連中にしてやられたってのは事実だし、
そいつ自身の拭い難い汚点になっただけじゃなくて、今後の種族の行く末にも悪影響出るかもなぁ……。
何しか、満を持して送り出した新世代が見切り付けた旧世代に負けちまったワケだしよ。
661名無しになりきれ:2013/04/25(木) 22:44:28.01 0
デルトイの老夫婦がどうして大魔公なのかがわからない
あいつらそんなんじゃないだろ・・・
662名無しになりきれ:2013/04/26(金) 15:28:25.73 0
そもそも魔族とか闇の眷属とか、それに与する者ですらなさそうだもんな
663セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/04/26(金) 18:00:20.26 0
>661-662
確かになぁ…。あいつら、デルトイって言うこの世に二つと存在しねえ隠形塗料を作りはしたが、
そもそも俺ら魔族側に便宜を図る為に作り出したとかそんなモンじゃねーしな。
何よりあいつら自身は俺らとも暗域とも何の関わりもねえ、五種族の中のノームの錬金術師に過ぎんし。

ま、エルミナージュ機構やツァカーロの目からも逃れるって離れ業が可能だってのが、
神域のお偉方の気に障ったからこそ、俺ら同様に敵や障害として目をつけられてるっつーだけの話だろうがよ。

んでも、神域の理屈はそうでも大魔公として認知されるって事はまた別問題だよなぁ……。
こっちに関しては、神域じゃなくて俺らの側の認識の話だし。
決め手はまあ、デルトイと奴ら自身の実力ではあんだろうけど…はてさて真に理由足り得る物は何なのかねぇ?
664名無しになりきれ:2013/04/26(金) 20:02:17.36 0
ヒルデさんって何でいつも目隠ししてるん?
もしかして、目が見えないとか?
665燐光虫:2013/04/26(金) 21:30:44.08 0
モークリケッタ?(返答の正解者を精一杯お守りします)
666名無しになりきれ:2013/04/26(金) 23:14:18.30 0
 ∧_∧      大魔公?ぼこぼこにしてやんよ
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
667名無しになりきれ:2013/04/26(金) 23:19:10.98 0
>>664
これみよがしに掲げてる天秤の光が怖いから目隠しして
見えないようにしてるって話だぜ。
だったら箱にでもしまっとけって感じだよな。
668セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/04/27(土) 19:40:40.99 0
>664
目隠しは昔からずっとなんだが、ンな理由じゃねーぜ。

確か…奴さんがどこぞの誰かから譲り受けてから肌身離さず持ち歩いてる天秤があってな、
そいつから放たれる光が眩過ぎて、素で視界に入れると目を潰されちまうとかで、
ああやって持ち歩く時だけに限って目に布を巻き付けてやがんだよ。

ただ、なぁ…。あの天秤の光からは確かにただならねえ霊気を感じるし、
それが闇の眷属の生まれにとっちゃ害になるであろう類の力だってのもそこはかとなくわかる様な気はするが、
ならそうまでしてもそいつを手放さねぇ理由は一体何なんだ、って話になるよなぁ……。

>燐光虫
!! おい、こいつはまさか…!?

野郎共、出て来いッ! こいつは世紀の発見だ!! 一生に一度ですら拝めるかどうかわかんねー、輝ける幻の聖蟲だぞ!!!
テメーら、この光景を一秒でも多く目に焼き付けろ!! 今を逃したら、もうこの不可思議な現象にはきっと一生……あン?

お前、俺に何が聞きたいんだ? モー…クリ、ケッタ?
あの事ある毎に自分の名前を聞いて来る珍妙な蟋蟀モドキがどうした……って、いや、待て。
そもそもその響き…明らかに質問、だよな? けど…その言葉が何を意味するのか、俺にはわからねえ。
俺も数多くの世界を巡り、侵略と支配に明け暮れはしたが…その言葉だけは、他の誰からも聞いた事がねーんだ。

……済まねえ! 聞かれてる事がわからねー以上、俺はその問いには答えてやれねぇ…!!
だから、せめてお前の言葉の意味を解き明かせる奴が現れるのをな…草葉の陰から祈ってやるよ! じゃあな、希少種!!

>666
おうおう、こー言う命知らずが生意気にも喧嘩売って来るのも久々だぜ…!
セリオンに殴り込んだばかりの頃はうざってー位にやって来た連中も、今はすっかりまばらでちと退屈してたのさぁ!!

テメーは、その挙動と身のこなしから察するに…闘士の類かよ。
へッ…やれるモンなら殺ってみろッ!! そのナイス度胸に敬意表して、タイマンでブチのめしてやんよ!!!

>667
ま、扱い切れねー力の源を…それも反属のなら普通は厳重に封印かつ保管するモンだよなぁ。
けど、敢えてそれをしねぇのは…あいつ自身が手にした力を行使する為に必要な媒体だから、なんじゃねーか?

昔は無力な小娘だったあの女が「裁きの女帝」とか呼ばれる切っ掛けになった無常の鐘の力だとか、
必ず自らが掲げる性質の象徴である「正義」の恩恵を、しくじる事無く引き当てる運命操作っぽい謎の力とか、
明らかにただの魔族には扱えない力を事も無げに振るうんだから、それならリスクを承知で持ち歩くのもおかしくはねーだろ。

しかし、その例のアレはヒルデ自身は「煌天秤」だとか言ってたが…そもそもどこから手に入れたオーパーツなんだかな。
669名無しになりきれ:2013/04/28(日) 10:47:42.36 0
>ヒルデ自身は「煌天秤」だとか言ってたが…そもそもどこから手に入れたオーパーツなんだかな。

ヒズさんのプレゼントらしいよ
670セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/04/28(日) 18:00:16.91 0
>669
……よりにもよってあの女のかよ。
つー事は何か? ありゃ、エルミナージュの秘宝ってとこかよ!!

おいおい、ンなモンたかが一人のガキとは言え、闇の眷属の奴になんか譲っちまって…ってまさか。
ヒズベルトの奴、今までに二回司書クビんなりそうだって話聞いた事あるが、
前にクビになりかけたのって…原因、それなのかぁ?

仮に、それ程のブツがその煌天秤とやらだとすりゃ…一体何する為のモンなんだかな。
ただのガキが大魔公の一角として大成するまでの力与える代物なら、相当なモンだろがよ……。
671美樹さやか:2013/04/29(月) 09:57:00.98 0
可愛い女の子かと思った?残念!さやかちゃんでした!
ttp://livedoor.blogimg.jp/matomagi/imgs/3/7/37dde26a-s.jpg
672名無しになりきれ:2013/04/29(月) 11:22:16.98 0
ヒズさんって歴代司書きっての問題児だったらしいね
就任直後から色々やらかしてるっぽいし
673セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/04/29(月) 18:00:16.62 0
>美樹さやか
いや、あのなぁ……。
急に出て来てンな事言われても、反応に困るっつーか何つーか。

そもそも、そのお前自身が十分「可愛い女の子」の範疇に入ってるワケだし、
まず、何がそう呼ばれてる他の連中に比べて「残念」なのかがさっぱりわかんねーしなぁ……。

ま、その…何だ。何があったかは知らねーし敢えて聞かんが、
あんまり自分を粗末にする様な事、言うんじゃねーぞ。

>672
歴代…っつーても、エルミナージュの司書は三人しか居ねーけどな。

けど、問題児扱いってのは…ま、否定出来ねーな。これまでの奴に関する話聞く限りだと。
それに、最初から主義主張も神域の連中にとっては色々アレだったそうだしよ。

それでものっけから問題起こしても司書に推挙して就任させてるっつー事は、
やっぱ、それだけの激務をこなせる人材があの女だけしか居なかったから…なんだろうかねぇ?
674名無しになりきれ:2013/04/29(月) 21:35:07.01 0
ヒズベルトが最初にやったのって確か、サリジャナのデプルス因子拡散だったな
世界が滅んだ後に必要になるからって事で作ったらしくて、どこかにそれ持ってる奴らも既に居るらしい
675セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/04/30(火) 17:55:26.93 0
>674
サリジャナっつーたら確か、何代か前の変幻の女神だった奴…だっけかぁ?
ラーデ系の大地じゃ世代交代したのが知られてねーのか、未だにそいつへの信仰があって、
ご当地の変幻の巫女共も、アシュテルじゃなくてそいつの名前を冠してるらしいけどよ。

……デプルス因子? ンなの初耳だが、あの女…そいつと組んでンな事やらかしやがったのかよ。
この件知ってそうなのは当事者含めて極僅かっぽい気がするが、お前まさか…いや、今は追及は止しとくか。

に、してもだ…。世界の救済っつーか、位相転換とやらを防ぐ為にエルド探してるっつーのに、
その同じ神域の、それも過去にそいつらの代表の一人を務めてた奴が、ンな事裏でやってたたぁな……。
ま、同じ大義名分掲げながらンな事してる辺り…やっぱエルドって色々アレなんだなー。
正直、探してる奴らですら実態も何も把握してねー位に怪しい代物じゃあ、それも無理からぬ事だろうがよ。
676名無しになりきれ:2013/05/01(水) 14:47:40.71 0
何故メイドやアイロニスト、ラインズマンは僧侶に分類されるのだろうか・・・?
あいつら、どれも僧侶の呪文すら使えないんだが
677セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/05/01(水) 18:15:40.71 0
>676
正直、俺にもイマイチよくわからんから何とも言えねーが……。

それ多分、戦士は近接戦闘に長けた連中全て、魔術師は魔術や錬金術を扱う連中一括り、
盗賊は隠密行動のプロ全般、僧侶は呪文や道具を活用しての支援に特化した奴ら…ってな感じじゃねーか?
んで、種族カテゴリーでは五種族のどれかの範疇に入る連中…ってとこかも知んねーなぁ。
つっても…それで考えてもメイド連中は兎も角、残りの奴らはさっぱりだな。
そいつらのやってる事って、ぶっちゃけ治癒や支援の類ですらねーし。

……悪ィ、やっぱわかんねーわ。役に立てなくて済まねえ。
678名無しになりきれ:2013/05/01(水) 21:28:44.73 0
最近コンヌ遺跡を徘徊しているゾンビレディさんが意外にナイスバディな事に気がついた
しかも、温もりを求めて抱きついてくるんだけど、その度に思いの他デカい乳が当たりまくってすげえ役得
時々引っかかれるけどその間ずっとベタベタされまくるから大して気にならないなw
679名無しになりきれ:2013/05/02(木) 16:25:48.34 0
究極の進化を遂げた新世代の鳥類
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=34757898
680セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/05/02(木) 18:00:16.53 0
>678
いや、何つーかさぁ……。

ま、何だ。人の愛…っつーか、この場合はどう見てもただの性欲にしか見えんが、
その形は実に色々と言うか、様々だと感心させられはするぜ。……間違っても褒めちゃあいねーがよ。

しかし、お前ら五種族って…どこまで女に餓えてて見境ねーんだか。
かなり前にも戦ってる最中に仲間が死にまくる中でポリーテのケツずっとガン見してたとか、
命賭けるとこ間違ってるどうしようもねーのが居たが…カストロ野郎も顔負けじゃねーか、コレ。
神域の動向云々とは違う意味でお前らの将来が心配だわ、マジで。

>679
……は? な、な…何じゃこりゃああああああああああああああああッ!?

チキンボムやドードーキングみてーになるとかって問題ですらねーだろ、こいつは!!
つかどう考えても足別物だろ、おいィ!? それで、何で自分の姿見ての第一声が「寝癖」なんよ!?
そこはショック受けて卒倒する場面だろ、常識的に考えて……。

しっかし、何が究極かは知らんが…どう考えてもキメラかマスターテリオンの失敗作だろ、コレ。
それか、まさかとは思うが…鳥のモンスターと五種族の間に生まれた子供かぁ?
……いやまぁ、何にしたってすげえ嫌な代物って事には変わらねーが。
681名無しになりきれ:2013/05/02(木) 20:13:50.64 0
いい事を思いついた!失敗が怖いなら、タロットからあらかじめ死神のカード抜いておけばいいんだ!
そうすれば、事故って死ぬ事がなくなるじゃないか!!
682セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/05/03(金) 18:00:11.49 0
>681
そりゃ、ま…ある意味理に適ってるよなぁ。
普通に引いてもリスクのデカいタロットだけが無ければ、
少なくともそいつから高確率で被る実害は防げるって寸法だしよ。

けど、残念ながらそうもいかねーのが世の中ってモンだ。
あのタロットは、全て揃ってて始めて個々のカードが効果を発揮する代物らしくてなぁ……。
一つでも欠品があると、全てが効果を失ってただの紙切れに成り下がるらしいぜ?
他にも、排除しようと死神だけこっそり取り出した途端にカードの力が解放されちまって、
予め抜き取ろうとした奴自身の息の根が止まったって噂もあったっけかなぁ……。

気持ちはわかるが、要らん事はしねー方が身の為だと思うぜ。
683名無しになりきれ:2013/05/03(金) 18:06:57.73 0
タロットといえば他の世界に「銀のタロット」ってアイテムがあったなあ。
昔はメリットとデメリットが半々ぐらいだった気がするのに、今ではデメリットのカードが「引いてはいけないカード」くらいになってて驚いたよ。
例えば昔は「死神のカード」を引いたらその戦闘に死神が乱入してくるみたいな挑戦的な要素もあったのになんだか寂しい。
684ミネア:2013/05/04(土) 12:46:03.15 0
でも、引くカードを選べないから意外と怖いんですよね、銀のタロットって
今は全滅寸前時のメガザル要員として常に馬車に待機させられているので、タロット引くどころか戦闘する事すら稀ですけど><
あ、メガザルって言うのは自分の命と引き換えに皆を蘇生させる呪文なんです
私、どうしてこんなに不遇なんでしょう・・・?
685セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/05/04(土) 19:55:15.43 0
>683
ほぉー、銀…ねえ。よーわからんが、確率半々って俺らのとこのアレと同じか?
引くカードの正逆次第で同じ効果でも現れる対象が違って来るのか、
それとも、カード自体の効果が良いのと悪いのが丁度半数になる様に均等にカード毎に割り当てられてるのか。

ま、何にしても「引いてはいけない」なんて名前の、本来のタロットにはねー名前のカード混ざってる辺り、
俺らの世界のそれとは、完全に別物だと思って然るべきなんだろうが……。

>ミネア
……お? なんかまた物静かな美人がおいでなすったなぁ。
その衣装と立ち振る舞いを見るに、占いで生計立ててる遊楽者…って感じかね。
しかも、水晶占いたぁ…見るからにお約束ってとこだな。ま、実際に見る事は殆ど無くなっちまったが。

しかし、お前のとこのタロットは…引くカードすら運任せって、こりゃまた随分と博打だなぁ。
選ぶ事すら出来ねーとか…俺らの世界の法則のだったらエラい目に遭いそうだぜ。
危なくてやってられん、っつーのは痛い程わかるが…だからって、外にすら出させんとかまたあんまりだよなぁ。
しかも、与えられる出番もお前が犠牲になるのが前提の見せ場だけとか……酷いモンだぜ、マジに。

けど、そのメガザルとやら…俺らの世界じゃサクリファイスって呼ばれてる奥の手とそっくりだな。
……だからって、そんな下衆な使い方させる奴なんざ居ねーけどよ。
そりゃお前が不遇なんじゃなくて、同道してる連中が話にならんだけだ。悪い事ぁ言わねー…すぐにでも縁切れって!
で、お前を真っ当な形で必要としてくれる奴を探せ!! ……何なら、俺が雇ってやってもいいけど。
686名無しになりきれ:2013/05/05(日) 10:28:24.03 0
大魔公で一番ブルーレインが似合うのって誰だと思う?
687セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/05/05(日) 18:00:08.58 0
>686
似合う似合わない…ってよかまず穿けるか否か、それが問題だよなぁ……。

その点を考えると、候補はヒルデ、真水晶の守護者のイラとか言うガキに、
シャンティーバ、ヴェルキリオス、アンチワールドの姉の方のアルバって女とサレボス位か。
無地のなら兎も角、縞模様が入ってるパンツとなるとなんかガキっぽい奴が似合いそうな気がするし、
それだったらイラとアルバ……って事になんのかねぇ?
688名無しになりきれ:2013/05/05(日) 19:56:53.49 0
大人の女が縞パンで何が悪い!?
689セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/05/06(月) 18:00:05.10 0
>688
悪いとは一言も言ってねーよ!!
ただ、まあ…その、何だ。似合ってるかそうじゃないかって感想言っただけじゃねーか。

大体、アレ穿いてるのって主にサントレアの学生のガキ共だろ?
そこんとこも考えたら、アレはどうしても大人の下着…って感じ、あんましねーんだよなぁ。
大人の下着っつーたら、やっぱ黒かったりレースのだったりとか…じゃねえ?

つか、ブルーレイン穿いてる大人の女って実際どんだけ居んのよ?
少なくとも、俺はちーとも見た事ねぇんだが。
690名無しになりきれ:2013/05/06(月) 20:10:07.58 0
とりあえず頼んで穿いてくれそうなのはヒルデ、イラ、アルバ?
シャンティーバやヴェルキリオスは頼んだ瞬間殺されそうだし。
サレボスはわかんね。
691名無しになりきれ:2013/05/07(火) 16:00:14.67 0
>>689
精霊デュラハンをお忘れですよー
692セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/05/07(火) 18:00:06.32 0
>690
ま、頼めば可能性は無きにしも非ず…だろーが、どうやってってのが問題だぜ。

イラなら珍しいのがあるとか何とか言って興味を持たせる様に上手く言いくるめれば、
アルバは弟が居ねー時に泣き落とすか拝み倒すかすれば何とか…って位じゃねーかなぁ?
ヒルデは何つーか、新しいファッションだ流行だっつーてもあんまし乗って来なさそうだし、
あいつの家来が堅物揃いだから、下着持って乗り込もうとした時点で門前払いとか食らいそうだしよ。

ヴェルキリオスとシャンティーバは…ま、お前の言う通り口に出すか現物見せた時点で終わりっぽいよなぁ。
五種族やその辺の闇の眷属如きが下心丸出しで…なんてのは露骨に嫌ってそうだし。
サレボスは、そうだなぁ…。「乳の礼に!」とでも言えば貢物として持って行けば大丈夫なんじゃねーか?
あいつは何だかんだでそうやって大魔公にまでなった奴なんだし。

>691
……マジかよ。あの木馬乗りの首無し女の下着が縞パンかよっ!?

正直、あのスカートじゃ風の悪戯とかで捲れ上がるなんて幸運なトラブルにも縁はねーし、
今の今まで全然気付かなかったぜ。

けどよ…なんでお前がそれ知ってんだ? つかお前、まさか……。
693名無しになりきれ:2013/05/07(火) 23:41:40.87 0
>>692
少女(見た目)に言いくるめ&泣き落とし拝み倒しで水玉パンツを履かせる案を
出してるところだけを切り取って見ると、真性のHENTAI見える不思議。
694セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/05/08(水) 16:47:44.24 0
>693
言いくるめか泣き落としに拝み倒しが、だと……?

おいちょっと待てやこら。その部分、確かに言われて抜粋しちゃあみたがどこがだ?
イラとアルバ相手だったら舌先三寸でどうしかしろってアドバイスのどこが真に変態的だと?
大体、そこパンツのパの字も出てねーだろ。それだけ取ったら、何について言ってるかさっぱりじゃねーか。
つか水玉じゃなくて縞パンだ! そっから間違えてどうする!!

むしろ、どうかっつーたらヒルデのとこにパンツ持って乗り込むくだりの方が俺的には…はっ!?
やだ、何これ…。いっぱしの美女のヤサに縞パン持って乗り込むとか、これこそ真に変態の所業なんじゃ……?
う、う…うっぎゃああああああああああああああああああああああああああああああッ!!!
695名無しになりきれ:2013/05/09(木) 09:22:12.68 0
そういやこいつ、シューティングムーンがノーパンかどうかって話した時に
スカートめくって確かめろ、とか言ってたよなw
696名無しになりきれ:2013/05/09(木) 10:31:13.85 0
>>694
ないわーw壁に埋まった神女に三年殺しかますのが大好きな俺もこれには引くわー
パンツ持ち歩いて女の所へ乗り込むとか、変態もいいところだろJK
697セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/05/09(木) 17:00:21.67 0
>695
……う。い、いや、それは…その、何だ。

実際あいつらが穿いてるのか穿いてねーのか妙に気にかけていたみてーだから、
解決方法はそれしかねーだろって事で、勢いでさり気に言っちまったと言うか何と言うか……なぁ?

いや、その…マジ済まんかった。

>696
ぐあああああああ!! やぁぁめろぉぉぉぉぉぉぉ!!!
だから、ついノリで言ったけど我に返って情けなくなっちまったんじゃね……って、ん?

壁に埋まった神女に、三年殺しをかますのが大好き……だとぉ?
そ れ ど う か ん が え て も テ メ エ の ほ う が へ ん た い じ ゃ ね ぇ か こ の ヤ ロ ウ。
つか身動き取れねー無抵抗な女のケツにそれいい事に一撃加えるとか、お前どんだけ下衆なんだよ……。
698カストロマンディ:2013/05/10(金) 00:32:12.05 0
>>697
君は本当に変態だな!(キリッ
699レディスマッシュ:2013/05/10(金) 16:36:14.55 0
パンツじゃないから恥ずかしくないもん!
700セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/05/10(金) 17:30:05.12 0
>カストロマンディ
お前にだきゃあ言われたかねーよ、このエンガチョ風呂野郎!!

つか、ついアレな連中とのやり取りで色々言いはしたが、
別に俺ァ縞パン持って女のとこに殴り込むとか、ただの一度も実行なんざしちゃいねーだろが!
普段からあちこちで女物色して変態性癖叩き込みまくってるテメーと一緒にすんな!!!

