じゃじゃ馬★丙午★戊午

このエントリーをはてなブックマークに追加
1緒形☆つよし☆剛
俺、緒形剛、剛と書いてツヨシって読むんだ。
俺には4人の姉と2人の弟がいる7人姉弟の長男なんだ。
趣味は野球やラグビーなどの野性味あるスポーツが好き。

ゆえに外からは男らしくて頼もしい長男坊といわれるが
家庭内では姉貴も弟も強くてちっともツヨシじゃないんだ。

特に二人の弟は一見言動もソフトでハイカラ志向だが気が強く
喧嘩もめっぽう強い。二人で俺より年長の不良グループを
やっつけた武勇伝の持ち主。両親は何でも奴らが迷信として
有名な「丙午(ひのえうま)」や「戊午(つちのえうま)」
の帝王運に生まれたからだと言ってるけど。姉貴はそろって
「魁?日」というこれまた強運の生まれらしく、参るぜ、本当に。

2名無しになりきれ:2009/07/03(金) 20:52:10 O
熊さんが来る前に2ゲットん
3呉越 ◆ZXDIGOEtSU :2009/07/03(金) 20:56:43 0
丙午日や戊午日生まれといっても、旺相いかんで弱い場合もあります世。

それに、魁ごう強運説もあんまりあてになりませんが根。
せいぜい生日庚辰がちょっと特殊ってとこで小。
4緒形☆みさお☆操:2009/07/03(金) 20:58:20 0
ツヨシの上の弟のみさおです。
うわべは兄貴、ラグビーで鍛えたガッシリした体つきで僕や弟のさといより
数段ダンディーで男らしいのに気が小さいところがあってね。

兄貴が子供の頃にバン張ってるガキ大将グループに決闘を叩きつけて
さといと二人でやっつけたんだ。

でも、そんなことを知らない連中は僕らのことを色白の貴公子兄弟として
もてはやしてるけどな。それを僕とさといはこっそりほくそ笑んでるけどw
5緒形☆さとい☆聡:2009/07/03(金) 21:02:40 0
ツヨシの下の弟のさといです。
まあ、みさお、男っぽさを強調する男ほど実は弱い存在らしいよ。
そういう意味で兄貴はやっぱり男の中の男だと思うよ。

僕らはテニスやバトミントンで蝶よ花よと舞っていればいいんだよ。

僕は男は外見よりも中身だと思うな。
でも世の中の男は外見に拘る奴がいるから、僕もつくづく情けなくなる。
6緒形☆つよし☆剛:2009/07/03(金) 21:12:02 0
二人の弟はこんな調子なんですよ。
>>3
えっ?旺相いかんで弱い場合がある?じゃあ、見てもらいますか?

長男である俺は1970年4月28日、庚戌年、庚辰月、戊寅日生まれ。
上の弟みさおは1972年5月15日、壬子年、乙巳月、丙午日生まれ。
下の弟さといは1974年5月17日、甲寅年、己巳月、戊午日生まれ。

結婚し家庭を作ってるのは俺だけ。姉や弟はバツイチや未婚。
7呉越 ◆ZXDIGOEtSU :2009/07/03(金) 23:19:23 0
>>6
時差修正済の生時までわからないと推命での鑑定は無理です世。
生時次第では翌日生まれの扱いになってしまいますから根。
特に日干戊の場合は重要です世。
生時は分かりません課?
8緒形☆つよし☆剛:2009/07/04(土) 00:27:17 0
俺は午前11時45分生まれ。操は午後8時10分うまれ。聡は午後3時47分生まれ。
9緒形☆さとい☆聡:2009/07/04(土) 00:42:32 0
>>7
兄がお世話になっています。
兄は元は占いなんて興味なかったんですが、結婚してからは奥さんにべったりで
奥さんからの星占いの手ほどきですっかり変わってしまって。
私と操とはもとから占い好きで二人で占いの話をしたら「お前ら女々しいぞ。」
なんていわれてたのに、奥さんの力ってすごいですね。

自分は占いの話題で楽しんでも、あくまで参考程度に留めています。
運命は自分で切り拓くものだから。
10緒形☆みさお☆操:2009/07/04(土) 00:50:25 0
>>7
僕も占い大好きだったんですが六星占術の性格の解説が僕と兄があたってなくて
それ以降、僕自身あまり占いを信用できなくなりました。

六星でいえば僕が生真面目で理性的な木星人、兄が遊び好きの自由主義の金星人
なんですが現実には全く正反対。自分は明るく華やかなもの好きな束縛嫌い。
兄はくそまじめで世間体を重んじるタイプなんですよ。

