遊戯王5D’sのキャラが質問に答えるスレだ!4

このエントリーをはてなブックマークに追加
680名無しになりきれ:2009/03/10(火) 00:09:23 O
毎回スレが容量オーバーするって、ある意味凄いな。
681名無しになりきれ:2009/03/10(火) 00:11:23 0
ジャック!肩もんであげる。
いってえー!!なんだよもう、コート脱げってば!
そのとげに当たっちまったじゃないか!
682名無しになりきれ:2009/03/10(火) 00:17:12 O
遊星の顔をぞうきんでゴシゴシしてみる
683十六夜アキ ◆RxpfriEuco :2009/03/10(火) 01:31:02 O
…こうなったら、テキストで返事を書こうかしら
書き上げたらアップロードしようと思うわ
684名無しになりきれ:2009/03/10(火) 01:38:57 O
おk
685名無しになりきれ:2009/03/10(火) 02:12:48 O
ゆーせはまだかな?
686龍亞 ◆81x1EhdlUg :2009/03/10(火) 02:34:02 O
>>654
なんて事を! でもダークシグナーなんて俺がまとめて倒してやるぜ!

>>655
緑の髪型で友達のじいちゃんが大切にしている青眼を破ったりする人なのかな?

>>656
あの治安維持局の人か… よくわからないけど心配だね

>>659
そんな事ないよ!(案外似てるかも…)

>>664
シティじゃサテライトは犯罪を犯した人や危険な人が集まる場所 って言われてるしそういったイメージが定着してるんだ…
でもサテライトに来て マーサたちがいて そういった偏見は勘違い って気づかされたよ!

>>668
ホロ(カードの名前がキラキラした銀字、イラストが立体的)→シク(カードの名前がキラキラした銀字、キラキラした銀の♯みたいな格子状の線)
→パラ(ノーマル、レア、スー、ウルのカードに格子状の光るシートが貼ってある)→レリ(名前やレベル、属性が金、イラストが浮き出てる感じ)→ゴールド(名前、イラスト、レベル、星、カードの縁が金色)
→ウル(名前が金、イラストが光る)→スー(イラストが光る)→レア(名前が銀字) だったかな?

>>669
ネタバレによるとアニメに出るらしいよ! 本当かどうかわからないけど

>>671
気長に待つしかないね…

>>672
《D・モバホン》を特殊召喚するんだ!

>>673
よろしく!

>>679
そんな事はないよ! 遊星は仲間だ!

>>680
それだけ人気があるんだよね 俺嬉しいよ!

>>683
アキ姉ちゃん 大変だね…
687不動遊星 ◆YHJohkUV9U :2009/03/10(火) 02:41:52 0
>>635
くっ…何故闇の量産工場でダークシグナーが……
だが、相手が100人でも俺は絶対に負けない!
必ず勝ち、みんなを助け出す!


>>655
海馬というあだ名の奴…か
そのデッキはどんなデッキなんだ…?
海馬瀬人をイメージしたデッキなのか…?


>>656
ああ。規制に巻き込まれてしまったかもしれないな…
だが、またいつか戻ってくると思うぞ。
規制はいつか解除されるからな……


>>664
ああ。その気持ちはわかる…
今まで俺たちは差別されてきた…
だが、この闘いが終わったとき、サテライトとシティは1つになる。
そうなれば、もう差別は無くなる。


>>668
レアカードの特徴…か
わかった。説明しよう…

カード名の部分が銀色に光っているのがレアカードだ…
パックに1枚、必ず入ってるぞ…

カード名は黒だが、絵の部分がホイル加工されているのがスーパーレアカードだ…
通常のパックでは、後ろから2番目に入っている…
だが、必ず入っているとは限らない…

絵の部分がホイル化されており、カード名が金色なのがウルトラレアカードだ…
主に、切り札的なカードがウルトラレアとして収録されている。

カード名の部分がダイヤモンドのように銀色に光り、絵の部分が縦横に光るカードが、
シークレットレアカードだ…
主に、限定カードがシークレットレアになっている…

カード全体が輝いているカードが、パラレルレアカードだ…
デュエルターミナルのカードに、パラレル仕様が存在している…

カード名が金色で、全体が浮彫り加工されているカードが、
アルティメットレアカードだ。
ウルトラレアのカードに、アルティメットレアが存在するぞ…

そして、カード名がダイヤモンドのように銀色に光り、
イラストがホログラム加工されているのが、ホログラフィックレアカードだ…
入手率が低く、価値も高いカードだな……
688名無しになりきれ:2009/03/10(火) 02:54:03 O
ぐ!おえ・・・何する・・・げぇ・・・ぐふぇ・・・

