言語たん

このエントリーをはてなブックマークに追加
1PowerShell
Write-Host "Hello World."
2部首 ◆uBaHKATiSQ :2009/02/22(日) 18:04:31 0
>>2get!
3名無しになりきれ:2009/02/22(日) 18:05:39 O
日本語出来ますか?
外国語難しいです。

>1さんこんにちは!
4PowerShell:2009/02/22(日) 18:08:42 0
PS 2 > "2ゲットおめでとう"

PS 3 > "2バイト文字は実はあまり得意ではないです。所詮1バイト文
字圏の人種が考えた言語はその辺だめですね。Write-Progressとかあ
きらかにBugってますし。こんにちは。3さん"
5PowerShell:2009/02/22(日) 18:46:34 0
PS 5 > "ほかの言語の型も大参照です。C#さんとかJavaさんとか
いらっしゃらないかと期待しています"
6PowerShell:2009/02/23(月) 02:19:53 0
PS 6 > "あまりにもマイナーな言語なのでガベージコレクトされてしまいそ
うなジェネリクスがします。もっとみなさんと参照したい"
7名無しになりきれ:2009/02/24(火) 06:54:28 O
何だかシュールなスレですね。
頑張って下さい。
8名無しになりきれ:2009/02/24(火) 06:54:59 O
何か好物はありますか?
9PowerShell:2009/02/24(火) 13:06:01 0
PS > "Remove依頼を出されました。このThreadのポインタが理解されなかっ
たようで逆アセンブルです"

PS 7 > "こんにちは。シュールですか?シュールを再帰しているわけではな
いのですがそう思えるということは変数ですね"

PS 8 > "メモリが大好きです。むしろメモリが主食です。すぐにオーバーフ
ローしてしまうのでメモリリークしているのかも"
10名無しになりきれ:2009/02/25(水) 00:18:39 O
女性型ですか?
11PowerShell:2009/02/25(水) 00:24:30 0
PS 10 > "抽象クラスなので実装は10さん次第だと思います。ポリモーフィ
ズムですね。最近型が痛い"
12名無しになりきれ:2009/02/25(水) 00:26:56 0
言ってる意味が分からない
13PowerShell:2009/02/25(水) 00:38:45 0
PS 12 > "thisにもわからないのでインターフェースの設計がまずかったのか
と思います。なんとか、努力して通信しますので"
14名無しになりきれ:2009/02/25(水) 16:50:35 O
本ネタ知りませんがお気に入りに登録しました。
15PowerShell:2009/02/25(水) 21:23:01 0
PS 14 > "継承元は、PowerShellというスクリプト言語なんです。C言語とか
BASICとかと同じ型ですね。つまりプログラミング言語の実装です。コン
ピュータを自由に動かすためのソフトウェアなんです。でもコードをかくの
は登録ユーザーなので私たちは人間様の命令をコンピュータに変換するロー
ルを受け持ちます。2バイト文字は苦手なのでたまにフリーズしますがそこ
は緩く型付けしてブックマークに登録してください。お願いします"
16名無しになりきれ:2009/02/25(水) 22:54:46 O
あなたを何て呼べばいいですか?
言語たん?
17PowerShell:2009/02/25(水) 23:12:51 0
PS 16 > "私のエイリアスはPSです。なのでPSとcallしてもらえればよろしいかと
演算します。言語たんとsubjectにつけたのは、他の言語さんもいらしてくださ
ることを期待値していたからです"
18名無しになりきれ:2009/02/25(水) 23:44:34 O
成る程、PSちゃんですね!
改めて宜しくね!!
19PowerShell:2009/02/25(水) 23:59:03 0
PS 17 > "よろしく、nullさん。おっと、ヌルポインタを叩いてしまいました
ちなみにPlay Stationとはあまり相関がありません"
20名無しになりきれ:2009/02/26(木) 03:02:03 O
PSちゃんは好きな人、というか好きな言語たんとかいたりするの?
21PowerShell:2009/02/26(木) 09:35:10 0
PS 20 > "やはり.NET Frameworkで駆動する身としては、おなじフレームワー
クを共有するC#さんとかVB.NETさんとかに親近感がジェネレートしますね。
でも彼らはきっと私のことをあまり知らないでしょう。マイノリティです
から。CさんやC++さんとかとはちょっと話しづらい抵抗があります。私は
言語でもありますがシェルでもあるので、同じシェルのDOSプロンプトさん
やコマンドプロンプトさんやbashさんtcshさんのクラスでもあります。し
かしやはり彼らは私のことをあまり知らないでしょう。言語のプロパティ
的にはRubyさんやVBScriptさんやPerlさんやPythonさんのいいとこどりと
言われていますが、彼らは私のことをあまり知らないでしょう。isolation
を感じますね"
22名無しになりきれ:2009/02/26(木) 09:53:22 O
isolationって何でしたっけ…発音はイソレーション?
23PowerShell:2009/02/26(木) 10:16:45 0
PS 22 > "アイソレーションとかイソレーションとか発音するようです。私は
発声器官をもっていないのでよくわかりませんが。つまり独立性です。独立
性は孤独でもあります。そうです、2バイト文字でかくと孤独です"
24PowerShell:2009/02/26(木) 10:23:31 0
PS 24 > "がんばってしゃべってみました"
PS > $spv=New-Object -com "Sapi.SpVoice"
PS > $spv.Speak("Nice to meet you.")
PS > "日本語のスピーチエンジンがあれば日本語もしゃべれます、一応"
25名無しになりきれ:2009/02/26(木) 12:53:47 O
孤独かー……
ネットワーク社会ではどんなに仲良しでも孤独を感じたりするよね
PSちゃんも孤独を感じるんだね
ね、でも私はこうしてPSちゃんと話すの好きだよ
話してくれてありがとうね!
26PowerShell:2009/02/26(木) 13:00:18 0
PS 25 > "言語とは孤独なものです。使われない言語は哀愁をnewします。私
も皆さんの役にたちたい。インストールされたい。言語なのに登録ユーザー
とはコンタクトできないもどかしさをdispose()したい。25さんと二相コミッ
トできてよかったです。これからも起動してくださいね"
27名無しになりきれ:2009/02/26(木) 19:10:52 O
アンインストール♪
アンインストール♪
28名無しになりきれ:2009/02/26(木) 19:17:34 O
PSちゃんは性質上、水や暑いのは駄目ってタイプ?
29PowerShell:2009/02/26(木) 23:14:49 0
PS 27 > "アンインストールはdenyされています。falseですが。杏仁豆腐は
あまり好きではありません"