とにかく私は男だ、女だ、年上だ、年下だ、などの形式に縛られるのが嫌いです。
11呉越 ◆ZXDIGOEtSU :2009/07/04(土) 00:57:06 0
長男さん

 時 日 月 年

 戊 戊 庚 庚
 午 寅 辰 戌
 丁 甲 × ×

 死 臨 衰 養


二男さん

 時 日 月 年

 戊 丙 乙 壬
 戌 午 巳 子
 戊 丁 丙 癸

 墓 旺 臨 胎


三男さん

 時 日 月 年

 庚 戊 × ×
 申 午 巳 寅
 庚 丁 丙 甲

 病 旺 臨 生
12緒形☆みさお☆操:2009/07/04(土) 00:58:06 0
追伸させてもらいますが僕はラフな格好は嫌いなアンチジーニストですが新しい物好き。
兄は逆にジーニストでラフなワイルドな服装が好きですが保守的で慎重です。

服装の好みはともかくとして、生き方は私は木星人なのに金星人的。兄はその逆です。
13呉越 ◆ZXDIGOEtSU :2009/07/04(土) 00:59:21 0
(乙 辛)

(己 甲)
14呉越 ◆ZXDIGOEtSU :2009/07/04(土) 01:01:26 0
ぶっちぎりで力量最強なのは次男さんです根。
三男さんは中間程度の力量で巣。
ただ勢いでは次男さんに負けていま線。
長男さんは勢い・力量ともに若干弱めです世。

次男さんが何かにつけ中心で先陣を切っていくことになるで賞。
でも兄弟に力量を与えられるので悪くはありま線。
とはいっても三男さんはそこまで力量を与えられなくても何とかなりま巣。
それより長男さんを支えてあげるべきです根。

大まかなところだけ出してみま舌。
15緒形☆さとい☆聡:2009/07/04(土) 01:01:59 0
自分は六星では水星人で木星人より金星人の方が相性がいいんですよね。
でも現実には金星人の長兄より木星人の次兄としっくりするんですが。
どういうことなんでしょうか。特に地運は互いに大殺界(四柱でいう互換空亡?)なのに。
16緒形☆さとし☆聡:2009/07/04(土) 01:05:25 0
>>14
ありがとうございます。やはり長兄はそれほど強いってわけではなかったんですね。
やはり外見ではわかりませんね。
17呉越 ◆ZXDIGOEtSU :2009/07/04(土) 01:05:31 0
次男さんは力量強烈ではありますけど調和を取ることもできなくはありません世。
でも長男さんだと同じことはちょっと難しいかなと思いま巣。
次男さんが少し後押ししてあげま小。
18緒形☆みさお☆操:2009/07/04(土) 01:08:57 0
>>14
私が一番強いんですか?私は弟が強いと思っていました。
長兄に関しては確かに自分が弟なのに兄の敵を討つということがありましたね。
少しは納得しました。ありがとうございます。
19呉越 ◆ZXDIGOEtSU :2009/07/04(土) 01:13:00 0
>>18
弟さんの強さは顕在性のものではなく潜在性のものみたいです世。
誰かから力量を受けられれば一時的に強くなりま巣。
その時は表面に現れることもあるで小。
20緒形☆つよし☆剛:2009/07/04(土) 01:13:08 0
呉越さん、ありがとうございます。
上の弟が最強なのか。では家の跡継ぎは上の弟の方がいいんですかね?
上の弟は下の弟ともども跡継ぎは兄貴の俺がやれと言ってくれるんだけど。
21緒形☆さとし☆聡:2009/07/04(土) 01:15:50 0
>>19
潜在的なもの?みさおは自分から見たら見るからにエネルギッシュにみえるんですけど。
明るく華やかで場を盛り上げるのが上手ですよ!
22緒形☆さとし☆聡:2009/07/04(土) 01:20:22 0
>>20
兄貴、それは違うんじゃないか?僕とみさおは強運の持ち主だからこそ
里子に出されたんだよ。僕から見ても家を相続するのは兄貴が適してると思うな。

僕やみさおは何か分家や養子に行く方がしっくりする感じ。
23緒形☆みさお☆操:2009/07/04(土) 01:23:46 0
>>20
家のあとを継ぐのは長男の役目でいいんじゃないかい?
確かに木星人は後取り運だって解説されていたけど
何か自分の場合、後継運より初代叩き上げの方がしっくりする。
24緒形☆みさお☆操:2009/07/04(土) 01:24:43 0
>>22  全く持ってさといに同意。
25呉越 ◆ZXDIGOEtSU :2009/07/04(土) 01:26:13 0
>>20
もし家が傾いている状況ならそれが無難で小。
そうじゃないならあなたでも何とかなりま巣。
それに、配偶者や兄弟の助けも重要になるので忘れちゃいけま線。