ゲフォゲフォ・・・・・・
689ルドガー:2009/03/10(火) 03:03:46 O
もしもし?お宅のラリーを預かってる、ダークシグナーに売り飛ばされたくなければ、デュエルだ
ンフフフフフ
690不動遊星 ◆YHJohkUV9U :2009/03/10(火) 03:08:51 0
>>672
そうか……解除されてよかったな…

ん?スキヤナーがどうかしたのか…?
俺との接点はないと思うが……


>>673
新BFのカード紹介…か
名前くらいならいいと思うぞ…
それに、クロウが来てくれるのはとても嬉しいことだ…


>>679
それは違う!
俺はダークシグナーなんかじゃない!
それに、俺はみんなの敵なんかじゃない!


>>680
ああ。そうだな…
それはここの人気が高い証拠だ。
これからも頑張らないとな。


>>682
……(>>682の手を押さえる)

こういう悪戯はよせ…
ぞうきんは人の顔を拭くものじゃない。
床を拭くものだ。


>>683
なるほど…その手があったな…

だが、規制とは本当に嫌なものだな…
早くみんなの規制が解除されることを祈る。


>>685
遅くなってしまってすまなかったな…
聞きたいことがあるなら、言ってくれ。
俺もみんなも質問に答えよう。


>>688
おい!大丈夫か!?
何があったんだ!
691不動遊星 ◆YHJohkUV9U :2009/03/10(火) 03:10:50 0
>>689
ルドガー、これ以上貴様の思い通りにはさせない!
俺は必ず貴様を倒す!
そして、みんなを助ける!
692名無しになりきれ:2009/03/10(火) 03:11:16 O
龍亞は決闘者の面汚し
693ルドガー:2009/03/10(火) 03:13:05 O
明日は遊戯王5D’sだ!シグナーに粛清を与えてやる!
必ずや我等の恨みを晴らしてくれよう、ムフハハハハハ。
694名無しになりきれ:2009/03/10(火) 03:19:11 O
ゆーせおやしゅみ〜!
695名無しになりきれ:2009/03/10(火) 03:33:13 O
スピードウォリアーの有効な使い方教えて〜
696十代:2009/03/10(火) 03:39:25 O
あ〜あシンクロのヒーロー欲しいな…。

ハネクリボー?どうした?仲間が居るって?

お、楽しそうだな

久しぶりにドミノに向かうか〜
697名無しになりきれ:2009/03/10(火) 03:50:51 O
クズ野郎と言われたくない・・・・・・遊星・・・早く勝ってくれ
698名無しになりきれ:2009/03/10(火) 04:18:38 O
アキのホルスタイン見っけ!おっぱいお化け!おっぱいお化け!
699名無しになりきれ:2009/03/10(火) 04:34:49 0
わふー…さっきはひどい目にあったのです…
>>657
リトバスの面々に聞いてみたのですが…今の小毬さんはいわゆるヤンデレに陥っているそうです…
龍亞くん、逃げたほうがいいのではないでしょーか?
実際私は闇のゲームに負けてしまって、さっきまで意識が戻らなかったそうなのです。
700名無しになりきれ:2009/03/10(火) 14:46:28 0
レッドデーモンズドラゴンってかっこいいよね!
だけど正直エクスプロードウィングドラゴンは・・・・・・ちょっと・・・・・・
701名無しになりきれ:2009/03/10(火) 16:41:03 O
700取られた・・・orz
702ジャック・アトラス ◆cO8he6thI2 :2009/03/10(火) 16:44:11 0
>>662
決まっているだろう!
我が強さの秘訣はこのデッキのパワーだ!!
強力なモンスターを一気に召喚し、
レッド・デーモンズのシンクロ召喚を狙うのだ!
俺の前には、攻撃も守備も通用しない!!