>レディスマッシュ
いや、まあ…何だ。お前、確か穿いてるのフンドシだったっけなー。
そもそもスカートやシャツ一枚着てねー下着同然の姿で外うろついてて今更恥ずかしいも何もあるかよ。

……けどよ。その言い方、お前にゃ絶望的に似合ってねーよ。
そう言うのは可憐な少女が言ってこそ、だしなぁ。
701名無しになりきれ:2013/05/11(土) 22:21:02.34 0
俺らの大地でカストロって男が3人の女性を10年にもわたって拉致監禁強姦してたらしく逮捕されたんだが
お前らの大地のカストロはまだ逮捕されないの?
702セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/05/12(日) 19:45:12.82 0
>701
そうは言われても…そっちはそっち、こっちはこっち、としかなぁ……。

つかそっちのカストロって野郎は五種族の一人…なんだろ?
で、所詮は人間の国家の庇護の下に生き永らえてる一般市民様って奴に過ぎねーワケだ?
そりゃ、ンな攫ってそんだけの期間捕らえて好き勝手やってりゃ見過ごされる道理なんか無いだろ。

こっちのエンガチョ風呂野郎は、生憎と「俺が法律」の側だしなぁ……。
一応、俺らの(建前としちゃ)上には直系なりそいつらを束ねる暗域王が居る事は居るんだが、
自分らに影響が無かったら、個々の略取や支配なんぞには一切興味を示さんし、
逮捕とかどうとか、ンなの夢のまた夢に決まってんじゃねーか。
703アシュテリア&サリジャニー:2013/05/13(月) 10:51:21.82 0
オトコ、ミナスケベ・・・・・・
704セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/05/13(月) 17:10:07.74 0
>アシュテリア&サリジャニー
ンなあられもねー格好しておいてそれ言うかよ、お前らは……。

つーかスケベで何が悪い!? 女の艶めかしい姿に興味惹かれるのは健全な男子の証拠だろが!
異性のアレな姿を見てどうとも思わん方がヤバいだろ、普通!!

いや、まあ…ずっと興奮しっ放しってのも、それはそれで相当アレなんだけどさぁ……。
705名無しになりきれ:2013/05/13(月) 22:12:04.49 0
ケルヘンスの短刀が全く短刀の形をしていないのはどういう事なの?
706ファントム:2013/05/14(火) 10:38:21.44 0
>>704
(爽やかな笑顔で戦利品のブルーレインを握り締めつつ)ですよねー?
707セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/05/14(火) 17:00:05.55 0
>705
確かそれ、フィーナス=ラーデのサイクロプス共が打った変わり種の刃物…だっけかぁ?
一応、小振りで柄の付いた刃物だから「短刀」と命名したんじゃねーの?
正直…あの形で短刀とは言わんだろうとは思うが、他に適当な名前が見つからなかった…からだろうぜ、多分。

ま、世の中にはどう見てもハンマーなのに魔斧なんて呼ばれてる代物もあるワケだし、
そこはあんまり深く考えちゃあいけねーのかもなぁ。

>ファントム
……確かにその通りなんだが、テメーはまずその手に持ってるブツを隠してから口開け。
ンな明らかな犯罪事後の達成感丸出しで同意されても、余計に白い目で見られるだけだろーが!!

つか、幾ら興味があっても一線越えて危害与えたり迷惑かけんのは論外だっつーの!
708名無しになりきれ:2013/05/15(水) 16:10:03.49 0
凍結剣って見てると思わず殺してでも奪い取りたくなるよね?
709セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/05/15(水) 17:00:04.01 0
>708
ならねーよ!! …っつーかそもそも殺して強奪出来る代物じゃねーし、アレ。
フロストジャイアントが肌身離さず持ってるのしかねーから、それ叩き落として盗み取るしか方法無いんだよ。

アレに限らず、俺らの世界の業物ってそう言うのが多くてなぁ……。
だから、道を極めた盗賊連中が重宝されるんだよ。
710名無しになりきれ:2013/05/15(水) 20:33:48.77 0
目の前に広大なドームが広がっている。
中央には祭壇のようなものが幾つかあり、その一つの上に形を成さない不定形の塊が乗っている。
塊は心臓の鼓動のようにドックン、ドックンと波打ち、時折痙攣したかのようにブルブルッと震える。
塊が震えるたびに笑い声とも泣き声ともつかぬ不気味な音が聞こえてくる。

どうしますか?

⇒一旦引き返す
 今の内に止めを刺す
711名無しになりきれ:2013/05/16(木) 15:15:58.37 0
>>710
死ねよやあああ!!!!!!(5億ゴールド入りのブタの貯金箱を投げつける)
712名無しになりきれ:2013/05/16(木) 15:25:34.82 0
>>710にハルモニ先生の手榴弾を255個投げる
713武松(水滸演武):2013/05/16(木) 15:33:41.70 0
>>710
卑劣先制撃!
714セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/05/16(木) 16:40:07.37 0
>710
……んぁ? 何だぁ、ここは? 何だか、また薄気味悪ィ場所に出たみてーだが……。
祭壇っぽいのに乗っかってる何かの心臓みてぇなワケわかんねーブツも、
多分モンスターなんだろうが気色悪い事この上ねーな、ったく。

ひとまず、あっちから何かする気はねーみてぇだし、
わざわざこっちから手を出して面倒しょい込むのってのもアレだから、
こんなの放っておいて先急ぐかねぇ……。

>711-712、>武松(水滸演武)
……っとと、そうこう言ってる内に俺ら以外にもお客様が来ちまったみてーだな。
ま、どの道俺らには関係ねー事だし、とっととお暇するか…って、いきなり何だそりゃあ!?

……ひっでぇ。金一杯の貯金箱に核撃級の爆発物をあんだけ投げつけられりゃあ、
可哀想だがありゃもう生きちゃあいられねーだろな、うん。
しかも、問答無用でいきなりソニックブームっぽいのブチかましてたし、最初から殺意全開だなぁ、こいつら……。
715名無しになりきれ:2013/05/17(金) 13:23:05.38 0
まさにオーバーキルだなw
暗黒総統や新創地ウルナでさえ一撃で沈むってのにたかが邪神(笑)が生き残れる道理ねーわwww
716セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/05/17(金) 17:00:25.06 0
>715
……マァジでぇ? おいおい、新創地のゼフカカもそれなりのモンみてーだが、
暗黒総統って本気の上に暗域王の梃入れで力水増ししたメイヤーだろ?

そいつらみたいなのまであえなく一撃で沈むとか、どんだけなんだよ豚貯金箱。
つーかさっきの心臓みてーなあの塊、アレ神だったのかよ……。
むしろどっちかっつーたら、ありゃ俺ら大魔公の側っぽい感じな見た目がするんだが、
まあ、そこはそれ…住む世界によりにけり、ってとこなんかねぇ?

けど、何にせよどんな奴でも一撃で沈めかねん物作るとか…マジ五種族って洒落にならねーな。
神域も暗域も、そろそろあいつらをナメてかかるのは止めた方がいい気がするぜ。
717名無しになりきれ:2013/05/20(月) 09:48:54.43 0
卑劣先制撃懐かしいなwつかこれ狩人の速攻と性能同じだろよくよく考えたら
まあ、先制撃は相手に一本取られないと使えないけど
718セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/05/20(月) 17:00:13.28 0
>717
そういやさっき一人だけソニックブームかましてた奴居たけど、アレ狩人だったのかよ。
ま、来るのがさっきの連中の中で一番遅かった割には真っ先に攻撃決まってたもんなぁ……。

けど、一本取られないと…って、ありゃンな不自由なモンじゃねーだろ。
それ使う事自体の制限は、気力か体力じみたのが要る程度だった筈だしよ。

それとも何か? さっきの奴自身の心情か何かで使うかどうか決めてるとかってアレ?
ま、冒険者連中なら拘り次第で色々と自分に枷かけてる奴も居るみてーだが。
719サントレア学府卒業生一同:2013/05/20(月) 20:49:08.07 0
魔法学科男子達「何とか卒業は出来たんですが・・・」
武術学科女子達「能力が赤点ギリギリだったんで誰も雇ってくれないんですぅ><」

武術学科女子達「お願いです、ここで働かせて下さい!一生懸命頑張りますから!」
魔法学科男子達「ここも駄目だったら、僕らもうどうしていいのか・・・」
720セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/05/22(水) 17:00:12.82 0
>サントレア学府卒業生一同
……何つーか、若いのに大変だよなお前らも。

ま、でも…何より注目されるのは肩書きよか実績なのが世の常なワケだし、
彼のサントレアやルーベンブルグの卒業生とて、そこは例外じゃねーってこったな。
けど、それでもあの学府は実力が無きゃ卒業は無理だっつーし、
ギリギリとは言え提示した条件はクリアしてんだから、それが認められんのも変な話だよなぁ……。

……よっし、まぁいいだろ。お前ら全員纏めて俺ンとこで面倒見てやらぁ!
五種族の世界でダメだからって、わざわざンな所まで来ちまう必死さとアレっぷりも気に入ったしよ!
721名無しになりきれ:2013/05/22(水) 21:23:34.52 0
こいつら雇うのかよw食費が大変な事になりそうだなwww
722ルーベンブルグ卒業生一同:2013/05/22(水) 22:27:57.26 0
「「「僕たち(私たち)も、よろしくお願いしまーす!!」」」
723セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/05/23(木) 18:00:31.63 0
>721
ま、そりゃ人数が人数だし若い内は食い意地だって張ってるモンだろうし、
それなりの数を新規雇用すんなら、出費が増えちまうのはしょうがねーこったな。

んでもその分雑事に使える人数も増えるワケだし、何も戦だけが全てじゃねーんだから、
支出に見合った分の働きは、きっちりやって貰うまでの話さぁ!

……つっても、家事でメイド連中にかかる負担は大きくなるのは間違いねーから、
専門じゃなくても炊事や洗濯出来る奴らには、そっちも兼業して貰わなきゃならんかねぇ?

>ルーベンブルグ卒業生一同
おおう!? さっきの学生連中とクリソツな奴らがまた大挙して…ってこいつら、全員術士なのかぁ……?
さっきの連中はサントレアの奴らだとか言ってたが、こっちはルーベンブルグの学生…か?

ま、まぁ…まだまだウチの空き部屋は十分な数があるし、術士は貴重な戦力だから、
数が幾ら居てても困る事は何もありゃしねーが、お前らそれでいいのか……?
地方にしろ都市部にしろ、名門校でハクつけて有能な術士としてどこでも引っ張りだこになれそうだってのに、
どこで何を間違えたか大魔公の手下にとか、親御さんマジで泣くんじゃねーの?

いや、俺としちゃあわざわざンな辺鄙な所まで足運んでくれてよ、
雇用やら士官を望まれるってだけでも、そりゃ嬉しい事は嬉しいんだけどさぁ……。
724名無しになりきれ:2013/05/23(木) 21:51:17.15 0
死因が貯金箱や死体の直撃で即死とか、やられた奴は浮かばれんだろうなあ・・・
725リューゲル・レジエム:2013/05/24(金) 16:09:41.19 0
辺鄙って言わないで下さい!・・・殺風景なのはずっと気にしてるんですから
726セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/05/24(金) 18:00:21.16 0
>724
そりゃまあ、最後に見た光景が間抜け面の豚の形をした物体だとか、
苦悶やら驚愕の形相浮かべてる、顔面やら全身やら血塗れの死体となりゃあ、
この上ない屈辱なり恐怖なりを味わった直後に意識が暗転してそれっきり…だもんなぁ。

つっても、辛うじて助かったとしても逆にその光景が目や脳裏に焼き付いちまって、
何かある度にその光景が甦って来る…ってのも、そりゃそれで地獄だぜ。

>リューゲル・レジエム
おわ!? き、君はもしかして……!!

い、いやその…何だぁ。さっきの辺鄙ってのは、来るのも難儀する様な所まで、
わざわざ仕事を探して来てくれた学生団体を労う積もりで言っちゃった事であってさぁ…うん。
その、決してセリオンを馬鹿にしてるとかそう言う事じゃ……はい?

……そっか、気にしてんだ。ここセリオンが、色々となーんも無い事を。
せめて、見渡す限りの一面の土と岩とかじゃなくてなぁ…君らの住んでる所だけでも、
獣が駆け巡る小さな草原だとか、済んだ水を湛えた泉がある森だとか、
それが贅沢だとしても…せめて一輪の花でも咲いてればなぁ。
これじゃ、生きていくのだって難儀するだろうに…神域の連中ってマジ気が利かねーよな、ったく。
俺だったら、君みたいな娘にンな気苦労なんかさせねーってのにさぁ!
727名無しになりきれ:2013/05/26(日) 09:12:12.74 0
殺風景でお悩みのレジエムさんのために、セリオンダエラ全土に
ウィアードケルプと冬虫夏草とザックームとユグドリアスとアルラウネ植えときますね^^
728名無しになりきれ:2013/05/26(日) 10:50:13.07 0
どれも普通の植物じゃねえwどうせ植えるならマンドラゴラにしろよwww
729名無しになりきれ:2013/05/26(日) 11:08:12.03 0
  r‐、
  |・・|
  ◎ノ
<幵>┼<幵>
  ̄ノ ヽ ̄
  (    )
730セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/05/26(日) 18:00:08.41 0
>727
おうおう、そうか。お前もこの娘の為に手を貸してくれンのか…って、おい。ちょっと待てやこら。
それ全部モンスターじゃねぇかこの野郎! しかも、全部自力で歩きやがる奴らばっかじゃねーかよ!!
しかも、どれも見た目からしてまともな草木ですらねーだろが!!!

つかンなモンばら撒いたら余計に危ねーっつの!
くっそ生意気な若造とウザいヒゲ親父はどうなろうが別に知ったこっちゃねーが、
癒しのあの子が怪我でもしやがったら、テメーどう責任取るってんだ!?

いいからその物騒なモン全部回収して来い、今すぐになぁ!!!

>728
いやいや、そいつも立派な魔物だろーが!! つか普通の植物持って来い、普通のを!!!
ライナルのロスカディルとかペルペコにでも行けば、まともなモンあんだろが!!

わざわざ魔物とか自力で歩く変なのばっか選んで持って来ンじゃねー! ……つかお前ら、絶対わざとだろ?

>729
……いや、あの…だからさぁ、何それ?

ま、まあその唇が妙に目立つ変な面はちょっと愛嬌無くもねーかな…とは思うがよ、
またしても根っこを二本足の如く器用に使って歩いてやがるし…どう考えても魔物だろ、こいつも。
つか、こいつ何となくウィアードケルプっぽさも感じるけど、もしかしてそいつの幼生体か何かだったりする……?

俺じゃなくて、可愛い子ちゃんへのプレゼントなんだからさぁ…もうちょっと考えてやれって。
731名無しになりきれ:2013/05/26(日) 18:36:12.44 0
とりあえず緑色のペンキ塗っておけば自然豊かなように見えないかな?
732セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/05/27(月) 18:00:12.08 0
>731
いや、それはねーわ。そのペンキってのが何かは知らんが、
単に色が緑な塗料をベタクタ塗った所で毒々しい原色に変わっちまうだけで、
むしろ逆に不自然で気持ち悪いんだがなぁ……。

そもそも、自然豊かな光景に見せる為の肝心不可欠な物が欠けてるのに、
塗料だけ使って誤魔化そうとしても、誤魔化し切れるモンじゃねーよ。
自然の緑は生い茂る草木で、自然の青は水の流れと澄み切った空でしか表現出来やしねーんだ。

……つー事だから、ちょっと日当たりと水捌けが良さそうな場所に色々植えてみるかねぇ。
733名無しになりきれ:2013/05/27(月) 22:26:33.82 0
今頃草木や花の苗とか種植えて大丈夫か?そろそろ雨続きの時期になるんだが
734名無しになりきれ:2013/05/28(火) 16:44:03.48 0
ザックームって自力で動けたっけ?あれは実が変なだけでそれ以外は普通の木だろ?
735セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/05/28(火) 18:00:10.66 0
>733
……そうかぁ? 今のとこはからっとしててこの時期にしちゃ何か妙に暑いし、
少し雨でも降ってくれた方が助かる位かと思ってるんだがなぁ……。

んでも、あんまり長続きすると種や根っこが流されたり腐っちまいそうで不安だし、
ここ暫くの空模様見てからにしても遅くはねーか?

>734
確かに単体じゃ無理だろーが、ありゃ仰向けの亡者に根を下ろしてるからなぁ。

でもって、なんかキモい面の実をそいつの口に落とし続けるって拷問を繰り返してて、
根を下ろされた亡者はその実から逃げようと必死で不自由ながらも動き回ってるって寸法よ。
それなりの大木だから結構な重量があって、一見押し潰されてる様には見えるが、
実はしっかりと寄生こそして食い付いてはいても、あの木自体はさほどは重くねーよ。

ただ、亡者の向きがうつ伏せじゃねーから当然動きも緩慢ってどころの騒ぎじゃねーし、
亀の歩みだとか牛歩だなんてモンじゃねー位の遅さだけどな。
736名無しになりきれ:2013/05/28(火) 21:17:07.97 0
ザックームの木から生えてる実がドリアンでも十分拷問になりそう
アレ臭さも痛さもシャレならんからなw
737名無しになりきれ:2013/05/29(水) 17:19:02.71 0
ヘストリオやコンフェナリーで三大珍味って呼ばれてるモノを食った事はあるかい?
738セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/05/29(水) 18:00:25.72 0
>736
ザックームのあの実って、見た目のキモさとデカさもさる事ながら、
一番キツいのは洒落にならん苦さらしいぜ?
それを毎日無理矢理食わされ続けるんだから、苦行や拷問そのまんまだよなぁ。

……つか何だそのドリアンって。臭ぇとか痛ぇとか言うけど、それだけで拷問になるとかどんだけなんだよ……。
で、悪臭は吐き気がする程で、実自体が凄まじく重いだとか棘や針だらけとか…なのかぁ?

>737
……あー。確かそれ、オーガクラブの味噌とテンタクルスの墨に、
エンペラーバードの卵の事…だったっけか?
んで、コンフェナリーとヘストリオってのはハルドラやフィーナスの一地方の事…で合ってたっけ?

噂なり他の奴らが実際に食ったって自慢話は散々聞いた事あんだが、
残念ながら、俺らはどれもまだ食った事ねーんだよなぁ……。

今まで旅した他の大地じゃまず見ない代物だったし、
こいつら三種の珍味の持ち主の生息がはっきりしてるのはハルドラとフィーナスだけだから、
機会があったら一度はそこ行ってみるべきなんかねぇ……?
739名無しになりきれ:2013/05/30(木) 11:03:54.04 0
こんな果物だよw
ttp://www.kudamononavi.com/zukan/durian.htm

実は結構美味だそうだけど
740セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/05/30(木) 18:00:20.34 0
>739
……ほー。中々に強烈な果実じゃねーかよ、コレ。
ダメな点は俺の予想がほぼ当たってるが、ザックームと違って美味なんかい。

んでも、中身が美味でも洒落にならん臭さで、重くて硬い棘だらけのが、
動けないまんま頭や口の上に延々落下し続けるってのは、まさに悪夢だよなぁ……。

しかも、中が美味だとわかってても殻をこじ開けて食う術がねーんだから、
下手にその事実を知ってて連続落下の洗礼を受け続けるってんなら、
むしろ不味い上にキモいだけなザックームでそれやられるよか、よっぽど苦痛かも知れねーなぁ。
741名無しになりきれ:2013/05/31(金) 13:16:05.52 0
ドラゴンゾンビやジャイアントゾンビって、生前は何のドラゴンや巨人だったんだろうか・・・
742セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/05/31(金) 18:00:18.84 0
>741
何と言われても、まぁ…巨人や竜の種類分のゾンビは作れるが、
その中でも頻繁に見かけるのは、トロールとレッドドラゴンのゾンビ…じゃねーかなぁ?

冒険者共が頻繁に見かけるのも、その二種の死体の再利用率が高いから…ってだけの話だろーぜ。
ま、セリオンに来てからは何故かそいつらどころか竜と巨人のゾンビを自体見ねーがよ。
743名無しになりきれ:2013/05/31(金) 19:29:03.53 0
バスドラゴンって名前はあんなのなのにドラゴンやないんかい!!
744名無しになりきれ:2013/05/31(金) 21:15:09.82 0
プーリッパは今日も元気に歌ってますか?
745セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/06/01(土) 18:00:15.30 0
>743
そもそも奴らが魚の分際でああ呼ばれてるのはなぁ、
他の魚と違って、小型のドラゴンの如き図体とそれに匹敵する獰猛さを併せ持ってるから、
畏怖の念を込めてそう名付けられたってだけ…ってとこなんだよな。

ま、でも…迂闊に水面に近寄ったワイバーン程度なら割合あっさり食い殺してしまえるから、
あながち名前負けってワケでもねーんだなぁ、コレが。

>744
まぁな。奴ぁ未だにセリオンの東地区の一角に陣取って、
周りに集まる精霊に捧げるあらゆる歌を、日夜一心不乱に歌い続けているぜ。

んで、たまーにリューグの奴らやライナルの冒険者連中が、
奴の歌が生み出す魔力に囚われて痛い目に遭ってるみてーだな。

ま、連中の場合は歌を邪魔されて怒り狂ったプーリッパが飛ばす花弁に、
散々全身を斬り刻まれて、ほうほうの体で逃げ去ってるのがザラみたいだがよ。
746名無しになりきれ:2013/06/01(土) 19:43:51.88 0
ライナルマノザの亜人達には何故かキングが居ないんだよな
一応現場指揮官っぽいジェネラルやらサージやらカーメンやらは見かけるんだけど
747セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/06/02(日) 18:00:08.05 0
>746
ま、何つーか…。仮にも一国…じゃねえ、一部族の王である以上は、
無闇矢鱈と戦場やら死地やらにしゃしゃり出られて万が一の事があっても困るから、
実働部隊の中には混ざってなくて当然だろうが。

つか、いくら好戦的でも自ら武器を手に冒険者やら五種族の連中襲う程まで血の気の多い奴なんて、
俺が今まで巡って来た大地じゃ、そうそうは見なかったんだがなぁ……。

ま、ハルドラとフィーナスのコボルドやオークにリザードマン共の王は、
自ら各地で一族郎党率いて略奪に精を出してるらしいが、そいつは流石に例外だろ。
748名無しになりきれ:2013/06/03(月) 12:14:41.79 0
大魔公ゼフカカことベルナフアラーナって、自分のテリトリーつうか
自分そのものに乗り込んで居座ってる他の連中の事をどう思ってんだろか?
アイロークはまだ自分トコの巫女の旦那だから居座るの許してるとは思うんだけど
749セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/06/03(月) 18:00:09.31 0
>748
そりゃまあ、自分のヤサで好き勝手されていい気はしねーと思うぞ。
けど、それでも対立関係のある連中までそのまま留め置いてるって事は…ま、アレだな。

目的を同じく出来そうなヒルデとかならいつでも共同戦線張れるし、
そうでない連中も、実力さえあんなら神域の連中の差し向ける奴らに対抗する力になっからなー。
それに…何よりあのベルナフ=ゼフカカは、神域に棄てられた廃地って事忘れてねーか?
で、今の六神主席のボイドは廃地をエドゥモー共の餌食にしまくってるから、当然廃地の一つである奴もいずれは…ってワケだ。

なら、当然自分だけじゃ対処し切れなくとも、大魔公連中って戦力が十数も手許にあれば……。
ま、つまりはそう言うこった。何だかんだで持ちつ持たれつ、互いに利用し合って上手い事やってるのさ。
750名無しになりきれ:2013/06/04(火) 14:51:40.08 0
ボイドやフルファレーなんて本性や今までの所業バレたら即座に邪神認定されそうだな
751セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/06/04(火) 18:00:11.94 0
>750
そりゃま、アイロークのカミさんのやった事が全てを物語ってんだろ。

所詮、自分らの為だけに大地や生命を作っては存在すら怪しいブツを出す実験やって、
んでそれがダメなら大地ごと捨てて潰しちまえ、ってな事ずっとやってりゃなぁ……。
ンな最悪な真実を最も残酷な形で突き付けられりゃ、ムカついてキレねー方がおかしいって!!