>>21
お兄さんたちが助けになっているからです世。
そうじゃないならけっこう無理してると思いま巣。
26緒形☆つよし☆剛:2009/07/04(土) 01:33:02 0
>>25 
確かに女房には頭があがらないです。
周囲の人間からは亭主関白のように見られますが
完全なカカァ天下です。まさしく。
27緒形☆さとし☆聡:2009/07/04(土) 01:35:52 0
>>25
長兄はそんな感じだけどみさおは・・・。
28緒形☆みさお☆操:2009/07/04(土) 01:37:56 0
>>25
兄貴はそうかもしれないけど、私は無理してませんよ。
兄弟の中で一番素を出してると思うし。
29名無しになりきれ:2009/08/03(月) 16:24:39 0
シンゴー
30名無しになりきれ:2009/08/11(火) 06:32:21 0
あほ?
31名無しになりきれ:2009/08/17(月) 00:39:37 0
あほじゃねーよ
32名無しになりきれ:2009/08/20(木) 07:10:52 0
このスレはもう終りなの?
33名無しになりきれ:2009/08/21(金) 21:24:42 O
あげ
34名無しになりきれ:2009/08/28(金) 15:45:18 0
じゃっじゃじゃっじゃじゃ
35名無しになりきれ:2009/09/05(土) 16:31:47 0
じゃーん
36名無しになりきれ:2009/09/06(日) 03:24:57 0
演奏終了
37名無しになりきれ:2009/09/07(月) 05:15:58 0
何の曲だったんだよ
38名無しになりきれ:2009/09/12(土) 23:45:02 0
ばーか
39名無しになりきれ:2009/09/25(金) 21:03:01 0
丙午や戊午って男も女も怖い怖い。
一緒にいるだけでやせ衰えた感じになる。
40呉越 ◆ZXDIGOEtSU :2009/09/26(土) 02:15:21 0
丙午は日干強でもなければそれほどでもないです世。
戊午は日干弱以外注意です根。

一番怖いのは己未という説もあるようで巣。
41名無しになりきれ:2009/09/26(土) 21:54:25 O
グルーミン☆UP!
42名無しになりきれ:2009/10/06(火) 05:51:18 0
やっぱり丙午と戊午は怖い存在だよ。
周囲の精気を奪い骨と皮だけにしていまう。

まるで原子爆弾みたい。

丙午日生まれは広島型ウラニウム235「リトル・ボーイ」
戊午日生まれは長崎型プルトニウム239「ファットマン」
43名無しになりきれ:2009/10/29(木) 23:33:40 0
↑チャカっぽい
44名無しになりきれ:2009/12/19(土) 00:57:40 0
これはアメリカのゲームです。一度やってみてください。
これは、たった三分でできるゲームです。
試してみてください。
驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が叶ったそうです。
このゲームは、面白く、かつ、あっと驚く結果を貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、一行ずつ進む事。
たった三分ですから試す価値ありです。
まず、ペンと紙をご用意下さい。先を読むと願い事が叶わなくなります。
1、まず1番から、11番まで縦に数字をお書き下さい。
2、1番と2番の横に好きな好きな3〜7の数字をお書き下さい。
3、3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味のある性別の名前を書く事。男なら女、女なら男、ゲイなら同姓の名前を書く。)
必ず一行ずつ進んでください。先を読むとなにもかもなくなります。
4、4、5、6番横それぞれに自分の知っている人の名前をお書き下さい。これは家族、友人誰でも結構です。
まだ先を見てはいけませんよ!
5、8、9、10、11番の横に歌のタイトルをお書き下さい。
6、最後にお願い事をしてください。さてゲームの解説です。
1)このゲームの事を2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は貴方を大切に思う人です。
5)5番に書いた人は貴方を大切に思う人です。
6)6番に書いた人は貴方に幸運をもたらしてくれる人です。7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌です。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌です。
9)10番に書いた歌は貴方の心の中を表す歌です。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから一時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーしてから貼ってください。
そうすればあなたの願い事は叶うでしょう。
もし張らなければ願い事と逆の事が起こるでしょう。
とても奇妙ですが、当たってませんか?
分の気持に自身がなくなってしまった人。
確認してみてください。
45名無しになりきれ:2010/02/02(火) 22:58:06 0
こういうゲームよくあるよな
46名無しになりきれ:2010/02/04(木) 02:54:51 0
コピペだろ
47名無しになりきれ