サバイバルTRPG:寝台特急からの脱出

このエントリーをはてなブックマークに追加
178岸谷 新羅ψ ◆i85SSHINRA
これまでの旧型電車は、電動機を台車枠と、車軸とで支える、吊り掛け式が主流であった。
この方式では、電動機が直接振動を受けるため、傷みやすく、また、電動機を頑丈に作ると、
逆にレールを傷める事になる。

吊り掛け式は、低回転&高トルクの電動機を使うためと、目の粗い歯車を使っているため、
走行時には吊り掛け式特有の激しいモーター音を発する。

私が経験した吊り掛け式は、東武鉄道の5000系電車くらい。
あのモーターの音は非常にすごかったですよ。