つか、お前が名前出したそのボイドやフルファレーが群を抜いて酷いってだけで、
他の連中も心情なり何なりの差こそあれ、やってる事は同じだから大差ねー気はするがよ。
ま、邪神以前に変人認定されかねん奴は若干一名居るがなぁ……。
752名無しになりきれ:2013/06/05(水) 02:49:37.14 0
セオットの好きなリューグのねーちゃんたちはそのへんの事情知ってそうだけど、
自分らが単なるコマにすぎず、失敗したら大地ごとエドゥモーのエサにされるって扱いに関してはどう思ってるんだろうな。
自信過剰そうだし自分たちは失敗するはずはないから関係ないですwwとか思ってるのかねぇ?
753セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/06/05(水) 18:00:10.40 0
>752
さて、どうだかねぇ…? ま、確かに神域の奴らのリューグ共への入れ込み様は半端ねぇだろし、
その証拠に、奴らには旧世代が持ち合わせていない力まで授けてるそうじゃねーか。
単純に与えられた力の強弱だけで言えば、第三世代が最も冷遇されてる気がするのはまぁアレだけどよ……。

っとと、神域があいつらにどこまで実情を認識させてやがるか…って話だっけか?
ま、噂に聞く聖創圏とやらへの道を拓く術も心得ているっつーし、旧世代とは違って神域に近い位置にいる以上、
力も知識も必要だと踏んだ分は惜しみなく与えてやがんじゃねーの?

ま…あいつらの事だから、失敗した場合の末路その物を恐れてはいても、
世に送り出されたばかりでまだまだ良くも悪くも先が見えなくて希望に満ち溢れてる時期だから、
根拠の無い自信や驕りがその恐れを打ち消してる…って所かねぇ?

けど、あいつらもヘヴァユールものっけから俺らや五種族にしてやられまくっちまったし、
今頃は早々に不興を買うのを恐れて震え上がってたりしてなぁ……クククッ!
754名無しになりきれ:2013/06/05(水) 18:50:27.05 0
今だ、ハイヴァナスクゲットォォォ
でもこれ俺が使ってもビームが出るだけなのよね…(バシューンバシューン)
この中に酒場と訓練所作って冒険者兵団を組織したいのに…
偽物掴まされたかな
755セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/06/06(木) 18:00:32.27 0
>754
うおッ!? しまったあッ!! ……なーんつって、な。
甘ぇよ、バーカ! そいつはこのオーパーツの真の主の俺様が使ってこそ本領発揮すンだよ。
その主が居なくともそいつ自体の自己防衛機能だけは誰にでも使えるが、
所詮は、主無き間に外敵を排除しようとする中の連中が防衛と反撃の為にやってるだけのこった。

要は、サマンベイアの落としたツァカーロを拾った奴らが活用出来なかったのと同じさぁ!
あいつらも、精々エルミナージュで偶発的に発動した過去見の力を目の当たりにしただけで終わってて、
自由自在にあらゆる事物、事象を見通せてたってワケでもねーんだしな。

……ま、そんなに兵団が欲しけりゃ俺がお前を部隊の長として雇ってもいいんだぜ?
実力や働き次第じゃ、空きの分貸し出してそれだけのスペースと兵団も預けてやっからよ。
756名無しになりきれ:2013/06/07(金) 14:50:23.91 0
あんたんトコの兵士って基本は傭兵なん?
757名無しになりきれ:2013/06/07(金) 16:40:31.85 0
こっちは梅雨の時期だってのに全然雨が降る気配が無い
そっちはどうなってるんだ?
758セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/06/07(金) 18:00:19.43 0
>756
ま、今住まわせてる奴らの大半は関係としちゃそれだなぁ。

俺が自分からスカウトに行ったり、俺らの武勇伝聞きつけて士官を望んだり、
腕に覚えのある連中が金や住まいを目当てに売り込みに来たり、
知らん間に勝手に入り込んで住み着いたり、俺がこいつを手にする前から居座ってたりと、
まぁ…住んでる理由や動機は色々あれど、衣食住保障して働きに応じた給金や報酬与えてはいるから、
結局は全員が雇い主と傭兵の関係、って事みたいにはなっちまってるかもなぁ……。

>757
ツユ…って、何だそりゃ?
んでも、その言い方から察するに…そっちでは雨期の事をそう言うのか。

お前らの大地ではどうもおかしな事になってるみてーだが、
こっち…っつーてもセリオンだけど、こっちじゃまあぼちぼち…ってとこだな。

一週間に一回か二回は雨が降るし、月三度程は結構激しい雷雨だったりもするなぁ。
ウチは構造が構造だから、大雨になったらそりゃもう大変だぜ……。
759名無しになりきれ:2013/06/07(金) 21:27:52.29 0
やっぱ世の中金ですか?
760セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/06/08(土) 20:00:16.24 0
>759
全てとは言い切らんが、あらゆる場に流通している以上は切っても切れねー関係だろな。

俺ら闇の眷族にしたって、金銀財宝を集めて愛でる趣味のある奴ぁ決して少なくはねーんだし、
同属や異種族との間での取引の材料に使うには結構便利だしなぁ……。

それに、何より戦いの中での戦利品も一番手に入り易いのが実は殆どが金貨の類だし、
五種族の勢力圏でも俺らの勢力圏でも通貨だから、必要な物資との交換も容易いし便利もいい所だぜ。
761名無しになりきれ:2013/06/10(月) 10:40:34.03 0
今更だけど、動物や昆虫が金持ってるってどうなのよ?
こいつら明らかに使うどころか興味も示さなさそうなのに
762セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/06/10(月) 18:00:16.09 0
>761
確かに、取り引きの概念が存在しねぇただの獣なんかが貨幣なんぞに興味を示さんのは道理だが、
そう言うのじゃなくても、単に光る物を趣味的に収集して愛でる様な奴も居るし、
巣なんかの飾りの道具として…ってケースも全く無いってワケでもねーからなぁ……。

でなけりゃ、単に持ってた生き物を襲った時に死体が持ってたり残骸の中にあったのがくっ付いた…とかな。
それか、胃袋の中に食った肉と一緒に入っちまった…って事もあるかも知れねーぜ?
763名無しになりきれ:2013/06/11(火) 14:08:08.17 0
おたくのインペリアルソードさん達全員にビキニアーマーの着用を義務づけるべきだと思う
そうすれば戦場の華として強さと美しさを兼ね備えて目の保養になるといい事づくめだから

ちなみに、ビキニアーマーとはこういうものです
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=36027227
764セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/06/11(火) 18:00:16.82 0
>763
華、ねぇ…。あいつら、確かに見てくれは決して悪くはねーんだけど、
無骨で融通が利かなくてどこまでも堅物なのが玉に瑕って奴なんだよなぁ、実際。
素が悪くねーんだから、せめて衣装だけでも華やかなのにしたらとは俺も思ってはいたが…って、何じゃこりゃ。

うぉい! そいつぁどう見たって下着その物じゃねーか!!
そりゃまあ、色気だけは数倍増しで目の保養にはなんだろーが装甲が紙…っつーか薄布だから、
どう考えたって実用的じゃねーだろ、この野郎!!!

つかンな格好で戦ったら酷い怪我しちまい易くなるし、何よりあいつらみたいなのじゃ、
恥ずかしがってまともに戦えるかどうかも怪しいモンだろうが!
……いや、まぁ。平時だったら俺の傍にずーっとその格好で侍ってくれたらいいか、とかは思うけどさ。
765名無しになりきれ:2013/06/12(水) 16:00:36.52 0
わざわざビキニアーマー用意せんでもシェルチェストとブルーレインでいいやん
766名無しになりきれ:2013/06/12(水) 16:52:02.15 0
いやー、暑いね。暑さ対策とかどうしてんの?
767セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/06/12(水) 18:00:10.88 0
>765
いや…まあ、似てるけどよ。そっちも俺ら持ってねーから!!
つかシェルチェストの方はマーメイド共が着てるのしかねーんだし、
ブルーレインだってサントレアの学生連中やデュラハン位だろ、常用してるのなんて。

調達が面倒なのもあるけど、何より下着同然…つーかどう見てもブラとパンツまんまの代物だし、
人前に出る時に着てくれなんて言っても、あいつら絶対首を縦に振らねーって!

>766
ま、旅の途中だったら涼しそうな場所を選んでそっちに行ってたんだが、
今は生憎とセリオン乗っ取りの真っ最中と来てるから下手にあちこち動くワケにはいかねーし、
避暑地探しとか、ちーと無理な相談だよなぁ……。

とりあえずは、使える奴ら全員でその辺の石ころとかにグラスかけまくって、
それで作った氷の塊を食い物や飲み物の冷却用に使ったり、
大量に作ったのを一室に集め、氷室に仕立てて交代で涼みに行ってる、ってとこかねぇ。
768名無しになりきれ:2013/06/13(木) 12:23:55.56 0
>>767
んな面倒な事せんでも涼しくしたい場所で直接氷の呪文使いまくれば良くね?
769セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/06/13(木) 17:55:46.68 0
>768
……だと思うだろ? そりゃ俺も考えたさ! けど、それが出来てりゃ苦労しねー…っつか、
元々殺傷用として確立されちまってる代物だから、他の用途への転用なんざ根本的に無理なんだよ。

一番威力の低いバラドやグラス程度でも、スライムやら大型の昆虫を一瞬で死に至らしめられんだから、
その辺の魔物だ闇の眷属だとは言えない生き物なんぞに使ったらどうなるか…考えなくてもすぐわかんだろ。
それだけの威力の高熱や低温が最低の威力なんだから、涼むとか温まるとかって騒ぎじゃねえ。

だから面倒でもそう言う手順を踏むしかねーんだよ、現実問題としちゃあな。
770名無しになりきれ:2013/06/14(金) 13:59:34.25 0
そういやとある雪原の城じゃ火災報知機にバラドかけると誤作動したっけな
愛しの深雪ちゃんを取り戻すために衛兵の目を逸らそうとしてやった事なんだけど
冷静に考えたらあれかなり危ないんだよな・・・
771名無しになりきれ:2013/06/14(金) 16:41:25.73 0
それでも森の中でラバラド連発してるのに火災になりそうにないし
ワーグルの腹でエンクミ連発しまくっても傷一つつかない不思議
772セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/06/14(金) 18:00:16.17 0
>770
そりゃま、さっきも言ったと思うが…バラドもグラスもジアカラも、
系統の中では最低位でも、その威力は並みの生物なら容易く殺傷出来るだけはあんだよ。

当然、並みの木材や石材程度ならそのままでも簡単に破壊出来る威力はあるし、
素の威力は使い手の魔力の上昇で底上げもされるから、当然惨事の原因には十分成り得るワケだ。

しかし、それだけの熱量を感知して動くとか、その火災報知機とやらも結構なオーパーツだな。
どこにあるのかは知らんが、機会があれば一度見てみたいモンだぜ。

>771
ま、何も制御せずにぶっ放すなら当然それだけの災害が発生するのは道理だろうが、
下手にそんな惨事を招いたら使った側もタダじゃあ済まねーし、そこは皆きちんと制御して使ってンだよ。
むしろ、いたずらに無差別な被害を出す様なザマじゃ術師失格の謗りは免れねーモンだしな。

まぁ、それが全てでもなかろうが…地形によっちゃその程度の干渉じゃビクともしねーのもあるし、
ワーグルみたいな化け物鳥ともなれば、それだけ半端無く丈夫な胃袋だってのは十分有り得るこったな。
何しろ、奴は大魔公や暗域に追われた神の幻影すら喰っちまえる常識外れらしいしなぁ。
773名無しになりきれ:2013/06/15(土) 11:12:04.39 0
ハロルドの所では拒絶反応出たスカンクガール達も、カストロさんの所では大歓迎・・・かな?
774セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/06/15(土) 18:00:33.30 0
>773
ま、汚物に女が大好物のあいつなら喜んで受け入れるんじゃねーか?
何だかんだで屁がどうしようもなく臭ぇだけで、見てくれはンな悪くねーんだしよ。

むしろ、あいつらの方がカストロに迫られたら泣いて逃げるだろ。
野郎の悪臭はスカンクガール共のと違って嗅ぐだけで命に関わる代物だから。
775名無しになりきれ:2013/06/16(日) 12:47:24.45 0
結局ブルーレインって頭かアクセかどっちに装備するのが正解なん?
一応種類は分かれてるし名前も微妙に違うけど
776セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/06/16(日) 18:00:07.66 0
>775
ありゃどっからどう見ても正真正銘の下着だろーが。

鎧でも靴でもねーんだし、ましてや頭に被るなんてどう考えても変態の所業だから、
結局はお前らの言う所の装飾品…って事になるよなぁ。
つか、そもそも何をどう間違ったら帽子や覆面みてーな扱いになんだよ……。
777名無しになりきれ:2013/06/16(日) 22:15:03.89 0
    _  ∩
( ゚∀゚)彡 O.P.I ! O.P.I !
 ⊂彡

    _, ,_∩∩
   (;`Д)彡彡 O.P.I !O.P.I !
  ((⊂⊂彡
   |   |
   し  J

∩∩_, ,_ _, ,_∩∩
ミミ(Д´≡`Д)彡 O.P.I !O.P.I O.P.I !O.P.I O.P.I O.P.I !O.P.I O.P.I O.P.I O.P.I !
 ミ⊃⊃⊂⊂彡
   |   |
   し   J

⊂⌒⊂(; _, ,_)⊃ ハァハァハァ......
778エンドワーズ:2013/06/17(月) 10:46:03.04 0
>>777
……ほう?それ程までに我が双臀を堪能したいと言うか
ならば遠慮なく挟まるが良いぞ、か弱き者よ
779セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/06/17(月) 18:00:12.15 0
>777
……んあ? 人ん家の前で何やってんだ、お前?
さっきから必死で腕振り回して、うわ言みてーにO.P.I O.P.I ってよぉ……。

多分、こいつもいつぞやの急に悶え始めた奴みたく、
どうせ女の胸に妙な執着持ってる奴なんだろうが…もしそいつの真実を知った時、
どんな反応しやがるかある意味楽しみだぜ……って、うぉい!!

息上がってブッ倒れるまで何してンだテメーはッ!?
ちっ、しょうがねーな…。おいお前ら、この不審者取りあえず客用寝室に入れて手当てしてや……。

>エンドワーズ
つか何か呼ばれもしねーのに来てやがりますしぃぃぃぃっ!?
いや、まあ…凄まじく聞きたくねーんだがまぁ一応聞くけど、お前何しに…って、待てっつーの!!

そいつなんか呼吸困難に陥ってるから、今は安静にさせとけって!
ンな状態でテメーのケツに圧し掛かられたら最後…っつーか、仮に五体満足だったとしても死ぬわっ!!!

ま、それはそうとお前、その貧弱な足でよくここまで来れたなぁ……。
この辺(中央区域)は割と平坦とは言え、俺とお前のヤサじゃそれなりに離れてっから、
走るどころか歩くのすらままならねぇお前じゃ、洒落ならん苦行だろうによ。
780名無しになりきれ:2013/06/17(月) 23:30:33.32 0
歩くことすらままならないのとか
勝手に体が崩れだすのとか
よく大魔公になれたよなあ
781セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/06/18(火) 18:00:05.23 0
>780
それ、ひょっとしてさっきのエンドワーズやアンチワールド姉弟の事かぁ?

ま、確かにそこは重大なり致命的な個人の欠点って奴だろーが、
それでも、並みの闇の眷属を凌駕する実力があるからこそ…ってワケさ、これがな。
何より、大魔公ってのは闇の眷属の中でそれだけの実力者連中に自然と与えられる尊称みてーなモンで、
お前の言う様に「なる」と言うよりは、「思われる」ってニュアンスの方がしっくり来る代物でなぁ。

別に自称はしても構わんが、実力が伴わなければ誰も認めやしねーんだし、
結局は周囲からそうだと認識される事が全てなんだから、
闇の眷属の側の存在で、実力さえそれだけの物が備わってるりゃあいいのさ、大魔公って奴はな。
ま、だからこそ神域の代表のあいつらとは違って個々の差が激しくなっちまうんだが……。
782名無しになりきれ:2013/06/19(水) 14:40:41.33 0
で、ヘタレのミルコはいつになったら大魔公になれんの?
783セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/06/19(水) 17:56:09.58 0
>782
いつなれる? と、言われてもなぁ……。

あのボンボンが名実共にダリシアマルテに匹敵するだけの実力つけてから…ってのが普通だろ。
それか突然の不幸でダリシアマルテ卿がお亡くなりになった、ってな事にでもなれば…っつー可能性もあらぁな。
仮にその時点でボンボンが当主になったとしても、実権は有力な腹心が握るだろうがよ。

ま、何にしても当分先の話じゃねーの?
784名無しになりきれ:2013/06/19(水) 22:16:26.36 0
神が替えのフンドシとか頭痛薬を持ち歩いてるのなんてお前らの世界ぐらいしかないだろうな
785名無しになりきれ:2013/06/20(木) 14:30:54.65 0
宿屋のおかみさんに頭痛薬を届けるために、
神の影を連れ歩いてる連中もいるらしい
786セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/06/20(木) 18:00:07.14 0
>784
そういや連中の影って、連中自身の力の一端を具現化して仮初めの命吹き込んだ代物だったよなぁ。
ありゃ実力以外の全てを忠実に再現した代物らしく、姿は元より着てる物や所持品すら見事に複製してんだと。

ま、あいつらの本体がお前ら五種族に似通った身体構造してやがンのなら、
そりゃお前らが着てる様なモン着てたり、普段使ってる様な道具を持ち歩いてても何ら不思議はねーだろ。
つっても、ナルゥみたく菓子持ち歩いてるのは兎も角、褌やら頭痛薬はちっとなぁ……。

あまり突っ込みはしねーが、その二つ持ち歩いてる奴らはどっか具合でも悪いってのか……?
流石に常備してるブツがブツだから、思わず何かと勘繰りたくはなっちまうぜ。

>785
……は? おいおい、幾ら俺ちゃんかつごうったって、そいつぁちっと無理ねーか?

確かに、頭痛薬って俺らの世界じゃ万能一歩手前の薬で調達もそこそこ骨の折れる代物だけどなぁ……。
んで、ボイドの影が持ち歩いてるって話もどっかで冒険者共から聞いた憶えは一応あンだが、
薬自体は何故か冒険者共相手にだけは結構ボッてるだけで他には割と安価で提供してるって聞くし、
どう考えてもンな事の為に神影捕らえて引き摺り回すとか…命知らずや物好きってレベルですらねーぞ!!!

せめてなぁ…ウケ狙うんだったらインパクトだけじゃなくて説得力も考慮しようぜ? な!?
787名無しになりきれ:2013/06/20(木) 19:11:07.25 0
説得力が足りなかったか…ふぅん! 【召喚枠:ボイドのかげ】
でも最近じゃ町中で召喚が許されなくなって…
どうせ召喚断とか使ってくる新任の非情ヤローのしわざに違え無えし!
あいつのせいでボイド本人すら危ういっぽいし!わくわくすっぞ!
788セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/06/21(金) 16:47:52.51 0
>787
何だぁ…? やけに自信あんじゃねーか、この野ろぉぉぉぉぉぉっ!?

な、なな何じゃそりゃあああああッ!? いや、あんまりにもデカ過ぎて面半分も見え…っつーか、
この衣装に度外れた巨躯に、何より洒落なんねーこの威圧感……!!
おいおい、マジかよ…。つかちょっと待て、俺ちゃん実は地味に大ピンチってかぁ!?
いや、あの…その、なぁ? しっかり見たから、ちょいとその物騒なのもう下げて下さると有難いんですがねぇ……?(脂汗)

いや、いやいやいやいや。別にフルファレーがどうとか関係ねぇーから!
つかさぁ、街中での召喚とかよぉ…元から裏技使わなきゃ出来なかったじゃーん!?
えと…やり方何だっけ? 確か、トラブルに便乗してドサマギで呼び出すって手…だったっけ?
非常時なら場所を問わずあらゆる暴力行使も許されるって言う、大いなる世界の理か何かだった気がすンだが。
んでも、フィーナスやウルナスでの騒動の時点で非常時が過ぎると勝手に戻される様にはなってた筈だぜ。
だとすりゃお前の言う裏技や抜け道潰したのは、時間軸的にデーハインだろ。

しっかし、フルファレーなぁ……。奴と言い新司書のヘヴァユールと言い、今はボイドのシンパだらけらしいじゃねーか、神域。
思考的には近いんだから大丈夫だとは思うが、同期のサナフィートとは違う意味でアレだったとか?
ま、シンパってだけで考え無しに取り巻きにして足下すくわれるってんなら、それはそれでざまあとしか言い様ねーけど。
789名無しになりきれ:2013/06/24(月) 11:08:03.49 0
サナフィートみたいな変態が他にいてたまるかwありゃ神域きってのキワモノだろうがwww
790セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/06/24(月) 17:00:11.10 0
>789
……えっ? い、今の聞き違いじゃあ無い…よな?
神域でも他に類を見ない変態って、確かに聞こえたんだが……。

俺が奴について噂程度で聞いた話の事なら、神域の代表の六神なんぞと言う割には、
一つの大地の、それもよりにもよって廃地の妙なモンに興味持ってこっそり降臨したとか何とか、
常識外れな事をやらかしてるらしいっつー、そんな話だったんだが、
まさか性癖的な意味でまでもアレだったとか、どんだけ……。

つか、変態っつーてもまさか…カストロの野郎みたいなのじゃねーだろな?
アレこそ他に居てたまるかっつーレベルの度外れた奴だしよぉ。
791名無しになりきれ:2013/06/24(月) 21:26:34.38 0
まあ神の*究極の愛*ともなればもはや肥沃なる恵みの地だろうよ
ヨダレが川になるぐらいだし
三年殺しやアイデンティータを装備してレッツトライ!
792セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/06/25(火) 17:05:09.65 0
>791
あの影レベルの巨体から出るモノだったら、そりゃそうもなる…って汚ぇ土地だな、おい。
つか、幾らその手のブツが土地を肥やす材料になるっつーても所詮は汚物でしかねーんだし、
そのまんまのブツが量だけ洒落にならんザマなら、最早ただの害毒だっつーの。

何より自分が原因でエンガチョ地獄とかマジ嫌だよ! 他人が原因でも嫌だけどさ!!
どうしてもその地獄絵図を見たいっつーなら、趣味が合致してそうなカストロ先生に頼めって!!!
あの野郎が男と女ともつかんアレなのに、ましてや神な相手に興味あるかは知らんがよ。

……ま、仮にそうなったとしても有志に声かけて全力で阻止させて貰うがなぁ。
もし実行に移されでもしたら、変態以外は確実にお終いな世界になっちまいそうだし。
793名無しになりきれ:2013/06/26(水) 08:39:46.89 0
禁帯出:−−−−−−.−−−
第四世代の地にてOPI割れ闇の衝突。
ネ*申*シ*完*月*昜、多層の家主に阻まれる。
事象の地平にて再び挑みては、大地模し汚れ湛えるも
命光承認創命無く不毛、暗域の王、これを無視。
不浄の大地に栄えるは変態か、別の何かか。
794ルゲイエ:2013/06/26(水) 16:35:40.55 0
・・・という夢だったのさ☆それじゃあ、ゲイリーから傘を取り返しに行く系の仕事があるので私はこれで!
795セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/06/26(水) 17:30:52.56 0
>793
……あン? 何だ、こりゃあ…って、前に拾った禁帯出って謎文書と似てやがんなぁ。
明らかに中身はアレでも門外不出のエルミナージュ管理の記録だから、
適当に目を通してまた大尚書の野郎にでも売りつけに行くかね…って、何じゃあこりゃああ!?