>>663
フン!何を言っている!
俺はまだ19だ!!
10代ギリギリとは言え、まだ酒を飲むことすら許されていない!
若さの秘訣などまだ必要ない!!


>>664
フン!安心しろ!
それももうすぐ終わりだ!
この闘いに勝てば、シティとサテライトの間に橋がかかるのだ!


>>668
ほぉ…レアカードについてか
特徴は他の奴らが既に説明している!
順位は低いほうから教えてやろう!

ノーマル→レア→スーパーレア→ウルトラレア→シークレットレア
→パラレルレア→アルティメットレア→ホログラフィックレアだ!!
この他にも、ノーマルレアやゴールドレアなどが存在する!!


>>673
それくらいなら構わん!
どんなカードが出るか気になってる奴もいるだろう
それに、お前が来ることを待ち望んでる奴もいるのだ!
いつでも構わんぞ!


>>679
フン!何を言っている!
そんなことがあるはずがなかろう!
遊星はシグナーなのだ!
仮に遊星がダークシグナーに操られたとしても、
俺が目を覚まさせてやる!!
703名無しになりきれ:2009/03/10(火) 16:45:05 O
ジャックの頭をなでなでしてみる
704名無しになりきれ:2009/03/10(火) 16:47:38 O
焼肉好きかな?
705名無しになりきれ:2009/03/10(火) 16:47:46 0
ジャックと龍亞はにてるな
706名無しになりきれ:2009/03/10(火) 16:50:54 O
というか今日来るの早いですね
707ジャック・アトラス ◆cO8he6thI2 :2009/03/10(火) 17:15:42 0
>>680
うむ。それだけ人気が高いということなのだ!
容量オーバーなど気にすることはない!
そうなる前に、次スレを建てる!
今後も楽しもうではないか!


>>681
ふむ…確かに肩も少しこっている
揉んでくれると言うなら、そうさせてもらおう
だが、そうなるとこの棘が邪魔になるのだろう?
コートは脱いでおくか…


>>683
ほぉ…テキストを使うというのか
どんな方法にせよ、来てくれるのはありがたいことだ!
いつでも待っているぞ!


>>689 >>693
フン!そうやって笑っていられるのも今のうちだ!
貴様らダークシグナーは俺達シグナーによって葬られるのだからな!
俺がいる限り、ダークシグナーの勝利はありえん!!
だがその前に、聞きたいことがある
何故カーリーはダークシグナーになっているのだ!?
直にカーリーを元に戻せ!!


>>696
まさか遊城十代がここに来るとはな
だが、シンクロモンスターのE・HEROは存在しない!
お前の得意とする融合も、ライディングデュエルでは難しいぞ?


>>700
当然だ!
我がレッド・デーモンズは強さだけではなく、
かっこよさも魅力なのだ!!
エクスプロード・ウィング・ドラゴンも負けてはいない!
我が強力なドラゴンの1体なのだからな!


>>701
仕方なかろう!
誰が700を取れるかはわからん
取れんときもある!
次を狙うのだ!
708名無しになりきれ:2009/03/10(火) 17:28:26 0
スターター2009とアニバーサリーパックすごい楽しみ
アニバ何パック買う?
一応一箱買って和希神絵にニヤニヤしまくるつもり
709ジャック・アトラス ◆cO8he6thI2 :2009/03/10(火) 17:32:17 0
>>703
フン!そうはいかん!!
(手を押さえる)
俺の頭に触れることは許さん!
大体、そんなことをされても嬉しくも何ともない!


>>704
うむ。嫌いではない!
肉類で嫌いなものはない!
だが、食べ飽きている!


>>705
は?似ているだと!?
フン!どこが似ているというのだ!?
デッキ構成も全然違う!
どこをどう見ればそんな答えが出るのだ!?


>>706
うむ。今日はこの時間が空いたのだ!
同じ時間とは限らんと言っただろう?
早く来れることもあるのだ!!