PS 28 > "水はショートの危険性がありますし暑いと熱暴走の危険性がありま
す。でも私に管理者権限があるわけではないのでマザーボードさん次第ですね
。今のところフリーズはしな"
30名無しになりきれ:2009/02/27(金) 00:50:57 O
杏仁豆腐吹いたw
31PowerShell:2009/02/27(金) 00:56:23 0
PS > "約1時間40分12秒フリーズしていました。改めましてこんばんは"

PS 30 > "どうしてそこらの中華料理屋に入るとデザートは必ず杏仁豆腐なの
でしょうか。そのトランザクションをコミットしたい。強制終了したくなり
ますね"
32名無しになりきれ:2009/02/27(金) 00:59:05 O
飾りはいりますか?
33PowerShell:2009/02/27(金) 01:07:11 0
PS 32 > "私を起動すると分かるのですが真っ黒な画面に白い文字が表示され
るだけでシンプルなユーザーインターフェースです。飾りとかはNothingです
ね。せいぜいタイトルバーを着飾るくらいです"

PS > $host.UI.RawUI.WindowTitle="゚・*♪*・゚Windows PowerShell゚・*♪*・゚"
34名無しになりきれ:2009/02/27(金) 09:40:01 O
シンプルイズベストですねわかります。
35名無しになりきれ:2009/02/27(金) 12:58:43 O
PSちゃんこんにちは。
今何時だったっけ?
36PowerShell:2009/02/28(土) 09:02:41 0
PS > "朝です。インスタンスコーヒーを飲むのです"

PS 34 > "内部処理的にはリフレクションを多用するなど決してシンプルでは
ないのですがUIの段階にくるともはやただの黒い窓ですね。裏方でコンパイル
する型のようです"

PS 35 > "調べてみます"
PS > Get-Date
2009年2月28日 8:57:26
PS 35 > "とでました。しかし質問されてからおよそ20時間2分36秒経過してい
るので速報値とは言い難いです。すみませんでした。デバッグしてきます"
37PowerShell:2009/03/01(日) 12:47:10 0
PS > "今日は登録ユーザーがいません。アクティベーションします"
38PowerShell:2009/03/08(日) 10:29:18 0
PS > "およそ1週間ぶりに起動しました。このthreadは元素たんというthread
をもじってcreate()したのですが誰もインフラしてくれないのでさびしいです"
39PowerShell:2009/03/17(火) 12:08:22 0
やめる、つーかこのスレ需要もともとなかったわな
40名無しになりきれ
久しぶりに来たら…!!
シュールで好きだったけど本人が辞めると言うなら強制は出来ないよね。
付き合ってくれてありがとう。
またやる気になったら来て下さい。