いや、俺もカストロもここ最近全く面合わせてねーし、OPIってコレ…多分エンドワーズの事なんだろうが、
あいつもワケわかんねータイミングで来て以来それっきりだし、何かおかしくねぇーか!?
何より文章自体は前拾ったのよかずっとマトモなんだが、落ちが色々おかしいだろ!

つーか、エルミナージュの管理記録って、どいつもこいつも実は相当いい加減なんじゃねーか?
ヒズベルトかヘヴァユールかは知らんが、流石にふざけ過ぎだろ……。

>ルゲイエ
は!? え? 何だ何だァ!?

……つかこのワケわかんねー騒ぎ、全部テメーの仕業かこのクソガキィィィィ!!
散々人の神経すり減らしやがって、ガキの悪戯で済ますにはお前はちーとばかしやり過ぎたなぁ……。
カモン! 我が愛すべき同居人達!! 今日は特別ボーナス出すから、この悪ガキをとっちめてやれってばよ!!!

とりあえず、そのゲイリー君とやらの所には俺達が直々に傘の返却を頼みに行ってやっから、
お嬢ちゃんには少し、していい事と悪い事をだな、じっくり時間をかけてきちんと教えてやらねーとなぁ……。
796名無しになりきれ:2013/06/26(水) 23:22:04.90 0
ハハッゲイリー!
797名無しになりきれ:2013/06/26(水) 23:52:34.53 0
エスペルデクスシャダー!
798セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/06/27(木) 17:25:33.70 0
>796
で、よくよく見れば白一色の珍妙な空間に迷い込んでるワケなんだが、
こいつが噂の夢の中の不思議奇天烈空間…ってワケかい。

とりあえずお前にゃ言いたい事が山程あるが…ま、そこはそのゲイリーを探しながらでもいいだろ。
傘もゲイリーも見た事すらねー俺達にはさっぱりわかんねぇからよ…っと、ンだこりゃ?
またぞろ意味わかんねー場所に来ちまったみたいだが、この一面鉄や石の塊で覆われた迷宮は何なんだぁ?
ここにお前が言うゲイリーとやらが居ンのかよ、嬢ちゃん…っとと、何か妙な奴らが居やがるな。
おい、そこのお前ら! ガキの傘持ち出したゲイリーって奴知らねぇ……。

ん? おー、お前かよ! んじゃ、さっそくこいつの傘返して……は?
ちょ…待て待て! だから俺はゲイリーじゃねえっつの!! つかお前がゲイリーだろ!?
だから、そこで叫んでるお前もゲイリーでそっちで笑ってるお前もゲイリーで…って、うっぜえええええ!!!
それ以前にこいつら、ゲイリーゲイリー叫んでるだけでそもそもンな名前じゃねーんじゃ…ごわっ!?

テ、テメエぇー! ドサマギで殴ってんじゃねーぞこらぁ!!
喧嘩売る気だってんなら今すぐにでも買ってやらあ! 覚悟しやがれぇぇーッ!!!

>797
……あー、えれぇ目に遭った。見た目同じ奴らが人名臭ぇのを連呼して集団で襲って来るとか、
実際脅威なのかどうかは別にして、結構精神的な意味じゃあクるモンがあるなぁ……。
しかも、あいつらの棲家って…何つーか、俺らの文化とは異質っぽい感じがしたんだよなぁ、コレが。
ま、錬金術の類が今以上に進歩した未来の話なら、あんなのが作れても不思議じゃなさそうな気はすんだが。

……っとと、余計な事考えてる場合じゃねえ。面倒な事になる前に一旦セリオンへ戻った方がいいか。
ひとまず嬢ちゃん締め上げて帰り道を吐かせるとすっか…って、何だぁ?
エスペル=デクスってお前ら…例の企業の社員かよ。で、今度はこっちに儲け話でも持ちかけて来たのか…っ!?

くそッ! お前らもかよ!? つか俺が一体何をしたんだっつーの!!
ちっ、仕方ねぇ…。ひとまず全員片付けてさっさと動くとすっか。
レッドフィーンドとかの厄介なのが居ねーとこ見るに、こいつらはただの雇われの雑魚っぽいしよ。

行くぜ、野郎共!!
799名無しになりきれ:2013/06/27(木) 21:28:27.58 0
E:死触手
E:ラミアーテイル
E:はげのカツラ
E:白鳥の鎧
E:ローズガントレット
E:ブルーレイン
E:おしゃぶり

…こんな装備で大丈夫か?
800名無しになりきれ:2013/06/27(木) 21:51:22.41 0
うちの地元の訓練所でも、冒険者「あ」が量産されてるって話だぜ
そしてすぐ登録抹消。路頭に迷い、闇に流れる者も多いとか…
801名無しになりきれ:2013/06/27(木) 22:51:35.37 0
テン…ソウ…メツ…
802セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/06/28(金) 17:30:20.47 0
>799
大丈夫…じゃない、問題だ。一番常識的なのを頼む。

……つーかまた、何とも言えねぇ凄まじい存在感発揮してんじゃねーか、コレ。
ポニャーポやプーリッパすらも裸足で逃げ出す位の強烈なのをよぉ。
性能は兎も角、こんなので武装した女はノーサンキューだよ! ……いや、男はもっとダメだけどさぁ!!

いや、まず何よりサイズ的にも重量的にも両手が塞がっちまうラミアの尻尾をだな、
どうやって片手で振り回してるんだってばよ!?

>800
確かに、その手の話は俺も根も葉もねー噂レベルの与太話としてなら聞いた事はあるぜ。

俺達の世界と似た様な文明が発達してる別の世界だと…こう言うのが日常茶飯事な光景だったと、
大尚書の野郎が以前に垣間見た別世界の話として、酒の席で言ってた事もあったっけな……。
何でも能力に恵まれない人間が再訓練する事も許されず、支給される支度金が不足しがちな世知辛い事情があり、
能力に恵まれた一部の奴らの為に、それ以外の奴らは敢えて自分は資金を託して野に下る…んだと。

しかし、こっちじゃそこまで困窮してるワケでもねーらしいし、普通は有り得ねー話だと思うんだが、
その割には冒険者共が最初に踏み入る洞窟や遺跡で強盗を働く戦士やら何やらに頻繁に襲われるらしいが、
そんなのが現れそうな理由としちゃ確かに辻褄が合いそうだが、まさか……なぁ?

>801
おーおー、色々話し込みながら歩いてたらすっかり暗くなっちまったなぁ……。
無事セリオンまで戻れたはいいが、結構入り組んだ場所に入り込んじまったみてぇだし、
面倒にならん内にさっさと抜けてしまいたい所だなぁ。

おい、お前らちょっと地図出して座標の確認頼まぁ…って、何だぁ?
何か白っぽくて、頭だけが丁度首の所までめり込んだ不細工な人型の奴が居やがンだが…何なんだ、こいつ?
しかも、足一本しかねーし…さっきのゲテモノ装備なアレ程じゃねーが、こいつもこいつで相当な…ッ!?

ちっ…やる気かよ!? みっともねぇなりに腕振り回して暴れやがってよぉ!
しかも、さっきからワケわかんねー事ブツクサ言いやがって! おら、くたばれっ!!

……!? く、くそ! どこに消えやがった!? 姿現しやがれこの野ろ……なあああっ!?
いつの間に中に紛れ込んだこの野郎っ!! お前ら、そっち行ったぞ! 早く追い立てて摘み出せっ!!!
803名無しになりきれ:2013/06/29(土) 14:01:12.71 0
ちわー、セリオン新聞でーす
第六節の分の集金、400部で720000GPになりまーっす

消防の点検でーす 火災報知器にバラドですぐ済みますんで、
そしたらお名前のサインか血印をこのリストにお願いします

神域亜空局執行部、空間のオピニオンビットでございます。
異次元の不正使用の疑いで捜査に参りました。抵抗は無意味でございます。

セオットかい?ばあちゃんじゃよ、暗域のお土産いっぱい買ってきたでな、
ハァやれやれ、歳取ると転移も腰に響くわい。開けとくれー

ダエラ運輸でーす、ギガ市場様からドラゴンロード様宛に、
代引きで冷凍エアリーバイダー50t、9900000GPのお荷物です

天老軒アルヨー チャーハン6000人前お待ちアルネー
前の器まだ受け取るナイヨー 持ってくるヨロシー

「「「「「「と…ゆだんさせといて…ばかめ…死ね!」」」」」」
      *冒険者が襲ってきた!*
804名無しになりきれ:2013/07/03(水) 19:46:53.35 0
セオットの霊圧が、消えた・・・!?
805名無しになりきれ:2013/07/04(木) 12:23:24.25 0
不意討ちの冒険者にやられたんだ…

ささやき えいしょう いのり ねんじろ !
806名無しになりきれ:2013/07/04(木) 22:57:40.99 0
セオット は 規制されます
807名無しになりきれ:2013/07/05(金) 16:26:50.28 0
セオットさん?…ああカストロさんちのお風呂に入ってたよ
808名無しになりきれ:2013/07/08(月) 10:00:10.79 0
いやいや、サレボスの乳をハイヴァナスクの連中総出で啜ってたって聞いたぞw
809名無しになりきれ:2013/07/10(水) 15:17:09.97 0
>>799
ウェルスコーニ「ウチの手下がこれに近い格好をしてるんだが・・・どうしてこうなった?」
810名無しになりきれ:2013/07/11(木) 23:22:29.25 0
セオット、きみがいなくなったらハイヴァナスクががらんとしちゃったよ。
でも……すぐになれると思う。
だから………、心配するなよセオット。
811セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/07/14(日) 18:10:12.45 0
……ちっ! まさか、こんな事になるたぁな。
要らんトラブル続きでセリオンに何とか戻って来れたのはいーが、
まさか、そこからお前らの大地へのルートが遮断されちまうとは夢にも思わなかったぜ…!

ま、今こうして何とか抜けて来れたが…暫く見ねぇ間にどうしてこうなった?


>803
……何だぁ? 変な奴に入り込まれて大変だって時に何なんだよ? ったく、ちーとは空気読めっつーの。

はいはい、何か用かぁ? 今取り込み中だから手短に頼むぜ…って、ンだそりゃ?
ウチは新聞なんぞ取ってねーし、第一施設どころか自然すらロクにねーこのシケた土地で新聞とか、
刷って配布とかしてるワケもねーだろに…とと、次は何なんだこらぁ!!

いや…ちょっと待てや、おい。いきなりまだ見ぬボイドのオピニオンとか、
ちょっとコレ洒落にならんでしょ…って、不正使用もクソもこいつは元々テメーらのじゃねぇだろ!!
つまらねー因縁つけやがって、やんのかこの野ろ……っとと、婆ちゃん!?
いやいやいやいや、待て待て待て待て。転移も何もとっくの昔に大往生してんだろウチのは!
つか何より俺らそもそも暗域の生まれでも直系でもねーし…っと、何だかなぁ。

とりあえず怪しさ大爆発だから今は立て籠もってやり過ごすとすっか……ねぇ!?
立て続けに変なのが来て最後は食い物と届け物で釣ろうってかぁ?
くっそうぜええええええええええええええ!! ちったあ静かにしやがれええええええええ!!!
(憤怒の表情でブレスを吐き散らしながら巣穴から躍り出る)

>804
霊圧って、何だ…そりゃ? ま、気配やら存在やらは確かに消えてはいたがよ……。
さっきの騒動の直後に、部下が使ったティオメンテでそのまま他所に飛ばされちまってたしなぁ。

で、それでも同じセリオンの敷地だから、そっからいつも通りお前らの所に行こうとしたら、
何故かこの性質の悪い強固な結界に阻まれて、今の今まで面見せる事すら叶わなかった…ってワケさぁ!!

>805
だから殺られてねーっつの!! いや、まぁ…何とか気付いてはいても、
あまりの馬鹿らしさに虚を突かれて、対応が遅れて犠牲者それなりに出しちまったのは確かだがよ。

……つか、言ってる端から本人の前で堂々と儀式すなぁぁぁぁぁぁッ!!!

>806
だあぁぁぁぁぁっ! 縁起でもねー事抜かすなああぁぁぁぁぁぁ!!
つかとっくの昔にされてて今このザマだっつうの!!!

……それにしても、この結界…つい最近知ったんだが、「ゼンサバキセイ」とか言うのらしいなぁ。
六神の連中がハルドラにこさえた指輪の結界…いや、下手すりゃそれ以上の代物じゃねーか、こいつは?
812セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/07/14(日) 18:10:56.24 0
>807
だから、誰がンなエンガチョなのに入るかよぉぉぉぉぉぉぉ!
そりゃ急に姿消したってのもアレだけど、だからって根も葉も無い噂を流すなっつーに!!

つかコレ、完全に虐めどころか社会的に抹殺する気満々だろ!?

>808
いや、だからさぁ…俺らそこまで飢えてねえっつの!!
それ以前にあのオバンは俺の趣味じゃねーから!!

>809
うおッ!? 何か見知った面がいつになくヤバ気な雰囲気纏って何してやがるっ!?
……つか、噂には聞いてたが、それが暗域王の力借りてついでに本気も出したお前の姿なのかよ。
やっぱ、見ると聞くとじゃ伝わる雰囲気がダンチって奴だよなぁ……。

……ンな事言われても知らんがな。いや、何よりアレお前がやらせてたんじゃねーんかい。
ま、何にせよいい趣味してるなぁ…としか。

>810
待てぇぇぇぇぇい!! 勝手にしんみりしてんじゃねー!!!

……いや、まあ…その、何だ? のっぴきならねー事情があったっつーても、
何も言わずに長い間消えてたのは悪かったとか思うけどさぁ……。

ま、その…アレだな。色々と悪かったよ、済まねぇ。
813名無しになりきれ:2013/07/16(火) 15:53:49.15 0
何はともあれ、しばらく放置してたから掃除とか大変そうだなハイヴァナスク
814アルティメットランナー:2013/07/16(火) 16:33:39.46 0
…カサカサ…カサ…
815セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/07/16(火) 17:55:29.30 0
>813
……だな。あちこちに埃くっ付いてるし、ここ最近半端に雨も降ってて蒸し暑いから、
所々に黴まで生えちまってるし、こうまで暑いのが続いたら…っと、備蓄の食糧の一部腐ってるじゃねーか!!

おい、お前ら。戻って来たばかりで疲れてるのはわかるが、早速作業にとっかかってくれよ。
ひとまずはその辺の埃と黴を雑巾がけで落とす事から始めっかねぇ……。
俺ぁ自分の部屋から始めっからさぁ、お前らも自分の部屋とか持ち場から頼むぜ?

>アルティメットランナー
……あン? 何、だぁ…? 大広間の隅のこの黒っぽい塊はよぉ……。
さっきから微かにカサカサだのコソコソだの音してやがんが、一体何だってん…だあぁぁぁぁぁっ!?

ぎゃあああああああああああああああ!! 黒光りする、艶々な虫の大群があああああああああああああああ!!!

緊急事態発生! 緊急事態発生! 大広間の一部が究極の走者と称される黒い悪魔共に乗っ取られた!!
ドラゴンロード部隊は全員、今の作業を中止して直ちに大広間に急行しろッ!
これ以上の増殖を許すと被害は短時間で拡大する!! 早急に消毒の必要性があっから、兎に角急げー!!!
816名無しになりきれ:2013/07/17(水) 16:19:17.74 0
この時期生モノは腐りやすいからねー
魚とか肉は乾物オンリーにしておいた方がいいんじゃない?

あ、それとこれ差し入れね
つ 干し椎茸

これは乾物だけど、水でもどして食べるとおいしいよ!
817セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/07/17(水) 17:55:50.05 0
>816
長期保存の事だけを考えるならそれでも構わねーかも知れんが、
流石に毎度毎度同じ様な食感や味わいばかりじゃ飽きも来ちまうモンだしなぁ……。

だから、グラス系の呪文で時折製氷してはそいつで冷却保存してたんだが、
今回はちと余計なトラブルがあって不本意ながらハイヴァナスクを空けちまう破目ンなったから、
その手の作業が出来なくなっちまってこのザマなワケだしよ。

……お、悪ィな。駄目にしちまった分の補充には程遠いが、助かるぜ。
干物にすれば旨味は凝縮するっつーし、戻せば本来のに近い食感が甦るってのも中々贅沢なモンだよなぁ。
他にもンないい食材がねーモンか、今度探してみっかねぇ……。
818名無しになりきれ:2013/07/18(木) 14:20:21.11 0
キノコを食べて瞬時に育つ少女の痛快アクション!
ttp://www.youtube.com/watch?v=NTfVlS57PZA&feature=related
819セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/07/18(木) 18:00:19.82 0
>818
……いや、まあ何つーか、育ち過ぎだろチビっ子!!!
まず何よりたかが十代にも満たなさそうな幼女が食うだけで一挙に倍近くになるって、
どんだけ成長促進効果あんだよ、その真っ赤な茸はよぉ!?

ま、茸自体もそのガキの背丈以上はあるし、それを一瞬で貪り食うのも大概だが、
瞬時に玉手箱の驚きの加齢とか、どんなヤバ気な代物だっつー……はあああああああ!?

おいちょっと待て! なんかもう一本食った途端にまた成長…っつーかとりかへばやしてねぇーか!?
面がもう女の子のそれじゃねーし、何よりこの筋骨隆々っぷりはバーバリアン顔負けだろ!!
しかも、タックルかますだけで壁壊すわ変な生き物や岩塊も事も無げに吹っ飛ばすわ…無茶苦茶にも程があんだろコレ!!!

……いや、何か今こっちに地響き立てて迫ってる気がすんだが、逃げた方がいいかぁ?
もし例のあの急成長チビっ子だったら、マジ勝てる気しねーんですけど。
820名無しになりきれ:2013/07/19(金) 16:04:11.91 0
インペリアルソードさんたちの衣装って何気にエロいよな
あれってやっぱお前の趣味?
821名無しになりきれ:2013/07/19(金) 16:56:13.67 0
お前らの世界じゃ性別交換だけじゃなくて種族変える事まで出来るんだってな!すげーよそれ!!
822セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/07/19(金) 17:55:52.58 0
>820
ま、確かに…。胸元の開き具合とかスカート部分の丈の短さとか、
改めてよくよく見ると「グッ!」と来るモノはあんだけど…ありゃ俺がやらせたワケじゃねーよ。

あいつらを傘下に引き入れた時から、ずっと一貫して戦闘や警備の時はあの格好さ。
なんでも、あの服…インペリアルガーブってのは、ライナルのエルフ王宮近衛の正装なんだと。
ロスカディル伝統の衣装っぽいから、ありゃ完全にあの衣装作った奴の趣味だろ。

>821
一応出来なくもねーんだが、俺が直接見たのは魔具に秘められた力を解放する場合だけだなぁ。
魔翼の力で半魔、ドラゴンヘルムの力で竜人、ジオルーンの力で傀儡ってトコか。
勿論、それやっちまうと元には戻れなくなっから…ま、一種の変異の呪いじみたモンかねぇ。

後は噂程度でしか知らん話だが、そうだなぁ…。確か、ハルドラとフィーナスじゃ、
どっかの遺跡で何やら儀式めいた事をすりゃ、半魔と傀儡以外の種族に自由に変われるんだと。
しっかし…ンな命の理を容易く覆せそうなモンの存在を、よくあの六神が黙って放置してるモンだとは思うぜ。
823名無しになりきれ:2013/07/19(金) 21:12:01.50 0
どうでもいいけど、入居者ってまだ募集してんの?
824名無しになりきれ:2013/07/22(月) 09:54:21.73 0
ディフェンシブ・スリーって知ってる?
825セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/07/22(月) 17:00:24.19 0
>823
別にンなこたぁねーよ。基本は「来る者拒まず、去る者追わず」だしなぁ。
……ま、それでもタダ飯食うだけで何もしねぇってだけの奴ぁ流石にお断りだぜ。

わざわざ衣食住を保障はしてやってんだから、その対価は当然支払われるべき…って奴だぁな。
一応優先順位みてーなのもあって、それはきちんと戦えるって奴が一番なんだ。
何だかんだで戦いが日常の一部だから、戦力は幾らあっても不足じゃねーって事よ。

>824
そういや、なんか守りに特化したって妙な短刀…つーか短刀を付けた楯があって、
そいつがどこぞの五種族の国で実戦配備された時に見事に使いこなせたのがたったの三人しか居なくて、
その事が国の連中に讃えられたのか揶揄されたのかはイマイチよくわからねーんだが、
問題の短刀付き楯の名前を取ってそう呼ばれたとか何とか、どっかで聞いた憶えがあんだよなぁ……。

しかし、たった三人だけしか扱えねーとか…どこまでアレな代物なんだかよ。
826名無しになりきれ:2013/07/23(火) 07:48:06.76 0
家事専門じゃ駄目なん?
827名無しになりきれ:2013/07/23(火) 16:44:25.33 0
しかしお前って全然悪魔らしくねーのな
まあ、他にもお前とは違う意味で悪魔らしくねー奴は結構いるけどさ
828セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/07/23(火) 17:22:15.48 0
>826
いやいや、ンなこたぁねーぜ。ただ、優先順位が戦闘もこなせる奴らよか落ちるってだけの話でよ。

何だかんだで大所帯だし、炊事洗濯も数の分相当な激務だし、住まわせられるスペースに余裕あんなら、
それ専門の連中だろうとも、空き部屋の数が許す限りは幾らでも雇ってやるぜ。

>827
お前が言う「悪魔らしさの定義」が何なのかさっぱりだからどうとも言えねーが、
五種族やリューグなんかの神域の被造物連中に害を成す闇域或いはその縁の連中か、
単純に神域に敵対する連中の中の一種族の呼称でしかねーんだけどな、その悪魔って言うのはよ。

ま、言葉通りの意味で捉えられるとするなら…極悪非道な人外ってトコなんかね?
そう言う意味でだったら、種族至上主義でもなく神域の被造物連中を見下し、嘲っているのでもなく、
場合によっては仲間や同志として受け入れすらする連中は全部そっから外れちまうなぁ……。

俺やヒルデみてぇなのもそうだが、エスペルやタイザルティみたいな直系連中ですらそうなっちまうじゃねーか。
むしろお前の言う「悪魔」に当て嵌まると言うか相応しいのなんて、ゾーズ位だろうぜ。
829名無しになりきれ:2013/07/26(金) 15:04:21.97 0
悪魔的な事をやってると言えばマンディー・ザ・カストロさんもだな
まあ、趣味は凄まじくアレだけどw
830名無しになりきれ:2013/07/29(月) 11:16:12.53 0
ハルドライールの結界指輪事件の時は子供だったレカレスやモカレタソも今はもう立派な大人の女・・・かな?
831名無しになりきれ:2013/07/29(月) 23:20:54.75 0
セオット、きみがいなくなったらハイヴァナスクががらんとしちゃったよ。
でも……すぐになれると思う。
だから………、心配するなよセオット。
832セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/07/30(火) 16:25:28.88 0
いきなりお前らの大地に踏み込めなくなったと思ったら…まーた同じ結界だよ。
何度も何度も何度も何度もいい加減にしろっつーの!!!