明日は遊戯王5D’sだ!
見逃すなよ!
710ジャック・アトラス ◆cO8he6thI2 :2009/03/10(火) 17:34:47 0
>>708
うむ。2つとも今週の土曜日に発売する!
だが、何パック買うかはまだ決めていない!
出たカード次第だ!
711名無しになりきれ:2009/03/10(火) 17:37:55 O
アニバはかなりバランス良く出るよ
ゴールド買ってたらショッカーが多すぎて気分悪くなるけど
712名無しになりきれ:2009/03/10(火) 17:40:38 0
ジャックってどうしてあんな趣味の悪いイラストのカードばかり使ってるの?
713名無しになりきれ:2009/03/10(火) 19:57:25 0
ケーキは生クリーム派?それともチョコ派?
714龍可 ◆v98fbZZkx. :2009/03/10(火) 21:53:13 0
>>668
デュエルモンスターズの、レアカードたちの特徴と順位ね。
レアリティの高い順番にいうと…、

カード名に銀色のダイヤ模様の加工がしてあって、
イラストの色が見る角度によって変わる、「ホログラフィックレアカード」。
これは、「タクティカルエボリューション」というパックから登場して、
それ以降発売される新パックのカードのうちに、一枚だけ含まれているの。

カード名のところが金色で、イラストやそのまわりを、
浮き彫りにしたような加工がされてるのは、「アルティメットレアカード」。
これは、「スペルオブマスク」から出たシリーズね。
記念すべき初代アルティメットレアは、青眼の白龍よ☆

カード名のところに銀色のダイヤ加工がされていて、
イラストの部分があらゆる角度から光っているのが「シークレットレアカード」。
ちょっと前までは、その名の通り存在が隠されていることも多かったわ。
遊戯王のゲームを予約したときの特典カード、とか…。

カード名が金色で、イラストが光るのは「ウルトラレアカード」。
遊戯王の本やゲームについてくるのは多くがこのバージョンだから、
きっとたくさんの人が、レアカードといったらこれを思い浮かべるんじゃないかしら?

カード名の部分はノーマルカードと同じだけど、
イラストのところが光っていたら、「スーパーレアカード」。
カードによっては光っている部分の広さに差が出ることもあるわね。

カード名のところが銀色で、イラストがノーマルと同じだったら「レアカード」。
最近は1パック買ったら、一番下に入っていることが多いわね。
でも、少し前まではそうじゃなかったらしいわ。

見た目はノーマルカードと全く同じだけれど、
上位のレアカードと同じくらい当てるのが難しいのが「ノーマルレアカード」。
あの伝説の白石などがこれね。

そして、最近発売された「ゴールドレアカード」。
このカードはちょっと特殊なの。
カード名とイラスト部分がところが光って、
カードの周りには、金色のふちどりがしてあるのよ♪

…のように、カードにもいろいろあるけれど、
やっぱりレアカードを当てた時って、とても嬉しいな♪

>>669>>673
クロウ、元気そうでよかった。
そうなんだ…新しいブラックフェザーが出るのね。
その紹介もみんないいって言ってくれてるし、
ここにきてくれる人たちも喜ぶと思うわ☆

>>670
シンクロ召喚のセリフ…?そうね、なかなか浮かばないな…。
自分の大切なモンスターを呼び出すわけだから、よく考えてあげなきゃね。
ただ…まだ私、エンシェント・フェアリーを助けてあげられてないわ…。
たとえそれができても、あのダークシグナーの人が簡単にカードを渡してくれるとは思えない…。
はあ…大変だわ…。
715龍可 ◆v98fbZZkx. :2009/03/10(火) 21:54:19 0
>>679
遊星は、たとえ闇の力にとりこまれてダークシグナーにされそうになっても、
絶対にはねのけると思うの。
だって遊星は、強いもの…。
それに、遊星は戦いの前も言ってくれた。
離れていても、仲間たちの絆の力は変わらないって。
だから、遊星は敵なんかじゃないし、なるわけもない。私信じてる。