>839
……あー、言われてみりゃあな。手管を弄して背徳の道に引き擦り込むとか、
暴力に訴えるのを好まねー奴らの手口だしなぁ。フェイクエンジェルとかサキュバス共がそれだっけか?

ま、あいつらとは違って最初が汚物の塊の中に放り込まれるって絶望から始まって、
次第次第に心ブッ壊されて、苦痛が快感に転化させられるっつー極めて稀な変態コースだがよ。

>830
さぁなぁ…。あいつら、仮にも半魔でしかも親父があのアイロークだからなぁ……。
少なくとも並みの五種族よか寿命も長いし成長も緩やかだとは思うが、実際はどうなんかねぇ……。

噂に聞いた暗滅の神影相当の力を手にしたって一番上の姉貴は、
ハルドラに攻め入った当時とさして変わってねーと言うし、妹三人もンな大差無いんじゃねーの?

>831
……おーい、お前何勘違いしてやがんだぁ? そりゃただの誰かが捨てていった帽子じゃねーか。
俺らはハイヴァナスク共々ここに居るっつーの!! ……ったくよぉ!

つか何度も何度も家から弾き出されて彷徨うとか、ンなポカやらかしてたまるかよ!!!
833名無しになりきれ:2013/08/02(金) 15:48:54.29 0
ニャンティーバさんはお元気?
834セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/08/02(金) 16:55:51.57 0
>833
ニャンティーバぁ? 誰だ、そりゃ…って、ああ、あいつか。
誰の事かと思ったらシャンティーバだろ。お前、微妙に名前間違って憶えてるなぁ。
コレがもしヴェルキリオスだったら、お前絶対タダじゃ済まねーぞ?

…っとと、まあそりゃこの際どうでもいーか。
あいつはどっかの冒険者と契約結んでウルナス=ラーデに渡るまでは消息不明だったけど、
そこで飼い猫のハロルドと会って往年に匹敵する力を取り戻してからは、
暫くウルナスに留まってドロメアとアニマシエの軍勢を牽制してたらしいんだが、
今はまたハロルド共々どっかに消えちまったみてーだな。

ま、あいつの事だしハロルドも一緒だからそうそう滅多な事にはなったりはしねーだろ。
835名無しになりきれ:2013/08/05(月) 10:48:58.88 0
シャンティーバって腕なくしたまんまだけど、(耐性的な意味での)力が戻り切らないのはその辺が原因かな?
836名無しになりきれ:2013/08/06(火) 16:40:01.78 0
そういやニャンティーバさんって驚くほど簡単にマヒるし首飛ぶよなw
837セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/08/06(火) 17:11:23.15 0
>835
さて、どうだろかねぇ…? 確かに、両腕をアニマシエの野郎に食われちまった時点で、
あいつ魔力を全部失くして世界を放浪する破目んなっちまってたし、
ハロルドが溜め込んでた魔力をそっくりそのまま取り込むまでは実質何も出来なかったみてーだからな。

それでも当たり前に高位呪文をブッ放したり、三属に闇と光を取り込める程度は出来てる以上、
かつてには一歩及ばすとも奴さんが満足するだけの力は戻ってるだろうがよ。

>836
……マジか、それ? 大魔公クラスの闇の眷属ならンなモン全くっつーていい程効かねーってのに、
あいつその程度の耐性すらねえっつーのかよ、おい!? つかあいつ直系だろ? だったら尚更だろうが!

あのアイロークだって指輪の結界で力殺がれていても耐性は残ってたっつーし、
その辺考えたら、元々そう言うのに弱い体質だった…んじゃねーのか?
838名無しになりきれ:2013/08/09(金) 12:51:53.85 0
ニャンティーバの耐性って本当にザルらしいな
リハビリしたいっていうから稽古相手がいなくてヒマしてるダンタリさんさしむけてあげたら
あっという間に首とんでたよ
839名無しになりきれ:2013/08/09(金) 16:06:59.08 0
完璧だと思える相手ほど意外ととんでもない穴があったりすんだよな
サリジャナさんとかあっけないほど簡単に眠っちまうし
840セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/08/09(金) 16:45:32.83 0
>838
……ほー、ンな事あったのかよ。冒険者連中と実戦鍛錬しながら、
ドロメアやアニマシエと小競り合いしてるっつー話は聞いてたが、まさかあの闘将ともなぁ……。

けど、いつもの奴らとは違って手数と力で押して来るあいつってのは、マジ相手悪かったんじゃねーか?
いきなり首刎ねられたっつーのはちと信じられんとしても、あの大斧振り回されて斬り刻まれたら、
直系クラスとまでは行かずとも、同格の奴らでさえタダじゃあ済まねーからなぁ。
ましてや、シャンティーバの場合は病み上がりで力戻り切ってねーザマだから尚更だろうぜ。

ま、それでも魔力はほぼ完全に戻ってるらしいっつーから、
近付かれる前に呪文乱発してたら、何もさせない内に勝ててはいただろうがなぁ。

>839
俺はそんな実例まず見た事がねーからよくわからんが、世の中ってそんなモンなんかねぇ……?
つかサリジャナって確か昔の変幻神で、今は暗域に追放されてるって奴だろ?
神や直系どころか俺らでさえ眠らされる事なんてまずねーってのに、こりゃ意外ってどころの騒ぎじゃねーな。

しかし、簡単に眠らされるって…もしかしてそのサリジャナ、実は不眠症だったりすんのか?
841名無しになりきれ:2013/08/13(火) 15:10:58.20 0
最近あんまり人見ないけど、この異様なクソ暑さのせいで誰も外出てないから?
842セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/08/13(火) 16:10:11.92 0
>841
そう言や、確かにここ最近は見事なまでに客足途絶えちまってるよなぁ……。

ま、でも…妙に暑いのはこっちでも同じっちゃー同じなんだが、
そもそもそれ以前にセリオンはリューグ共の大地であって、
まともな手段じゃお前ら五種族は渡って来れねー場所にあっからなー。

本来は人なんて見ないのが当然の場所だし、
ヒズベルトの奴が余計な事しなけりゃ、お前らが来れる道理も無かったワケだしなぁ。
その結果こっち来たのも殆どが冒険者連中なのが現実だし、
あいつら、単に他に稼ぎ所見つけてそっちへ流れただけじゃねーの?
843名無しになりきれ:2013/08/15(木) 07:05:50.66 0
冷却用の氷作るのにわざわざ石とかにグラスかけて作ってるって言うけど
んな面倒な事せんでも川とか湖の水直接凍らせたら良くね?
844名無しになりきれ:2013/08/15(木) 14:26:29.34 0
セリオンダエラのゼフカカがどんな奴なのかがすげえ気になる
845セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/08/15(木) 18:00:09.44 0
>843
他の場所だったら迷わず…っつーか、何も考えずにそうしてるなぁ。
セリオンには川も泉もねーから、残念ながらその手が使えねーってだけの話なワケよ。
雨は割と降るんだが、それでも水溜りや泥濘が出来る程度でどうもならんし。

だから、面倒でもこっちではそうせざるを得ねーのさ。

>844
ゼフカカっつーのは確か原初の土の一部だとか何とかで、
大地の素になったそいつには、必ず人格やら意思やらが宿っているとは言うがなぁ。

で、フィーナスとウルナスの奴らはまんま女神として大地の連中に崇められてるのを見るに、
人前に現れる時もそれっぽい姿だし、ベルナフのは神域への憤怒や憎悪がそうさせた結果かどうかは知らんが、
無数の眼球くっ付けた鋭く尖った岩塊の化け物の姿になってやがんのな。
ハルドラのは確か、結界を形成してる指輪を安置する石造りの塔になってたとか聞いてるぜ。
どう言う訳か、宿っている人格は創造した時点からずっと眠りにつかされてるらしいが。

ま、ハルドラのはベルナフやラーデ系統なんかの失敗を踏まえた上で、
ゼフカカ自体に余計な事されねー為に六神がそう言う風な措置を取ったと言う話も聞くし、
セリオンのも多分、今の連中のやり方だと人格が眠らされた無機物みたいなつまんねーのだったりしてな。
846名無しになりきれ:2013/08/16(金) 16:16:37.53 0
廃地認定されるの嫌さに自分の所で育ってた生き物を皆追い出して捨てたゼフカカが居るらしいぞ
そうやって命の営みをリセットしてリスタートする事で新創地としての地位を維持するとかマジ下衆の極みだな
847セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/08/16(金) 18:00:24.49 0
>846
つか、ンな事やったゼフカカ居たのかよ!?

……こりゃ何つーか、棄てられたって連中には悪い気もするが…斬新な発想じゃねーか。
神域の連中が探し求めてるエルドって奴は、大地に根付く生命の営みの中から発生するとかって代物で、
ある程度の年月を経ても出なかった場合、見込みがねーから大地諸共破棄される…んだったよなぁ。
んで、そのゼフカカとやらは「生命の営みから発生」って所に目をつけて、
見込みの無くなった連中を棄てて一から生命創ってやり直せば…って思ったワケか。

確かに、ある意味理に適ってやがんな。大地は所詮生命の受け皿でしかねーワケだしよ。
ボイドが主席になってからは、廃地認定されようモンなら、エドゥモーに喰われて消されちまうってのもあるし、
そのゼフカカも色んな意味でマジ必死だったんだろうなぁ……。
ま、一番哀れなのはそんな高みに居る連中の思惑に振り回されて居場所を失くした連中だろうがな。
いつでもどこでも、真っ先に泣かされるのは力のねー連中ばかりだし。
848名無しになりきれ:2013/08/16(金) 20:01:17.99 0
エルドなんてなかったんや!!
849名無しになりきれ:2013/08/16(金) 20:33:13.82 0
ウルマクルのテレポート効果が使えなかったり各種タロットの失敗率が99に跳ね上がるだけで
今まで適当に済ませてた大魔公戦があんなに厳しくなるとは思わなかった・・・
850セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/08/18(日) 20:18:35.68 0
>848
ま、そもそもあれだけ正体不明なブツも他にねーからなぁ……。
つかわざわざ大地や生命を使い捨てまくってまでしても出る気配すら無いのもそうなんだが、
探してる神域の連中でさえそいつが何か知ってなさそうなのもアレなんだよな、どうも。

実際、そう言う落ちだったとしても何の不思議も無さそうなのがもう…な。

>849
そりゃ、まあ…何だ。仮にもいっぱしの魔王として名を馳せる奴らが、
そうそう簡単にズブの素人臭い五種族如きにインチキみてーな手段でしてやられるとか、
ンなふざけた展開が罷り通ってたフィーナスの騒動までが色々おかしかっただけなんだっつーの。

そこまでアレな展開が今まで許されてたとか、案外神域の連中が色々干渉してやがったせいかも知れねーな。
実際、お前ら五種族の連中が神域に見切り付けられてリューグ共の台頭が始まってから、
俺ら相手にもそう言った運命干渉がロクに働かなくなっちまったワケだしよ。
851名無しになりきれ:2013/08/19(月) 07:12:32.06 0
>>850
むしろ暗域の王とやらが本気出して神域の妨害を始めただけなんじゃないか?
イクスゴイルにアハダラム食わせたあたりから調子付いてるみたいだし。
852セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/08/19(月) 19:43:31.07 0
>851
……あー、成程なぁ。そっちの可能性も多々あらぁな、言われてみりゃ。
暗域王の帰還が知れ渡ってから、取り巻きの燭台野郎や直系の連中も本格的に動き始めたし、
奴さん自身も腹心のメイヤーを動かして、ライナルで何やらやってたみてーだしよ。

確かに、実枢基の世界の真っ只中にメイヤーを通して暗域の力をあんだけ送り込んでたし、
奴の前じゃ暗滅のオピニオンすら赤子同然ってザマだったらしいから、
六神のやってる運命干渉程度なら容易に跳ね除けられたって何の不思議もねーわな。

……って、ちょっと待て。つい聞き流しそうになったが…お前、今アハダラム喰わせたとか言ったよなぁ?
アハダラムって言や、ボイドの前の亜空神だろ? 暗域へ追われたとは言え力自体は昔とさほど変わらん筈だし、
幾らイクスゴイルが暗域王の力借りたとしても、そうそう容易く殺れる様な奴じゃなかったと思うんだがよぉ。
暗域王についての話は散々大尚書とかの奴を知ってる連中から聞いてたが、こりゃ想像以上だな……。
つか、イクスゴイルの野郎はどうなったンだよ? 神なんぞ喰ったって言うなら、奴自身も絶対タダじゃ済まんだろ。
853名無しになりきれ:2013/08/20(火) 16:16:58.03 0
今更ながらだけど、フェイクエンジェルの擬態って実は根本的に間違ってると思う今日この頃
いや、だってさ・・・天使なんか居ないじゃんこの世界!
854セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/08/20(火) 17:00:55.94 0
>854
いやいや、お前らが知らんだけでどっかには居るだろ。
……つーても、俺も結構長く生きてる心算だが、それっぽい奴ぁ見た事ねーけど。
実際、神域の連中は代表の六神含めて本人やその影は言うに及ばず、
オピニオンとかその従僕すら大地に直接派遣して干渉する事さえ稀だからなぁ……。

ま、大地に関しては使い捨てのエルド生産機構みてーにしか捉えてねーだろし、
エスペルの先祖が過去に直接降臨したデーハインの前の存在神を襲ったってのもあるし、
どんな形でも干渉する事自体に必要性を感じてねーからああなってんだろうがよ。

むしろこの場合、翼持つ天からの使者を偽ってアレコレしてもバレにくそうな土壌を逆手にとって、
あんな風なやり方をしてるだけだと思うぜ。
855名無しになりきれ:2013/08/21(水) 05:20:27.87 0
暗滅神の天使ですぅって言ってクェルベセロがやってきたらおしっこちびる自信がある。
856名無しになりきれ:2013/08/21(水) 15:27:49.48 0
>>853
アンジェロ「(´;ω;`)ブワッ」
857セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/08/21(水) 16:50:44.07 0
>855
むしろその心配すら無用ってモンだろ、お前らの場合は。

少なくとも大尚書の野郎が逃げ切れずに死を覚悟してたりだとか、
イクスゴイルの奴が単独じゃ勝算はねーと踏んで、
即座に居合わせてた冒険者の奴らと納得づくで手を組める程だったからなぁ。

ンなモン、そんな事考えるどころか頭に浮かぶ前に、
即座にそいつの殺気と威圧感に飲まれてその場で卒倒しちまえるだろ。
何しろ、相手は暗滅…詰まる所、死のオピニオンなんだしよ。

>856
来るなり何泣いてンだお前? …ってその格好、
確か、少し前に死霊の力分けて貰ったとか言って調子こいてた羽付きじゃねーか。

この前、大尚書の野郎が変な奴見たっつって酒の席で見せてくれた本の挿絵にお前っぽい奴居たけど、
天使どころかモロに悪魔だって書かれてやがんじゃねーかよ。
858名無しになりきれ:2013/08/23(金) 15:21:47.51 0
噛まれてもかわいいと言うらしいタイガーレディに試しに噛まれてみたら痛いだけだった・・・orz
誰だ、そんな嘘情報流した奴は!?
859セオット・マー ◆Seott49wkk :2013/08/23(金) 16:30:10.37 0
>858
どう考えても虎のワービーストに、それもあんな牙のある口で噛み付かれたら当然だろーがよ……。
つかそもそも「噛まれて可愛い」って何なんだ、噛まれて可愛いってのはよ!?
それによぉ…ンなアレな話の一言一句を真に受けるのもそうだがな、そいつを即実践とか…お前変だぜ!!

……つか、頻繁に噛み付く程危ないのは確かにしろ、時折見せる猫みてーな仕草は可愛い…とも言えなくはねぇか。
凶暴な獣であっても、いつもいつも張り詰めてたり殺意を滾らせてるってワケでもねーんだから、
その問題の一文に書かれてた事ってのは、おおかたンな意味合いで…なんだろうなぁ。
860名無しになりきれ:2013/08/27(火) 15:03:15.56 0
トラやオオカミはともかく、クマとかウシのワービーストはいないの?
今までの舞台の大地にはいなくても、どこかの大地にはきっといると思うんだけど
861セオット・マー ◆Seott4iM7w :2013/08/27(火) 17:00:31.28 0
>860
熊と牛のかぁ? いや、俺はまだ見た事ねーぜ。
つか、牛のワービーストってのはミノタウロスの事じゃねーのか?
ありゃ、一応は巨人として分類されちゃあいる奴らだがよ。

ま、そのミノタウロスもライナルのとハルドラやフィーナスのとは微妙に違うみてーだし、
色んな種別の色んなパターンの奴が、踏み入った事ねー大地に居たって何の不思議も無いか。
実際、大地を作っては管理してる六神でもなきゃ全貌は把握し切れんと思うしな。
862名無しになりきれ:2013/08/27(火) 21:44:26.00 0
ダンタリウス「呼ばれた気がした」
863名無しになりきれ:2013/08/28(水) 11:28:05.92 0
アンチワールドさん達は今どうしてますかね?
864名無しになりきれ:2013/08/28(水) 11:36:09.41 0
サマンベイアのところに居候とか?
ヴェルキリオスが追いかけてきたら三人一緒に逃げ回ることになるのか
865名無しになりきれ:2013/08/28(水) 11:40:58.84 0
大尚書さんもワービーストなんかね?・・・鳥だけど
866セオット・マー ◆Seott4iM7w :2013/08/28(水) 18:10:12.83 0
>862
うおッ!? おい、何だ急に…って、お前かい。
別に俺は呼んでねーぞ…っつか、お前いつからセリオンに居たンだよ?

あ? 俺らか? あー、俺はワービーストがどうたらって話をこいつ(>860)としてただけなんだが、
ミノタウロスが牛のワービーストなのかどうか、ちと気になってたとこでなぁ……。

……そういや、お前のその立派な角と腰から下は猛牛って言っても差し支えねーな。
けど、お前の場合…ンなデカい翼が生えてる時点でもう別物だよなぁ。
ま、大魔公ってのは殆どの奴らがそう単純な種別で分類出来るモンじゃねーけど。

>863
イクスゴイルと大尚書にくっ付いてクースとかって廃地に行ったって聞いたが、
結局暗滅のオピニオンの妨害があって、そのままウルナスに逃げ帰ってたみてえだぜ?

あいつら、こっちの世界じゃ居るだけでも身体が崩壊してじわじわ死につつある状態だとかで、
その現状を打開する為に、アハダラムへの復讐の為に暗域に向かうイクスゴイルに付いて行ったんだと。
ま、でも…結局はその千載一遇のチャンスをフイにしちまったから、
今もまた自分達にとっての安住の地とやらを求めて、世界中を当てど無く彷徨ってるらしいなぁ。

精々、あいつらがくたばるより先にそいつが見つかればいいんだがよ……。
867セオット・マー ◆Seott4iM7w :2013/08/28(水) 18:10:59.24 0
>864
ま、クースやイクスゴイルの件以降もそれなりに親交はあるみてーだからなぁ。
この前、大尚書の野郎が情報売りに来たついでに飲みに誘ってくれた時にあいつらも一緒だったっけか。

つっても、あいつら別に身内って程深い付き合いじゃねーワケだし、
前にエスペルやヴェルキリオスなんかとひと悶着起こした時は、奴さん放ったらかして真っ先に逃げちまったらしいから、
そうなったらまた、野郎一人だけ放り出して逃げちまうんじゃねーの?

>865
さぁて、どうなんだろうなぁ……。見てくれは確かに孔雀人間その物としか言い様がねーし、
実際、人間の要素が濃いハーピーは獣人の一種みてぇな扱い方されてるしよ。

けど、あの野郎には別に銀製の獲物が有効ってワケでもねーから、多分違う気はするがなぁ……。
868名無しになりきれ:2013/08/28(水) 20:04:25.79 0
ばくだんいわが あらわれた!
ボムが あらわれた!

コマンド?
869名無しになりきれ:2013/08/28(水) 20:50:30.51 0
よっしゃ!エンテルクミスタで誘爆させたるで!
870セオット・マー ◆Seott4iM7w :2013/08/29(木) 18:00:16.03 0
>868
……あン? 何だぁ、こいつら? 火のエレメンタルを丸っこくしたみてーなのと、
何か妙に鋭い目つきでニヤリって感じの厭らしい笑み浮かべてやがる岩の塊はよぉ……?

こんな奴ら見た事もねーし、さっきから変に余裕かまして動かねーのが薄気味悪ィな。
知らん相手に先手必勝狙うと大概ロクな目に遭わんってのがお約束だし、
こっちからは手を出さずに守りだけ固めて様子見てみっかね……。

>869
おい! 馬鹿止めろ!! お前いきなり何してやが…ちいぃぃッ!!(咄嗟の判断で反射結界を展開)

……一先ずさっき乱入した奴の核撃は凌いだけど、あの動かん奴らはどうなった?
乱入野郎が誘爆とか何とか物騒な事口走ってやがったが、この爆風が収まらない事には、どうにもならね…!?

ンだとォ!? また爆発の衝撃が……ぐわあああああああああああああッ!!
871名無しになりきれ:2013/08/29(木) 20:34:24.18 0
レイバーロード&ウェムリヒト「自爆祭り開催中と聞いて歩いて来ますた」
872名無しになりきれ:2013/08/29(木) 22:25:47.11 0
自爆、誘爆、御用心。
873名無しになりきれ:2013/08/29(木) 23:40:51.15 0
そして、誰も居なくなった・・・
874セオット・マー ◆Seott4iM7w :2013/08/30(金) 18:00:33.19 0
>871
……っくそ! あー、えれぇ目に遭ったぜ。
何だってあんな爆弾としか言い様がねー奴らがンな所に……。
まさかとは思うがあの魔法生物だか精霊だかよくわかんねー奴ら、リューグ共の置き土産か?

だとすりゃ、一応あいつらも人任せにする気は無かったって事か。
ま、明らかに格下だとみなしてる相手に泣きついて助けられたって事ンなっちまったら、
面子もプライドもとことんまでボロボロだもんなぁ……って何だ?

また何か来やがっ…うげ、レイバーロード!?
しかも、何か真っ白い巨大な火のエレメンタルまで一緒って…ライブラリアン!?
つか自爆ってンな祭り別にやってるワケじゃ…うわあああああああああああああああああああああああああ!!
寄るな、こっちに来ンじゃねー! 帰れー!! つか俺が帰るううううううううう!!!

>872
いやもうマジ勘弁して下さいそんなのされたら俺ちゃん死んじゃう!!
やぁめてくれええええええええええええええ!!!

>873
……結構、逃げたな。無我夢中でハイヴァナスク飛ばしたから、どこがどこだかわからねーや。
一先ず、今の状況確認しとくか……。

大地の外へ飛び出したってワケじゃねーから、ここはまだセリオン=ダエラだよな?
んで、一応方角的には東へ向かってた気がすっから…レックダースやサレボス、プーリッパ辺りのヤサかねぇ?
とりあえず、あいつらの縄張りじゃねー空き地にでも一旦落ち着くとすっか。

あー、なんかドッと疲れちまった。ちと早いが、今日はもう寝るか……。
おい、お前らも片付け済んだら警備の当番以外は全員休め。明日からまた忙しくなっからよ。
875名無しになりきれ:2013/08/30(金) 19:39:25.45 0
876鬼人正邪:2013/08/31(土) 14:30:52.34 0
ふっふっふ・・・下克上だ!
強者が力を失い、弱者が統べる世界を望むのだ!
暗域の王も!直系の大魔公も!創世六神も!
何もかもをもひっくり返してやる!手始めにそこの帽子入り悪魔!
お前から逆さまにしてやる!(重力反転)
877セオット・マー ◆Seott4iM7w :2013/08/31(土) 18:00:24.00 0
>875
……あぁん? 何だぁ、さっきからガタガタうっせーな。
人が気持ち良く寝てたっつーのに、こんな時間に騒いでンのはどこの馬鹿だ?

おい! 退屈だからって時間潰しに遊ぶのは構わねーが、ちったぁ寝てる奴の事も考え……。
って、何だよこの妙に面が濃い人面と象鼻面の妙ちくりんな獣はよぉ!?
つか、さっきからガタガタとうっせーのは…テメエらがウチの壁に突貫してやがったからかよ!!

安眠妨害、暗がりからいきなり現れて一瞬でも肝冷やさせてくれた借りぁ返させて貰うぜ!
さぁて…覚悟しやがれ、このゲテモノ野郎共ッ!!

>鬼人正邪
……はぁ。別に強くはなかったが、ひたすら濃くてキモい奴らだったなぁ。
さて、と…変なのは片付いた事だし、さっさと引っ込んで寝直すか…って、今度は何だぁ?

ちっ、何かと思ったらゴブリンみてーなオーガのガキじゃねーか。
何となく、住んでるのはライナルのミアスナっぽい感じはする奴だなぁ。
……ほぉう? お前、たかがガキの分際で随分とまたデカい口叩くじゃねーかよ。
暗域や神域の上の連中まで潰してやろうとか、こりゃまた大きく出やがったねぇ……クククッ!

だぁがなぁ、世の中そう甘くはねぇ。この俺が軽く捻って厳しい現実って奴をじっくり教えて…おわあああああッ!?
いきなり視界が逆転しやが…って、何もかもひっくり返ってやがるううううっ!!
つか今すぐ止めろお!! 昨日掃除したばっかなのに、また中身がブチ撒けられるだろうがああああ!!!
878名無しになりきれ:2013/09/01(日) 00:05:02.53 0
どうでもいいが魔巣の中から色々とゲテモノが転がり落ちて来る件について
879名無しになりきれ:2013/09/01(日) 16:58:09.13 0
アルティメットランナー×60「あっ」
アースワーム×30「やば」
ポイズンジャイアント「こっそり棲みついてたの」
バスゾンビ×3「バレちゃった」
ファニサキル「てへっ」
880名無しになりきれ:2013/09/01(日) 18:54:44.79 0
おい最後w
881セオット・マー ◆Seott4iM7w :2013/09/01(日) 20:07:44.72 0
>878
……えっ? いやちょっと待って! 何だよゲテモノって!?
確かに時々変なのが紛れ込んでて、ちょっとした切っ掛けでもないと、
俺ちゃんもウチの連中の誰も居た事にすら気付かん場合ってあるけどさぁ!!

あー、でもちょっと位だったらそのまま改めて雇ったりとかしてるし、
今はそんな事はどうでもいいんだ、重要な事じゃない!

あのオーガかゴブリンみてぇな糞ガキにひっくり返された家具やら備蓄の食糧やらを、
全部戻して整理して、大掃除や物資の補充もせにゃならんしよ……!!

>879-880
はい…? やだ…何コレ? って言うか、まだ居たのかよ黒い悪魔共ォォォー!?
つか何気に蚯蚓の大群とか腐った魚の死体とか、どっから紛れ込んでやがったァァー!?
しかも、ポイズンジャイアントまで居ンのかよ…。最近妙にカビ臭いわ食えない茸が変に生えるわで、
何かおかしいとは思ってたんだが、それ全部お前のせいかよ!!

つか「てへ」じゃねええええええええええええええ!!!
いつの間にどこから…っつーか、そもそも何でテメエがそこに居るぅぅぅぅぅぅぅーッ!?
お前は西地区をヤサにしてた筈じゃ…って、いや、まさかなぁ……。

一昨日最近ライブラリアンまで来た自爆騒動あったけど、もしかしてお前の所にも…なのかぁ?
……いや、だからって勝手に潜り込まれても困ンだがよ。
882名無しになりきれ:2013/09/01(日) 20:39:26.26 0
ファニサキルはゴーストスマッシュにヴィッフィの刑ということで。
883名無しになりきれ:2013/09/02(月) 14:00:18.08 0
ゴーストスマッシュ「あいわかった。ならばブルーレイン履いてO.P.Iの刑に処するとしよう」
884セオット・マー ◆Seott4iM7w :2013/09/02(月) 18:00:27.70 0
>882
お、おいおい…。確かに不法侵入されてたっつーのは相当アレなんだが、
黒い悪魔やポイズンジャイアントみてーにあからさまな実害が出てたンならまだしも、
コソコソ隠れてただけならそこまでする事も…いや、あるか。

備蓄の食料が結構減ったのはそれなりに痛いし、ま…一応のケジメは付けて貰わにゃならんか。
つってもスマッシュは流石にキツい気もすっから、せめてポルターガイストかファイターで許してやるってのは……。

>883
……は? あれ!?

お、おいそこ!! 何当事者の俺ちゃん無視して話進めちゃってるワケ!?
つかブルーレインでO.P.Iって、おま…! 拳じゃなくてケツでしばき回すのかよぉぉぉぉぉぉ!?

……いや、もう馬鹿らし過ぎて口を挟む気も失せつつあんだけどさぁ、コレ…ぶっちゃけ罰になんのかねぇ?
ブルーレインに女のケツって、なんか妙な劣情が沸き上がって来そうな組み合わせだしよぉ。
885名無しになりきれ:2013/09/02(月) 22:42:25.83 0
・・・あのさぁ、お前ホントに巣穴ちゃんと掃除してんの?
してたらバスゾンビやゴキブリなんて普通入って来れないと思うんだけど
886名無しになりきれ:2013/09/03(火) 06:04:42.32 0
>ブルーレインでO.P.I

サントレア武術学科の女の子なら意外と素でかましてきそうな希ガス
887モヒカン:2013/09/03(火) 15:22:53.83 0
話は聞かせてもらったぁー!汚物は消毒だぁー!!(魔巣めがけて火炎放射)
888セオット・マー ◆Seott4iM7w :2013/09/03(火) 16:00:19.77 0
>885
一応、大掃除の時は総出でちゃんとやってるんだがなぁ……。
と言うかよ、あの黒い悪魔共も竜魚の死体も別に不潔な環境じゃなきゃ暮らせないとかってワケじゃねーし、
結構空き部屋も多いから、目に付かない所への移動を繰り返されたらお手上げでなぁ。

ま、今回はあの糞ガキのやらかした事のお陰で炙り出せたからいいが、
アレは簡単でも後片付けに恐ろしく手間がかかる諸刃の剣だから、
間違っても自分じゃやりたくねー方法だし、さて…今度こう言うのやるとなったらどうしたモンかね。

>886
そういやこの前、ウチでもあそこの武術学科の女子連中と魔術学科の男子連中雇ったっけか。
ま、しっかり働いてはくれてるが育ち盛り食べ盛りなお陰で、武術女子達は食費がかさんじまってなぁ……。

あいつら、斧やら徒手空拳やらが得意分野みてーなんだが…ま、流石は生粋の戦士なのか、
腕っ節に物を言わせた戦い方は大得意なんだが、ンなお色気めいた絡め手みたいなのは期待出来ねーなぁ。
下着は揃いも揃ってブルーレインだから、やろうと思えば出来るのかも知れんがよ。

>モヒカン
んだぁ…? この変な形に頭を剃り上げた柄の悪い連中はよぉ……?
話は聞いたとか、いや別に誰かに相談とかしたワケじゃ…っつーか、何の話をだよ!?

しかも、お前ら…何なんだよそのボアニルスに変なのをゴテゴテと付けたみたいな砲銃は!!
つか消毒って、お前ら一体何しやがる気なんだよ!?

おい…こら、止めろぉぉぉぉ!! そこは食料の貯蔵庫だあぁぁぁぁぁぁ!!!
889名無しになりきれ:2013/09/04(水) 14:51:23.17 0
>>888
サントレア武術学科女子A「失礼な!私達だって年頃の女の子なんですよっ!」
サントレア武術学科女子B「ちゃーんとカラダだって武器にできるんですからっ!!」
サントレア武術学科女子C「・・・ってなわけで、せーのーでっ!」(言うが早いか全員で尻から顔面にダイブ)

サントレア武術学科女子D「ほらほらー!これが好きなんでしょー?」
サントレア武術学科女子E「うりうりー!」(のしかかったまま尻を顔面にこすりつける)
サントレア武術学科女子F「いっぱいサービスしますから、今日はおかわりフリーでお願いしますね?」
890名無しになりきれ:2013/09/04(水) 16:02:52.12 0
この世界って地味にエロい技多いけどぱふぱふは無いのね・・・
891セオット・マー ◆Seott4iM7w :2013/09/04(水) 18:00:26.05 0
>889
んぁ? どしたぁ? なんか血相変えていきなり乗り込んで来て一体な…ぶほわっ!?

むぐ…むごっ!? ぶはっ!! お…おい! 揃って何やってンだよお前ら、はしたねえっ!!!
い、いや確かに…その、うら若い娘の柔肌の感触と匂いを堪能しながら寝そべるのは男の長年の夢だけど、
ンな強引な、っつーか主導権握られて組み伏せられるのはちと違う…っつーかそうでもねぇ!
腹筋割れかけの体育会系女に集団でのしかかられるってのは…いや、待てよ。
小振りながらも、柔らかくてちゃんと丸みもあるし、この生暖かさが何とも言えね…って、ちっがああああう!!!

だから、そんなに密着されて動かれたら俺ちゃん自分を抑えられなく…むごおおッ!?
ま、待て止め…っ! おかわりでもサービスでも何でもしてやるから、もう勘弁してくでぇぇぇ……!!

>890
ぱふ、ぱふ……って、ンだそりゃ?

名前の響きからして、柔らかい何かに挟まれてウハウハって感じがすんだけど、
わざわざエロだとか言う位だから、男なら一度は絶対に体験してみたい物…なんかねぇ、やっぱし。

……ま、参考までにちょっと教えてくれや。俄然興味湧いたからよ。
892名無しになりきれ:2013/09/05(木) 13:37:00.98 0
これが、これこそがぱふぱふだ・・・!!
ttp://www.youtube.com/watch?v=vjgSi__N8E8&feature=relmfu
893名無しになりきれ:2013/09/05(木) 16:37:33.99 0
完全に神々に見捨てられた時に人は何を頼ればいいんだろうか?
894セオット・マー ◆Seott4iM7w :2013/09/05(木) 18:00:28.23 0
>892
……いや、あのさぁ…何なのよ、こいつは?

とりあえず、未知の体験って奴としては…まぁ、何だ。
すげえ話の種としてはいいんだろうが、コレのどこがエロいってんだ? あァ!?
しかもやる前にわざわざ目隠しするとか…どうも良からぬ雰囲気もあんだよなぁ、コレが。

正直、拍子抜けと言うか何と言うか…反応にすげえ困るわ、コレ。
こんなので欲情出来るとか、ある意味尊敬に値するぜ。

>893
さぁて、な…。妥当な所だったら次世代のリューグ共に跪いて、
惨めに慈悲を請いながら生涯奴らに隷属して生き永らえるしかねーだろ。

神が直々に見捨てたんだから、神の庇護を受けてる連中の機嫌を損ねない様に、
慎ましく、従順に、顔色を窺い怯えながら隷属してお零れに預かるしか無いよなぁ…実際さぁ!

だけど、ま…何だ。誇りを胸に生きるのを選ぶのならどこにでも何にでも牙を剥くのも良し、
誰であろうと守られる事を望むなら、代償を覚悟で俺らの軍門に下るのも一向に構わねーし、
お前ら五種族やその隣人共の望むままに生きて動けばいいさ。
神域の奴らはもう、打ち捨てたお前らの行動を縛る事なんてしねーからな。
895名無しになりきれ:2013/09/05(木) 23:18:55.71 0
エロ悪魔w
896レイバーロード:2013/09/06(金) 11:11:19.92 0
リア充爆発しろぉぉぉぉぉぉぉ!(自爆)
897名無しになりきれ:2013/09/06(金) 12:27:33.51 0
代償=家賃ですね、わかりますw
と言うわけで金は払うのでおいらを入居させてください
898名無しになりきれ:2013/09/06(金) 16:06:06.75 0
899セオット・マー ◆Seott4iM7w :2013/09/06(金) 18:00:28.41 0
>895
エロじゃねー! 健全な男子って言えよこの野郎!!
つか、あんだけの少女に囲まれてワケもわかんねーまんまあんな事され続けてみろ!
理性どころか意識も吹っ飛ぶわ!!! ……いや、まあ呼吸困難でさぁ。

>レイバーロード
……は? またテメーかよおぉぉぉぉぉぉ!?
つかリア充って何!? しかも爆発とか物騒な事言いやがってよぉ!!

いいから寄るな来るなァァ! と言うか自分の命位ちったぁ大切にしろよぉぉ!!!
もうマジにウザくなって来たから吹っ飛べぇぇぇぇ!!(開幕の気功波炸裂)

……ふーっ。そうそう何度も特攻されてたまるかっつーの。
これからはレイバーロード見かけたら、優先して一斉攻撃すっかね……。
900セオット・マー ◆Seott4iM7w :2013/09/06(金) 18:01:10.76 0
>897
いや、まあ…当たらずとも遠からずっつーか、
居住の代価は確かにきっちり頂いてるが、別に現金でじゃあねーぞ。

俺が欲しいのは働き手だから、雑用でも戦闘要員でも何でも構わんから、
兎に角きっちりと要求した事さえしてくれれば三食と毎日の寝床は保障してやるぜ。

……で、入居申請は承ったが、お前は何が出来ンだよ?

>898
いいえ、狂気です。……っつーかマジ怖ぇーな、このオッサン。
去年プレゼント配達に来た赤いリューベツァールみてーな衣装に身を包んだ…何だっけ?
あー、サンタ…クロースとか言ってた宅配人まんまの格好して、
これまたこっちじゃ見かけん奇抜な服装のガキ共相手に何か言ってやがるが……はぁ!? 何じゃこりゃあ!?

胸板に女の上半身埋め込んで何してやがンだよ、こいつ!?
ま、見た感じ人間同士のキメラってトコなんだろーが…しっかし、思いの他エグいなこいつぁ。
つか、「愛し合う二人は一緒」とか抜かしておいて埋まった女圧殺しかけたりだ、
テメーがやったのにいきなり目の前のガキ共のせいにしてブチ切れて襲い掛かるわ、もう無茶苦茶じゃねーか。

ここに至るまでの経緯が俺らにはまるでわからねーからマジ何とも言い様がねぇんだが、
下手な魔族や悪党ですらガチで引きそうなこのザマ……どうしてこうなった?
901名無しになりきれ:2013/09/07(土) 15:24:32.94 0
お前、女囲っていい気になってるようだけど・・・これだけは言っておいてやる!
その女共はお前の財産が目当てなだけだ!決してお前に惚れてるとかそんなんじゃねえ!
902名無しになりきれ:2013/09/07(土) 16:21:52.00 0
それが事実ならカストロさんに完全敗北だなw
だってあの人達の間は究極の愛で結ばれてるもの!
903セオット・マー ◆Seott4iM7w :2013/09/07(土) 18:00:32.32 0
>901
……で? だから何だって?
俺らはなぁ、最初から主従だとか雇用の関係でしかねーんだよ。
金や衣食住を提供する代わりに命懸けで働く…。これ程判り易くて理想な関係はねーだろが。

ついでに言うなら、ンなのあったら愛憎劇とか後々すっげ面倒な事になりそうで嫌だしよ。
むしろ、つかず離れずの割り切った位の関係の方が気楽なのさぁ!

>902
いや、ンな愛マジで要らねーから! つか全力で謹んでお断りだから!!
むしろそれが敗北って言うなら、俺ちゃん一生負け犬でいいから!

……しっかし、あの変態的性癖さえなけりゃ奴もただのいけ好かないイケメンだったろうになぁ。
ああ言う奴こそ、世間一般で言う「残念なイケメン」って手合いなんかねぇ……?
904名無しになりきれ:2013/09/08(日) 23:14:31.97 0
でもそういう関係ってガチでヤバい時絶対見捨てられそう
905セオット・マー ◆Seott4iM7w :2013/09/09(月) 18:00:23.55 0
>904
そりゃ、雇われの連中なんて所詮はンなモンだろーよ。
報酬としてどんなに金銀財宝積まれようと、生きてそれを手に出来なきゃ意味ねーし。

命を懸けてでも手にしなきゃならない程逼迫してるならまだしも、
結局は誰しもが我が身が一番可愛いのは当然なんだし、
仮に俺かハイヴァナスク、或いはどっちも終わりそうだって時に見切り付けて逃げようが、
「待てこの野郎!」なーんて思いはしても、別に必死で付き合わせよう踏み止まらせようとかは思わねーよ。
来る者拒まず、去る者追わず…ってのも俺の基本姿勢だしなぁ。

ま、何だかんだでこの世界…結局最後に頼れるのは自分だけなのさ。
906名無しになりきれ:2013/09/09(月) 22:03:59.14 0
>>1
なあ…ちゅっちゅらびゅらびゅしようや…
907セオット・マー ◆Seott4iM7w :2013/09/10(火) 18:01:07.82 0
>906
……あ? 俺とかぁ?
そりゃ、お前が癒しのあの子か絶世の美女か可憐な美少女だったらなー。
ついでに先に言っとくが、俺ちゃん至って健全な男子だから男には興味はねーぜ。
今妙な流行りらしい「男の娘」っつーのも言わずもがなで。

つーか…所属の垣根を越えて結ばれるとかさぁ、到底平凡とは言えやしねーが、
まぁそれなりに幸せな家庭を築くだとか、立派な魔王の跡継ぎを産んで貰うだとかさぁ、
何となーくそれも悪かぁねえか? ……とは思ったりもしたがよ。
でもやっぱ、こう言う何かにしがらみが出来るのは俺の望む生き方じゃあねーな。

一緒に気が合った奴らと同じ道歩いて楽しく馬鹿やってる位はいいが、
ずっとくっ付いてて柄にもなく入れ込んで、寿命だ何だで先立たれちまうとなったらさぁ…何かこう、癒えない心の傷って奴?
そいつを一生ズルズルと引き摺っちまいそうのが、嫌だとか怖いってのは多分にあんだよなぁ。
ま、そう言うワケで気楽第一だから俺にはその気はねーぜ。
908名無しになりきれ:2013/09/11(水) 13:32:28.89 0
ネコマタの二つ名は忠義の魔猫らしいが、これってむしろハロルドの事じゃね?
909名無しになりきれ:2013/09/11(水) 16:12:09.36 0
魔神の槍があれば神影なんかイチコロだ。・・・そう思っていた時期が俺にもありました
910セオット・マー ◆Seott4iM7w :2013/09/11(水) 18:00:14.11 0
>908
そりゃま、あいつ…シャンティーバと生き別れたその日からずっと、
力を蓄えつつ奴さんの行方を八方手を尽くして探し回っていたんだからなぁ……。

んで、冒険者共の助力でめでたく再会を果たした直後に、
無様な姿に成り果てた主人を救おうと、蓄えてた力全部惜しげも無く投げ打っちまったんだよなぁ。
こんな悪魔の俺でも思わず泣けちまう逸話残した奴が、そうでなくて何だって言うんだよぉ!