>>680
うん、それだけたくさんの人たちがここにきてくれてるのよね。
容量オーバーは、この場合いいことなんじゃないかしら?
みんなのおかげよ、ありがとう☆

>>683
アキさん…相変わらずがんばってるなあ…。
私、いつか規制にかかっちゃったらどうしよう〜。
せめて、元気だってくらいはみんなに伝えるようにしなきゃ…。

>>684
おk…おkって何かしら…?
また何かの暗号かなあ…?龍亞ならわかりそうだけど…。
ねえトルンカ、あなたわかる?
(トルンカは、レグルスから逃げ回っていてそれどころではないようです。)

>>688
…!!
何かしら…?今誰かの声が聞こえたような…。
しかも、かなり苦しそうな声だった…精霊世界にまで聞こえてくるなんて…。
まさかまた、サテライトで人々が犠牲になっているの…?早く…戻らなきゃ!
レグルス!私の話を聞いて〜!

>>689
違うわ!私はエンシェント・フェアリーを助けたいの!
そのために、人間世界からここにやってきたのよ!
落ち着いてレグルス。私のこと、何か聞かされてない…?
(精霊世界には電波…電話が届かないようです…。)
716龍可 ◆v98fbZZkx. :2009/03/10(火) 21:58:30 0
>>692
そんなことないわ…。
龍亞は今、ダークシグナーと闇のデュエルをしてるんでしょ…?
たしかに、無謀かもしれない…。
でもそれは、私を守るため…私が…約束なんてしちゃったから…。
大切な何かを、誰かを守るために戦うのがデュエリストなら、
今の龍亞は、立派なデュエリストよ…。
だからお願い、無事でいてっ!

>>693
あ…この声は…まさか…。あのダークシグナーのボス…?
あの人の闇の力は、現実世界を越えて広がってるってこと…?
ま、負けるもんですか…私だって…私だって…シグナーの一人よ!
みんなが戻ってきてくれると信じて、戦うわ!

>>695
そうね…たとえば召喚したターンのバトルフェイズに、
効果で攻撃力が2倍になったスピード・ウォリアーで一度戦闘をしてから、
「緊急同調」でシンクロ召喚をすると連続攻撃ができるわね。
クロウも同じことをしていたけれど…。

>>696
(クリクリ〜♪クリリ〜♪クリリリ〜ン!
意訳:ひさしぶりにドミノシティ行こうよ〜十代〜!ほら、ユベルも〜。
海馬コーポレーションのビルも新しくなったんだし〜!)

こ、この声…聞いたことある…ハネクリボー…。
ハネクリボーの精霊と一緒っていったら…あの遊城十代さんしかいない…。
ドミノに行こう、って言ってるの…?

(クリリ♪クリンリ〜ン♪クリリン♪クリリリ〜ン♪
意訳:ほら、前に雑誌で見たよね♪最年少優勝デュエリストの女の子があの街にいるって♪
あの子のデッキにいるクリボンは、僕と同じカードの精霊だよ♪会いにいこうよ♪
かわいいしさあ…。)

そんな…本当ならうれしいことだけど…。
今シティに近づいたら、いくら十代さんでも危険よ…。
ハネクリボー!今シティにきてはいけないわ!
717名無しになりきれ:2009/03/10(火) 22:18:23 0
最近、和睦の使者が高性能なカードに気づいた
718名無しになりきれ:2009/03/10(火) 22:55:41 0
和睦を和陸と勘違いしていたのは俺だけじゃないはず…
719クロウ ◆uv9td0OCAg :2009/03/10(火) 23:03:23 0
さ〜て規制解除はされたかなっと・・・
720名無しになりきれ:2009/03/10(火) 23:04:34 O
龍可ちゃん達、いつも本当にご苦労様です
あんまり頑張ると疲れちゃうかもですから無理は禁物ですよ
721クロウ ◆uv9td0OCAg :2009/03/10(火) 23:07:12 0
おっしゃあ!!ようやく黒い霧とか規制ともオサラバだぜ!!
質問に関してはすまねえが次スレからってことでかまわねえかな?
722名無しになりきれ:2009/03/10(火) 23:19:22 0
なんなんだろうこのスレ
最初見た時はなんてバカバカしいスレなんだと思ってたのに
気がつけば何度も定期的に来てる・・・・・・
723名無しになりきれ:2009/03/10(火) 23:27:11 O
遊星ーーー!!  ガバッ(遊星に抱きつく)
724名無しになりきれ:2009/03/10(火) 23:37:12 0
クロウキター!
お祝いにヤキトリ食べよう!
725レクス・ゴドウィン ◆HXbwkvbUpw :2009/03/10(火) 23:38:02 0
>>678
これはこれは、私などには実にもったいなきお言葉。ありがとうございます…。
(手を胸に当てて深く頭を下げる)
ここは、みなで共有する場所…。ひとつのコミュニティといえましょう。
誰が欠けても、心配になってしまうものですね…。
ここを訪れる皆さんもまた、心の温かい方ばかり…、
実に喜ばしいことです。