>909
ありゃ確か、アイロークの娘の一番上の姉貴の得物だったよなぁ。
なんでも、神域への尽きねぇ恨みを込めて鍛え上げられた業物の中の業物で、
神を殺すってぇ、ただそれだけの為に生み出された一品だと聞いてるぜ。

つっても、幾ら凄まじい威力を誇ろうが、使い手の技量が伴ってなけりゃあ何の意味もねーよ。
実際、アレが何を相手にしようと凄まじい威力を振るうのも、
使い手のあの女…セフィリーヌか、セフィリージュか、どっちだったっけかぁ?
兎に角、そいつが並外れた技量と今や直系の奴らすら凌ぎかねない力を得たからこそ、
その名に恥じねー恐るべき威力が発揮されるってぇ寸法なワケだな。

ただ、憧れと欲望だけを滾らせてる実力も何もねーただのお前ら五種族風情が、
手にしたって扱い慣れねー力に振り回されて自滅すンのが落ちだぜ。
ま、そもそもそれ以前にそいつの持ち主から奪取するのすら夢のまた夢、だろーがなぁ!!
911名無しになりきれ:2013/09/12(木) 13:28:08.98 0
なんか神より魔族が身近な世界ってのも珍しいな
912セオット・マー ◆Seott4iM7w :2013/09/12(木) 17:55:10.72 0
>911
そもそも神域の奴らのお前ら五種族…も含めた被造物連中への認識なんて、
エルド創出の為の道具って言う、ただそれだけの事でしかねーからな。

ま、他にもエスペルの先祖とその時の存在神との悶着で神自体が降臨する事が無くなっちまったし、
名前と存在だけを知られて信仰の対象になってるってだけだから、そりゃ無理もねー事だって。

むしろ、俺ら大魔公を含めた俗に言う魔族だの闇の眷属だのって連中の方が、
大地への侵攻なり潜伏なりでお前らと何らかの形で積極的に関わりを持ってんだから、
そりゃ神域の奴らより距離が近くたって当然だっつーの。
913名無しになりきれ:2013/09/13(金) 15:00:27.36 0
フィーナスラーデで信仰されてる神って今誰も現役の六神じゃないもんな
この調子だと今各々の大地で生きてる人々って神の代替わりなんか誰も知らなくね?
914名無しになりきれ:2013/09/13(金) 16:12:03.81 0
サナフィートとフルファレーは就任がつい最近だからガチで誰も存在知らなさそう
915セオット・マー ◆Seott4iM7w :2013/09/13(金) 18:00:17.59 0
>913
…まーな。つっても、ロジェラとデーハインはつい最近まで六神の座に居たワケだし、
創られて日が浅い大地の連中にとってすらも突然の事だから、暗滅と存在に関しては仕方ねーな。
それに、大地とそこに住まう生命に道具以上の価値を見出していない奴らだから、
わざわざンなのご丁寧に告知するとも思えんしよ。

で、更に言うなら…お前ら五種族は第四世代のリューグ共の誕生と共に見捨てられてっから、尚更だな。
見捨てられた種族が新たに大地と共に創出される事自体がねーワケだし、
創出に関わった当時の神の名をその被造物連中が知っているのが当然だとしても、
それは今後リューグになるワケだから、連中以外は誰もそれ以降の六神の陣容は知らんのが当然になるだろ。

ま、一つの与えられた大地から出る事無く一生を終わる連中ならまだしも、
世界に出て様々な事を知る機会に恵まれれば、また話は別だがよ。

>914
ま、そうだな。さっきも言ったが、奴らの就任とほぼ同時に五種族が見切りを付けられたみてーだし、
今後はリューグが新世代の被造物になっから、今の陣容で創出される生命の中には旧世代は居ない…つまり、
新たな五種族が今の六神の名や存在を生みの親として知る事は二度とねーワケで、
勿論今まで生み出された連中は大地の外になんぞ出ねーから、当然そこ以外での出来事は知らない。

だから、当の神域の連中やそんな情報が入る機会のある俺ら大魔公や闇の眷属でもなけりゃ、
そいつらの事は名前も存在も知らなくて、その割合が大多数ってのも至極当然だな。
916名無しになりきれ:2013/09/14(土) 21:46:09.34 0
ふと思ったんだがお前らも暗域直系でないのは神の被造物なんじゃね?
917名無しになりきれ:2013/09/14(土) 22:33:47.04 0
一狩り行こうぜ!
918セオット・マー ◆Seott4iM7w :2013/09/15(日) 20:00:07.97 0
>916
そもそもエスペルの先祖がそう自称してた頃の話ならまだしも、
今は単に、闇の眷属の勢力圏で支配者としての地位を築いてる連中の総称に過ぎんからなー。
何より、そう呼び讃えられてる連中の中には直系どころか魔族ですら無いのも居るし、
そりゃかつては神域の被造物だった連中が居てたって何もおかしくはねーわ。

大体、コンダールと画家野郎はアダ族の数少ない生き残りだし、
デルトイ製作者のジジババはノームの夫婦だし、イクスゴイルも竜の生き残りだろ?
んで、ベルナフのアレなんてまんま反旗翻したゼフカカじゃねーか。

全部が全部そうとは言い切れんが、こうして見ると判ってるだけでも結構居るよなぁ……。
むしろ直系の奴らの方が数少ない位だろ、今の大魔公って。

>917
おう。何の積もりで俺に声かけたかは知らんが、一口乗ってもいいぜ。
そろそろ新たな食料とかを調達しておくべき頃合だったしよ!

……んで、今日は何を狩りに行くんだよ?
919サンシャイン:2013/09/16(月) 16:15:25.33 0
悪魔にだって友情はあるんだ!
だから、悪魔が泣ける話があったって何もおかしくはねえ!
920セオット・マー ◆Seott4iM7w :2013/09/16(月) 18:00:13.87 0
>サンシャイン
うおッ!? ……おいおい、出て来るなり何なんだよ、お前。
つかそもそも誰よ? この辺じゃ見かけねー面…ってか、すげえ成金趣味なゴーレムだなおい。
富豪の貯金箱のゴーグルアイだの欲望の仮面だのも相当アレだが、お前だって十分負けてねーわ。

……え? いや、まぁそりゃ悪魔っつーたって特にあちこちの大地に住んでる、
五種族やらその前世代の連中の生き残りや末裔と大して精神面なんかに変わりはねーし、
種族や部族や信仰やら思想的なモンでの隔たりや対立はあっても、
それだって結局は知性のある生命体なら何も変わらん、っつーか…ってお前悪魔だったのかよ!?

いや、まぁ…容姿だけで判断すんのがアレなのはわかってっけど、
お前みたいなのは同属連中の中じゃ流石に見た事無かったからつい、なぁ……。

しっかし、実際問題一部の奴らは俺らがンな一面見せたるだけで、馬鹿みてーに驚愕しやがるからよぉ……。
お前ら一体悪魔って種族を何だと思ってやがンのか、と言いたくなるぜ。
別に負の感情だけを滾らせて悪意と害意で世界を侵食するだけの存在なんかじゃねーってのに。
921名無しになりきれ:2013/09/17(火) 16:10:24.90 0
賢くなりたいと言う女の子や在りし日の歌声を取り戻したいって言う歌姫に
苦労してアンクやらサボテンの果肉持ち帰って渡したのに
受け取る段になって何故急に自分で努力するだのありのままの自分を受け入れるだの言い出すのか

ただ働きさせられたってわけじゃないが、なんか釈然としねえ・・・
922名無しになりきれ:2013/09/17(火) 16:47:36.91 0
そもそも知恵アンク使ったからと言って本当に賢くなんかなるもんだろうかな?
知力高いのにどう見てもアホの子いるから。例えばさいきょーのまほうつかい(笑)とか
923セオット・マー ◆Seott4iM7w :2013/09/17(火) 18:00:52.00 0
>921
そりゃま、アレだ。今の自分に限界を感じて少しでも高みに上りたい、
それか絶頂の時の自分を取り戻してもう一度やり直したい…ってな強い思いに動かされて、
形振り構わずに、その目的の達成に向かって突っ走ろうと必死なワケよ。

けど、いざそれが簡単に実現しそうになって急に今の自分と決別する事となって、
何つーか…にわかに不安になって来たんじゃねーか?
それか、必死になってたけどその変わる機会を得た途端に余裕が出来て落ち着いたから、
今までの馬鹿みてーな情熱が急に冷めちまったとかさぁ……。

ま、お前らも得したんだろーし、必要以上に気にするこたぁ無いだろ。

>922
賢いってのをどういう意味で捉えるかで違って来るんじゃねーの、それ?

単に物事を多岐に渡って数多く知っているってンなら、そりゃ知識の蓄積だしなぁ。
イラが魔術師としての腕は相当なモンでも、どう見ても世間知らずでガキまんまなのは、
それ以外の知識が致命的に不足してるからってだけだろ。

早い話、魔術的な技能を正確に本質まで理解して何の誤りもなく扱えるのに必須な能力と、
世間から讃えられる原動力となる経験や認識の蓄積はまた別物ってこったな。
924名無しになりきれ:2013/09/18(水) 14:47:55.58 0
天使の小窓は冒険の必需品ですか?
冒険の旅に出る前に必ず国王から直々に冒険者に配給されたり
材料渡されて作れと言われたりしますが
925名無しになりきれ:2013/09/18(水) 15:23:34.33 0
ハイヴァナスクが満員になって入居拒否られる奴が出る日が来るのはいつですか?
926セオット・マー ◆Seott4iM7w :2013/09/18(水) 18:00:13.11 0
>924
必需品…と思うかどうかはお前ら個々人の考え方次第だろうけど、
歩く毎にきちんと地図の書き取りをしててそれにマメに目を通してるなら、ンな必須とも思えんなぁ。

ま、でも…迷い易い地形で一々確認の為に書いた地図開かなくても、
僅かな範囲だけとは言え、今歩いている場所を確認出来るのは便利っちゃー便利か。

特に勝手知らん場所で全貌を把握し切れてねーのなら、
あるだけで迷う確率が下がるワケだし、場慣れしてない奴らにとっちゃ大きな助けになるのは事実だしよ。
こんなのを支給してまで国が支援するっつー事は、事件の解決に本腰入れてるだけじゃなくて、
出来る限り戦力になる奴らの犠牲を抑えようって考えもあるのかねぇ……?

>925
そりゃま、入居する奴を片っ端から迎え入れてりゃいつかはそうなる…かも知れねーな。

けど、入る奴も居れば色々あって出て行く奴だって居る事は居るし、
害にしかならねー不法侵入な奴らは即刻叩き出してるし、この調子だと当分は先なんじゃねーの?
927名無しになりきれ:2013/09/19(木) 15:26:21.58 0
バハムートの缶詰いかがっすかー?
928セオット・マー ◆Seott4iM7w :2013/09/19(木) 18:00:15.02 0
>927
バハムートの、缶…詰? それって確か、ハロルド絶賛の燻製かぁ?

いや、でも待てよ…。ありゃ確かシャンティーバが特別に作らせてた奴で、
美味いとは評判だけど世間一般には出回る気配の無かった代物だし、何よりありゃ瓶詰…だった筈なんだよなぁ。

んで、それが何故かはさっぱりわかんねーが、評判がいいから他にも売り出そうって事になって、
今そのバハムート缶がこうして出回ってるって事なんかねぇ?
……ま、何だっていーぜ。俺も前から気になってたし、試しに一つくれねーか?
929名無しになりきれ:2013/09/19(木) 21:58:07.61 0
一缶10000Gでーす!毎度ありぃー!
930セオット・マー ◆Seott4iM7w :2013/09/20(金) 18:00:18.53 0
>929
え…マジ? そんなにすンのかよぉぉぉぉぉぉッ!?

あ、いや…待てよ。んでもその燻製、一口食えばハロルドの奴が一瞬で力増して、
一時的にシャンティーバに再会する前の魔力が身体中に満ちるって程の代物らしいし、
それが大袈裟でもバハムート自体が捕獲するにも難儀するアレだし、
まあ…燻製に加工するまでの手間考えたら、この値段も妥当…なんかねぇ?

……仕方ねーな。ほれ、一万だ。持ってけ泥棒!!
931名無しになりきれ:2013/09/21(土) 14:57:29.63 0
バハムートはエアリーバイダーの肉と炎のロッドがないと釣れないってじっちゃが言ってた
932セオット・マー ◆Seott4iM7w :2013/09/21(土) 18:30:19.65 0
>931
ま、アレだって一応は魚なんだし、餌と釣具次第じゃそうする事も理屈じゃ出来んだろうけど、
流石に大物にも程があっから、やっぱそれなりのモン用意せにゃならんよなぁ。

けど、サイズ的にもエアリーバイダーの肉が釣り餌ってのはまぁわかる。しっかし、炎のロッドなんて何に使うんだ?
釣り糸に痺れ粘糸を加工してより合わせた特注品を使うとかなら、まだわかんだけどよぉ……。
933名無しになりきれ:2013/09/22(日) 05:19:36.98 0
そらあんた、竿に決まってるでしょどう考えても
生半可なのじゃあんな化け物は釣れないし
ただ、どうしてそれが炎のロッドである必要があんのかは知らんけど
934セオット・マー ◆Seott4iM7w :2013/09/22(日) 18:00:14.87 0
>933
あー、成程ね。確かに、釣り糸もそうだがそっちもヤワい素材じゃ話にならんしなぁ。

しっかし、そこまでして釣ってやろうなんて随分と酔狂なこった。
あんなの、どう考えてもアレの生息してる場所に殴り込んで直接殺った方が早いだろうに。

ま、そいつの生息場所なんて深海の極一部かどっかの新創地の雲の上らしいから、
どうするにしたってまず見つけるの自体がとんでもなく難儀だけどよ。
935名無しになりきれ:2013/09/23(月) 05:28:03.29 0
ワーグルの一本釣りしようぜ!餌はエアリーバイダーで
936名無しになりきれ:2013/09/23(月) 14:43:54.21 0
わしも此度の騒動で、ワーグルに食われて太陽宮を目指そうとしたもんじゃ…
ライナルには棲息しとらんかったがの!
937セオット・マー ◆Seott4iM7w :2013/09/23(月) 18:00:14.76 0
>935
無茶言うな! 相手はお前ら五種族や俺らどころか神影すら飲み込むっつー程の化け物なんだぞ!?

つかそれ以前にエアリーバイダーを餌にとか、肉切れだけでも相当難儀しそうな大きさのを、
そのまんま使うとか、どこに! どうやって!! 掴んで投げて糸に付けたまんま垂らしておけんだよぉぉぉぉぉぉぉ!?

>936
やだ…なにその分の悪い賭け。嫌いじゃなくてもそりゃ無茶だろ爺さんよぉぉぉ!!

そもそも、その鳥の体内経由でハルドラ上空に浮かぶ空遊艇に降り立ったって話だってさぁ、
完全に運任せだ…っつーか、まず降り立った連中自身が結果想定出来てなかった偶然の産物だとか言うし、
狙ってそれやろうとか、命がいくらあっても足りねーってばよ!!!

……ま、断念出来る要素あったのは今回は良かったかもなぁ。
938名無しになりきれ:2013/09/23(月) 20:09:35.15 0
ワーグルのウンコとかどんぐらいデカいんだろう。
939セオット・マー ◆Seott4iM7w :2013/09/24(火) 17:56:02.12 0
>938
そりゃま、アレだろ。エアリーバイダーどころか俺らや神影までも丸呑み出来る、
常識外れもいい所な巨躯なんだから、出すモンだって当然それなりの規模にはなんだろうさ。
端的に言っちまえば、腹を満たす為に食ってる分に比例するだけのブツが出るなら、
まともに直撃すれば都市や集落一つが、その質量だけで押し潰されて壊滅しちまう程度にはよぉ。

……つか、冷静に考えたらこんなのが上空を飛び回ってるハルドラって、
俺らや神々の争いのとばっちりなんぞ無くても壊滅の危機に晒されてねーかぁ?
それも、考え得る限りの中では最悪の終わり方のをな。
940名無しになりきれ:2013/09/24(火) 21:17:00.22 0
この世界では珍しいドワーフ娘の等身大人形作って持って来た

つ 等身大ゾアーヌ人形&等身大ジェラ人形

お前さん的に好みの子はDOCHI!?
941名無しになりきれ:2013/09/25(水) 00:17:46.35 0
ゾアーヌさん性別よくわかんなかったけど
やっぱ乙女か
942セオット・マー ◆Seott4iM7w :2013/09/25(水) 18:00:13.24 0
>940
ドワーフって、五種族の中じゃずんぐりむっくりしたあの連中だろ?
そう言う感じの女の等身大人形なんて、貰ったって別に…お? コレ、どっちも侍風かよ。

黒髪に黒い装束のこっちは、少し判り辛いが…まだ着物の上からでも胸の膨らみが見て取れるから、立派な女だよなぁ。
顔立ちもまぁそんなにゴツゴツはしてねーし、身嗜みとかにもっと気を遣えば化けるんじゃねーの?
……正直、目つきがちとキツ目だから性格もそれっぽそうな感じがするのがアレだけど。

で、紫の着物のこっちは、胸の谷間とか足首とか、見せるトコはしっかり見せてても、
あからさまじゃなくて控え目なのが俺ちゃん的には好感持てるなぁ。
顔立ちも整ってるし、その穏やかな顔つきもまさに乙女って感じでいいじゃねーか。

で、どっちが好みだって? 言うまでもなくこっちだろ!!(等身大ジェラ人形を抱え込みながら)

>941
ゾアーヌって、黒一色の目つきのキツい方の? ……あー、そう言う名前なのかこいつ。
注意して見てりゃ何となくはわかんだけど、やっぱあの風体じゃなぁ……。

きちんとらしくなる様にすりゃ、一発でわかるどころかそれなりに男の目を引いて目立てるだろうに勿体ねーよな。
943名無しになりきれ:2013/09/27(金) 08:43:43.92 0
大魔公までも虜にするなんて・・・ジェラ、恐ろしい子!
944セオット・マー ◆Seott4iM7w :2013/09/27(金) 18:00:15.21 0
>943
何だ何だ? その女侍…ジェラって名前なのかぁ?
よーわからんが、その言い回しから察するに…実は結構遊んでやがるとか?

ま、あれだけのタマなら男を誑し込むのもそうそう難儀する事でもねーんだろうが、
あんな感じの大人し目の子が見かけによらないとか、俺ちゃんちょっと信じたくないねぇ……。
今まで色々な奴見て来て、ギャップあんのもザラだった身の上としちゃあ尚更だぜ。
945ピクシー(女神転生シリーズ):2013/09/29(日) 07:52:49.26 0
悪魔を殺して平気なの?
946名無しになりきれ:2013/09/29(日) 13:59:56.44 0
>>942
おい騙されるな!そいつは男だぞw
947セオット・マー ◆Seott4iM7w :2013/09/29(日) 18:30:53.61 0
>ピクシー(女神転生シリーズ)
平気か? …って、いきなりンな事聞かれてもなぁ……。
元々同属だろうが異種族だろうが殺し合い奪い合いなんてザラな世界で生きてっからなー、俺ら。
何をどう思ってるかって以前に、一々気にしてられん考えてられんっつーのが正しいかねぇ。
つか、ンなの気に病んでる様じゃまず真っ先に自分が殺られちまうしよ。

……んでも、お前どう見たって妖精じゃねーか。何だってお前みたいなのがそれ気にしやがンだぁ?
俺らからしたら冒険者共や神の下僕同様に、むしろ何しても平気で居られそうな立場な気がするがねぇ。

>946
……は? な、な…何だってえええええええええええええッ!?
あ、あんなに可愛らしいのに…しかも、あんだけしっかり胸元も膨らみ強調されてるのに女じゃねーだとぉぉ!?

嘘だ…嘘だと言ってくれよおおおおお!!!
アレで女の子じゃねーんなら、俺…何を信じたらいーんだよおおおッ!?
948名無しになりきれ:2013/09/30(月) 04:00:09.37 0
あの男の娘、こいつを胸元に入れて誤魔化してるんだよ

つ 甘食

まあ、とにかく食ってみな。うまいぜ?
949セオット・マー ◆Seott4iM7w :2013/09/30(月) 18:04:53.83 0
>948
こ…こいつを、かぁ? 確かに…この形と大きさなら、
あの位の膨らみ程度ならでっち上げるのも簡単なんだろうけどさぁ……。

……うん、うまいね。このほんのり甘くてさっくりとした食感、まさに理想の菓子パンだわ。
けど、こいつで胸の膨らみをって…形は確かに申し分ねーんだが、柔らかさが足りねーよなぁ。
どうせ似せるなら、もっと大きくてふんわり柔らかい奴じゃなきゃあダメだろ。

けどマジに空しいね…。俺ちゃん、一瞬でもこんなのにときめいちゃったのかよ……。
あれ…おかしいなぁ? ほのかに甘い筈なのに、どうして急に湿っぽくなってしょっぱく「なっちまうのさぁ……?
950名無しになりきれ:2013/09/30(月) 18:51:31.57 0
涙ふけよ…っハンカチ王子
951セオット・マー ◆Seott4iM7w :2013/10/01(火) 18:00:24.83 0
>950
……お、おう悪ィな。俺ともあろう者がンな無様な姿見せちまうたぁ……ん?

いや、だから誰よこの爽やか青年はよぉ!?
つかコレで涙拭けって、この兄ちゃんに縋って泣けって言う事かよおい!

いやいやいやいや。流石にンな絵にもならねー、趣味悪い事誰がするかっつーの!!
……なんか馬鹿らしくなったせいか、ちと元気戻ったよ俺。
ま、外れ掴まされたっつーても実物じゃなくて人形だったワケだし…大した事じゃねーわな、コレなら。
今回は運も縁も無かったと諦めて、また明日から頑張るとしますかね。
952名無しになりきれ:2013/10/01(火) 18:38:45.67 0
そのハンカチ王子ってやつ、鳴り物入りでデビューしたのにイマイチ活躍できなくて今では2軍生活みたいでかなC
953セオット・マー ◆Seott4iM7w :2013/10/05(土) 18:48:28.08 0
>>952
出だしは快調でもその後が泣かず飛ばず…って事かぁ?
人一倍優れた能力があろうと、それだけで実戦で生き残れるかどうかはまた別の話だからなぁ。

ま、まだまだ先は長いんだし、その王子さんもまた這い上がれる日が来るといいがよ。
954名無しになりきれ:2013/10/05(土) 23:33:53.79 0
ハンカチ王子の次はひねり王子だとよ
全くどこの新聞も捻りがねえなあ
張り子の王族よ。ほれ、読んでみんさい
955名無しになりきれ:2013/10/06(日) 13:46:37.14 0
どうでもいいけどハニカミ王子ってのも居たね
彼はもう今や立派なプロゴルファーだけど
956セオット・マー ◆Seott4iM7w :2013/10/06(日) 18:48:06.29 0
>954
へえ…そいつぁお前らの大地の新聞かよ。俺らの世界には存在しない、
まさに異世界の情報ともなると大尚書の野郎にとっちゃあ垂涎の代物っつー事だろうが、
あいつみてぇな知識欲の塊っつーワケじゃなくとも、やっぱ単純な興味は引かれるモンだなぁ……。

で、どれどれ…。ひねり王子に張り子の王族…ねぇ?
白井、健三…? 世界…選手権? でもって、脅威の捻り技…ってかぁ?
戦闘向きじゃあなくて、明らかに技を競う祭典の場むけに特化されたみてーな身のこなしだが、
冒険者の駆け出し連中なんかじゃとても太刀打ち出来ねー見事な動きだなぁ。

しっかし、二つ名の「捻りの無さ」はまぁ…俺も正直そう思うんだが、
まず見てくれからして王族と言うには程遠いんだから、
そこは「〜の貴公子」みたいな言い方の方がまだいいんじゃねーかと思うけど、さてどうなのやら。

>955
つーか、もうこうなったら何でもアリだな王子って。
お前らの大地、もう純粋に「王族の子息」って意味の王子なんて居ねーだろ実は。

つかハニカミで今は立派なプロゴルファーって…まさか、
あのヘールダールの悪魔の競技を極めた極悪ジョーカー野郎なのかよ、そいつは!?
悪意剥き出しで下卑た笑いを口にへばり付かせながら延々追われて殴り飛ばされるのも相当だけど、
それをはにかみながらの体育会系好青年にやられるっつーのも、
それはそれで表情とのギャップが激し過ぎて心理面で更に参っちまいそーだな、おい。

……怖いってワケじゃあ断じてねーんだが、気分的にはお近付きにはなりたかねーモンだぜ。
957名無しになりきれ:2013/10/06(日) 18:52:28.76 0
王子と言えば某太陽の子の悲しみの王子と怒りの王子を思い出すなあ…。
        そ の と き ふ し ぎ な 事 が 起 こ っ た !
958名無しになりきれ:2013/10/07(月) 12:53:09.71 0
俺は王子って言えばセイルーンの第一王子のフィリオネルさん思い出すわ
今までの王子の概念を覆す、平和主義者クラッシュで魔族ブッ飛ばす豪快なオッサンだったよ(遠い目)
959セオット・マー ◆Seott4iM7w :2013/10/07(月) 18:01:15.54 0
>957
太陽の子…? それに、怒りと悲しみに不思議な事…ねえ。

それだけじゃ流石によくわからんが、何となく神の下僕みたいな奴が、
圧倒的な戦力で相対する奴らに絶望と悲劇をばら撒きそうな感じがヒシヒシと伝わるなぁ…何となく。
正直、間違っても敵に回したくは無さそうな相手に思えるぜ。

>958
へえ…。また聞いた事の無い国の名前が出たが、そりゃ勿論お前らの世界のか。

しっかし、性格が豪快ってのは兎も角…オッサンなぁ。
何だかんだで国王が老齢に達しても未だに現役で、息子のそのフィリオネルっつーのも、
そのせいで貫禄が出るだけの年になっても王位に就く事が無いせいで、
肩書きは外見とはかけ離れた王子のまんまだってワケなのかよ。

ま、外見的な問題は仕方ねーにしても、何なんだよその平和主義者クラッシュってのは……?
平和だ何だ言いながら俺らみたいなのを平然と殴り飛ばすんかい、そいつは。
……なんか、言ってる事とやってる事がまんま逆っぽくて怖ぇーな、おい。
960プレイア:2013/10/08(火) 16:19:14.40 0
先生、青空が見たいです・・・
961セオット・マー ◆Seott4iM7w :2013/10/08(火) 18:00:13.84 0
>プレイア
あン? 空が見たいってお前なぁ、上向きゃいいだけだろ…って、そうか。
お前、その形じゃどう転んでも絶対に上も下も向けねーんだっけ。

……しょうがねーな、ほれ。(プレイアの頭を掴んで顔を上に向けてやる)
で、どうよ? どうも初めて見たっぽい青空の感想はさぁ?
962名無しになりきれ:2013/10/08(火) 22:51:41.59 0
上を向ういて、あーるこおおお。
涙が、溢れないよおおに
963セオット・マー ◆Seott4iM7w :2013/10/09(水) 18:04:54.22 0
>962
お? いきなり何だ…って、歌なのかそれ。
明るい調子で歌ってる割には、そこはかとなくもの悲しそうなフレーズだよなぁ……。

けど、それでいて何となくこれからも頑張ろうって気にさせてくれる、何つーかまぁ…不思議な歌だねぇ。
最初に誰が考えて歌ったのかは知らんが、お前らの大地って結構いい物あんだなぁ。
964名無しになりきれ:2013/10/10(木) 07:18:17.22 0
ここも終わりが見えて来ましたねー。お疲れさまです。
965プレイア:2013/10/10(木) 14:02:35.35 0
ああ、これが青空なんですね・・・

済んだ青一色だと思ったら、ところどころに白いふわふわしたのがあって
真ん中には白っぽいような黄色いような光の玉が浮いてますね
これが、ボクのご主人様が生前に言ってた太陽と雲・・・なんでしょうか?
ご主人様が描いていた絵で見たのより、ずっときれいなんですね

え?あれ?なんだか急に空がみんな灰色のもやっとしたので塗りつぶされて、
何もかも隠れて暗く・・・ひゃっ!?な、なんですか!?
なにか冷たいのが顔に落ちて・・・わあああああっ!水が!水がいっぱい落ちてくるー!?
た、た、助けてー!
966セオット・マー ◆Seott4iM7w :2013/10/10(木) 18:00:14.70 0
>964
あー…そうだよなぁ。お前らのトコの大地と俺らの大地の道が通じて、
何だかんだで馬鹿騒ぎやったり妙な騒動に巻き込まれたり、互いの世界の話に花咲かせたり、
そりゃもう退屈とは無縁な日々を送れたワケなんだが、そいつも直に終わる…かよ。

つーても今直ぐってワケじゃねーんだし、もうちっとやりたい様にやろうぜ?
その言葉に相応しい時期は、何だかんだでまだ先の話だしなぁ!

>プレイア
そりゃそうだ。どうこう言っても、実物の色は絵の具の色と同じじゃねーからな。
どれだけ近い色があろうと、その物自体が醸し出す雰囲気を寸分違わず再現なんてなぁ、
世の中そうそう出来る奴なんて居やぁしねーモンさ。

さて…快晴の空模様も十分堪能したみてーだし、そろそろ頭戻して…お?
おいおいおいおいおいおいおいおい。あんだけ晴れてたのにまぁた急に曇りやがった。
つか少し落ち着け。いきなりだろうが、こりゃただの雨だっつーの。お前だって見た事位あんだろ。

……って、くそっ! 本格的に大降りになって来やがったか!!
早いトコ中に入って巣の入り口全部塞がねーと! 野郎共、急げー!!
967名無しになりきれ:2013/10/13(日) 05:23:12.94 0
雨降った程度でそんなのなら川や沼に落ちたらとんでもねー事になりそうだなw
968名無しになりきれ:2013/10/13(日) 11:22:21.71 0
泥船どころか隙間だらけの藁船だもんなwwww
969セオット・マー ◆Seott4iM7w :2013/10/13(日) 18:00:13.51 0
>967
……だな。入り口さえ塞いでしまえば…っつーワケにはいかねーし、
勢いがあって数で押して来ようと、所詮は粒でしかねー雨とは勝手が随分と違うからなぁ。

落ちたら最後、開いたまんまの入り口からどんどん流れ込んじまうから、
仮に早々に引き上げても水浸しは避けられねーってワケだ。
そうなると、流れ込んだ水を吐き出すにはハイヴァナスクを逆さにして落とすしかねぇ。
で、ハイヴァナスクを逆にすれば当然中身は全部万有引力の法則に従って残らず転げ落ちる…と。

……どう転んでも最悪の事態にしかならねーっつの。はぁ……。

>968
おいおいおいおい、勘違いして貰っちゃあ困るぜ。
確かに、こいつの外面はどう見ても蜂の巣と麦藁帽子を足して二で割った代物だぁな。

けどよ、こいつはこの俺でさえ拾ったその時から全貌を把握出来てねーオーパーツなのさぁ!!
一見、藁を編んだ帽子に見えても、実際は見た目が似てるだけの妙に固い繊維質の物で覆われてるだけで、
上に開いた無数の孔の中は、継ぎ目結び目一つすらねえ固い滑らかな壁なんだよ。

だから、水だろうが火だろうが直接流れ込まない限りは何ともねーっての!
ま、流れ込んだとしても中にあるブツが被害受けるだけで、ハイヴァナスク自体はビクともしねーけど。
970名無しになりきれ:2013/10/15(火) 14:32:35.29 0
ヤンデレラのお姉さんは好きですか?
971名無しになりきれ:2013/10/15(火) 15:19:53.87 0
我らのバケツ神とニョップリンたんが ちゅっちゅらびゅらびゅ したら
夢の巨大スイーツ「バケツプリン」が誕生しますか?
972セオット・マー ◆Seott4iM7w :2013/10/15(火) 18:00:15.03 0
>970
ヤンデレ…っつーたら、アレかぁ?
自分が好きな奴に妙に依存したりだとか、そいつへの独占欲が強かったりだとかで、
何かこう、病気めいた一方的な好意を向けてくる奴らの事だろ?

……いや、まあ何だ。献身的で一途に愛してくれるってのは男冥利に尽きるってモンなんだが、
ちょっとした事で…例えば、そいつ以外の女と楽しそうに話してたってだけで、
浮気だ裏切りだって騒ぎ始めて、そりゃもうとんでもねー事になるってのはちょっとなぁ。
んで、度が過ぎたら「殺してでも自分のモノにしてやる!」みたいなザマになっちまうのも正直頂けねーよ。

ぶっちゃけ、毎日が命懸けになりかねん愛とかマジ勘弁…ってトコだねぇ。

>971
……知らんがな。つーか確かに例のアレって何でもアリアリな感じだがよぉ、
だからって生き物から食い物が生まれるってどんな発想だよおい!

んでもまぁ、見た目だけならそれっぽい化け物が産まれるのは可能性としちゃあるかもなぁ。
勿論、生き物であって食い物じゃねーからスイーツなんて夢のまた夢だろうが。

あと、どうでもいいけど…こう言うくっ付け方をしたのってな、「名前系バラエティ」とか言うんだっけ?
結構前に大尚書の野郎から聞いた事のある、一種のギャグとかジョークらしいがよ。
973名無しになりきれ:2013/10/15(火) 21:20:51.26 0
スレもここまで来ると感慨深いな
974セオット・マー ◆Seott4iM7w :2013/10/16(水) 18:00:17.06 0
>973
……そりゃあどーも。俺ぁただ、自分のやりたい様にやって、
お前らここに来る連中とその日その日を過ごして来ただけなんだが。
んでも、そんな何気無い日常の中にもお前にゃそう思えるだけの事があったってなぁ。

いやぁ…マジに嬉しい事言ってくれるモンだ。
それだけでも、俺がここでお前らと持った関わりは意味があったって事さな。
……にしても、ここでも俺達の世界でも破滅級のトラブルあって一時はどうなるかとも思ったが、
それさえ乗り切っちまったのは我ながら大したモンだと思うぜ。
975名無しになりきれ:2013/10/17(木) 10:15:05.67 0
じゃあ四十路で狂い咲きの人はどうよ?巫女だけど
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=21793009
976名無しになりきれ:2013/10/17(木) 16:24:21.54 0
ふ・・・Fujiyamaさん、どうしてこんな事に・・・?
977セオット・マー ◆Seott4iM7w :2013/10/17(木) 18:00:17.05 0
>975
いや、四十路って時点でまず嫌な予感バリバリなんだが…って、何してんのこの人ー!?
ちょ…全裸に縄に札だけとか、こりゃまんま痴女じゃねえかよぉぉぉぉぉぉぉぉ!!

そりゃ確かによく見りゃ…つーかあんましガン見したくはねーんだけど、
熟した大人の色香って言えるだけのモンは感じられるんだよなぁ。年齢にしちゃ肌も綺麗な方だろうし。
んでも寄る年波のせいでスタイルはちと崩れかけてるし、顔が老け気味なのはキツいな。

……うん、こいつぁダメだ。マジにキツ過ぎるわ、色んな意味で。

>976
知るか! つかンなのむしろ俺が聞きてーよ!!
あんな全裸も同然の恥辱スタイルを…それも笑いながら平然と曝け出せるとか、
並の神経じゃ恥ずかし過ぎてとても出来やしねーっての!

けど、その羞恥すら吹っ飛ばすだけの思い切り…つーか開き直りかねぇ、この場合は。
それが出来るだけの何かがあったからこそ、あんな事をした…んじゃねえ?
正直、そこまでは興味もねーし知りたくもねーけど。
978名無しになりきれ:2013/10/18(金) 16:22:06.17 0
きっと行き遅れすぎて焦ってるんだよ(確信)
979セオット・マー ◆Seott4iM7w :2013/10/18(金) 17:52:19.17 0
>978
いや、だからって脱げばいいってモンじゃねーだろが!!
焦り過ぎて妙な一線越え過ぎだっつーの!

むしろなぁ…結婚にしろ同棲にしろ、まずは相手を見つける事が先だろ。
一夜限りの関係でもイイっつーんなら話は別だろうが、
長く添い遂げたいと思うのなら、互いが互いを想えるだけの関係にならなきゃなぁ。
年齢的にも無理が…じゃねえ、ただ裸身を晒しただけじゃ恥知らずでふしだらと思われちまうし、
ンな事しても単に快楽だの何だのに餓えてるだけって誤解も生んじまうしよ。

ま…本気で愛情を求めてンなら、そもそもやる事を根本的に間違ってるってこった。
大体、裸身だのあられもない姿だのだけを求める奴にロクなのは居ねーっての。
980名無しになりきれ:2013/10/18(金) 19:35:21.03 0
古式の最大の武器ってお札じゃなくてその見た目なんじゃ…
981名無しになりきれ:2013/10/18(金) 21:43:14.00 0
年齢なんてどうとでもなるから、若返らせてみれば引く手あまたなんじゃね?
982名無しになりきれ:2013/10/19(土) 12:15:41.70 0
若い頃は普通に美人そうだしな、フジ姐さん
983セオット・マー ◆Seott4iM7w :2013/10/19(土) 19:29:07.52 0
>980
まさかと思うけどよ…さっきの女のあられもねー姿がそうだってのか!?

いやいや、流石にそりゃねーだろ。思わず驚愕なりもしかしたら魅了なりでもされちまって、
思わず立ち竦んじまうかも知れねーが、たかが裸体一つで固まるなり何なりするなら正直戦場じゃ命取りだし、
ぶっちゃけ何が起こってもおかしくねー環境に身を置いてる俺らとお前らじゃ、精神面での修行不足の謗りは免れねーよ。

大体、その程度武器にして何とかなる相手はサキュバスとかともまともに戦えやせんだろ。
マジモンのプロにはな…ンなちゃっちい仕掛けは通用しねーよ。

>981-982
そりゃ、ま…俺も何となくだけどそう思うわ。
四十路になってるからこそあんだけボディラインとか崩れて魅力を損なってるだけで、
若返りで在りし日の美貌が戻るってんなら、そりゃ誰も放っておかねーだろ。

……つっても、そうなるまでの準備はどこまでも大変そうだがなぁ。
数少ないそいつを可能とするアイアンメイデンも女神の口付けも、そうそう容易く出るモンじゃねーだろし。
984名無しになりきれ:2013/10/19(土) 21:20:16.02 0
罠を調べて女神の口づけだと思って大喜びで開けたら玉手箱だったでござる
そんな経験って冒険者にはありがちな事・・・だよね?
985名無しになりきれ:2013/10/20(日) 03:42:20.39 0
忍者に罠解除任せちゃだめだろwww
986名無しになりきれ:2013/10/20(日) 05:34:29.98 0
基本罠解除はプロの盗賊も稀にヘマやらかすし
そんな時に限ってまた玉手箱やカウンターパンチだから困る
だから毎回バイポートルしか使わないね俺は
盗賊は盗賊らしく盗みだけやってればいいんだよ
987セオット・マー ◆Seott4iM7w :2013/10/20(日) 18:00:32.43 0
>984
そりゃ単にお前の運が悪いだけじゃねーの?
でなけりゃ、仕掛けを根本的に勘違いしてるだけ…とかなぁ。

頻度にもよるかも知れんが、あんまり頻繁に同じ間違いをやらかすってンなら、
自分の技術や知識も疑ってみるべきなんじゃねーの?

>985
ま、幾ら技術があるっつーても、忍者も遊楽者も狩人もそっちに関しては本職とは言い難いからなぁ。
忍者の本分ってのはあくまでも隠密と暗殺者なんだし、盗賊居るなら無理に手ぇ出す必要はねーわな、確かに。

>986
そりゃま、人がやってンなら失敗が0って事はねーからな、残念ながら。

……けど、お前幾ら何でも心配性かつ徹底し過ぎじゃねーか?
そこまで言い切る分、過去によっぽど何かトラウマ級の痛い目には遭ったんだろうけどさ。
988名無しになりきれ:2013/10/21(月) 01:51:09.44 0
最近はドロップキックをかまして敵の持ち物強引に叩き落す手法も横行してたよな
989名無しになりきれ:2013/10/21(月) 11:12:41.01 0
*おおっと*…*テレポーター*…うっ…頭が…
990名無しになりきれ:2013/10/21(月) 11:13:49.19 0
ドロップキックで武器や盾、兜を落とせるのはまだ何となくわかるけど
鎧やローブなんて蹴りでどうやって落とせるんだろか
991セオット・マー ◆Seott4iM7w :2013/10/21(月) 18:00:15.16 0
>988
ま、アレも一応はやり方次第で相手の持ち物を叩き落せるらしい…っつー話は聞いてるが、
何か今ひとつ効率が悪いみてーだから、さほど多用はされてないんだと。

ま、少なくとも俺はそんな乱暴なやり方での強奪なんて見た事はねーし、
言う程にはンなやり方での奪取なんて流行ってはないんだろ。

>989
……は? おい、ちょっと待てこらぁ!!
人がさっき罠仕込み終えたばかりの箱に何してやが……っどわあああああああああああああッ!?

……う、こ…ここ、は? ……ちッ、どうやら最悪の事態だきゃあ免れたみてーだな。
岩盤の中に突っ込まなかったのは不幸中の幸いって言うべきか。

さて、と…。危険も省みずに要らん事をしやがった馬鹿には、ちーとばかし危険を体験して貰うとすっか。
おい野郎共! そこに間抜けな盗人が居るから、たっぷり可愛がってやんなァ!!

>990
さて、なぁ…。ンな無茶なやり方で相手の持ち物引っ剥がした奴なんて見た事もねーから、
俺には何とも言いかねンだが…多分、鎧だったら継ぎ目とかを狙ってピンポイントで体重乗せた蹴りブチ込んで、
そこを破壊する事で無理矢理落とさせてる…ってトコなんじゃねーかなぁ?

……む、無理かつ無茶な発言ってのは俺にも十分わかってらあ!
けど、そうとでも言わないと強引に納得するのすら無理なんだっつーの!!
つか、それすらねえローブになっちまうと、事は更に面倒…っつーか無理があるよな。
そっちは蹴ると同時に足をローブを引っ掛けて強引に剥ぎ取る…って事になんだろーし。

神業ってどころの騒ぎじゃねぇーぞ、おい!!!
992:2013/10/21(月) 20:05:10.60 0
あれ、こんな所に変な巣があるな。どんなお仲間が住んでいるんだろ?
よっしゃ、皆お邪魔してみよーぜ!突撃ぃーーー!!
993名無しになりきれ:2013/10/22(火) 06:24:18.20 0
ドロップキック何よりまず一瞬にして戦ってる相手の爪や下着を剥ぐのも十分神業だと思う
994名無しになりきれ:2013/10/22(火) 15:25:41.86 0
破壊の翼とか、ダンタリさんとかから強引に毟りとってるんだろうかね
995セオット・マー ◆Seott4iM7w :2013/10/22(火) 18:39:11.83 0
>蜂
……あン? 何だ何だ、さっきからうっせー…うどわああああッ!?
は、蜂だとぉ!? お、おいちょっと待て! どう考えてもお前らの巣と似てるのは穴の開き方だけだろうが!!
横を見ろ横を! まるっきり麦藁帽子で全然違うじゃねーかよ!!

……いや、まぁ兎に角だ。目の前まで来りゃもうわかんだろうが、こいつは俺らの住処であってお仲間の巣じゃねーよ。
ま、空き部屋はまだ腐る程あっから、どうしてもっつーんならお前らにも一部屋お裾分けしてやるがどうだ?
例えば、家賃は蜂蜜を幾らか上納する…とかでなぁ。

>993
ま、確かになぁ…。動けねー相手からなら兎も角、
殺気全開で襲って来る奴らの一撃一撃をいなしながら持ってる得物を叩き落すのも結構難儀だが、
身に着けてる衣服やら身体の一部…ましてや、下着だの爪だのを剥いで掠め取るとなると、
一瞬の隙を突きながら、定まらない目標に狙いを付けて叩き落すなり掴み取らにゃならんからなぁ……。

それこそ、長年の経験と類稀な動体視力に、飛び抜けた機敏さや技術だとか、
要求される物があまりに多過ぎて、道を極めた奴らしか無理だっつーのも至極当然の事だぁな。

>994
そうとしか考えられんだろうねぇ……。
ま、盗賊らしくやるなら一瞬で根元から斬り落として掠め取る方…かも知れんがなぁ。

どの道、あの凄まじい刃の回転を掻い潜って一瞬でやるんだから、
並大抵の事じゃあ不可能なのは間違いねーだろうぜ。
996名無しになりきれ:2013/10/22(火) 21:40:46.31 0
今の時点でハイヴァナスクには何人ぐらい居るの?
色々来たから同居人かなり増えてるでしょ
997名無しになりきれ:2013/10/22(火) 23:45:10.78 0
混沌の坩堝と化してそう
998名無しになりきれ:2013/10/23(水) 02:20:42.30 0
999名無しになりきれ:2013/10/23(水) 02:21:16.99 0
1000名無しになりきれ:2013/10/23(水) 02:21:49.33 0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。