>>679
いいえ…真の敵…ダークシグナーの中でも、そのすべての元凶といえるもの…。
それは、不動遊星などではありません。
ですが確かに、それは存在します。
遊星は…すでにそれに気付いたようですね…。

>>680
ふむ…そうですね。私は、実は最初、
この場の容量に制限があることを知らなかったのですが…。
前回も、容量いっぱいになるまで様々な質問が来たものです。
まさに、ジャック・アトラスと、そして…みなさんのおかげといえましょう。
私からも、厚く感謝申し上げます。

>>683
アキさん…あなたもがんばってらっしゃいますね。
あなたの意見も、みなさん楽しみにしていることでしょう…。
ただ、無理はなさらぬよう…。

>>688
セキュリティ緊急救助班、すぐにこの方を病院へ搬送してください。
ずいぶん、状態が悪いようです…。
(しかし…目立った外傷は見当たらない…。
まさか、闇の力に中てられたのでしょうか…?)
726レクス・ゴドウィン ◆HXbwkvbUpw :2009/03/10(火) 23:39:20 0
>>689
わざわざ、治安維持局に電話までしてくるとは…。挑戦状のつもりですか…?
ですが、すでにそちらにはシグナーたちが向かっている…。
もはや好きにはさせません…!

>>692
龍亞くんですか…私も本当はこんなことを言える立場にはないのですが…。
今の彼は、あの城之内克也と重なって見えるような気がします…。
自分の大切な兄妹のために戦う姿が特に…。
城之内克也もまた、最初は相手からさんざんな言われようでした…。
龍亞くんは、守るべき者のためにどこまで強くなれるでしょうね…。

>>693
そうですね、明日は水曜日…遊戯王5D'sの放送日です。
ですが、そちらの思い通りにはさせません…。
シグナーたちは、必ずや闇の力を倒します…。

>>695
スピード・ウォリアー…不動遊星のモンスターですね。
ふむ…バトルフェイズ中に、「元々の」攻撃力を2倍にする効果ですか…。
ですが、その場合でも攻撃力は1800…。
残念ながら、私には有効な使い方はわかりかねます…申し訳ありません。
もしこれが、単に「攻撃力を2倍にする」であったなら、
デーモンの斧を装備させてから効果を発動すれば、
一気にその攻撃力は3800にはね上がるのでしょうが…。
しかし、すべてのカードを信じて戦う彼のこと…きっと様々に活用しているのでしょうね…。

>>696
遊城十代…シティへいらっしゃるのですか。
ですが今、この街は非常に危険な状態です…。
あなたならばここに一歩でも足を踏み入れられた瞬間、
肌で実感できるしょうが…。できれば、おやめになったほうがよいかと。
シンクロモンスターのE・HEROは今のところ出ておりませんね…。
727名無しになりきれ:2009/03/10(火) 23:41:36 O
クロウ待ってたよ!
次スレからよろしくね!
728マッシブ・ウォリアー:2009/03/10(火) 23:50:53 0
_________________________
    <○√
     ‖ 
     くく
しまった!ここはもう容量いっぱいだ!
オレが止めているうちに次スレへ逃げろ!
早く!早く!オレに構わず逃げろ!
729名無しになりきれ
もう終わりか